健脚美へのStep.2♪ 更新⽇:2011年10⽉1⽇ ⼟曜⽇ 〜外反⺟趾編〜 増刊号に引き続き上級シューフィッターで整体師、 靴店マスダヤ社⻑ ⼤浦祥夫さんにお伺いしました。 靭帯性外反⺟趾 靭帯が緩み親指が変形し⼩指の⽅向へ曲がってくる。 (⽬安は⼩指の⽅向に15度以上親指が曲がった状態) ⾜の裏には縦横2つのアーチがあります。⾜底の筋⾁が弱ってくる(退化する)ことで、⾜底の アーチをつくっているバネである靭帯(図)がゆるみ、ベタ⾜になり親指が曲がってきます。⼩指 が内側に曲がってくるものは内反⼩趾と⾔いますが、靭帯性外反⺟趾の⽅には同時に内反⼩趾が⾒ られるとこが多いようです。 仮⾻性外反⺟趾 親指の付け根の⾻が出っ張って親指が曲がったように⾒える。指上げ歩き(地⾯に指先が付かない) などを⻑い間続けていることで、親指が上に反ってしまい、付け根でバランスを取ろうとすることか ら付け根の⾻の⼀部分に衝撃が集中し⾻の変形・仮⾻が形成されます 混合性外反⺟趾 上の2つの症状が合わさった状態。 他に、リウマチなどから引き起こされることが多い病変性外反⺟趾や、遺伝的な要因があるもの、ハ ンマートゥなどが要因となるものもあります。 ⼈はバランスで⽴ちます。体のバランスを保つのに重要 なのが⾜裏であり⾜指です。⼈間の⼟台とも⾔える「⾜」 ⾝体は全部繋がっていますので⾜指の異常によりバランス は崩れ、⾝体の歪みなどから膝・腰・⾸・肩・背中など⾝ 体全体への悪影響がでることもあるのです。 URL:⼀般社団法⼈ ⾜と靴と健康協議会ホームページ ⼦供の⾜は⾻格が固まっていないことや⾜底のアーチもあまりなく不安定です。⼦供の⾜は成⻑が早く購⼊時に余裕があって も2・3ヶ⽉、半年といつの間にか成⻑し悲鳴をあげているかもしれません。⼦供は上⼿にそれを伝えられません。放っておく ことで、⾜の形が良くない⽅向へ変わっていく…。成⻑や精神⾯に悪影響を及ぼす可能性があるのです。例えば⼈間の⼿を誰 かに1時間でもガッチリ固定され握られていたら…痛いどうこうよりもすごくストレスがたまるでしょ?⽇頃⾃由に動かせる⼿ を固定されるストレス、⾜だって同じです。注意深く親御さんや靴屋さんが気にしてあげることが⼤切ですね。⼦供さんには 底の返りの良い靴や、靴底の滑らないタイプ、また素材の柔らかさなどにも気を付けてあげるといいでしょう。 五本指靴下+草履= ⾜のリラックスタイム? _原因の⼀つに靭帯がゆるんでくると外反⺟趾に… というお話でしたが、鍛えたり予防することはできる のでしょうか? ★外反⺟趾対策⽤の靴下をまずおススメ致します。 _普通の靴下とどこが違うのですか? 靭帯の部分にストレッチが⼊っていて抑える形になり歩⾏をサポートしてくれます。 また当店では下駄・草履!をおススメしています。 _下駄?草履?ですか?? 実は靭帯を鍛えるには究極は砂場などを裸⾜で歩くのが良いです。裸⾜だと砂を掴む ように指が踏ん張るから、⼤切なバネである靭帯(アーチ)も⾜指も鍛えられるので す。下駄や草履のように⿐緒が付いたものは、裸⾜の時と同じように⾜指が⿐緒を挟むことで⾃然と⼒がはいるので裸⾜で歩 くときのように地⾯を掴むように歩けるのです。さらに、⿐緒が当たる部分には“脳”を活性化するツボがあるので、脳の⾎液 の循環が良くなることも実証されているんですよ。 _それで外反⺟趾が治ったりすることもあるのですか? いきなり治ったり矯正するわけではないですが、それ以上ひどくはならないなど予防や鍛えるという意味でおススメしていま す。例えば⼿術という対処療法もありますが、⼿術しても根本的に治っていなければ、また繰り返す可能性もあると思いま す。その点こういう⽅法で⽇常的に鍛えるということが根本療法になるのではないでしょうか。予防をしたい⼈もすでに酷い 状態の⼈でも…何もしないよりは良いと思います。 _⿐緒で指の間が擦れたり…そういうイメージがありますが。 5本指靴下をはいて草履をはくので⼤丈夫ですよね。スリッパ変わりや庭先で。 ⾳のしないスポンジ底になっているものがおススメです。どれくらい履き続け ると良いというものではなく⽇常⽣活の中に⾃然な形で取り⼊れて継続させる と良いでしょうね。 ⼤浦さんは上級シューフィッターでありながらなぜ整体師の免許を取得したのか…。『シューフィッターは主に⾜だけの事。 ⾝体は繋がっていますから全⾝を考えていかないとダメだなって思ったんですよ。病気をしたことがあり、それが⾝体の事を 考えるきっかけにもなりました。⾜から⼊って全⾝を⾒て⾏ったとき⾝体ってどうなってるんだろう?そう思いました。家族 を守りたい気持ちもあり、きちんと⾝体全体の事を知っていたいなと。そこで30年以上⼦供〜⼤⼈まで何万⼈もの⾜を⾒てき た経験も踏まえ、整体師の資格も取得することに結びつきました。ある意味整体の⽅が本気です。(笑)』 お客様との距離が近いのは、地域密着店というスタイルに加え『⾮常に安⼼感を持って頂けますね。』と、⾃ら病気を経験し た事でお客様の痛みを共有する事が出来る、そして全⾝を知るアドバイザーとして相談に乗ってあげられる、そこに⼤きな魅 ⼒があるのだと思いました。 社⻑ ⼤浦祥夫さんへのご相談は靴店マスダヤ本店HPからも可能です。 ★⾜と靴と健康協議会 FHA認定 上級シューフィッター ★厚⽣労働⼤⾂認可全国整体療法協同組合認定整体師 ★ 靴店マスダヤ 本店 ★ 所在地:南相⾺市原町区 旭公園前 URL:靴店マスダヤ本店ホームページ 靴修理の直⾏便 TEL:0244-23-2746 TEL:0244-24-0704 URL:靴修理の直⾏便ホームページ 登⼭ガイドをしたり星空案内⼈をしたり、 喜んでくれる⼈がいることがうれしいです ね。⾃分が喜びたいから楽しみたいから、 それが全てです。同じ毎⽇を過ごすなら楽 しく気持ちよく過ごしたい。 欲は持たない、プライドもメンツもいらな い、何もないけど⾝体がある!何事にも対 処できるよう参考書やパソコンを利⽤し⾃ 分なりに勉強したり考えたりします。 だからどうということではなく“本当はどう なのかな?”ということを⾃分⾃⾝が知っておきたいなと思うから。 _スポーツをする上でも運動効果を勉強されたりするのでしょうか? もちろんやるからには勉強します。聞いただけの知識より⾃分⾃⾝で調べて理解することが強みになります。興味・関⼼のあ る講演があれば仙台の某⼤学まで⾜を運びます。知識を得て話すことで⾃信もつくし、ガイドをする際や登⼭・ウォーキング のアドバイスをする際も説得⼒が出てくるかな、でもみんな聞いてくれないかな…(笑) _運動は⼤切だと思いますか?またそう思ったきっかけはありますか? 運動から遠ざかりあまり健康的じゃない時期があって、少し太って ⾎圧が⾼くなりました。偶然“⾎管年齢”を測る機会がありまして、 診断結果が基準の最⾼値である90才以上だったのです。「今すぐお かしくなっても…時間がないよ!」と⾔われ継続して薬を飲むこと になりました。それから⼀⽣薬を飲まなくてはいけないのか…?と ⾃分なりに⾊々調べ始めました。 登⼭は⼼拍数が上がるので危険だと⾔われましたが、ある程度は⼼ 臓にも負荷をかけた⽅が良いのではないかと考え、これは運動だ な!やるしかないな!と早速あづま運動公園へ通い筋⾁トレーニン グを始めたり、登⼭前後の、⾃⼰管理をした⼼拍数データをお医者 さんに⾒せて相談したり、しっかり⾃分⾃⾝と向き合いました。そ の結果どんどん薬は減り…2年かけて卒業できました。その経験から とにかく“運動は⼤事”だなと思いました。 _今は⽇常的に鍛えていらっしゃるのですか?運動のスタイルは? 主に筋⼒トレーニング。実は⾞にトレーニングベンチ(腹筋台)や100円ショップ で買った筋トレグッズを積んでいます。安くてイイね(笑)あれで充分。形ではな く何時でもどこでもできるようにそれが⼤事。忘れている時も多いけど、⾃分が好 きな時、気が付いたらすぐ動かす。⾃宅でも腹筋や腕⽴て伏せを50回くらいした り、苦しい思いをしてまではやりたくないので適度な回数で楽しいところで終わる ように意識しています。 _継続の秘訣は? 考えすぎないで楽しむこと。気楽に枠にハ マらずやりたい時にやる。私は昔でいうスロー⼈かな。結果的に病院にもそんなにかか らないから良いのかな。何れ健康保険料を返してもらわないといけないな(笑)介護保 険料も払わなくても…なんてね。とにかく全部遊びに結びつける。⾝体をしっかり作っ ておけばいつ声を掛けられてもすぐ⾏けるじゃないですか! _“健脚美”の渡邉さんからアドバイスを頂けますでしょうか 特に⼭登りが初めての⼈は“脚が痛い”と⾔う⽅が多いです。だから「確実に脚は痛く なるけれど…3⽇我慢して、4⽇⽬にはケロッとするから。」と⾔うんです。オーバー な話、歩くと筋⾁は炎症を起こし3⽇の間になんとか修復し4⽇⽬には痛みがなくなる まで回復すると。その後さらに3⽇で補強されると。そういう循環だから「⼤変な思 いをしても“あきらめず”また⼀週間後にココに来て!最初より絶対にラクに登れるか ら」と。最初の体験で、脚が痛いし向いてないって思う⽅も多い。でも⼀⽣懸命登っ たからこそ⾒られる⾼⼭植物や景⾊、運動以外にも何か楽しみがあるとまた⾏きたい から⾝体をつくろう、頑張ろうと思うかもしれない。だから初めて登る⽅にはそうい う楽しみを伝えてあげたいなと思います。私⾃⾝全部プラス思考なので、話していれ ば分かると思うけど(笑)同じ時間を過ごすなら楽しく過ごした⽅が良い。その気持 ちが継続に結びつく!そしていつの間にか健脚へ結びつくと思います。 運動靴や登⼭靴・ザックとすべて機能重視なのでブランドなどに拘りはありません。登⼭ 靴は厚⼿の靴下を履いて。妥協しないで合う物があるまで探す。これで良い、ではなく結 局買い直すようになるなら初⼼者ほど良い物を。特に靴は⼤事ですから、登⼭靴のアドバ イザー資格を持った⽅がいるお店、または、アドバイスをしてくれる良い経験者と⼀緒に 買い物へ⾏くこと、装備や歩き⽅などもベテランのいうことは聞いた⽅が良いと思います よ。 Profile_ 企画ひなたぼっこ代表 渡邉 邦久さん 69才 ・⼈材派遣業/浄⼟平クラブ星空案内⼈(福島天⽂同好会会員)浄⼟ 平のネイチャーガイド/シラネアオイの会代表(登⼭)ハイキング& トレッキング企画ガイド/⽇本ノルディックBIベーシックインストラク ター/MCツーリングクラブ ・登⼭の楽しみ:景⾊・⾼⼭植物・写真・奥様との⼭登り ・I 福島:全部好き・果物が誇れる、吾妻⼭・磐梯⼭ ・宝くじが当たったらロータス7でも乗りたいな。 ・健康⾃慢:全部⾃分の⻭!⻭医者さんに通いながら⾃分流に磨き⽅ の研究をしました。何を⾷べても美味い好き嫌いなし。意識してしっ かり噛んで⾷べるしね。⻭が丈夫であれば全部OKかなっと。それがま た全⾝の健康に結びつく! 撮影した星の写真を管理したりプリントアウトして飾りたい、その思いから55才でパソコンを始めたという。ページ内の写真 は渡邉さんの⼒作集。写真展への参加も常連様。また、定年までタクシーの運転⼿をしていた中で⾝体の不⾃由な⼈を乗せた 経験からヘルパーの資格を取りお⼿伝いしたいという思いを抱き資格を取得。時間がなく資格を活かせていないが「旅先や⽇ 常で⾃分に出来る事を⾒つけて⼿を貸したい」その⾏動⼒を「⼈間として当たり前のことだと思う」と話す。何事も⼼の準備 は常にしておく。そして仕事も遊びも⼀⽣懸命。「すべて⾃分の為に頑張る」それ故に誤解されることも多いという。「周り の⼤切な ⼈々や出逢う⼈たちに、何時までも健康でハッピーな気持ちで居ていただくことが、⾃分⾃⾝を⼀番ハッピーにする。その為 に⾃分の⾝体を使うことは惜しみません。本当に幸せだなぁー⾃分勝⼿だなぁーとつくづく思います。『家のカミさんありが とう。』」⼤切な⼈へ感謝をしながら…笑顔で過ごす⽇々が、これからもHAPPYでありますように。 ※あくまでも渡邉さんご⾃⾝による健康法となりますので、かかりつけ医にご相談の上、ご参考とされてください。
© Copyright 2024 Paperzz