AR9ロ ロ 取扱説明書 100 CHANNELS COMMUNICA丁 10NS RECEIVER 取 扱 説 明 この度は AR900を 御買上げいただき誡 にありがとうございます。本機をご使用する 前に出ず取扱説明書をあ読みの上正し<お 使 い下さい。 安 全上 の ご注意 この 受 信 機 は 内蔵 の ニ ッカ ドバ ッテ リー で お使 い く だ さ い,ま た充 電 の 際 は必 らず付属 の充 電器 をお使 い にな り電灯線 電源 (AC 00V)よ り充 電 くだ さい 他の物 を使 用 します と事故 の原因 とな り大変危険 です 。 なお充電器 を使 用 しな い場合 は、家庭 の 電源 コンセ ン トよ り充電器 を抜 いて くだ さい =ま た、受信機 の 内部 に液体 や異物 を入 れな いて くだ さい 特 に電源 ジ ャッ クには注 意 して下 さい c . 取 り扱 い上の ご注 意 受信機 の おく場所 につ いて以 下の点 に充分こ注意下 さい。 ・ 直射 日光が長時 間あ た る場所 や暖房器 具 の近 くな ど、 温 度 が 非常 に高 い (60度 以上 )所 での使 用 、放 置等 は避 けて下 さい て特 に窓 を開 め切 った 自動車 内な ど に直射 日光 があた った まま放 置す る と、季節 に よっ ては 100度 以上 に もな る事 もあ り、 ケ ー スや その他 が 変型 して故障 の原 因 に もな ります 。 また、水や液体 がかか る所 、湿度 の 高 い所 、ほ こ りの 多 い所 も避 け て下 さい。 ・ 受信機 が汚れ た時 は柔 らか い布 で拭 いて下 さい。 シ ンナーや ベ ンジン等 の化学薬品は受信機 の 表面 を駄 目に しますの で使 わ な いで くだ さい ・ 尚、 日本 国の 電波法 では特定 の相手 に対 して行 なわ れ る無 線通信 を傍受 して、その 存在 または内容 を漏 1 らした り窃用 は禁止 されてい ます。 NFM AM 変調 の 無線 を受信す るための受信機 で一般 の FM/AM A R 900は 各種業務 用無線等 に使 用 され ている (ナ ロー FM)ま た、航 空機 無線 に使 用 され てい る ラジオ放送 を受信 す ることはで きません , レコン トロー ル関係 上部バネリ ① .ANT (ア ンテナ ア ンテナ コネ クター (B N CJl) 付属 の ア ンテナ をllK続 、右 に1可 す とロ ックされ ます。 ) ② .VOL (ポ リューム 電源 の ON/OFF及 び 占量調 整 ) ③ .SQ (ス ケル チ) C.KEY LOCK (キ ー ロ ック) ⑤ .LIGHT (ラ イ ト) ザ ー とい う雑 計を消す スケル チ調 整、右 に回 し雑音 が消 える所 に調 整 す る。 キー操 作 の停止、押 込 ん で停 │卜 、 キ ー操 作 をす る時 は L側 にす る。 LCD(表 示 部 )の 照 明 ライ トの ON/OFF、 It側 が 多 くな ります。 イヤ ー ホ ンジャ ック、2.5mm型 フ ラ ⑥ .EAR (イ ヤー ) ⑦ 押 込 んで点灯 i重 常 は に します。点灯 中は消 費電流 oCHG (チ ャ ー ジ) グの イヤ ー ホ ンを接続す るジャック。 左側 中程 に充 電 ジ ャ ックが あ りま す 。付属 の ACア ダフ ターか らの フ ラクを接 続 します ③ .LCD (エ ル シーデ ィ) _ 液 晶表 示部、周波数、 メモ リー チ ャ ンネル 、その他 の表示。 2.各 種キ ーボー ドの説明 ⑨ oMANUAL (マ ニ ュ ア ル ) ⑩ .SCAN (ス キャン ) 重動 作 の ス ト ソフ及び丁動 に よ 各不 るチ ャ ンネル選択 入 力。 ス キ ャ ン をス ター トさせ る。 メモ リーチ ャ ン ネル に記1意 させ た 周波数 を自動的 に電波 が 出 て い る か ど うか を確 認 して、電波 が 出て い るチ ャ ンネルで止 ま り、聞 く方 。 サ ーチ をス ター トさせ る。 