※土曜日・赤ちゃん外来・ 1ヶ月健診は 完全予約制です。 ※担当医は変更になる場合もあります。 外来担当医師 診察受付時間のご案内 受付 時間 産 婦 人 科 赤ちゃん外来 産 婦 人 科 ベビー1ヶ月健診 月 竹村秀雄 布留川和美 山口博文 *** 村田一男 赤岩明 布留川浩之 *** 火 竹村秀雄 竹村真紀 針田伸子 原 達幸 阪井亮太 布留川浩之 山口博文 水 竹村真紀 村田一男 平岡仁司 *** 平岡仁司 阪井亮太 竹村礼子 医 当 担 師 金 特集 第1回 小阪産病院 医療連携懇話会 東大阪医療安全セミナー 土 P1-2 P3 はじめまして 原 達幸 竹村秀雄 赤岩明 阪井亮太 原 達幸 平岡仁司 阪井亮太 布留川浩之 P4 布留川浩之 赤岩明 山口博文 今西照子 原 達幸 針田伸子(すこやか外来) 村田一男 平岡仁司 山口博文 針田伸子 村田一男 *** 業 日 月曜日∼土曜日 休 業 日 日曜・祝日・お盆・年末年始 営業時間 午前8時∼午後8時 ポポくらぶ小阪 大阪府東大阪市小阪本町1-8-12 TEL:06-6726-5755 第1∼第4の火 第1∼第4の月 前 期 マ ザ ー 教 室 第1∼第4の水 親 学 級 13:00∼ 9:00∼ 13:00∼ 9:00∼ 14:00∼ 第1日 10:00∼ 第3日 10:00∼ 第2,第4,第5の日 9:00∼ 第3日 第2木 9:00∼ マタニティービクス 月・金 10:00∼ マ ヨ ー ガ 7∼12ヶ月ベビーマッサージ 10:00∼ 13:30∼ 第4火(お子様7∼12ヵ月) 12:30∼ 第2火 13:30∼ 第1火 第2・第4の火 14:00∼ 10:30∼ 第3火(お子様2∼6ヵ月) 第1・第3の火 13:30∼ 13:30∼ 骨 盤 ケ ア 教 室 産後ママのピラティス 水(お子様1ヵ月半∼9ヵ月) 火 ヨ ー ガ 教 室 13:30∼ 13:30∼ 12:30∼ 「オ 「 オムツケーキ」 ツケ キ」の 販売 販 売をはじめま をはじめました♡ た♡ 小阪産病院の 前に移りました 母子手帳ケース ¥1,680 P4 バスタオル ¥1,575 カバーオール ¥2,730 ノースリーブ肌着 ¥997 ベビーケット ¥2,423 クローズアップ 超音波検査室長 芳野奈美 P5-6 営業時間 月∼土9:30∼18:00 定休日 日曜日・祝日 東大阪市小阪本町1-8-12・1F TEL 06-6730-5140 出産しました P7 マタニティーマーク ¥310 P7 高井田 至放出 高井田中央 お祝いディナー秋メニュー P8 長田 長田 西堤 阪神高速東大阪線 すかいらーく 中央大通り 荒本 ベルクラシック 御厨栄町 小阪北口 意 岐部東 御厨 今里・枚岡線 スーパー玉出 御厨南 河内永和 布施 河内永和 小阪産病院 (託児所) ポポくらぶ テンマンス 駐車場管理 竹村 ハーティ 小児科 モーター プール 駐車場 中央環状線 竹村 内科 光泉寺 至久宝 寺 P9 近畿自動車道 HOS 駐車場のご案内 TAKOYAKI LAND 薬局 小笹 歯科 宝持 道 俊徳 P9 八戸ノ里 商店街 三井住友銀行 小阪産病院 大阪東信用金庫 JRおおさか東線 俊徳道 線 大阪 近鉄 Let’ s Cooking 八戸ノ里駅前 河内小阪 樟蔭大学 ★E-mail:[email protected] ★公式ツイッター:kosaka_san 大阪商大高 スギ薬局 近鉄奈良線 住所:大阪府東大阪市菱屋西3丁目4-13 TEL :06-6722-4771 FAX :06-6730-2006 携帯電話から http://www.kosaka.or.jp/i/ 大阪商業大学 東京三菱UFJ銀行 日産レンタカー 小阪産病院へのアクセス ★ホームページアドレス http://www.kosaka.or.jp U・コミュニティー ホテル 食育 第1∼第4の水 後 期 マ ザ ー 教 室 両 開催時間 9:00∼ 便り 小阪オ オリジナルグッズ テン・マンス スオ オリジ ジナ ナル P4 研修医紹介 第1∼第4の金 第1∼第4の 月・水 2∼6ヶ月ベビーマッサージ 医師交代制 当院のホームページアドレス ★PC:http://www.kosaka.or.jp ★携帯:http://www.kosaka.or.jp/i/ 36週からのおっぱい指導 マ *** 当 院と連 携し、診 察 時 、教 室 中 、ご入 院 中 時 などに上 の お子 様をお預かりしており ます。 (予約制・有料) http://www.kosaka.or.jp/popo.html 営業時間(事前予約をお願いします) 新病院建築に伴うお知らせ P3 Himawari進捗状況 竹村真紀 赤岩明 布留川和美 託児ルーム (ポポくらぶ小阪) P2 マタニティーカーニバル2013 全体研修 木 32週からのおっぱい指導 *** ●ご予約は、院内の予約専用機、 または下記サイトから可能です。 