国際会計研究学会第 2 回西日本部会~統一論題:IFRS の苦悩と挑戦~ 開催のご案内 【開催の趣旨】 近年、IFRS のコンバージェンス(収斂)またはアドプション(適用)の議論が数多くなされ、早期の アドプションが不可欠であるとの議論も見られました。しかし我が国では、適用延期の動きが見られる ようになっています。また米国でも IFRS 受入れの判断が延期されました。国際会計研究学会第 2 回西 日本部会では、IFRS の適用にあたって何が問題になり、どのような対応がなされているのかという 「IFRS の苦悩と挑戦」について議論を進めることで、これからの国際会計研究の方向性を提言し、我が 国会計制度の発展に貢献することを目的としています。 【日時】2012 年 3 月 24 日(土) 10:20~17:30 【場所】神戸学院大学 ポートアイランドキャンパス B 号館2階 B210,B212 講義室 〒650-8586 神戸市中央区港島 1-1-3 【進行プログラム】 開会の挨拶 (10:20) 自由論題報告(10:30~11:30) B210,B212 司 会 B210 齊野純子 氏(甲南大学) B212 音川和久 氏(神戸大学) B210 近藤汐美 氏(同志社大学大学院生) 「投資不動産の公正価値評価の信頼性」 B210 沖野光二 氏(兵庫大学) 「イギリス財務報告制度の将来像の新たな展開」 B212 島田佳憲 氏(神戸大学大学院生) 「重複上場企業に対する資本市場の評価」 ----昼食(11:30~13:00)---(会場周辺に食堂施設がございませんので、弁当のご予約をお勧めいたします。) 統一論題報告「IFRS の苦悩と挑戦」(13:00~14:40)B212 司 会 鈴木一水 氏 (神戸大学) 第一報告 與三野禎倫 氏(神戸大学) 「日本基準と国際会計基準 ー過去・現在・未来ー」 第二報告 角ヶ谷典幸 氏(九州大学) 「ホーリスティック観と日本の会計環境」 第三報告 杉本徳栄 氏 (関西学院大学) 「IFRS 強制適用問題の種間托卵化」 ----休憩(14:40~15:10)---統一論題討論会(15:10~16:10)B212 ----休憩(16:10~16:30)---(16:30~17:30) B212 特別講演 黒田全紀 氏(神戸大学名誉教授) 「日本における会計学の伝統-一試論」 懇親会(17:45~19:45)B号館 1 階 Restaurant Joli Port 【参加費】 部 会 事前振込・当日支払 3,000円 懇親会 事前振込 4,000円 当日支払 5,000円 事前振込は3月15日(木)までにお振り込みください。また弁当(1,000円) をご予約の場合は参加費と合わせてお振り込みください。 【参加手続について】 参加を希望される非会員の方は, 「第 2 回西日本部会参加希望」とタイトルを明記の上,お名前・ご所 属又はご職業・ご連絡先,懇親会への参加ご希望の有無を,下記の宛先までメールにてお送りください。 折り返し,本部会のパンフレットと振込用紙等をお送り致します。 連絡先: 国際会計研究学会第 2 回西日本部会準備委員会事務局 神戸学院大学 経営学部 安井研究室 E-mail : [email protected] 【CPE 単位】日本公認会計士協会会員の方は、統一論題報告 2 単位、統一論題討論会 1 単位、 特別講演 1 単位の CPE 単位認定があります。
© Copyright 2024 Paperzz