平成 24 年 5 月 25 日 梅香中学校保健室 No.31 乗り物に乗る前の対策 ちょっと気をつけるだけで違いがでます。 • 前日は睡眠を十分にとる。宿泊や修学旅行中も夜ふかしはダメ! き しよう • 早めに起 床 し、体操などで体をほぐす。 • 体をしめ付けるような服を着ない。ベルトもきつくしない。 くうふく まんぷく はらはちぶん め • 必ず食事は取る。(乗車1時間以上前がベストです。空腹も満腹もダメ!腹八分目にして食べてね。) • トイレに必ず行く。 • 酔い止めの薬を飲んでおく。(乗る30分前に飲むように心がけて) • においの強い持ち物は避ける。 せいかんざい においも乗り物酔いの原因になります。お弁当やおやつもにおいの強い物はやめましょう。制汗剤なん き つか て、もってのほかです。自分が酔わない人も他の人のために気を遣いましょう。 あん じ • 自分に暗示をかける。「自分は車酔いしない」とひたすら思いこみましょう • 乗り物酔いになりにくい席に乗る。 バス: 車両前方の進行方向が見える席。ただしタイヤの上はダメ。 電車: 進行方向を向いた席。車両の真ん中あたり。 飛行機:機体の中心よりやや前寄りの重心周辺が揺れが少ないようです。 乗り物に乗っている時 • リラックスする。 • 換気をよくする。窓を開けたりして空気を入れ換えてね。 • 視線を下に向けないようにする。 • 座席に頭と体をしっかりつける。頭と視線を固定します。 • 携帯ゲーム、読書のような目を使う事はやめる。 まぎ • 歌を歌ったり、車内レクリエーションに参加したりして気を紛らわす。 あん じ •「絶対酔わない」と自分自身に暗示をかけ続ける。 • 遠くの景色をゆったりと眺める。近くの流れる景色を見るのは酔う元です。 • 目をつぶる。遠くの景色を見ても酔いそうなら、目をつぶって目からの情報を シャットアウトする。 • 眠る!。眠っていれば酔いません。目をつぶってもダメそうなら迷わず眠ってしまいましょう。 • 周りの人は不安をあおらない むやみやたらに「大丈夫?」などと声をかけると、人によっては余計に不安になり酔いやすくなります。 かんきつるい • 柑橘類は酔いやすくなるので食べない。(柑橘類=みかんやグレープフルーツ)(ジュースも×) もし酔ってしまい、吐き気がある時にはガマンせずに吐いてしまいましょう。 必ずエチケット袋を準備しておいてね。
© Copyright 2024 Paperzz