ドイツと日本を行き来しながら、ソロ、室内楽、オーケストラの客員奏者として多方面で活躍する植村さんによる、宗 次ホールでしか聴けないピアノ・トリオ企画第3弾。これまで2013 年と2015 年に開催された際と同じく、植村さんが 留学していたハノーファー芸術大学の教授であるロシアのチェリスト、レオニード・ゴロホフさんを迎える一方、ピアニ ストにはこれまでの北村朋幹さんに代わり、田村響さんをお迎えします。 (実は宗次ホールの主催公演に初登場!) 「音楽の力で聴き手を別世界に連れ出したい」と語る植村さんが、今回選んだのはドヴォルザーク。よく演奏される 「ドゥムキー」と、あまり演奏されないながら、実は「ドゥムキー」を上回る規模の大作、ピアノ三重奏曲第3番という、 潔く2曲に絞りながらも、この作曲家の魅力を存分に語ることができるプログラムです。繰り返しますが、他の会場で 演奏する予定はありません。しかも初顔合わせ。ここでしか聴けない何かにご期待ください。 植村 太郎 Taro Uemura, Violin 1984 年桑名市生まれ。幼少より数々の受賞歴を持つ。名古屋市立菊里高校、桐朋学園大学を首席卒業。ハノーファー芸 術大学、ジュネーヴ音楽院(ジュピター弦楽四重奏団として在籍)、ハンス・アイスラー音楽大学(ベルリン)卒業。東京フィ ル、名フィル、東響、セントラル愛知響、プラハ響等と共演。他、ヤング・プラハ音楽祭や武生音楽祭に招待出演。 室内楽でも、2004 年にジュピター弦楽四重奏団を結成し精力的に活動する。この模様はドキュメンタリー「カルテット という名の青春」として BS 朝日で放送された。これまでにヴァイオリンを故 久保田良作、立田あずさ、林茂子、原田幸一郎、 漆原朝子、シュテファン・ピカードの各氏に、室内楽を東京クヮルテット、ジュリアード四重奏団、フェルメール四重奏団、 アルバン・ベルク四重奏団、ガボール・タカーチ=ナジ、今井信子氏他に師事。 現在、ベルリンに拠点を置き、フランクフルト歌劇場にコンサートマスターとして招かれる他、ソロ、室内楽の分野でも 活躍。国内では、フコク生命パートナー・アーティスト、名古屋フィル客演コンサートマスターなどを務める。使用楽器は NPO 法人イエロー・エンジェルより貸与されている T. バレストリエリ(1760 年作)。 レオニード・ゴロホフ Leonid Gorokhov, Cello サンクトペテルブルク生まれ。サンクトペテルブルク(当時レニングラード)音楽院にてアナトリー・ニキーチンに師事し、ロスト ロポーヴィチと並び称される伝説のチェリスト、ダニール・シャフランのマスタークラスに参加。1982 年、15 歳でプラハ国際コン テストのヤング部門第 1 位となり、ロシア・東欧の音楽界に新しい話題を呼んだ。1983 年ロシア・チェロコンクール第1位。 1986 年のジュネーブ国際コンクールで優勝他数々の賞を受賞。 (同コンクールでの優勝はロシア人チェリストとして唯一。) 1991 年、故ユーディ・メニューインが指揮するサンクトペテルブルク・フィルとの共演で、ヨーロッパツアーを行い成功を収め、 これを機にロンドンに移住。ロンドンに移ってからの活動はめざましく、ベルリン・フィル、ロイヤル・フィル、チューリッヒ・トーン ハレ管、スイス・ロマンド管など世界的なオーケストラと次々に共演。各地の音楽祭にも度々招かれ、例えばロストロポーヴィッ チ・エヴィアン音楽祭では、メニューインとトリオを組んで演奏した。これらの活動によりヨーロッパ芸術奨励協会からヨーロッパ 文化功労賞を授与されている。近年はキャサリン・ストットやニコライ・デミジェンコら世界的ピアニストと共演。後者とはオール・ シューベルト・プログラムでの CDをミュンヘンの AGPLレーベルからリリース。 ロンドンのギルドホール音楽院の教授を経て、現在ドイツ・ハノーファー芸術大学教授。 田村 響 Hibiki Tamura, Piano 2007 年 10 月パリで開催されたロン=ティボー国際コンクールで優勝、一躍注目を集める。ほかにも2002 年、エトリンゲン 青少年国際ピアノ・コンクールB部門第2位及びハイドン賞、第 26 回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ、第 18 回 園田高弘賞ピアノ・コンクールにて園田高弘賞第 1 位を受賞。 1986 年愛知県安城市生まれ。3歳よりピアノを始める。愛知県立明和高校音楽科卒業後、18 歳でザルツブルク・モーツァル テウム音楽大学に留学。2015 年大阪音楽大学大学院修了。これまでに、深谷直仁、清水皇樹、クラウディオ・ソアレス、クリスト フ・リースケの各氏に師事。 2009 年 2 月には、ビシュコフ指揮ケルン放送交響楽団の定期演奏会デビューと日本ツアーを行った他、これまでに日本フィ ル、都響、 N響、新日フィル、名古屋フィル、京響、大阪フィルなどと共演。また、ライプツィヒ、パリ、ザルツブルグほかでリサイタ ルを開催。室内楽でもこれまでにマキシム・ヴェンゲーロフ、堀米ゆず子、篠崎史紀、宮田大、三浦文彰の各氏等と共演。 2003 年アリオン賞、2006 年第 16 回出光音楽賞、2008 年文化庁長官表彰・国際芸術部門、安城市市民栄誉賞、2009 年第 Photo:武藤 章 10 回ホテルオークラ音楽賞、2015 年第 70 回文化庁芸術祭音楽部門新人賞などを受賞。京都市立芸術大学専任講師。 宗次ホール主催の新作コンサートチラシを毎月自宅にお届けする 宗次フレンズ 会員募集 会員登録していただいたフレンズ会員様は 一般発売より先行してチケットをご購入頂けます 詳しくは、宗次ホール(052-265-1715)までお問合せ下さい。 マクドナルド ベストウェスタン ホテル名古屋 会員登録・年会費 無料 ■交通アクセス 地下鉄栄駅 ⑫ 番出口より東へ徒歩 4 分 名古屋市中区栄 4-5-14 〒460-0008 TEL:052(265)1715 FAX:052(265)1716 E-mail [email protected] URL www.munetsuguhall.com 宗次ホールチケットセンター 営業時間:10:00∼18:00 年中無休 (年末年始、施設メンテナンス日を除く)
© Copyright 2025 Paperzz