周波 数 の幅 を設定 して、その 間 に ‐ あ る全 ての 周波 数 を 定 の ステ ソ フで ピ 白 1重 力 勺に電波 が‖1て い るか ど うか を確:認 して、電波 が 111て い る ,去 ⑪ .SEARCH (サ ー チ ) 周波 数 で 111ま り、そ の 電波 を聞 く 方法 c 2 ⑫ .SE PROG サー チ機 能 の 設定。 (サ ーチプログラム) 〇 .PRY 優先 チ ャ ンネルの ON OFF。 ま た、サ ーチ機 能 の LL UL設 定時 に 、周波数 の下限、上 限 を決 定す ライオ リテ ィ) ′ (フ LL UL るため に使用す る。 周波数及 びチ ャ ン ネルの 入カキー。 ス キ ャ ン またはサ ー チ時 に信号が ll.0-9 j.DLY HLD ィレー/ホ ール ド (テ ) 3.INC (イ 無 くなって も動作が 111ま った時点 での チ ャ ンネル または周波 数 を保 持 す る機 能 の ため の キ ー 。 サーチ機能の設定時 どの周波数ス ンクレメント ステソ フ)テ ップでサーチするのか を決定す 、 ① .FM る (5、 10、 12.5、 25KHz)ま た、 ス キ ャ ンモー ドにお い てはチ ャ ン ネルハ スの ON/OFFに 使 用す る。 ANI 受 f::モ ー ドFNIま たは AMの 切 り 替え ホ イ ン トまたは ENTキ ー が押 され る前 に もし間違 った入 力 を行 なっ た事 に気 付 いた とき、 この キー を 使 用 して、入力 を消す 。 用i皮 数及び チャ ンネルの 最終 入 力 キー c バ ンクキー 。 メモ リーの バ ンク。 Aバ ンクか らEバ ンク まで の 各バ c ① …/CLEAR (ク リアー) .ENT `り (エ ンター E =盟朋薫 を .A一 ) ンクに20チ ャ ンネル の 周波 数 メモ リー (合 計 100チ ャ ン ネル )が ‖1来 ます。 又 、 各バ ンクに 1組 のサ ー チ (合 計 5組 )周 波 数 を記1意 させ るこ とが 出来 ます。 Q︶ 1 受 信 機 の使 い 方 先ず最初 に付属 の充電機 ア ダプ ター を使 用 して充電 して下 さい。 ンテ リーが完 全 に放電 して 受信機 内部 の ニ ッカ ドバ ヽ い る場合 は16時 間程度 の充電 が必要 です。 充電気 ア ダプ ターの ACプ ラグは コンセ ン トに きち っと差 し込 んで くだ さい。 注) 充電 しなが ら受信動作 も可能 です が 、充電時 間が長 くな ります。 2. 電源 ス イ ッチ をONに す る前 にスケル チボ リューム を 時計 の 12時 の方向 に合わせ て下 さい。次 きに電源 ス イ ッチ を ONに して音量 ツマ ミが時首 の 10時 の 方向 に なる ように合わせ て下 さい。 なに もノイ ズがでてい な い状態 であ る こ とを、確 認 して くだ さい。ザ ー ッ とい うノイズが でて い る ときにサ ー チはで きませ ん。 スケルチ を調整 して、先ず 、 ノイズ を消 して くだ さ い。時計方向 に回 して行 くと、 ノイズは消 えて行 き ます。 あ ま り回 し過 ぎます と、弱 い電波 が入感 して │・ も、受信が出来 ませ ん。理想的 な スケル チの位 置 は、 反時計 方向 よ り時計方向 にスケルチ を回 して い き、 ノイズが消 えたあた りです。 電源 を入れ る と同時 に自動 的 にスキャ ンモー ドにな って Aバ ンクのチ ャ ンネル01よ リスキ ャ ンを始 め ま す。 4.受 信 を行なうために AR900に は下記の 周波数が A、 B、 C、 D、 Eの 各バ ン ク に メモ リー され て い ます。 この機能 を使 用 して受信 す る 操 作 方法 が あ ります c バ ンク 聞 こえる電波 A. 850.000-855.000NIHz 業務無線 B. 870.000-875.000MHz 「1動 │11電 C. 147.000-148.000NIHz 消防、救 急、他 D。 