平成 28 年袋井市立図書館だより http://lib.city.fukuroi.shizuoka.jp/ e-mail:[email protected] みなさまに気持ちよくご利用いただくため、 図書館の全ての資料の点検作業をします。 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力を お願いいたします。 ※※お願い※※ 本および雑誌を返却される場合は、開館して いる図書館か、返却ポストをご利用ください。 ただし、CD、DVD、ビデオは開館してい る図書館受付に返却をお願いいたします。 図書館でWi-Fiが使えます! 袋井図書館では、利用者の皆様の「調べる」を 支援するため、2階学習室に公衆無線 LAN のアク セスポイント「FREESPOT」を設置いたしました。 お手持ちのスマートフォンやノート PC などで、 メールによる認証をしていただくと、無線 LAN に よ る イ ンタ ー ネ ッ ト 接 続 が 無料 で ご 利 用 い た だ けます。 学習室の Wi-Fi 利用席に掲示してある「接続ガ イド」をご覧いただき、ご自身で設定をしてくだ さい。利用に際してカウンターへの申請は必要あ り ま せ ん。 一 度 設 定 す れ ば 6か 月 間 利 用 で き ま す。 ご利用にあたっては一定のルールがあります。 詳 し く は袋 井 市 立 図 書 館 ホ ーム ペ ー ジ を ご 覧 く ださい。 ※ 浅羽図書館もご利用いただけます。 浅羽図書館からお知らせ 11 月6日(日)に行われる「袋井市ふれあい夢市 場」に浅羽図書館も参加します。当日は、「図書館 クイズラリー」「本のリサイクル市」を開催します。お誘 いあわせのうえ、ぜひ、お越しください。 なお、図書館駐車場も「夢市場」の駐車場とし て使用するため混み合います。ご迷惑をおかけし ますが、よろしくお願いいたします。 ※駐車場は夢市場駐車場(浅羽支所、メロー ※駐車場は夢市場駐車場(浅羽支所、メロープラ メロー プラ ザ等)も ザ等)もご利用ください。 ○は開館日、●は休館日です。 月 日 9/5 (月) 9/ 5(月 ) 袋井 ● 浅羽 ● 月見 ○ 9/6 9/ 6 (火 ) 9/7 9/ 7 (水 ) 9/8 9/ 8 (木 ) ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● 9/9 9/ 9 (金 ) 9/1 (土) 9/ 10(土 ) ○ ● ● ● 9/1 9/ 11(日) (日 ) 9/1 9/ 12(月 ) ○ ● ● ○ ● ● ○ ○ 9/1 9/ 13(火 ) 9/1 9/ 14(水 ) ○ ● ○ ○ ○ ○ 9/1 9/ 15(木 ) 9/1 9/ 16(金 ) ○ ● ○ ○ ● ○ 9/1 9/ 17(土 ) 9/1 9/ 18(日 ) ○ ○ ○ ○ ○ ○ 9/19 9/ 19( 19(月 ) 9/2 9/ 20(火 ) ● ○ ● ● ○ ○ 9/2 9/ 21(水 ) 9/2 9/ 22(木 ) 9/2 9/ 23(金 ) ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ● ○ 9/2 9/ 24(土 ) 9/2 9/ 25(日 ) ● ● ○ ○ ○ ○ 9/2 9/26(月 ) 9/2 9/ 27(火 ) ● ● ● ○ ○ 9/28 9/ 28( 28(水 ) 9/29 9/ 29( 29(木 ) ● ○ ○ ● ○ ● 9/30 9/ 30( 30(金 ) ○ ○ ○ 図書館へは 軽装でお越 しください。 クールビズ ○ おはなし会 ◆「ぴよぴよ」6ヶ月~2歳未満向け◆ ◆「ぴよぴよ」6ヶ月~2歳未満向け◆ 袋井 8月3日(水)、9月7日(水) ◆「てくてく」2~3歳児向け◆ ◆「てくてく」2~3歳児向け◆ 袋井 8月17日(水)、9月14日(水)、 浅羽 浅羽 8月5日(金)、9月3日(土) 午前10時~10時30分 8月26日(金)、9月24日(土)、 午前10時~10時30分 ◆「乳幼児とその保護者の方向けおはなし会」◆ ◆ 幼児~小学校低学年向け◆ 「乳幼児とその保護者の方向けおはなし会」◆ 幼児~小学校低学年向け ◆ 月見 8月3日(水)、9月7日(水)、 袋井・浅羽 午前10時30分~11時 毎週日曜日 午後2時~2時30分 月見 8月20日(土)、9月17日(土)、 ご参加お待ちしています! 『 おふろだいすき』 おふろだいすき 』 松岡享子/ 松岡享子 / 作 林明子/絵 福音館書店/刊(E 福音館書店/刊( E オ ) ぼくはおふろが大好き。