菜果フォーラム - フルーツセーフティ

菜果フォーラム
C O N T E N T S
02
特集 1
輸入果物の植物検疫の現状
誰でも分かる植物検疫
07
13 トピック
食事のバランスが寿命を左右
野菜・果物の積極摂取で健康な生活を
15 世界の食卓から
特集 2
便秘と果物
カナダ ケベック州
便秘改善に有効な朝の果物ジュース
医学博士 常喜眞理
09 輸入果物あれこれ
ブルーベリーなど
11 食情報検証
おかしいと思ったらアクションを
17 エンジョイフルーツ
ブルーベリー
18 フルーツ Q&A
ブルーベリーの旬の時期と
生鮮の保存法を教えてください
毎日新聞社生活報道部編集委員 小島正美
Information
インフォメーション
サイト
「フルーツセーフティ」の輸入果物図鑑
「菜果フォーラム」Vol.22で紹介したグレープフルーツ
さらに全ページには「フォトギャラリー」を設けて、果
の仲間たち5品種が、新たに「輸入果物図鑑」に追加
物のさまざまな角度の断面を紹介しています。写真は
されました。
それぞれの特徴や種類、
出回り時期、旬の
ダウンロードが可能です。
日青協会員の皆さまには、
PR
時期や選び方、保存方法などを分かりやすく説明して
や販促資料として、
また非営利の教育普及目的であれ
います。
ば、
どなたでもご自由にお使いいただけます。
フォトギャラリー
メロゴールド
学
名
英
名
科 目
原産地
01
http://www.fruit-safety.com/
Citrus grandis Osbeck ×
Citrus Paradisi Macfad
Melogold
ミカン科
アメリカ
(カリフォルニア)
saika forum
果物のカッティング画像を紹介しています
特集
1
Features
輸入果物の植物検疫の現状
誰でも分かる植物検疫
(一社)
日本青果物輸出入安全推進協会
輸入植物に付着した病害虫が侵入して、日本の農業に思いも寄らぬ被害を与えることがあります。こうした
病害虫の侵入・まん延を防ぐため、輸入植物検疫制度があります。
今回は輸入植物検疫について、農林水産省の植物防疫所ホームページ(HP)などを参照しながら解説し
ます。
植物検疫の歴史
種が引き起こす)が関係しています。1900年代半ばま
ではバナナの品種はグロス・ミッシェル種が大半を占めて
いました。ところがバナナは株分けで増やすため、パナマ
わが国に植物検疫制度が導入された輸出入植物取締法
病に弱いグロス・ミッシェル種の遺伝子は固定されます。
が施行されてから 2014 年11月で既に 10 0 年を経過し
このためパナマ病がまん延し、バナナが壊滅的被害を受け
ています。
る原因となりました。パナマ病にかかるとバナナは枯れた
病害虫は農作物の生産にとって大変な脅威です。19 世
り黒ずんだりしてしまいます
(フザリウム菌は、人間に被害
紀半ばのジャガイモ疫病は欧州に飢饉を引き起こし多くの
を及ぼすことはありません)。新品種のキャベンディッシュ
餓死者を出したとの記録があります。侵入病害虫が海外で
がこの病気に抵抗性を持つことが分かり、まさに救世主と
甚大な被害をもたらした例としては、ジャガイモのマメコガ
なって普及したのです。
(オーストラリア
ネ
(日本→米国・1916 年)、タバコベト病
ところが、最近はパナマ病に似たカビの変異体による
→米国・19 21 年、カナダ・19 31 年、欧州・19 57 年)、
「新パナマ病」が東南アジアを中心に報告されています。
チチュウカイミバエ
(アフリカ→欧州・1873 年、ハワイ・
これが今度はキャベンディッシュの生育を脅かしています。
1910 年、赤道中心に南北各国)などがあります。
このような病原菌と植物の抵抗性とのせめぎ合いはバナ
日本の例では、リンゴワタムシ
(四谷の試験場のリンゴ
ナに限ったことではありません。
苗木←米国・1873 年、1912 年には全国に広がる)、イ
セリアカイガラムシ
(静岡県←オレンジ苗木・1911 年)、
ジャガイモ輪腐病
(侵入時期は不明、19 47 年に北海道
石狩地方で発生が確認)などがあります。
資料:バナナがかかる病気とは?
https://www.dole.co.jp/special/banana_history/
leader/fukuoka.html
ブドウネアブラムシ
(フィロキセラ)は米国ロッキー山脈
植物が単一の品種に偏って普及すると、万一その品種を
東側の野生ブドウの害虫でしたが、米国からフランスが輸
宿主とする新病原菌が外国から侵入した場合には、甚大な
入したブドウ苗により持ち込まれ、18 59 年から10 年足
被害が発生することは容易に想像できることです。このよ
らずでフランス全土にまん延しました。この結果、当時の
うなことを未然防止するための法制度が必要なことはいう
フランスワインの生産量が3分の1以下となってしまいまし
までもありません。
た。また、日本にも18 8 2 年に米国から輸入したブドウ苗
木に付着・侵入して各地で猛威を振るいました。
資料:
「日本の植物検疫(植物検疫 100 周年)2014
年 11 月」
(農林水産省消費・安全局植物防疫課)
1.植物防疫所とは?
わが国は、植物に有害な病害虫の侵入・まん延を防ぎ、
日本の「農業」と「緑」を守るために、輸入植物と国内植
日本が輸入する果物で一番多いのがバナナです。その
物の検疫を実施しています。
大半がキャベンディッシュといわれる品種です。それには
植物検疫とは、植物の輸入に伴い植物の病害虫がその
パナマ病というバナナの病気
(フザリウムというカビの一
植物に付着して侵入しないように輸入の時点で検査を行
saika forum
02
い、検査の結果、消毒などの必要な措置をとることです。
よって発生が異なりますので、同じ植物であっても輸入禁
その担当官署が農林水産省の植物防疫所です。
止となる国・地域があり、輸入禁止とはならない国・地域
もあります。また、
植物の生産国が植物の病害虫の発生し
2.輸入検査の流れ
ている国・地域でなくても、植物の病害虫の発生している
国・地域を経由して運ばれた場合には、その過程で病害虫
輸入検査の結果、植物検疫の対象となる病害虫の付着
が付着する可能性があるため輸入が禁止されることがあり
がなければ輸入することができます。ただし輸入禁止品に
ます。
該当した場合は、輸入することができません。植物検疫の
生果実が輸入禁止となる検疫有害動植物には、チチュ
対象となる病害虫が付着していた場合は消毒、廃棄または
ウカイミバエ、ミカンコミバエ種群、クインスランドミバエ、
返送の措置が命じられます。消毒が命じられた場合、消毒
ウリミバエ、コドリンガ、タバコベト病菌、火傷病菌があり
措置後に輸入することが可能です。
ます。生果実の種類によって輸入禁止対象が異なるので
注意が必要です。
図 1 輸入検査の流れ
検査
不要品
輸入
検査品
輸入
禁止品
輸入植物の検査
検疫病害虫が
発見されなかった場合
検疫病害虫が
発見された場合
合格
不合格
輸入の禁止に該当するもの
❶ 植物防疫法施行規則別表二に掲げる地域か
ら発送されるか当該地域を経由した同表に掲
げる植物
❷ 植物防疫法施行規則別表二の二に掲げる地
域から発送されるか当該地域を経由した同表
に掲げる植物(同表に掲げる基準に適合して
いるものを除く)
❸ 植物防疫法施行規則別表一の二に掲げる植物
(同表に掲げる地域で栽培されたものを除く)
❹ 植物検疫の対象となる生きた病害虫
❺ 土または土が付着する植物
❻ 上記❶から❺に掲げる物の容器包装
合格証明書の発給
消毒実施
廃棄
通関
3.輸入禁止について
4.輸入を禁止しているものを
