基本 RGB - 博多まち歩きマップ

ぷらっと歩けば見えんもんも見えてくるばい。
はかたんウォークをもっと楽しもう。詳しくはWEBをcheck!
博多まちづくり推進協議会
イベント情報
はかたんウォークに関するお問い合わせ先 ☎080-8559-6808
(10:00∼17:00/土日祝日除く)
※お問い合わせ電話番号は、
はかたんウォーク期間中(2013年11月17日まで)のみご利用できます。
※下記のイベント情報は予定であり、予告なく変更となる場合があります。
博多秋博スタンプラリー2013
応募用紙は、
各スタンプ設置場所で
入手してね!
10月1日
(火)∼11月17日
(日)
スタンプを集めて、ステキな賞品をもらおう!
NEW!!
博多のまちに設置されたスタンプを集めながら、
ゆっくり楽しく、
まち歩きをしてみませんか?
まち歩きを楽しんで、素敵な賞品をGETしてください。
賞品は2種類のコースから選べますよ。
P15 をご確認ください。
スタンプラリーの詳細は ∼ 2 0 1 3 年 秋・冬 ∼
毎回人気の賞品
缶バッジにニューデザイン
4種類登場
はかた駅前オープンカフェ
「カフェ・プティ・パティ」
(by
はかた駅前ストリートギャラリー 10月19日(土)∼11月17日(日)
JR博多駅からキャナルシティ博多方面
へと続く
「はかた駅前通り」が、アートで
あふれるギャラリーに変身するイベント
を初開催!
!今回のテーマは
「ハッピー ∼
笑顔でつながるまちかど∼」。通りには、
九州産業大学の学生たちによる渾身の
アート作品が飾られ、歩いて楽しい空間
をつくります。頭 上の 街路 灯には、一般
公 募 で 選 ば れたアート作 品 がバナー
(旗)
になって通りを華やかに彩ります。
●会場:はかた駅前通り
●主催:博多まちづくり推進協議会
●後援:福岡市
aso)
10月26日
(土)
・27日
(日)10:00∼17:00
はかた駅 前 通りに期間限 定の
オープンカフェが登場します。
期
間中だけのスイーツやドリンクを
お楽しみいただけます。
●会場:はかた駅前通り
(損保ジャパン福岡ビル前)
●主催:博多まちづくり推進協議会
https://www.facebook.com/CafePetiPati
駅長おすすめのJR九州ウォーキング
11月3日
(日)8:30∼15:00(受付は8:30∼11:00)
同時開催
2 014 年放映予定の大河ドラマの
主人公・黒田官兵衛の足跡を巡る
ウォーキング。官兵 衛を祀る光 雲
神社や黒田家が居城として構えた
福岡城 跡など黒田家の歴史や文
化に触れるルートを散策します。
アートバナーコンテスト
街路灯のバナー
(旗)
のアート作品は全部で46種類
(予
定)
。
この中から、
あなたが最も気に入ったものを投票し
てください。
投 票は特 設フェイスブックページから。
https://www.facebook.com/hakatanbanner
●スタート:JR九州博多駅 ●ゴール:福岡市営地下鉄西新駅
●主催:JR九州博多駅 ☎092- 431- 0202
( 9:00∼17:30)
●協力:博多まちづくり推進協議会 ●参加費:無料
(事前申込不要)
●会場:はかた駅前通り ●主催:博多まちづくり推進協議会 ●後援:福岡市
http://www.jrwalking.com
灯明イベント
「藤田公園バンブーキャンドルナイト」
博多ハロウィン仮装パレード&
コンテスト2013
10月19日
(土)18:00∼21:00
博多豆知識
博多の名店を巡って必食グルメを堪能!
!
博多名物・麺三昧!
!
博多通のグルメ案内
知りたい・見たい・学びたい
天才軍師・黒田官兵衛
●会場:藤田公園 ●主催:博多まちづくり推進協議会
親子で楽しむまち歩き
秋の博多イベントガイド
https://www.facebook.com/10myow
こちらも好評!
「天神・博多まち歩きマップ」
天神・博多のまちを両方楽しめるまち歩
きコースや、
おすすめの飲食店を掲載し
たマップ。
いつもより少しだけ足を伸ば
して、
まちの見どころを再発見してくださ
い!博多駅総合案内所などで配布中。
10月27日
(日)
[パレード]
14:00∼/
[結果発表]
16:00∼
博多のまちの秋を炎の光で 幻想的に包
みこむ「 第19 回 博多 灯 明ウォッチング
2013」
と連携して、藤田公園を舞台に開
催する灯明イベント。竹を使って、趣向を
凝らした灯明を設置予定!公園全体のデ
ザインは、事前に地 域の専門学 校 生や
デザイナーから案を募 集。最 優 秀となっ
た作品を、実際に公園で再 現します。当
日、
どのようなデザインとなっているかは
乞うご期待!
博多まち歩きマップ
読者アンケート実施中!
毎年恒例の博多ハロウィンパレ
ード、今年も開催決定!グランプ
リ賞 金を目指して、お 化けや魔
女などの様々な仮 装をした、約
5 0 0 名の特大パレードは必見!
是 非 参 加して楽しもう!申込は
ホームページで。
http://www.canalcity.co.jp/
●会場:博多リバレイン イニミニマニモ/博多川端商店街/キャナルシティ博多
●主催:キャナルシティ博多/博多リバレイン イニミニマニモ/
博多まちづくり推進協議会
●賞品:グランプリ賞金15万円/準グランプリ賞金10万円、他多数!
読者アンケートに回答頂いた方には、可愛い「にわか猫壁紙」
( パソコン用)
を
もれなくプレゼント。
下記の博多まち歩きマップWEBからお答えください。
博多まち歩きマップWEB公開!
PC・スマートフォン・携帯対応
http://www.hakatamap.jp
2013年 10月発行
マリンメッセ前
.
Av
e
iA
ve
.
or
i- d
M
eij
通
り
通
り
治
治
明
明
通
り
園
通
り
冷
泉
通
り
社
廣
神
國
五
丁
目
通
冷
泉
公
通
o
ny
Ave
.
dori
sh i-
通
り
門
ri
do
aow
Sh
和和
通通
りり
昭
昭
ロ
マ
ン
通
り
昭
西
.
iA
ve
or
i- d
eij
りM
治
治通
通
り
明
明
筋
町
横
Av
e.
ori
ow
Sh
通
り
和
通
り
園
公
須
辺
精華女子高等学校
園
榎田町
Enokida-cho
榎田町
Enokida-cho
数多く点在していることをご存知でしょうか?
通
り
S ハイアット
リージェンシー 福岡
地
下
中比恵公園
福岡第2合同庁舎
i Li
ak
ホテルレオパレス博多
鉄
空
港
線
●
西部電気工業
博多 自在
九勧筑紫通ビル
新比恵ビル
ホテル ザ・ビー博多
音羽公園
KDX博多南ビル
紫
NTT西日本新博多ビル
通
り
瑞穂公園
駅東三丁目
WITH THE STYLE FUKUOKA
東住吉中学校
博多消防署
仏 閣は
ー。
神 社や
が マナ
の
る
拝 観す
止の
静かに
撮影禁
や
止
り禁
ールは
立ち入
で、ル
の
る
あ
う。
場所も
ましょ
り
守
と
きちん
東領団地
東住吉小学校
fanbi寺内九州店
瑞穂
駅前二丁目
東住吉公園
稲荷橋
Yutaka 1-chome
エコービル
住吉公民館
柳橋
豊1丁目
なかなか知ることのできないことやものが
注意点
閣での
神社仏
サンセルコ
渡辺通一丁目
住吉小学校
柳橋
しかし、普段出かけたり、通過するだけでは
川
電気ビル
共創館
柳橋
公
博多偕成ビル
筑
通
博多駅地区
署
土地区画整理
防
消
記念会館
多
5
笠
プラザ芙蓉ホテル
柳橋連合
市場
恵
博多ちょうてん
博多本店
人参公園
博
ホテル
ニューオータニ博多
中
比
東領団地
住吉公園
Kyushu Fukuyama Transporting
Fukuoka Branch
御
筑紫口通り
渡
JR山陽新幹線
ヨドバシカメラ
駅東二丁目
り
住吉
九州福山通運 福岡支店
東比恵二丁目
駅東二丁目
住吉四丁目
り
通
島
野
美
渡辺通一丁目
MG薬院ビル
住吉四丁目
住吉
通り
公園
春吉
薬 院 新
川
電気ビル
西鉄薬院駅ビル
川
り
通
西
り
通
神
天
渡辺通駅
渡辺通一丁目
吉
り
通
Yutaka 1-chome
●
駅東三丁目
住
春吉公民館
合同庁舎
福岡合同庁舎
駅前四丁目
り
通
吉
住
東
園
泉
今
春吉小学校
渡辺通二丁目
佐田病院
ホテル
センチュリー
アート
筑紫口
駅前四丁目
ホルモンズダイニング
べっ邸
福岡農政事務所
西鉄薬院駅
2
八百治
博多ホテル
法華クラブ福岡
春吉公園
タカクラホテル福岡
薬院ビジネスガーデン
駅前四丁目
3
豊一丁目
博多スターレーン
JR九州ホテル
ブラッサム福岡
NTT西日本博多ビル
博多都ホテル
能楽殿
姿見橋
2
2
八郎町
Hachiro-machi
Yutaka 2-chome
東比恵二丁目
住吉橋
セントラルホテルフクオカ
新開橋
河合塾福岡校
泉
今
日本生命 深見ビル
博多駅前
第2ビル
豊2丁目
たくさん寄り道しながら、博多のまちを満喫してください。
比恵新橋
筑紫口中央通り
博多ラーメン
一歩亭
東林寺
S 筑前国一之宮
住吉神社 ホテル
り
通
辺
渡
公
泉
今
天神プレイス
り
通
寺
り
通
線
いつもより歩く速度を落としてゆっくりのんびりまちを歩けば
博多駅周辺コース
P5∼6
サンライフホテル2・3
筑紫口
リッチモンドホテル
博多駅前
博多郵便局
サットンプレイス
ホテル博多 駅前四丁目
オヌキ新博多ビル
住吉橋通り
福岡フコク生命ビル
BiVi福岡
院
林
東
ANAクラウン
プラザ
ホテル福岡
住友生命
博多ビル
3
合同庁舎
ホテルクリオ
コート博多
アミュプラザ博多
阪急百貨店
博多1番街
te
小誌には紹介しきれないスポットやストーリーも数知れず。
福岡県東総合庁舎
●JR博多シティ
博多駅
郵便局前C,D
ou
筑紫口
JR九州ホール
博多センタービル
今泉公園
薬
S
明治公園
yR
そこには多くの発見や感動が待ち受けていることでしょう。
ホテルフォルツァ博多
筑紫口
JR博多駅
九州安達学園
元祖ぴかいち
渡辺通二丁目
西鉄イン天神
5
楽水園●
アコード
ホテル
S
博多駅
● 1
郵便局前B
博多駅シティ銀行前F
日本生命
博多駅前ビル
3
博多餃子 游心
博多口
西日本シティ銀行本店
JR鹿児島本線
宮
ながまさ
博多駅前店
ホテル
アクティブ!
博多
東光中学校
東光公民館
ホテルセントラーザ博多
トクトク
博多駅店
▲
若
神
F・Tビル
スカラエスパシオ
り
通
寺
天
六軒屋公園
天神ロフトビル
通り
社南
博多石川ビル
林英ビル
旅館 住吉館
灘の川橋
リッチモンドホテル福岡天神
中央児童会館
3
博多駅前
ビジネス
センタービル
博多駅前A
2
デュークスホテル博多
はかた駅前通り
オクターブ
博多駅前ビル
博多めん街道
博多駅
総合案内所
博多駅
1
TVQ前
住吉宮
前通り
天神警固神社前
線
隈
七
鉄
下
地
天神南
8
サラマンジェ・
シュウ
り
通
天神南
今泉一丁目
TVQ前
南口
▲
天神警固神社前
スクエア博多
大
吉
春
警固神社
コートホテル
博多駅前
友愛病院
雷橋
り
通
町
寺
通り
公園
警固
天神南駅
S
S
JR九州ホテル 福岡センタービル
博多駅センター
ブラッサム博多中央
ビル前E
福岡コンピューター
サービス
●
18
コンフォート
ホテル博多
損保ジャパン福岡ビル
●
●キャナルシティ博多
ラーメンスタジアム
夢回廊橋
1
a
wa
さらにはまちのあちらこちらに点在する
東光橋
東洋ホテル
博多グリーンホテル1
博多バスターミナル
ホテルルートイン
博多駅前
ok
ss
また、寺には今全国的ブームになっている仏像も佇んでいます。
大成博多駅東ビル
堅粕公民館
EME博多駅前ビル
博多新三井
鉄 ビル
空
港
線
速
ku
pre
歴史のある神社や寺。博多の過去を刻む数々の碑。
200m
東光町
堅粕小学校
福岡朝日ビル
ロイヤルパーク
ホテルザ福岡
駅前三丁目
駅前三丁目
ビジネス旅館 福龍
7
大丸福岡
西鉄福岡
(天神)駅
清流橋
承
8
コートホテル福岡天神
天神一丁目
天神一丁目
天神大丸前
福岡三越
警固公園
三光橋
●
地
下
高
Fu
Ex
世界的なアートや建築……。
西鉄イン博多
紙与博多
ビル
ホテル
日航福岡
末広通り
8
6
天神122ビル
西日本渡辺ビル エルガーラ
エルガーラホール
中央口
▲
清流公園
大博センタービル
寿司処
いずみ田
博多駅前店
ホテルコムズ福岡
通り
てつ
こく
西鉄天神
バスセンター
(3F)
中央警察署
通り
エル
ホテル イル・パラッツォ
明治安田
渡辺ビル
150
東光町
NTTデータ博多駅前ビル
駅前一丁目
駅前一丁目
岡
東光北公園
100
岡
ori
an
博多のまちにそんなイメージを持っている人は多いと思います。
※当マップの福岡シティループバス
「ぐりーん」の表示は
土日祝日の9時∼17時台のルートです。
長期休暇中の運行
などは西鉄お客様センターへお問合せください。
( 西鉄お
東光町
東光町
客様センター 0570-00-1010)
50
Yutaka 1-chome
福
-d
Urb
博多駅を中心としたオフィス街。
堅粕
洋食堂
はなや
西日本
シティ銀行
福岡支店
17
17
藤田公園
4
キャナルシティ博多
イーストビル
通り
天神バス
センター
三越前
道路
春吉
博多区役所
人参通り
ソラリア
プラザ
ソラリア西鉄ホテル
国体
6
グランド・
ハイアット・福岡
通
り
博多小松ビル
博多駅前スクエア
博多警察署
丁
ドーミーイン 瓦町横
プレミアム博多
キャナルシティ・福岡
ワシントンホテル ●
博
大博多ビル
福
0
豊一丁目
ko
3号
.
