第 13 回 映像音響処理技術者資格認定試験 初級 試験問題 (2011 年 6 月 12 日実施) 受 験 上 の 注 意 この試験問題は、監督者の合図があるまで開かないでください。 解答用紙の所定の欄に、受験番号・氏名を記入してください。 ○試験時間 午前 10:15 ∼ 11:30(75 分間) 退席は、10:55 以降可能です。 (開始後 40 分以降) ○持 ち 物 試験中、机上に置けるものは、 「受験票」 「写真付き身分証明書」 「黒鉛 筆 B か HB」 「消しゴム」「腕時計(計算機能がついていないもの) 」 「眼鏡」です。これ以外の所持品を、机上に置くことはできません。 ○携帯電話 携帯電話は、アラームの設定を解除した上で、電源を必ず切って、カバン の中にしまってください。アラーム付腕時計も、設定を解除してください。 ○解答方法 ① 問題をよく読み、答えの番号を 1 つ選んで、別に配布した「解答用紙 (マークシート) 」の該当する枠を、黒鉛筆で濃く塗りつぶしてください。 ② 2 つ以上の枠にマークされている設問は、無効となります。 ③ マークを消す場合には、消しゴムを使って完全に消してください。 ○そ の 他 ① 試験問題の印刷が不明瞭な場合を除き、試験問題の内容について の質問は一切受付けません。 ② 試験中、監督者の指示に従わない場合は、試験会場から退出させ ることがあります。不正行為があった場合には、失格となります。 この問題用紙は、持ち帰ってもかまいません。 社団法人 日本ポストプロダクション協会 Ⓒ映像音響処理技術者資格認定制度委員会 設 問 1 次のポストプロダクションについての記述において、空欄にあてはまる最も適切な語 句の組み合わせを 1 つ選びなさい。 テレビ放送が始まった当初は、ほとんどが生放送か、フィルムのテレシネによる放送 であった。1956 年に初めてテープに映像を記録する( a )が実用化され、放送に 使用するようになった。初期の編集では、オリジナルテープを切断する( b )を 行っていた。1970 年代初頭になって、テープからテープにコピーすることにより編集 を行う( c )が急激に普及を始め、映像・音声の編集業務などの後処理加工業務を 専門とする事業が成立するようになった。 [1] (a)電子編集 (b)VTR [2] (a)VTR (b)スプライス編集 (c)電子編集 [3] (a)電子編集 (b)VTR [4] (a)ポストプロダクション (b)電子編集 (c)ポストプロダクション (c)スプライス編集 (c)VTR 設 問 2 次の図は、カラーコード表示により 2 kΩの抵抗値を示している。空欄にあてはまる 最も適切な色を 1 つ選びなさい。 [ 1 ]赤 [ 2 ]緑 [ 3 ]青 1 [ 4 ]黄 設 問 3 次の直流回路において、E=50V R1=50Ω R2=20Ω R3=30Ω の場合、R3 を流 れる電流値として、正しいものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]0.5A [ 2 ]1 A [ 3 ]1.5A [ 4 ]2 A 設 問 4 磁気記録では、記録ヘッドに電流を流すことで生じる磁気作用を利用して、各種の記 録媒体に信号やデータを記録している。次のうち磁気記録の原理を利用していないも のを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]USB [ 2 ]FDD [ 3 ]HDD [ 4 ]VTR 設 問 5 電圧比とデシベルについて、 ( )の中にあてはまる正しい数値を 1 つ選びなさい。 2 倍=6 dB 4 倍=12 dB 8 倍=( )dB [ 1 ]14 [ 2 ]16 [ 3 ]18 2 [ 4 ]20 設 問 6 次の文章の空欄にあてはまる最も適切な語句の組み合わせを 1 つ選びなさい。 色の三属性(色の三要素)とは、( a ) 、( b )、( c )のことである。 [1] (a)明度 (b)彩度 (c)色相 [2] (a)赤 (b)緑 (c)青 [3] (a)イエロー (b)マゼンタ (c)シアン [4] (a)白 (b)黒 (c)グレー 設 問 7 下記は、ドロップフレーム、ノンドロップフレームについて説明したものである。空 欄にあてはまる最も適切な数値を 1 つ選びなさい。 NTSC 方式では、カラー化するとき 1 秒間のフレーム周波数を 29.97 としたため、30 フレーム=1 秒としてタイムコードを発生させると、実時間より 1 時間あたり 3.6 秒長 くなる。これを補正して、実時間と等しくしたのがドロップフレームである。実際に は、1 分毎に( )フレームを間引き、かつ 10 正分毎には間引かないことで補正 する。 [ 1 ]1 [ 2 ]2 [ 3 ]29.97 [ 4 ]30 設 問 8 十進法の「11」は、二進法ではどのように表わすか。正しい値を 1 つ選びなさい。 [ 1 ]0011 [ 2 ]0111 [ 3 ]1011 3 [ 4 ]1100 設 問 9 次の文章の空欄にあてはまる最も適切な語句の組み合わせを 1 つ選びなさい。 A/D 変換とは、アナログ信号をデジタル信号に変換することである。