岐 阜 地 区 岐阜県内の公共図書館「子ども読書の日」「こどもの読書週間

岐阜県内の公共図書館「子ども読書の日」「こどもの読書週間」関連行事(平成27年4月21日現在)
取り組みの詳細については、各図書館までお問い合わせください。
地 区
取 組 名
日 程
場 所
対 象
お父さんお母さんのための読
み聞かせ講座
4月26日(日)
岐阜県図書館お
はなし室
大人(保護者等)
岐阜県図書館
保護者に向けて、家庭での絵本の読み聞かせの楽しさ、
サービス課図書 058-275-5111
絵本の選び方、読み方を伝える。
利用係
おはなし会(幼児・小学校低
学年向け)
5月3日(日)
岐阜県図書館お
はなし室
子ども
岐阜県図書館
ボランティアによる、幼児・小学校低学年向けのおはなし
サービス課図書 058-275-5111
会を開催する。
利用係
おはなし会(小学生向け)
5月9日(土)
岐阜県図書館お
はなし室
子ども
ボランティアによる、小学生向けのおはなし会を開催す
る。
岐阜県図書館
サービス課図書 058-275-5111
利用係
4月~6月
岐阜県図書館児
童コーナー
子ども・一般
岐阜県ゆかりの児童文学作家、高畠純さんの作品を展
示、貸出を行う。
岐阜県図書館
サービス課図書 058-275-5111
利用係
羽島市内の幼児~
羽島市立図書館
古新聞で「かぶと」や紙工作で「鯉のぼり」、しおりなどを
小学生とその保護
内
作ります。
者
羽島市立図書
058-392-2270
館
図書の展示
岐
親子で楽しむ工作教室
阜
地
子ども司書体験
区
5月5日(月)
5月5日(月)~
5月6日(火)
羽島市立図書館
内
羽島市内小学生
概 要
担当部署
電話番号
図書館カウンター受付及び図書の配架・本カバー掛けな 羽島市立図書
058-392-2270
どを行います。
館
図書館探検ツアー
5月5日(月)
羽島市立図書館 羽島市内小学生と
図書館内や本の選書作業等を見学します。
内
その保護者
羽島市立図書
058-392-2270
館
大型紙芝居や絵本の読み聞
かせ
5月6日(火)
羽島市内の幼児~
羽島市立図書館
小学生とその保護 大型紙芝居や絵本の読み聞かせを行いました。
内
者
羽島市立図書
058-392-2270
館
図書の展示 『こどもの本展』
4月2日(木)~
5月14日(木)
各務原市立中央
図書館
子ども・一般
イベント『みんなで作ろう!夢
のこいのぼり』
4月18日(土)~
5月5日(火)
もりの本やさん・
森の交流館
子ども
子ども読書週間4月23日~5月12日に合わせて、児童
書・絵本などを展示する。
東京駅100周年にちなんで鉄道・乗り物の本を紹介す
る。
各務原市立中
058-383-1122
央図書館
こいのぼりのうろこのカードに「おおきくなったら何になり
たいか」を書いてもらい、みんなで夢いっぱいのジャンボ
こいのぼりを完成させる。
各務原市立中
058-370-7175
央図書館
1
地 区
取 組 名
日 程
場 所
対 象
イベント『ぐりとぐらになって写
真を撮ろう!』
4月23日(木)~
5月10日(日)
もりの本やさん・
森の交流館
子ども
絵本「ぐりとぐら」に出てくる青色と赤色の帽子を用意。帽 各務原市立中
058-370-7175
子をかぶりパネルの前で写真撮影を参加者が各自行う。
央図書館
図書の展示 『すてきな場所
に、さぁいこう!』
4月2日(木)~
5月14日(木)
川島ほんの家
子ども・一般
世界遺産・パワースポット・ヒーリングスポットなど、一度は
各務原市立中
行ってみたい場所や癒しの空間を紹介する本を展示しま
0586-89-5610
央図書館
す。おでかけの参考にいかが?