輸入するための特例
1. 輸入を禁止しているものであっても、試験研究機関の
研究、博物館の標本展示や犯罪捜査のための証拠物
などとして使用する場合は、農林水産大臣が許可を与
え、輸入を認める場合があります。
「植物防疫所HP>関係法
手続き方法の詳細は、
03
日本に侵入した場合、農作物や緑に大きな被害を及ぼ
令・手続き案内>輸入禁止品の輸入許可」をご覧くだ
す危険性が高いのにもかかわらず、輸入時の検査では発
さい。
見が困難な病害虫の寄生植物を輸入禁止措置の対象とし
2. 輸出国側で植物防疫法施行規則別表二に掲げる検疫
ています。また、多くの病害虫が潜伏している可能性が高
有害動植物の完全殺虫殺菌技術が確立されるなど同
い土や生きた病害虫そのものも禁止しています。
表に掲げる検疫有害動植物が日本に侵入する恐れがな
植物検疫での輸入禁止措置は、植物防疫法施行規則別
いことが輸出国と日本との間で技術的に確認された場
表二と別表二の二に掲げる検疫有害動植物が日本に侵入
合、農林水産大臣が一定の基準を制定し、その基準を
することを防止するためです。植物の病害虫は国や地域に
満たしていることを条件に輸入が解禁されている植物
saika forum
輸入果物の植物検疫の現状 誰でも分かる植物検疫
Features
1
物検疫における輸入解禁要請に関する検証の標準的手続
があります。
「植物防疫所HP>植物検疫のご紹介>
詳しくは、
輸入植物検疫>条件付き輸入解禁植物について」をご
覧ください。
きについて」で細かい説明があります。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/keneki/
k_yunyu/tetuzuki.html
http://www.maff.go.jp/pps/j/introduction/import/
ikaikin/index.html
また、その手続きの進捗状況については
「農水省HP>
「条件付輸入解禁植物」は 27 カ国・地域の延べ 9 9 品
検疫における輸入解禁要請に関する手続きの進捗状況に
目
(平成28年1月現在)あります。これらは、輸出国で処
ついて」にある、
「輸入解禁要請に関する検証状況の一覧
理し、禁止の対象害虫がいないことを確認して輸入するこ
表」に整理されています。時々、内容が更新されるので注
とができるようになっています。
意が必要です。
エクアドルなど特定の地域からのバナナ生果実の輸
入は禁止されていますが、植物防疫法施行規則別表二で
は
「バショウ属植物
(成熟していないバナナの生果実を除
組織・政策>消費・安全>植物検疫に関する情報>植物
http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/keneki/
k_yunyu/pdf/160317.pdf
く。)」と書かれていま
す。つまり、青いバナナ
は輸入できるのです。エ
輸入できるか?
クアドル産のバナナを
輸入禁止かどうかについて簡単に調べる方法がありま
店頭で見ることがありま
す。植物防疫所HPでは、国・地域、植物を指定して輸入
すが、輸入時は青いバ
条件を検索することができる
「『輸入条件に関するデータ
ナナなのです。
ベース』」を提供しています。植物防疫所HP右上の
「輸出
また、アボカドの解禁条件は
「ハス種のアボカドの生果
入条件検索」というリンクテキストをクリックし、
「輸出入
実
(成熟したアボカドの生果実を除く。)」となっていて、青
条件詳細情報」をクリックすると同データベースに行き着
バナナと似た条件になっています。
きます
(図 2)。
ここで国あるいは輸入植物とその部位のどちらか一方、
または両方を指定すると、持ち込みできないものや持ち
込む際に輸出国で処理すると持ち込めるものが分かりま
す。
図2
左側の青いものが未成熟
また、個別の処理基準については
「日青協のHP>協会
「輸入解禁植物の検疫条件/
の活動>植物検疫」の中に
一覧」のPDFファイルがあります。
http://fruits-nisseikyo.or.jp/activities/3_itiran.pdf
さらに、英文の解禁条件については、日青協のHP
の「 I n f o r m a t i o n i n E n g l i s h > M A F F P Q
N ot i f i c a t i o n」で整理しています。
http://fruits-nisseikyo.or.jp/english_pqnotification.html
解禁の手続きは
「農水省HP>組織・政策>消費・安全
>植物検疫に関する情報>植物検疫における輸入解禁要
請に関する手続きの進捗
(しんちょく)状況について>植
http://www.pps.go.jp/eximlist/Pages/exp/
condition.xhtml
saika forum
04
未成熟のバナナ
(青いバナナ)
、
ココヤシの実、
パイナップル、
ドリアン
ところで、どこの国からも輸入できる青果物があるのをご
次に輸入数量は植物の種類ごとに分かるか? 時期や港は
存じでしょうか。未成熟のバナナ
(青いバナナ)
、ココヤシの
分かるか? 消毒や廃棄の数量は分かるか? について、植物
実、パイナップル、ドリアンです。どれも硬いので輸入禁止
防疫所の HP で調べて見ましょう。植物防疫所HPの右側
の害虫が卵を産み付けられないということでしょう。
にある
「植物検疫統計」というリンクテキストをクリックし、
図3
「統計情報」をクリックすると図 3 の画面が出てきます。
「輸入植物品目別・国別検査表」を選んで
「確定」をクリッ
クすると図 4 の画面になります。生産国欄の「参照」をク
リックして 132(フィリピンのコード番号)を入力して大分類
を
「生果実」で検索してみます。品目に果物の種類を入力す
れば、個別の品目の輸入量などが検索できます。
検索をすると結果が表示されます。図 5 の一覧表は不要
なコードは
「非表示」にしています。
後は目的に応じて一覧表をパソコン上で加工するだけです。
特徴は①1週間ごとのデータとなっていること
(集計は2週
http://www.pps.go.jp/TokeiWWW/Pages/toukeiList/
toukeiInfoList.xhtml
図4
間程度遅れる) ②港別のデータとなっていること ③廃棄
があるので、輸入量と相違があること
(空港などでは、輸入禁
止の植物が輸入された検査後に廃棄となるものがあります)
。
2015 年の1年間に日本に輸入された果物の輸入量上
位10品目についてグラフを作成してみました
(図 6)。
図6 2015年生果物輸入検査数量 上位10種
シナサルナシ
(キウイフルーツ)
78,576
5%
アボカド
57,573
4%
オレンジ
84,283
6%
図5
グレープフルーツ
93,928
6%
パイナップル
(パインアップル)
152,335
10%
05
saika forum
レモン
48,558
3%
ブドウ属
22,117
1%
タンジェロ
(ミネオラ)
7,986
1%
マンゴウ
(マンゴー)
5,841
0%
バナナ
(全種)
962,666
64%
単位=㌧
輸入果物の植物検疫の現状 誰でも分かる植物検疫
Features
1
資料:輸入検疫の対象となる病害虫及び輸入植物検
疫措置の見直し
最近の動向
「農水省HP>組織・政策>消費・安全>植物検疫に
「植物検疫の対象となる病害虫」の見直しが順次行わ
関する情報>輸入検疫の対象となる病害虫及び輸
れ、既に4次改正の公聴会が終了しています。
入植物検疫措置の見直し」の「2.
