№16 2012年1月19日(木) 発行者 研究部 3学年 公開授業(国語) 1 月 日 2 授業クラス 1 月 1 9 日 (木 ) 3 校 時 3年3組 ( 男 子 19 名 、 女 子 1 9 名 、 計3 8 名 ) 3 授 業 者 4 題 材 名 頓 所 本 一 教諭 「風 」 を 味 わう ( 詩 の 鑑 賞 ) ~ 「 風 は 吹い て い る 」AKB48~ 5 本時のねがい 生 徒 に と っ て 身 近 な 曲 の 歌詞 を 題 材 に 取 り 上 げ 、 そ の 歌 詞に 込 め ら れ た メ ッ セ ージ 性 や 、 こ と ば の 本 質 を感 じ 取 る こ と が で き る。 6 授業の流れ ( 1 ) 「 風 は 吹 い て い る 」 を聴 く 。 ( 2 ) 「 風 」 と い う 言 葉 の もつ 本 質 を 考 え る 。 ※ 共 有 の 学 び ( 3 ) 「 風 は 吹 い て い る 」 の「 風 」 と は 何 か 考 え る。 ※ ジ ャ ン プ の 学 び 7 学年会で話し合われたこと ~だから学年の授業研究は面白い!!~ (1)「風」という言葉について、子どもと一緒に考えたかった!! テキストに AKB48 の『風は吹いている』を用いた。「風」は、教師 の心のなかに、いつもわだかまりのように蠢いていたことばだったから だ。また、はっきりと目にはみえなくて、きちんと測ることもままなら ない、心で感じ取るような、ことばの一つだったからだ。 そして、教師の単純な疑問として、「風は吹いている」を作詞した秋 元康さんは、どうして「風が吹いている」ではなくて「風は吹いている」 にしたのだろう??と思った。いつか、生徒と一緒に考えてみたい…と も思った。 (2)子どもが「風」を感じ取ったとき… 授業が始まって、学習プリント(別紙参照)を進めるなかで、何となく教師が作った課題に付き合 って勉強させられている子どもたちの雰囲気があった(それは、国語という教科性がプンプンと臭っ てくるものだったのだろう)。しかし、それが一変、子どもが自分の目で文字を追うようになったの は、高橋みなみさんの『正直、わたしが歌っていいのかな』のプリントを配ったときだった。教師が その文章を音読しているとき、教室の空気が変わった。 授業ビデオを見ながら、学年の先生が言われた。「そうなんですよ。高橋みなみさんのプリントを読ん でいるとき、子どもたちは食い入るように見ていました。それはきっと、この歌詞の背景にある、東日 本大震災に寄せる高橋みなみさんの思いに、子どもたち自身も共感できたからではないでしょうか。こ のプリントを読んでから、子どもたちは、『風』を自分のことのように考えていったように思います」 …なるほど、そういう子どもの内面の変化があったのか。教師も何となく子どもの内面に変化があった ことは感じていたのだが、学年の先生からそう教えられると、なるほど…と納得できた。だから学年授 業研究は面白い。 (3)グループ学習の中で一人一人の学びはあったのか? ~「風が吹いている」ではなくて、なぜ「風は吹いている」なのか???~ これも、ビデオがとらえた一つのグループの学びの姿である。 授 業 記 録か ら も 分 か る よ う に 、こ の A君 : 「風 は 吹 い て る 」 と「風 が 吹 い て い る」は ど う グ ル ー プは 、Fさ ん が 上 手 く リー ド し 違 う の ?「風 が 吹 い てい る」っ て い う と 、 今 、 、N さ ん が 相槌 を 打 ち 、S 君 や A 君が 吹 い て いる っ て 感 じ で し ょ ? 話 を つ なぎ な が ら 、課 題 を 一 つに ま と S君 :世 界 で も 風 は 吹 い て い るよ ね … Fさ ん : 風 は止 ま な い 、 み た いな … め て い く姿 が あ っ た 。 学 年 の 先 生 の な か でも 、 こ の グル ー Nさ ん : そう そ う 、 そ れ ! ! プ の 学 びは 、 cooperative learningな Fさ ん : 風 はい つ も 吹 い て い るん だ よ ね 。 だ か ら 、 の か ? とい う 意 見 が 合 っ た り 、こ の 対 風 は 止 まら な い か ら … 常 に 風 は吹 い て い る … 話 を 通 して 、 ひ と り ひ と り の「風 は 吹 A君 : 風が 吹 い て い る と 言 っ ちゃ う と … い て い る」の 感 じ 方 が育 っ て く るの で Fさ ん : 風 しか 吹 い て い な い みた い な … 風 に 限 定 さ は な い か? と い っ た 意 見 も あ り 、な る れ ち ゃ うん だ よ ね 。 