国立吉備青少年自然の家について - 独立行政法人 国立青少年教育振興

度
平成 2 5 年
独立行政法人
国立青少年教育振興機構
国立吉備青少年自然の家
〒716−1241 岡山県加賀郡吉備中央町吉川4393−82
●TEL(0866)56−7231 ●FAX(0866)56−7235
ホームページ http://kibi.niye.go.jp/
吉備青少年 検索
国立吉備青少年自然の家について
国立吉備青少年自然の家は、大自然の中での集団宿泊生活を通じて、家庭や学校で
は得がたい活動や体験の場を提供するための教育施設です。
○ 立地
・岡山県のほぼ中央の吉備高原都市に位置
・標高300m~360m のなだらかな丘陵地
○ 敷地面積
・敷地は約30万㎡
○ 教育目標
学校教育とも連携しつつ、子どもたちの「生きる力」を育む活動を積極的に提
供します。
・吉備高原の豊かな自然の恩恵にふれ、自然に親しむ心や敬けんの念を培う。
・人と自然とのふれ合いの中で、規律、協同、友愛及び奉仕の精神をかん養する。
・自然の中で心身を鍛錬し、自ら実践し、豊かな個性と創造する態度を育てる。
○ 取組目標
利用される方と一緒に取り組んでいます。
・清掃の徹底
・挨拶の励行
・安全・安心の確保
至賀陽IC
業務商業ビル(吉備プラザ)
GS
シャワー室・WC
ファミリー
テント
イヌ村
WC
イヌ村
ファイヤー場
吉備高原十字橋
吉備高原医療
リハビリテーションセンター
WC
キャンプ場倉庫
利用団体専用駐車場
暗闇探険
鬼ケ島
ファイヤー場
桃太郎広場
こ離取り場
岡
山
賀
陽
線
つど広倉庫
森のスタジアム
クラフト棟
キジ村
サル村
つどいの広場
管理棟
研修棟
プレイホール
天体観察棟
宿泊棟
生活関連棟
川遊び
吉備高原大橋
ロッジ
イカダ
下の広場
連絡橋
WC
鳴滝湖
カッター
河川敷広場
艇庫
多目的グラウンド
至岡山
山小屋「鳴滝」
WC
ロッジ炊事場
湖岸
ファイヤー場
ロッジ
ファイヤー場
ダム堤防
山小屋
「きびの森」
菜園場
ダム管理室
桃太郎のさと 吉備
鬼村キャンプ場
山下り
鳴滝牧場
鳴滝橋
鳴滝森林公園
WC
マスコットキャラクター
~やんちゃっこ~ウーリー
目 次
Ⅰ 利用するにあたって
1 利用の条件 2 利用のできない日 3 受け入れ方針 4 ご協力いただくこと 5 必要経費 6 宿泊場所 7 生活・活動中の指示・指導 8 標準生活時間 9 持ち込み制限 10 施設内の車両乗り入れ制限 1
1
1
1
1
2
2
2
2
2
Ⅱ 利用の申し込み
1 申し込み方法 2 利用日までの流れ 3
3
Ⅲ 活動の計画、食事・物品の申し込みについて
1 活動計画の作成、記入 2 食事・物品の申し込み 4
4
Ⅳ 引率責任者の方へ
1 利用日までの確認事項 2 利用当日の手続きなどの流れ 3 電話番号 5
5
5
Ⅴ 利用されるみなさまへ~生活について~
1 計画された時間の順守 2 食事・飲食 3 入浴 4 シーツ・寝具など 5 清掃・ごみ処理 6 冷暖房 7 施設内の移動方法、駐車場 8 健康管理 9 安全確保 10 喫煙 6
6
6
6
6
6
6
7
7
7
Ⅵ 資料
1 主な活動プログラム紹介 2 特定研修活動料金一覧 3 飲食物・教材等購入物品一覧 4 貸出用具関係 5 主な活動場所 6 生活について 8
8
9
12
13
15
Ⅶ 提出書類
提出書類記入例及び様式 23
Ⅰ
Ⅰ 利用するにあたって
利用するにあたって
1 利用の条件
・2人以上であること
・成人または青年の引率者がいること
・標準生活時間(P.2)を守り、事前に具体的な活動計画を立てられること
・営利を目的とした活動や、政治的活動・宗教的活動を行わないこと
2 利用のできない日
・年末年始(12月28日から翌年1月4日)
・施設・設備等の整備の日
・天災その他やむを得ない事情があるとき
3 受け入れ方針
・国立吉備青少年自然の家が行う事業を優先
・学校や青少年団体、青少年関係団体を優先
4 ご協力いただくこと
・飲食物の持ち込み禁止
・朝のつどい・夕べのつどいへの参加
・施設使用後の清掃
・施設内車両乗り入れ禁止
・ペット等の持ち込み禁止
・火気の取り扱い注意(打ち上げ花火禁止、手持ち花火は要事前相談)
5 必要経費
○ 施設利用に必要な料金
料 金 区 分
金 額
施設使用料(宿泊する一般利用者のみ 1人1泊あたり)
※青少年団体(学校団体やクラブ活動、子ども会等)は無料
800円
シーツ等洗濯料(1人あたり)
宿泊棟(布団用シーツ2枚、枕カバー1枚)
200円
ロッジ・キャンプ場(シュラフ用シーツ1枚)
60円
※活動内容により金額が異なります
P .8参照
※レストラン食等利用の形態により金額が異なります
P .9~10参照
※活動内容により金額が異なります
P .11参照
※5泊以上で要交換
特定研修活動料金
食事代
物品購入費
※金額はすべて税込み価格、利用日までに価格の改定が行われた場合は改定後の価
格となります
※食中毒防止のため飲食物・食材等の持ち込み禁止、物品については持ち込みが
可能です
○ 支払い方法
手続き
( )内の日数は支払い期限
内 容
コンビニ払い
銀行振込
現金払い
(レストランで支払い)
事務室
シーツ等洗濯料
施設使用料
特定研修活動料金
○ ※1
(30日) ○ ※2
(30日) ○
(退所日)
レストラン
食事料金
教材費 など
× ○ ※2
(7日) ○
(退所日)
※1 請求書1枚(上限30万円)につき手数料100円がかかります
※2 別途振り込み手数料がかかります
室数等
宿 泊 棟
(P.15~16)
4部屋(200人) ロ ッ ジ
(P.17~18)
4部屋(100人) キャンプ場
(P.19~20)
イ ヌ 村(20張)
キ ジ 村(15張)
サ ル 村(15張)
ファミリー(5張)
特 徴
・寝具は布団、ベッド52台(リーダー室を含む)、座敷8人
分の寝具有り
・レストラン、活動場所に近い
・寝具はシュラフ、コルクタイルの1フロア、床暖房
・レストラン、活動場所への移動距離が長い
・ロッジ内に、お風呂、洗面所、自動販売機有り
・4月中旬~10月上旬のみ、テントは常設
・寝具はシュラフ、入浴はシャワー
・レストラン、活動場所への移動距離が長い
利用するにあたって
宿泊場所
Ⅰ
6 宿泊場所
7 生活・活動中の指示・指導
・施設滞在時は一部の活動を除き、指示・指導は団体のみなさまで
※活動などで不明な点がある場合は、事前にご相談ください
8 標準生活時間
・標準生活時間順守し、その中で活動を行う
標準生活時間
9:00 9:30
12:00
13:30
16:30 17:20 17:35
就
18
30
寝
:
(
から)
可能
19:00
22:00
活 動 ・
入 浴
食
16:30 17:20 17:35
19:00
夕
動
食
宿 泊 場 所 退室日のみ
動
点検(
)
朝
食
朝のつどい
13:30
夕べのつどい
)
宿 泊 場 所 退室日のみ
食
7:20 7:45 8:00 9:30 10:00 12:00
(引率責任者打合せ会)
活
昼
活
点 検(
朝
6:45
掃
(10月第2水曜日から)
朝のつどい 清
冬時間
掃 起床・洗面
(4月第2水曜日から)
清
夏時間
起床・洗面
6:15 6:50 7:15 7:30
22:00
※活動時間:この表を標準に自主的にご計画ください
9 持ち込み制限
・飲食物の持ち込みは禁止(入所日の昼食を除く)、必要な食材等はすべてレスト
ランで購入
※重度アレルギーの方については事前にレストランへご相談ください
・活動に必要な物品は持参
※販売、貸出している物については P.11~12をご確認ください
10 施設内の車両乗り入れ制限
・施設内への車両の乗り入れ禁止、車両は利用者専用駐車場へ
※緊急車両として玄関前に1台のみ駐車可(駐車許可証を提示)
※荷物運搬など施設内への車両の乗り入れが必要な場合は事前にご相談ください
Ⅱ 利用の申し込み
1 申し込み方法
Ⅱ
・宿泊の申し込みは、利用を希望する月の1年前から3週間前まで
・日帰りの申し込みは、利用を希望する日の1ヶ月前(11月~2月は2ヶ月前)か
ら5日前まで
・電話・ホームページで空室状況を確認のうえ、申し込み
※仮予約はできません、利用状況によりご希望に添えない場合があります
※利用調整中のため、申し込みを一時的に停止している場合があります
※ホームページからの申し込みは、利用を希望する月の10ヶ月前から3週間前
までです
利用の申し込み
2 利用日までの流れ
4ヶ月前
団体
施設
内容確認
活動計画書作成
利用の手引きなど
送付
2ヶ月前までに
2週間前までに
活動計画書提出
打合せ日時連絡
打合せ日時決定
内容確認
食事物品注文
作成提出
利用日
下見・質問
変更等連絡
打合せ
活動決定
内容確認
(4ヶ月前)
○ 郵送物の中身確認
・利用承諾書、利用の手引き、活動プログラム集(CD-R)、その他連絡事項
(2ヶ月前まで)
○ 活動計画書(P .25~26)の提出
・利用の手引き、活動プログラム集を参考に活動計画(記入方法等は P.23)
・締め切り厳守(締め切りは郵送物内の書類に記載あり)
○ 打合わせ
・3~10月入所団体は合同事前打合せ会、その他は個別事前打合せ
・合同事前打合せ会は自然の家の指定日、個別事前打合せは電話等で日程調整
・事前打合わせは原則、来所(状況により電話)
・内容は、活動計画の確認、調整と注意事項の連絡
・食物アレルギーは、レストランに相談(電話 0866-56-7252)(20日前までに)
(2週間前までに)
○ 食事、物品の注文
・
「食事・野外炊事材料等申込書」
(P .27)、「物品申込書」
(P .28)に記入(記入方法
は P.24)
・FAX(0866-56-7235)、E-mail([email protected])などにて提出
(利用日までに)
○ 人数変更の連絡
・宿泊室数の変更を必要とするような変更の場合のみ
○ 食事、物品等の注文数変更の連絡
・レストラン(電話 0866-56-7252 FAX 0866-56-7255)へ直接連絡
※下見や問い合わせはお気軽にご相談ください
※やむを得ずキャンセルする場合は書面(FAX、電子メールを含む)にてご連絡
ください
Ⅲ 活動の計画、食事・物品の申し込みについて
1 活動計画の作成、記入
・記入例(P .23)を参考に「国立吉備青少年自然の家活動計画書」
(P .25~26)に記入
・提出期限は 3~10月利用の方は「合同打合せ会の10日前まで」
11~2月利用の方は「利用日の2ヶ月前まで」(締め切り厳守)
・キャンプ場に宿泊の場合、野外炊事をお願いすることがあります
※活動計画の相談、質問等は、企画指導専門職(0866-56-7232)まで
○ 利用の目的やそれぞれの活動のねらいを明確にしたうえで、活動を選択
・同送の CD-R やホームページで「教員のための効果的な体験活動のすすめ方」
、
活動プログラム集をご確認ください