パブリックコメントの
検疫有害動植物のリスト化を進め、それを基に消毒の
募集、
公聴会、
諸外国への通知(2)公聴会の開催」
に
有無や輸入禁止の対象も考慮して見直しが進むことになり
ある
「・説明資料:総括説明」
の5頁参照
ます。第 4 次改正による生果実に影響の大きい「輸入禁
止の対象とする地域・植物の見直し」については図 7 のよ
うになっています。
チチュウカイミバエのために輸入禁止であったウリ科が、
キュウリ、ニガウリ
(ツルレイシ属)などの4種類に限定される
ことになりました。このため、ウリ科のメロン、スイカなどは
輸入できることになりました。
制度の改正手続き
国内では公聴会やパブリックコメントを経て官報に掲載さ
れて制度が改正されます。また、外国にも通報されています。
諸外国への通報についても農水省の HPで確認できます。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/keneki/kikaku/
sps_notif_4ji.html
http://www.maff.go.jp/j/syouan/keneki/kikaku/
minaoshi_4ji.html
注)リンク先のアドレスは、変更になる場合があります。
ご了承ください。
図 7 既存の輸入禁止対象の検疫有害動植物の対象となる植物の見直しの根拠
規則
対象の有害動植物
規則別表
2 1項
Ceratitis capitata
(チチュウカイミバエ)
規則別表
2 2項
Bactrocera dorsalis
species complex
(ミカンコミバエ種群)
規則表示名
学名
科及び属
英名
2016年3月25日
部位
追加/
削除
根拠
うり科 植 物( 付 Cucurbitaceae
表 第 三 及び 第
四十二に掲げる
ものを除く。)
ウリ科
生果実
削除
すべてのウリ科に含まれる植物が寄主
となるわけではないことが判明したた
め、調査を実施。
ククミス・ディプ
サケウス
Cucumis dipsaceus
ウリ科
キュウリ属
生果実
追加
CABI/CPC(2014); Robert S.
Copeland et al(2002); University of
Florida IFAS Extension(2014)
コッキニア・
ミク
ロフィラ
Coccinia microphylla
ウリ科コッキ
ニア属
生果実
追加
CABI/CPC(2014); Robert S.
Copeland et al(2002)
コラロカルプス・
エリプチクス
Corallocarpus ellipticus
ウリ科コラロ
カルプス属
生果実
追加
CABI/CPC(2014); Robert S.
Copeland, et al(2002);
にがうり
Momordica charantia
ウリ科ツルレ
イシ属
bittergourd
(balsampear)
生果実
追加
Liquido et al. (1991)
サラカやし
Salacca edulis
ヤシ科サラカ
ヤシ属
salak
生果実
追加
インドネシア産サラカやし生果実の輸入検
査で本ミバエ幼虫が発見された(2015)
なんようざくら
Muntingia calabura
シナノキ科ナン Jamaica
cherry
ヨウザクラ属
生果実
追加
Allwood et al. (1999)
ねじれふさまめ
のき
Parkia speciosa
マメ科フサマ
メノキ属
生果実
追加
タイ産ネジレフサマメ生果実のの輸入検
査で本ミバエ幼虫が発見された(2015)
生茎葉及び生塊
根等の地下部
追加
植物防疫所調査研究報告(植防研
報)
第51号:23∼25
(2015)
bitter bean
規則別表
2 6項
Cylas formicarius
(アリモドキゾウムシ)
おおばはまあさ
がお
Stictocardia tiliifolia
ヒルガオ科スティ
クトカルディア属
規則別表
2 16項
Erwinia amylovora
(火傷病菌)
しじみばな
Spiraea prunifolia
バラ科シモツケ属
bridal wreath
生植物(種子を除
き、生果実、花及
び花粉を含む)
追加
Bastas KK, Sahin F (2014)
ロサ・カニナ
Rosa canina
バラ科バラ属
dog rose
生植物(種子を除
き、生果実、花及
び花粉を含む)
追加
Bastas KK, Sahin F (2014)
http://www.maff.go.jp/j/syouan/keneki/kikaku/pdf/kisoku_table2_host.pdf
saika forum
06
2
特集
Features
便秘と果物
便秘改善に有効な朝の果物ジュース
医学博士 常喜眞理
便秘と言えば若い女性の悩みと思われがちですが、最近は生活環境や食生活の変化から、子供や高齢者の便
秘も問題になってきています。便秘は放っておくとさまざまな病気を引き起こしてしまう危険性があります。
「たか
が便秘」と軽視せず、早めに解消しましょう。
そこで、便秘の危険性と予防法について、そして毎日の朝食で摂る生の果物ジュースで便秘を改善させた内科
医の常喜眞理先生にお話をうかがいました。
高齢者の便秘は要注意
ください。乱れた食生活は腸内環境を悪化させ、寝不
足、脱水、ストレスなどから腸の動きが鈍くなります。
鼻風邪や花粉症の薬は、腸の水分を減らし便秘にな
人間の腸は加齢と共にたるみが出て動きが鈍くなり
りやすくします。また抗生物質は通常の腸内細菌を殺
ます。とくに高齢者は、毎日排便があってもコロコロの
してしまうなど、生活習慣に問題がなくても腸内環境
硬いうんちが続くのは望ましくありません。腸内に残便
を乱してしまうことがあります。一度乱れた腸内環境
があると、腸閉塞が生じる原因になります。また便秘が
が自分の通常の状態に戻るのに3~4週間かかりま
慢性化すると、便が固まった糞石
(ふんせき)が虫垂に
す。
溜ってしまうことによって、虫垂炎を引き起こすこともあ
便通を自然に促すためには、毎日の食事の中で食
るので、高齢者の便秘は早めの改善が必要です。
物繊 維を積 極的に摂ることです。食物繊 維は穀 物、
子供の便秘も深刻です。一人で排便ができるように
海藻、こんにゃくや野菜、果物、キノコなどに多く含ま
なる幼児期に、硬い便が続いて苦痛を経験してしまうと
れています。そして食物繊維には水に溶けて便を軟ら
トイレそのものが嫌いになり、便秘を慢性化させてしま
かくする水溶性食物繊維と、水分を吸収して便の量を
います。小学校に入学すると学校のトイレでは排便が
増やす不溶性食物繊維の2種類があります。便秘予
出きず、便意を我慢してしまう子もいます。さらに高学
防には、両方の食物繊維をバランスよく摂ることが大
年になると塾や習い事に忙しくなり、食生活の乱れやス
事です。
トレスなどから便秘に悩む子供が増えているように感じ
ます。
子供の便秘は慢性化しないよう、親御さんが食生活
などで改善に努め、排便習慣についてオープンに話し合
腸は朝、起床時にホルモンの影響で目覚め、食事の
う環境を作っていただきたいと思います。
刺激でしっかり動き出します。とくに朝は腸が動きやす
生活習慣の見直しと
食物繊維の摂取
便秘気味のときは、まず毎日の生活を見直してみて