で も 「 風 は吹 い て い る 」 ほ ど … とま た 学 ば せ て い た だ いた 。 か ら 世 界は 回 っ て い る し ・ ・ A君 : 自転 み た い に ね (笑 ) Fさ ん : 風 が… だ と 風 だ け が 吹い て い る よ う に 感 じ て し ま うけ ど 、 風 は 吹 い て い るだ と 、 風 だ け じ ゃ な くて 、 世 界 が 回 っ て い る? 今 、 自 分 が こ こ に いる と … A君 : ちょ っ と 僕 の 頭 で は つ いて い け な い … Fさ ん : 風 は吹 い て い る 、 で は、 世 界 が 回 っ て い る し 、 自 分も こ こ に 存 在 し て い る! ! と い う こ と を 証 明し た い ? 伝 え た い ? んじ ゃ な い か な … (4)「風」は、あと押し!!(先生方の「風」のとらえ) 「やっぱり、 『風』は、物理的なものではなくて、心の面での未来への後押しというとらえがいいなあ。」 という先生がいらしたり、「『風』という言葉から、風評、風化…など時間の流れをイメージしました。 そして、歌詞に出てくる「瓦礫、愛を育む、生命の息吹…という言葉から、東日本大震災が根っこにあ るということを子どもたちからも学びました。」「国語って、答えが一つじゃないからいいねえ」「僕 も戦争をテーマにした曲を授業で流したことがあったけど、教師の予想以上の感じ方が出てくる。」な どなど、学年の先生方も「風」を感じていただきありがたかった。 止 ん で し ま っ て も 始 ( め よ う か ) ? し て い る よ う に つ ら い 一 日 で も ・ ・ ・ 風 が 消 え 今 た 日 世 と い 界 う は 日 な が い ん そ だ う も し も 風 が ど ん な 時 も 出 来 る こ と 今 を 生 き ) を ど か し て ( 前 を 塞 い で る ) す る こ こ に ( る 確 か に 私 は 確 そ か れ に で も 未 未 来 来 へ へ 風 風 は は 吹 吹 い い て て い い る る 全 瞳 て 閉 失 っ じ て れ ば 途 方 ( に 暮 れ て ) も は ず さ 始 め よ う か ? ) を 拾 っ て ( そ こ に 忘 れ ら れ た 歩 き 出 す 一 歩 そ れ で も 私 は 求 め 合 っ て い る 人 と 人 が そ れ で も 未 来 へ 愛 は 続 い て る ) に は な ら な い ( 背 負 わ せ て ほ し い よ 何 か を 涙 の 分 だ け 溢 ( あ ふ ) れ た ( 記 憶 の 傷 口 は ) に な ぬ っ て く も 痛 り み の の 中 中 で に ( や さ し さ ) を を 生 語 む ろ ん う だ 抱 き し め れ ば い い ? 誰 か ら 先 に ) を 積 ) む こ と か ら 始 め よ う そ そ か れ れ ? で で も も 私 未 は 来 へ 強 く 風 生 は き 吹 て い い て く い る さ あ 頬 に た 感 っ じ た る ひ と 生 つ 命 ( の ( こ の 地 に 拓 か せ て く れ ) を 探 そ う 何 か ら 先 神 に が 手 い を る つ な け ら れ も ば う い い 一 ? 度 絶 新 望 し の い 中 世 に 界 を ( ど こ か に 立 ち 尽 く し て い た ) を 失 っ て ( 大 地 の 空 白 に こ の 変 わ り 果 て た 風 は 吹 い て い る 呼 吸 し て い る よ う に 始 め よ う か ? 風 が 消 え た 止 ん で し ま っ て も も し も 風 が 今 日 と い う 世 日 界 が は そ な う い ん つ だ ら い 一 日 で も ・ ・ ・ ど ん な 時 も 出 来 る こ と 今 を 生 き 確 確 る か か に に 私 未 は 来 へ こ こ 風 に は 存 吹 在 い す て る い る 前 を 全 塞 て ( 失 ふ っ さ て ) 途 い で 方 る に 瓦 暮 礫 れ て ( も が れ き ) を ど か し て 感 じ る は ず さ 閉 じ れ ば 瞳 そ れ で も 未 来 へ 風 は 吹 い て い る 人 と 人 が そ れ で も 未 来 へ 愛 は 続 い て る 始 め よ う か ? 