Hakata Yufuin Takeo Onsen
Manyo No Yu
堅粕
ビジネスホテル
博多シーガル
堅粕橋
プレジデントホテル博多
出来町公園
明治町通り
天神バス
センター前
4
南新橋
キャナルシティ博多前
冷泉閣
ホテル駅前
博多駅前
第一生命ビル
福岡ファッション
ビル
福岡商工会議所
ホテルエトスイン博多
港
り
通
e
Av
博多 湯布院・武雄温泉
万葉の湯
Hotel Ets Inn Hakata
作手橋
園町
博
多
区
役
所
通
り
観光プラザ天神
春吉
イド
ーサ
リバ
春吉
天神ツインビル
通り
管絃
キャナル
シティ劇場
東横イン博多西中洲
川
済生会福岡総合病院
VIORO
キャナルシティ
博多前
新
ソラリアステージ
西鉄ホール
天神中央公園
院
通り
ヘン
メル
イムズ
り
所通
市役
福岡市役所
ステージ前
▼北口
萬行寺
キャナルシティ博多前
サウナ&カプセル
ウェルビー福岡
南新地
S
祇園
たかしるや
園
大
通
り
春吉橋
4
中洲新橋
5
5
中洲懸橋
キャナルシティ博多前
承天寺
西鉄博多駅前ビル
大
ホテルエトスイン博多
Hakata First Hotel
御笠橋
福岡市
水道局
博多 園
鉄なべ
丁
ら横
やぐ
むらしま
博多ファーストホテル
博多ファーストホテル
承天寺
S
博多一口餃子
一虎
新道
路
り
あい通
福博で
キャナルシティ
博多前
御笠新橋
カーニープレイス博多
内畑稲荷
神社
東横イン
かろのうろん
博多 園
センタープレイス
り
通
園
公
流
清
9
南新地
通り
新橋
福岡オリエンタルホテル
薬
市役所北別館
天神コア 天神MMTビル
ベスト電器
天神ビブレ
ハッチェリー
天神地下街 7
ヒューリック
天神コア前
福岡ビル
西鉄インフォ
福岡朝日会館ビル メーション
天神ソラリア
センター
レソラ
天神
NTT天神ビル
公園通橋
福岡ビル
水車橋
めんちゃん
ラーメン
旧福岡県公会堂貴賓館
アクロス福岡
福岡天神ビル
天神駅
珂
川
通
り
●福博であい橋
10
通り
那
大銀杏
園町
園町
16
園町 16
園町
5
園マーケット
御笠新橋
Mikasa-shimbashi
Bridge
西鉄 園ビル
22
博多 園
S
M-SQUARE
園町
「博多町家」
ふるさと館
櫛田茶屋
博多中洲
ワシントンホテルプラザ
緑橋
り
通
Tokoin Temple
Toko 2-chome
Midoribashi
堂
の
辻
園駅
山本旅館
S●
はかた伝統
工芸館
櫛田
神社
S
博多橋
円覚寺
東光院
東光院
東光二丁目
博多消防署
博多消防署 堅粕出張所
Hakata Fire Station Katakasu Branch
堅粕出張所
緑橋
東長寺
S
通
り
福岡 園
第一生命ビル
信州そば
龍宮寺
むらた
萬はし本店
鹿島本館
堅粕公園
緑橋
若八幡宮
博
通り
瓦町
明治
天神福ビル前 ダヴィンチ
●
広場
●
大
15
博多名物・麺三昧
Toko 2-chome
Katakasu Park
Ku
空
東光二丁目
Midoribashi
Myorakuji Temple
Yoshizuka 3-chome
“博多の良さ”
や“博多の隠れ家的スポット”を探
東光二丁目
堅粕4丁目
Katakasu
し、情報を発信することを通して、
博多が、キラキ
4-chome
2
te
ou
東光二丁目
ラと輝くまちになることを目的として活動してい
yR
wa
ss
pre
る、博多駅周辺企業のOLによる企画提言チーム。
Ex
an
線
rb
U
号
a
おすすめのスポットをP.3からの各コースのMAP
ok 2
ku
Fu 速
高
上にて紹介しています。
堅粕公園
緑橋
妙楽寺
妙楽寺
円覚寺
Taihaku-dori Business Center Bldg.
大博通り
ビジネスセンタービル
奥の堂
Okunodo
奥の堂
町
通
り
公
福岡興銀ビル
福岡
ダイヤモンド
ビル
天神
(大和証券前) 9
天神橋
市役所北口
市役所北口
10
S 川端ぜんざい
緑橋
蕎麦 なが田
吉塚3丁目
Hakatan OL Club
おすすめのスポット
堅粕一丁目
緑橋
博多再発見!
まち歩きのススメ
Enokida Chuo Park
船舶
Katakasu 1-chome
Gokusho-machi
榎田中央公園
Hachiro-machi
Katakasu
2-chome
3
Yutaka 2-chome
八郎町
親子で楽しむまち歩き
御供所町
Enkakuji Temple
奥の堂
奥の堂
Okunodo
町
通
り
旧冷泉
小学校
ラーメン
海鳴
中央
通り中洲店
中洲
三人舞妓
川
通り
渡辺
日本生命福岡ビル
日之出天神ビル
西大橋
水上公園
毎日福岡会館
博多エクセルホテル東急
珂
水鏡天満宮
11
上川端商店街
ゲイツ
サウナ&
カプセルホテル
グリーンランド中洲
博多奥堂
15
15
園
西鉄イン福岡
福岡三栄ビル
天神中央郵便局前
り
和通
福岡パルコ
岩田屋本館
アクア博多
那
天神日銀前
天神中央郵便局前
岩田屋新館
11
東中洲
東中洲
ミーナ天神
新天町商店街
中洲川端駅
IP HOTEL
Fukuoka
赤
間
● 冷泉閣
ホテル
川端
明治橋
ブラジレイロ
博多
あかちょこべ
te
豊二丁目
Yoshizuka Baiko Park
堅粕2丁目
Midori Bridge
博多三井ビル
博多三井ビル2号館
Hakata Mitsui Bldg. No.2
2号館
Yoshizuka-nishi Park
堅粕一丁目
節信院
順心寺
ou
大規模商業施設
吉塚梅香公園
Hakata Ward
吉塚西公園
吉塚西公園
順心寺
Shofukuji
Temple
上
西
堅粕一丁目
Katakasu 1-chome
号R
ホール
博 多 区
Junshinji Temple
聖福寺
圣福寺 쇼후쿠지
福岡市
住宅供給公社
冷泉公園
川
川
多
多
福岡市赤煉瓦文化館
天神四丁目
博多川端商店街
瑞応菴
町
通
り
リノベーション
ミュージアム冷泉荘
川端中央商店街
博多大橋
清流公園
ふくぎん博多ビル
12
明治安田生命ホール
西中島橋
天神四丁目
6
川端町・博多座前
S
Rinpokan
Sesshinin Temple
大博通りビジネスセンタービル
山笠
隣保館
隣保館
国
国道
道
3号
3
博物館/美術館
博多通のグルメ案内
Katakasu 3-chome
笠
●福岡アジア美術館
●博多リバレイン
S
呉服町
呉服町
Gofuku-machi
子
S
堅粕3丁目
隣保館
隣保館
Rinpokan
e2
節信院
聖福寺
瑞応菴
Zuioan Temple
店屋町
博多味処 いろは本店
厨
川端町・博多座前
21
ut
堅粕一丁目
Gokusho Public Hall
14
Tenya-machi
博多
にしけい
NSビル にしけい本社ビル
Nishikei Bldg.
本社ビル
Hakata NS Bldg.
Ro
Gofuku-machi
14
●
博多NSビル
ay
国指定史跡区域
ファンタジスタ
土居町
土居町
Doi-machi
13
13
博
博
り
北通
渡辺
勝立寺
福岡中央郵便局
昭
12
12
Hotel Okura Fukuoka
中洲
ノース天神
博多座
博多座
川端町・
博多座
하카타자(연극장)
博多座前
Hakataza Theater
ホテルオークラ福岡
博多
ことぶき橋
中洲
11
呉服町
呉服町
Gofuku-machi
w
出
来
町
通
り
り
通
銀
日
崎
博多
須崎 かじしか
川通
り
東中島橋
福岡フジランドビル
日本銀行福岡支店
博多
Shimo-kawabata-machi
eeny meeny miny mo
都久志会館
ダイエーショッパーズ
福岡店
20
福岡東京海上日動ビル
福岡東京海上
Fukuoka Tokio
日動ビルMarine Nichido Bldg.
土居町
土居町
Doi-machi
ホテルオークラ
福岡
デュークスホテル中洲
弁天橋
天神北
4
石村萬盛堂●
天神クリスタルビル
福岡銀行本店
福岡平和ビル
고후쿠마치역
rb
御
福岡ガーデンパレス
天神ビル
呉服町駅
呉服町駅
Saikoji Temple
国指定史跡区域
Hakata Mitsui Bldg.
1
博多高等学園
博多高等学園
Hakata-koutougakuen
西光寺
西光寺
入口
Nakashima Park
中島公園
市民会館前
市民会館前
Shimin Kaikan-mae
福岡税務署
天神三丁目
綱敷天満宮
綱敷天満宮
Tsunashiki Temmangu Shrine
下川端町 ほてい屋
Hotel Eclair Hakata
中島公園
市民会館前
市民会館前
Shimin Kaikan-mae
天神北
2
Gofuku-machi Station
ホテル
エクレール博多
ホテルエクレール博多
a-d
.
i Ave
-dor
otsu
Nan
いざない橋
いざない橋
Izanai Bridge
Super Hotel Hakata
中世博多うどん
博多三井
やす川
御
博多三井ビル
ビル
14
14
供
呉服町
呉服町
所
御供所公民館
通
御供所公民館
り
13
大黒橋
大黒橋
Daikoku Bridge
3
5
6
13
福岡県住宅供給公社
那の津口
Fukuoka Daiichi
Seimei Kan
Tsunaba-machi
4
Fukuoka Prefectural
福岡県住宅供給公社
Public Housing Corporation
KBC Bldg.
綱場町
博多五町
博多五町
Hakatagocho
Susaki-machi
Tenjin 5-chome
KBCビル
福岡
第一生命館
福岡第一生命館
U
ホテル・宿泊施設
豊二丁目
スタンプラリースタンプ設置場所
s
奈良屋公園
須崎町
居
通
り
ka
r
民宿 矢島旅館
民宿
矢島旅館
Yashima Ryokan
須崎橋
須崎橋
Suzaki Bridge
須崎公園
Suzaki Park
須崎公園
天神
5丁目
スーパーホテル博多
呉服町
呉服町ビジネスセンタービル
Gofukumachi Business Center Bldg.
ビジネスセンタービル
入口
▲
▲
新KBCビル
土
博多五町
博多五町
Hakatagocho
Okihama Inari Shrine
呉服町
呉服町
Gofuku-machi
4
吴服町站
沖浜稲荷神社
Kami-gofuku-machi
呉服町
Gofuku-machi
3
幻住庵
幻住庵
Genjuan
Temple
Katakasu 1-chome
es
er
沖浜稲荷
神社
福岡県立美術館
福冈县立美术馆 후쿠오카현립 미술관
Gofuku-machi
呉服町
蔵本
蔵本
Kuramoto
上呉服町
呉服町
呉服町
堅粕1丁目
御供所周辺コース
P3∼4
a Rive
a Riv
福岡県立美術館
Fukuoka Prefectural Museum Of Art
Shin-KBC Bldg.