水溶性食物繊維を多く含む主な食品
07
果物ジュースで便秘と
肌荒れが改善、減塩効果も
いホルモン状態なので、起きたらまずコップ1杯の水を
飲み、体を伸ばし、腸を目覚めさせてから朝食を摂りま
しょう。さらに大事なのが脳からの指令です。排便を忘
れると便秘になりがちです。朝食後はお腹をマッサージ
不溶性食物繊維を多く含む主な食品
干し柿、
モロヘイヤ、
ブロッコリー、
リンゴ、
ミカン、
干し柿、
えんどう豆、
ごぼう、
オートミール、玄米、
キウイフルーツ、
わかめ、
こんにゃくなど
おから、切干大根、納豆、干ししいたけなど
saika forum
して水分をしっかり摂るなど、
脳から排便の指示を出してく
ださい。
私は5年ほど前から、患者
さんを通じて知った
「ゲルソ
ン食事 療法」の一部を取り
入れて、毎朝果物と野菜の生
ジュースを、同じく医師であ
る夫と共に摂っています。私
自身、かつては便秘気味でし
たが、果物ジュースを飲み始
めてからはすっかり解消され、
肌荒れもなくなりました。お
リンゴ、
オレンジ、
レモン、
ニンジンのジュース
そらく朝から多くの果物と野
低速ジューサーで絞れば、果物と野菜の
栄養素がたっぷり摂れます
菜を摂ることで、腸内細菌のバランスが整えられたのだ
と思います。
味のポイントは柑橘類をプラス
ジュースは、3~4種類の果物とニンジンを低速回転
ジューサーで作ります。材料は、旬のものや通年出回っ
ている果物を使います。パイナップルは丸ごと購入し、
カットして保存。夏はスイカ、秋には柿も使います。果
物なら何をミックスしても合いますが、ポイントはグレー
プフルーツやレモンなどの柑橘類を加えることです。野
菜は一番相性の良いニンジンが定番です。ときには趣
定番の材料に旬の果物をプラスします
バナナとヨー
向を変えて冷凍のアサイーとブルーベリー、
グルトを入れてスムージーを作ることもあります。
場合は、かかりつけの医師に相談してください。
果物ジュースは、ビタミン C を中心にビタミン B、A 、
日本のがん統計調査
(国立がん研究センター)による
E などを、一度に豊富に摂ることができます。また、低
と、
大腸がんは、
男女の合計で患者数が 1 位です。また、
速タイプのスロージューサーは、果物や野菜に含まれる
便秘があるなしに関わらず 50 歳以上の方は、一度、大
酵素を壊さないため栄養素を丸ごと摂れるというメリッ
腸内視鏡検査をおすすめします。
トがあります。さらに果物が持つカリウムの機能が、体
内の塩分を輩出してくれます。果物ジュースを飲み始め
Profile
てから、微量ですが夫婦ともに腎臓の機能を示すクレア
私は内科・小児科を診療しているため、いつも風邪の
患者と接触しています。自分自身の健康管理のために
も朝の果物は 1 年中、欠かせなくなりました。朝の果物
ジュースは適度な水分と食物繊維を含むので、便秘の
予防と改善にはとても有効だと思います。しかし、効果
には個人差がありますので、長引く便秘が改善されない
Jyouki Mari
に最適だと思います。
ま
り
常 喜眞理さん
医学博士・常喜医院院長
チニンの数値が下がりました。果物ジュースは減塩が
必要な人、噛む力が弱い高齢者、むくみが気になる女性
じょう き
1963年生まれ。88年
東京慈恵会医科大学卒
業 。消 化 器 病 学 会 専 門
医、消化器内視鏡学会専
門医・指導医、内科学会
認定医、
日本医師会認定
産 業 医 。慈 恵 医 大 新 橋
健診センターでは診療医長として、健康診断(人間ドッ
ク)
の際の内科診察を担当。
また、大手企業の産業医と
して職場におけるメンタルヘルスのサポートを長年行っ
ている。
saika forum
08
輸入果物あれこれ
ブルーベリー
ストロベリー
小粒ながら栄養価が高いブルーベリーは、20世紀に
なって改良された小果樹です。その品種は、世界中で
200種以上あると言われています。日本には1951(昭
ブラックベリー
ラズベリー
和26)年に導入され、国内でも広く栽培されています。
ブルーベリーは、大きく栽培種と野生種に分類され、食
用として代表的な品種は4つあります。
生鮮は栽培種、
野生種は冷凍や加工品など
ブルーベリー
主要生産国はアメリカ
【栽培種】
●ハイブッシュ/アメリカ北部に自生していたものを品種改
生鮮のブルーベリーは、大半が栽培種で輸入品と国内
良した寒冷地向けの品種。
産で1年中手に入ります。海外からはアメリカ、
メキシコ、
チ
●ラビッ
トアイ/成熟する前の実が、
うさぎの目のように赤くな
リ、
カナダなどから輸入されています。国内産は6月から9月
ることから名付けられた。温暖地向けの品種。
頃が最盛期です。野生種のブルーベリーは生産国で急速
冷凍され、
冷凍ブルーベリーやジャム、
濃縮果汁などに加工
【野生種】
●ローブッシュ/ワイルドブルーベリーと呼ばれ、
アメリカ北
されて日本に入ります。
部やカナダの寒冷地に自生している。
他のベリー類では、
主にブラックベリー、
ラズベリー、
ストロ
●ビルベリー/北欧の代表的な野生種。
ビルベリーは、果
ベリー、
クランベリーなどがあり、
生鮮や冷凍品、
あるいはドラ
肉の中も青い色素が濃く、
アントシアニンの含有量が多
イなどの加工品も輸入されています。
これらのベリー類は小粒
いのが特徴。
ながら、
美容と健康に効果が期待される頼もしい果物です。
日本に輸入されるブルーベリーの主な産地と量 (2015年輸入統計より)
646,984
561,073
37,721
カナダ
アメリカ
9,000
ポーランド
(単位:㎏)
09
saika forum
475,237
メキシコ
チリ
国内で販売されているベリー類です。
ブルーベリー
ストロベリー
原産地:北アメリカ
原産地:オランダ。南アメリカ原産のチリ種と、
北アメリカ原産のバージニア種が交配されたもの
果実は、熟度によって緑から赤そして最後に青に変化する。ほど
よい甘味と酸味はお菓子やジャムなどの加工品として人気があ
る。生鮮のブルーベリーは年間を通じて輸入される。
国内での生産が少ない夏から秋(7∼10月)にかけて、主に洋菓
子製造などの業務用としてアメリカから輸入される。米カリフォル
ニア産は、甘味と酸味のバランスがよいのが特徴。
ラズベリー
ブラックベリー
原産地:北アメリカ、ヨーロッパ、アジア
原産地:北アメリカ中部からカナダ
フランス語で「フランボワーズ」と呼ばれている。栄養価は、ビタ
ミンC、食物繊維、エラグ酸(ポリフェノールの一種)やアントシ
アニンを多く含む。主にアメリカから輸入される。
種を包んだ小さな粒が沢山集まって1つの実になっている。甘味
と酸味がほどよく、ジャムやゼリーなどに使われる。生鮮のブラッ
クベリーはアメリカを中心に、ほぼ通年輸入される。
ツツジ科スノキ属
バラ科キイチゴ属
クランベリー
ツツジ科スノキ属
バラ科イチゴ属
バラ科キイチゴ属
(万トン)
ブルーベリーの生産量(2013年)
25
20
15
10
5
オランダ
メキシコ
フランス
ドイツ
ポーランド
カナダ
果実の大きさは1㎝ほどの球体で、果皮は白色から熟すほどに赤く
なる。果肉は乳白色で果実の中に4つの空洞がある。生鮮のクラ
ンベリーは、11∼12月にアメリカから少量輸入される。
0
アメリカ
原産地:北アメリカ
※出典:FAO統計より