開催曜日 16週からのおっぱい指導 曜日 来 2013 9月発行 各種教室名 午 後 (13:30∼16:30) イ ベ ン ト ︵ 教 室 ︶ 予 約 外 No.333 午 前 (8:30∼11:30) 各種教室開催日時の お知らせ 巨摩橋東 ■電車でのアクセス 近鉄奈良線 河内小阪駅下車 南へ徒歩3分 JRおおさか東線 河内永和駅下車 徒歩10分 ■お車でのアクセス 阪神高速東大阪線 高井田出口より約10分 長田出口より約15分 近畿自動車道 東大阪南出口より約10分 ※駐車場はございます。病院前の係員がご案内致します。 ※詳しくは、 ホームページをご覧下さい。 四条・布施線 出光GS 上小阪1 巨摩橋西 小阪産病院 東大阪南 今月のベストショット P10 お知らせ P11 ご自由にお取りください 次号特集号発行予定日は 平成25年12月1日です 発 行:竹村医学研究会 小阪産病院 〒577-0807東大阪市菱屋西3丁目4-13 TEL06-6722-4771 MAIL:[email protected] 編集委員:竹村秀雄 伊藤敏男 樋口美佐江 松本博子 黒木まみ 下西陽子 吉田裕子 杉浦美香 角田昌子 横谷美樹 中井有美 検索 医療連携懇話会の今後 副院長 布留川浩之 第1回 小阪産病院医療連携懇話会に ご 多 忙 の 中、平 日 に も か か わ ら ず ご 出 席 い た だ き ま し た 多 く の 先 生 方、か つ 当日外来や当直で出席いただけなく後 日私の訪問を快くお受けいただいた先 生方にはたいへん感謝いたしておりま す。改 め て 紙 上 を お 借 り し て お 礼 を 申 したく存じます。 診療に役立てたいいくつかの処方につ 院長 平岡仁司 自 分 た ち の 立 場 や 周 り に 目 を 配 る と、 お 聞 き す る 事 が 出 来 ま し た。最 後 に こ 地域と密着した医療を心掛けることの大 い て、楽 し く し か も 内 容 の 濃 い お 話 を 当院では毎年900名近い患者様を の会の準備を進めていただいた布留川 理事長 竹村秀雄 全 国 の 病 医 院 か ら ご 紹 介 い た だ き、当 次いで第2部では大阪産婦人科医会 ここに来て笠原先生からのアドバイス 切さを実感していた筈が、実行が十分に 会長の高木哲先生に乾杯のごあいさつ をいただき、実動隊である医師や事務方 先 生 は、今 後 と も 地 域 の 先 生 方 と の 連 した多くの患者様の迎え入れや送り出 を い た だ き、食 事 を し な が ら テ ー ブ ル の熱意により第1回の地域連携を目指す 院からも800名近い方々を他院に依 し、デ ー タ の 管 理、報 告 書 の 作 成 と 送 毎 に、あ る い は 他 の テ ー ブ ル へ 移 動 し 会を開催出来たことは誠に喜ばしい限り 伴 っ て い な か っ た こ と に 気 付 き ま し た。 付など重要な役割を果たして来ました。 て、常 々 お 世 話 に な っ て い る 先 生 方 へ です。今後は、将来に向け、まずは地域 携を進めて行きたいとの熱のこもった 日︵木︶には第1回地域連 の 御 礼 を 申 し 上 げ た り、さ ま ざ ま な 情 の諸先生たちとの良い関係が築けていけ 頼 し て い ま す。2 0 0 7 年 か ら 活 動 を 携懇話会を上本町のシェラトン都ホテル 報 交 換 を し 合 う な ど 楽 し く、意 義 深 い る様に一層の心遣いが必要であることは 長いこと分娩数に恵まれ、安閑としてい で開催し、常日頃から多くの患者様をご ひ と 時 を 過 ご す 事 が 出 来 ま し た。今 後 間違いありません。 PRをされました。 紹介いただいている近隣の 名の先生方 も 引 き 続 き こ の よ う な 会 を 催 し、地 域 ら、当院とのセミオープンシステムのご をおすすめいただいた笠原幹司先生か ともよろしくお願いします。 いた皆様に御礼申し上げると共に今後 この会の準備と運営にご努力いただ にお集りいただく事が出来ました。 紹介をしていただき、分娩を取扱わない 施設でも妊婦健診をすることが出来ると のお話をしていただきました。 次に私からは当院の現状をお伝えす ると共に分娩の他にも超音波検査や乳 癌検診など今後とも地元の先生方にご 利用いただきたいとのお話とお願いを し ま し た。メ イ ン ス ピ ー カ ー の 蔭 山 充 先 生 か ら は﹁効 か せ る 漢 方﹂と 題 し て 番の3大処方だけでなく日常 ま す。か つ 知 名 度 全 国 区 の 竹 村 秀 雄 理 国的に充足した恵まれた地域だと思い し れ ま せ ん が、産 科 医 療 に 関 し て も 全 大阪府は都市部なので当たり前かも 院スタッフには頭の下がる思いです。 が ら の 当 日 で し た。尽 力 い た だ い た 当 の 縮 ま る こ と に つ な が れ ば と、思 い な 逆に親しみやすさと先生方との距離感 る リ ス ク を 背 負 い な が ら、も し そ れ が 最 後 に 今 回 快 く ご 出 席、ご 協 力 い た 応できるように心づもりしております。 し て は、現 時 点 で は フ レ キ シ ブ ル に 対 の 試 金 石 と な る か も し れ ま せ ん。私 と で す。