PET試薬精製自動化システムの開発

PET 薬剤精製自動化システムの開発
Development of the automation system for refined medicine of PET
指導教官
研究者
1.はじめに
前川公男
石川和彦
5EI23番
藤本武志
り陽子を Ni-64 に当て、Ni-64 の陽電子を放出し銅
ガンの撲滅は人類にとって大きな目標である。そ
に変える。次に、6基底塩酸や 0.1 基底塩酸、水及
こで、ガンの早期発見の方法の一つとして、
びグリシンにより、繰り返し洗浄・溶解する。する
PET(Positron Emission Tomography,陽電子断層撮
と、半減期がそれぞれ20分、3時間、12時間の
影法)がある。PETは正の電荷を持った電子、即ち
Cu-60、Cu-61、Cu-64 の PET 薬剤が精製される。
陽電子が消滅するときに放出するガンマ線を検出す
図1は、銅のPET薬剤を精製するための制御モデ
る装置である。そこで福井大学医学部では高エネル
ル図である。
ギー医学研究センター内で、数年前より、PET によ
りガンの診断を行っている。しかし、サイクロトロ
ンで製造するポジトロン核種で標識された放射性薬
剤は超短寿命であり、迅速かつ確実な合成が必要で
ある。しかも、臨床に適した安全性を確保しなけれ
ばならない。そこで、PET 診断に必要な PET 薬剤
の精製を自動化する装置を開発することが研究の目
的である。
2.自動化の利点
PET 薬剤の精製を自動化することの利点は、主に
次の 6 つが考えられる。
・ガンの早期発見・早期治療につながる
・精製担当者しか行えない複雑な操作を制御するこ
とができる
・自動化することにより、精製担当者の手動ミスを
防ぐことができる
図1. システムの構想図
4.自動化システムの構成要素
精製担当者の手動で制御している箇所は、
・シリンジポンプ
・六方バルブ
・複数箇所のソレノイドバルブ
・自動化システムは、LAN を経由して遠隔制御する
である。計画しているシステムの核となる
ので精製担当者の被曝の可能性が最小限になる
DDU-5000Ⅱ及び六方バルブはシリアル通信で制御
・類似品は数千万円するが、システムが完成すると
する機器であり、ソレノイドバルブは、電磁石で鉄
コストが大幅に削減される
片を引き付けたり、離したりしてバルブをON/OFFする
・システムが完成すると多方面の研究者の需要によ
機構である。そのため LAN を経由してシリアル通信や
り、医学その他さまざまな産業の発展につながる
デジタル出力を出せるインターフェースとして、PICNIC
3.システムの概要
を使用することにした。研究材料として福井大学医学部
本研究で実施する PET 薬剤の精製は、安全性や
より、シリンジポンプを制御する DDU-5000Ⅱ1台、六方
半減期が比較的長いなど扱いやすい銅の PET 薬剤
バルブ1台、ソレノイドバルブ複数個、そしてこれらを接
を精製する。精製手順はまず、サイクロトロンによ
続するテフロンチューブを提供頂いた。
5.FUJI‐PET
6.色水混合システム
FUJI‐PET とは、PET 薬剤を精製するための
実際に PET 薬剤精製自動化システムを制御すると
ソフトウェアであり、C 言語で開発した。ちなみ
いうことを前提に、実際のシステムに似せて色水混合
に FUJI-PET の由来は開発者の藤本と PET を組
装置(図4)を組み立て、FUJI‐PET で制御し色水を
み合わせ命名した。具体的な機能は以下に示す。
生成した(図5)。例として Blue の生成は4つの状態
・PC から LAN を経由し、PICNIC のシリアルポ
(図3)で考えられる。
ートから DDU-5000Ⅱを制御する
・PC から LAN を経由し、PICNIC のシリアルポ
状態 A: Magenta の吸引可能状態
状態 B: Magenta の排出可能状態
状態 C: Cyan の吸引可能状態
ートから六方バルブを制御する
状態 D: Cyan の排出可能状態
・DDU-5000Ⅱからの応答を受信する
・六方バルブは受信の応答をしないので、
FUJI-PET から六方バルブへの送信は遅らせ
るように設計 (衝突防止機能)
・PICNIC のパラレルポートを制御し、フォトM
OSリレーを経由してソレノイドバルブを制
御する
・記述された手続き型プログラムを読み出して実
行する
FUJI-PET の制御例
図3.Blue 生成の状態遷移図
図2.FUJI-PET で実現するシステム図
図2において、液 A を容器 B に移動させるコ
マンドは以下の手順である。
1.> svtUv
…DDU-5000Ⅱから va までの空気が排除されたら
図 4.色混合装置の外観図
図5.実行例
7.まとめ
研究は材料不足のため簡単なプロトタイプの
製作と動作確認にとどまった。システムの完成を
2.へ。
今年の研究で果たせなかったことに悔いが残る
2.> StvUv
が、この研究を引き継ぐことになる研究者に、P
…DDU-5000Ⅱから va までの液体が液 A なら 3.
ET薬剤精製自動化システムを完成させて欲し
へ。
い。
3.> StvUav
8.参考文献
…DDU-5000Ⅱから液 A を吸引し容器 B へ排出す
「高エネルギー医学研究センター年報2000」
る。
福井医科大学(H13年12月1日発行)