おふろへ入ると きは、いつもおもちゃのあひる“プッカ” をつれていきます。 湯加減は「あつくもなし、ぬるくもなし、 ちょうどいいかげん。」 ぼくが、体を洗っていると、お湯の中か ら大きなかめや、ペンギン、オットセイ、 かば、クジラがつぎつぎと出てきました。 動物たちと石けんのシャボン玉を作った り、体を洗ってあげたりしてから、みんな で 50 まで数えます。 絵も温かみがあり、日常の世界から、自 然に空想の世界に入り込める絵本です。 (4歳くらいから) 午後1時30分~2時 『 ギルガメシュ王ものがたり』 ギルガメシュ王ものがたり』 ルドミラ・ゼーマン/ ルドミラ・ゼーマン / 文・絵 岩波書店/刊(E 岩波書店/刊( E ギ ) 世界で一番古いおはなし「叙事詩(じょ じし)」をもとに作られた絵本です。 メソポタミアの都に太陽神から王として 遣(つか)わされたギルガメシュは大きく 強く何でも持っていましたが、いつもひと りぼっちだったので、だんだん気むずかし く残酷になっていきました。自分の強さを 見せつけようと都の周りに高い城壁を作ら せますが、どんどん高くするばかりで、終 わりがありません。都の人々は疲れ果て、 太陽神に助けを求めます。 絵からは神さまがいたという大むかしの 雰囲気が伝わってきます。続編あり(3部 作)。(5・6年生から) 『「くりかえし」の家事を楽しむ小さな工夫』 の家事を楽しむ小さな工夫』 田中千恵著 KADOKAWA (590 タ) 毎日の食事の仕度や掃除、洗濯など、主婦として、くり返し続けていると、面倒だったり、 投げ出したくなったりする事がたまにあります。(これは私だけでしょうか?(笑)) そんな時、目に飛び込んできたのが、この本のタイトルです。 著者の物を大切にする心や家族へのきめ細やかな愛情が感じられ、また、写真もたくさん 載っているので、目でも楽しめる一冊です。 日々の生活に活かせるヒントが必ずみつかることでしょう。 (S) 伝えたい袋井のあゆみ(第77回) 御霊信仰と袋井〈5 御霊信仰と袋井〈5〉― 朝長公御祭礼 ― 毎年8月 15 日の夜に行われる朝長公御祭礼は次 のように行われる。 ①宮の前 夜の9時頃、三川地区の御沙汰神社 (ごさたじんじゃ)前に青年と七人の子ども達が集 まる。古くは各戸から一名ずつ出ていたが、明治以 降、友永成年舎、保存会へと引き継がれ、現在に至 っている。一行は、広場の中央に傘と幟(のぼり) を立て、青年が傘を背に並び和讃「宮の前」を謡(う た)い、子ども達は長い竹を持ってその周りを廻る。 ②道行(みちゆき) 謡が終わると子ども念仏で 使った盆車(ぼんぐるま)の太鼓を鳴らしながら積 雲院に向かう。行列は集落の中を進み、途中で南を 向き和讃「平松(ひらまつ)」を謡う。その後、行 列はあとずさりしながら供養塔の祀られる積雲院 の境内に入る。あとずさりという後ろを見ない行為 をすることによって、背後に異界が顕れるのだとい う。 ③供養塔の前 一行は供養塔の前で一列になり 「平松」を謡う。円形に並び直し、再び傘と幟を立 て、これを中心に青年が輪を作り「平松」が謡われ る。子ども達は青年の廻りを時計回りに廻り、謡い が終わると、参詣者は子ども達が持つ笹竹を奪い合 う。これを門口に立てると災難除けになると信じて いるからだ。 この御祭礼は、源朝長への御霊信仰が基盤にあり ながら、子ども念仏の行事と習合(しゅうごう/異 なるものが一つになること)して盆行事になったも のである。「御霊信仰」と一口に言っても、長い歴 史のなかで多様な展開をとげ、現在に繋がるという ことを教えてくれる。 (山) ◇展示スケジュール◇ ★ ★ 袋 井 図 書 館 ★ ★ ○2階展示コーナー 「郷土の発展に尽くした人々Ⅲ」 郷土の発展に尽くした人々Ⅲ」 期間 8月2日(火)~8月 30 日(火) ★ ★ 浅 羽 図 書 館 ★ ★ ○1階展示コーナー 「浅羽中学校区園児・児童・生徒作品展」 浅羽中学校区園児・児童・生徒作品展」 期間 8月3日(水)~8月 19 日(金) 「3.11 に学ぶ」 に学ぶ」 期間 8月 25 日(木)~9月8日(木) 「手作り4人展」 手作り4人展」 期間 9月 16 日(金)~9月 29 日(木) ★☆読み聞かせボランティア勉強会☆★ 日時 8月 17 日(水)、9月 14 日(水) 午後1時 30 分~3時 30 分 場所 月見の里学遊館 1 階 和室 今月の 今月の“本の特集展示” 特集展示” 各図書館では、毎月テーマを決 めて本の展示と貸出を行ってい ます。本との新たな出会いがある かも。