saika forum
10
Food
Information
Verification
毎日新聞社
生活報道部編集委員
小島 正美
kojima masami
おかしいと思ったら
アクションを
相変わらず、科学的に見ておかしな本が売れたり、映画が上映されたり、新聞や週
刊誌に偏った内容の活字が躍っているため、
“落胆ニュース”はなかなか減らない。
どうすればおかしなニュースを減らすことができるのか。今回もこの問題について考
えてみる。
遺伝子組み換え
(GM)作物が 1996 年に米国で初め
国人の活動家が監督して制作したものだ。スミス氏は
て登場して、今年でちょうど 20 年になる。2016 年5月、
科学者ではない。
「偽りの種子」というスミス氏の著し
米国科学アカデミーなどは 900 の研究文献を精査し、
た本を読んだことがあるが、最初からGM技術は悪とい
「GM作物の消費は通常の食品と比べて、人の健康にリ
う思い込みの激しい人物のようだ。
スクを与えたことはない」との見解をまとめた。
映画の中身はこうだ。GM栽培が普及した過去 20
科学者、特に理系の科学者の世界では米国科学アカ
年間で、胃腸の疾患、アレルギー、不妊、がん、自閉症
デミーのような見解は常識的なものなのだろうが、一般
などが増加したが、そうした健康被害にGM作物がかか
市民の間では全く異なる空気が漂うのが実情だ。
わっている。GM作物の栽培地域でがんや出産異常が
市民の気持ちは昔のまま
多発し、家畜も胃腸に穴があいて、バタバタ倒れている
といった恐ろしい映像付きの内容だ。
スミス氏は 2016 年2月に来日して各地の上映会で話
つい最近、私のもとに市民
(女性)から一通の手紙が
をしたが、あまりにも荒唐無稽と思われる話が出てくる
届いた。
「バイテク情報普及会
(東京)がGM作物の理
ので、映画の上映会に来た記者たちも、さすがにその中
解を促す冊子を作成した」という私の記事に対する疑
身を記事にすることはなかった。しかし、映画を見た市
問の手紙である。次のように書かれていた。
民たちはすっかりと信じている様子だ。私に手紙を送っ
──記者はGM作物のことについて、どれだけご存じ
てきた女性読者も映画の内容を信じたのだろう。
でこの記事を書かれたのでしょうか。この冊子はGM
作物のデメリットに触れていないことが容易に想像でき
悪いイメージはいつ定着したか
ます。…インドではGM作物の栽培による負担増で自
「遺伝子組み換えルーレッ
殺が急増しています。最近
では、過去 20 年間、新聞はGM作物をどう報じてき
ト」という映画が上映され、とても参考になると思いま
たのだろうか。日経テレコムで主要5紙
(毎日、朝日、
す。
(要約)
読売、産経、日経)を検索したところ、グラフのように
このような手紙が届くと必ず返事を出すが、ああやっ
記事が多かったのは 1999 ~ 2001 年の3年間で、それ
ぱり、映画の内容を信じている市民が今も少なからずい
「GM作物を食
以降は大して多くない。2000 年前後は
るのだ、という思いがこみあげてくる。
べたラットで免疫力が落ちた」などといった実験が大き
以前にもGM作物に関して同様の手紙が読者から届
なニュースになっていた頃だ。
いた。詳しく返事を書いて、自著も送ったら、なんと
「私
当然ながら、新聞記事になった当時のGM作物に関
の考えは偏っていました。映画
(GM批判の内容)の自
するニュースは否定的なものばかりで、そのときに醸成
主上映会をやろうと思っていましたが、やめます」との返
されたGM作物の悪いイメージを、いまに至るまでずっ
事が届いた。そのときはしっかりと説明すれば、こちら
と引きずっているのではと思う。記者たち、そして新聞
の意図が伝わることもあるのだと意を強くした。
社の編集陣の頭の中でも当時のイメージが今も強く残
恐ろしい映画
り、記事を書く時には反対派の意見を必ず添えて書く
「両論併記」が定着した。
当時はプラスチックから溶け出す化学物質が
「環境ホ
11
先ほどの女性読者が私に見るよう勧めた映画は
「遺
ルモン」として大きな話題にもなっていて、
「精子が減る」
伝子組み換えルーレット」。ジェフリー・スミスという米
とか
「環境ホルモンで子供の自閉症が増えた。子供が
saika forum
キレやすくなった」とかの議論がまじめに行われていた。
悪い象徴は時代の産物
何か悪いモノが新しく登場すると、そのときに起きて
たった一通の手紙でも、記者には意味のあるメッセージ
となることを知っておきたい。
新聞以外の媒体を検証しよう
いる諸々の病気の原因を、その悪いモノのせいにする
最近のニュースを見ていると、食品添加物や残留農
風潮は今も昔も変わらないようだ。どちらにせよ、そう
薬、GM作物などに関するニュースでは新聞よりも週刊
いう風潮を打ち消す役割を新聞界は適宜に果たしてこ
誌、ネット、本が扇情的なニュースを流しているように思
なかったことが分かる。
える。その意味で、市民団体が広めている映画
「遺伝子
ただ、GM作物に関して言えばGM反対派の意見だ
組み換えルーレット」の影響力も侮れない。この映画
けを載せる傾向のある東京新聞を除き、主要な新聞の
のどこがどうおかしいかをしっかりと検証して、一般市
論調を見る限り、ここ約 10 年間は、GM作物のマイナ
民に知らせる活動が必要だ。ただ、それをやってくれる
ス面をあおるような記事はほとんど見なくなった。
「農
専門家集団がいない。扇情的な映画をつくる人たちは
薬使用の削減」など、GM作物のメリットに関するエビ
いても、それを検証する人たちがいない。市民団体には
デンスが増えたのが一つの理由だろう。もう一つはフラ
行動力と情熱があるが、専門家にはそれらがない。
ンス・カーン大学のセラリーニ氏が行い、ラットでがんが
最近、
「バナナが絶滅する」というニュース番組をNH
増えたとする実験論文発表に対して、公的機関がすぐ
Kと民放テレビで見た。これを見た市民はおそらく、バ
に反論するケースが増えてきたのも、大きな要因だと思
ナナは近いうちにほぼ 100%世界から消滅すると感じた
う。といっても、記者たちが積極的にGM作物のメリッ
に違いない。このニュースに関しても
「おかしい」と思っ
トをニュースにしているという事実もない。良いニュー
たら、関係者はすぐにメディア側に向けて、事実はこう
スは残念ながら、大きなニュースにはならない。
ですといったアクションが必要だ。こういう小さなニュー
スにもその都度、しっかりと対応していかないと、いつ
NHKとのやりとり
しかし、おかしなニュースを見つけたら、面倒でもあき
までたってもGM作物の悪いイメージが残るような後遺
症に悩まされることになる。
(件)
らめずに、一つ一つ疑問をメディアに投げかけ、記者と
200
やりとりする作業には、やはり意義がある。
150
たとえば、NHKが 2015 年 11月と 12 月に放映し
100
主要5紙の組み換え作物に関する記事の数の推移
た「BS世界のドキュメンタリー『遺伝子組み換え戦争
(注・これはNHK
“戦略作物”を巡る闘い 欧vs米』」
が制作したのではなく、海外制作の番組)。これは、モ
ンサント社が開発したGM大豆と除草剤で、がんや先
天異常などの健康被害が起きたかのような内容だった。
これに対して訂正などを求めた日本モンサント社は自社
を確認したという。つまり、GM作物や除草剤と健康