蔵本
uo
外貨両替取扱銀行
地下鉄・地下通路
Yoshino Park
uk
銀行
Katakasu-kita Park
吉野公園
吉野公園
pr
Nak
目
me
蔵本
蔵本
Kuramoto
蔵本
Kuramoto
Komondo-machi
市民会館前
市民会館前
Shimin Kaikan-mae
Naraya Public Hall
病院
文化財
堅粕北公園
堅粕北公園
Fukuoka High School
Mik as
中洲川端
周辺コース
古門戸町
P7∼8
博多中学校
博多中学校
Hakata Junior High School
奈良屋公民館
Yoshizuka Shinkawa
福岡高等学校
福岡高等学校
Fukko-mae
Ex
福岡市民会館
福岡市民会館
Fukuoka Civic Hall
Nanotsu 1-chome
豊国神社 奈良屋公民館
豊国神社
Toyokuni Shrine
吉塚新川
吉塚新川
福高前
福高前
福
福
岡
岡
高
高
速
2
速
号
2
線
号
線F
an
那の津1丁目
Zendoji Temple
川
市民会館前
市民会館前
Shimin Kaikan-mae
Naraya-machi
マリンホテル新館
マリンホテル新館
Marine Hotel Annex
蓮池
蓮池
Hasuike
善導寺
蔵本
蔵本
Kuramoto
福高前
福高前
Fukko-mae
笠
筋
川
那 珂川
那 珂
Fukuoka Boat Racing Course
善導寺
西門橋
西門橋
Saimon Bridge
御
御
町
対馬小路
対馬小路
Tsumashoji
福岡競艇場
中呉服町
西
2
吉塚新川
吉塚新川
Yoshizuka Shinkawa
蓮池
蓮池
Hasuike
Manshiro Shrine
Naka-gofuku-machi
博多小学校
Hakata Elementary
School
Hakata Seisho High School
妙典寺
妙典寺
Myotenji Temple
万四郎神社
万四郎神社
天才軍師・黒田官兵衛 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P18
寺院
Yutaka 2-chome
Bridge
Hamaguchi Park
奈良屋町博多小学校
り
通
か
や
こ
す
対馬小路
対馬小路
Tsumashoji
Yoshizuka-akira Park
mba
ト
Tsumashoji
吉塚明公園
博多青松高等学校
博多青松高等学校
東大橋
Higashi-ohashi
浜口公園
蔵本
蔵本
Kuramoto
対馬小路
那の津大橋
Nanotsu-ohashi
那の津大橋
Bridge
Nagatomi Ryokan
東大橋
スマイルホテル博多
スマイルホテル博多
Smile Hotel Hakata
吉塚明公園
Kimura Hospital
なが冨旅館
なが冨旅館
.
浜口公園
那の津公園
那の津公園
Nanotsu Park
木村病院
木村病院
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・ P15∼17
Yoshizuka 4-chome
ku ne
Av
e
(千代文化スポーツセンター)
(千代文化
Papio
スポーツセンター)
ニシコービル千代
ニシコービル千代
Nishiko Bldg. Chiyo
Chiyo 2-chome
吉塚4丁目
Hya
ri
千代 2丁目
Yoshizuka Shoen Park
通り
do
Ishido Bridge
吉塚しょうえん公園
秋の博多イベントガイド
百年
橋
ルー
通 Taih
り a k u-
石堂橋
石堂橋
S
海元寺
郵便局
親子で楽しむまち歩き・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P13∼14
e
Shimo-gofuku-machi
Chiyo Bunka Sports Center-mae
橋
バス
Kamiya-machi
博
千代文化スポーツセンター前
神社
Yoshizuka 1-chome
Chiyo 1-chome
Chiyo Bunka Sports Center-mae
千代文化スポーツセンター前 パピオ
パピオ
a Line
水上
大
千代文化スポーツセンター前
千代町
千代町
Chiyo-machi
吉塚小学校
Lin
下呉服町
通 神屋町
り
神屋町
神屋町
Kamiya-cho
神屋町
千代1丁目
千代文化スポーツセンター前
千代町
Chiyo-machi
Ishido-ohashi
Bridge
吉塚小学校
Hatsumura Daiichi Warehouse
Airport Distribution Center
Kuko
Hakata Marine Hotel
博多マリンホテル
神屋町
Kamiya-cho
shim
博多マリンホテル
石堂大橋
石堂大橋
博
Hotel Regalo Fukuoka
公園
百
年
博多ふ頭入口
Hakata Futo-iriguchi
千代町
案内所
Yoshizuka
Elementary School
JR Ka
go
大
Hakata Futo-iriguchi
ホテルレガロ福岡
ホテルレガロ福岡
Chiyo-machi
オムツ交換所
吉塚公民館
吉塚公民館
Yoshizuka Public Hall
ay
博多ふ頭入口
博多ふ頭入口
Chiyo Public Hall
千代町
Okihama Ebisu Shrine
パピヨンプラザ
Papillon Plaza
パピヨンプラザ
千代公民館
千代公民館
観光案内所
初村第一倉庫
空港物流センター
博多通のグルメ案内・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P11∼12
Subw
Harasanshin
原三信病院
Hospital
石城町
지요켄초구치역
千代县厅口站
妙見
妙見
Myoken
Senior Citizen Welfare Center,Nagaikien,
Fukuoka City Emplooyment Center
For People With Disablities
Honorary Consulate Of
The Federal Republic Of
Germany In Fukuoka
千代町
1
Yoshizuka Kaikan
通
り
博多ふ頭入口
Hakata Futo-iriguchi
博多ふ頭入口
沖浜恵比須神社
沖浜恵比須神社
原三信病院
Gas Hall
4
2
千代県庁口駅
千代県庁口駅
Chiyo Kencho-guchi Station
博多名物・麺三昧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P10
吉塚会館
港
博多ふ頭入口
博多ふ頭入口
Hakata Futo-iriguchi
石城町
Sekijo-machi
松源寺
ガスホール
線
博多ふ頭入口
Papillon24
Ishido-ohashi
Higashi-yoshizuka
-higashi Park
Myoken
島本
の
の
那
那
筋
石堂大橋
妙見
妙見
シルバー人材センター
シルバー人材センター
老人福祉センター
長生園
老人福祉センター
長生園
障がい者就労支援センター
障がい者就労支援センター
Senior Citizen Human Resource Center,
パピヨン24
Futamatase
東吉塚東公園
吉塚会館
車椅子ごと入れる
バリアフリートイレ
Yoshizuka-naka Park
吉塚8丁目
Yoshizuka 8-chome
空
石城町
Sekijo-machi
恵比須橋
恵比須橋
Ebisu Bridge
千代町
千代町
石堂大橋
Chiyo-machi
▲
石城町
学校
吉塚中公園
吉塚中公園
トイレ
千代町
2号
.
竪
町
Former Ohama
旧大浜小学校
Elementary School
e
e
Av
警察署・交番
妙見
Lin
ori
博多豆知識・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P 9
Myoken
ki
-d
駐輪場
鹿児
りNanotsu
通
り
津通
津
タクシーのりば
JR
り
通
ド
イ
サ
イ
ベ
築港本町
Chikko-hommachi
中洲川端周辺コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P 7∼8
妙見
ふ
れ
あ
い
通
り
Taihaku-machi
バスターミナル
千代町
旧大浜小学校
大博町
国際センター・サンパレス前
国際センター・サンパレス前
Kokusai Center
・Sun Palace-mae
鉄道駅
妙見
oza
Kokusai Center
・Sun Palace-mae
地下鉄駅(七隈線)
妙見
国Route 2
道 02
20
国際センター・サンパレス前
吉塚公園
Myoken
大浜公民館
大浜公民館
Ohama Public Hall
石城町
石城町
Sekijo-machi
国際センター・サンパレス前
Ishido-ohashi
ak
みなと大橋
Minato-ohashi Bridge
福岡市民体育館
石堂大橋
二又瀬
r
石城町
石城町
Sekijo-machi
福冈国际中心 후쿠오카 국제센터
吉塚駅東口
福岡市民体育館
石堂大橋
地下鉄駅(箱崎線)
Yoshizuka
Junior High School
ive
Kokusai Kaigijo
・Sun Palace-mae
Hatsumitsu Distribution Center
吉塚中学校
aR
国際会議場サンパレス前
国際会議場サンパレス前
吉塚駅東口
初光流通センター
博多駅周辺コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P5∼6
aw
Kokusai Kaigijo
・Sun Palace-mae
Fukuoka Sun Palace Hotel
十日恵比須神社
御供所周辺コース・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P3∼4
地下鉄駅(空港線)
吉塚二丁目
1
nk
国際会議場サンパレス前
福岡サンパレスホテル
福岡サンパレスホテル
千代小学校
千代東公園
川
御 笠
国際会議場サンパレス前
Fukuoka Sun Palace
福冈太阳宫 후쿠오카 선팔래스
Chikko-guchi
二又瀬
Futamatase
hi
築港口
築港口
福岡市民病院
1
aS
Chikko-guchi
バス停吉塚二丁目
千鳥橋
River
福岡サンパレス
福岡サンパレス
東公園
千鳥橋
東吉塚小学校前
100円巡回バス
ルート 東吉塚小学校前
Dotonbori
uk
築港口
築港口
Fukuoka International
Congress Center
福冈国际会议场 후쿠오카 국제회의장
線
Dotonbori
福岡シティループバス
1 「ぐりーん」のりば
道頓堀
hiz
福岡国際会議場
Chidori Bridge
道頓堀
福岡県中小企業振興センター
s
Yo
Sekijo-machi
福岡国際会議場
Fukuoka Kokusai Center
Nanotsu 2-chome
千鳥橋
千鳥橋
Katadabashi Park
港線
Chikko-guchi
堅田橋公園
地下
鉄空
築港口
福岡国際センター
福岡国際センター
那の津2丁目
築港口
石城町
地地下
下鉄
鉄箱崎
箱線
崎Subw
線ay H
te
千代中学校
Shin-futamatase Bridge
川
ou
妙見
通り
yR
吉塚駅前
S 崇福禅寺
te 2
岡
wa
堅田橋
JR吉塚駅
県民情報センター
千鳥橋
way Rou
福
博多港
ベイサイドミュージアム
高
岡
ss
Katadabashi
21
新二又瀬橋
Katada Bridge
堅田橋
Katadabashi
Express
ベイサイドプレイス博多
1号
速
pre
通り
河畔
大浜
1
福
博多ふ頭
速
Ex
堅田橋
Higashi-yoshizuka Public Hall
福岡県庁
Mikasa
博多ふ頭第1ターミナル
博多ふ頭
高
線a Urban
k
uo
1F号
uk
1
Futamatase
Bridge
Yoshizuka-higashi Park
東吉塚公民館
県庁九大病院前
国道3号
博多ふ頭第2ターミナル
川
御 笠
マ
リ
ン
通
り
Hakata Harbor Police Station
博多临港警察署 하카타 임항 경찰서
二又瀬橋
吉塚東公園
東吉塚小学校
千鳥橋
線 uoka Urban
速2号 Fuk
博 多 港
E
吉塚駅前
吉塚駅前
通
り
Marine Messe-minami-guchi
D
県庁九大病院前
1
新
マリンメッセ南口
マリンメッセ南口
博多臨港警察署
博多臨港警察署
C
塚
マリンメッセ南口
博多税務署
i Ave.
福岡簡易裁判所石城町分室
Fukuoka Summary Court
福岡簡易裁判所石城町分室
Sekijo Town Branch
r
Fukuoka Prefecture NPO Volunteer Center
吉
B
線 岡高
速2号 福
福岡高
A
ive
Hyaku nembashi-dor
マリンメッセ福岡
iR
Yoshizuka 7-chome
Higashi-yoshizuka Park
福岡県NPO・ボランティアセンター
福岡県警察本部
九州大学病院
吉塚7丁目
東吉塚公園
Fukuoka Prefecture Yoshizuka
Branch Government Office
Hak
マリンメッセ前
二又瀬公園前
Futamatase Koen-mae
福岡県吉塚合同庁舎
oz
Higashi Ward
九州大学病院
Kyushu University
Hospital
Sharyo 3-chome
Yoshizuka
Hayashi Hospital
Sa
ne
東 区
千鳥橋病院
Chidoribashi
Hospital
Chiyo 6-chome
吉塚林病院
Um
bw
Okihama-machi
Maidashi-minami Park
Hakata Girl's Junior High School
百年橋通り
千代6丁目
沖浜町
福岡港湾合同庁舎
馬出南公園
博多女子中学校
Keisatsu Honbu-mae
ay
Nippon Express
Chuo Pier Distribution Center
ターミナルホール
総合案内所
Maidashi 3-chome
1-chome
警察本部前
Su
博多港国际候船大楼 하카타항 국제여객터미널
Information Center
警察本部前
Keisatsu Honbu-mae
地
下
鉄
箱
崎
線
日本通運 中央埠頭物流センター
Hakata Port International Terminal
馬出3丁目
Shin-chidori
Bridge
国道
3号
博多港国際ターミナル
马出九大医院前站 마이다시큐다이뵤인마에
新千鳥橋
住友倉庫九州
Sumitomo Warehouse
Kyushu Co.,ltd.
Terminal Hall
Maidashi-kyudai-byoin-mae Station
Nishitetsu M-TECH
Mitsubishi Logistics Corporation
Fukuoka Branch
Hakatako Kokusai Terminal & Chuo Futo
JR
三菱倉庫福岡支店
博多港国際ターミナル(中央ふ頭)
駅前二丁目 ルートイン博多駅南
駅前三丁目
駅
南
や
よ
い
通
り
瑞穂
1
5
東公園
OL
福岡県庁
線
崎
鉄
松原水
(井戸)
4
庁
口
駅
道
街
県
橋
津
代
須
唐
橋
OL
西教寺入口の三
叉 路 で は 、昔な
がらの 佇まいで
酒屋が営業中。
石
堂
橋
9 濡衣塚
橋
門
福岡高校
聖福寺
OL
浄土宗鎮西派、京都の知恩院を本山に持つ寺。
閻魔堂と観音堂があり、毎年1月と8月の16日に
は閻魔祭を開催。閻魔堂の中には、閻魔様や三
途の川で着物を奪う奪衣ばばあの像があり、
そ
の像にこんにゃくをお供えすると病気の あく を
取ってくれると言われる。
大博通りから聖福寺へ
向かう三つ角で、風 情
ある民家を発見!
園
橋
新
OL
博多一口餃子
鉄
空
港
出来町
公園
橋
博多名物・麺三昧!!