例 <しっかり運動させる> クラフトよりもオリエンテーリング、クライミングウォー
Ⅲ
ルなど
<自然にふれる> ハイキングで草花や木の実を採取し、それを使ったクラフ
トなど活動につながりをもたせる
・
活動の計画、食事 物品
の申し込みについて
○ 活動にゆとりをもたせる
・移動や準備、清掃などの時間を見込む(活動の前後約30分)
・荒天時に野外活動ができない場合や、少雨時の対応も必要
○ 時間の制限を意識(つどい、食事、就寝、起床・洗面、清掃、点検など)
・引率者も含め、標準生活時間内で活動を行う(P .2参照)
○ 入所式・退所式
・企画・進行は団体で行います(希望により自然の家の職員が挨拶を行います)
・つどいの広場と桃太郎広場では団体旗の掲揚・降納が可能
○ 夕べのつどい・朝のつどい(雨天中止)
・つどい(P .22参照)は、原則、全員参加 「つどいの広場」で行う
⑴夕べのつどい
一日の生活を思い出し、自分を振り返る
一日の活動を無事に終えたことを喜び、自然や他の人に感謝の気持ちをもつ
多くの人と出会う中で、共同生活をするための心構えを養う
⑵朝のつどい
さわやかな気持ちで一日の生活が始められるよう、心の準備をする
一日の活動が安全で充実したものとなるよう、目標をもつ
2 食事・物品の申し込み
・
「食事・野外炊事材料等申込書」(P .27)、「物品申込書」(P .28)にて注文
(記入方法は P.24)
・提出期限は利用日の2週間前まで(締め切り厳守)
・食事や野外炊事の内容については、P .9~11の飲食物・教材等購入物品一覧や、
同送の CD-R、ホームページを確認
・食中毒防止のため飲食物・食材の持ち込みは禁止
(入所日の昼食を除く、物品は持ち込み可)
・熱いお茶はレストランにて無料で提供(セルフサービス)
※食物アレルギーは、レストランにご相談ください
(電話 0866-56-7252)(利用の20日前まで)
Ⅳ 引率責任者の方へ ※利用当日は、この手引きをお持ちいただき、ご活用ください
1 利用日までの確認事項
・利用する全員に、自然の家のルールや連絡事項(P.1~2、6~7)を周知
・活動の流れ(動線、鍵の受取)の確認
※活動場所は施錠しているため、鍵は使用前後に事務室で受け渡し(8:45~10:00)
・活動準備物、指導内容の確認
※活動プログラム集(CD-R、ホームページ)や自然の家にご確認ください
・利用者名簿、カッター乗艇名簿(P.30)の作成(配慮を要する方は事前に連絡)
2 利用当日の手続きなどの流れ
15
10
分
15
青少年自然の家出発
10
精
算 (~
検
)
退 所 手 続 き
(~ 分 )
点
25
30
室
20
退
20
( 分程度
引率責任者打合せ会
(~ 分 )
入 所 手 続 き
(~ 分 )
青少年自然の家到着
15
)
入所時
宿泊日
16:30
移動・退所日
Ⅳ
○ 入所手続き(9:00~16:00)(引率責任者は到着次第、まず事務室へ)
・利用者名簿(P .29)、乗艇名簿(カッター活動予定団体)(P .30)、しおり(任意)
を提出
・利用人数、連絡先(携帯電話)、活動内容などの確認
・部屋の鍵、駐車許可証、利用申込確認書、アンケート用紙、貸出資料などの受け取り
引率責任者の方へ
○ 引率責任者打合せ会(毎日16:30(必ず出席))
・打合せ(天気予報によるプログラム変更、つどいの役割分担の決定など)
・連絡・確認(宿直体制、清掃分担、退所日の荷物置き場など)
○ 退室点検(9:00(冬時間は9:30))
・立会いのもと自然の家の職員により点検
(不備はやり直し、ゴミ袋持参、点検後は使用不可)
○ 退所手続き(退所日9:00~16:00)
・利用申込確認書、アンケート用紙の提出
・請求書(シーツ等洗濯料・施設使用料・特定研修活動実施経費)の受け取り
・活動場所の鍵、貸出物品、駐車許可証、貸出資料の返却
・レストランにて食事料金・教材費などの請求手続き
○ 精算(退所手続き完了後)
3 電話番号
・宿泊室や研修室から事務室へは、内線電話有り
・携帯電話からは直通電話へ
用 件
点検、生活・一般
入・退所式挨拶、指導、プログラム相談
夜間緊急連絡先
内線電話
221~224
231、 232
271、 272
直通電話
0866-56-7231
0866-56-7232
0866-56-7233
担 当
事業推進係
企画指導専門職
宿直
Ⅴ 利用されるみなさまへ ~生活について~
1 計画された時間の順守
・標準生活時間(P .2)、各団体で計画された時間を順守(つどい、食事・入浴時
間、就寝時間など)
2 食事・飲食
・食中毒防止のため、飲食物・食材は持ち込み禁止(入所日の昼食を除く)
・宿泊室内では飲食禁止 ・レストランでの食事はP .21を確認
3 入浴
宿泊場所
入 浴 場 所
もりの湯
宿泊棟
いずみの湯
ももたろう
ロッジ
おに
キャンプ場 イヌ村シャワー(男・女)
定 員
60人
30人
30人
20人
各8人
シャワー
15ヵ所
9ヵ所
8ヵ所
7ヵ所
8ヵ所
・入浴用石鹸、シャンプー、リンス、タオル、ドライヤーなど必要なものは持参
・ドライヤーは、洗面所でのみ使用(宿泊室内はブレーカーが落ちるため使用禁止)
・入浴用車椅子が必要な場合は事前に相談を
※人数等の関係で1つの浴室のみとなる場合があります
4 シーツ・寝具など
・生活について(P .15~20)をもとに、団体にて用意・片付け
※5泊以上宿泊の場合、シーツ交換を行ってください
※寝具等を汚した場合、職員に申し出てください(場合によりクリーニング代発生)
※シーツを使用しなかった場合、寝具等のクリーニング代をご負担いただきます
5 清掃・ごみ処理
Ⅴ
・活動で使用した場所とその周辺の清掃(P .13参照)は団体で
(宿泊場所の清掃については、引率責任者打合せ会で清掃場所を決定します)
・清掃用具は数に限りあり 雑巾は持参
・ごみは、可燃物と不燃物に分別後、レストラン下の「ごみ集積場」へ
・ごみ入れ、掃除機、トイレの衛生缶のごみも処理
(ごみ袋は団体で(指定無し)、トイレの衛生缶用の袋は自然の家から配付)
利用されるみなさまへ
6 冷暖房
・地球温暖化防止対策にご協力を(気候に応じた服装をお願いします)
期 間
冷 房 6月20日~9月10日
暖 房 11月20日~4月10日
場 所
研修棟・クラフト棟・ふれあいホール
宿泊棟、ロッジ
稼働条件
設定温度
室内温度29度以上
28度
室内温度18度以下
20度
稼働時間
9:00~22:00
17:30~23:00
(ロッジは床暖房有り)
7 施設内の移動方法、駐車場
・施設内への車両の乗り入れは禁止、移動は徒歩で
・車は利用者専用駐車場へ(駐車台数に制限有り、乗り合わせのうえ来所してください)
・緊急車両として玄関前に1台のみ駐車可(駐車許可証を提示、制限速度20km)
※荷物運搬など施設内への車両の乗り入れが必要な場合は事前にご相談ください
8 健康管理
○ 入所前の健康管理・医薬品の持参
・睡眠を十分にとり、便通を整える
・体調に不安のある方や慢性疾患のある方は、医師に相談のうえ入所
・救急箱などの応急用品は団体または個人で準備
○ 活動中の体調不良
・事務室前に医務室有り(医師・看護師はいませんので、状況により医療機関を受診)
・体調不良や怪我をした場合は、事務室に連絡
○ 近くにある医療機関
吉備高原医療
リハビリテーションセンター
内科、神経内科、整形外科、
リハビリテーション科、歯科、泌尿器科
内科、外科、脳外科
整形外科、泌尿器科、眼科
高梁中央病院
国立病院
岡山医療センター
岡山済生会
総合病院
吉備中央町吉川
(車で5分 )
高梁市南町
(車で30分)
岡山市北区田益
(車で30分)
岡山市北区伊福
(車で45分)
0866-56-7141
0866-22-3636
総合病院
086-294-9911
総合病院
086-252-2211
9 安全確保
・活動にふさわしい服装・持ち物を準備
・火の取り扱いには十分注意し、非常口・避難場所は必ず確認
・貴重品の管理は各自・各団体の責任で行い、部屋を出るときや就寝時は必ず施錠
・生活関連棟浴室前にコインロッカー(100円、使用後返却)有り
・施設・設備、物品を破損・紛失した場合は、速やかに事務室に連絡(場合により弁償)
●避難経路●
至オリエンテーション室
●宿泊棟
学習室2
空調機械室
A
はる 入口
なつ 入口
up
はる 1
EV
なつ 4
down
あき2階
はる 2 なつ 1
なつ 2
たたみ
(18畳)
たたみ
(18畳)
はる1階
なつ1階
リーダー室
ラウンジ
4
駐車場
3
たたみ
(18畳)
あき1階
ふゆ1階
物干場
道
絡
バルコニー
リーダー打合せ室
2
1
なるたき1
非常口
ホール
洗面所
浴室
おに
男 子 トイレ
浴室
ももたろう
女 子 トイレ
非常階段
非常階段
なるたき4
なるたき3
非常口
DOWN
1階
洗濯室
電気室
脱衣室
ボイラー室
脱衣 室
ロッジ全景
本
広 場
内線
1
の
と
館
本館へ
なるたき2
バルコニー
庫
艇
ー
タ
ッ
カ
WC
N
連
2
掃除用具
ロッジ炊事場へ
機械室
非常口
ホール
バルコニー
10 喫煙
ふゆ 2
たたみ
(18畳)
非常口
3
4
2階
非常口
ホール
あき 2 ふゆ 1
掃除用具
非常ベルが鳴ったら自然の家の
職員の指示に従ってください
至
1階
ホール
あき 1
の
と
館
本 絡道
連
WC WC
チャレンジルーム
up
シ ーツ
置場
いこいの間
非常口
ふゆ入口
●ロッジ
多目的ホール
倉庫
ふゆ 4
up
男子便所
非常口
茶室
倉庫
2階
グリーン
ルーム
ピロティー
リーダー
打ち合せ室
●クラフト棟
EV
ふれあい横
倉庫
PS
男子便所
女子便所
ふれあいホール
女子便所
階段
PS
あき 4 ふゆ 3
あき入口
洗面 所
洗 面 所
倉庫 多目的 WC
リーダー
打合せ室A
●ふれあいホール
リーダー
打合せ室B
リーダー
打合せ室C
リーダー
打合せ室D
非常口
リーダー室
あき 3
up
は2段ベッド
ふゆ2階
車椅子用便所
up
女子便所
オリエンテーション室
空調機械室
B
はる 4 なつ 3
男子便所
非常口
学習室1
廊下
非常口
洗 面 所
至レストラン・浴室
多目的
WC
女子便所
男子便所
利用されるみなさまへ
多目的
WC
はる 3
ホール
廊下
なつ2階
リーダー室
ホール
Ⅴ
●研修棟
学習室3
はる2階
リーダー室
バルコニー
・喫煙は、定められた喫煙場所でのみ
(喫煙場所:宿泊棟・ロッジのリーダー打合室前、クラフト棟玄関横 など)
Ⅵ 資 料
1 主な活動プログラム紹介
・実施方法や必要物品などは活動プログラム集(CD-R・ホームページ)で確認を
※内容は、予告なく変更することがあります
※不明な点がありましたらお電話で問い合わせください
内 容 等
日中3コース、夜間2コース
4コース
3コース
導入指導有
3コース
敷地内の広い山野を探検する
敷地内の自然を観察する
要相談、要経費
フィールドアスレチック
