ペタンク(屋内・屋外用)

■ペタンク
ペタンクは金属製のボール(フランス語でブールといい
ます)を木製(または樹脂製)のビュットと呼ばれる目
標球に近づけるために、地面に描いたサークルを基点と
して投げ合うボールゲームである。
(用具)
ボール
ビュット
メジャー
(コート)
1コート当たり幅4m、長さ15m位の広さがあり、細かな砂利などがありボールがバウ
ンドしにくい場所がよい。
(人数・ゲームの種類)
人数によって対戦形式が異なる。基本的にはダブルス、トリプルスである。
トリプルス(3人対3人):基本。持ちボールは1人につき2個、合計12個。
ダブルス(2人対2人):持ちボールは1人につき3個、合計12個。
シングルス(1人対1人):持ちボールは1人につき3∼4個、合計6個か8個。
(ゲームの進め方)
1.まずジャンケンかクジ引きなどで先攻、後攻を決める。
2.先攻を取ったチームの中から1人がスタート地点となる直径35∼50cm程度のサ
ークルを地面に描き、その中で両足を揃えビュットを6∼10mの距離に投げる。その
際、ビュットの止まった地点が、サークルから6m以内または10m以上の場合はやり
直しをする。また、ビュットが障害物又は禁止区域から1m以内に位置する場合も、無
効とし投げ直しをする。
3.続いて、第1投目のボールをできるだけビュットの近くに止まるように投げる。
4.次に後攻のチームもボールをできるだけビュットの近くに止まるように投げる。この
時、先攻のチームのボールにぶつけて(ティール)、弾き飛ばしても構わない。
5.両チームがそれぞれ1球ずつ投げた後で、どちらのボールがビュットに近いかを見る。
この時、ビュットに近い方のチームがポイントを取っている。
6.ポイントを取れなかったチームは、自分のチームのボールがビュットに一番近くなる
まで投げなければならない。(ビュットに遠いチームが連続して投げる)
7.ポイントを取っているチームは休み、ポイントのないチームがボールを投げる。
8.ポイントを取り合いながらゲームを続け、両チームともボールを投げ終わったときに
1セット(メーヌ)が終了し、得点を数える。
9.勝ったチームは、ビュットのある位置にサークルを描き、第2セット(メーヌ)を開
始する。
10.このような要領で何回かセットを繰り返し、13点を先取したチームが勝ちとなる。
1
(得点)
1.得点の数え方は、相手チームのどのボールよりも、ビュットに近い自分のチームのボ
ールがあるとき、その近いボールの数の分だけ得点になる。
2.得点を数える際に、両チームのボールがビュットからほぼ同距離にあり、目測では優
劣が判断できないときは、メジャーを使って測定を行う。
(勝敗)
13点先取したチームが勝ちとなる。但し、予選等では、11点先取とする場合もある。