まつぼっくりニュース2016年6月号

まつぼっくりNEWS 5/25(水)雨が心配でしたが、無事に
さつま芋の苗植えが出来ました。
少し穴を掘って苗を置いて土を
被せる。親子で協力して出来ました。
秋の収穫が楽しみです。
6月号 2016年6月1日
― 保育と年中行事 ―
先日、18年前、幼稚園のPTA活動を通してママ友になった方々が、
童謡同好会を結成し、今なお活動を続けておられるということで
素敵な歌声を聞かせてくださいました。代表の方が「日本の四季の移り変わりは
美しい。日本の歌を通してその美しさ、よさを伝えたい。」というふうに
挨拶されました。曲目は「さくら」「うみ」「村祭り」「冬景色」の4曲でした。
どの曲もなつかしい日本の風景が表現され、情感が満ちあふれていました。
今の子供たちには遠い世界かもしれませんが、ぜひ、伝え残していきたい
世界だなと思いました。
保育では四季の出来事や草花、年中行事を保育内容としてよく取り入れます。
子供と共に楽しむ6月行事は何があるのでしょう。よく使われるのは
「虫歯予防」「時の記念日」などですが、「時の記念日」を知らない人が
多くなったように思います。
保育の現場では「トケイソウ」を栽培しているところも結構あります。
丁度、時の記念日(6月10日)が近づく頃、花が咲きはじめます。
花の形が時計の文字盤、3本の雌しべが長針・短針・秒針のように見える
ことからこの名がついたようです。その花が咲き始めると子供たちは
花の形に興味を示し、そして時の記念日を知り、時間の大切さを学びながら、
時計の製作を始めます。子供たちは思い思いの時計を作り、年長組なら
お店屋さんごっこに発展する場合もあります。
行事は子供たちの生活に変化をつけ、経験の幅を広げ豊かなものに
していきます。日本の文化を伝えていく役割も果たしています。
年中行事や四季折々の草花を通して、子供たちと共に季節を楽しむのも
いいものだと思います。
5/16(月)お楽しみ会に『うたのお兄さん』
こと久保洋一さんが来てくださいました。
トトロやポニョ、ふるさとやヤングマンなど
幅広いレパートリーで楽しませてもらいました。
5/17(火)じじぽんと楽しく遊んだあとは
紙芝居を読んでもらいました。
迫力あるアンパンマンに大興奮でした。
5/20(金)子どもたちの写真を使って
スクラップブッキングをしました。
親子で作りみんな『父の日』の
プレゼントに持って帰りました。
神戸松蔭女子学院大学 春 豊子
5/21(土)お天気が良かったのでパパと
シャボン玉をしました。大人がみんなで
シャボン玉を吹き、子どもたちは喜んで
追いかけまわっていました。
お父さんは『久しぶりのシャボン玉が
楽しい』と楽しそうでした。
❤6月の予定❤
月
火
水
1
木
2
金
3
土
4
日
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
お誕生会
お楽しみ会
20
手作り
21
22
イクメン
23
24
25
28
29
山﨑せんせい
高温多湿になるこの時期は、食中毒を
起こす菌が繁殖しやすくなります。
回避するには、菌を『つけない、
増やさない、殺菌する』が原則。お弁当
を
作るときには、しっかり手洗いをして
調理器具を殺菌しましょう。
おかずは生ものを避け、容器に詰めたら
粗熱を取ってから蓋をします。
熱いまま蓋をすると、水分がこもって
菌が繁殖しやすくなります。
いよいよじめじめした梅雨を
迎えます。湿気が多い時が
胞子も飛びにくく、お掃除にも
適しているそうです。
気分転換に少しずつ取り組まれ
てはいかがでしょうか。
最後にはうがい手洗いを
忘れずに。
26
やこぽん じじぽん
27
谷村せんせい
30
♪お誕生会&お楽しみ会…13日(月)
10:30~親子体操 身体を動かして遊ぼう
♪手作りの日………………15日(水)
七夕飾りを作ろう
♪イクメン倶楽部…………18日(土)
♪グラニー倶楽部…………やこぽん20日(月)・じじぽん21日(火)
※20日のやこぽんの日にお子さんの写真を使ってアルバム作り
をします。お気に入りの写真を持ってきてください。
梶原せんせい
『かむ力』をつけることは、子どもの
あごの発達だけでなく、たくさんの
良いことに繋がります。だ液が多く
なり消化吸収を助け、むし歯も予防。
知能の発達にも繋がります。
オヤツのバナナやゼリーをりんごや
せんべいに替えたり、ごはんに
玄米を混ぜてみたり。
親子で楽しくかみかみライフを
送ってみましょう。
日下せんせい
梅雨に入ると蒸し暑い日が続き雨降りが
多くなりますね。室内で過ごす時間が増え
ると、子どもたちもお母さん方もストレスが
溜まり気味?室内でも遊べる工夫が
出来るといいですね。
新聞紙をビリビリ破ったり丸めてボール
にして投げたり。遊んだあとはシール
貼りや粘土遊びなど指先を
使ってじっくり遊ぶのが
オススメです。
神戸松蔭女子学院大学
地域子育て支援フリースペース
『まつぼっくり』
開室日:月・火・水・金・土 10:00~15:00
(夏季は曜日変更あり)
〒657-0015
神戸市灘区篠原伯母野山町1-2-1
℡ :078-882-6491
mail :[email protected]