フリスビーで行うゴルフ
小川で遊ぶ
変り種自転車で楽しむ
指導有・要経費
ロープに繋がれたイカダで対岸を目指す
竹竿と小麦粉で釣りを行う
1枚8㎜×24㎜×120㎜の造形積み木
仲間作りゲーム
要相談
プレイホール等で行える
プレイホールで行える
ボルダリング
導入指導有
多目的グラウンド等で行える
竹を使い、生活品やおもちゃを作る
焼き板にアルスカラーで描く
輪切りにした木で作成する
輪切りにした木に紐を通し作成する
ろうそくを溶かして作成する
金属と色ガラスでキーホルダーを作る 要相談、指導有
ペットボトルを利用してランタンを作る
草花をパウチしてしおりを作る
プラ板を熱しキーホルダーを作る
厚紙でブーメランを作り飛ばす
伝統的な方法でもちをつく
みんなで協力してうどんを作る
竹に巻き付けた生地を焼く
きび粉でだんごを作る
薪を燃やして調理を行う
火を囲んで親睦や交流を深める
火を囲んで親睦や交流を深める
310㎜反射望遠鏡で観察する
指導有・要経費
団体独自で、月や星の観察を行う
資
料
対 象
小学生以上
小学生高学年以上
小学生5年生以上
小学生4年生以上
小学生以上
制限なし
小学生以上
小学生以上
幼児以上
小学生以下
小学生4年生以上
小学生以上
小学生以上
制限なし
小学生以上
小学生以上
小学生以上
小学生以上
小学生以上
小学生以上
小学生以上
小学生以上
小学生以上
小学生以上
小学生4年生以上
小学生以上
小学生以上
幼児以上
小学生以上
小学生以上
制限なし
制限なし
小学生以上
小学生以上
制限なし
制限なし
制限なし
制限なし
Ⅵ
活 動 名
ハイキング
オリエンテーリング
マウンテンバイク
ウォークラリー
山の探検・山遊び
自然観察
森のスタジアム
フライングディスクゴルフ
川遊び
乗り物遊び
カッター(3月中旬~11月中旬)
イカダ遊び
魚釣り
カプラ(木の造形ブロック)
イニシアチブゲーム
屋内スポーツ
キンボール
クライミングウォール
野外スポーツ
竹細工
焼き板
コースター
ペンダント
キャンドルづくり
七宝焼(9月から4月)
ペットボトルランタン
ネイチャーパウチ
プラホビー
紙ブーメラン
もちつき(9月から2月)
手作りうどん
ツイストケーキ
きびだんご作り
野外炊事(3月から11月)
キャンプファイヤー
キャンドルサービス
天体観察
天体観察(独自)
2 特定研修活動料金一覧
活 動 名
カッター活動
自然観察
天体観測
活 動 の 単 位
連続する3時間
連続する3時間
連続する1.5時間
金 額
5,300円
4,000円
3,000円
3 飲食物・教材等購入物品一覧
・飲食物・食材は持ち込み禁止(入所日の昼食を除く)のため、必要な飲食物・食
材はすべて注文
・数量などの変更は、利用日の3日前(中2日)まで
・アレルギーなどについては利用日の20日前までに直接レストランに相談を
・提供物の内容は予告なく変更の場合があるため、詳細はホームページを参照
・酒類については事前相談(飲酒時間や場所は制限有り)
○ レストラン食
中学生以上 ・ 引率者
小
学
生
幼 児( 4 歳 以 上 )
朝 食
400円
390円
280円
昼 食
550円
540円
380円
夕 食
650円
630円
440円
合 計
1,600円
1,560円
1,100円
※3歳以下は無料、場合により定食、配膳食(要事前相談)となる際も上記金額です
※バイキングの他、テーブルマナーコースについては料金(2,000円~)・内容を
レストランに相談、他団体の利用が無いときのみ利用が可能です
○ 弁当受け渡し可能時間:朝食 夏時間:6:30~(冬時間:7:00~)、昼食 9:00~
朝食
昼
食
種 類
弁当セットA
弁当セットB
おにぎり弁当A
おにぎり弁当B
幕 の 内 弁 当
携
帯
食
内 容
おにぎり又は菓子パンで2個、バナナ1本、ゆで卵1個、塩1、飲料1個
おにぎり又は菓子パンで3個、ミニゼリー1個、飲料1個
おにぎり2個、おかず
おにぎり3個、おかず
ごはん、おかず
おにぎり又は菓子パンで2個、ウイダーin ゼリー、バナナ
価 格
400円
400円
460円
540円
540円
400円
※弁当のアレルギー対応も可能
※昼食弁当には飲み物はついていません
○ 野外炊事
・詳細は活動プログラム集、材料はレストランメニュー(CD-R、ホームページ)
で確認
・材料はレストランにて受け取る(生ものがあるので調理直前に)
受取時間 *朝食分 6:30以降 *昼食分 9:00以降
*夕食分 (5月~9月)15:00以降、(10月~4月)14:00以降
Ⅵ
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
資
料
献 立 名(左英字はメニュー記号)
和朝食A(雑炊)
和朝食B(味噌汁)
洋朝食A(ロールパン)
洋朝食B(ホットドック)
ポークカレー
焼きそば
牛丼
ビーフカレー
ハヤシライス
すき焼き
焼肉風野菜炒め
炊き込みご飯と豚汁
野菜サラダ
材 料 費1セット(8人分)
2,800円(一人あたり350円)
3,360円(一人あたり420円)
3,840円(一人あたり480円)
4,080円(一人あたり510円)
4,720円(一人あたり590円)
640円(一人あたり80円)
※年齢に関係なく統一料金、調理に必要な調味料付きです
※端数がある場合に限り1/2セット(4人分:料金半額)用意可
※お米は100g40円で増量が可能です
○ 特別食・間食・補食
・受け取り時間を指定(夏20:00まで、冬19:30まで)
(特別食一覧)
献 立 名
バーベキュー(1人分)
※カセットボンベ式コンロ、トングは貸出(洗浄返却)、
紙コップ、洗剤、スポンジ、ゴミ袋等は持参
オードブル(要事前相談)
ツイストケーキ(4人分)
もちつき(もち50個位分) きび団子(50個位分)
うどん作り(1人分)
そうめん(3~5人分)
かき揚げセット
料 金
2,000円 1,500円 1,000円 1,000円~
500円 2,500円 3,000円 2,000円 250円 1,000円 300円 ※材料の詳細はレストランメニュー(CD-R、ホームページ)でご確認ください
(間食・補食一覧)
品 名
ペットボトル(500mℓ)
(スポーツドリンク、ウーロン茶、緑茶、麦茶(夏のみ))
ペットボトル(1.5ℓ)(ジュース類)
ペットボトル(2ℓ)
(スポーツドリンク、ウーロン茶、緑茶、麦茶( 夏のみ))
パックジュース
(牛乳、コーヒー牛乳、オレンジジュース、アップルジュースなど)
アイスクリーム(カップ入かき氷も有り)
菓子(詰め合わせも可能)
菓子パン
(ジャム・クリーム・コーヒー・バナナ・白あん・黒あん・
マーガリン・スペシャルサンド)
くだもの(季節物)
スイカ、もも、なし、ぶどう、バナナ、オレンジ
※ナイフは団体準備
価 格
145円
300円
300円
95円
100円
(要相談)
90円
時 価
Ⅵ
※材料の詳細はレストランメニュー(CD-R、ホームページ)でご確認ください
※上記以外にも商品有り 内容、価格はレストランにて
資
料
10
○ 日用品・教材
・日用品・教材については、持ち込み可
(日用品一覧)
品 名
価 格
乾電池(単1)
2本入り
品 名
価 格
250円 ごみ袋(45ℓ)
80円 ごみ袋(トイレ衛生缶用)
大 1枚
20円
小 1枚
10円
アルカリ電池(単3)
1本
リンスインシャンプー
1本
200円 生理用品
1個
100円
歯ブラシセット(粉チューブ入り) 1個
150円 紙コップ
1個
10円
50円 紙皿 1枚
10円
使い捨て歯ブラシ
1本
タオル
1枚
150円 氷(バラ)
1kg
230円
石鹸
1個
50円 氷(平板)
1.7kg
320円
カミソリ
1個
50円 コピー
1枚
20円
1回
40円
FAX
(教材等一覧)
品 目
購入した教材はレストラン前の購入物品置き場(ロッカー)にあります
単価(円)
備 考
品 目
単価(円)
備 考
竹
細
工
竹とんぼ
110 8人分
ペンダント
130 紐、金具付き
竹のコップ・箸
120
コースター
100 紙ヤスリ付き
(20)
プラホビー
130
(スプーン)
1
※
竹皿
120
ネイチャーパウチ用シート
紙てっぽう
140
七宝焼
500 9月から4月
水てっぽう
140
はしブロック
800 10人分
竹の水筒
160
野外炊事・ファイヤー用まき※2
竹笛
110 5人分
※野外炊事8人班1回1.5束、
水中めがね
150 1人分(竹、フィルム)
焼き板A
(正方形の板で焼いてない)
(正方形の板で焼いてある)
焼き板C
Ⅵ
(長方形の木端で焼いてない)
(長方形の木端で焼いてある)
アルスカラー
(追加される場合)
組み木
組木
図案
糸のこ刃
ぶちごま
250
290
165
は持参
200 1枚(25cm×55cm)
150 1個
カラー1色付き 貸出用トーチ
100 灯油浸、要返却
3号ろうそく
バーナーで焼く フリューサンド
ことも可
1人分40円
色指定可
(赤・白・青・黄・緑・ピンク)
100 10㎝×10㎝
60
1束
330 新聞紙・マッチ
紐、金具、アルス 着火剤
4人分
700 12本
(ブーメラン用紙)
火起こし
資
料
焼き板D
390
集水升用ネット
釣り
焼
き
板
焼き板B
350
ファイヤー1回90分15束
50 はがき大
魚釣りセット
釣り餌(練り餌)
まいぎり式火起こし一式
まいぎり式替え芯
火きり板
発火用かんなクズ
麻布
28 1本
20 1機分
100 糸、針2本、おもり1個
400 5人分
6,760 1セット
300 1本
1,200 1枚
360 1袋
85 1枚
40
※1 竹細工用の竹は筒状で届くため、団体で切り分けてからお使いください
また、使用しない場合でも返品はできません
※2 使用していない教材やまきの束は返品が可能です
11
4 貸出用具関係
(貸出用具に必要な消耗品一覧)
●サーチライト 単1-4本 ●懐中電灯 単1-2本 ●アンプ 単1-8本
●CDラジカセ 単1-6本 ●メガホンスピーカー 単3-8本
●トランシーバー アルカリ単3-6本(5本)
※貸出用具に必要な消耗品は、団体で持参又はレストランにて購入してください
保管場所
事務室
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
つど広倉庫
事務室
〃
保管場所
つど広倉庫
事務室
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
事務室
〃
〃
〃
ラウンジ クラフト棟
40
50
50
120
100 120
5
15
15
15
30
30
15
2
2
8
4
2
5
3
各5セット
各5セット
事務室
〃
〃
クラフト棟
資
料
プレイホール倉庫
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
〃
つど広倉庫