被害に因果関係は確認されていないと記者たちは認め
たというのだ。いまさら因果関係がないといわれても、
あの番組を見れば、誰でも因果関係があるように見てし
まう。しかし、NHKとのやりとりを日本モンサント社が
ホームページに載せた意義は大きい。
おそらくNHKの記者たちにとっては、
「GM作物関連
のニュースを流したり、番組をつくったりするときには、
2015
2014
んや変性疾患などの直接の原因とは言っていない」こと
︵年︶
それによると、NHKは
「除草剤
(グリホサート)が、が
20
10
0
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
2003
2002
2001
2000
1999
1998
1997
1996
ホームページでNHKとのやりとりを公開している。
80
70
60
50
40
30
Profile
毎日新聞社生活報道部編集委員
小島正美
(こじま・まさみ)
さん
1951年生まれ。74年愛知県立
大学外国語学部英米研究学科
卒、 同年毎日新聞社入社、サ
ンデー毎日や長野、松本支局を
経て87年東京本社生活家庭部
記者の後、95年千葉支局次長、
97年から現職。
科学的な正確さが必要だ」という認識をもったはずだ。
saika forum
12
トピック
古くから、「医食同源」という考え方があります。 食べ
料理をどれぐらいという身近で具体的な示し方をした点で
物は体を作るとともに体を良くするものだから、医薬と同じ
す。これなら利用者がいちいち栄養計算をしなくてもす
だととらえる思想です。確かに、病気を治すのも食事をす
みますね。
るのも健康を保つためですね。この考え方が間違ってい
料理を①主食=ごはんやパンなど ②主菜=魚、肉、
ないことを証明する研究成果が今春、発表されました。
卵、大豆料理など ③副菜=野菜、キノコ、イモ、海藻料
国は、日本人が健康的な生活を送るためには、どんな
理など ④牛乳・乳製品 ⑤果物 ⑥菓子・嗜好飲料
バランスで食事をすればいいかを示す「食事バランスガイ
⑦必要エネルギー量の7つにざっくりと分類。生活の中で
ド」を公表しています。いわば現代人のための正しい食
の楽しみである菓子・嗜好飲料と、年齢や生活環境で変
事のお手本です。このガイドを基準にして国立がん研究
わってくる必要エネルギー量を除いた①~⑤を、1日の食
センターなどが、きちんとバランスの取れた食生活をして
事の中でどんなバランスで摂ればいいかを示しました。
いる人とそうでない人を対象に、長期間にわたって大規
上から下に向かって細くなっていくコマの形は、バラン
模な調査を実施しました。
ス比率の大小を視覚的に表現。コマの芯は食事に欠
その結果、適切な食事をしている人ほど、死亡リスク
かせない水とお茶になっていて、コマが回転する様子は、
が低いことが分かり、報告書は「食事バランスガイドに
運動も必要であることを表しています。 菓子・嗜好飲料
沿って、不足しがちな野菜や果物を積極的に摂取するこ
もコマを回すひもとして描かれていますね。
とが大切です」と結論づけました。
それぞれの料理グループをどれだけ食べればいいかの
上手にコマを回そう
量は、1つ2つと数える「SV数」という単位で表現。こ
れに基づくと1日の食事の基本形は、主食が5つ~7つ、
食事バランスガイドは、国民の健康維持のため 2005
副菜が5つ~6つ、主菜が3つ~5つ、牛乳・乳製品と
年に農林水産省と厚生労働省が共同で作成しました。
果物はそれぞれ2つというバランスが理想的ということに
1日に何をどれだけ食べたらいいかについて、図1のよう
なります。 具体的な料理名でいうと、1日分の主食は中
に、コマの形のイラストを使って分かりやすく解説したも
盛りごはん4杯程度、副菜は野菜料理5皿程度、主菜
のです。ミソは「タンパク質を何グラム、脂質を何グラム
は肉・魚・卵・大豆料理から3皿程度、牛乳・乳製品は
摂りなさい」といった栄養素別の書き方ではなく、どんな
1本程度、果物はミカン2個程度に相当する量です。
図1
13
食事のバランスが寿命を左右
野菜・果物の積極摂取で健康な生活を
saika forum
事バランスのコマを上手に回しながら、健康な生活を送っ
てほしい」と呼びかけています。
0.0
低←得点→高
総死亡
バランスがどうなっているか調べました。さらに、その中
1
0
点増加毎
人(調査開始時 40 ~ 69 歳)を対象に、食事内容の
基準
0.6
れたことはありませんでした。そのため国立がん研究セン
ターなどが 1990 ~ 98 年にかけて、全国の男女 10 万
基準
0.8
基準
に役立つのでしょうか。 実は、これまで具体的に検証さ
1.0
基準
バランスの取れた食生活は、本当に国民の健康維持
1.2
基準
約8万人を15年追跡
図2 食事バランスガイドの遵守得点と死亡との関連
ハザード比
食事バランスガイドについて、農水省と厚労省は「食
低←得点→高
低←得点→高
低←得点→高
低←得点→高
がん死亡 循環器疾患死亡 心疾患死亡 脳血管疾患死亡
7%
統計学的な
7%
統計学的な
11%
リスク低下 関連なし リスク低下 関連なし リスク低下
から循環器疾患、がん、肝疾患のいずれもなかった7万
が高い人ほどリスクが低下していました。 世界中で、野
9600 人を 15 年間にわたって追跡調査し、食事バラン
菜や果物の摂取量が多い人ほど循環器疾患のリスクは
スの適切さと死亡との関連を検証したのです。
低いとする研究結果が得られており、それを裏付ける結
検証方法はこうです。まず最初に、調査で判明した
果となっています。
食事内容に基づき、バランスガイドで分類した7項目をそ
また、統計学的な関連を確認するまでには至りません
れぞれ、適切に摂取しているかについて 10 点満点で評
でしたが、心疾患死亡やがんによる死亡でも、グラフから
価。 合計した点数が高い順に4つのグループに分け、
は正しい食生活をする人ほど死亡リスクが低い傾向が見
15 年間のうちに死んだ人がどのグループに属し、死因
て取れます。 研究チームは「野菜や果物の適切な摂取
が何だったのかを分析しました。
が、消化器系のがんリスク低下と関連している可能性が
その結果を示したのが図2です。 数値が大きいほど死
ある」とも報告しています。
に至るリスク度合いが高いことを示すハザード比という指
標でみると、総死亡リスクは、食事バランスガイドに沿っ
日本型食生活が背景
た食事をしている評価点数が低いほどハザード比は大き
2015 年の日本人の平均寿命は世界一の 83.7 歳で、
く、点数が高いほど小さい傾向が如実に表れました。や
日本はこの長寿世界一の座を20 年以上も守り続けてい
はり、食生活と健康には、密接な関係があったのです。
ます。 理由についてはさまざまな説がありますが、農水
省では、
「日本型食生活の影響が大きい」とみています。
死亡リスクに15%差
日本型食生活の特色は、ごはんを中心に魚、肉、牛乳・
最も点数が高いグループの死亡リスクは、最も低いグ
乳製品、野菜、海藻、豆類、果物、茶など多様な副食
ループより15%低いことが判明。 解析結果から、評価
を組み合わせられることです。たとえば日々のおかずにハ
点数が 10 点増えるごとに死亡リスクが7%低くなることも