4月11日(土)・4月
18日(土)・4月25日
(土)・5月2日(土)
(毎週土曜)
山県市図書館
幼児児童
4月21日(火)~
5月10日(日)
瑞穂市図書館
分館
5月2日(土)~
5月6日(火)
瑞穂市図書館
本館又は分館
よみきかせ
松永知恵美写真展「誕生の
瞬間 いのち」~みんなむか
しは赤ちゃんだった~
岐
おみくじ福袋
阜
地
こどもの本のリサイクル
区
概 要
幼児・児童を対象とした、おはなしピーチク(団体)による
絵本や紙芝居などのよみきかせ
担当部署
電話番号
山県市図書館 0581-36-3339
子ども~一般
瑞穂市在住の松永知恵美氏による写真展。これらの作
品を見て、子どもの誕生や成長への思いや幸せを感じら
瑞穂市図書館 058-326-2300
れる機会としたい。期間中、健康推進課主催の子育てふ
れあい事業も開催される。(今秋にも開催予定)
幼児・小学生
おみくじを引くワクワク感を持ちながら、普段選ぶことのな
い本が入った「福袋」を借りてもらう。幼児から小学生まで
瑞穂市図書館 058-326-2300
を対象に3種類に分ける。本は図書館職員が選書し、1
袋1冊入れて30袋を準備する。
5月6日(水)
瑞穂市図書館
本館
子ども及び
保護者向け
・寄贈本のうち、蔵書としなかった子ども向け本及び親向
けの本
・所蔵する子ども向けの雑誌及び新聞のうち、保存期限 瑞穂市図書館 058-326-2300
を過ぎたもの
これらを無料で譲渡する。
人形劇DEおはなし会
5月10日(日)
瑞穂市図書館
分館
幼児・小学生
(低学年)
サークルのボランティア活動として読み聞かせを行ってい
る大学生により、子どもたちが親しみをむつ人形劇でお 瑞穂市図書館 058-326-2300
はなし会を行う。
おはなしひろばスペシャル
5月10日(日)
しんせいほんの
森 学習室
ペープサート・大型紙芝居・大型絵本など、毎週日曜日
幼児~小学生・一
しんせいほんの
のおはなしひろばボランティア全員によるスペシャルなお
058-323-5757
般
森
はなし会
本を読んでスタンプを集めよう
4月23日(木)~
6月28日(日)
しんせいほんの
森
0歳~小・中学生
図書館クイズ
4月23日(木)~
5月12日(火)
しんせいほんの
森
幼児~小・中学生 迷路や絵さがしを楽しむ
絵本・児童書の貸出し1冊につき、スタンプを1個押して
もらう。20個集めると手作りしおりをプレゼント。
2
しんせいほんの
058-323-5757
森
しんせいほんの
058-323-5757
森
地 区
取 組 名
日 程
場 所
対 象
テーマ展示「絵本どうぶつ園」
4月7日(火)~
5月31日(日)
しんせいほんの
森 児童コーナー
0歳~一般
「絵本どうぶつ園」をテーマに、おはなしに「どうぶつ」が
登場する絵本を展示する
しんせいほんの
058-323-5757
森
西小児童の読書の歩み
4月中
岐南町図書館
児童書特集コー
ナー
一般
来館者が書いてくださった館内掲示用のオススメ本紹介
のカードから、絵本・児童書をピックアップして展示。
岐南町図書館 058-247-7737
西小児童の読書の歩み
4月18日(土)~
5月10日(日)
岐南町図書館
ミニギャラリー
一般
岐南町立西小学校の読書活動の成果と、東小学校の子
岐南町図書館 058-247-7737
どもたちが選んだおすすめ本を紹介。
4月19日(土)
~5月6日(水)
笠松中央公民館
図書室
乳幼児・小学生
4月23日(木)~
5月8日(金)
北方町立図書館
児童コーナー
児童・一般
昔話・物語の紹介「おはなし どんどん」
北方町立図書
058-323-3155
館
4月23日(木)~
5月8日(金)
北方町立図書館
児童コーナー
児童・一般
YA読書案内「フレッシュな君へ」紹介展示
北方町立図書
058-323-3155
館
ビッグブックを読んでみよう
4月23日(木)~
5月8日(金)
北方町立図書館
児童コーナー
児童・一般
おはなし会で使用する大きな絵本をみんなで読んでみよ 北方町立図書
058-323-3155
う
館
外国語えほんを読んでみよう
4月23日(木)~
5月8日(金)
北方町立図書館
児童コーナー
児童・一般
外国語えほんを読んでみよう、聞いてみよう
北方町立図書
058-323-3155
館
4月23日(木)
北方町立図書館
視聴覚室
児童・一般
0歳から大人まで一緒に楽しめるおはなし会
北方町立図書
058-323-3155
館
知的書評合戦ビブリオバトル
テーマ「子どもの本」
4月23日(木)~
5月8日(金)
北方町立図書館
視聴覚室
児童・一般
知的書評合戦ビブリオバトル テーマ「子どもの本」で行
います。
北方町立図書
058-323-3155
館
声を出してみよう!