128.000-130.000Ⅳ IHz 航 空無線 E. 439.000-440.000NIHz アマチュア無 線 :舌 電波形式 FM FM FM AM FM 注 )前 記 の 周波数 はテス トの ため に メモ リー され た もの で何時 で も変 更が 出来 ます。 まず最 初 にサ ー チ キー (SEARCH)を 押 して くだ さい。 次 ぎにバ ン クキー Aを 押 して くだ さい。 LCDデ ィスブ レ イを見 る と、周波 数が (LCD上 の 数字が )高 速 で動 い て い るのが 見 えるはす です c 電波 が受 信 され る とLCDテ ィスフ レイの重力きが止 ま り数 字が現れ るはずです。 この数字が現在 あ なたが受信 して い る周波 数です。 ス ピーカー よ り音声が出 て来 て い るは ずです。 A.バ ン クの業務用無線、 B.バ ンクの 自動車 電話 を聞 い て い る と時折、 ブルルルー 、 ヒ ロー ビ ロー と 変 な 音が聞 こえる場 合が あ ります `こ れ は、色 々 なデ ジ タルテー ターが流れ て い る音で、音声 にな りませ んの で、 lxt押 して、サ ー チ を始 め サー チ (SEARCH)キ ー を もう ‐ め て くだ さい。 なに も受信 で きな い場 合 は次 の事 を確 認 して くだ さ い 。 1.ア ンテナが間違 いな くア ンテナ コネクター に接続 さ れてい ますか ? されていない場合接続 して ください。 2.音 量 ツマ ミは時計 の10時 方向に調整 されてい ますか ? 3.LCDデ ィスブ レイになにか数字が見えますか ? もしなに もみえない場合、電源 スイ ッチは ONの 状 態 になってい ますか ? (附 属 のAC アダブ ター)を 充電 ジャック⑦ に接 続 して下 さい。 4.電 池 の充電は してあ りますか、充電器 5 スケルチポ リューム を反時計 方向 い っば い に 「 もザ ー ッとい う音が 出 ませ んか ? lし て 音が 出 た場合 もう一 度時言 方向 にスケル チ を回 して 音 を消 して下 さい。 │‐ イヤ ー ジ ャ ックにイヤ ホー ンその他 のプ ラグが差 し 込 まれ て い ませ んか。差 し込 まれ て い る場 合、 それ を取 り除 い て下 さい。 以上 を全 て確 認 して も、なおかつ 、な に も受信 で き な い場 合 は電波 が全 く出て い な い と思 われ ます。 し ば ら くその まま受信 を してみ て くだ さい。 電波 を受信 す る とその周波 数 でサーチが止 ま り、 ス ピーカー よ り音が 出 て来 ます。信 号‐ が無 くなる と再 度サ ー チ を開始 します。 サー チは周波 数 の低 い ほ うか ら高 いほ うに行われ 、 設定 され て い る一番 高 い周波数 まで行 くと、今度 は 低 い方向 に向か って行われ 、 これ を繰 り返 します。 サ ー チ を行 って い る時 にサ ー チの方向 をか えるには 三角「11の キー (数 字 キーの 4、 7)で 行 い ます c数 字 キ ーの 4で 周波 数 の 高 い方向 に、数字 キー の 7で 周波数 の低 い方出1に サ ー チ をす るよ うにな ります。 この数 字 キー (4/7)を 押 す度 にそれ ぞれ の 方向 に ・ 周波数が 1ス テ ッフ ず つ 動 きます 。 5. 周波 数範囲の設定方法 Eに 入力 され て い るサ ー チ周波数 は次 きに い かれ て 書 る方法 で 自由 に変更 出来 ます。新 しく設 ー したサ チ周波 定 数が優先 され ます。前 に入 力 され て い るサ ー チ周波 数 を消す 必 要 はあ りませ ん。例 と してバ ン クAに サ ー チ周波数 の範 囲 を設定 します。 バ ン ク A― 先ずサ ー チプ ロ グラム キー を、押 して、受信機 を、 フ ロ グラム状 態 に します。 バ ン クキ ー Aを 押 して、 バ ンクAを 、選 び ます。 LL/ULキ ー を押 して、LCD表 示 11に ALLの 表示 を出 します。 ALLの 後 の 数 字 は現 在 設 定 され て い る周波 数 です。 