編集発行 小林市野尻庁舎地域振興課 〒886-0292 TEL 44-1100 小林市野尻町東麓 1183-2 FAX 44-0649 E-mail : [email protected] 市立図書館野尻分館の新着本の一部を紹介します。 紙屋校区 優勝 1区 2区 3区 4区 5区 6区 7区 8区 9区 10区 11区 12区 13区 14区 栗須校区 4位 ~躍進賞~ 坂上友里 勝吉咲妃 川添杏太★ 清水仁 内村有沙 芝原美月 杉元寿人 田爪定美 片野雅章 平野翔一朗 大西政徳 谷山裕亮 川内亮太★ 嶺石聖人 小田賢次郎★ 蔵屋貴之 楠元健志★ 乙守尊皓 佐藤祐作 清水芳博 園田桃子 鎌田千里 濱崎和明 宮崎栄太 藤田幸子 鮫島京香 平野裕樹 片地颯 ※★印は区間賞です 野尻校区 8位 下沖万祐 横井光太郎 冨岡可鈴 野崎弘樹 田爪康樹 行徳光弘 大久保正博 原力也 前田大樹 庭山弘人 下沖莉沙 嶺石亮介 切畑悦子 前田一希 1 月 27 日に開催された「第 63 回こばやし駅伝競走大会」で紙屋校区 が『初優勝』に輝きました。また栗須校区は昨年の 8 位から 4 位とな り『躍進賞』を受賞しました。 2 月 1 日、紙屋保育園で「節分の豆まき」がありました。園 長先生による紙芝居を楽しんだあとに鬼がやって来ると園児は 大騒ぎ。鬼がいなくなると園児には笑顔が戻り、豆を投げたり 拾ったりしました。川内美咲(かわちみさき)ちゃんは「お友 だちと豆を投げるのが楽しかった」と話していました。 月日 3/1 3/2 3/3 3/4 3/5 3/6 3/7 3/8 3/9 3/10 3/11 3/12 3/13 3/14 3/15 3/16 3/17 3/18 3/19 3/20 3/21 3/22 3/23 3/24 3/25 3/26 3/27 3/28 3/29 3/30 3/31 4/1 4/2 4/3 4/4 4/5 4/6 4/7 曜 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 区 4~6 収集区分 生ゴミ・紙類 1~3 4~6 全 区 1~3 4~6 生ゴミ・燃やすごみ 生ゴミ・燃やすごみ プラスチック製容器包装(廃プラ) 生ゴミ・紙類 生ゴミ・紙類 『ひなまつり 『真夜中の ルンルン パン屋さん』 おんなのこの日!』 著者:大沼紀子 ますだゆうこ:作 たちもとみちこ:絵 『花のズボラ飯 公式レシピ』 監修:久住昌之 画 :水沢悦子 1~3 生ゴミ・燃やすゴミ・燃やさないゴミ 4~6 生ゴミ・燃やすゴミ・燃やさないゴミ 全 区 プラスチック製容器包装(廃プラ) 1~3 生ゴミ・紙類 4~6 生ゴミ・紙類 1~3 4~6 リサイクルの日 リサイクルの日 生ゴミ・燃やすごみ 生ゴミ・燃やすごみ (春分の日) 生ゴミ・紙類 生ゴミ・紙類 1~3 4~6 全 区 1~3 4~6 生ゴミ・燃やすごみ 生ゴミ・燃やすごみ プラスチック製容器包装(廃プラ) 生ゴミ・紙類 生ゴミ・紙類 1~3 4~6 全 区 1~3 4~6 生ゴミ・燃やすごみ 生ゴミ・燃やすごみ プラスチック製容器包装(廃プラ) 生ゴミ・紙類 生ゴミ・紙類 1~3 4~6 ■問い 住民生活課 ℡44‐1100 1 月 30 日、国際交流員のシャネット・フックスさんが栗須 小 2 年生を訪問しました。この日は英語での野菜の言い方を 学びました。好きな野菜は何ですか?とシャネットさんが英 語で聞くと子どもたちは英語で答えていました。でも「にん じん」と「キャベツ」の英語の発音が似ていて英語で言った り、聞き取りするのに少し苦笑い。覚えた 野菜のカードを使って「かるた」をしまし た。皆耳を澄まして床に置いたカードとに らめっこ。永峯楓(ふう)君は「おもしろ かった。