また、この逆の 操作を D/A 変換という。A/D 変換は、アナログ信号を( a )→( b )→( c ) のプロセスでデジタル信号に変換する。 [1] (a)量子化 (b)標本化 (c)符号化 [2] (a)標本化 (b)量子化 (c)符号化 [3] (a)量子化 (b)符号化 (c)標本化 [4] (a)標本化 (b)符号化 (c)情報化 設 問 10 ワンセグの説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]地上デジタル放送の携帯・移動体向けサービスのこと [ 2 ]現在は、地上放送とのサイマルキャストであることが多い [ 3 ]携帯電話会社の有料放送サービスのこと [ 4 ]地上デジタル放送は、1 つのチャンネルが 13 セグメントに分かれているが、そ のうちの 1 セグメントを使った放送のこと 4 設 問 11 マルチフォーマットカラーバーにおいて、図中の( a )∼( d )にあてはまる正し い色の組み合わせを 1 つ選びなさい。 [ 1 ](a)マゼンタ (b)緑 (c)シアン (d)黄 [ 2 ](a)黄 (b)シアン (c)緑 (d)マゼンタ [ 3 ](a)緑 (b)マゼンタ (c)黄 (d)シアン [ 4 ](a)シアン (b)緑 (c)黄 (d)マゼンタ 設 問 12 ビデオ信号(NTSC 方式)の各部の名称として、間違っているものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]水平同期信号 [ 2 ]垂直同期信号 [ 3 ]色同期信号 [ 4 ]クロマ信号 5 設 問 13 次の文の空欄にあてはまる最も適切な語句の組み合わせを 1 つ選びなさい。 放送局やポストプロダクションで使用されている、 ( a )が制定したマルチフォー マットカラーバーは、HDTVとSDTVのアスペクト比が異なることに着目し、( b ) カラーバー信号は 4:3 の範囲に 75%カラーバー信号を、( c )カラーバー信号は 16:9 専用の範囲に 100%カラーバー信号を組み合わせて配置して 1 つのカラーバー信 号を構成しており、HDTV 信号から SDTV 信号に( d )した場合でもそのままテ スト信号として使用できるように考慮されている。 [ 1 ](a)SMPTE (b)HDTV (c)SDTV (d)アップコンバート [ 2 ](a)ARIB (b)SDTV (c)HDTV (d)ダウンコンバート [ 3 ](a)EIA (b)HDTV (c)SDTV (d)プルアップ [ 4 ](a)ARIB (b)SDTV (c)HDTV (d)プルダウン 設 問 14 下記は、HDTV の諸元をまとめたものである。空欄にあてはまる最も適切な数値の組 み合わせを 1 つ選びなさい。 ( 1 )有効走査線本数( a )本 ( 2 )フレーム周波数( b )Hz ( 3 )映像サンプリング周波数( c )MHz ( 4 )アスペクト比( d ) ( 5 )垂直同期周波数( e )Hz [1] (a)1080 (b)29.97 (c)74.25 (d)16:9 (e)59.94 [2] (a)1080 (b)59.94 (c)3.58 (d)13:9 (e)29.97 [3] (a)1125 (b)23.98 (c)13.5 (d)16:9 (e)60 [4] (a)1125 (b)60 (c)14.3 (d)4:3 (e)23.98 6 設 問 15 クロマキー合成についての説明として間違っているものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]合成用のマスクを電気的に作成し、合成をする方法である [ 2 ]クロマキーの性質上、被写体の色によってバックの色を変える必要がある [ 3 ]コンポジット信号での合成は、最もクオリティの高い結果が得られる [ 4 ]クロマキーバックの色は、ブルーあるいはグリーンを使用するのが一般的である 設 問 16 VTR を使ったアッセンブル編集について述べているものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]何も収録されていない新品テープでも、頭に少し信号を収録すれば、編集を開始 できる [ 2 ]映像のみ、あるいは音声のみを単独に編集できる [ 3 ]収録する部分全体に、あらかじめ連続した信号が収録されていないと編集できない [ 4 ]開始点も終了点も、映像は乱れなく編集することができる 7 設 問 17 次の編集システムについての記述において、空欄にあてはまる最も適切な語句の組み 合わせを 1 つ選びなさい。 ( a )とは、テープ対テープによる編集方法を指し、テープ上に映像や音声などが 長手方向(直線的)に記録されているのでそうよばれている。長所としては、撮影後 にすぐ編集作業に取りかかることができ、即応性が要求される分野で使われている。 それに対して( b )の場合は、映像や音声が( c )などに記録されている。そ のため( d )が可能であり、瞬時の頭出しなどができる。また、作品の頭から順 次編集していく必要もなく、試行・やり直しが容易にできる。 [1] (a)インサート編集 (b)アッセンブル編集 (c)テープ (d)プリロール [2] (a)ノンリニア編集 (b)リニア編集 (c)ハードディスク (d)アップコンバート [3] (a)リニア編集 (b)ノンリニア編集 (c)ハードディスク (d)ランダムアクセス [4] (a)リニア編集 (b)ノンリニア編集 (c)DAW (d)ダウンコンバート 設 問 18 制作用語の説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]放送されない、本編の前後についたクッション部分を捨てカットという [ 2 ]放送局が、メンテナンスなどの目的で送信を一時的に止めることをステーション ブレークという [ 3 ]スーパーの入っていない完成原版のことを白マザーという [ 4 ]編集収録テープに、CTL、TC、BB を事前に記録することをシンク入れという 8 設 問 19 次の文章の空欄にあてはまる、最も適切な語句の組み合わせを 1 つ選びなさい。 映像信号と音声信号を伝送する方法に、SDI がある。これは、同軸ケーブル 1 本で、 デジタル映像信号とデジタル音声信号を( a )で伝送することができる。SMPTE で定義された規格として、伝送速度が 143Mbps と 270Mbps の( b ) 、および伝送 速度が 1.485Gbps の( c )がある。 [1] (a)MPEG 圧縮 (b)HD-TV (c)SD-TV [2] (a)MP3 圧縮 (c)MPEG-SDI (b)HD-HDD [3] (a)PCM 圧縮 (b)SD CARD (c)HD-SMPTE [4] (a)非圧縮 (b)SD-SDI (c)HD-SDI 設 問 20 デジタル VTR についての説明として、正しいものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]圧縮記録を採用しているフォーマットでは、記録再生を繰り返すと品質の劣化が 起こる [ 2 ]放送用デジタル VTR の規格は、1 種類しかない [ 3 ]デジタル VTR は、規格にかかわらず、等速でのコピーやデジタイズしか行えない [ 4 ]デジタル VTR は、映像信号の量子化を 80bit で行うものが多い 設 問 21 HD 制作に関する説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]HD テレシネでは、フィルム素材からリアルタイムでビデオ信号に変換ができる [ 2 ]解像度 1920×1080 で制作した CG 素材の各ピクセルは、16:9 の横長である [ 3 ]国内の放送番組は 29.97 フレームで制作されることが多い [ 4 ]1080/24p 方式は、フィルム制作との親和性が高い 9 設 問 22 図のように 4:3 SD 画像を、4:3 のまま HD 画像にアップコンバートする方式の名称 を 1 つ選びなさい。 [ 1 ]サイドカット [ 2 ]スクイーズ [ 3 ]レターボックス [ 4 ]サイドパネル 設 問 23 3 D 技術(ステレオスコピック 3 D)についての記述として、適切でないものを 1 つ選 びなさい。 [ 1 ]3 D 映像の原理とは、人間の両眼視差を利用したものであり、撮影では左右の目 の間隔分だけ距離をあけた 2 台のカメラを用いることが多い [ 2 ]3 D 映像の上映方式には、偏光方式やアクティブシャッター方式など異なった方 式があり必要な眼鏡も異なる [ 3 ]3 D 映像の原理は、2000 年代になり初めて開発された最新の技術である [ 4 ]3 D カメラによって撮影された映像は、通常の編集作業に加えて、立体視の調整 作業を必要とする場合がある 10 設 問 24 レンズの絞りの値を F2.8 から F5.6 にした場合の説明として、正しいものの組み合わ せを 1 つ選びなさい。 (a)レンズから入る光量は、4 倍になる (b)被写界深度が浅くなる (c)被写界深度が深くなる (d)レンズから入る光量は、1/4 倍になる [1] (a)(b) [ 2 ](a)(c) [ 3 ](b)(d) [ 4 ](c)(d) 設 問 25 テレシネにおける「2−3 プルダウン方式」の説明として、間違っているものを 1 つ選 びなさい。 [ 1 ]露光期間を、フィールドの映像期間に行う [ 2 ]フィルムの各コマを、2 フィールド 3 フィールド交互にビデオ出力する [ 3 ]1 フィールド中に、2 回ずつ露光を行う方式である [ 4 ]毎秒 24 コマで撮影されたフィルムを、不等間隔でかき落しを行っている 設 問 26 音についての記述として、適切なものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]音の三要素は、音の高さ、音の強さと残響である [ 2 ]音の聴こえ方は、音圧と周波数によって変化する [ 3 ]音源が遠近方向に移動しても、音の聴こえ方は変わらない [ 4 ]音圧は、距離の二乗に反比例するので、音源から離れると急激に高くなる 11 設 問 27 125Hz の正弦波と 4 kHz の正弦波を、それぞれ VU 計で基準レベルを指示するように 調整した。