あ る 意 味、懇 話 会 の 今 後 が 当 院 部署一丸となって取り組んでいくべき れ ば、今 回 に 終 わ ら ず、交 流 の 術 は 全 策としての出産数増加を進めるのであ しかし今後の当院を盛況としていく施 ベ ク ト ル は 十 分 あ り だ と 考 え ま す。が 番∼ 事 長 の ブ ラ ン ド の 恩 恵 も あ り、入 職 わ 切にしてまいります。 だいた先生方との関係を財産として大 ずか ての依頼がスムーズにお受けいただい ているには驚きです。数少ないNICU のベッドをなんとかうまくシェアしよ うと医局を越えてなんとかつながりを 持 っ た り、合 併 症 症 例 を 管 理 し て も ら う た め に 他 科 の 医 師 を 口 説 い た り、妊 婦さんに少しでも出産までがんばって もらおうと支援を自治体に働きかけた り、開 業 助 産 院 を 応 援 し た り、大 学 と コラボして助産師を増やそうとしたり は 昔 話 で す。確 か に 何 も 企 業 努 力 な し で、今 回 の 会 が な く て も 通 常 業 務 は 行 え ま す し、飲 み 会 好 き の 私 の 自 己 満 足 の催しと揶揄されるのも致し方ないこ とでしょう。 年 な の で、徳 川 3 6 0 年 に は 及 私が思うに当院の今の状況は鎖国で す。 び ま せ ん が。決 し て 卑 下 し て い る わ け で は あ り ま せ ん。外 来 種 が な く、純 粋 な 文 化 が 育 つ 好 例 も あ り ま す。孤 高 な た局面があったのも否めません。 第1部としては、まず最初に地元布施 の先生方との交流を進めて行きたいと 去る7月 医師会の副会長であり布施産婦人科医会 願っています。 15 25 か月の感想ですが母体搬送含め 25 ポ ジ シ ョ ン で、出 産 数 が 減 少 し て も 1 催、第 回東大阪医療安全セミナー﹁災 大阪府立中河内救命救急センター主 床︶1 日 約 2 0 0 0 0 L。断 水 に 新生児室 郭 明美 に活用してゆきたいです。 も 学 び ま し た。貴 重 な 内 容 を 是 非 災 害 時 していくことは災害時に重要であること 事務員、AC、厨房︶が、連携し、運用 りません。それ以外の職種︵技士、薬剤師、 医師や看護師は治療に専念しなければな 通信、スタッフの食事、必要品の調整他。 現 場 で は、医 療 物 資 の 補 給 や 患 者 移 動、 隊 の 移 動 や 支 援 を 行 う 戦 争 用 語 で、医 療 最 後 に、 ﹁ロ ジ ス テ ィ ッ ク﹂と は。部 感しました。 災 害 時 を 想 定 し、知 ら な い 事 が 多 い と 実 す。食事は何日分必要?等々、当病院の 備え井戸を設置する施設もあるそうで ︵約 水 は、ど の く ら い ? 中 河 内 救 命 セ ン タ ー きない医療ガスは?病院で使用される常 出 空 気︶吸 引 他 で す が、停 電 時 に 供 給 で は、酸素、窒素、空気、笑気、余剰ガス︵圧 エレベーターはどうなるの?医療ガスと はり限りはあります。停電及び地震の際、 か ? 自 家 発 電 装 置 は 重 油 を 燃 料 と し、や 変 わ り ま す が、い つ ま で 電 気 が 使 え ま す し て の 危 険 は 何 か ? 停 電 後、非 常 電 源 に に 其 々 に 違 い が あ る そ う で す。揺 れ に 対 が、耐震構造はいくつかあって、揺れ方 建築物の耐震性が問題になっています す。その場合の浸水時の対策は? 中河内一帯は浸水する可能性がありま 襲 う と 予 測︶、津 波 か ら、河 川 は 決 壊、 た。近い将来︵南海トラフ地震が近畿を 補給や確認事項を重点に説明されまし 臨床工学士の方が、災害時の危機管理、 害に備えるための心得﹂を聴講しました。 11 23 症例を大切にするセレブ病院としての 東大阪医療安全セミナー の代表としてもこのような会を開くこと 始 め た 当 院 の 地 域 医 療 連 携 室 は、こ う 懇 話 会 当 日 の 盛 況 ぶ り 等 は 理 事 長、 院長から報告されるでしょうから重複 しない方向で述べさせていただきます。 今 回 当 会 の 裏 方 と し て、通 常 こ の よ う な会では実績のある関係会社等に協力 いただきスマートに進めるものですが、 敢えて自前で執り行おうと決心し担当 さ せ て い た だ き ま し た。不 手 際 の 起 こ 30 10 80 布施医師会副会長 笠原産婦人科医院 院長 笠原幹司先生 小阪産病院 副院長 布留川浩之 第1回小阪産病院 医療連携懇話会 IVFなんばクリニック 理事長 森本義晴先生 1 小阪産病院 副理事長 竹村真紀 2 第1回 小 阪 産 病 院 医 療 連 携 懇 話 会 開 催 特集 592 789 852 1155 未実施 457 496 535 522 525 531 458 516 413 未実施 未実施 未実施 未実施 80 はじめまして 外山綾香です。 8 月5日 よ り 勤 務しています。 