おとなもこどもも一緒に楽しむ
おはなし会
4月23日(木)~
5月8日(金)
北方町立図書館
視聴覚室
児童・一般
朗読サークルの方と一緒に声を出して楽しむおはなし会
北方町立図書
058-323-3155
館
子どもの本の特集
図書の展示
岐
阜
YAの展示
地
区
おはなしポケット
概 要
子どもたちに人気のある本や読んでほしい本を話を広く
紹介し、おすすめ本を見やすい位置に置き、子ども読書
の推進をはかる。
3
担当部署
笠松町
教育文化課
電話番号
058-388-3231
地 区
取 組 名
日 程
場 所
対 象
4月23日(木)~
5月8日(金)
北方町立図書館
えほんコーナー
児童・一般
伝承折り紙「かぶと」を折ってみよう
新聞紙で「自分で被れるかぶと」を折ってみよう
北方町立図書
058-323-3155
館
4月23日(木)~
5月8日(金)
北方町立図書館
えほんコーナー
児童・一般
伝承遊び「六面返し」を使ってオリジナルミニえほんをつ
くります
北方町立図書
058-323-3155
館
4月23日(木)~
5月8日(金)
北方町立図書館
カウンター
児童・一般
子どもの読書週間プレゼント
北方町立図書
058-323-3155
館
特製ブックカバープレゼント
4月23日(木)~
5月8日(金)
北方町立図書館
カウンター
児童・一般
子どもの読書週間プレゼント
北方町立図書
058-323-3155
館
図書の展示
4月11日(土)~
5月17日(日)
大垣市立図書館
3館
市民一般
幼児~中学生
読み継がれている絵本、読み物の展示と貸出
大垣市立図書館 0584-78-2622
上石津図書館 0584-45-3118
墨俣図書館
0584-62-3900
4月11日(土)・4月 大垣市立図書館
12日(日)・4月18日
児童閲覧室
(土)・4月19日(日) おはなしコーナー
市民一般
幼児~小学生
毎週土日の読み聞かせより10分長いおはなし会
大垣市立図書館 0584-78-2622
4月25日(土)
大垣市立図書館
3館
幼児~小学生
簡単な製作遊びを通して、本に親しむ。
大垣市立図書館 0584-78-2622
上石津図書館 0584-45-3118
墨俣図書館
0584-62-3900
4月
海津市内全域
市民全般
市の広報誌『市報かいづ4月号』に啓発文の掲載
海津市図書館 0584-53-1515
4月23日(木)
海津市内全域
4月~5月
海津市図書館内
市民全般
市内各図書館に啓発ポスターの掲示
海津市図書館 0584-53-1515
5月2日(土)
養老町図書館
児童室
町民親子
お手玉・あやとりなどリズムをとって、昔の子どものあそび
を楽しみましょう
養老町図書館 0584-33-0215
伝承折り紙「かぶと」
岐
ぐるぐる絵本をつくってみよう
阜
地
特製しおりプレゼント
区
ちょっと大きな
お話会
親子工作教室
西
濃
広報誌への掲載
地
区
メール配信
ポスター掲示
昔のあそび
概 要
海津市メール配信
海津市メール配信サービス登録者への啓発文の配信
サービス登録者
4
担当部署
電話番号
海津市図書館 0584-53-1515
地 区
取 組 名
日 程
場 所
対 象
図書の展示
4月19日(土)~
5月18日(日)
養老町図書館
児童室
一般・児童
子ども達に日本の昔話本を展示し、幅広い作品に出会う
養老町図書館 0584-33-0215
機会を設ける。
楽しく作ろう
4月29日(水)
養老町図書館
児童室
町民親子
身近にあるものを使って、切ったり貼ったり楽しく、簡単折
養老町図書館 0584-33-0215
り紙・工作を作ります。
としょかんスタンプラリー
4月~8月
タルイピアセン
ター図書館
児童
