中期ビジョン 『ブリッジ2020』 変化に向き合い、一人ひとりの行動を結集して、未来を切り拓く。 職場活動 福祉会事業 労使協議・話し合い ◆ 職場の組合員全員の“心合わせ”そして“力合わせ”につながる活動 ◆ 働くみんなの幸せとマルイグループの発展を追求する提案型の労使協議 ◆ 仕事と育児・介護の両立をサポートするメニューの提供 ◆ 職場の仲間が気軽に集まり、仕事や職場について本音で話し合える活動 ◆ 風通しが良く、明日への活力につながる労使直接対話による本音の話し合い ◆ 老後資金づくりに特化した、“具体的な備え”につながる情報・メニューの提供 ◆ みんなが『参加者であり、運営者でもある』楽しさと一体感のある活動 ◆ “思い”“考え”が伝わる、きめ細かな各社・従業員区分別の労使協議 〈当面の取り組み、検討項目〉 ◆ 『変化の時代にイキイキ働く』を後押しする“自ら学ぶ”“仲間と学ぶ”機会の提供 ◆ 働くルールが守られ、思いやりと笑顔があふれる“自分の居場所”がある職場 ◆ 仲間同士で教え合い、助け合い、チームとして目標へ一丸となっている職場 〈当面の取り組み、検討項目〉 ・支部会 ・オフサイトミーティング(職場、新社員、異動者、オリジナル) ・日頃のコミュニケーション ・組合員参画のプロジェクト活動 ・職場レクリエーション ・職場オプション講座 ・社員T、社員E組合員の参画 ・サービス労働撲滅 ・個別相談の対応(ハラスメント、人間関係) ・メンタルヘルスケア ・あいさつ活動 ・マナー向上 ・職場の協力体制 ・春の話し合い ・労使オフサイトミーティング ・組合役員向けスタート会議 ・グループ労使協議会 ・支部労使協議会 ・支部労使オフサイトミーティング ・会社・職種別の労使協議 ・従業員区分別の労使協議 労働条件・働き方 ◆ 一人ひとりの成長を支え、活力と安心につながる人事制度 ◆ 仕事と生活を両立しながら将来を描いて働き続けられる働き方 ◆ 将来の不安軽減と働きがいの向上につながる60歳以降の生活・働き方 ◆ お互いに認め合える、均等・均衡のとれた従業員区分別の労働条件 〈当面の取り組み、検討項目〉 ・人事・賃金、評価制度 ・労働時間・就業時間 ・育児・介護関連制度 ・赴任関連制度 ・有給休暇の取得促進 ・傷病者へのサポート ・ライフプラン制度の利用促進 ・社員T、社員Eの働きがい向上・制度改善 ・均等・均衡への取り組み 活動基盤 ◆ 働く仲間や家族の大切さが感じられる楽しい機会の提供 ◆ 思いやりのある行動につながる、仲間と一緒に取り組むボランティア機会の提供 〈当面の取り組み、検討項目〉 ・育児・介護へのサポート ・UAゼンセン共済 ・マネー講座 ・老後への不安軽減 ・ユニオンファンド ・年代別・男女別セミナー ・国内外派遣 ・仕事に役立つメニュー(語学ほか) ・職場オプション講座 ・社会に学ぶ(おもてなしほか) ・レジャー・リゾート施設 ・イベントを通じた他労組との交流 ・被災地復興支援の継続 ・自主的なボランティアの取り組み 〈当面の取り組み、検討項目〉 ◆ 男女・年代・従業員区分などの違いや多様な価値観を活かせる組織 ◆ 様々なチャネルを活用した情報発信・コミュニケーション ◆ 職場特性に合わせて組合員参画の活動を推進する自主性の高い運営体制 ◆ 他労組交流やセミナー機会の拡大による活動の活性化とリーダー育成 ◆ 安心とつながりを感じられる、分会・小規模事業所への取り組み ◆ “全体への強い発信力”と“相談しやすい親近感”を併せ持つ本部機能 ・支部の運営方法 ・支部活動費のあり方 ・女性役員 ・リーダー育成 ・各種会議・セミナー ・エムスクエアの活用 ・個別の相談機能 ・オルグ ・職場活動のサポート体制 ・マイユニオン、HPの役割 ・スマートフォン対応・メルマガ・SNS ・媒体の整理 ・UAゼンセンの取り組みへの参画 ・他労組交流(未来フォーラム等)
© Copyright 2024 Paperzz