現 在 、東 大 阪 准 骨密度測定 院に向けて取り組む活動もあり、どのチームも患者様に満足してい 脳年齢チェック ただく事を目標に、日々活動しています。 パパのマタニティー体験 Himawari委員会 リーダー 下西 陽子 チーム名 テーマ・活動内容 担当部署 こさか食堂 2,876 2,752 3,155 3,258 19,646 20,121 21,286 21,708 21,847 体験コーナー利用率 11.3% 14.3% 12.9% 14.5% 14.9% 決めマタニティライフをサポート 医局・ベビー・ (人)22,000 「食を通して役立つ情報の発信の継続」 ・実体験を元にしたブログ・病院レシピを作成 給食 ■ 入場者総数 ■ 体験者総数 3,500(人) 21,500 ・ドクターズアドバイスを活用 医療技術・ 21,000 「外来診療∼このままではいけない∼」 ・待ち時間の短縮・検査や各教室の案内・乳がん 外来・ 8月から小阪産 病 院 で働 か せ て 頂 く こ と にな り まし た村田統紀 子です。 NEW! DNP2 病棟・薬局・ 2,500 20,000 「前年度の継続」 19,500 ・避妊指導の定着・SA、KA、日帰り手術の患者様 病棟 3,000 20,500 検診の充実 事務所 メモリー チーム のサポート 19,000 2,000 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 「回診時の薬剤師がつくことの継続」 ・持参薬の見直し ベビー・医局 小坂崇之先生のリアル妊婦体験 ・ベビーの薬剤管理 「初乳指導の個別化」 「母乳育児の推進」 ベビー・病棟 ・個室で授乳する患者様のサポート ・授乳についてのDVDの作成 ・ 「GSパーク小阪」駐車場は2013年6月末で閉鎖になりました ・ 「ポポくらぶ小阪」は2013年8月19日から小阪産病院前に移りました 「アルバムの作成」 フォト ベイビー 2,224 入場者総数 ・長期入院の患者様をメインに各部署の担当を AC・給食 外来・LDR・ MAMA and Baby スマイル 体験者総数 11 医療技術部 栗本幸司 “Face” of Hospital 新 人 看 護 師のた め 、分 か ら ないこ と ば か り です が 、1 でよろしくお願いします。 つ1つ頑張っていきたいと思いますの 血液型 O型 村田統紀子 趣味 温泉に入る事、読書 ハートフル2 LDR・病棟・ 「お茶会の継続」 リアル妊婦体験 験者数の増加がありました。ボランティ 388 511 取り組みや、 今年は新病 取 取り 組みや、今回新たに取り組んだ活動を行っています。 組み 今回新たに取り組んだ 体験コーナーは本年度も小阪産病院 449 アをして頂いた方には感謝の言葉しかあ 未実施 と大阪府臨床検査技師会のボランティ 未実施 内蔵脂肪測定 大きく、より充実した魅力的な体験コー 未実施 未実施 です。 他部署とコラボした7チームは、 前年度から引き継いでいる ∼」です ∼」 で す。他 部署 部 署とコ とコラボした7チー とコラ アスタッフを中心に運営を行いました。 りません。このイベントの社会的意義は 未実施 未実施 本年の大阪府臨床検査技師会のボラン 未実施 212 ナーになりますよう、今後も創意工夫を 未実施 179 ティア数は2日間で延べ125名と過 409 229 (血液サラサラ体験) して参る所存です。 未実施 (血管年齢測定) 去 最 高 数 と な り、医 療 系 大 学、専 門 学 未実施 校からのボランティア登録も6名あり 未実施 ま し た。ま た、今 年 度 の 新 た な コ ン テ 未実施 ン ツ と し て、神 奈 川 工 科 大 学 の 小 坂 崇 未実施 之 先 生 に よ る﹁妊 婦 体 験 シ ス テ ム 363 超 音 波 体 験 で は、W E B 動 画 配 信 サ ー (体成分測定) M o m m y T u m m y﹂を 加 え、4 D 700 で第6回を迎えました。今年の ビスの取組みも行いました。 803 各体験コーナーの体験者数は表の通 2012年 797 台に減 2011年 708 り で す。4D超 音 波 の 台 数 を 2010年 596 らしたものの動画配信付きサービスで 2009年 4D超音波体験 TQM大会のテーマは 「また来院したくなる病院∼To be continued TQ T QM大 大会のテ 会の のテ テー ーマは マは「ま 「また来 た 院し !! 2013年 組んできたTQM大会も、今年 7 0 0 件、骨 密 度 体 験 で は ボ ラ ン テ ィ Himawariの理念に基づき取り アの充実もあり1155名と大幅な体 Himawari 進捗状況 看 護 学 院の学 生 外山綾香 です。よろしくお願いします。 趣味 旅行 特技 料理 血液型 A型 はじめまして PC・ベビー・ ・一生に一度のその瞬間をより満足していただける ものにするためのアルバム作成 AC ・写真の見直しメディアの変更 全体研修 日︵月︶に〝7月度・職員全体研修〟が行われ ま し た 。