児童が図書館を利用するたびポイントを集め、定数に達
したらプレゼントをもらえる
タルイピアセン
0584-23-3746
ター 管理係
ぬいぐるみとしょかんおとまり
会
4月末頃
タルイピアセン
ター図書館
児童
児童の分身であるぬいぐるみが夜の図書館を探険
タルイピアセン
0584-23-3746
ター 管理係
5月上旬
タルイピアセン
ター図書館
児童
子どもの読書週間用読み聞かせスペシャル版
タルイピアセン
0584-23-3746
ター 管理係
4月~5月
関ヶ原ふれあい
センター・ふれあ
い図書館
児童
本を借りてその本の分類でビンゴを完成させる
関ヶ原ふれあい
0584-43-2233
図書館
4月25日(土)
関ヶ原ふれあい
センター・ふれあ
い図書館
児童
定期的に行っているよみきかせ会を15分拡大して開催
関ヶ原ふれあい
0584-43-2233
図書館
4月
関ヶ原町
町内全域
4月~5月
関ヶ原ふれあい
センター・ふれあ
い図書館内
利用者全般
4月19日(日)
神戸町立図書館
多目的ホール
親子
未定
神戸町
町内小学校4校
小学生
絵本の読み聞かせスペシャ
西 ル
濃
どくしょdeビンゴ!
地
区
おはなし原っぱスペシャル
図書館だよりの発行
ポスター掲示
手作り絵本教室
図書館訪問
概 要
担当部署
電話番号
町内全小学校・保 啓発文を含む図書館だより「子ども版ほんのみのむし」作 関ヶ原ふれあい
0584-43-2233
育園・幼稚園
成発行配布
図書館
啓発ポスターの掲示
関ヶ原ふれあい
0584-43-2233
図書館
「手作り絵本の会」のメンバーによる絵本作成の教室
神戸町生涯学
習課 図書館 0584-27-9866
係
学校へ訪問し、図書館と同様に本の貸出を行う。
神戸町生涯学
習課 図書館 0584-27-9866
係
5
地 区
取 組 名
日 程
場 所
対 象
図書の展示
4月1日(水)~
4月30日(木)
輪之内町立図書
館
町民一般
ポスター掲示
4月9日(木)~
4月23日(土)
輪之内町立図書
館
町民一般
図書の展示
4月23日(木)~
5月7日(木)
ハートピア安八
図書館
利用者全般
図書の展示
4月14日(火)~
5月15日(金)
揖斐川図書館
谷汲図書館
町民一般
5月10日(土)
大野町図書館
年中程度以上の
子と保護者
4月1日(水)~
5月15日(金)
池田町図書館
図書館利用者
広報誌への掲載
4月1日(水)~
5月31日(日)
池田町内
有線放送
4月4日(土)~
5月2日(土)
本の展示
西
濃
ジェリーとあそぼう
地
区 ポスターの掲示
中
濃 おはなし会
・
加
茂
地 おはなし会
区
概 要
担当部署
電話番号
テーマ展示
輪之内町立
図書館
0584-69-4500
「子ども読書の日」ポスター掲示
輪之内町立
図書館
0584-69-4500
テーマは未定だが、児童書などから絵本を展示する
ハートピア安八
0584-63-1515
図書館
「世界の紛争地域と子供たち」
~本で知るこどもたちの世界~
揖斐川図書館
0585-22-0219
絵本作家矢野あけみさんによるスクリーンを使っての読
み聞かせ。ジェリーのしかけカードづくり。
大野町図書館
生涯学習課
0585-34-1111
館内に「子ども読書の日」ポスターを掲示。
池田町図書館 0585-45-6222
池田町全般
「広報いけだ」4、5月号で「子ども読書の日」の啓発と
シンボルマークの掲載を行う。
池田町図書館 0585-45-6222
池田町内
池田町全般
毎週土曜日に放送の「図書館だより」の時間に「子ども
読書の日」を啓発PRする。
池田町図書館 0585-45-6222
4月14日(火)~
5月6日(水)
池田町図書館
図書館利用者
小学生向け「おすすめの本」の企画展示。