ぜひ、ご覧ください。 袋井図書館 一般「今、これがアツい!PARTⅢ」 児童「夏休み特集(課題図書、自由研究の本など)」 YA「高校1年生おすすめの本」 【一般】「夏といえば」「今年の 8月といえば」・・・?睡眠不足に気 をつけて!夏を楽しむ特集です。 浅羽図書館 一般「リオオリンピック開催~スポー ツと南米のことを知ろう!~」 児童「読んでみよう!ちょっと長いおはなし」 【児童】 長編を読むことで得られる子どもた ちの「できた!!」体験を1つ増や しませんか? 子ども念仏と習合した朝長公御祭礼 詳しく知るには! 袋井図書館の郷土資料コーナー で資料を閲覧することができますご利用下さい「袋井 市指定無形民俗文化財木原大念仏と源朝長公御祭礼」 (『袋井市文化財パンフレットほか文化財関連資料』 (S708 フ)) 月見の里学遊館図書館分室 一般「夏休み特集(課題図書、自由研究の本など)」 児童「おばけの本」 【一般】夏の自然に関する本(海・ 山・川・昆虫など)のコーナーもあ ります。 図書館の本はホームページからも検索・予約ができます。 一 般 書 タ イ ト ル 著 者 出版社 請求記号 夢は図にするとかなう 池田 千恵/著 水王舎 159 イ 大人の旅じたく 柳沢 小実/著 マイナビ出版 290.9 ヤ 投資家の父より息子への 13 の遺言 高橋 三千綱/著 電波社 338.1 タ ママ、もっと自信をもって 中川 李枝子/著 日経 BP 社 376.1 ナ 寝たきりにならずにすむ筋肉の鍛え方 荒井 秀典/著 河出書房新社 493.1 ア 世界の魅惑のトンネル 洋泉社編集部/編 洋泉社 514.9 セ やってみませんかダンボールコンポスト 有機農産物普及・堆肥化推進協会/編 合同出版 518.5 ヤ 花火の事典 新井 充/監修 東京堂出版 575.9 ハ そうめん 満留 邦子/著 成美堂出版 596.3 ミ 夏弁 野上 優佳子/著 主婦と生活社 596.4 ノ ノンシュガー&ノンオイルで作るアイスクリーム、シャーベット 今井 洋子/著 主婦の友インフォス情報社 596.6 イ 子どもがどんどん整理整頓したくなる!お片づけ帖 カール友波/著 永岡書店 597.5 カ はじめてのフクロウとの暮らし方 伊澤 伸元/著 日東書院本社 646 イ 長谷川町子の漫畫大會 長谷川 町子/著 小学館 726.1 ハ アスレティックトレーナーが教えるケガに強くなる!運動遊び 花輪 和志/著 いかだ社 781.9 ハ 基本がわかる!キャンプレッスンブック JTB パブリッシング 786.3 キ - 正しい日本語どっち?500 日本語力検定委員会/編 彩図社 814 タ 佐藤愛子の役に立たない人生相談 佐藤 愛子/著 ポプラ社 914.6 サ 総選挙ホテル 桂 望実/著 KADOKAWA F カ 児 童 タイトル 書 著者 出版社 請求記号 手をつなごうよ 松居 友/著 彩流社 016 マ 書店・図書館で働く人たち 戸田 恭子/著 ぺりかん社 024 ト 共生する生き物たち 鷲谷 いづみ/監修 PHP 研究所 468 キ 植物はなぜ動かないのか 稲垣 栄洋/著 筑摩書房 471 イ ぜんぶわかる!イネ 内山 りゅう/著 ポプラ社 479 ウ DVD でレベルアップ!小学生の水泳弱点克服 BOOK ウォーターメイツスイムクラブ/監修 メイツ出版 785 デ あやとり学 野口 廣/著 今人舎 798 ノ くろグミ団は名探偵 ユリアン・プレス/作・絵 岩波書店 943 プ フルダー・フラムとまことのたてごと ロイド・アリグザンダー/作 復刊ドットコム E フ 図 書 館 の ご あ ん な い 館 名 開館時間 お問い合わせ先 8月の休館日 袋 井 図 書 館 9:30~ 17:30 水 ・ 木 曜 日 は 19:00ま で (水 ・木 曜 日 で 祝 日 開 館 は 17:30ま で ) TEL 0538-42-5325 FAX 0538-45-0569 1 ・ 8・ 15・ 15 ・22・ 22 ・26・ 26・ 29 浅 羽 図 書 館 9:30~ 17:30 金 曜 日 は 19:00ま で (金 曜 日 で 祝 日 開 館 は 17:30ま で ) TEL 0538-23-6801 FAX 0538-23-6802 1 ・ 8・ 15・ 15 ・22・ 22 ・24・ 24・ 29 月見の里学遊館 図 書 館 分 室 9:00~ 17:30 TEL・FAX 0538-49-3402 4 ・ 11・ 11 ・18・ 18・ 23・ 23・ 25 水 曜 日 は 19:00ま で
© Copyright 2025 Paperzz