自動車 電話波 は FMモ ー ドです ので 、FM/AMキ ー を使 用 して選 び ます。LCDに FMの 表示 が出れ ば FMが 選択 され て い ます。 870.025 次 ぎに、 自動車 電話 の最下位 の周波 数 で ある、 MHzを 入力 します。数字 キー を使 用 して、 870025 ENTと 入 力 して下 さい。 “・ "は 入力す る必要 はあ り りませ ん。 6. LL/ULキ ー を使 用 して LCD上 に AULの 表示 をだ します。AULの 後 の数字 は現 在 設 定 され て い る上 限 の 周波 数 です。 自動車電話 の最 高位 の周波数 であ る884.975 MHzを 入力 します。数字 キー を使 用 して、 884975ENT ・ "は 入 力 す る必 要 はあ りま と入力 して下 さい。 “ せ ん。 次 ぎにサ ー チの ステ ップ を決 め るため に、INCキ ー 甲して、LCD上 に25が 表 示 され る ように選 んで を手 下 さ い。 0 H 9 1 ENTキ ー を もう一 度押 して下 さい。 これ で全 ての作業 は終 わ りです。 スケルチ (SQ)ツ マ ミをノイズが 出 な い よ うに設 E E N T ﹂ ↓ ¨一 画︲ 口 ︲□ 注 )数 字 (周 波数 )の 入力 を行 う時、 い で くだ さい。 ﹁ 〓 ↓ 一 二 一一一 一 ﹂け庁庁﹂ ︲ N医Ц 〓 ﹁ L 一 一 か 一¨ 一 し 一積 一¨ ↓ じ↓ 一 日一 E .. 一ヤ I 二↓ ・F 一 昌︲ 暉﹂ 一 〓ニ 一 一 一 一 一 一 一 ¨ 一 一 一 ] ¨ 一 ・コ π ・ ヽ R ・肴 一 定 して SEARCHキ ー を押 す と、 サ ー チが開始 され ます。 "は 、入力 しな サ ー チ受信 出来 る周波数帯 は下記 の通 りです。 注 )ス テ ッフ周波 数 の 設定、 200 MHz以 下 の時 は10KHz に 、200MHz以 上 の時 は 12.5か 25KHzに す る。 但 し、航 空無線 (AM)は 25KHzに す る。 周波 数 帯 108 136 NIHz 137-174ル IHz 222-290 NIHz 291 390 NIHz 406-470 NIHz 830-950 NlHz ス テ ッフ 12.5K, 25KHz 5K,10K, 25KHz 12.5K,25KHz 12.5K,25KHz 12.5K, 25KHz 12.5K,25KHz 各周波 数帯 の範 囲でサ ー チ の 設定 を行 って下 さい。 50 950MHzの よ うな設定 は11来 ませ ん。 サーチは 、周波数 の低 い ほ うか ら高 い ほ うに行われ 、設 定 され て い る 一番高 い周波数 まで行 くと、今 度 は低 い方 向 に向か って行われ 、 これ を繰 り返 します。サ ー チ を行 って い る時 にサーチの 方向 をか えるには、三 角印 の キ ー (数 字 キーの4/7)で 行 い ます。数字 キーの 4で 周波数 の 高 い方向 に 、数字 キーの 7で 周 i皮 数 の低 い方向 にサ ー チす るよ うにな ります。 この 数字 キー (4/7)を 押 す度 にそれ ぞれ の 方向 に周波 数が 1ス テ ップ ず つ 動 きます。 AR900の 画期 的特徴 と して複数 の 、最 高 5つ まで異 なっ たサ ー チ リミッ トが バ ンクご とにプ ログラムす るこ とが で きます。例 えば、バ ンクAに アマ チ ュア無線、 バ ンク Bに 船 舶無線 、 バ ンク Cに 航 空無線、 バ ンク Dに 業務 用 無線、 バ ンク Eに バ ー ソナル無線 等 のサ ー チ リミッ トを 入 力す るこ とがで きます。入力後、サ ー チ した いバ ンク の キー A― Eい ずれ か を押 して、バ ンク を選 び 、後 はサ ー チ (SEARCH)キ ー を押 す だ けで、その バ ン クをサ ー チす るこ とが出来 ます。 6。 