ンバーグ、野菜、乳製品など多様な食品を取り入れてい
分かりました。 死因別でみると、正しい食生活との相関
けば、一食や一日単位ではなくても、数日から一週間単
が最も顕著だったのは、脳卒中をはじめとした脳血管疾
位では栄養バランスに優れた健康的な食生活を送りや
患による死亡でした。評価点数が最も低いグループと高
すいのです。
いグループのハザード比の落差が最も大きく、点数が 10
一方、昨今の食生活の変化により、現代人は野菜や
点増えるごとのリスク低下は 11%にも上っています。
果物の摂取が十分ではないことがさまざまな研究で指摘
特に、主菜(肉、魚、卵、大豆料理)についての評価
されています。つまり、食生活のバランスが崩れてしまう
点数が高い人ほどリスクの低下が顕著でした。諸外国に
可能性が高まっているけれど、それをなんとか日本型食
おける食事ガイドライン研究でも同様の結果が得られてお
生活の柔軟性が救っているという構図です。
り、肉や魚を適切に食べる人ほど脳血管疾患のリスクが
国立がん研究センターのチームは、食生活と死亡リス
低いということが、世界中で確認された格好となりました。
クに相関関係があると証明されたことから、「食事バラン
次に顕著な相関を示したのは、高血圧や動脈硬化、
スガイドに準じた食生活を送ることは、日本の長寿世界
心筋梗塞などに代表される循環器疾患です。こちらは点
一の維持に貢献するだろう」と結論づけました。その上
数が 10 点増えるごとに死亡リスクが7%下がりました。こ
で、現代人は野菜や果物の摂取が不足気味だとも指摘
こでは、副菜(野菜、キノコ、イモ、海藻料理)の得点
し、
「もっと積極的に食べるべきだ」と強調しています。
saika forum
14
the
dining t able in t
he
世界の
食卓から
F
カナダ
w
or
m
ro
ld
~ケベック州~
Quebec
カナダ東部のケベックは面積が日本の約4倍で、国内最大の州。カナダ産メープルシロップの
85%を生産し、州人口の3/4を占めるフランス系住民が受け継いできたフランスの食文化が根づ
いています。リンゴの一大産地でもあり、クランベリー、ブルーベリーも豊富に採れます。
冷涼な気候で自然に育つ
ず
カナダの果物は農薬いら
ケベック州は、北緯が札幌よりも高い冷涼な地。ここで
は 30 数種類のリンゴが育ち、ベリー類も豊富。中でも 9、
10月に収穫されるクランベリーの生産量がもっとも多く、8
月に採れるブルーベリーの生産量は世界第 2 位です。
「夏に森へ行くと、野生のブルーベリーがいくらでも摘め
ますし、朝市にも木箱に詰められて、ずらりと並びます。で
も、カナダでフレッシュなブルーベリーが食べられるのは夏
だけ。ほかの季節には冷凍品を使います。日本では、本来
は春から初夏の果物のイチゴが冬でも売られているでしょ
う。カナダ人は日本で冬のイチゴを見ると、みんなびっくり
するんですよ」と話すマリー・デジャルダンさん。
〈シロップの中のおじいちゃん〉
メープルシロップで煮た
“す
いとん”
ともいえる伝統的おやつ。
メープルシロップを水で薄
めた方が日本人の口に合うが、
カナダではそのまま使うとか。
自然の中で自然にまかせて育てるのが、カナダの果物な
のだといいます。
カナダ全体では、最も生産量の多い果物はリンゴです
「カナダでは日本のようなハウス栽培はしませんし、リン
が、近年、世界的な健康志向の高まりとともにワイルド
(野
ゴの袋かけもしません。人の手をかけて育てた日本の果物
生種)
ブルーベリーが大きな注目を集めています。この種
は本当に甘い。カナダ産の果物は日本産ほど甘くなく、リ
のブルーベリーは抗酸化物質がとくに豊富で、カナダはそ
ンゴも小ぶりだったりしますが、自然の味がし、みんな皮ご
の世界最大の産地になっています。
と食べます。お弁当にも1個そのまま持って行って、洗わず
に服でシュシュッとこすって丸かじり。日本に来て、
リンゴの
皮をむいて食べるのを初めて見たときも驚きました」
(万トン)
40
カナダの主要な果物の生産量(2013年)
世界中のメープルシロップの 9 割近くは、ケベック州産。
35
「カナダの国旗にもなっているメープル
(=カエデ)の樹液
30
を煮詰めて作るシロップは、砂糖やはちみつよりも低カロ
25
リーな天然甘味料で、たくさんのミネラルが含まれています」
20
メープルシロップは、日本ではパンケーキやホットケーキ
15
にかけるイメージが強いのですが、カナダでは料理の調味
10
料としても広く使われています。
5
「メープルシロップに粒マスタードを混ぜ、焼いたベーコン
その他のベリー類
イチゴ
モモ・ネクタリン
ブドウ
ブルーベリー
saika forum
クランベリー
リンゴ
出典:FAO統計より
15
は
世界中のメープルシロップ
ほとんどがケベック産
にからめて食べるのは定番。メープルシロップは煮物にも
使い、オムレツの卵に混ぜても、ほんのり甘味が加わってお
いしいの。カナダには“シロップの中のおじいちゃん”とい
う名のおやつもあります。メープルシロップに小麦粉のお
団子を入れて蒸し煮するんですが、膨らんできた団子がだん
だんシワシワになるので、
“おじいちゃん”の名がついたとか。
寒い冬の熱々おやつで、仕上げにベリー類を加えて煮ます」
フランス系住民の食文化が
受け継がれる日常の食卓
1600 年代からフランス系開拓民が入植し、フランス語を
公用語に定めているケベック州。ここでは、フランスの郷
土料理であるそば粉のクレープも、日常食になっています。
「家庭では、休日のブランチなどによく作ります。カナダ
には、そば畑も多く、昔から
“茶色のそば粉は貧乏人の粉、
白い小麦粉はお金持ちの粉”と言われてきました」
カナダの時代劇には、そば粉のクレープばかり食べるケ
チな主人公の話があるそうです。
「お金を貯めようと、安いそば粉ばかり食べて食費を倹約
するんですが、年をとってもお金持ちにはなれませんでした。
その代わりずっと元気で、とても長生きしました、という話
です。カナダのそば粉は、殻ごと挽くので、ビタミン、ミネラ
〈スモークサーモンのそば粉クレープ〉そば粉に卵、牛乳など
を混ぜて焼いたクレープ。
スモークサーモンをサラダ用ホウレ
ンソウなどの葉野菜とともに巻いて、
カナダ料理の前菜に。
ルが豊富な健康食なんです」
そば粉のクレープと、カナダが世界的な主産地である
サーモンを組み合わせた一品は、マリーさんが日本でよく紹
介するカナダ料理の前菜です。
国民的なファストフードの
まれ
“プーティン”はケベック生
カナダ中で食べられている
“プーティン”は、フライドポテ
トに、たっぷりのチーズとグレイビーソースがかかったファ
ストフード。1950 年代後半にケベック州で生まれたといわ
れ、今では代表的なカナダ料理のひとつになっています。
〈マリー風プーティン〉カナダのファストフード
“プーティン”
をヘ
ルシーにアレンジ。本来はジャンクフードだが、東京に専門店
がオープンするほどイモ好きを魅了するおいしさ。
「ほとんどのショッピングセンターのフードコートやハン
す。ピザ用チーズをのせて再び溶けるまで焼いたら、チキン
バーガーチェーン、ファミリーレストランで食べることができ、
スープにメープルシロップ、粒マスタード、酢、水溶き片栗粉
ステーキなどのつけ合わせにも出てきます」
を煮溶かした、あっさり味のソースをとろり。ヘルシーで飽