池田町図書館 0585-45-6222
4月25日(土)
関市立図書館内
「おはなしコー
ナー」
子どもと保護者
ボランティアによる本の読み聞かせ。
読書推進。
関市立図書館 0575-24-2529
4月26日(日)
関市立図書館内
「おはなしコー
ナー」
子どもと保護者
ボランティアによる本の読み聞かせ。
読書推進。
関市立図書館 0575-24-2529
6
地 区
中
濃
・
加
茂
地
区
取 組 名
日 程
場 所
対 象
概 要
おはなし会
5月3日(日)
関市立図書館内
「おはなしコー
ナー」
子どもと保護者
ボランティアによる本の読み聞かせ。
読書推進。
こいのぼりをつくろう
5月5日(火)
関市立図書館内
「おはなしコー
ナー」
子どもと保護者
こいのぼりの形に色画用紙や色紙を切り貼りして、こいの
関市立図書館 0575-24-2529
ぼりを完成させよう。読書推進
おはなし会
5月6日(水)
関市立図書館内
「おはなしコー
ナー」
子どもと保護者
ボランティアによる本の読み聞かせ。
読書推進。
関市立図書館 0575-24-2529
お花をさがそう
4月23日(木)~
5月10日(日)
関市立図書館内
市民一般
館内(主に児童書コーナー)に隠したお花の看板を見つ
けて数をあてよう。読書推進
関市立図書館 0575-24-2529
しおり作り
4月23日(木)~
4月29日(水)
美濃市図書館
市民一般
図書館利用者の方に、しおり作りの体験ができます(希
望者)
美濃市図書館 0575-35-2280
おはなしマラソン
4月25日(土)
郡上市図書館
本館内
市民一般
多くの有志の方々にいろいろな絵本を読み繋いでいって 郡上市図書館
0575-82-6006
もらう。
本館
おはなしフェステバル
5月9日(土)
郡上市図書館
本館内
市民一般
市内のボランティアに集めってもらい、大型絵本やパネ
郡上市図書館
ルシアター、ペープサートなど、通常の読み聞かせより大
0575-82-6006
本館
がかりな読み聞かせをする。
外国のことばできくおはなし
会
5月16日(土)
郡上市図書館
本館内
市民一般
郡上在住の外国人にその国の絵本をその国の言葉で読 郡上市図書館
0575-82-6006
んでもらい、日本語版と比較し楽しむ。
本館
おはなしフェステバル
4月25日(土)
郡上市図書館
はちまん分館
市民一般
市内のボランティアに集めってもらい、大型絵本やパネ
郡上市図書館
ルシアター、ペープサートなど、通常の読み聞かせより大
0575-65-6769
はちまん分館
がかりな読み聞かせをする。
おおきなおはなし会
4月18日(土)
郡上市図書館
やまと分室
市民一般
ボランティアによる、大型絵本やパネルシアター、ペープ
郡上市図書館
サートなど、通常の読み聞かせより大がかりな読み聞か
0575-88-3381
やまと分室
せをする。
7
担当部署
電話番号
関市立図書館 0575-24-2529
地 区
取 組 名
場 所
対 象
概 要
担当部署
電話番号
5月9日(土)
美濃加茂市
東図書館
県民一般
美濃加茂市家読推進のために選定した「家読おすすめ
絵本リスト」から、「しごとば」「おえかきしりとり」の作者であ
る、鈴木のりたけさんを講師に。新幹線の運転手からグラ 美濃加茂市立 0574-25-7316
フィックデザイナー、そして絵本作家へ転身した鈴木のり
図書館
0574-26-3001
たけさん。あらゆる職業を取材し絵本となったお話をして
いただきます。
鈴木のりたけ一色展
4月8日(水)~
5月26日(火)
美濃加茂市
東図書館
県民一般
講演会に関連して、鈴木のりたけ作品紹介、おえかきしり
とりチャレンジなど。
美濃加茂市
東図書館