薬 事 委 員 会 が 担 当 と い う 事 で 、薬 局 の 林 さ ん 7月 か ら︽ 副 作 用 救 済 制 度 に つ い て ︾の お 話 を し て 頂 き ま した。知らなかったこともいろいろあって興味深いお 話でしたし、後半はクイズ形式で皆に考えてもらうな ど、厭きさせない工夫もされていて楽しい研修会でし た。 なんて報告をなぜ私︵伊東︶がしているのか、といい ま す と ⋮ 7 月 か ら﹁ 教 育 委 員 長 ﹂を 担 当 さ せ て 頂 く こ とになりました! なのです 教育委員会では基本的には毎月行う全体研修の企 画 や 準 備 を 行 い ま す 。︵ 院 内 の み だ し な み 規 定 も 担 当 さ せ て 頂 き ま し た が ︶薬 事 も そ う で す が 、安 全 管 理 や 感染対策など毎年やらないといけないテーマがいろ いろあってやりくりに困ったりもしていますが、皆さ ん に﹁ 参 加 し て 良 か っ た ﹂と 思 っ て も ら え る よ う な 研 修会を企画できるよう頑張ろうと思っていますので、 医療技術部 検査室 伊東千絵 どうぞ宜しくお願いいたします。 22 各種教室名 開催曜日 16週からの おっぱい指導 第1∼第4の金 32週からの おっぱい指導 第1∼第4の火 36週からの おっぱい指導 第1∼第4の 月・水 前期マザー教室 第1∼第4の水曜 後期マザー教室 両親学級 開催時間 開催場所 9:00∼ 13:00∼ 第1∼第4の水 9:00∼ 第1∼第4の月 病院2階 13:00∼ カンファレンスルーム 9:00∼ 14:00∼ 第1日曜 10:00∼ 第3日曜 10:00∼ 第3日曜 第2,第4,第5の日曜 新病院建築に 伴うお知らせ 13:30∼ 病院1階 ダイニングルーム 13:30∼ 9:00∼ 受講時 備 考 16週以降 無料 32週以降 無料 ※お腹が張りやすい方は、 症状が落ち着いてから (または36週以降に) お受け下さい 36週以降 無料 ※ハローベビーと母子健康 手帳を持ってきて下さい 15週以降 無料 参加はご本人様のみとさせていただきます 30∼34週 くらい 無料 ※受講時期は遅れても 構いません 無料 13:30∼ ・ソフロロジー教室は中止になりました <ご希望の方>※何回でも受講可。有料の教室はチケット制です。あらかじめ病院受付にてチケットを購入しておいて下さい。 骨盤ケア教室 第2木 9:00∼ マタニティービクス 月・金 10:00∼ 産後ママのピラティス 水 10:30∼ 10:00∼ (お子様1ヵ月半∼9ヵ月) ヨーガ教室 火 ママヨーガ(お子様2∼6ヵ月) 第3火 ママヨーガ(お子様7∼12ヵ月) 第4火 2∼6ヶ月 ベビーマッサージ 第1・第3の火 7∼12ヶ月 ベビーマッサージ 病院1階 ダイニングルーム ハッピータイム ダンススタジオ 13:30∼ U-コミュニティ ホテル 12:30∼ 第2火 13:30∼ 第1火 第2・第4の火 14:00∼ 13:30∼ 12:30∼ 20週以降または 産後1ヵ月以降 有料 16週以降 有料 産後1ヵ月半以降 有料 ※医師の許可が必要 お子様1ヵ月半∼9ヵ月 16週以降 有料 ※医師の許可が必要 産後2ヵ月以降 有料 お子様2∼6ヵ月 産後7ヵ月以降 有料 お子様7∼12ヵ月 産後2ヵ月以降 有料 お子様2∼6ヵ月 産後7ヵ月以降 有料 お子様7∼12ヵ月 ※お子様連れの方は、ポポくらぶをご利用下さい 4 3 芳野 奈美 ク ロ ー ズ ア ッ プ 胎児超音波検査では、 ゆっくりと時間をかけて 定期診察では見られない赤ちゃんの様子をご覧いただけます。 鑽 だったんですよ。母と姉が看護師でしたので、医療系の 臨床検査技師免許を取得したのが1985年ですので、 が必要だと思います。そうした先駆的な検査に積極的 ¦¦ 胎児の小さな心臓のスクリーニングは高度な技術 をもってスクリーニングできるようになりました。 思い返せばずいぶん長くやってきたことになりますね。 に取り組んで来られた芳野室長は胎児超音波のプロ 仕事に就くことに抵抗はありませんでした。卒業して、 臨床検査技師の仕事は大きく分けて検体検査と生理検査 フェッショナルということで、執筆もされていますね。 心臓スクリーニングはほとんど先例のないところか に分かれます。前者が血液、尿といった患者さんと対面 しない検査です。後者が心電図、脳波、超音波、といっ ら勉強しましたので、当時4人のメンバーで行ったあ 見ながら妊婦さんにご説明するという超音波検査を 当院では、1980年以来、検査技師がモニターを ¦¦ 当院の超音波検査室の特長を教えてください。 する手引き書 音波検査に関 さん向けの超 さんや看護師 た患者さんのお体に触れて行う検査です。 行ってきました。現在でも、妊婦の︵又は産科の︶超 的なものです。 の熱い自主トレは忘れられないですね。著書は助産師 音波検査は医師だけが行うという病院もありますので、 児の心臓スクリーニングの方法や診断については、小 を頻繁に行うなど、自主トレに励みました。当時、胎 グにも取り組むことになり、4人の検査技師で勉強会 さらに、2001年には、胎児の心臓スクリーニン どのように行 そうですが、 を開設された 児超音波外来 ¦¦ また、胎 とても先駆的な試みだったといわれています。 