求 め 合 っ 希 て 望 い る を 拾 っ て そ こ に 忘 れ ら れ た 歩 き 出 す 一 歩 そ れ で も 私 は 傍 観 者 に は な ら な い 背 負 わ せ て ほ し い よ 何 か を 涙 の 分 だ け 溢 れ た 記 憶 の 傷 口 は 瘡 蓋 ( か さ ぶ た ) に ぬ な く っ て も り 痛 の み 中 の で 中 に 夢 を や 語 さ ろ し う さ を 生 む ん だ 抱 き し め れ ば い い ? 誰 か ら 先 に そ れ で も 未 来 へ 風 は 吹 い て い る さ あ 頬 に た 感 っ じ た る ひ と 生 つ 命 レ の ン 息 ガ 吹 を 積 む こ と か ら 始 め よ う か 強 く 生 き て い く ? そ れ で も 私 は 何 か ら 先 神 に が 手 い を る つ な け ら れ も ば う い い 一 ? 度 絶 新 望 し の い 中 世 に 界 を 光 を こ 探 の そ 地 う に 拓 か せ て く れ ど こ か に 立 ち 尽 く し て い た 言 葉 を 失 っ て 大 地 の 空 白 に こ の 変 わ り 果 て た 風 は 吹 い て い る 伝 わ れ ば い い な と 思 い ま す 。 ま す 。 考 え る こ と か ら 始 め て ほ し い 。 A K B 4 8 が こ の よ う な 曲 を 歌 う こ と で 、 そ れ が 若 い 人 た ち に る し 、 長 い ス パ ン を か け て 支 え て い か な き ゃ い け な い 。 秋 元 先 生 か ら も 「 忘 れ る な よ 」 と よ く 言 わ れ が そ れ ぞ れ 何 か を 忘 れ て し ま う 時 期 に 来 て る の か な っ て 思 い ま す 。 ま だ ま だ 復 興 に は 時 間 が か か 震 災 か ら 7 カ 月 半 た っ て 、 節 電 し な が ら 公 演 し て い た 劇 場 も 元 通 り に な り ま し た 。 で も 、 み ん な ち が 伝 わ る な と 思 い ま し た 。 部 分 。 全 部 な く な っ た と し て も 私 は 生 き て て こ こ に い る ん だ か ら 、 何 か で き る は ず だ と い う 気 持 こ こ に 存 在 す る 」 と い う 確 か に 私 は 途 方 に 暮 れ て も 一 番 心 に 残 っ て い る の は 「 す べ て 失 っ て 考 え て 歌 い た い と 思 い ま す 」 と 返 信 し た こ と を す ご く 覚 え て い ま す 。 の か 悩 む ん で す け ど 、 A K B 4 8 と い う 若 い 子 が 歌 う か ら こ そ 、 何 か 伝 え ら れ る も の も あ る ん だ と 曲 で す ね 」 と か 返 す ん で す け ど 、 今 回 は 「 歌 詞 を 見 た と き に 涙 ぐ み ま し た 。 自 分 た ち が 歌 っ て い い 新 曲 の た び に 、 秋 元 先 生 か ら 「 今 回 の 曲 ど う だ ? 」 っ て メ ー ル が 来 る ん で す 。 い つ も は 「 か わ い い な と 分 か っ て 、 正 直 に 「 私 が 歌 っ て い い の か な 」 と 思 い ま し た 。 初 め て こ の 歌 詞 を 読 ん だ の は 7 月 の 終 わ り 頃 で す 。 読 ん だ 瞬 間 に 震 災 の こ と を 歌 っ て い る ん だ を 語 っ た ― ― 。 震 災 復 興 ソ ン グ の 歌 詞 を 初 め て 読 ん だ 時 、 感 動 し て 涙 ぐ ん だ と い う 。 そ ん な 高 橋 が 新 曲 へ の 思 い A K B 4 8 の シ ン グ ル 2 3 弾 「 風 は 吹 い て い る 」 が あ す 2 6 日 発 売 さ れ る 。 高 橋 み な み ( 2 0 ) は こ の ス ポ ニ チ Photo By 新 曲 の 歌 詞 に 涙 し た 高 橋 み な み 高 橋 み な み が 泣 い た 理 由 「 正 直 、 私 が 歌 っ て い い の か な 」
© Copyright 2024 Paperzz