0574-26-3001
鈴木のりたけ展
4月21日(火)~
5月26日(火)
美濃加茂市
中央図書館
県民一般
講演会に関連して、鈴木のりたけ作品紹介、おえかきしり
とりチャレンジなど。
美濃加茂市
中央図書館
0574-25-7316
定住自立図書館講演会「絵
本ができる現場 ~「しごと
ば」ができるまで~」
中
濃
・
加
茂
地
区
日 程
かにっ子タイム 子どもの読
書週間スペシャル
4月25日(土)
可児市立図書館 幼児や小学生とそ
絵本や紙芝居の読み聞かせ
本館 会議室
の保護者
可児市立図書
0574-62-5120
館
ちびっこかにっ子タイム 子ど
もの読書週間スペシャル
4月23日(木)
可児市立図書館
乳幼児とその保護
本館 親子閲覧
赤ちゃん絵本や紙芝居の読み聞かせ、手遊び
者
室
可児市立図書
0574-62-5120
館
子どもの読書週間特集 読み
くらべ絵本「つるのおんがえ
し」展
4月25日(土)~
5月17日(日)
可児市立図書館
本館 展示室
市民一般
読みくらべ絵本『つるのおんがえし』を岐阜県図書館の児 可児市立図書
0574-62-5120
童図書研究室から借り、展示する
館
図書の展示
4月7日(火)~
5月10日(日)
中山道みたけ館
児童閲覧室
町民一般
「みたけ館からおすすめのえほん」としておはなし会「わく
中山道みたけ
わくたいむ」でこれまでに紹介した本を中心に、読んでほ
館
しい絵本を紹介する。
絵本クイズ
4月16日(木)~
5月7日(木)
タウンホールとみ
か図書室
図書室利用者
(子ども)
小学生が絵本の内容に関するクイズを作成し,それを検
タウンホールと
定形式にしたものを図書室利用者(子ども)に配布しチャ
0574-54-2112
みか図書室
レンジしてもらう。
5月連休明けを予定
タウンホールとみ
か図書室
未就園児
隔月の未就園児対象のおはなし会を図書室前の木の下 タウンホールと
0574-54-2112
で行う。同時に子ども向けの本のリサイクルを行う。
みか図書室
4月14日(火)~
5月1日(金)
川辺町中央公民
館
図書室
町民一般
「子ども読書の日」を周知するため、図書室の児童コー
ナーにお勧め本の特設コーナーを設ける。
木の下でおはなし会
図書の展示
8
0574-67-7500
川辺町教育委
0574-53-2650
員会
地 区
中
濃
・
加
茂
地
区
取 組 名
日 程
場 所
対 象
絵本・児童書の展示
4月1日(水)~
30日(木)
町立図書館
(学習館2F入口)
読み聞かせ
4月18日(土)
町立図書館
午後2時から読み聞かせボランティアにより、幼児や児童 美濃白川楽集
(学習館2Fお話 幼児・児童・保護者
0574-74-1022
向けの読み聞かせを20分から30分程度行う。
館
の部屋)
担当部署
児童書や絵本を基にテーマブックコーナーを管内に設け
幼児・児童・生徒
美濃白川楽集
て、児童書の魅力を町広報・フェイスブック・CCNetなど
・保護者
館
で町内全域に発信する。
イベントと読み聞かせやブック
トーク
4月25日(土)~
26日(日)
町立図書館
(学習館4F企画
展示室)
図書の展示
4月20日(月)~
5月6日(水)
東白川村
公民館図書室
村民一般
どくしょちょきんつうちょう
4月23日(木)~
5月12日(火)
多治見市図書館
親子
みぎみてひだりみてこうつうあ
んぜん
4月23日(木)~
5月12日(火)
多治見市図書館
ひらこう はじめてのたからば
こ
~はじめてのひとりよみ~
4月23日(木)~
5月12日(火)
多治見市図書館
小学生低学年
~中学年
4月23日(木)~
5月8日(金)
土岐市図書館
子どもと本の広場
4月25日(土)
しかけ絵本展
図書館のお宝展
東
濃