児科の中でも心臓の専門医師に限られた領域でした。 われています ¦¦ 芳野室長は1990年以来、当院に勤務されてい 福岡県の出身なんですが、高校卒業後の進路を決め そうした状況の中、ドクターも交えて、一から勉強を か。 ます。検査技師になられた動機は? る時に、友人が臨床検査技師の専門学校に進学すると 始め、少しずつ経験を積んで、重要なポイントを確信 2013年 胎児超音波外来 開設 いうので、じゃあ私も⋮⋮というくらいの軽い気持ち エコー(V730) ¦¦ 妊婦さんの気持ちや働くお母さんの事情などもよ ぜひお越し下さい。 超音波検査は、妊婦様に赤ちゃんの成長、発育が順調 により見えない事もあります) くわかってくださる技師さんだということですね。こ プ 当院で出産されない方も受診可能ですので、 に進んでいることを十分に確認していただき、安心して ッ DVDに録画してお渡ししています。 (但し、条件 れからも妊婦さんが安心して妊娠ライフを送っていた ア ●4D超音波検査による赤ちゃんの立体画像は 妊娠生活を継続していただくための検査です。万が一、 ズ MAIL [email protected] だけるよう頑張ってください。 ー ●地域医療連携室にてご予約をお受け致します。 赤ちゃんに治療が必要なことが見つかったとしても、お 週の妊婦様でお ロ エコー(pv6000) 腹に赤ちゃんがいるうちに、医師やその他専門機関と連 携して周到な準備ができますし、出産後、すぐに適切な 治療を受けることができます。検査は痛みや苦痛もあり ませんので安心して受けていただけます。 胎児超音波外来は、当院で分娩予定ではない妊婦様 にも受けていただけます。超音波検査と医師の総合診 ∼ 断で、お腹の赤ちゃんの状態を可能な限りチェックさ せていただいております。妊娠 中 学 2 年 と 小 学 校5 年 生 に な り ま し た 。 女 性 と し て 、 おります。私自身も当院で二度出産し、その子たちも がお互い切磋琢磨して、研鑽を積んできたと自負して 当院の超音波検査室は、歴代、研究熱心なスタッフ くことが前提です。 ておられるかかりつけの医師の了承をもらっていただ 腹の赤ちゃんが1人だけの方が対象です。現在かかっ 34 1997年 超音波スクリーニング3回制 2001年 胎児心臓スクリーニング開始 2003年 超音波スクリーニング4回制 2009年 録画サービス、ビデオからDVDへ 胎児超音波外来受診について エコー(アロカ) 24 1975年 超音波検査開始 母親として、検査技師としての経験をこの仕事に生か 古いエコー していけたらと思っています。 ク TEL 06-6722-9900 以 来 、 検 査 技 術 向 上 へ の 研 超音波検査の変遷 5 6 当 院 の 胎 児 超 音 波 検 査 は 、 機 器 開 発 初 期 の 頃 に 先 駆 け て 胎 児 超 音 波 ス ク リ ー ニ ン グ を 導 入 し 、 を 積 ん で き ま し た 。 当 院 の 超 音 波 検 査 の エ キ ス パ ー ト で あ る 芳 野 奈 美 室 長 を ご 紹 介 し ま す 。 最新超音波機器 クローズ アップ 超音波検査室長 7月 日 時 1 分 に 次 男 の 晃︵ひ か る︶ 週になっても逆子を繰り返 が誕生しました。 妊娠中は 安達 美樹子 して、なかなか本格的にはなりませんでし たが、夕方急に痛くなり、そこから3時間 足らずで産まれてきてくれました。 なかなかお腹の中に意識を向けることがで 産 ま れ る ま で は 長 男 の 子 育 て に 追 わ れ、 きなかったのですが、今、目の前に寝てい 日過ぎても陣痛が来 な か っ た り と ヒ ヤ ヒ ヤ さ せ ら れ ま し た が、 る次男を見ると本当にかわいく、頑張って し た り、予 定 日 を 無 事 に 産 ま れ て き て く れ ま し た。か な り ちゃんかわいい﹂と少しずつお兄ちゃんに よかったと思います。甘えん坊の長男も﹁赤 自由な男の子のようです。 週 を 越 え た の で、今 回 も 予 定 日 は 過 ぎ る か な と 思 っ て は い た も の の、 なってくれています。子供たちの成長に助 一人目も い ざ 過 ぎ る と 少 し 焦 り も し ま し た。待 ち 合鴨のロースト 柚子風味のジュレ けられながら私も母として成長できたら⋮ カリフラワー、 アンディ―ブのバーニャカウダ に 待 っ た 陣 痛 は 始 ま ら ず、人 生 で 初 め て オードブル バリエ と思います。 妊娠中からずっとお世話 になった赤岩先生、陣痛に 全く余裕のない私をあたた かく見守ってくれた関さ ん、徳永さん、スタッフの 皆さん、本当にありがとう ございました。 金森 厚志 医師 小阪産病院での研修が始まり2 週間経過しましたが、お産、回診、外 来 、超 音 波 検 査 、帝 王 切 開 に 参 加 さ せてもらい、非常に有意義な時間を 過ごしております。