先生方に多くの資料をスムーズに利用していただくため、三郷市図書館では、市内小中学校の 学級単位で小中学校利用券(以下利用券)を発行し、団体貸出を行っています。 ぜひご活用ください。 前年度の利用券は使用できません。お持ちの場合は、図書館施設へお返しください。 利用券を作るとき すぐに発行できますので、必要なときにお近くの図書館施設でお申し込みください。 ☆登 録 で き る 方 三郷市内の小中学校に勤務されている先生 (学級担任を持たない先生、学校司書の先生も登録できます) ☆用 意 す る も の 名前が確認できる身分証明書(免許証、保険証など) ☆申 三郷市内の図書館施設 込 場 所 (申込書は各図書館施設に用意してあるほか、図書館ホームページから ダウンロードすることもできます) ☆有 効 期 限 毎年度末 ☆学校一括申込について ・学校でまとめて申し込むこともできます。 ・ご利用の予定がある先生の分のみ、お申し込みください。 ・申込書を記入し、学校長の印を押したものを、図書館、図書室へ持参してください。 ※登録者全員の本人確認をしない代わりに、学校長印を押印した書面での申し込みとします。 ※個人情報が含まれるため、FAX での申し込みはできません。 ※図書室では申し込み、利用券の受け渡しのみを行います。 ・図書館、図書室から連絡がありましたら、利用券を取りに来てください。 ※申し込み後10日前後で利用券を発行します。 ※申込時、利用券受け取り時に来館される方は名前、現住所が確認できる証明書(免許証・ 保険証など)をお持ちください。 または事前に図書館、図書室に電話連絡をしてから来館してください。 学年にあった知識の本、絵本、物語などを詰め合わせて借りられる、小学生向け『学 級文庫おたのしみセット』・中学生向け『朝読セット』については別途ご案内してい ます。 借りるとき・返すとき ☆貸 出 期 間 ・ 冊 数 1ヶ月 100冊まで (CD・カセットテープは 2 週間 10点まで 大型絵本は 2 週間 5 点まで) ☆貸 出 ・ 返 却 方 法 直接図書館・図書室、または巡回配送車にて配送 ☆貸 返却期限を30日以上過ぎている資料が残っていると貸出停止となり、新た 出 停 止 に資料が借りられません。すべて返却され次第、貸出停止は解除されます。 ☆貸 出 延 長 1回(1ヶ月)だけ延長します。返却期限までに図書館施設へ電話いただ くか、資料をお持ちになり手続きしてください。 ただし、以下の場合は延長できません。 ▼その資料を他の方が予約している ▼同じテーマの資料に貸出が集中している ▼返却期限を過ぎている ☆借りた資料の扱い 借りた資料の責任は先生にあります。 児童・生徒に自由に利用券を使わせることは避けてください。 紛失・汚損・破損した場合は、弁償していただくことになります。 ☆貸 出 資 料 リ ス ト 貸出時に、貸出資料のリストをお渡しします。 リストと照らし合わせて返却資料の確認をお願いします。 ☆最 終 貸 出 日 ☆最 終 返 却 日 2月末日(3月は返却のみになります) 3月31日(この日までに返却できない場合は、紛失として扱い、 資料を弁償していただくことになります) 資料集め協力 調べ学習などで多くの資料を集めたい 場合は、協力いたします。 自校の資料を充分に活用したうえで、 不足分のみをお申し込みください。 ☆申 込 方 法 「資料集め申込書」(最終頁をコピーし てご利用ください。図書館ホームページ からダウンロードすることもできます) に記入し、 市立図書館・早稲田図書館・北部図書館 のいずれかにFAXで送信してください。 「資料集め申込書」の記入例⇒ ☆申 込 先 図 書 館 施 設 市 立 図 書 館 早 稲 田 図 書 館 北 部 図 書 館 ☆受 取 場 所 所 在 地 谷口 544 早稲田 5−6−15 彦成 3−364 電話番号 952−8800 958−1040 958−8900 FAX番号 953−8022 958−1197 958−8909 上記図書館3館のほか、次の施設の図書室もご利用になれます。 図 書 館 施 設 コミュニティセンター図書室 彦成地区文化センター図書室 東和東地区文化センター図書室 高州地区文化センター図書室 所 在 地 戸ヶ崎 2−654 彦野 1−161 新和 3−261−2 高州 3−60−1 電話番号 955−7201 958−3113 953−0211 955−6600 FAX番号 955−7202 953−8020 953−8021 955−6674 ☆受 取 希 望 日 申込日から10 日後以降の日(厳守) ▼ご希望のテーマに合った資料を、図書館が選択して数量を揃えるには時間がかかります。受取希 望日までの期間に余裕を持たせてお申し込みください。 ▼「明日中に必要」など急を要する場合には、借りに来られた方と一緒に資料を集めることになり ます。 ☆注 意 点 1.同時期に同じテーマでの申し込みが重なる場合もあります。その場合には図書館で貸出冊数・ 期間などを調整させていただくこともありますので、ご了承ください。可能なものについては、 時期をずらす等のご 検 討 もお願いします。また、資料集めが必要なテーマの年間計画等が決ま りましたら、図書館までお知らせいただけると助かります。 2.返却に巡回配送車を利用する場合、おたのしみセット・朝読セットの本とは、必ず箱を分けて お返しください。 3.団体貸出を受けたうえで、同じテーマで児童・生徒を公共図書館に調べに行かせたり、資料を 借りに行かせることは避けてください(団体貸出に提供した後では、そのテーマの書架には資料 がほとんどない状態です)。 4.ご希望のテーマでは、どうしても調べがつかない、資料があまり出版されていない等の場合が あります(最新情報・研究者が少ない等)。また、大人向けの資料しかなく、児童・生徒が理解 できない場合もあることをご了承ください。このような場合、テーマを拡大する、あるいは変更 することもご検討ください。 例) ●三郷市について(産業・祭り・江戸川など) → 現在、郷土についての児童向けの資料はほとんど作られていません。 ●日本ではあまりなじみのない国について(食べ物・遊び・学校生活など) → 国の概要程度は調べられますが、詳しい内容についてわかる資料は ほとんど出版されていません。
© Copyright 2024 Paperzz