図書の展示
地
区
概 要
電話番号
0574-74-1022
イベントと読み聞かせやブックトークをセットにして実施
幼児・児童・生徒
美濃白川楽集
し、絵本・児童書テーマブックコーナーへの関心をもたせ
0574-74-1022
・保護者
館
る。
東白川村教育
委員会
0574-78-3111
自分の読んだ本の題名や感想を20冊記入すると、「チャ 多治見市図書
レンジ証明証」のページにスタンプを押してもらえる。
館
0572-22-1041
保育園児・幼稚園 交通ルールや自転車の乗り方など、交通安全について
多治見市図書
児
がわかる本の展示。本だけではなく交通安全の紙しばい
館
~小学生
も紹介。
0572-22-1041
図書紹介・展示(テーマは未定)
読み聞かせからのひとり読みに「移る年代の子ども達に
向け、はじめてのひとり読みにおすすめの本の紹介展
示。
多治見市図書
館
0572-22-1041
市民一般
絵本のガイドブックやそれらで紹介された絵本を展示・貸
土岐市図書館
出する。
0572-55-1253
瑞浪市
総合文化セン
ター
市民一般
読み聞かせ・人形劇・パネルシアター等、親子で楽しん
でもらう企画を予定。
瑞浪市民
図書館
0572-68-5529
4月25日(土)
瑞浪市
総合文化セン
ター
市民一般
子どもと本の広場において、しかけ絵本に直接触れる機
会を提供する。
瑞浪市民
図書館
0572-68-5529
5月1日(金)~
5月28日(木)
瑞浪市民
図書館
市民一般
図書館が保有している貴重な本や資料を展示する。
瑞浪市民
図書館
0572-68-5529
9
地 区
取 組 名
日 程
場 所
対 象
大人も楽しめる絵本の展示
4月1日(水)~
4月29日(水)
瑞浪市民
図書館
市民一般
春の本の展示
4月1日(水)~
4月29日(水)
瑞浪市民
図書館
子どもの本を作った人たち展
4月1日(水)~
4月29日(水)
読書感想画展
担当部署
電話番号
大人も楽しめる絵本の展示や貸出をする。
瑞浪市民
図書館
0572-68-5529
市民一般
児童向けの春の本の展示や貸出をする。
瑞浪市民
図書館
0572-68-5529
瑞浪市民
図書館
市民一般
岐阜県の子どもの本を作った人たちの本の展示や貸出
をする。
瑞浪市民
図書館
0572-68-5529
4月24日(金)~
5月27日(水)
恵那市
中央図書館
市民一般
恵那市内小中学生の読書感想画(第25回岐阜県読書感
想画コンクール入賞作品)の展示
恵那市
中央図書館
0573-25-5120
4月21日(火)
恵那市
中央図書館
未就学児
未就学児を対象とした読み聞かせと手遊び
恵那市
中央図書館
0573-25-5120
4月上旬~
5月中旬
恵那市
中央図書館
市民一般
小学校低学年、中学年、高学年への読み聞かせにおす
すめする絵本の展示・貸し出し
恵那市
中央図書館
0573-25-5120
4月26日(日)
中津川市立
図書館
地域の子どもたち
毎年『子ども読書の日』にちなんだイベントを実施。
昨年例『図書館探検隊』
中津川市立
図書館
0573-66-1111
(内線4151)
図書の展示
4月~5月
中津川市立
図書館
地域の子どもたち 児童書コーナーにて、おすすめの児童書、絵本を展示。
中津川市立
図書館
0573-66-1111
(内線4151)
図書の展示
4月~5月
中津川市立
蛭川済美図書館
地域の子どもたち
中津川市立
児童コーナー、絵本コーナーにてそれぞれ、おすすめの
0573-45-2211
蛭川済美図書
本を展示してPR。
(内線310)
館
おはなし会と
工作教室
未定
(4月下旬~5月)
中津川市立
蛭川済美図書館
地域の子どもたち
地域のボランティアサークル「おはなしの会」のみなさん