今までローテー トした科は、患者さんの病気を治す という目的で入院するのに対し、産 科は妊婦さんが安全な出産のため 入院することがほとんどであるた め、緊張感がまた違ったもののよう に思います。妊娠初期のつわりの症 状 か ら 、周 産 期 の 疼 痛 ま で 、お 母 さ んのお産に伴う負担はとても大き いものです。小阪産病院のスタッフ は、医師、看護師、助産師、検査技師、 給食部、コメディカルの人みんな一 丸となって、頑張るお母さんを支え という立場ですが、将来妻にこのよ ようと日夜頑張っておられ、研修医 うな病院でお産してもらえたらと 年8月 の1ヶ月間、産科研修させていただ 皆さん初めまして。平成 いています、初期研修医2年目の金 理事長先生をはじめ、ス タッフの皆さんには妊娠中 森厚志です。 地鶏の赤ワイン煮 茸のココット 牛フィレ肉のステーキ 秋野菜飾り パンプキンのモンブランと巨峰のコンポート で、当直明けにせっせと通っており 醤油〟とかっぱ寿司の〝サーモン〟 は麺屋わっしょいの〝男の根性黒 期研修をしています。好きな食べ物 卒で、現在若草第一病院を拠点に初 大阪府大阪市出身、大阪市立大学 ろしくお願いいたします。 医として働く予定です。今後ともよ す 。私 は 、来 年 4 月 か ら 消 化 器 内 科 経験を糧としてこれから頑張りま 当にありがとうございました。この 研修に御協力いただいた皆さん、本 最 後 に な り ま し た が 、1 ヶ 月 間 、 研修医 金森厚志 ます。最近の趣味はジムで汗を流す ても心強いなと思います。 からずっとあたたかい言葉 できました。 しばらく二人の育児に専 念して、また元気に職場復 帰したいと思います。今後 ともよろしくお願いいたし ます。 ブイヤベース 南フランス風 ことでして、せっせと僧帽筋を鍛え ております。 今 今回のお祝いディナーのテーマは「野菜フレンチ」です。 今 色とりどりの野菜をふんだんに使用しました。目でも楽しみながら召し上がってください。 色と デザートにも、カボチャ、ほうれん草を使用し、野菜の美味しさを感じて頂ければと思います。 デザ 最近私が密かに思っていることがあります。 最 最 それは、体調面でも万全ではないはずの妊婦さん・産後のママは本当にキレイだというこ そ と。女性に嬉しい美肌効果や貧血予防など期待される食材も取り入れ、きれいなママを応援 と。 する、そんなメニューにしたいと考えました。ご出産おめでとうございます。本日はゆっく する りとお楽しみください。 りと 管理栄養士 西寅 静亜 ながら仕事を続けることが を頂き、皆さんに助けられ 25 11 20 の 誘 発 入 院 を す る こ と に。朝 か ら 点 滴 を アボカドとスモークサーモンのサラダ パイ仕立て 研修医 紹介 今回は「野菜フレンチ」をテーマに、メニュー全体で、野菜の使用量350gを目指して、取り組んでいます。 オードブルは、アボカドとスモークサーモンのサラダをパイで挟んだ1品と、合鴨のローストに柚子ぽん酢のジュレを 添えた1品、3品目は、バ―ニャカウダで、カリフラワー、アンディ―ブを食べて頂きます。 2番目のオードブルは、地鶏を赤ワインで、一晩浸け込んで、チキンのフォンとトマト、香味野菜と共に煮込んだ、温か いオードブルです。 次は、スープと魚料理を共に召し上がっていただくブイヤベースです。小魚を、すりつぶして煮だしたフォン ド ポア ソンと、たっぷりのポロネギを煮込んで仕上げたスープでムール貝、車海老、スズキの魚介をかるく煮込んでいます。 今回の牛フィレ肉は、アメリカ牛肉の格付ランクの中で最上級である、プライムを使用しました。日本のホルスタインと、 味は変わりないと感じます。付け合わせ野菜もたっぷりと、れん根、エリンギ、コリンキー、じゃがいも、大福豆、うずら豆 を添えています。 デザートにも野菜を使用しています。 ほうれん草のカップケーキの上に南瓜のモンブランを飾ってみました。南瓜もほ デザートにも野菜を使用し して うれん草もそれぞれの美味しさを主張したデザートに仕上がっています。 巨峰のコンポートも美味しいですよ。 うれん草もそれぞれの美味し しさ シェフ 竹下 勝樹 LDR 安達美樹子 コーヒーorハーブティー 20 38 41 7 8 出 産 し ま し た お祝 いディナー 秋メニュー 出産おめでとうございます 今月の ★小阪産病院ホームページ内『おすすめレシピ』でもご覧いただけます。 ベストショット Let’s Cooking て 食べて しく食べ おいしく おい を 栄養 栄養を 清水真 理子さ んと女 児 2013 年 8 月 13 日生ま 冬 冬瓜の そぼろ煮 そ 材 料 4人分 れ 32 00g 冬瓜 ……………400g 鶏ミンチ 自己開発 患者様満足 私たちは患者様の人格と権利を尊重しつ つ、真心のケアと最善の医療によって安心 と健康を提供し、患者様とそのご家族、さら には地域の方々にも、 常に満足していただけ る病院を目指して、 日々の努力を続けます。 私たちは自らの能力の開発、人間性の向 上、健康の増進によって創造する集団とし て前進することで、常に満足していただけ る病院を目指して、 日々の努力を続けます。 