ケベックで食べるプーティンは、クロット・ドゥ・フロマー
きない味ですよ」
ジュという、この州にしかない特産チーズを使うのが特徴
マリー風のケベック料理は、日本の食卓にも合うおいしさです。
だそう。コロコロの一口サイズのチーズで、
もちもちの食感。
袋入りで売られていて、地元では映画館や車の中でつまむ人
も多いとか。
「ケベックでは欠かせないチーズですが、その名前を日本
語に訳すと、ギョッとされてしまいます。クロットとは、うん
ちの意味
(笑)
。コロコロの形からついた名前なのでしょう」
プーティンは手軽に安く食べられ、ボリュームがあるので、
とくに若者に人気。
「でも、高カロリーで油っぽいので、私はポテトを揚げず
にオリーブ油、塩、ローズマリーをまぶしてオーブンで焼きま
取材協力
マリー・
デジャルダンさん
カナダ・ケベック州生まれ。
美術学校を卒業後、21歳
で来日。上智大学に通いな
がらモデル、女 優として活
躍。現在は料理研究家とし
てカナダの食文化や家庭
料理を日本に紹介しつつ、
水彩画家としても日々、
多彩
な活動を行っている。
saika forum
16
6月頃から旬を迎えるブルーベリー
エンジョイ
フルーツ
ブルーベリー
は、生鮮果実以外にもフルーツソー
スやジャムの加工品、タルトやマ
フィンなどのケーキやパンに入れた
りするなど、多様な加工品や料理に
利用できる果物です。目にも鮮やか
で栄養豊富なブルーベリーのデザー
En
jo y F r uits
トレシピとさまざまな楽しみ方をご紹
介します。
ブルーベリーのトライフル
トライフルは、スポンジケーキを器に敷いて果物やホイップクリーム、
カスタードクリームなどをのせるイギリスのデザートです。
ブルーベ
リーの生果と手作りジャムに、水切りヨーグルト入りのホイップクリームを組み合わせ、
さわやかな風味に仕上げました。
材料(5人分)
スポンジケーキ
(市販)
……………………100g
プレーンヨーグルト…360ml
生クリーム…………160ml
グラニュー糖………大さじ2
ブルーベリージャム
…………………大さじ5
ブルーベリー………30個
【ブルーベリージャム】
(でき上がり量約180g)
ブルーベリー………200g
レモンの薄切り………2枚
グラニュー糖…………60g
レモン汁…………小さじ1
17
作り方
1 プレーンヨーグルトはペーパータオルを
敷いたザルにあけ、冷蔵庫に1時間ほ
どおいて水気をきる。ボウルに移し、生
クリーム、
グラニュー糖を加えて泡立て
器で混ぜ合わせる。
2 スポンジケーキは1.5cm角に切る。
3 器に 1 2 とジャム、
ブルーベリーを適
量ずつ重ねて盛る。
【ブルーベリージャム】
ホウロウ鍋にブルーベリーを入れ、
とき
どき混ぜながら弱火で煮る。水分が出
てきたらレモンの薄 切り、
グラニュー
糖、
レモン汁を加え、アクを除きながら
15分ほど煮る。
朝食に栄養豊富な「ドライベリーのグラノーラ」
果樹を育ててみませんか
市販のグラノーラに色鮮やかなドライベリーを混ぜた朝食はい
ブルーベリーは、家庭果樹としても人気があります。比較的
かがですか。
病害虫に強く、初心者でも簡単に栽培できる果樹です。栽培
「グラノーラ」
は、
オーツ
は、日当たりの良い場 所
麦やライ麦などの穀物を
に酸性の用土で、十分な
混ぜて、
シロップを加えて
水やりをしてください。
焼いたシリアルの一種で
結実させるポイントは、
す。ザクザクとした食感で
同じ系統(ハイブッシュ系
腹持ちが良く、栄養価も
やラビットアイ系など)の
優れています。
品種を2種類以上、一緒
グラノーラにベリー類
に育てることです。
のドライフルーツを加える
春には釣 鐘 状の白い
ことによって、食物繊維、
小さな花が 咲きます。果
ビタミン、鉄分、
ミネラルな
実はまず緑から赤に。そ
どをより多く摂ることがで
して夏に青色に変化した
きます。必要な栄養が手
ら収穫です。秋には鮮や
軽に摂れるドライベリー
かな紅葉が楽しめるなど、
入りグラノーラは、朝食に
四 季を 通じて 楽しめま
最適です。
す。
saika forum
fruit
Q
目に良いといわれ、抗酸化物質を豊富
に含むブルーベリーを最近食べるように
なりました。生鮮や冷凍が年間を通して手に
入るようですが、旬の時期はありますか。ま
た生鮮の保存法を教えてください。
A
スーパーの青果売り場には生鮮、冷凍食品売り
場には冷凍のブルーベリーが年間を通して販売さ
れています。大半は輸入品ですが、夏期には国内
産が出回ります。国内では長野県が生産量 1 位。次い
で群馬県、茨城県、東京都などです。
海外からはアメリカ、メキシコ、チリ、カナダなどから
輸入されています。国産と輸入のブルーベリーは、さほど
によってジャムやヨーグルトなどに加工され、流通します。
食べる直前に水洗い、
冷凍保存がおすすめ
味や形に差がありません。
ブルーベリーは、皮の色が濃く、張りのあるものを選
生鮮は、
国内産、
輸入ともに夏期が旬
びましょう。また、収穫後に追熟しないので、購入後は
乾燥を防ぐ容器に入れて冷蔵庫で保存します。
生鮮の出回り時期は、国内産が6月から9月頃。春ご
日持ちは短いので、なるべく早めに食べるようにしま
ろからアメリカ産が出回り、冬期から春にかけてチリ産
しょう。
とメキシコ産が輸入されますので、国内産、輸入品とも
ブルーベリーは水に浸けると傷みやすくなるので、食
にブルーベリーは夏期が最盛期となります。
べる直前に洗います。また、ブルームと呼ばれる白い
一方、主要生産国であるアメリカとカナダからは、完
粉が表面についているのは新鮮な証拠。ブルームには
熟期に収穫した野生種のワイルドブルーベリーの冷凍品
鮮度を保つはたらきがあるので、食べる直前まで洗い
や加工品が輸入されています。生鮮や冷凍、ドライなど
落とさないようにしましょう。
の輸入ブルーベリーは、製パン業者や食品メーカーなど
購入後すぐに食べない場合は、冷凍保存をおすすめ
します。水洗い後、ぺーパータオルでしっかり水気を取
り、フリーザーバッグに入れます。その際、平らになる
ように入れると一粒ずつ、果実が取り出せるので、使う
ときに便利です。
食物繊維も豊富
ブルーベリーの魅力は、小粒ながら凝縮されたその
栄養価の高さです。目に良いと言われる青紫の色素・
アントシアニンを多く含んでいることが注目されていま
すが、食物繊維の量が果物の中でもトップクラスです。
抗酸化作用に加え、便秘予防や腸内環境を整える効果
を期待できますので、毎日の朝食に生鮮や冷凍品、ド
ライフルーツなどのブルーベリーを取り入れることをお
しっかり水気を取ることで果実同士が
くっつかず、後々使うときに便利です
薦めします。
saika forum
18
菜果フォーラム
第23号
発 行 日 : 2016 年 6月30日
発 行 : 一般社団法人 日本青果物輸出入安全推進協会
〒143-0001 東京都大田区東海3丁目8 番 2号 TSKビル3F
TEL.03-6412-9977 FAX.03-6412-9976
ホームページアドレス http://www.fruits-nisseikyo.or.jp
編集・制作 : ㈱エフシージー総合研究所
※本紙はウェブでもご覧になれます。
http://www.fruit-safety.com/
にアクセスしてください。