の協力による行事。
中津川市立
0573-45-2211
蛭川済美図書
(内線310)
館
押し花カードを作ろう
未定
(4月下旬~4月)
中津川市立
蛭川済美図書館
地域の子どもたち 春の花を押し花にし、パウチでしおりやカードをつくる。
中津川市立
0573-45-2211
蛭川済美図書
(内線310)
館
おはなし会
東
濃
司書がおすすめする読み聞
かせ絵本の展示
地
区
行事未定
概 要
10
地 区
取 組 名
としょかんしらべ
クイズ大会
東
リサイクル工作
濃
地
図書館だよりの作成
区
日 程
場 所
対 象
概 要
担当部署
電話番号
未定
(4月下旬~5月)
中津川市立
蛭川済美図書館
地域の子どもたち
未定
(4月下旬~5月)
中津川市立
蛭川済美図書館
リサイクルや環境について考え、資料の展示とともに牛乳
中津川市立蛭 0573-45-2211
地域の子どもたち パック、ペットボトル、空き缶など、リサイクル品を使った工
川済美図書館
(内線310)
作を行う。
5月1日(金)発行
小学校、中学校、 「子ども読書の日」のイベントの案内や、本に関するお知
中津川市立
保育園の子どもた らせをおたよりにして保育園、学校を通じて配布し、子ど
蛭川済美図書館
ち
も読書の日の取り組みを周知してもらう。
中津川市立
図書館にある本を素材に、保育園、小学校低学年・中学
0573-45-2211
蛭川済美図書
年・高学年にわけてクイズを作り、挑戦してもらう。
(内線310)
館
子ども読書の日
学校司書によるおすすめの
児童書紹介
4月23日(木)~
5月6日(水)
中津川市
付知公民館
市民一般
学校司書によるおすすめの児童書の紹介
しおりプレゼント
4月23日(木)~
5月12日(火)
高山市図書館
「煥章館」
市民一般
4月18日(土)
高山市図書館
「煥章館」
4月23日(木)~
5月10日(日)
中津川市立
0573-45-2211
蛭川済美図書
(内線310)
館
中津川市
付知公民館
0573-82-3024
期間中、本を借りた方に「しおり」をプレゼントします。
高山市図書館
「煥章館」
0577-32-3096
市民一般
絵本の読み聞かせや紙芝居、簡単な工作を行います。
高山市図書館
「煥章館」
0577-32-3096
飛騨市図書館
市民一般
飛騨市図書館の利用に親しんでいただくため、クロス
ワードクイズ形式で館内で解ける問題を用意する。
飛騨市図書館
0577-73-5600
4月23日(木)~
5月10日(日)
市内図書館全館
室
来館者
手作りのしおりを配布
はぎわら図書館 0576-52-2901
ポスター掲示
4月23日(木)~
5月10日(日)
市内図書館全館
室
来館者
子ども図書の日に関するポスターを館内に掲示
はぎわら図書館 0576-52-2901
こどもの読書週間おすすめ本
展
4月23日(木)~
5月10日(日)
はぎわら図書館
来館者
こどもの読書週間に読んでほしいおすすめ本を展示
はぎわら図書館 0576-52-2901
5月9日(土)
はぎわら図書館
児童
春のおはなし会スペシャル
図書館クロスワード
飛
騨
手作りしおり配布
地
区
読み聞かせ
読み聞かせサークル「おむすびの会」による読み聞かせ はぎわら図書館 0576-52-2901
11
地 区
取 組 名
飛 読み聞かせ
騨
地
区 読み聞かせ
日 程
場 所
対 象
5月9日(土)
下呂図書館
児童
5月9日(土)
金山図書館
児童
概 要
担当部署
電話番号
読み聞かせサークル「ひとつぶのたね」による読み聞か
せ
下呂図書館
0576-52-2901
「金山朗読ボランティア赤ずきん」による読み聞かせ
金山図書館
0576-52-2901
12