報告・連絡・相談 報告 連絡 相談 枝豆 ………………20g 私たちは専門職集団としての機能を高め つつ、お互いの連携と協調を強めるために報 告、連絡、相談のネットワークを密にして、常 に満足していただける病院を目指して、日々 の努力を続けます。 女性とその家族の健康生活に関わる職業人として、 その役割と責任を十分 に認識し、 以下の倫理規定に基づき行動します。 1. 『患者様の権利』 :当院の 『患者様の権利』 を尊重し、 いっしょに考えるなど、 患者様自身の決定・遂行に役立つように努めます。 2. 『責任への姿勢』 :専門職業人として、 小阪産病院の職員として、 責任と役割 に真摯に向き合い、 向上に努めます。 3. 『チームの信頼と協働』 :お互いを信じ、 認め合い、 積極的に協働します。 4. 『相談と検討』 :倫理的課題を感じた場合には、 相談し、 十分に検討します。 5. 『地域連携と社会貢献』 :地域医療連携に努め、 社会や医療にも貢献します。 基 本 方 針 職員への約束 1. 健全な経営 健全な経営に努めます。 2. スキルアップ支援 それぞれの専門性を高める為の支援をします。 3. 職員を信頼 職員を信頼し発案に耳を傾けます。 「Himawariは、私達の心の指針です」 Hi :広く大きな心 ma :前向きな心 wa :和の心 ri :理解の心 10 私たちの約束 2. 自覚と責任 A) 向上心を持ち続けます。 B) 専門職集団であるという自覚と責任を持ちます。 C) 当院のスタッフである誇りを持ち自覚と責任を果たします。 D) 自分の言動と役割に最後まで責任を持ちます。 ………20g 鶏そぼろタレ(かけあん) しょうが汁 ……10cc 片栗粉 …………適量 ③ 皮を剥いたら2∼3㎜間隔で格子状の切り目を入れる。 (こうすることで、味がしみやすくなる) るくらいのかたさになったら冷水にとる。 ⑥ 鍋に冬瓜と出し汁を入れ沸騰したら各調味料を入れ静 かに落とし蓋をして煮る。 ⑦ 鶏ミンチは、⑥の煮汁を使います。 (別鍋にミンチに煮汁 と生姜汁をのばしながら加え、火にかけアクを取りながら 煮る。) ⑧ ミンチに火が通れば片栗粉でトロミを付けます。 ⑨ 冬瓜を器に盛り付け、 ⑧のあんをかける。 ⑩ 枝豆を湯がき飾ります。 食育 1. あたたかい医療の実現 A) ママと赤ちゃん、パパ、そして家族にも優しい病院であり続けます。 B) 話をよく聞き、患者様の立場になって考えます。 C) ミスティーク(思いがけない喜び、感動を提供すること)を考えて行動します。 D) 地域医療への貢献をします。 E) いつも笑顔で挨拶します。 ② 中の種を綺麗に取り除き、厚めに皮を剥きます。 ⑤ 塩少々を入れた熱湯で④を7∼8分間ゆで、竹串がスッと通 黄ザラ糖 ●● Hi ma w a ri ① 大きな冬瓜ははじめに、切りやすい大きさに切り分ける。 だし汁 ………500cc 薄口しょう油 …40cc 私たちはすべての患者様の人格と権利を尊重し、より満足いただける病 院を目指します。 1.すべての患者様の、 公平で最適なケアと医療をお受けになる権利を尊重します。 2. すべての患者様が、診療内容について十分な説明・助言をうけて、自己決定される 権利を尊重します。 またセカンドオピニオンを受けられる権利も尊重します。 3. すべての患者様の、個人情報が守られ、プライバシーを保たれる権利を尊重 します。 4. すべての患者様の、心身ともにご負担が少なく、安全で快適に過ごされる権利 を尊重します。 作り方 調味料 味醂 ……………40cc 患者様の権利 先に下ゆでしてから煮ると透明感が 増し、 味も染み込みやすくなります。 冬瓜の仕上がりは薄味で上品な味 付けで。 ④ 5cm角に切り分け、面取りをする。 (煮崩れしないコツ) 酒 ………………30cc 病 院 理 念 倫 理 規 定 …………40g ! 調理アドバイス 夏バテ対策 ●● 今年も夏は猛暑や酷暑が続き、熱中症になってしまう危険が大きい年でした。 9月になりましたがまだまだ熱い時期が続いているかと思います。 夏バテ対策の食事の基本は3度の食事をバランスよくして適度な水分補給を忘れずに 行うことです。夏は大量に汗をかき、汗と供にビタミンB群、ビタミンC、ミネラルなど 貴重な栄養素を排出して失われがちです。 香辛料 ビタミンC ビタミンB1、B2 しょうが、わさび、しそ、 枝豆、 トマト、南瓜、 豚肉、レバー、 、枝豆、 グリーンアスパラ、 納豆、豆腐、玄米、 ゴーヤなど みょうが、ねぎ、カレー、 クエン酸 うな わし、 うなぎ、 いわし、 酢、ゆず、 ど ゆずなど レモンなど とうがらし、キムチなど 3. 働きやすい環境づくり A) みんなで相談し、ルールを作り、規則・モラルを守ります。 B) 協調性を持ちコミュニケーションを大切にします。 C) 積極的に発言、提案します。 D) 清潔感のある身だしなみを整えます。 E) 公私混同はしません。 お酢や香辛料を料理に活用すると、食欲アップや疲れた身体に効果があります。 適度な水分補給は大切なことですが、冷たい飲み物の取り過ぎは胃を疲れさせ働きを衰えさせますのでそれが 夏バテの原因にもなるので注意しましょう。 9
© Copyright 2024 Paperzz