メ モ リ ー の 方 法 AR900の もう一つの受信方法 は、聞 きたい特定 の周波数 を各バ ンクの メモ リーチャンネルに記憶 させ てお き、そ れぞれの チャンネルに電波が出ているか どうか を、高速 で確 認 しなが らス キ ャ ン をお こ な い 、電波 を受信 した と きにその チ ャ ンネルで ス キャ ン をとめ て受信 す る方法 で す。 1つ の バ ン クには最 高 20チ ャ ンネル まで受信 周波 数が入 力 で きます。 AR900に は バ ン クが 5つ あ ります。 Aバ ン クの01チ ャ ン ネル か らAバ ン クの20チ ャ ン ネル まで スキ ャ ン を して 行 き、次 ぎに Bバ ンク01か らBバ ンクの20、 更 に、 Cバ ン ク、 Dバ ン ク、 Eバ ンクの20チ ャ ンネル まで ス キ ャ ン す る と最 初 の Aバ ンクの01に 戻 ります。 注 )メ モ リー チャ ンネル に入力 され た周波 数 は何 時 で も 書替 えが 出来 ます。新 しく入力 した周波 数が優 先 さ れ ます 。前 に周波 数 を消す 必 要 はあ りませ ん。 メモ リー入 力の 方法。 メモ リー 周波数の変更 は次 ぎの手順 で行 って下 さ い。 例 えば 、 Aバ ンクの01チ ャ ン ネル にエアー バ ン ド(ATIS) 羽 田空港 128.800 MHz(AMモ ー ド)を 入 力す るには、 先ず 、 マ ニ ュアル キー バ ン クキー 数字 キ ー 数字 キー 入 カキー モー ドキー MANUAL A 01 128800 ENT AM =■ 電 │==「 □ ■ 一 ﹂一れ 一 一 一 一叫 一 一 一 ・ ・ 一一 一 . 理 一 ヽ 一 ︲ 一 ﹂一一 キ一 ・ │こ , もう一度別の周波数 をバ ンクAの 0 2チ ャ ン ネル に入れ てみ ましょう。マニュアル キー を押 す と、A02に なる はずです。 今回は414.650MHzを 入力 してみ ま しょう。 先ず、 数字 キー 4 4650 入カキー モー ドキー ENT FM LCDに は414.650 MHzの 表示 と FMの 表 示 が 下図 の 通 り出てい るはずです。 医﹁ 聾 ・↓ 一ユ R. ・ 一 ﹂> ヽ ︰曜〓 ﹁ 一 ﹂一 ︷ ︲ 一 い一一 一 島 :i ll‐ .55ヨ *モ ー ド表示 が 、始め か ら FMの 場合 モー ドキー を押 す 必 要 は有 りませ ん。 注 )数 字 (周 波数 )の 入 力 を行 う時 “・ "は 入 力 しな い ・ ドさ い。又、7桁 の 周波数 の時 は 7桁 日は表示 が 省略 で され て設定 され ます。 以 Lを 繰 り返 しそれ ぞれ の バ ンクに聞 きた い周波 数 を入 力 して い きます。 全てのチ ャ ンネル を入 力す る必要 はあ りませ ん = 入 力後 Aバ ンクの み ス キャ ン した い場 合 は、 Bバ ンクキ ー 、 Cバ ンクキー 、 Dバ ン クキー 、 Eバ ンクキー をそれ ぞれ順番 に押 し、LCD上 の それ ぞれ の バ ン ク表示 B、 C、 D、 E、 が消 えるよ うに して下 さ い。一 反消 したバ ン ク を また ス キ ャ ン状 態 にす るには、 もう一 度、聞 きた いバ ン クの バ ンクキー を押 して 、LCDの 表 示 が そ の バ ン ク を表表示 す る よ うに して くだ さい。全 ての バ ンクが表示 され て い る時、5バ ン ク、合計 100チ ャ ンネ ル ス キ ャ ン します 。 ス キ ャ ンはチ ャ ン ネルの低 い ほ うか ら高 い ほ うの み に行 われ ます。 ス キャ ンを行 ってい る時 に逆 方向 にチ ャ ン ネ ル をひ とつ ず つ戻 す には三 角印 の キー (数 字 キーの 4、 7)で 行 い ます。数字 キ ーの 4で チ ャ ンネルの大 きい方 向 に 、数字 キーの 7で チ ャ ン ネルの少 な い 方向 に 1チ ャ ンネル ず つ 動 かす事が 出来 ます。 ア.メ モリー したチャンネル及び 例 えば 、 IIjに メモ リー した Aの MHzを 呼 lliし てみ ま し ょう。 