ご み の ご み の

ご み の
Q ペットボトルについているラベル、キャップ、取っ手は外さないで出してもいいの?
A キャップ、ラベルは外してください。取っ手は外れないものはそのまま出してもいいです。
Q 引越しや片付けで出た大量のごみを処分したい時は?
A 分別してから、くりりんセンターに自分で搬入してもらうことになります。詳しくは役場環
境保全課までお問い合わせください。
Q マヨネーズやケチャップなどの容器は、洗っても汚れが落ちにくく大変ですが、どうしたら
いいですか?
A ハサミなどで容器を切り開いて洗うと、比較的簡単に汚れが落ちます。
Q ダンボールや紙袋にごみを入れて出してもいいですか?
A 中の見えないものに入れて出されたごみは収集しません。
Q ごみを出す袋は何でもいいですか?
A 「燃やすごみ」、
「燃やさないごみ」は町の指定袋に入れて出してください。
「資源ごみ」
「プラスチック製容器包装」は透明か半透明の袋に入れて出してください。
、
スーパーなどのレジ袋でもかまいません。
Q A のついていないプラスチックボトルも「ペットボトル」に出していいですか?
のついていないボトルはペットボトルではありません。
「プラスチック製容器包装」で出
してください。
Q アルミ缶とスチール缶は、分けて出さないといけないの?
A 分ける必要はありません。中を洗い「缶類」として一緒に袋に入れて出してください。
Q 缶はどうして潰してだしてはダメなの?
A 収集されたあとに、機械で圧縮梱包します。潰して出された缶は、圧縮する時にかみ合いが
悪くなるので、潰さないで出してください。
Q びん、缶、ペットボトル、トレー、紙パックなどの
「資源ごみ」は洗わないで出していいの?
A リサイクル、衛生上の問題から、必ず中を洗って水を切ってから出してください。
Q びんやペットボトルのフタは外さなくてもいいの?
A 必ず外してください。フタがプラスチックなら「プラスチック製容器包装」として、金属なら
「燃やさないごみ」として分別して出してください。
Q 町が収集しないものは、どうやって処分するの?
A 購入した店、または専門の業者に相談や処理の依頼をしてください。
Q 分別していないごみは、収集してくれないの?
A はい、収集しません。ごみの分別にご協力ください。
17