※詳細はP10をご覧ください。
博多豆知識 ※詳細はP9をご覧ください。
※各スポットでの滞在時間は含まれておりません
[ 消費カロリー]約210kcal
笠
3
とう ちょう じ
東長寺
806年に唐から帰国した弘法大師(空海)が、日本で最初に開
いた真言密教の寺。福岡藩主・黒田家の菩提寺でもある。国の
重要文化財の木造千手観音像、市文化財の六角堂がある他、
大仏殿にある日本最大の木造座像「福岡大仏」でも有名。2011
年5月に高さ約26メートル、総木造の五重塔が完成した。
中世博多うどん
春月庵(うどん)
駅 一虎
地
下
承
天
寺
通
り
博多区御供所町2-4 ☎092-291-4459
線
ロー ソン
ぜん どう じ
新道
横
ら
やぐ
0
50
100
150
200m
丁
大博多ビル
大
博
五十二萬石
通
り
如水庵 駅前本 店
ホテル 日航福岡
OL
鴻臚(中華)
開業当時、博多駅
が この 公 園 の 一
角にあったことか
ら「九州鉄道発祥
の地」の碑が建て
られている。
4
西鉄イン博多
博多バス
ターミナル
スタート
JR博多シティ
博多口
S
博多駅
黒田家の「藤巴」の家 紋をか
たどったもなか「黒田五十二
萬石」
を創製した老舗和菓子
屋 本 店 。現 社 長 が 黒 田如 水
(官兵 衛)の 生き方に感 銘を
受け屋号を「如 水 庵」に改め
た。
銘菓
「筑紫もち」
が有名。
園
大
通
り
善導寺
路
公
園
4
3
S
もち吉 博多本店
浄土宗の宗祖・法然上人の後を継いだ鎮西聖光
上人が創建。豊前彦山にいた鎮西上人が夢のお
告げにより、中国から博多へ帰ってきているとい
う高僧を探すため、博多に戻った。
その際、大きな
松の木の側で発見した木像を、中国浄土門の開
祖・善導大師だということで迎え、お祀りするた
めに建てられた寺。その逸話を聞きたいと集まっ
た人々に百日説法を行い、博多談義所とも呼ば
れていた。
博多区中呉服町6-24 ☎092-291-0475
http://www.zendouji.net
東長寺
大楠様
1
通
り
3
若八幡宮
承天 寺
2
1 祥勝院
S
博多の名所
お芝居処 博多新劇座
作手橋
蕎麦
なが田
全 国から12 劇 団 の 一
流座長を月替わりで招
き、大衆演 劇を年中楽
しませてくれる。最新の
機能を完備し、桟敷 席
や花道も設置。
町
り
通
タイムズカー
レンタル
笠
所
ファミリー
マート
供
あおば整骨院
橋
後藤博多人形
(工芸ギャラリーGoto)
5
妙楽寺
博多通のグルメ案内
※詳細はP11∼P12をご覧ください。
博多区博多駅前1-29-47
☎092-431-1391
来
博多奥堂
御
10
おポンプ様
緑
御
治
4
S
明
博多古図
しま屋(担々麺)
11
Hakatan OL Club おすすめのスポット
古くから厄災除けの神社として有名。厄
年の男女が厄災除けのために参拝し、
年齢になぞらえた鏡餅を供えることで
厄を落とすという習慣が 残る。大晦日
には深夜に及ぶ災除けの祈願を行う神
事が行われ、福岡市内だけでなく、県内
外から数多くの祈願者が参拝する。
博多人 形 、博多 織 小
物、和雑貨など、博多
を中 心 に 選りすぐっ
た工芸品を集めたギ
ャラリー。
国指定史跡区域
OL
たぬき
(割烹)
5
若八幡宮
石蔵酒造博多百年蔵
御
駅
中世博多うどん
やす川
11
海元寺
6 幻住庵
8 葛城地蔵 7
西光寺・
OL トラットリア ウーノ
一朝軒
(イタリアン)
町
服
呉
かい げん じ
博多区中呉服町10-5 ☎092-291-4520
2
出
通
り
和
ベーカリーカフェ
キッチン Lamp OL
(カフェ)
スタンプラリー
スタンプ設置場所
[ 総 距 離]約3.6km [ 所要時間]約70 分
わかはちまんぐう
西門蒲鉾
通
り
6
橋
善導寺
5
博多小学校
昭
博多区千代4-7-79
1
西
萬四郎神社
12
OL
S
明治初期の面影を残し
た国の有形文化財。酒
造りを続ける一方、レス
トラン(予約制)、
イベン
トホール・結婚式場とし
ても利用できる。
東
光安青霞園茶舗
(和カフェ)
海元寺
大
S
大正2年に創業。こだわ
りぬいた博多蒲鉾で知
られる。博多土 産や引
出物にも人気が高い。
石
6
1240年、
大宰府の横岳に湛慧禅師により建立
(大應国師
開山)
。
1600年、
黒田長政によって現在の場所に再建。
山
門は、
かつて福岡城の本丸表御門であったものを移築し
ている。
山門をくぐると左手に朝日地蔵があり、
県内外の
信者で賑わっている。
黒田家の菩提寺として庇護を受け、
黒田如水
(官兵衛)
、
黒田長政をはじめ歴代藩主6名の墓
もある。
墓所は9時∼16時半まで見学可能
(17時閉門)
。
※寺内は拝観不可。
GOKUSHO-SHUHEN COURSE
由緒ある寺社が並ぶ寺町の
凛とした空気を吸う
パピヨン24
禅寺までは徒歩
約10分。
線
大
2号
川
堂
飯塚から八木山
峠を超え、博多
へと続く街道。
道
ポンヌフ
海元寺から祟福 (洋菓子・カフェ)
速
笠
高
御
市
千
比
都
恵
街
篠栗
御供所
周辺コース
博多区博多駅前1-29-9
☎092-431-3570
十日恵比須神社 2
崇福禅寺
唐 津から北 九 州
市 若 松を結 ぶ 。
参 勤 交 代にも使
われた重 要な街
道であった。
宋出身の貿易商・謝国明が1242年に
建立し、
留学僧弁円
(後の聖一国師)
が
開山した禅宗寺院。国師が大陸から持
ち帰った製粉技術を記す設計図
(水磨
様)
により、
うどん、
そば、饅頭などの粉
物文化が広まった。博多がうどん発祥
の地と呼ばれるのはこのことによる。
東公園
8
千代東
公園
じょうてん じ
承 天寺
ゴール
OL
吾妻屋
饅頭
甘酒饅 頭、黒 糖 饅
頭 、赤 飯などが 木
箱に並ぶ 昔ながら
の 饅 頭 屋 。せいろ
で 蒸し上げられた
素朴な味わい。
そうふくぜ ん じ
蘇州
(中華)
駅→
1
地
下
S
博多区東公園5番
7
OL
箱
崇福禅寺
7
吉塚
OL
アルデュール
(マカロン)
かつては元寇(文永の役)の戦場となった場所
であり、現在は約7万平方メートルの都市のオ
アシスを形成。
中央の小高い丘にある亀山上皇
像は公園のシンボルで、公園と一体化するよう
に日蓮聖人像、元寇史料館、十日恵比須神社、
黒川紀章氏設計の福岡県庁も建つ。
↑
至
地
下
鉄
馬
出
九
大
病
院
前
駅
8
至 JR
ヒマラヤ
(カレー)
洋食の
かね吉
(洋食)
筑紫口
しょう ふく じ
聖福寺
栄西(ようさい)禅師が、1195年に源 頼朝公
を開基に創建した日本最初の禅寺。山門に
は、後鳥羽上皇より贈られた「扶桑最初禅窟」
の額がかかる。禅宗形式の伽藍を擁し、境内
は国の史跡に指定。聖福寺の墓地には、第2
1代首相廣田弘毅、博多織の祖満田弥三右
衛門、玄洋社初代社長平岡浩太郎の墓があ
る。また、栄西禅師は、お茶を日本に伝え栽
培と普及に大いに貢献し、茶祖と称されてい
る。江戸時代 末の仙 和尚は禅画で有名。
毎年10月1日∼7日は「仙 さんと七日間」と
銘打って、多彩な催しを行っている。
博多区御供所町6-1 ☎092-291-0775
3
5 「博多町家」ふるさと館
博多区上川端町6-1 ☎092-409-5450
営 10:00∼18:00
(入館は17:30まで)
□
休 水曜
(祝日の場合は翌日)、
□
料 入場無料
12月29日∼31日 □
http://hakata-dentou-kougeikan.jp
櫛田神社
博多川
清流
OL
通
り
町
(うどん)
OL
サラマンジェ・シュウ
OL
明
治
町
元祖ぴかいち
り
通
福島
菓子舗
ゴール
OL
東
林
寺
住
吉
入船食堂 OL
(ラーメン)
九州の地酒・焼酎が
豊富。
「 酒 に 笑う人
生」をモットーに、お
酒を楽しむイベ ント
も行っている。
り
通
つ
て
く
こ
昭和10年創業の老
舗 洋 菓 子 店 。手 作
りの「カステラ」
(1
斤14 7 0 円 )が人 気
で、底には細かいザ
ラメがぎっしり。
通り
50
100
150
博多豆知識 ※詳細はP9をご覧ください。
筑紫口中央通り
1 JR博多シティ
筑紫口
博多ちょうてん
博多本店
トクトク
博多駅店
博多郵便局
〒
2
ハイアット
リージェンシー 福岡
福岡
合同庁舎
2
S
OL
ヨドバシ
カメラ
はかた風土 本店
(居酒屋)
ハイアット
リージェンシー 福岡
ポストモダン建築を代表する建築家の一人マイケ
ル・グレイヴスが、スフィンクスをモチーフに設計し
たユニークな形のホテル。外観はもちろん、円形吹
抜けのエントランス・ロビー、ロトンダと呼ばれる円
形モニュメントなど内観も見どころたくさん!焼き
立てのパン、スイーツが並ぶ1階の「スタールヴァン
シス」も人気。
イートインコーナーあり。
博多区博多駅東2-14-1 ☎092-412-1234
http://www.hyattregencyfukuoka.co.jp
中比恵
公園
博多 自在
OL
ダブルズ・ロータスガーデン(中華)
人参公園
ホルモンズダイニング
べっ邸
3
4
損保ジャパン
福岡ビル
建築家・黒 川紀章が設計。単調にな
りがちなオフィスビルの低層部を斜
めにカット。玄関は鳥居をイメージし
たデザインで、西側に敷き詰められた
白い玉砂利と調和している。
0
博多名物・麺三昧!!
※詳細はP10をご覧ください。
13 人参畑塾
(興志塾)
跡
らく すい えん
楽 水園
博多通のグルメ案内
博多スターレーン
OL やま中
(寿司)
スタート
S
ANA
クラウンプラザ
ホテル福岡
14
東林寺
S
筑前国
一之宮 9
住吉神社
博多口
3 西日本シティ
銀行 本店
博多ラーメン
一歩亭
り
通
Hakatan OL Club おすすめのスポット
※詳細はP11∼P12をご覧ください。
ホテル
セントラ−ザ博多
音羽公園
博多餃子
游心
博多住吉酒販
博多めん街道
筑紫口通り
ぺんぎん
ながまさ
厨房
(洋食) 博多駅前店
博多デイトス
マイング
S
り
通
吉
住
東
パティスリー
ロディアル
(洋菓子)
博多区住吉2-10-7 ☎092-262-6665
営 9:00∼17:00 □
休 火曜
(祝日の場合は翌日)
□
料 100円
(抹茶300円・干菓子付き)
□
http://rakusuien.net
来
うどん平
(うどん) 良寛
S
10
出
はかた駅前通り
楽水園 10
住吉神社の北側に位置する、博多塀に囲まれ
た茶室棟・茶庭・池泉回遊式の日本庭園。
明治
期に博多商人・下澤善右衛門親正が別荘とし
て建て、茶の湯に親しんだ。現在は季節の樹
木・茶花を配置し、侘・寂・粋な博多 情緒のオ
アシスとして親しまれている。
6
4 損保ジャパン 福岡ビル
キャナルシティ
博多
辺
ス
[ 消費カロリー]約25 0kcal
博多バス
ターミナル
ロイヤルパーク
麺ず工房 ぼんじょるの
ホテル
ザ 福岡
(パスタ)OL
Dang
(ベト ナム料理)OL
コー
※各スポットでの滞在時間は含まれておりません
和菓子や明太子
など、博多で 親し
まれてきたお土産
にぴったりの一品
が集結。
通
り
ホテル日航福岡
り
通
参
人
博多区住吉3-1-51 ☎092-291-2670
http://chikuzen-sumiyoshi.or.jp
博多
警察署
り
天
寺
寿司処 いずみ田
博多駅前店
S
住吉宮前
通り
全国に2129社ある住吉神社の最初の神社。
古書
に「日本第一住吉宮」
「 住吉本社」等とあり、御本
殿は国重要文化財に指定されている。
御祭神は住
吉大神で、開運厄除・航 海安全・相撲の神として
信仰されている。境内には西日本一と称される能
楽殿
(市文化財)
があり、能楽の他にライブイベン
トなども開催されている。
丁
承
明 治 公園
筑前国一之宮 住吉神社
8
ラーメンスタジアム
那珂川
9
すみよしじんじゃ
横
瓦町
博多
区役所
通
末広通り
橋
夢回廊橋
ちくぜんのくに いち の みや
管
OL
り
絃通
キャナル
キャナル
シティ劇場 シティ博多
イーストビル
清流公園
楽 水 園を囲 んで いる
印 象 的な文 様 の 塀は
博多塀(はかたべい)
と呼ばれるもの。
パンチョット
(イタリアン)
下照姫神社 18
南新 橋
博多区住吉1-2 ☎092-282-2525
(情報サービ
営 10:00∼21:00
(ショップ)
、
11:00
スセンター)
□
休 なし
∼23:00
(レストラン)
※一部異なる □
http://www.canalcity.co.jp
祇園たかしるや
通り
道
17 S
萬行寺
博
1
スタンプラリー
スタンプ設置場所
り
通
園
公
恵
比
中
国
体
路
大
駅周
[ 総 距 離]約4.3km [ 所要時間]約8 0 分
博多駅
買い物、
映画、
演劇、
グルメが満喫できるエンター
テイメント施設で、イーストビルは国内外の有名
ブランドが充実。
アメリカ人デザイナー、
ジョン・ジ
ャーディによる建物は一見の価値あり。館内には
運河が流れ、
噴水ショーも行われている。
出来町
公園
所
S
エスカレーターで歩
道橋を昇ってキャナ
ルシティ博多へ。
洋食堂はなや
通り
キャナルシティ博多
S
7 櫛田神社
飾り山笠
博多区上川端町1-41
☎092-291-2951
通り
瓦町
8
地
和風旅館
下
15
はかた
鉄
鹿島本館
空
龍宮寺
園 港
伝統工芸館
16
駅 線
5 S 信州そばむらた
S 6
「博多町家」ふるさと館 新道
多
博多駅を出発して
アートと博多文化に触れよう
櫛田神社
大鳥居
757年に創建された博多の総鎮守。毎年7月1
日から15日まで行われる博多 園山笠におい
て、
そのフィナーレとなる15日早朝の「追い山
笠」
は、
この櫛田入りからスタートする。
敷地内
には博多歴史館もある。
また、結婚式が多い
神社としても知られる。ほぼ一年中飾り山笠
を見ることができ、
自動照明案内機に10 0円
入れると、
山笠解説のアナウンスも流れる。
大
7
JR 博多シティとキャ
ナルシティ博多を繋
ぐはかた駅前通りは
けやきの並木道。
櫛田神社の
大 鳥 居をくぐ
って参道へ。
じん じゃ
HAKATA EKI
SHUHEN
COURSE
博多区博多駅中央街1-1 ☎092-431-8484
営 施設によって異なる □
休 なし
□
http://www.jrhakatacity.com
博多区冷泉町6-10 ☎092-281-7761
営 10:00∼18:00
(入館は17:30まで)
□
休 12月29日∼31日 □
料 200円
□
http://www.hakatamachiya.com
園
CANAL CITY HAKATA 2013(C)FUKUOKAJISHO
WET DESIGN(C)
くし だ
JR博多駅の複合施設。東急ハンズや
T・ジョイ博多をはじめ200を超える店
舗が並ぶ「アミュプラザ博多」、九州
初出店の百貨店「博多阪急」、レスト
ランゾーン「シティダイニングくうてん」
など楽しさ満載のスポット。駅内11カ
所に点在するアート作品もチェック!