〃
多目的グラウンド倉庫
〃
〃
〃
〃
事務室
〃
視聴覚用具
数量
天体望遠鏡
7
星座盤
45
双眼鏡
25
天体観察ガイドブック
200
低学年自然体験活動プログラム集 200
ルーペ
10
ビオトープ周辺水生昆虫観察ガイドブック 200
スタンプ(スタンプラリー用)
10
スポッティングスコープ
10
キャンプ用具
ランタン付きサーチライト
25
懐中電灯
17
女神の衣装(冠あり)
14
手持ち用燭台
199
クラフト用具
キャンプ場
竹切りノコ
50
キリ
100
切り出しナイフ(内20左利き用) 150
金づち
15
作業板
30
竹割りナタ
30
折りたたみノコ
60
電子レンジ
ミキサー
(紙作り)
アイロン
〃 アイロン台
〃 たらい
〃 バケツ
〃 カップ
〃 型枠、金網、下敷き台
〃 メッシュの布、パット
〃 はさみ
40
穴あけパンチ
5
はんだごて
3
オーブントースター
8
その他用具
電気ポット
6
画板
90
こま
40
けん玉
20
無線 LAN 子機
3
移植ごて
40
押し花制作器
5
18,000
カプラ
ピース
Ⅵ
視聴覚用具
数量
アコーディオン
2
ギター
5
タンバリン
9
プロジェクター
5
CD ラジカセ ( 一部テープ可 )
8
アンプ(コンセント・電池可)
6
ワイヤレスマイク(アンプ用)
12
メガホンスピーカー
3
トランシーバー
20
延長コード
5
音楽 CD(キャンプソング)
2
音楽テープ(キャンプ・ハイキングソング) 4
スポーツ用具
バレーボール(1面)
10
ソフトバレーボール(4面)
4
ドッジボール
10
バスケットボール
5
キンボール
2
ユニホック
1セット
バドミントンラケット(2面)
20
ソフトテニスラケット(1面)
5
卓球ラケット(4台)
15
4
インディアカ(4面)
得点盤
2
防球ネット
17
なわとび
70
8
大なわとび 約10m(屋内用)
4
大なわとび 約10m(屋外用)
綱引きロープ(屋外用)
2
6セット
グラウンドゴルフ
(36人分)
サッカーボール
20
ラインカー
2
メジャー(50m)
1
ワンタッチテント
2
フライングディスク
60
ペタンク(室内用)
4
野外活動用具
竹竿(魚釣り用)
40
シルバーコンパス
50
ゼッケン
400
事務室
〃
〃
〃
〃
〃
クラフト棟
ふれあい横倉庫
12
5 主な活動場所
研
修
棟
活動場所
(収容人数)
オリエンテーション室
(200名)
学 習 室 1
(50名)
学 習 室 2
(50名)
学 習 室 3
(150名)
チャレンジルーム
(100名)
多目的ホール
(180名)
い こ い の 間
(20名)
茶 室
(6畳)
主な備え付け備品など
床 材
クラフト棟
長机6、椅子200、DVD プレーヤー、プロジェクター、教材提示装置、アッ
プライトピアノ、移動式スクリーン、ホワイトボード(固定1・移動式2)
長机15、椅子50、DVD プレーヤー※、プロジェクター、移動式スクリー
ン、ホワイトボード(固定1・移動式1)
P タイル
長机15、椅子50、DVD プレーヤー、プロジェクター、移動式スクリー 下足
ン2、ホワイトボード(固定1・移動式1)
長机35、椅子150、DVD プレーヤー、プロジェクター、移動式スクリー
ン2、ホワイトボード(固定1・移動式1)
長机30、丸椅子100、クラフト用具、ガスコンロ6、瞬間湯沸かし器2、コンクリート
ホワイトボード(移動式1)
下足
長机60、椅子180、ついたて1、放送視聴覚機器、電子ピアノ、プロジェ 板
クター、DVD プレーヤー※、電動スクリーン
素足スリッパ
座卓4
畳
素足
茶道に使用
生活関連棟
コンクリート
下足
コルクタイル
ふれあいホール アップライトピアノ、エレクトーン(キャンプ場の避難場所、寝袋100)
素足
カーペット
グリーンルーム クラフトの作品展示、絵本、図鑑
素足
室内でのファイヤーが可能 ホワイトボード(移動式2)、長机25、椅子120
板
プ レ イ ホ ー ル
スポーツ用具、卓球台4、バドミントンコート2面、バレーコート1面 他 体育館シューズ
多 目 的 グ ラ ウ ン ド サッカーゴール、グラウンドゴルフ用具
休憩室、更衣室2、トイレ、足洗場
下足
山 小 屋 鳴 滝
河川敷、多目的グラウンドの避難小屋として使用
ラ
ウ
ン
ジ クラフト用具
※ 地デジ録画のものは再生不可です
(清掃のチェックポイント)
清 掃 場 所
階段・廊下・建物周辺(所内共通)
Ⅵ
学習室(1、2、3)
オリエンテーションルーム
チャレンジルーム、ラウンジ
資
料
ふれあいホール、プレイホール
多目的ホール
清 掃 方 法
ほうきではく
ゴミを拾う
椅子、机等を片付ける
ほうきではく
持参した雑巾で机等をふく
用具を元の位置に戻す
モップで部屋の床をふく
モップについたゴミを掃除機で吸い取る
掃除機の中のゴミを取る
入口付近をほうきではく
※ゴミはレストラン裏のゴミ集積場へ
※使用した場所、部屋などの消灯、戸締まりを忘れずにお願いします
13
チェック
9
8
7
6
2
3
4
5
掃除
用具
台
1
2
3
調 理 台
ついたて
流 し 台
調 理 台
6
7
灰捨て場
6
8
10
出入口
9
調 理 台
集水枡
炊事用具庫
物
チャレンジルーム
調 理 台
5
4
1
3
か ま ど
5
か ま ど
4
か ま ど
2
調理台
水道蛇口 各10
集水枡 各1
流 し 台
流 し 台
物置内収納品
・野外炊事用具
・もちつき用具
・うどん作り用具
・滅菌庫
食器
野外炊事 黄色
手作りうどん 緑色
まき
置 き場
流 し 台
流
し
台
クラフト炊事場
調理台
各10セット
80人分の
なべ等配置
流
し
滅菌庫
テーブル(擬木)
長いす
集水枡
調理台
調理台
なべ等 10セット(80人分)
テーブル・長いす(擬木) 5ヵ所(内4ヵ所屋根有り)
集水枡 2ヵ所
長 い す
長 い す
炊事用具庫
なべ等 6セット(48人分)
10
1
ロッジC炊事場
長 い す
長 い す
調 理 場
集水枡
2
4
流 し 台
3
5
1
2
4
調 理 台
流 し 台
3
か ま ど
6
集水枡
調 理 台
か ま ど
5
集
水
枡
集
水
枡
集
水
枡
7
7
8
8
10
11
10
調 理 台
流 し 台
9
11
12
12
調 理 台
か ま ど
9
か ま ど
調 理 台
流 し 台
※イヌ村・サル村・キジ村の食器は,
キャンプ場倉庫内滅菌庫の中
(イヌ 黄色,
サル 青色,キジ ピンク)
集水枡
集
水
枡
6
なべ等 各12セット(96人分)
円形テーブル・丸椅子(擬木) 各10ヵ所(屋根無し)
灰すて場 各1ヵ所
集水枡 各4ヵ所
切株(まき割用) 12個
サル・キジ村炊事場
調 理 台
1
なべ等 15セット(120人分)
円形テーブル・丸椅子(擬木) 15ヵ所(屋根無し)
灰すて場 1ヵ所
集水枡 2ヵ所
切株(まき割用) 15個
イヌ村炊事場
まき置き場
資
料
か ま ど
なべ等 各10セット(80人分) ※食器はC炊事場脇の滅菌庫の中
長いす 各4ヵ所
(A ピンク,B 青色,C 黄色)
集水枡 各1ヵ所
炊事用具庫
出入口
Ⅵ
ロッジA・B炊事場
(野外炊事場配置図)
炊事用具庫
置
出入口
14
資
料
15
室
オリエンテーション
up
up
洗 面 所
室
レストラン・浴
リネン室
リーダー
打 合 せ 室B
リーダー
打 合 せ 室C
リーダー
打 合 せ 室D
ピロティー
女 子 トイレ
ふゆ 入口
あき - 4 ふゆ - 3
ふゆ - 4
※
183
181
(184) (182)
187
185
(188) (186)
男 子 トイレ
97
99
(98) (100)
あき - 1
ふゆ - 2
147
157
111 109 145
159
(146) (148) たたみ (160) (158)
たたみ (112) (110)
(18畳)
(18畳)
あき - 2 ふゆ - 1
117 153
155
165
up 119
up 167
(120) (118)
(154) (156)
(168) (166)
103 ホール
151 ホール
161
101
115
163
113 149
(102) (104)
(116) (114)
(150) (152)
(164) (162)
あき 入口
107
105
(106) (108)
男 子 トイレ
洗濯場
up
あき - 3
135
169
133 171
(136) (134)
(172) (170)リーダー室
121
123
(122) (124)リーダー室
67
65
(68) (66)
なつ - 2
139
137 175
173 2段ベッド
(140) (138)
(176) (174)
129
131
143
141 177
179
191
189
(あき2 階)
(ふゆ2 階)
(130) (132)
(144) (142)
(178) (180)
(192) (190)
※印は非常口
125
127
身障者用トイレ(126) (128)2段ベッド
down
◯ ◯ ◯ ◯
◦宿泊棟は,
・ ・ ・ の4部屋
はる
なつ
あき ふゆ
◦数字はベッド番号。( )内の数字はベッドの下段
◦各部屋のベッド数は52台(リーダー室4台を含む)
◦各部屋のたたみの間(18畳)には,8名分寝具有り
◦布団が足りない場合は,シュラフ(寝袋)対応
◦枕の中身はプラスチックビーズ
◦各リーダー室には内線電話有り
71
69
(72) (70)
15
13 49
51
63
61
(50) (52) たたみ (64) (62)
たたみ (16) (14)
(18畳)
(18畳)
はる - 2 なつ - 1
19
17 53
55 ホール
(20) (18)
(54) (56)
23
21 57
59
(24) (22)
(58) (60)
なつ 入口
※
なつ - 4
1
3
(2) (4)
はる - 1
5
7 ホール
(6) (8)
9
11
(10) (12)
はる 入口
はる - 4 なつ - 3
87
85
(88) (86)
39
37 73
75
(40) (38)
(74) (76)リーダー室
25
27
(26) (28)リーダー室
はる - 3
91
89
(92) (90)
43
41 77
79 2段ベッド
(44) (42)
(78) (80)
29
31 2段ベッド
(30) (32)
宿 泊 棟 配 置 図
(宿泊棟の生活)
◦リーダー打合せ室(6畳)に布団無し
(テレビ・座卓2台・冷蔵庫は有り)
◦洗濯場には洗濯機と乾燥機が各4台
(使用は自由、洗剤等は団体で)
※
Ⅵ
33
35
47
45 81
83
95
93
(34) (36)
(48) (46)
(82) (84)
(96) (94)
(なつ 2 階)
(はる2 階)
6 生活について
女 子 トイレ
洗 面 所
リーダー
打 合 せ 室A
○ 寝る準備