周 波数 を呼 出す方 法 02チ ャ ン ネル 111650 マニ ュアル キー MANUAL (丁 動 の 意 1味 バ ン クキー Eを 選択 A (A∼ ) 02 数字 キー A02411 650と (01∼ 表示 され、Aの ) 20を 選択 ) 02チ ャ ン ネル を受イ,: す るこ とが出 来 ます。 また 、マ ニ ュアルキー を申││す 度 に メモ リーチ ャ ン ネルが 01/02′ 03-20と 移動 し ます か ら、 11的 の チ ャ ン ネル を選択 して も結構 です。 旦 ス イ ンチ をL/Jっ の ン ル た後、 「 i度 、 目的 チ ャ ネ を呼 出す場 合 も上 記 の操 作 で行 って ドさい 。 マ ニ ュアル キー (手 動 )で 11的 の チ ャ ン ネル を選択 し受信 す る方法 とスキャ ンキー (「 1動 )で 受 信す る方法 の 2つ が あ ります . 8.LOCK O∪ 下について (ロ ックアウト) メモ リー したチ ャ ンネルの なかであ る特 定 の チ ャ ン ネル をバ ス させ た い場 合 に丹lい ます。 た とえば Aバ ンクの チ ャ ンネル 10を バ ス させ た い時 は、 1.マ ニ ュアル キー 2.バ ンクキ ー A 3.数 字 キー 10 1.INC/′ LOCKOUTキ ー または、 ス キ ャ ン中、特 定 の 周波数 で ス キャ ンが止 まった時、 その チ ャ ンネル を LOCK OUTし たい場 合、 単 に LOCKOUTキ ー を押 して下 さい。 これ で LCDの 表示 に L/0の 字 が 表 示 され ます 。 これ で Aバ ン クの チ ャ ンネル 10は 、 ス キャ ン時 に 飛 ば され ます。 9,PRYに ついて (プ ライオリティ) AR 900に は優 先 チ ャ ンネルが 設 け られ て い ます。信 号 が 入 った ら必ず聞 きた い周波数 をAバ ンクの 01に 入 力 してお い て下 さい。 入力後、 PRYキ ー を押 す と、2秒 に 一 度、 Aバ ンクの 01チ ャ ンネル はマ イク ロ コンヒュー ター によって電波が受信 され て い るか どうか チ ェ ックさ れ信 号が あれ ば他 の チ ャ ン ネル を聞 い て い て も3金 制 的 に 受イ ;:し ます。 なお、PRYの ON/OFFの 状 態 して い るH十 が ONで す。 は LCDに PRYが 表示 さオ A01を 10,DLY//HLDに ついて (デ ィレー//ホ ールド) スキ ャ ンモー ドの時、 この キー を押 す と受信イ ::号 が 消 えてつ ぎの ス キ ャ ン開始 まで約 6秒 そ の 周波数 を 保持 して い ます。 サ ー チモー ドの時、 このキーは 、 スキ ャ ンロ 十のDLY の機能 と もう一つの機 能 であ る HLDモ ー ドの 切 り i卜 え ス イ ンチ とな ります。 LCD上 に HLDの 表示が 出 る ように この キー を操 作す る と、サ ーチ時 一 度受 ‐ イ ::を す る とイ l:号 が無 くなって もその 川i}'数 を保持 し い ー て ます。サ チ をFiス ター トさせ るため には 、 も う ・度サ ー チ キー を押 して ドさい。 11.電 波 型 式 j重 (AM/FM)に つ いて 常の通信波は FMで すが航空無紡む皮はAMで す。 Aヽ Iか Fヽ Iを 選夕(し て ドさい, 電波 1り 式が違 って い る場 合は Iに 常 な受信が で きませ ん。 12.サ ーチを行つている時に受信 した周波数を 特定のメモリーチャンネルに入力する方法 1.受 41音 声の出 て い る1人 態 で入 カキー ENTを 押 して ,ン ネル 下さい。 チ 、 (CH)表 示が LCDに lJこ れ ます。 2.01と 数字 キー を押 してみ て下 さい。 LCDの 表示 は ドの 図 の様 にな るはずです。 3.MANUAL(マ ニ ュアル)キ ー とバ ンクキ ー Bを 押 ーで 01を 押 す と LCD 11に もb01 CH して数字 キ 870.025が l_│ニ B10.Ln25_│ “ . に一 ¨角 12 ﹁﹁ ︱ ﹁ = ︱ ︱ 一 一 ﹂一 一一 一一 一 冷一 所 ・ 表示 され 入 力が完 了 しま した。 :Ч l宅 鳳] 乱:ま 01lJ 周 波数割 当区分 周波数 50-7 5MHz 49MHz一 ●違 法 コー ドレ スホ ンが ●55-65MHz帯 は 防 災 無 聞 こえる 線 50MHz ●ア マ チ ュ ア 無 線 バ ン ド S 6メ ー ター と呼 ば れ る ●放 送 中継 波 も この 辺 に 54MHz 6 04MHz (東 京 消 防庁 消 防 放 送 ) 748∼ 75 2MHz (航 空 無線 航 空 用 ) 108-136MHz 108MHz● この周波数帯 は全世界 ※電波 によ って空港 へ の 共通 ● 108∼ │12MHzは 日― 力 進入降路 を形成 し、航 空機 を誘 導 す るILS(精 ライザ用 (39ch分 ) ● 108∼ │12MHzlこ は 密進入用援助施設 )に おいて、横 方 向 の 誘導 情報 を航 空機 に与 える 無線設備 を 回― カ ライ ザ とい う ∨OR(全 方向超短波無 線標識 )も 割 当て られ て いるc ● 123.lMHz(捜 索救難用 ) ● 123.5MHz(共 通波 ) _ 多 くの 中小航 空会社 が 使 用。 ● 136∼ 138MHzは 気象衛星 用 に割 当 て 137-174MHz 消防 ・ 救 急 の ほか に、電 力 、ガス、 行政 な どさ まざ ● 142∼ 143MHz台 (救 急無線 ) 144MHz〕 まな無線局が使用 して い アマチュア無線 る 46MHz ● 154MHz台 には簡易無線 局 のチ ャンネ ルが 9波 あ る。 ●デ ジタル 無線 の ダウン リンクは 150MHzttc ● 156∼ 157MHz台 (マ リンバ ン ド) 13 周 波数割 当区分 周 波数 222-290MHz● 250MHz帯 はポケベル ●260MHz帯 は 沿岸船舶電話 291-390MHz● 329∼ 335MHz (航 空機 着陸用 lLS) ●347∼ 348MHz帯 (新 署活系割 当て ) ●350MHz帯 (移 動警電 ) ●350.10MHz (レ ー ダー取締 り用 ) ●36∼ 362MHz帯 (署 活系割 当て ) 406-470MHz 430MHz │ ア マ チ ュア 無 線 440MHz 450MHz ↑ タクシー無線 ↓ 460MHz ●465∼ 467MHz帯 (消 防 の 署活系 ) 830-950MHz● 850∼ 860MHzは MCA 無線 の 基地局 .移 動局 は 55MHzア ップ ●870∼ 885MHzは 自動 車 電 話 の 基 地 局 ●パ ー ソナ ル 無 線 903∼ 905MHz 925∼ 940MHzは 自動 車 電 話 の 移 動 局 ●940∼ 960MHz (放送 局 の 中継 回 線 ) AR900 受 信 周 波 数 定格・ 仕様 118-174MHz 222-380MHz 406-470MHz 830-950MHz 咸 度 0 4μ V(LOW,HLVHF帯 ) 08/Ⅳ (AIRバ ン ド) 0.7μ V(UHF帯 ) │.Oμ V(800MHz帯 メモリーチャンネル スキャンスヒー ド 150H/SEC l st iF 21.4/177MHz 2 nd lF 455KHz サ ー チ ステ ッフ ) 1000H 5KHz 10KHz 12.5KHz ン 士戸 ア 音 電 寸 25KHz テ 出 ナ BNC,コ ネ ク ター 力 120mW,10%デ イス トーシ ョン 源 6V,DO 法 155(H)× 55(W)× 50(D)% 別 売ア クセサ リー DA3000 屋外用デ ィスコー ンANT (コ MA500 ネ クター、 ケーブル 15m付 )¥12′ 800 広帯域 モー ビルANT (マ グネ ッ トマ ウン ト、ケーブル4m付 ) .… … ・…………………………… ・ ・¨¨。 ……¥8′ 800 株式会社 エーオーアール 〒 ‖1東 京都台東区三筋2648(03)8651681①
© Copyright 2024 Paperzz