明治中期に博多織の織元が建てた町家
を19 9 5年に移築復元した博多の観 光
施設。
博多の祭りや暮らしの解説展示コ
ーナー、博多織の職人による伝 統工芸
の実演コーナーなどがあり、
博多の伝統
文化をわかりやすく紹介している。おみ
やげ処もあり、
多くの観光客で賑わう。
博
多
区役
はかた伝統工芸館
JR博多シティ
博
6
1
はか た まち や
「博多織」
「博多人形」
をはじめ、
福岡・博
多に縁 のある伝 統 工芸 品の展 示、紹
介、情報提供を行っている福岡市の施
設。歴史と伝統に培われてきた職人技
と優れた作品を鑑賞できる。
「博多曲物」
「博多独楽」
「博多鋏」
「博多張子」
「マル
ティグラス」
「筑前博多矢」
も展示。
200m
博多区博多駅前2-5-17
にしにっぽん
西日本シティ銀行
本店
林立するオフィスビルのなか、ひとき
わ目立つ赤茶色のインド砂岩に覆わ
れたこの建物は、
磯崎新の設計による
ものだ。玄関前ではジョエル・シャピ
ロのモニュメント
「WALK」
を見ること
ができる。
博多区博多駅前3-1-1 ☎092-476-1111
http://www.ncbank.co.jp
5
S
鉄天
地下
←至
方面
神
←天
大
三人舞妓
3
福博であい橋 4
神駅
博多 園山 笠の
飾り山 笠 が 常 設
展示されている。
福博みなとであい船
6
アクロス福岡
5
OL
海鳴
中洲店
旧福岡県
公会堂貴賓館
ジャック・モノー(フレンチ)
橋
中
洲
懸
天神
中央公園
ベイサイドプレイスや能
古島を結ぶコースや、那
珂川、博多湾をゆったり
巡る夜間周遊コース、食
事付きの中洲クルーズコ
ースがあり、水 上から福
岡観光を満喫できる。
橋
春吉
国体
道路
川
明月堂
川端店
8
50
100
150
水
2
コース1
5
中央区西中洲6-29 ☎092-751-4416
開 9:00∼17:00 □
休 月曜
(祝日の場合は翌日)
□
料 240円 http://tenjin-central-park.net
□
こうか いどう き ひん かん
旧福岡県公会堂貴賓館
その 1
距 離]約2.1km [ 所要時間]約4 0 分
かろのうろん
車橋
清流
地
下
鉄
コース1
港
線
A
出来町
公園
博
多
駅
方
面
↓
せいりゅうこうえん
清流公園
はか た まち や
博
多
駅
方
面
↓
キャナルシティ博多
イーストビル
橋
キャナルシティ
博多
コース1
1
博多川端商店街
約40 0メートルのアーケードに約125店舗が 連な
る博多で最も歴史のある商店街。博多人形や山笠
グッズなど博多ならではのお土産を見つけること
ができる。
中央の川端ぜんざい広場には博多 園
山笠の飾り山笠が常設され、金土日曜やイベント
時にはぜんざいも販売される。
2 (博多町家寄進高灯籠)
ふっくらと炊き上げ
て1日寝かせた北海
道 産大 納言を使っ
た 昔ながらの ぜん
ざいが味わえる。
管
空
S
ダイエー
グルメシティ
キャナル
シティ
劇場
[ 消費カロリー]約125kcal
萬行寺
り
絃通
距 離]約2. 2km [ 所要時間]約4 0 分
博多 園山笠
(追い山ルート)
駅
多
博
櫛田茶屋
OL(やきもち)
橋
洲新
園
き しん たか とう ろう
博多区上川端町6-135 ☎092-281-6223
http://www.hakata.or.jp
(上川端商店街)
高さ約10mの石灯籠は、博
多の漬物商・八尋利兵衛が
遊園地「向島」を建設した
際 に開 園を記 念したもの
で、戦後に公園南端に移設
された。石垣の内14 0面に
社名広告が彫り込まれ、博
多随一の広告塔であった。
博多区中洲1
S
(博多町家寄進 高灯籠)
200m
第13回九州沖縄八県連合共進会の来賓接待
所として明治4 3年に竣工。旧公会堂のうち貴
賓館は、数少ない明治時代のフレンチ・ルネッサ
ンスを基調とする木造公共建造物として貴重な
ため、国の重要文化財に指定されている。カフ
ェレストラン「JACQUES MONOD」も併設。
)
ート
ル
山
い
追
笠(
山
園
櫛田神社
中洲
ぜんざい
清流公園
0
「博多町家」
ふるさと館
S
OL
中
珂
博多豆知識 ※詳細はP9をご覧ください。
※各スポットでの滞在時間は含まれておりません
スタート
夢回廊橋
6
S
めんちゃんラーメン
那
はかた
伝統工芸館
追い山ルート
床屋
日が傾くと川沿いに
屋 台 が 並 ぶテレビ
や 雑 誌でお馴 染み
のスポット。
博多名物・麺三昧!!
※詳細はP10をご覧ください。
コース 2 [ 総
S
南新 橋
コース1
アクロス福岡
約1800席を誇るクラッシック専用の
福岡シンフォニーホールや国際会議
場、
九州各県の文化や観光情報が手
に入る文化観光情報ひろばのほか、
オフィス、
レストランが同居した公民
複合施設。約5万本の樹木で形成さ
れた天神中央公園側のステップガー
デンはアクロス山とも言われ、
歩いて
頂 上まで 登ることが できる 。四 季
折々の風景が楽しめ、土日祝日は最
C ACROS FUKUOKA
○
上階の展望台も開放される。
中央区天神1-1-1 ☎092-725-9100
(文化観光情報ひろば)
営 施設により異なる □
休 施設により異なる http://www.acros.or.jp
□
N
服
線 町駅
呉
崎
箱
鉄
地
下
博多
あかちょこべ
博多川端
商店街
博多中洲
ふくや本店
博多通のグルメ案内
※詳細はP11∼P12をご覧ください。
[ 消費カロリー]約12 2kcal
川端どさんこ
(ラーメン)
日本 で はじめて 明
太子を製 造・販 売。
製 造 方法を公 表し
たことで 広く普 及
し、博多名物のひと
つに。
コース1 ゴール
1
橋
橋
治
明
原田種夫文学碑
23
橋
川端ぜんざい
広場
ラーメン
多
橋
洲
多
大
博
中
ちんや(すき焼き)OL
6
F
Hakatan OL Club おすすめのスポット
※各スポットでの滞在時間は含まれておりません
リノベーション
ミュージアム冷泉荘
コース1 スタート
スタンプラリー
スタンプ設置場所
S
コース 1 [ 総
冷泉公園
コース2 ゴール
S
H
古きよき下町情緒が残る
活気あふれる町へ
1
博多川
築50年を超える昭和のレトロ
ビルを、古い建物を大切にす
る「ビルストック文化」の考え
に基づき、改装。ギャラリーや
カフェなどが入居し、様々なイ
ベントも開催されている魅力
的なスポット。
博多区上川端町9-35
☎092-985-4562
(事務局/火曜定休)
http://www.reizensou.com
ブラジレイロ
居
鈴懸 博多本店
牛車
通
(和菓子・カフェ) (ハンバーグ) り
橋
西
通
り
OL
博
東
中
島
橋
渡唐口
21
川
端
黒
大
橋
弁
天
通
り
治
ホテルオークラ
福岡
25
福岡市赤煉瓦文化館
5
CAFE DEL
CANDY
(スペイン料理)
博
園
山
笠(
追
い
山 御 供 聖福寺
ル
ー 所通
ト り
)
OL
博多座
古式生そば
ひさや(そば)OL
2
福岡アジア
博多味処 いろは本店
山笠
美術館
OL
1
コース2 スタート
土
石村萬盛堂 3
博多リバレイン
eeny meeny
miny mo
島
中
西
大
和
明
橋
博多 ほてい屋
-S
博
多
ファンタジスタ
OL
追い山ルート ゴール
須崎 かじしか
キンコーズ
20
とまと家
綱敷天満宮(つけ麺)
山笠用品 ハンダ
水上公園
(風のプリズム)24
6
Chocolate Shop
昭
星期菜
(中華)OL
鉄人(中華)
ブラジレイロ
通
り
沖濱稲荷神社
・川上音二郎生誕碑
22
OL
昭和9年創業という、福岡で最も長い歴史を持つ喫茶
店。
自家焙煎のコーヒーは、ブレンドだけでも6 種類あ
り
(ブレンド400円∼、
ストレート500円∼)
、他にも焼き
菓子や洋食もいただける。
かつては博多の文化人が多
く集まるサロンとして賑わい、
今なお老若男女を問わず
多くの人が訪れる憩いのスポットだ。
博多区店屋町1-20 ☎092-271-0021
営 10:00∼OS20:00
(月∼金)
、
10:00∼OS18:30
(土)
□
休 日祝日
□
19 4 2 年 創 業 の 博
多 の チョコのはじ
まりどころ。チョコ
の 他 、生ケーキや
焼き菓子なども。
ロス・ピンチョス OL
(スペイン料理)
駅
博多 園山笠用品の
専門 店。法 被や地下
足 袋など大 人から子
ども用サイズまであ
り、お土産としても。
リノベーション
ミュージアム冷泉荘
福岡銀行
A
K AWABATA
博多区下川端町3-1
リバレインセンタービル7・8階
☎092-263-1100 営 10:00∼20:00
□
(ギャラリー入場は19:30まで)
休 水曜
□
(祝日の場合は開館、
翌平日休館)
http://faam.city.fukuoka.lg.jp
豊国神社 4
遠藤商店
コース2
コース2
博多小学校
石塁遺構展示室
19
豊国神社
中島公園
5
明治4 3 年創業の
玩具、駄菓子の問
屋さん 。ラムネや
おはじき、お菓子
が 当たるくじ引き
など懐かしいアイ
テムが揃う。
K
SU
ミュージカル、歌舞伎、歌手による座長公演など月替わ
りで 芸どころ博多 にふさわしい様々な演目が上演され
ている演劇専用劇場。客席は1∼3階までの3層構造で、
どの席からも見やすい。設備も充実しており、歌舞伎で
は花道が設置され、
ミュージカルはオーケストラによる生
演奏で楽しめるなど、迫力あるステージを満喫できる。
博多区下川端町2-1 ☎092-263-5555
営 演目によって異なる
□
http://www.hakataza.co.jp
福岡アジア美術館
OU RSE
NC
4
豊国 神 社は豊臣秀 吉(豊国大
明神)を祀る神 社で、日本各地
の秀吉に縁のある地に鎮 座す
る。博多は1887年創建。秀吉に
「筑 紫ノ坊主」と呼ばれ寵愛さ
れた博多の豪商 神屋宗 湛が、
秀吉の死後、
屋敷内に祠を建て
謝意を表したといわれている。
博多区奈良屋町1-17
1
博多座
アジアの近 現代美術を収 集し展
示する世界で唯一の美術館。
コレ
クションはアジア22ヶ国・地域の
作品約2700点!展示のみならず、
アーティストによる滞在制作やワ
ークショップなどの交流イベント
も随時行っている。
博多リバレイン
HE
コース2
2
コース2
博多リバレイン
U
3
いしむらまんせいどう
石村萬盛堂
コース2
中洲川端
周辺コース
コース2
明治38年創業の、博多を代表する
老舗和菓子屋の一つ。舶来のマシ
ュマロ技 術をいち早く取り入れた
「鶴乃子」は、ふくよかな生地と風
味の良い黄味あんとのハーモニー
が絶妙な逸品。博多 園山笠の際
には、
廻り止に昇き棒の先端が入っ
た時間を店の2階で計測。
博多区須崎町2-1
☎092-291-1592
営 9:00∼20:00 □
休 なし
□
http://www.ishimura.co.jp
コース1 さんに ん まい こ
3
コース1
4
福博であい橋
三人舞妓
那珂川をまたいで博多区中洲と中央区西中洲とを
結ぶ 橋。西の城下町「福岡」と、東の商人の町「博
多」が出会う場所として名付けられた。橋の途中に
ある休憩スポットは、
よく見るとパラソルの部分が
福岡の民謡「黒田節」の世界をイメージした杯と槍
でできている。
博多 と 福岡 を結ぶ「福博であい
橋」のたもとに建つ、3人の舞妓を模
した銅像。
博多人形師・小島与一が、
大正14 年にパリ万国現代 装 飾美
術工芸博覧会にて銀賞を受賞し、
博多人形を
「ハカタ・ドール」
として
世界に知らしめた同名の 作品が
モチーフになっている。
