名古屋市市政記者クラブへの提供資料

チラシ A4 両面あり
平成 28 年 10 月 28 日
市政記者クラブ
様
市民経済局市民活動推進センター
お
の
ち
担当:小野田、小野地
電話228-8039
NPOやボランティアを拍⼿とチャリティで応援するイベント
「ファーストキフ・フェスタ」を開催します。
地域で社会課題の解決に取り組むボランティアやNPOを、チャリティを通じて市民に
応援していただく交流イベントを開催しますので、市民の皆様へ広く周知をお願いします。
1.事業概要
(1)主
(2)協
(3)目
催
力
的
名古屋市
名古屋市トップ・スポーツチーム連絡協議会「でらスポ名古屋」
NPOの情報発信や、活動資金調達の機会の提供
2.ファーストキフ・フェスタの概要
日 時:平成28年12月18日(日)午前11時~午後4時
場 所:ナディアパーク3階 デザインホール(中区栄3-18-1)
内 容:
(1)立浪和義さん(中日ドラゴンズOB・野球評論家)の基調講演
「なごやの子どもと地域の未来を一緒に応援しよう!!」
(2)参加12団体(裏面の団体リストを参照)が、会場内で
ブース出展やポスター展示等の活動紹介を行います。
また、後述の関連プレイベントでの観覧者とランナーか
らの投票に基づき、上位5団体がプレゼンテーションを
実施するなど、各団体が創意工夫をこらして、市民から
の寄付などの支援を呼びかけます。
※この他、たのしい企画が満載です。
詳細は、別添チラシをご覧ください。
3.フェスタ開催チラシの配布
市民活動推進センター、区役所情報コーナー、市・区社会福祉協議会、生涯学習セン
ター等で平成 28 年 11 月から配布します。
また、下記のイベント特設公式ページから、PDF版もダウンロード可能です。
http://www.n-vnpo.city.nagoya.jp/fk2016/
ファーストキフ 検索
4.参考
(1)NPOの公募(終了済)
9月にNPOを公募し、様々な活動分野の市内NPOが
12団体、出場決定済。
(2)関連プレイベントの開催
(ア)ファーストキフ・ファミリーサーカス
日時:10月30日(日)14:00~
場所:鯱城ホール(中区栄1-23-13 伏見ライフプラザ5階)
内容:チャリティ・ファミリーサーカス
(イ)ファーストキフRUN
日時:11月13日(日)8:00~14:00(予定)
場所:庄内緑地 多目的広場(西区山田町大字上小田井字敷地3527)
内容:チャリティ・マラソン(ハーフ、10km、リレー)
※両催事とも、観覧料や参加費の中から1人500円分が寄付さ
れます。寄付先は、観覧者や出走ランナーが、出場NPOから
1団体を選んで「応援投票」することで、自分で決められます!
(参考)出場NPO一覧(公募で決定した 12 団体)
法人格
1
2
NPO 法人
3
4
5
NPO 法人
仮認定
NPO 法人
団体名
活動分野
備考(活動概要)
住所
そよかぜフリースクール
子どもの健全育成
不登校や中退者の学習支援
アスクネット
子どもの健全育成
高校生や大学生のキャリア教育
熱田区
守山リス研究会
環境保全
野生のニホンリスの調査と保全活動
守山区
あなたの声
保健・医療・福祉
失語症の方の社会参加の支援
名東区
あいちクローバー
保健・医療・福祉
AED普及啓発、チャリティマラソンの開催等
中村区
中区
6
NPO 法人
子育て支援のNPOまめっこ
まちづくり
誰もが自分らしく生きられるまちづくり
北区
7
NPO 法人
風の会
障がい者福祉
重症心身障がい者が地域で暮らせる施設運営
緑区
8
NPO 法人
子ども&まちネット
子どもの健全育成
子どもによるまちづくりを考える
千種区
森のようちえんあおぞら園
子どもの健全育成
子ども向けの田んぼ自然体験
天白区
9
10
NPO 法人
愛・地球博ボランティアセンター
ボランティア支援
マラソン大会等でのボランティア・マネジメント
中区
11
NPO 法人
ドラゴンズベースボールアカデミー
スポーツ振興
子供向け野球教室、スクールなど
中区
あいち骨髄バンクを支援する会
保健・医療・福祉
骨髄バンクの支援、普及啓発活動のサポート
12
認定
NPO 法人
千種区