掛け布団
枕
毛布(冬のみ)
シーツ
敷き布団
リネン室にシーツと枕カバーを取りに行きます
・一人につき シーツ2枚
枕カバー1枚
枕カバー
敷き布団と毛布(夏期は掛け布団)の間に シーツを敷き、
枕に枕カバーをかぶせます
シーツとシーツの間に寝ます
○ 片付け
たな
毛布
掛け布団
敷き布団
シーツと枕カバーを外し、布団と毛布をたたみます
・折り目を通路側に向けて置きます
○ 清 掃
ベッドの部屋
畳の部屋
シーツと枕カバーをそれぞれ束にして
リネン室に戻します
・シーツは20枚程度、枕カバーは50枚
程度を一束にまとめます
廊下と階段
ベッドの部屋をモップでそうじします
(ベッドの下もしっかりと)
畳の部屋は座敷ぼうきではきます
廊下と階段を自在ぼうきではきます
棚は持ってきた雑巾でふきます
モップについたほこりを掃除機で吸い取ります
(ヘッドはついていません)
ほうきであつめたゴミをちりとりで取ります
掃除機のゴミ、ちりとりのゴミ、ゴミ箱のゴミを集めます
(清掃のチェックポイント)
清掃区域
清 掃 場 所
チェック
Ⅵ
資
料
清 掃 方 法
モップで部屋の床(ベッドの下も)をふく
モップについたゴミを掃除機で吸い取る
掃除機の中のゴミを取る
階段等を自在ほうきではく
宿泊室
(はる、なつ、あき、ふゆ) 畳の間を座敷ほうきではく
宿 泊 棟
ベッドの棚、縁を持参した雑巾でふく
入り口、1階、2階のゴミ箱を空にする
入り口のゴミ箱に持ってきた袋をかける
畳の間を座敷ほうきではく
リーダー打合わせ室
入口付近をシュロほうきではく
持参した雑巾で机等をふく
床をほうきではく(床に水は流さない)
ト イ レ
棒たわしで、便器を掃除
衛生缶のゴミを片付ける
洗面台を、持参した雑巾でふく
洗 面 台
ほうきではく
ほうきではく
階段・廊下・建物周辺
ゴミを拾う
※ゴミはレストラン裏のゴミ集積場へ
※使用した場所、部屋などの消灯、戸締まり、忘れ物確認を忘れずにお願いします
16
2階
1
UP
道
絡
連
の
と
館
庫
本
艇
ー
タ
ッ
カ
至
非常階段
バルコニー
ホール
バルコニー
寝具収納棚
※
非常階段
寝具収納棚
なるたき4
浴室
ももたろう
脱衣室
(コルクタイル117m2 )
電気室
ボイラー室
内線
DOWN
機械室
UP
シーツ返却場所
ホール
寝具収納棚
脱衣室
なるたき3
※
掃除用具
寝具収納棚
(コルクタイル117m2 )
浴室
おに
洗面所
※
本館へ
広 場
連
絡
道
N
ロッジ炊事場へ
おに
7
7
7
7
21
各部屋に寝具 60 組
(シーツは 1 人1枚使用します)
入浴時間 18:30 ∼ 22:00
※印は非常口
浴室の詳細
ももたろう
蛇 口
8
シャワー
8
洗面器
14
イ ス
8
ロッカー
30
その他
1階
掃除用具
ロッジ入口
ツ
シ ー置
場
(コルクタイル117m2 )
1
(コルクタイル115m2 )
なるたき2
女 子 トイレ
※
2
2
なるたき1
バルコニー
バルコニー
本
の
と
館
男 子 トイレ
ロッジ全景
4
3
リーダー
打ち合せ室
3
駐車場
リーダー打合せ室
資
料
17
4
Ⅵ
ロッジ配置図
(ロッジの生活)
洗濯室
○ 寝る準備
枕
洗面所の向かいのシーツ置き場に
シーツを取りに行きます
・一人につきシーツ1枚
敷き布団を敷き、シュラフのチャックを開いて
シーツの間に入って寝ます
シーツを置く
シーツの枕入れに枕を入れ、シュラフを閉じます
○ 片付け
押し入れ
シュラフ
敷き布団
シーツを外し、シュラフのチャックを閉め、シュラフと敷き布団をたたみます
折り目をそろえて押し入れに戻します
・シュラフは2つ折りにして横向きに、敷き布団は4つ折りにして折り目を
手前にして置きます
○ 清 掃
寝る部屋
シーツと枕カバーをそれぞれ束にして
ロビーのシーツ返却場所に置きます
・シーツは20枚程度を一束にまとめます
廊下と階段
部屋をモップでそうじします
廊下と階段をほうきではきます
棚は持ってきた雑巾でふきます
モップについたほこりを掃除機で吸い取ります
(ヘッドはついていません)
ほうきであつめたゴミをちりとりで取ります
掃除機のゴミ、ちりとりのゴミ、ゴミ箱のゴミを集めます
(清掃のチェックポイント)
清掃区域
清 掃 場 所
リーダー打合わせ室
ト イ レ
洗 面 台
階段・廊下・建物周辺
資
料
ロ ッ ジ
チェック
Ⅵ
なるたき(1、2、3、4)
清 掃 方 法
モップで部屋の床をふく
モップについたゴミを掃除機で吸い取る
掃除機の中のゴミを取る
入り口付近をシュロほうきではく
ゴミ箱を空にし、持ってきた袋をかける
畳の間を座敷ほうきではく
入口付近をシュロほうきではく
持参した雑巾で机等をふく
床をほうきではく(床に水は流さない)
棒たわしで、便器を掃除する
衛生缶のゴミを片付ける
洗面台を、持参した雑巾でふく
ほうきではく
ほうきではく
ゴミを拾う
※ゴミはレストラン裏のゴミ集積場へ
※使用した場所、部屋などの消灯、戸締まり、忘れ物確認を忘れずにお願いします
18
事務室
資
料
19
進入禁止
電源
消火栓
残飯置場
1
リーダー
テ ント
キジ村
6
5
4
13
灰すて場
12
14
12
15
2
3
リーダー
テ ント
4
サル村
サ ブ
テント
1
12
テーブル10
13
インターホン
炊事用具庫
9
11 テーブル10
10
12
炊事用具庫
灰すて場
小テント 全15張
8
7
3
キジ・サル
トイレ
2
サ ブ
テント
まき置場 インターホン
18
19
20
13
12
11
9
14
15
かまど
灰すて場
17
15
7
16
14
6
桃太郎広場
5
4
小テント
全20張
イヌ村
10
8
炊事場
各リーダーテントの足に
コンセント1口ついています
3
サ ブ
テント
リーダー
テ ント
まき置場
電源
イ ヌ 村
ファイヤー場
かまど
1
2
テーブル15 インターホン
電源
炊事場
かまど12
残飯置場
灰すて場
F1 F2 F3 F4 F5
炊事場
テント1張の収容人数は6人がめやすです
インターホン
トイレ
8
ロッカー
12
8
8
シャワー
ファミリーテントサイト
炊事用具庫
シーツ置場
シュラフ用棚
キャンプ場倉庫
滅菌庫
イヌ村トイレ
シャワー室
女性
シャワー室詳細
男性
Ⅵ
キャンプ場配置図
9
5
8
10
小テント
全15張
11
6
7
(キャンプ場の生活)
○ 寝る準備
キャンプ場倉庫にシュラフと
シーツを取りに行きます
・一人につきシーツ1枚
シュラフのチャックを開いてシーツを置き、
シュラフを閉じます
シーツの間に入って寝ます
○ 片付け
シュラフ
シーツを外し、忘れ物がないか確認します
シュラフのチャックを閉めます
シュラフを巻いて、袋に戻します
シュラフをキャンプ場倉庫の棚に戻し、シーツは
シーツ置き場に置きます
・シーツは 20 枚程度を一束にまとめます
○ 清 掃
テントの中をほうきではきます
ほうきであつめたゴミをちりとりで取ります
テント周辺のゴミを拾います
ちりとりのゴミと拾ったゴミを袋に集めます
・掃除が終わったらテントのファスナーを閉めます
(清掃のチェックポイント)
清 掃 場 所
テント周辺
資
料
ト イ レ
チェック
Ⅵ
テ ン ト
清 掃 方 法
ほうきでテント内をはく
ゴミを拾う
床をほうきではく(床に水は流さない)
棒たわしで、便器を掃除
衛生缶のゴミを片付ける
洗面台を、持参した雑巾でふく
ゴミを拾う
※ゴミはレストラン裏のゴミ集積場へ
※テントに宿泊される場合は自主点検
※テント退出時には、インナーテント・外張りテントのファスナーをすべて閉め、黒
いプラスチックの留め具やマジックテープを閉めてください
※最後に忘れ物がないか確認してください
20
レストラン「きびの森」の使い方
※人数が100人以下の場合は1レーン、30人以下の場合は定食の場合あり
※冬は机の配置が変わります(図は夏のもの)
トレイ置き場
食器返却場所
箸
返却 等
容器
残飯
入れ
ふきん
置き場
4人がけ64テーブル
256人
(幼児用椅子3席)
カウンター
パン
めん類
受 取
食器
ごはん
バイキングレーン
食器
ごはん
ドリンク
コーナー
バイキングレーン
はし
トレイ
ふきん
置き場
レ
給湯場
ジ
食事
見本
出口
入口
Ⅵ
(使用方法)
⑴ 入口に2列に並ぶ
⑵ トレイ・箸を取る(トレイは1人1枚(利用人数分のみ用意しているため))
⑶ めん類がある場合、カウンターで受け取る
⑷ バイキングレーン左右に分かれ、おかずを取る
⑸ ご飯、パン、飲み物を取る前に、一旦トレイを置きに席に行く
(なるべく奥の席から団体毎にまとまる)
⑹ トレイを置いた後、ご飯、パン、飲み物を取りに行く(飲み物の立ち飲みや、パンの手づかみはやめましょう)
⑺ 食事する(後がつかえるため、席につき次第食べ始める)
⑻ 食事が済んだらテーブルをふきんでふき、椅子をしまう
(ふきんはふきん置き場に置いています、ふいた後は使用済みふきん置き場へ)
⑼ 食器を片付ける
(残飯・その他のゴミ・残り汁に分けて捨て、箸・スプーン・食器・トレイはそれぞれ返却)
⑽ 矢印の方向に進み、出口から出る
資
料
(給湯場の使用について)
・お茶パック、給湯用容器 (15ℓ)、蛇口はレストラン職員に連絡し受け取る
・子どもたちの飲食中に引率者の方でお茶を作る
(飲食時間外で利用する場合はレストラン職員と要相談)
21
旗
発
表
・
体
操
朝のつどい
夏 7:15~7:30
冬 7:45~8:00
⑴呼びかけ
「立ってください。」
「皆さん、おはようございます。」
※全員が大きな声で挨拶をする
「これから朝のつどいを始めます。」
「礼!」
⑵司会者の自己紹介
「私は、司会の(団体名)の(名前)です。」
「よろしくお願いします。」
⑶呼びかけ
けいよう
「国旗・所旗(・団体旗)の掲揚を行います。」
「旗係の方は前に出てください。」
(旗係が位置に着いたら)
「姿勢を正してください。帽子をとって国旗
に注目してください。」
(司会者が、職員に合図を送る)
⑷国歌が流れる。
(職員)
⑸旗を国歌に合わせて揚げる。
(旗係)
(国歌が終了し、旗が揚がったら)
「帽子をかぶってもとの姿勢に戻ってください。」
「旗係の皆さん、ありがとうございました。」
(拍手)
⑹呼びかけ
「体操係の方は、前に出てください。」
「体操ができるように、広がってください。」
(広がったら職員に合図を送る)
⑺全員で体操をする。
「もとに戻ってください。」
「体操係の方、ありがとうございました。」
(拍手)
⑻呼びかけ
「活動計画を発表してもらいます。」
「各団体の代表の方は前に出てください。」
⑼順番に発表する。
(各団体代表者)
※代表者は、団体で事前に決めておく。
(代表者の発表が終わったら)
「代表の方、ありがとうございました。」
⑽呼びかけ
「以上で、朝のつどいを終わります。」
「礼!」
⑾団体連絡(職員)
(各団体で諸連絡の上、解散してください。
)
夏、冬とも
17:20~17:35
⑴呼びかけ