中央区西中洲∼博多区中洲
博多区中洲4
7
西光寺・一朝軒
︻博多駅周辺エリア︼
人参畑塾
︵興志塾︶
跡
︻にんじんばたけじゅく
︵こうしじゅく︶
あと︼
福 岡 藩 の 時 代 に人 参 畑 で あった と さ れ
る 場 所 で 、女 性 儒 学 者・高 場 乱︵ た か ば
おさむ ︶が開いた 塾 跡 。玄 洋 社の頭 山 満
や 平 岡 浩 太 郎 な ど を 輩 出 し た 。塾 の 様
子は夢野久作の作品
にも 登場している。
︵P5︶
東林寺︻とうりんじ︼
1 6 9 6 年 、三 代 福 岡 藩 主・黒 田 光 之
の 宰 臣・立 花 実 山 が 本 寺 を 建 立 。実 山
は、千 利 休の秘 伝 書 を 世に伝 えた人 物 。
︵P5︶
に 備 え て 築 か れ た 防 塁 の可 能 性 が 高い
とさ れ る 遺 構 を 毎 週 土・日 曜 ∼ 時
に公開。︵P8︶
綱敷天満宮
︻つなしきてんまんぐう︼
菅 原 道 真 が 京 を 追 わ れ 、袖 の 湊 に 上 陸
し た 際 、漁 人 が 舟 の 綱 を 輪 に し て 敷 物
を作って出迎えたとされる。︵P8︶
渡唐口︻ととうぐち︼
唐 の 国 へ 渡 る 船 の 発 着 場 所 の 跡 地 。遣
唐 使 に よって 、朝 鮮 半 島 や 中 国 大 陸 と
の行 き 来 が盛んになり、貿 易の拠 点 に。
︵ P8 ︶
沖濱稲荷神社・
川上音二郎生誕碑
︻おきはまいなりじんじゃ・
かわかみおとじろうせいたんひ︼
元祖ぴかいち
MAP P4
MAP P5
天ざるそば 1750 円
ざる 670円
ゴボウ天うどん 500円
ゴボウ天うどん 600円
チャンポン 750円
櫛田神社の近くにある名店。
信州の契約農家から仕入れ
たそば粉を使う完全手打ち
のそばは、
甘みがあって喉越
しもいい。
酒の肴も豊富。
御供所町の路地裏にあるそ
ば処。
九州を中心としたそば
粉で打つそばは+50円で十
割に変 更できる。窓からは
東長寺の五重塔が望める。
博多最古のうどん店。店が
曲がり 角 にあり、博多訛り
で かろ と呼ばれるようにな
った。麺はほどよくやわらか
く、
優しい印象。
明治 創業の老 舗 粉 問 屋が
プロデュース。3玉まで無料
で 増 や せる胚 芽入りの 麺
は、
昔ながらの製法で作って
おり、
小麦の風味が豊か。
チャンポンと皿うどんが2枚
看板の中華店。
自家製の生
麺の食感が痛快なチャンポ
ンは魚介も野菜もたっぷり。
無料の辛子高菜も好評だ。
博多区冷泉町2-9-1
☎0 9 2- 2 91- 0 8 9 4
営 11:30∼21:00
(OS20:30)
□
休 第2日曜
□
博多区御供所町3-17-4
☎0 9 2- 9 8 6 - 4 5 9 3
営 11:30∼20:30
□
休 火曜、
□
博多の祭り時期
博多区上川端町2-1
☎0 9 2- 2 91- 6 4 6 5
営 11:0 0 ∼19:0 0
□
休 火曜
□
(山笠期間中は無休)
博多区上呉服町2-121
☎092-262-8338
営 11:00∼15:00
□
休 土曜、
□
日祝日
博多区博多駅前3-9-5
☎0 9 2 - 4 41- 3 611
営 11:00∼OS20:00
□
休 日曜
□
周年
開 業 当 時は出 来町公 園 付 近にあった 博
多 駅 。1 9 6 3 年 に 現 在 の 位 置 に 新 駅
が 設 置 さ れ ま し た 。当 時 西 日 本一と も
称 さ れ た 新 駅 を 核 に周 辺 地 区の 整 備 が
進 め ら れ 、現 在 の 博 多 駅 地 区 が 形 成 さ
れ ま し た 。博 多 の ま ち づ く り の きっか
け と な っ た 博 多 駅 の 移 転 。2013 年
月1日に 周年を迎えます。
博多駅・移転
H A K ATA
topics
人 気 ゲームのキャラク
タ ー・レ イ ト ン 教 授 が ま
ち歩きの案内をしてく
れ る スマ ホ ア プ リ﹁ 福 岡
歴 史 な び ﹂が 無 料 で ダ ウ
ンロードできま す 。福 岡 市 内の歴 史・文
化 遺 産 を 紹 介 し 、散 策コース・マップの
表 示 の ほ か 、ク イ ズ な ど 楽 し く 散 策 で
き る 便 利 な 機 能 が 満 載 。博 多 エ リ ア の
コースで是 非お試しく ださい。
便利なスマホアプリ
﹁福岡歴史なび﹂登場
50
︻さいこうじ・いっちょうけん︼
筑 前 に お け る 最 初 の 虚 無 僧 寺 。普 化 尺
八
︵法竹︶
を伝承している。︵P4 ︶
龍宮寺︻りゅうぐうじ︼
中世博多うどん やす川
MAP P7
大楠様︻おおくすさま︼
葛城地蔵︻かつらぎじぞう︼
弘法大師が唐から帰国し
た際に疲れをとったとの言
い 伝 え が あ る 神 社 。境 内 に
は 新 劇 の 祖 、川 上 音 二 郎 の
生誕記 念碑がある。︵P8︶
かろのうろん
MAP P4
日 中 友 好 の 先 駆 者 で あっ た 貿 易 商 人・
謝 国 明の墓 を 包み込 むよ うに大 き く な
った楠。毎 年8 月 日には
﹁大楠様千灯
明 祭 ﹂が行われている。︵P3︶
人 魚 伝 説 で 有 名 な 寺 。漁 師 の 網 に 人 魚
が 掛 か り こ の 寺 に 埋 葬 し た とい う 伝 説
か ら 、龍 宮 寺 と 名 付 け ら れ た と い う 。
︵ P6 ︶
原田種夫文学碑
︻はらだたねおぶんがくひ︼
蕎麦 なが田
MAP P6
十日恵比須神社
延喜年中に地中より発見
さ れ た 梵 字 の 彫 刻 が あ る石
を祀ったもの。家 内 安 全、商
売繁盛などのご利益があ
るとされている。︵P4 ︶
和風旅館 鹿島本館
︻わふうりょかん かしまほんかん︼
信州そば むらた
︻とおかえびすじんじゃ︼
濡衣塚︻ぬれぎぬづか︼
﹁ 風 塵 ﹂で 芥 川 賞 予 選 候 補 、﹁ 家 系 ﹂で 直
木 賞 候 補になるな ど、詩 人・小 説 家 とし
て 活 躍 した 福 岡 県 出 身 の原 田 種 夫の文
学碑。︵P8︶
水上公園︵風のプリズム︶
︻すいじょうこうえん
︵かぜのぷりずむ︶
︼
博多区博多駅前1-7-5-1 ☎092-4
営 11:30∼14:00/17:
81-0 5 0 2 □
0 0∼OS23:30(ラーメンは平日の
休 日曜
ランチ、夜営業時に提供) □
﹁ 恵比須 様 ﹂
こと事 代 主大 神 と﹁ 大黒 様 ﹂
こ と 大 国 主 大 神 を 祀 っ て い る 。1 月 8
日から 日 ま での
﹁ 十日 え びす ﹂
は商 売
繁 昌 、家 内 安 全 な ど を 願 う 人 々 で 大 賑
わいとなる。︵P3︶
継 母 に よ る﹁ 釣 り 衣 を 盗 ん
だ ﹂と い う 噂 の せ い で 父 親
に 殺 さ れ た とい う 娘 を 供 養
す る 墓 。﹁ 濡 れ 衣 を 着 せら れ
る﹂
の語源でもある。︵P4 ︶
登録有形文化財に
指 定 されている風
情 ある和風 旅 館 。情
緒ある趣で海外か
らの旅行者の利用
も 多い。︵P6︶
博多区博多駅前3-2-8住友生命
博多ビル地下1階 ☎092- 441営 11:00∼23:00
9 0 8 7 □
(土曜
休 日祝日
は∼15:00)
□
祥勝院︻しょうしょういん︼
おポンプ様︻おぽんぷさま︼
公 園 内にある風 を 受 けて 動
く 彫 刻 は 、光 を あ ら ゆ る 方
向 に 反 射 す る 。作 者 は 新 宮
晋。︵P8︶
福岡市赤煉瓦文化館
博多区博多駅東2- 4 -14第2ヤマ
トビル1階 ☎0 9 2 - 4 0 6 -118 8
営 11:00∼OS翌1:30
□
(金・土曜はOS
休 なし
翌2:30、
日曜はOS23:30) □
毎 年 月 に 人 形 供 養 を行 う 寺。想い出
の詰 まった 数 多 く の人 形 が 持 ち 込まれ
ている。︵P3︶
萬行寺︻まんぎょうじ︼
1529 年に建 立された 浄 土真 宗の
寺 。明 治 期 の 住 職 、七 里 恒 順 は﹁ 法 を 聞
く な ら 博 多 の 萬 行 寺 ﹂と ま で 言 わ れ た
名 僧。︵P6︶
︻ふくおかしあかれんがぶんかかん︼
博多区上 川端町3 -1 ☎0 9 2 営 19:00∼翌4:00
2 81- 4 018 □
休 日曜
□
(日・月曜が連休の場合は
月曜)
松原水︵井戸︶︻まつばらみず︼
1945 年 の 福 岡 大 空
襲 に も 耐 え 、1 9 7 8 年
の福岡大渇水の際にも
活 躍 し た ポ ン プ 。拡 張 工
事 で 撤 去 さ れ る と こ ろ を 、市 民 の 働 き
掛けで保 存された。︵P4 ︶
下照姫神社
︻したてるひめじんじゃ︼
博多区中洲3 - 6 -23和田ビル1階
角号 ☎0 9 2- 2 81- 8 2 7 8
営 18:00∼翌6:00 □
休 日曜
□
千 代 松 原一帯 の 井 戸 水 は 松 原 水 と 呼 ば
れ 、荷 車 を 引 い た 水 売 り は 博 多 の 風 物
詩 で あっ た 。千 代 東 公 園 内 に は 井 戸 跡
が残っている。︵P4 ︶
博多古図︻はかたこず︼
住 吉 神 社 の 摂 社 とい う 由 緒 あ る 神 社 。
縁 結 び の 神 と し て 、古 来 よ り 博 多 の
人々に敬 恭されている。︵P6︶
餃子が看板メニューの居酒
屋で人気を集めるのが
「白と
んこつラーメン」。強火で10
時間かけて炊いた重厚なス
ープがヤミツキになる。
妙楽寺︻みょうらくじ︼
江 戸 時 代 の 博 多 園 山 笠・追 い 山 の 順
路 が 朱 で 書 か れ た 貴 重 な 古 地 図 や 、住
吉 神 社へ 奉 納 さ れ た 絵 馬 に 描 か れ た 博
多 古 図 な ど 博 多 の歴 史 を 感 じら れ る 資
料が歩 道に展示されている。︵P4 ︶
︻中洲川端周辺エリア︼
ニラを練り込んだ緑色の翡
翠 麺で 知られる。スープは
豚骨をベースに鶏ガラを加
え、
さっぱりと仕上げる。卵、
ワカメなど具だくさん。
北条時頼公を開基とし
て1316 年 に 創 建 さ
れた歴史的にも貴重な
寺 。ういろ う 伝 来の地 と
しても 有 名。︵P4 ︶
豚の頭骨でとった豚骨10 0
%のスープは臭みがなく、
後
口さっぱり。仕 上げに肉味
噌、特 製の 香油を加えてコ
クを際立たせる。
﹁博多本﹂で魅力再発見
博多の文化や歴史を詳しく紹介した
﹁ 博 多 本 ﹂︵ 博 多 の 魅 力 発 信 会 議 発 行 ︶
が 福 岡 市 観 光 案 内 所︵ 博 多 駅 構 内 ︶や
博 多 区 役 所︵ P
4︶
な どにて 無 料
で配 布 されてい
ま す 。﹁ 博 多 ま ち
歩 きマップ ﹂と 合
わせてご利用く
ださい。
博多区住吉1-2キャナルシティ博多センターウォーク5階 ☎092-282-2525(情報サービスセ
営 11:00∼OS22:30 □
休 なし http://www.canalcity.co.jp/ra_sta/
ンター) □
萬四郎神社
強 火でトロリと煮出した豚
骨スープは濃密で、
唇に滑ら
かな食 感を残す。後口がよ
く、飲んだ後のシメに最適。
手作りの餃子もおすすめ。
50年前の博多駅
博多区博多駅中央街1-1博多デイトス2階 ☎092- 451-2561(デイトスサービスカウンター)
営 店舗により異なる □
休 なし http://www.jrhakatacity.com/
□
博多小学校石塁遺構展示室
豚骨王国・博多に
「魚介とん
こつラーメン」
を浸透させた
先駆者。
魚介とんこつスープ
は豚骨のインパクトの後、
魚
介の余韻が残る。
50