この 2 つを聴き比べたときの感じとして、正しいものを 1 つ選びなさい。 (スピーカーの出力音圧は変わらないものとする) [ 1 ]4 kHz の方が大きく聴こえる [ 2 ]125Hz の方が大きく聴こえる [ 3 ]どちらもほぼ同じ大きさに聴こえる [ 4 ]気の持ち方で変わって聴こえ、簡単には決められない 設 問 28 次の回路[ 1 ]∼[ 4 ]は、音声トランスの使用例である。バランス型の機器の出力を、 アンバランス型の機器に接続する回路として、正しいものを 1 つ選びなさい。 [1] [2] [3] [4] 12 設 問 29 次の回路に、50mV の信号を入力したとき、出力は何ボルトになるか。正しいものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]0.5V [ 2 ]1 V [ 3 ]2 V [ 4 ]5 V 設 問 30 マイクロフォンの説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]無(全)指向性のマイクは、近接効果が起きやすい [ 2 ]単一指向性のマイクを、カーディオイド型マイクともいう [ 3 ]双(両)指向性のマイクで収音すると、背面からの音は逆位相の信号になる [ 4 ]指向性マイクの指向特性は、周波数帯域で変化する 設 問 31 フィルター回路の説明として、正しいものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]ハイパスフィルターは、高音部をカットするときに用いる [ 2 ]ある特定の音域をカットするには、バンドパスフィルターがよい [ 3 ]ローパスフィルターを用いると、高音部がカットされる [ 4 ]ローパスフィルターは、低域雑音の除去などに有効である 13 設 問 32 下の図は、ある音声機器の動作を表わしている。どの機器の動作か。正しいものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]コンプレッサー [ 2 ]リバーブレーター [ 3 ]リミッター [ 4 ]エキサイター 設 問 33 下の図は、あるミキシングコンソールの入力モジュールを表わしたブロック図である。 図中で信号が流れる系統として、最も適切なものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]MIC input → Fader → PAD → EQ → PAN → MASTER L/R Buss [ 2 ]LINE input → EQ → AUX → MASTER L/R Buss → Fader [ 3 ]LINE input → LINE AMP → Fader → PAN → MASTER L/R Buss [ 4 ]MIC input → HEAD AMP → EQ → Fader → PAN → MASTER L/R Buss 14 設 問 34 スピーカーの規格でないものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]周波数特性 [ 2 ]出力音圧レベル [ 3 ]残響特性 [ 4 ]定格インピーダンス 設 問 35 ステレオ番組の制作において、アナウンサーのナレーションが LR スピーカーの中央 に定位するようにしたい場合、オシロスコープのリサージュ波形は以下の図のいずれ でなければならないか。正しいものを 1 つ選びなさい。(タテ軸 L、ヨコ軸 R とする) [1] [2] [3] [4] 設 問 36 VU メーターの基本的な説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]音声信号に対して、平均的な値を示す [ 2 ]整流型交流電圧計で、主に音声回路のレベルを表示する [ 3 ]1 kHz で 1.228V の正弦波電圧を加え、0 VU を指示した時、回路音声レベルは、 +4 dB である [ 4 ]瞬間的なピークに対しても、メーターで指示できる 15 設 問 37 次の音声ファイルのうち、圧縮技術を使用していないものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]WMA [ 2 ]ATRAC [ 3 ]MP3 [ 4 ]WAVE 設 問 38 デジタル音声機器と映像機器の同期を取るために必須の要素として、最も適切なもの を 1 つ選びなさい。 [ 1 ]タイムコード・映像信号のフレームレート・音声信号のチャンネル数 [ 2 ]タイムコード・サンプリング周波数・映像信号のフレームレート [ 3 ]音質・音量・量子化ビット数 [ 4 ]機器はすべて同一メーカーの製品を使用する 設 問 39 DAW についての記述として、正しいものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]マルチトラック DAW で録音可能なトラック数は、最大 24 までである [ 2 ]同時に使えるエフェクターの数は制限がなく、いくらでも使える [ 3 ]ソフトウェア DAW には、入力と出力で時間的な遅れが発生しない [ 4 ]同時再生可能な出力チャンネルは、DAW システムによって 8 ch や 16ch のよう に制限がある 16 設 問 40 次の音楽演奏上の変化を単純な波形で図式化したものとして、正しいものを 1 つ選び なさい。 [1] [2] [3] [4] 設 問 41 次の HDTV のデジタル符号化とデータの関係についての説明において、空欄にあては まる最も適切な数値を 1 つ選びなさい。 4:2:2 デジタル符号化では、画像の各走査線の輝度信号(Y)を 1920 サンプル、色差 信号(Pb/Pr)は、それぞれ 960 サンプルの標本化を行っている。有効走査線数を 1080 本とするとき、この映像信号を 10bit でデータ変換すると 1 フレームあたりのデ ータ容量は( )になる [ 1 ]約 520MB [ 2 ]約 5.2MB [ 3 ]約 512KB [ 4 ]約 52KB 17 設 問 42 コーデックについての説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]コーデックとは、ある形式のデータを別の形式のデータに変換する仕組みのこと をいう [ 2 ]コーデックには、符号化と復号化のどちらか一方、または両方が含まれている [ 3 ]画像の変換に使用されるコーデックは、すべて圧縮をともない処理される [ 4 ]変換を行うには、ソフトウェア方式とハードウェア方式のコーデックがある 設 問 43 Blu-ray Disc(BD)に採用されている画像圧縮技術として、間違っているものを 1 つ 選びなさい。 [ 1 ]VC-1(Windows Media Video 9) [ 2 ]H.264(MPEG-4 AVC) [ 3 ]MPEG-1 [ 4 ]MPEG-2 設 問 44 10MB のデータを、2 Mbps の伝送能力(スループット)を持つ回線で送る場合にかか る時間はどれか、正しいものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]0.4 秒 [ 2 ]4 秒 [ 3 ]40 秒 18 [ 4 ]400 秒 設 問 45 コンピュータにハードディスクや光学ドライブを接続するためのインターフェースと して、間違っているものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]USB [ 2 ]IEEE1394 [ 3 ]SATA [ 4 ]IEEE802.11 設 問 46 著作権についての説明として、間違っているものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]文書、音楽、絵画のほか、講演も著作物である [ 2 ]著作物には、設計図や図表、データベースも含まれる [ 3 ]他人の著作物を無断で利用してはいけない [ 4 ]著作権は国内においてのみ法律の保護を受けている 設 問 47 著作権法に違反した場合の罰則についての記述として、正しいものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]著作権法に違反しても特に社会的な罰則はない [ 2 ]刑罰として原則「10 年以下の懲役」または「1000 万円以下の罰金」またはその 両方 [ 3 ]刑罰で罰則を受ければ民事で問題になることはない [ 4 ]民事で罰則を求められるのは損害賠償請求だけである 19 設 問 48 以下の行為において、著作権法上問題ないものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]制作会社の担当者が持ち込んだ市販 CD の音楽を、プレゼンテーション用映像の BGM に使った [ 2 ]映画の撮影に使われた機器のデモンストレーション用映像に、映画製作者に無断 で、その映画の 1 シーンを使用した [ 3 ]友達の音楽 CD を借りて聞いたところとても良かったので、自分用として CD-R にコピーした [ 4 ]テレビ番組が面白かったので、仲間にも見てもらおうと、動画サイトに録画した 番組を投稿した 設 問 49 著作者の没後、著作権の保護期間は何年か。正しいものを 1 つ選びなさい。 (ただし 映画に関する著作権は除く) [ 1 ]10 年 [ 2 ]20 年 [ 3 ]30 年 [ 4 ]50 年 設 問 50 テレビ番組の私的録画についての記述として、正しいものを 1 つ選びなさい。 [ 1 ]無料で視聴できる民間放送の番組などは、職場で録画したものを他人に貸与して もかまわない [ 2 ]テレビ放送の録画機能を持った機材は、出荷の時点でメーカーが私的録画に対す る対価を支払っているのだから、何回コピーしてもかまわない [ 3 ]放送されるコンテンツにはすべて著作権がある。それらの私的録画は、自分の鑑 賞のためにのみ許されている [ 4 ]放送されるコンテンツは、誰でも視聴できるのだから、著作権はない 20
© Copyright 2024 Paperzz