「立ってください。」
「皆さん、こんにちは。」
※全員が大きな声で挨拶をする
「これから夕べのつどいを始めます。」
「礼!」
⑵司会者の自己紹介
「私は、司会の(団体名)の(名前)です。」
「よろしくお願いします。」
⑶呼びかけ
こうのう
「国旗・所旗(・団体旗)の降納を行います。」
「旗係の方は前に出てください。」
(旗係が位置に着いたら)
「姿勢を正してください。帽子をとって国旗
に注目してください。」
(司会者が、職員に合図を送る)
⑷国歌が流れる。
(職員)
⑸旗を国歌に合わせて降ろす。
(旗係)
(国歌が終了し、旗が降りたら)
「帽子をかぶってもとの姿勢に戻ってください。」
(旗をたたみ終わってから)
「旗係の皆さん、ありがとうございました。」
(拍手)
⑹呼びかけ
「団体の紹介と感想を発表してもらいます。」
「各団体の代表の方は前に出てください。」
⑺順番に発表する。
(各団体代表者)
※代表者は、団体で事前に決めておく。
(代表者の発表が終わったら)
「代表の方、ありがとうございました。」
「施設の方からのお話です。」
⑻職員からの一言。
(職員)
⑼呼びかけ
「以上で、夕べのつどいを終わります。」
「礼!」
⑽団体連絡(職員)
(各団体で諸連絡の上、解散してください。)
国立吉備青少年自然の家
場所:つどいの広場
夕べのつどい
つ ど い の 要 領
資
料
挨
拶
Ⅵ
時間
挨
拶
22
各団体から2人
各団体から2人
ラジオ体操手本
1人~
※つどいは全員参加です
※役割分担は引率責任者打合せ会(16:30~)で決定します
体操係
2人
団
体
旗
朝のつどい
夏7:15~
冬7:45~
団体
引率者
(夕)団体紹介・感想
各1人~ 各団体から1人以上 各団体から1人以上
(朝)活動計画の発表
団体旗
2人
所 旗
降納・掲揚
2人
1人
つどいの進行
(マニュアル有)
国 旗
発表者
係
旗
司会者
団体
引率者
夕べのつどい
17:20~
国旗
団体
引率者
所旗
必要人数
団体
引率者
役 目
< 役割分担 >
担 当
団体
引率者
自然の家職員
司会者
<整列の仕方>
Ⅶ 提出書類
個人情報の取り扱いについて
当青少年自然の家にご提出いただく書類に記載された個人情報は、ご利用のた
めの事務処理及び当青少年自然の家からの情報提供に使用いたします。
また、管理にあたっては独立行政法人国立青少年教育振興機構の関係規則、そ
の他関連の法令を遵守し、適正に行います。
記 入 例
(夏用)※冬用は標準生活時間が異なりますが、記入の要領は同じです。
国立吉備青少年自然の家活動計画書
ホームページよりダウンロードのうえ、メール([email protected])にて送付(郵送・FAX 可)
夏
(ホームページアドレス:http://kibi.niye.go.jp)
(4月第2水曜~ 10 月第2火曜)
団 体 名
国立吉備青少年自然の家
利用期間
(引率者含む)
男 15 人
女 15 人
平成 ◯◯年 △△月 1 日 〜 △△月 2 日 ( 1 泊 2 日 )
責 任 者
プログラム
コクリツキビセイショウネンシゼンノイエ
利用者数
フ リ ガ ナ
フリガナ キ ビ タロウ
氏 名 吉備 太郎
0866 56 7232
TEL − −
0866 56 7235
FAX ー ー
090 1234 ××××
携帯 TEL − −
ね ら い (この欄には、上記利用期間中にどのような学びを持たせたいかのねらい等を記入してください。(例)「団結力を深める。」、「元気に楽しく遊ぶ。」等)
○計画を組む際は、時間にゆとりをもたせる。
(自然体験活動では、失敗、やり直し等も貴重な学習時間となる。何かトラブルがあった場合でも、十分リカバリーができるような時間配分にする。
)
○入退所(手続き)
、食事、入浴及び指導を伴う活動等は、時間制限あり。
(
「計画可能な時間帯」欄参照。
)
○「準備」
、
「移動」
、
「休憩」等は、記入(入力)せず、活動に含める。
○晴天時、荒天時の活動内容やその活動場所の希望を記入。
(状況により希望に添えない場合あり。
)
( 実際の活動は、打ち合わせにて調整したプログラム『調整活動プログラム』に沿って行うことになる。
(利用2週間前までに施設より送付。
)
)
○提出期限は、3〜 10 月利用は「合同打合せ会の 10 日前まで」
、11 〜2月利用は「利用日の2ヶ月前まで」
。
(締切厳守)
つどいには
必ず参加
6
7
15
15
16
17
広
S 広 G 下広
昼食(持参弁当)
OR
学1
休憩
OR
宿泊棟
鳴滝湖
レストラン
広
同上
PH
レストラン食
22
就寝
入 浴
夕食
CF
入浴
ミー
ティ
ング
レストラン
下広
浴室
宿泊室
同上
同上
入所日の昼食のみ持参弁当可。
CS
持参弁当の場合は、
「持参弁当」と入力(記入)
。
また、レストラン弁当の場合は、
「レストラン弁
同上
同上
同上
当」と入力(記入)
。
入所式、退所式は、自然の家の職員の挨拶が
必要であるかどうかを入力(記入)
。
ペタンク
活動内容・場所については略称を用いてください。
〈活動内容〉
オリエンテーリング→ OL、ウォークラリー→ WR、ハンドクラフト→ HC、フライングディスクゴルフ→ FDG、キャンプファイヤー→ CF、
キャンドルサービス→ CS、マウンテンバイク→ MTB、クライミングウォール→ CW、森のスタジアム→森スタ、スタート・ゴール→ S・G
〈活動場所〉
学習室→学、オリエンテーション室→ OR、プレイホール→ PH、ふれあいホール→ふれあい、多目的ホール→多、チャレンジルーム→ CR、
天体観測室→ AO、つどいの広場→広、中の広場→中広、下の広場→下広、桃太郎広場→桃広、ロッジファイヤー場→ロッジ F、
◯◯村炊事場→◯◯ K、ロッジ◯炊事場→ロッジ◯ K、キャンプ場→ C 場
Ⅶ
提出書類
○ねらいの設定等は、
「教員のための効果的な体験活動のすすめ方」(CD-R、ホームページ ) を確認
○活動は、活動プログラム集 (CD-R、ホームページ ) を確認
23
21
就寝
昼食
20
就寝
退所
挨拶不要
式
カッター活動
PH
コースター 作り
19
35
就寝
点検
スコア OL
昼食(持参弁当)
18
20
代表者打合せ
16:30 〜
夕べのつどい
清掃
場所
朝のつどい
内容
荒
天
日 目
場所
起床・洗面
晴
天
日
( )
内容
14
入 所・退 所 式
夕べのつどい
清掃
レストラン 宿泊棟
13
夕べのつどい
挨拶要
朝食
12
点検
レストラン食
直接(導入)指導が必要な活動
直接(導入)指導が必要な活動
入所手続き ・ 退所手続き(12:00 〜 13:00 は入所手続きのみ)
宿泊棟及びロッジ泊の場合、退所日の
9時 00 分〜9時 30 分に『点検』を入れる。
(日)
場所(必須)
月
11
つどい
清掃
内容
朝のつどい
場所
日
荒
天
2
レストラン食
「1つの活動 = 1つのセル」となるよう
『セルの結合』機能を用いて、セルをひと
まとめにする。
起床・洗面
内容
晴
天
2 日 目
△△月
場所
10
入 所・退 所 式
入所式
(土)
清掃
清掃
日
内容
9
朝のつどい
場所
荒
天
1
洗面
起床・洗面
内容
晴
天
1 日 目
△△月
起床
8
15 30
つどい
計画可能な時間帯
45
食事・野外炊事材料等申込書 《事前打合せ終了後、利用日の2週間前までに提出》
団体名:
利用期間:
国立吉備青少年自然の家
キ ビ
フ リ ガ ナ
タ ロウ
連 絡
担当者: 吉備 太郎
住 所:
716 1241
〒 −
岡山県加賀郡吉備中央町吉川 4393-82
提出先
国立吉備青少年自然の家
FAX 0866-56-7235
現金払 ・ 振込払
レストラン
TEL 0866-56-7252 FAX 0866-56-7255
△△月 1 日 ( 金 )
受取希望時間
11
19:30
パックジュース(オレンジ1本、アップル6本)
7
19:30
お菓子の詰め合わせ 500 円分
7
14:30
パン(ジャム4個、クリーム7個)
食
幼児(4歳以上)
食
小学生
食
中学生以上
食
品 名
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
数量
受取希望時間
うどん作りのおかずセット、きび団子 11、1 10:30
バーベキュー 1500 円
ペットボトル2ℓ(ウーロン茶)
缶ビール 350㎖(キリン)
11
16:00
2
8
16:00
幼児(4歳以上)
食
小学生
食
中学生以上
食
幼児(3歳以下)
食
幼児(4歳以上)
食
小学生
食
中学生以上
食
品 名
野外食メニュー
数量
受取希望時間 : 食
食
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
※昼食弁当に飲み物は付いておりません。
おにぎり【A・B】
携帯食【おにぎり・パン】
幕の内
受取希望時間 11:30 11 食
※昼食弁当に飲み物は付いておりません。
幼児(3歳以下)
幼児(3歳以下)
補食・飲み物等
特別食・間食
補食・飲み物等
特別食・間食
品 名
N
4 食
朝食弁当 A【おにぎり・パン】弁当用飲み物
【お茶・牛乳・コーヒー・アップル・オレンジ】
朝食弁当 B【おにぎり・パン】
受取希望時間 : 食
レストラン
夕
食
食
おにぎり【A・B】
携帯食【おにぎり・パン】
幕の内
野外食メニュー
中学生以上
食
補食・飲み物等
特別食・間食
食
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
中学生以上
レストラン
夕
食
食
小学生
野外食メニュー
幼児(4歳以上)
レストラン
夕
食
食
食
1セット ×( 1 )
1/2セット ×( 1 )
1セット ×( 1 )
1/2セット ×( 1 )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
4 食
中学生以上
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
弁当
受取希望時間 : 食
幼児(3歳以下)
食
弁当
弁当
※昼食弁当に飲み物は付いておりません。
幼児(4歳以上)
小学生
E
1 食
小学生
野外食メニュー
4 食
食
幼児(4歳以上)
レストラン
昼
食
中学生以上
朝食弁当 A【おにぎり・パン】弁当用飲み物
【お茶・牛乳・コーヒー・アップル・オレンジ】
朝食弁当 B【おにぎり・パン】
11 食
受取希望時間 7 :00 幼児(3歳以下)
2 食
弁当
4 食
食
野外食メニュー
1 食
小学生
中学生以上
レストラン
昼
食
幼児(4歳以上)
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
野外食メニュー
2 食
レストラン
昼
食
幼児(3歳以下)
食
弁当
弁当
朝食弁当 A【おにぎり・パン】弁当用飲み物