博多はもちろん、各地の人気ラーメン店8店舗が集結。平日18時以降は館内中央
部にイスとテーブルが配置され、各店舗のラーメンや一品メニューを並べて食べ
比べができる居酒屋スタイルに。各店一律400円のミニラーメンもあるので、全店
制覇を目指そう。
︻まんしろうじんじゃ︼
白とんこつラーメン 550円
12
17
東京駅を手掛けた明治時代の建築家・辰
野 金 吾 工 学 博 士 ら に よ り 、日 本 生 命 保
険 九 州 支 店 と し て 明 治 年竣工。
昭和
年 に 国 の 重 要 文 化 財 に 指定された
際に福岡市に譲 渡
さ れ 、平 成 6 年 か
ら 1 階 の一部 を
﹁ 福 岡 市 文 学 館 ﹂と
し て 開 設 し 、文 学
資 料 を 収 集 、提 供
︵P8︶
。
レディースラーメン 700円
1 27 4 年 文 永 の 役 の 後 、次 な る 襲 来
バリこく丸玉豚骨ラーメン 800円
❷ 検索結果一覧から
「福岡歴史なび」を選
択し、インストールを
実行。
ラーメンやうどん、
ちゃんぽん、担担麺まで幅広い麺料理が勢ぞろい。中でもラー
メンは「元祖博多だるま」
「博多一幸舎」といった福岡の人気店のほか、辛子高菜
が有名な老舗「二葉亭」、鹿児島の有名店「鹿児島ラーメン 豚とろ」など豪華な
顔ぶれが集まる。
︻ は か た し ょ う がっこ う せ き る い
いこうてんじしつ︼
MAP P6
H A K ATA
mamechishik i
1667 年 に 密 貿 易 の 罪 で一族 郎 党 と
も に 処 刑 さ れ た 豪 商・伊 藤 小 左 衛 門 の
子、
小四郎と萬之助を祀る神社。︵P4 ︶
ラーメンスタジアム
MAP P5
10
ラーメン 600円
42
MAP P3
魚介とんこつラーメン 700円
44
13
MAP P5
9
10
博多めん街道
20
21
22
23
24
25
7
8
9
14
15
16
17
博多ラーメン 一歩亭
MAP P5
❶ A p p S t o r eまたは
G o o g l e p l a y から
「福岡歴史なび」の文
字 列でアプリケーシ
ョンを検索。
鹿児島ラーメン 豚とろ
らーめん二男坊 博多王/初代 秀ちゃん
博多新風 豚骨ラーメン 絆/肉玉そば おとど
蟹専門 けいすけ 北の章/麺家二郎
博多麺業 島系
(2013年9月現在)
優乃華のやきそば屋/長浜ナンバーワン
二葉亭/そば処・弥五郎
鹿児島ラーメン 豚とろ/元祖博多だるま
博多めん処 峰松本家/博多新風
大明担担麺/能古うどん/博多 一幸舍
(2013年9月現在)
博多一口餃子 一虎
18
博多ちょうてん 博多本店
MAP P7
幻住庵︻げんじゅうあん︼
※MAPの中では マークで紹介しています。
聖 福 寺 の 塔 頭 寺 院 の ひ と つ で 、名 僧 仙
厓 和 尚 が 隠 栖 し た﹁ 虚 白 院 ﹂が あ る 。
一
般 拝 観は不可。︵P4 ︶
౵ੰปോ«สߏ෥¯¯
19
めんちゃんラーメン
MAP P8
21
白濁スープ、細麺の豚骨ラーメン、柔らかな食感の
博多うどん、老舗店の蕎麦。店ごとに個性がある、
その違いを食べ比べてみよう。
10
11
12
マップのコース近くにある
博多を知る
「へえ∼」
な
スポットを集めました。
気になる場所には
実際に足を運んでみましょう!
ラーメン海鳴 中洲店
౵
ੰ
௏
૝
࠮
11
2
3
4
5
6
博多の名店を巡って、必食グルメを堪能!
!
12
1
︻御供所周辺エリア︼
食の宝庫・博多のお楽しみ
C
Copyright LEVEL-5
Inc.
博多で働く博多通が案内するご当地イチオシグルメ。
博多名物を出す店や九州の食材を使用するレストランなど
おいしい思い出ができるとっておきのグルメスポットを紹介。
5(&200(1'('
もつ鍋や水炊き
新鮮な魚介!
博多を代表する料理は
地元の人にも
愛されています
にぎりは
110円∼
地酒とともに
楽しもう
MAP P6
P5
MAP
MAP P7
寿司処 いずみ田 博多駅前店
「博多の寿司をリーズナブルに」
と、
地物の魚を惜
しみなくお得に食べさせてくれます。
名物の
「イワシ
の磯辺巻き」
(680円)
は肉厚のイワシの刺身とネ
ギを有明産の海苔で包んで味わいます。
「にぎり
(上)
」
は8貫で1890円。
「寿司屋で女子会」
(3500
円)
というコースもあり、
気軽に利用できます。
博多区博多駅前2-19-17 Ჯ092-473-1864
営 11:30∼14:00/17:30∼OS22:00 □
休 日祝日
□
MAP P5
熱々の
焼きたてを
自家製の
香味塩で
博多 自在
ファンタジスタ
ビジネス街にあるイタリア料理の店。九州産の
魚介や直接農家から仕入れる野菜など新鮮さ
を大切にしているため、
メニューは毎日書き変え。
ランチは980円からで前菜の盛り合わせのボリ
ュームにいつも驚 かされます 。夜のコースは
3000円からで、
アラカルトメニューも充実。
博多区店屋町7-20-1階 Ჯ092-282-6756
営 11:30∼OS14:00/18:00∼OS21:30 休 日曜
□
□
MAP P8
博多 ほてい屋
七輪で新鮮な野菜や魚介、
肉を炙っていただく
「七輪炙り おまかせ盛り合わせ」
(700円)
がイチ
オシメニュー。刺身や天ぷらなどの定番はもちろ
ん、陶板鍋や土鍋ごはんなど熱々のおいしさを
落ち着いた雰囲気の店内で堪能。
博多区博多駅東2-9-5 Ჯ092-411-3885
営12:00∼14:00/17:00∼OS23:00
□
(金土日祝
休 なし
日は夜のみ)
□
市場で
仕入れてきた
鮮魚を
堪能!!
MAP P4
博多奥堂
魚中心のメニューでもてなしてくれる居酒屋。特
に
「刺身の盛り合せ」
(1人前900円・写真は2人
前)
は鮮度はもちろん、
お得な値段と充実の内容
で満足度高し。
「鯨のネギしゃぶ」
(1人前980円)
など店主が考案した珍しいメニューも。
コースは
3000円からで、
たっぷりと海の幸を味わえます。
猪やエゾ鹿、鴨料理を味わえる鍋割烹。手間暇
かけて下処理を行い、肉のうま味を最大限にい
かすスープとの組み合わせで作り上げられた極
上の味わい。築75年の町家を改装した趣ある店
内でくつろぎながら至福のひとときを。
「鴨しゃぶ
コース」
(4000円)、
「若鶏鍋コース」
(1800円)。
博多区下川端1-338 Ჯ092-291-2320
営 18:00∼24:00 □
休 日曜
□
博多区御供所町5-29 Ჯ092-291-6511
営 17:00∼OS23:00 □
休 日祝日
□
博多区博多駅前に
お勤めのSさん
※MAPの中では ౵
ੰ
ହ
Ƥ
Ǚ
Ȕ
Ȋ
ϛ
ఋ
マークで紹介しています。
ホルモンが
苦手な方にも
おすすめです
博多の
屋台を
満喫して
ください
ひとりでも
利用しやすい
定食屋さん
MAP P5
MAP P5
MAP P5
ホルモンズダイニング べっ邸
トクトク 博多駅店
洋食堂はなや
ホルモンを洋風にアレンジ。温もりのある空間で
様々な味のホルモン料理を楽しめます。噛めば
噛む程深まる味わいは癖になるおいしさ。
「牛ハ
ツのステーキ オリエンタル風」
(750円)、
「ホル
モンとキノコの明太ホワイトソース」
(930円)。
本店は長浜魚市場のすぐそば。
新鮮な天然魚介
類を
「活、
焼、
蒸、
煮、
揚」
の多彩な調理法で、
リー
ズナブルに提供してくれます。
ランチはマグロ丼、
ウニ丼などの海鮮を使った丼ものが人気。
夜は多
彩なラインアップのお酒とともに博多の旬を。
博多区博多駅前4-7-8 Ჯ092-451-5959
営11:30∼14:30/18:00∼翌2:00(24時以降は
□
休日曜・不定
□
要問い合わせ) 博多区博多駅中央 街1-1JR博多シティアミュ
プラザ博多10階 Ჯ092-409-6933
営 11:00∼15:00/17:00∼OS24:30 □
休 不定
□
ランチによく利用するのがこちらの店。洋食を20
年以上作り続けている店主が行き着いた洋風
おふくろの味は懐かしくも本格派。メニューはラ
ンチで14種類、夜は30種類以上あり、
「日替わり
ランチ」は780円、
モモ肉に自家製タルタルたっ
ぷりの「チキン南蛮」は880円(夜は980円)。
博多区博多駅東1-3-6 Ჯ092-474-8678
営 11:30∼OS14:30/17:30∼OS21:00 休 日祝日
□
□
カウンターと
半個室の
掘りごたつ席
があります
MAP P6
博多区博多駅中央街に
お勤めのNさん
12
須崎 かじしか
23歳の若き女性大将が切り盛りする屋台。
「串
もの」
(150円∼)
は野菜巻きが豊富で、
毎日糸島
で新鮮な素 材を仕入れてくるそう。清潔感があ
り、
屋台初心者でも安心して訪れることができる
温かな雰囲気も魅力の一つです。
「骨付カルビ」
(700円)
「
、ラーメン」
(600円)
。
博多区須崎町3番地 Ჯ090-1877-3773
営 19:00∼翌 2:00 □
休 日曜・悪天候時
□
MAP P7
滋味ある
スープは
絶品です
MAP P8
は か た あじ どころ
山笠
博多味処 いろは 本店
店名からわかる通り 山のぼせ の大将が営んで
います。
焼き塩の旨みを効かせた炭火焼鳥は1本
70円からとリーズナブル。焼鳥5本に小鉢、生ビ
ールと焼酎各1杯が付いたお得なセット
(10 0 0
円)
がおすすめです。
一年を通して好評な鍋物は
モツ、
地鶏、
豚しゃぶの3種があります。
博多名物の水炊きが評判で、
芸能人も多く訪れ
る有名店。
「 水炊きコース」
(1人前4700円)
は小
鉢、
雑炊付き。
特注の醤油とみかんで作った自家
製ポン酢でいただきます。
宮崎県高千穂の赤鶏
を長時間炊き込んだスープは、
キャベツで甘味
が増し、
肉の旨みも加わるとさらに絶品に。
博多区店屋町4-18 Ჯ 092-281-1919
博多区上川端町14-27 Ჯ092-281-0200
営 18:00∼23:00
休 月曜
□
(要予約) □
営 17:00∼OS22:00
休 日祝日
□
(土曜はOS21:30)
□
あっさり
とした
上品な味わい
のもつ鍋
5(&200(1'('
博多は九州各地の
おいしい食材が手に入るので
安くて旨いは当たり前!
気さくな店主との
会話も楽しんで。
MAP P8
MAP P6
MAP P6
MAP P6
MAP P7
生の
からすみなど
全国各地の
珍味が豊富
祇園たかしるや
サラマンジェ・シュウ
ながまさ 博多駅前店
博多餃子 游心
博多 あかちょこべ
路地にひっそりと佇む和食店。
ほのかな灯りとしっとりとした雰囲気で
ゆっくりと食事を楽しめます。
フグやアラなど高級食材を使った一品
もあれば、
「ギョロッケ」
などの気軽なメニューも。
肉・魚・野菜、
何を食
べても、
丁寧に調理された素材のおいしさを堪能できます。
「刺身盛り
合わせ」
(2200円∼)
「
、佐賀牛ヒレ」
(3200円)
。
女性には
「レディース
会席」
(3000円)
というお得なコースもあります。
ウィーンなど海外の大使館邸の料理長を務めて
きたシェフが腕をふるっています。家庭的な雰囲
気でありながら、料理は本格派。ボリューム満点
のランチ750円∼、夜のコースはプリフィックス
で38 0 0円∼と手頃なお値段も嬉しい。写真は
週替わりの「プレートランチ」
(1500円)。
博多名物の
「もつ鍋」
(1人前1100円)
は白味噌を
ベースにゴマをブレンドした味噌味と、
五島の磯
塩を使ったまろやかな口あたりの塩味が人気で
す。最後の締めは、生ちゃんぽん、生ラーメン、
ぞ
うすいの3種類から選べます。
居酒屋メニューも
豊富で、
「ゴマサバ」
は鮮度抜群!