ちょっとだけうまく言えた」と話 していました。 1 月 11 日、 「NHK出前 授業」が紙屋小であり、5 年生 10 人がNHKの職員 から放送局の仕事やテレ ビが映るしくみなどを学 びました。 子どもたちは実際にリポータ ー役やカメラマン役等になり番 組作りを体験しました。カメラ マンを体験した小田倫太朗(り んたろう)君は「ズームインす る時にズームバックしてしまっ た。大変だったけど楽しかった」 と本物のカメラを動かした感想 を話していました。 日)の主な概要は次 のじり放課後児童クラブ入会のご案内 小林市では、 昼間保護者がいない家庭の小学校低 学年児童に、適切な遊び及び生活の場を提供するた め、 「のじり放課後児童クラブ」を設置しています。 ぜひご利用ください。 のじりシール会会会会からのお知知知知らせ プレミアム買物券 先着 本 ■引換日 3月 日(金)商工会 ~ ■台紙1,000円分が買物券2,000円に なります (お1人様2本まで) ■問い 野尻町商工会 ℡ 1221 44 10 - : 介護者の集い 介護をされている方同士で日頃の悩みや不安など を語り合いましょう。お気軽にご参加ください。 のじり地域包括支援センターからのお知知知知らせ 00 地域協議会だより 第 回地域協議会(1月 のとおりです。 【協議事項】 ■今後の協議会の進め方について ■対象児童 小学校新1年生から新3年生で、 仕事 等で昼間保護者が家庭にいない児童 名 12 ■開設場所 のじり放課後児童クラブ (野尻小西隣) ■定員 : : ■申込 入会申請書を提出ください。 ( 入会申込 書は野尻 庁舎住 民生活 課 に有ります) 44 今回の協議会では、今後どのように進めていく か・テーマをどうするのかについて協議を行い、次 のような意見が出されました。 ●委員会で、今まで協議してきたテーマについて見 直しを行い、次年度に向けて絞り込みを行った方が 良いのではないか。 ■締切 40 ■日時 3月 日(水) ~ ■場所 野尻町保健福祉センター 友愛会館(ホール) ■内容 リラクゼーション・茶話会 ■参加費 無料 ■申込 不要 ■問い のじり地域包括支援センター ℡ 2271 - ぜひ遊びに来てください 00 : : : 店 ■日時 3月 日(日) ~ ■場所 のじりこぴあ メロンドーム西側駐車場 ■内容 ●ステージイベント( ~) 都城自衛隊音楽隊、えびの駐屯地おじろ太鼓、三松 中学校吹奏学部、野尻町郷土芸能、YOSAKOI小 林翔舞会ほか(記載順不同) ■主催 のじりこぴあ桜まつり実行委員会 ■問い のじりこぴあ ℡ 3000 ●のじりこぴあ店内でも様々なイベントを行います。 ●物産展で買物をすると宮崎牛やめろめろメロンな どが当る抽選会に参加できます。 ●海産物や地元の特産品、グルメ等のお店が約 並びます 30 3月4日(月) ※定員に満たない場合は締切後も受け 付けますのでお問い合わせください 29 第第第第2222回回回回のじりこぴあ桜桜桜桜まつり 00 00 ※現在利用されており、 来年度も利用を希望される 方も申請が必要です。 ※紙屋小・栗須小については、学校から「のじり放 課後児童クラブ」までの交通手段(片道のみ)を準 備します。 1 月 17 日、野尻中学校(164 人) に栗須小 6 年生(21 人)と野尻小 6 年生(38 人)が体験登校しまし た。一緒にアナウンサー:横山美 和さんの講話を聞いたり、短い時 間での仲間づくりなど、様々な体 験活動をし交流を深めました。 1 月 24 日、野尻保育園で「総合避難 訓練」がありました。非常ベルが鳴り 「給食室から火事です」と放送が流れ ると園児はベランダに出て靴を履き 集合場所へ走って避難しました。