【お茶・牛乳・コーヒー・アップル・オレンジ】
朝食弁当 B【おにぎり・パン】
受取希望時間 : 食
食
小学生
幼児(3歳以下)
野外食メニュー
食
幼児(4歳以上)
△△月 3 日 ( 日 )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
レストラン
朝
食
中学生以上
食
野外食メニュー
食
幼児(3歳以下)
レストラン
朝
食
食
小学生
△△月 2 日 ( 土 )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
野外食メニュー
幼児(4歳以上)
レストラン
朝
食
食
おにぎり【A・B】
携帯食【おにぎり・パン】
幕の内
料金の支払方法
※申込書提出後に変更がある場合は直接レストランへ連絡
幼児(3歳以下)
注)
(1)野外炊事は、1セット(8人分)
。端数がある場合は各キッチン毎、1度につき、
1/2 セットを1つのみ注文可
(2)入所前の食数変更等は、入所3日前(中2日)までにレストランへ連絡
(3)入所後の食数変更等は、1食前までにレストランへ連絡
(4)テーブルマナー・オードブル等については、事前相談
(5)申込後の手作りうどん、ツイストケーキ、きびだんごはキャンセル不可
△△/ 1 〜 △△/ 3 2 泊 3 日
0866 56 7232
TEL − −
先: 携帯 TEL 09
0 1234 ××××
− −
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
数量
受取希望時間
:
:
:
※【 】内の項目はいずれかを選択し、○で囲む。野外食メニューについては、手引き P. 9のメニュー記号を記入
※アイスクリーム、パン、飲料等はレストランに連絡のうえ、具体的に記入(バニラ、ジャム、緑茶等)
※特別食・間食については受取時間を記入(夏 20:00 まで、冬 19:30 まで)
物 品 申 込 書 《事前打合せ終了後、利用日の2週間前までに提出 荒天時プログラム用の物品も併せて注文》
団体名: 国立吉備青少年自然の家
フ リ ガ ナ
キ
ビ
タ ロウ
連 絡
担当者: 吉備 太郎
住 所:
利用期間:
〒 −
716 1241
岡山県加賀郡吉備中央町吉川 4393-82
提出先
国立吉備青少年自然の家
FAX 0866-56-7235
使用月日
△△月 2 日
※申込書提出後に変更がある場合は直接レストランへ連絡
レストラン
TEL 0866-56-7252 FAX 0866-56-7255
品 名
C
F
△△月 2 日
まき
注)
(1)使用中止、品名の訂正は、早めにレストランへ連絡
(2)数量変更は、準備の都合上、原則として使用日の2日前(中1日)まで
(3)利用前に、数量確認
(4)料金は、使用分についてのみ精算(荒天時分も同様)
返品は、再販売可能なもののみ
(竹細工の竹は、未使用の場合でも返品不可)
目安)キャンプファイヤー (CF) 用まき…活動時間 90 分につき 15 束
野外炊事用まき…8 人班で 1 回 1.5 束
△△/ 1 〜 △△/ 3 2 泊 3 日
TEL − −
0866 56 7232
先: 携帯 TEL 0 9 − −
0 1234 ××××
数 量
15 束
備 考
配達先(キッチン)に◯。
(配達先が複数ある場合は、
『◯束 イヌ、△束 キジサル』
のように場所及び数量が分かる
□ 不要 よう記入。
←不要の場合はチェック願います。
)
料金の支払方法
現金払 ・ 振込払
使用月日
品 名
月 日
竹とんぼ
数 量
△△月 1 日
竹コップ・はし
11 個分
1 個
□ 不要 ←不要の場合はチェック願います。
△△月 1 日
竹コップ・スプーン
11 個分
△△月 1 日
まき
4 束
配達先:チャレンジルーム・ロッジ・イヌ・キジサル
△△月 1 日
竹皿
11 個分
まき
4 束
配達先:チャレンジルーム・ロッジ・イヌ・キジサル
月 日
竹笛
個分
まき
束
配達先:チャレンジルーム・ロッジ・イヌ・キジサル
月 日
水てっぽう
個分
集水枡用ネット
枚
□ 不要 ←不要の場合はチェック願います。
月 日
紙てっぽう
個分
釣りセット(1人分)
個
月 日
竹筒水筒
個分
えさ(1袋5人分)
袋
月 日
水中メガネ
月 日
月 日
月 日
釣
り
月 日
個
月 日
枚
月 日
月 日 ネイチャーパウチ用シート
枚
月 日 はしブロック
月 日 七宝焼
フリューサンド
(紙ブーメラン用紙)
△△月 3 日
A(板)(バーナー使用)
個分
11 枚
枚
C(木端)(バーナー使用)
枚
月 日
D(木端)
枚
個
月 日
木
枚
個
月 日
図案
枚
組
木
B(板)
月 日
月 日
糸のこ刃
月 日
月 日 コースター
個分
月 日
月 日 ペンダント
個分
提出書類
月 日 プラホビー
月 日
□ 不要 ←不要の場合はチェック願います。
Ⅶ
本
焼
き
板
月 日 3号ローソク
竹
細
工
2 本
着火剤
野外炊事等用
貸出トーチ
△△月 2 日
△△月 3 日
備 考
個分
袋
※購入物品の保管場所はキャンプファイヤー、野外炊事については各活動場所、その他の物品についてはレストラン前の購入物品置き場(ロッカー)です
物品に団体名が書かれた札がありますので、その物品を各団体で運びご使用ください
24
平成 年 月 日 〜 月 日 ( 泊 日 )
女 人
男 人
(引率者含む)
氏 名
フリガナ
日 目
日
日 目
レストラン食
8
9
11
12
13
14
15
16
17
入 所・退 所 式
入 所・退 所 式
代表者打合せ
16:30 ~
点検
レストラン食
直接(導入)指導が必要な活動
直接(導入)指導が必要な活動
入所手続き ・ 退所手続き(12:00 ~ 13:00 は入所手続きのみ)
10
20
18
レストラン食
35
19
入 浴
20
就寝
22
就寝
夕べのつどい
夕べのつどい
夕べのつどい
朝のつどい
朝のつどい
朝のつどい
清掃
清掃
清掃
起床・洗面
起床・洗面
起床・洗面
日 目
場所
内容
晴
天
日
15 30
就寝
( )
場所
内容
荒
天
月
場所
内容
晴
天
( )
場所
内容
場所
荒
天
月
( )
内容
晴
天
日
場所
内容
洗面
7
清掃
45
起床
15
つどい
月
計画可能な時間帯
6
21
TEL − −
FAX ー ー
携帯 TEL − −
ホームページよりダウンロードのうえ、メール([email protected])にて送付(郵送・FAX 可)
夏
(ホームページアドレス:http://kibi.niye.go.jp)
(4月第2水曜~ 10 月第2火曜)
利用者数
○計画を組む際は、時間にゆとりをもたせる。
(自然体験活動では、失敗、やり直し等も貴重な学習時間となる。何かトラブルがあった場合でも、十分リカバリーができるような時間配分にする。)
○入退所(手続き)
、食事、入浴及び指導を伴う活動等は、時間制限あり。
(
「計画可能な時間帯」欄参照。
)
○「準備」
、
「移動」
、
「休憩」等は、記入(入力)せず、活動に含める。
○晴天時、荒天時の活動内容やその活動場所の希望を記入。
(状況により希望に添えない場合あり。
)
( 実際の活動は、打ち合わせにて調整したプログラム『調整活動プログラム』に沿って行うことになる。
(利用2週間前までに施設より送付。))
○提出期限は、3~ 10 月利用は「合同打合せ会の 10 日前まで」
、11 ~2月利用は「利用日の2ヶ月前まで」
。
(締切厳守)
ね ら い
利用期間
団 体 名
フ リ ガ ナ
国立吉備青少年自然の家活動計画書
責 任 者
プログラム
つどい
就寝
荒
天
25
平成 年 月 日 〜 月 日 ( 泊 日 )
女 人
男 人
(引率者含む)
氏 名
フリガナ
日 目
日
日 目
8
レストラン食
9
11
12
13
14
15
16
17
入 所・退 所 式
入 所・退 所 式
代表者打合せ
16:30 ~
点検
レストラン食
直接(導入)指導が必要な活動
直接(導入)指導が必要な活動
入所手続き ・ 退所手続き(12:00 ~ 13:00 は入所手続きのみ)
10
20
18
レストラン食
35
19
入 浴
20
就寝
22
就寝
夕べのつどい
夕べのつどい
夕べのつどい
朝のつどい
朝のつどい
朝のつどい
清掃
清掃
清掃
起床・洗面
起床・洗面
起床・洗面
日 目
場所
内容
晴
天
日
洗面
45
清掃
20
就寝
( )
場所
内容
荒
天
月
場所
内容
晴
天
( )
場所
内容
場所
荒
天
月
( )
内容
晴
天
日
場所
内容
7
起床
45
つどい
月
計画可能な時間帯
6
21
TEL − −
FAX ー ー
携帯 TEL − −
ホームページよりダウンロードのうえ、メール([email protected])にて送付。(郵送・FAX 可)
冬
(ホームページアドレス:http://kibi.niye.go.jp)
(10 月第2水曜~4月第2火曜)
利用者数
○計画を組む際は、時間にゆとりをもたせる。
(自然体験活動では、失敗、やり直し等も貴重な学習時間となる。何かトラブルがあった場合でも、十分リカバリーができるような時間配分にする。)
○入退所(手続き)
、食事、入浴及び指導を伴う活動等は、時間制限あり。
(
「計画可能な時間帯」欄参照。
)
○「準備」
、
「移動」
、
「休憩」等は、記入(入力)せず、活動に含める。
○晴天時、荒天時の活動内容やその活動場所の希望を記入。
(状況により希望に添えない場合あり。
)
( 実際の活動は、打ち合わせにて調整したプログラム『調整活動プログラム』に沿って行うことになる。
(利用2週間前までに施設より送付。))
○提出期限は、3~ 10 月利用は「合同打合せ会の 10 日前まで」
、11 ~2月利用は「利用日の2ヶ月前まで」
。
(締切厳守)
ね ら い
利用期間
団 体 名
フ リ ガ ナ
国立吉備青少年自然の家活動計画書
責 任 者
プログラム
つどい
就寝
荒
天
26
〒 -
食
食
食
食
幼児(3歳以下)
幼児(4歳以上)
小学生
中学生以上
レストラン
朝
食
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
弁当
食
食
食
幼児(4歳以上)
小学生
中学生以上
野外食メニュー
野外食メニュー
レストラン
昼
食
食
食
小学生
中学生以上
数量
レストラン
夕
食
:
食
食
小学生
中学生以上
数量
:
:
:
受取希望時間
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
受取希望時間 : 食
食
食
幼児(4歳以上)
小学生
中学生以上
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
食
食
食
幼児(4歳以上)
小学生
中学生以上
品 名
食
幼児(3歳以下)
数量
:
:
:
受取希望時間
※昼食弁当に飲み物は付いておりません
おにぎり【A・B】
携帯食【おにぎり・パン】
弁当【幕の内・日替り】
受取希望時間 : 食
食
幼児(3歳以下)
レストラン
夕
食
:
食
幼児(4歳以上)
品 名
食
レストラン
夕
食
幼児(3歳以下)
※昼食弁当に飲み物は付いておりません
野外食メニュー
:
受取希望時間
食
中学生以上
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
野外食メニュー
野外食メニュー
補食・飲み物等
特別食・間食
野外食メニュー
補食・飲み物等
特別食・間食
※【 】内の項目はいずれかを選択し、○で囲む。野外食メニューについては、手引き P. 9のメニュー記号を記入
※アイスクリーム、パン、飲料等はレストランに連絡のうえ、具体的に記入(バニラ、ジャム、緑茶等)
※特別食・間食については受取時間を記入(夏 20:00 まで、冬 19:30 まで)
品 名
食
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
食
小学生
弁当
幼児(4歳以上)
弁当
受取希望時間 : 野外食メニュー
食
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
食
中学生以上
弁当
幼児(3歳以下)
食
幼児(4歳以上)
おにぎり【A・B】
携帯食【おにぎり・パン】
弁当【幕の内・日替り】
食
食
レストラン
昼
食
幼児(3歳以下)
食
小学生
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
野外食メニュー
朝食弁当 A【おにぎり・パン】弁当用飲み物
【お茶・牛乳・コーヒー・アップル・オレンジ】
朝食弁当 B【おにぎり・パン】
受取希望時間 : 食
食
幼児(4歳以上)
レストラン
昼
食
おにぎり【A・B】
携帯食【おにぎり・パン】
弁当【幕の内・日替り】
食
※昼食弁当に飲み物は付いておりません
食
中学生以上
弁当
食
食
小学生
食
幼児(3歳以下)
弁当
幼児(3歳以下)
食
幼児(4歳以上)
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
野外食メニュー
朝食弁当 A【おにぎり・パン】弁当用飲み物
【お茶・牛乳・コーヒー・アップル・オレンジ】
朝食弁当 B【おにぎり・パン】
受取希望時間 : 食
食
レストラン
朝
食
幼児(3歳以下)
月 日 ( )
注)
(1)野外炊事は、1セット(8人分)
、端数がある場合は各キッチン毎、1度につき、
1/2 セットを1つのみ注文可
(2)入所前の食数変更等は、入所3日前(中2日)までにレストランへ連絡
(3)入所後の食数変更等は、1食前までにレストランへ連絡
(4)テーブルマナー・オードブル等については、事前相談
(5)申込後の手作りうどん、ツイストケーキ、きびだんごはキャンセル不可
レストラン
朝
食
朝食弁当 A【おにぎり・パン】弁当用飲み物
【お茶・牛乳・コーヒー・アップル・オレンジ】
朝食弁当 B【おにぎり・パン】
受取希望時間 : 食
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
1セット ×( )
1/2セット ×( )
現金払 ・ 振込払
月 日 ( )
レストラン
TEL 0866-56-7252 FAX 0866-56-7255
※申込書提出後に変更がある場合は直接レストランへ連絡
料金の支払方法
TEL − −
− −
/ 〜 / 泊 日
連 絡 先: 携帯 TEL 利用期間:
月 日 ( )
提出先
国立吉備青少年自然の家
FAX 0866-56-7235
住 所:
担当者:
フ リ ガ ナ
団体名:
食事・野外炊事材料等申込書 《事前打合せ終了後、利用日の2週間前までに提出》
利用2週間前提出
補食・飲み物等
特別食・間食
27
〒 -
個
束
束
束
枚
着火剤
まき
まき
まき
集水枡用ネット
個分
月 日 ペンダント
月 日
※購入物品の保管場所はキャンプファイヤー、野外炊事については各活動場所、その他の物品についてはレストラン前の購入物品置き場(ロッカー)です
物品に団体名が書かれた札がありますので、その物品を各団体で運びご使用ください
個分
袋
枚
月 日 コースター
糸のこ刃
図案
枚
木
個分
水中メガネ
枚
個分
竹筒水筒
D(木端)
個分
紙てっぽう
枚
個分
水てっぽう
C(木端)
(バーナー使用)
個分
竹笛
枚
個分
竹皿
B(板)
個分
竹コップ・スプーン
枚
個分
竹コップ・はし
A(板)
(バーナー使用)
個分
数 量
竹とんぼ
品 名
備 考
注)
(1)使用中止、品名の訂正は、早めにレストランへ連絡
(2)数量変更は、準備の都合上、原則として使用日の2日前(中1日)まで
(3)利用前に、数量確認
(4)料金は、使用分についてのみ精算(荒天時分も同様)
返品は、再販売可能なもののみ
(竹細工の竹は、未使用の場合でも返品不可)
目安)キャンプファイヤー (CF) 用まき…活動時間 90 分につき 15 束
野外炊事用まき…8 人班で 1 回 1.5 束
月 日
月 日
月 日
月 日
月 日
月 日
月 日
月 日
月 日
月 日
月 日
月 日
月 日
月 日
月 日
月 日
使用月日
組
木
月 日
個
月 日 七宝焼
□ 不要 ←不要の場合はチェック願います。
□ 不要 ←不要の場合はチェック願います。
配達先:チャレンジルーム・ロッジ・イヌ・キジサル
配達先:チャレンジルーム・ロッジ・イヌ・キジサル
配達先:チャレンジルーム・ロッジ・イヌ・キジサル
□ 不要 ←不要の場合はチェック願います。
□ 不要 ←不要の場合はチェック願います。
備 考
現金払 ・ 振込払
焼
き
板
月 日
個
月 日 はしブロック
枚
枚
フリューサンド
(紙ブーメラン用紙)
月 日 ネイチャーパウチ用シート
月 日
個
袋
月 日 プラホビー
釣
り
本
えさ(1袋5人分)
個
本
貸出トーチ
釣りセット(1人分)
束
数 量
まき
品 名
レストラン
TEL 0866-56-7252 FAX 0866-56-7255
※申込書提出後に変更がある場合は直接レストランへ連絡
料金の支払方法
TEL − −
− −
/ 〜 / 泊 日
連 絡 先: 携帯 TEL 利用期間:
竹
細
工
月 日 3号ローソク
月 日
野外炊事等用
月 日
月 日
月 日
月 日
C
F
月 日
月 日
月 日
月 日
使用月日
提出先
国立吉備青少年自然の家
FAX 0866-56-7235
住 所:
担当者:
フ リ ガ ナ
団体名:
物 品 申 込 書 《事前打合せ終了後、利用日の2週間前までに提出 荒天時プログラム用の物品も併せて注文》
利用2週間前提出
28
入所時提出
利用者名簿
団体名
利用日
月 日 〜 月 日
注)1.適宜で作成されている場合は、その写で可 ただし、様式にある内容は、確認できること
2.引率責任者は◎印、保健担当者は○印を番号に記入
3.性別欄は、該当する欄に○印
4.2泊以上する場合で宿泊しない日がある場合、宿泊しない○泊目に×印
5.アレルギー、慢性疾患、喘息等健康状態に留意しなければならないことがある場合、備考欄に記入
6.外国籍の方がいる場合、備考欄に国籍を記入
7.入所手続きの際に提出
番号
氏 名
年齢
◎例
吉 備 太 郎
10
性別(○印)
男
○
女
宿泊しない日に×印
①
②
③
④
備 考
蕎麦アレルギー / 自分で判別可能、国籍:中国
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
合(小)計
宿泊日ごとの宿泊利用者数
29
入所時提出
カッター活動 乗艇名簿
団 体 名
活動日時
月 日( )
時 分 ~ 時 分
艇番号 1・2・3・4
艇長
番号
氏 名
性別
( どちらかに○ )
男 女
備 考
番号
1
13
2
14
3
15
4
16
5
17
6
18
7
19
8
20
9
21
10
22
11
23
12
24
氏 名
性別
( どちらかに○ )
男 女
備 考
○ カッター1艇あたり漕ぎ手最大 20 名、乗艇する全員を記入
30
はるみの丘
(閉鎖中)
林原生物化学研究所
二ュ−サイエンス館
(閉鎖中)
トイレ
こ離取り場
備
新
線
吉備高原大橋
森のスタジアム
つど広倉庫
ビオト−プ
天体観察棟
下の広場
ロッジ
0
トイレ
ロッジ
炊事場
カッター
艇庫
100
200
鬼村
キャンプ場
多目的グラウンド
菜園場
ロッジファイヤー場
300
ダム堤防
400
木材工芸センター
(閉鎖中)
トイレ
(閉鎖中)
500m
鳴滝牧場
森林公園
(閉鎖中)
ダム管理室
林間広場
(閉鎖中)
山小屋「きびの森」
山小屋
(閉鎖中)
鳴 滝 湖
湖岸ファイヤー場
山小屋
「鳴滝」、
トイレ
イカダ
トイレ
連絡橋
生活関連棟
2F・3F
河川敷
管理棟
プレイホール
クラフト棟
鬼ヶ島
ファイヤー場
利用団体専用
駐車場
きびの丘みどりの館
(閉鎖中)
研修棟 宿泊棟
つどいの広場
桃太郎広場
キャンプ場倉庫、
トイレ
イヌ村シャワー室、
トイレ
キジ村
サル村
トイレ
イヌ村
イヌ村
ファイヤー場
セミナーハウス
国立吉備青少年自然の家及び周辺の平面図
吉
鳴滝
体験学習農園
炭焼小屋
(閉鎖中)
トイレ
鳴滝橋
交通案内
北房 IC
新見 IC
← 米子自動車道
落合 IC
津山 IC
佐良山
↑中国自動車道
30
313
429
美咲町
有漢 IC
53
180
31
高梁駅
〒
福渡
484
下加茂
31
医療リハビリ
テーションセンター
484
賀陽
高梁警察署
金川
国立吉備
青少年自然の家
484
IC
72
吉宗
掛畑
429
← 岡山自動車道
岡山空港
57
総社駅
72
足守駅
ENEOS
岡山総社 IC
倉敷
53
国立病院
岡山医療センター
180
岡山 IC
429
↑山陽自動車道
IC
JR岡山駅
JR倉敷駅
早島 IC
2
← 瀬戸中央自動車道
■JR岡山駅から バ ス…………………………70分(33km)
■JR高梁駅から バス…………………………50分(21km)
■岡山自動車道 賀陽ICから…………………10分( 9 km)
■山陽自動車道 岡山ICから…………………30分(27km)
国立吉備青少年自然の家の「シンボルマーク」
について
古くから,岡山県吉備地方に伝わる桃太郎伝説の桃を基調とし,
雄大な吉備高原の背景を「ブルー」で,吉備の頭文字「K」を自然の
中でたくましく躍動する少年の姿で表現しています。
PRINTED WITH
SOY INK
TM
Trademark of American Soybean Association
このパンフレットは、環境に配慮した大豆油インキと
再生紙を使用して作られています。
(2013. 1. 900)