前田 拓海(たくみ)君は「サイレンがなっ た時とか火が燃えている時ちょっと 怖かった」と話していました。 15 10 10 ●野尻は公民館組織等を基盤とした地域づくりを 進めて来た経緯がありますが、小林市が進めようと している新しいコミュニティづくりでは自治公民 館の位置付けがされていない。 ●以前は、公民館活動で球技大会・駅伝大会などを 子供から大人まで参加して行っていたが、最近はほ とんど活動が無くなっている。 ●公民館活動が活発になれば、地域が元気になるの ではないか。 1278 1100 3636 30 ●高齢化で活動が上手くいかないところもあると 思うが、その辺をどうもって行くかが課題である。 次回は、各委員会で今後取り組むテーマについて 協議を行うことになりました。 なお、3月の地域協議会は、3月 日(火) 時 分から、野尻庁舎大会議室で開催予定です。ぜ ひ傍聴にご来庁ください。 また、地域協議会へのご意見・ご要望もお寄せく ださい。 ■申込・問い ・子育て支援課 ℡ ・野尻庁舎住民生活課 ℡ ・のじり放課後児童クラブ ℡ 10 20 1 月 21 日、昭和 62 年度野尻 中学校卒業生 44 名からの寄付 金を同窓会幹事 6 名が栗須小 と野尻小を訪問し、それぞれ 校長先生に手渡しました。両 校長とも「有効に活用させて いただきます」と感謝の言葉 を述べました。 1 月 31 日、 「豆まき」が子育て 支援センターでありました。先ず は保護者による鬼の面作りからス タート。それを首にかけてもらい 豆まきをしましたが鬼が現れると 子どもたちは氷ついていました。 参加者の渡邊典子さんは「初めて 参加しました。楽しかった」と話 し、刀磨(とうま:3 歳)君は「怖 かった」 「ちゃんと投げれた」と話 していました。 2 月 7 日、野尻庁舎で「パステ ルアート講座」(のじり生涯学習 講座)がありました。石原真子さ ん指導のもと、バラの花を描きま した。7 回目とあって皆さん手慣 れた様子。参加者の弓削八重子さ んは「今日のバラは難しかったけ ど出来上がると嬉しい。今までの 作品も玄関などに飾っています」 と話していました。 44 44 23 27 15 1 月 20 日、21 日に今年初め ての「子牛セリ市」が行われ ました。西諸管内から 886 頭 出されましたが、野尻からは 134 頭(雌牛 59 頭、去勢牛 75 頭)でした。会場いっぱいの 購買者が見つめる中セリが行 われ、野尻の牛は雌牛、去勢 牛とも全体の平均値を上回り 幸先のいいスタートをきりま した。 1 月 12 日、平成 24 年 度西諸県地区花き品評 会が開催され、キク部門 で永田耕一さん(上ノ原) が金賞及び小林市長賞 になりました。(品目: 輪ギク)永田さんは「温 度管理が難しいです。い つも同じような姿が整 った花を作っていきた い」と話していました。 13 24 10 2 月 11 日、 「すまいりー旗揚げ公演」 が改善センターでありました。「すま いりー」は山田隆夫さんらが"にっぽ んを元気に!"を合言葉に結成した ユニット。その一員の江戸太神楽・曲 芸"仙若"(せんわか)本名:西田英 智さんは野尻町出身。仙若さんの熱い 思いから故郷での旗揚げ公演となり ました。仙若さんが次々と技を繰り出 すたび会場は大きな歓声と拍手に包 まれていました。 1 月 10 日、野尻町駐在所連絡 協議会はのじりこぴあ、ゆ~ぱ るのじり、希望の店の3箇所で 「今日は 110 番の日です」と呼 びかけチラシ等を配り啓発運動 を行いました。※「110」番は緊 急通報ダイヤルです。緊急性の ない相談は「#9110」警察相談 ダイヤルへ掛けていただきます ようお願いします。 19 15 44 30 --- -
© Copyright 2024 Paperzz