鋳鉄製の鉄鍋は特注品でベストな大きさや厚み
を求めて何度も試作を重ねたそう。中力粉を伸
ばした皮に餡を包み、強力粉をまぶして焼き上
げ、
表面はカリッと、
中はモッチリ。
餡はざっくり大
きめに切った具 材がたっぷりで、それぞれ存在
感を主張しています。
「博多餃子」
(390円・7個)
。
昼はうどん屋、夜は居酒 屋、ふたつの顔を持つ
お店です。
オリジナリティに富んだメニューがず
らり並び、
「珍味5種盛り」
(1980円)
はお酒の肴
にぴったり。〆には胚芽を練り込んだオリジナ
ル麺のうどんを。
ダシを足しながら食べる
「元祖
キーマカレー」
(740円・昼は640円)
は必食!
博多区祇園町6-36 Ჯ092-282-3160
営18:00∼24:00頃
休 日曜
□
(閉店時間は要問い合わせ) □
博多区住吉2-4-7 Ჯ092-402-0862
営 11:30∼OS14:00/17:55∼OS21:30 □
休 月曜
□
博多区博多駅前3-18-8ブルク博多駅前1階
営 17:00∼24:00 □
休 なし
Ჯ092-431-0002 □
博多区住吉2-7-7ラ・コンチェルト1階 営 17:00∼24:00 □
休 不定
Ჯ092-282-3553 □
営 11:30∼15:00/18:00∼OS23:30 □
休 不定
□
※MAPの中では他にも「Hakatan OL Club」おすすめのグルメスポットを マークで紹介しています。
博多区冷泉町7-10 Ჯ092-271-0102
11
‫ݤ‬ӄƤఫฐ§
Խ໔ƝƏ¯
しにせてん
新聞社のこどもふれあい本部
のこども記者。記者を1年間勤
ե঳ഺƸ‫ܐ‬லഺƸƀźƍź¯
ƀ‫܈‬Ƶࣿƃ
ÝƶƿƍƴÞ
老舗店を巡ってみよう
༹ࣵƤ݄ǀȀȜȀȜ
ݦѓȇÁǚǬDZÞ
実は、川端 樂 翔くんは西日本
੽Ҭ߱§
ƀƸƗƹƂ
źƙƧź
ÝѦௌࣟ஄Þ
川端家のご近所さん。
ずっと通いつ
1
みょうらくじ
妙楽寺(MAP-P4)
ǢǨÁDZ¯
¯
原 料の調達が 難しいな
か、
600数十年前の製法
を守り、小田原で今も作
り続けられるういろう。
ÛżźǃżÜ
Ƃ‫ࣄވ‬ơ஌Džƙƕƀࠚ
め、今日はとうとう鉄板の前に立た
ここは、隆司さんのお気に入り
駄 菓子にくじ、ぜんまい仕 掛け
せてもらうことに!長年、観察してき
正和5年(1316)
、大応国師(だいおうこくし)
の弟子
なんだよ」
と話してくれました。
「 外郎(ういろう)
とい
の場 所。人が一人やっと抜けら
のおもちゃ・・・に樂翔くんの目は
ただけに樂 翔くんの手つきはなか
である月堂禅師が開山した臨済宗大徳寺派のお寺
うのは、当寺にゆかりのある陳 延祐(ちんえんゆう)
です。実は、川端家は六代続くこのお寺の檀家。か
という人の役職で、
その人が作った
『透頂香(とうち
れるような通りに八百屋や魚屋
キラキラ。なつかしいのではな
なかのもの。一番人気は、関西風ミ
が並び、タイムスリップしたよう
く、創業の明治4 3年からずっと
ックス(イカ・エビ・豚入り)、広島風
な不思議な空間です。
現役 で子ども達をワクワクさ
モダン焼890円です。
むらしま
(MAP-P2・C-3)
/
博多区祇園町3-6
☎092-281-7843
せてきました。
め、現在はなんと特 派 員なの
౵ੰƤ
Ûżƴź¯Ü
ƞźžƦ§
ƉƉ
Ý୿ƠƯÞ
で す。今 回のまち歩きルート
もお父さんの隆司さんと相談
しながら決 定し、事 前にロケ
ハンまで 実 行してくれたそう
で す。生まれ育った博多 のま
皮も具もぜんぶ手 作り、愛 情たっ
ちには、
まだまだ知られざるお
ぷりの餃子は、博多の「うまい!」の
もしろスポットがあるとか。
「ま
代名詞です。こんがりとしたきつね
た、機 会 があったら紹 介した
色、サクサクッとした食 感。川端家
いです!」とのことでした。
この石碑の石、
元はボクのご先祖様の
お墓の石だったんだって!
びっくりしたなぁ。
めぐ
園マーケット
(MAP-P2・C-3)
/
博多区上川端町2
遠藤商店
(MAP-P8)
/博多区綱場町6-4
☎092-291-1158
の接待はここで決まりだそうです。
つての境内は、隆司さんの遊び場だったそうです。 んこう)』
という薬が本来のういろうなんです」
と、今
さっそく、渡辺桂堂(けいどう)和尚にお会いし、妙
も神奈川県の小田原に伝わる秘伝の「ういろう」を
楽寺が伝来の地とされるういろうの話をお聞きしま
樂 翔くんの手に数粒。
「 スッとする・・・苦い!味が 変
す。しかし、樂翔くんはういろうを食べた経 験なし。 わった」。貴重な体験ができました。
すると和尚さんは
「ういろうはお菓子じゃなくて、薬
妙楽寺/博多区御供所町13-6 ☎092-281-4269
渡 辺 桂堂和尚と『ういろう伝来之
地』
の石碑の前で。3年前の650年
遠 忌法要の際は特別に『妙楽寺う
いろう』
が作られたそうです。
鉄なべ
(MAP-P2・C-3)
/
博多区祇園町2-20
☎092-291-0890
ϛఋ।
「かまずに飲み込む」
ういろうですが、
ここ
は勇気を出してかん
でみることに。
ǝÁȔ¯
¯
うちはたいなりじんじゃ
2 内畑稲荷神社
今回、まち歩きをする川端隆司さ
ん・樂翔くん。
博多のまちのど真ん
中、祇園町に住む博多っ子親子で
す。もちろん、博多 園山笠には
よちよち歩きの頃から参加してい
るそうです。いつもお世話になっ
ている人を訪ねながら、大好きな
博多のまちを案内してくれました。
(MAP-P2・C-3)
ǼȔƤ઺գơŸǁ§
ŸǀƂƕźॗࡏ
永禄年間(1558∼1570)、穀物・食物の神様で
ある宇賀御魂命(うかのみたまのみこと)を祀
った神 社。小さな神 社ですが、地域の人は「い
ろんな願いを聞いてくれる」とこの神 様をとて
ढ़߱ƝԉƍƶƴƗඃƃ
勉強も
ラグビーも
がんばります!
博多っ子親子が、博多のまちを案内!
博多のまちは、古くは博多津(はかたつ) と呼ばれ、広く海 外に開けた港町でした。
も大切にしています。幼稚園の頃からお参りし
ていた樂翔くんの受験合格!の願いもかなえて
たかし
「樂翔の受験の時はお母さんが毎
日、
お参りに来てくれてたんだよな
あ」
と隆司さんも感慨深げです。
がくと
くれました。
内畑稲荷神社/博多区祇園町1-10
川端隆司さん・樂翔くん
(小学5年生)
今から千数百年以上も前から、大宰府への入り口として、 さらに中国やアジアとの貿易港として栄えてきました。
5
かつては現在の約
7倍の広さだったと
いう、黒 田 家 代々
の墓所。
そうふくぜんじ
その歴史を物語るのが、た くさんの古いお寺や神社。
今回は、
そんなお寺や神社が子供の頃の遊 び 場 だ ったという、博多っ子親子と博多のまちを歩きます。
崇福禅寺(MAP-P4)
ઘҠDzȒȇƤࡤ๏§
‫ݘ‬ஏԾ൝хƤඉࣅ
臨済宗大徳寺派のお寺。寺内では、旧福岡
家して如水(じょすい)]
は、豊臣秀吉の側近
城の表御門を移築した山門
(さんもん)
や旧
として調略や他大名との交渉などに活躍し
名島 城の 遺 構で 市内最 古の唐 門(からも
た、戦国∼江戸時代前期にかけての武将で
ん)等、県指 定 文化 財の建 造 物を見ること
す。文 武に長けた 天才肌 の官兵 衛は、博
ができます。2014年の大河ドラマの主役で
多の誇り。その人となりを現すような堂々た
ある、通称・黒田官兵衛
[孝高
(よしたか)
出
るお墓に、
しっかりとお参りしました。
崇福禅寺/博多区千代4-7-79 ☎092-651-0398
4
とうちょうじ
東長寺(MAP-P4)
3
くしだじんじゃ
櫛田神社(MAP-P6)
౵ੰƤƴƗƤੀରࡦ§
ƀ‫ل‬ஏƋlj
昭和6 3年から4年の歳月をかけて
完成した
『福岡大仏』
。
高さ16.1mの
光背(こうはい)には七仏や十三仏
も彫られています。
お櫛田さんには、
おいしい井戸水や
しょっぱい霊泉もあるよ。
探してみて∼。
山笠の正装、
はっぴ姿の小
便 小 僧の 像 。境 内では博
多 商人・島 井 宗 室の屋 敷
跡の博多べいや常設の飾
り山笠が見られます。
天平宝字元年(75 7)、大幡主大神(おおはたぬ
しのおおかみ)、天照皇大神(あまてらすおおみ
かみ)
、素盞嗚大神
(すさのおのおおかみ)
を祀っ
た神社。古くから不老長寿・商売繁盛の神様とし
௛¾ƕǁƀ߰§
థෛЁƤ
ÝൂѽઘൊÞ
て人々に親しまれ、博多
園山笠が 奉納される
神社としても有名です。川端親子も、祭りの時は
もちろん日頃からずっとお世話になっています。
120 0年を超える歴史をもつ、博多を代表する古刹
櫛田神社/博多区上川端町1-41 ☎092-291-2951
(こさつ)の一つ。弘 法 大師の真 筆とされる扁額や
地獄を通り抜けると真っ暗闇。そし
て、
やがて極楽へ。
「漆黒の闇という
体験だけでも希少ではないでしょう
か」
と藤田住職は話されました。
文書等、希少な秘宝を所蔵しています。平成の宝と
また、大仏様の台座内には冥界(あの世)
を体感で
きる『地獄・極楽めぐり』が設置されています。藤田
紫雲住職に「『地獄・極楽めぐり』
を作ったのは博多
人 形師なんだよ」と伺い、
「 山笠にも関 係ある人か
な?」
と樂翔くんは興味しんしん。さらに「五重塔に
県指定有形文化財の
崇福禅寺山門。
かつて
の福岡城本丸表御門
を移築したものです。
14
立ち寄りスポット
10.8m、重さ3 0 tの『福岡大仏』、鮮やかな丹塗りの
純木造総檜作り五重塔です。
地獄って
こわそうな所
だなあ。
櫛田神社近くの
いえば 、木 造( 檜 )釈 迦 坐 像では日本 最 大の高さ
はお釈迦様のお骨が納められているんです」
との話
に
「ええっ!」
と驚く川端親子でした。
東長寺/博多区御供所町2-4 ☎092-291-4459
極楽に
いけますように・・・
ƵljƠઘ‫܈‬ƃ
¯
ƀ‫ل‬ஏƋljƤ
ࣿƃ฼
ਢؑశ§
ƉƖDžǀƤ
‫ߙݔ‬ԓಉ
神社の南門の前で約70年、人気のヒミ
ツはズバリ!あんこ。ほっとひと息つけ
るお茶屋さんです。
国 産 材の割 箸なら、ココ!焼 印を一つ
一つ手押しする技が、かつて職 人の町
だった博多をしのばせます。
櫛田茶屋
(MAP-P2・C-3)
/
博多区上川端町1-12
萬はし本店
(MAP-P2・C-3)
/
博多区冷泉町6-4 ☎092-291-4503
13
博多秋博スタンプラリー実施施設
博多のまち17カ所にスタンプを設置しています。
まち歩きを楽しみながら、素敵な賞品をGETしよう! S
スタンプラリー
スタンプ設置場所
ࢿǁ¯
(9(17*8,'(
東長寺(MAP-P4)
承天寺(MAP-P4)
秋の博多は楽しいイベント盛りだくさん。
巡って、知って、体験して、参加して
博多の歴史と文化を感じてみよう。
聖福寺(MAP-P4)
S 寺務所横
S 仏殿がある境内の門をくぐってすぐ右手の詰所
仏殿前
S
9:00∼17:00
8:00∼16:00
9:00∼17:00
博多秋博スタンプラリー2013
10月1日(火)
∼11月17日(日)
バッジは10種から選べます。
新デザインも4種登場!!
ハイアット リージェンシー
福岡(MAP-P5)
S 中央コンコース内の総合案内所
JR博多駅(MAP-P5)
崇福禅寺(MAP-P4)
S 境内の入口の門
S 境内に入る門をくぐって右手
S
1Fフロントの右 10:00∼17:00
8:00∼20:00
9:00∼18:00
9:00∼17:00
海元寺(MAP-P4)
NEW!
博多のまちを散策しながらスタンプを集めよう。
毎回好評のスタンプラリーを今年も開催いたします。
NEW!
スタンプを集めて、素敵な賞品をもらおう!
CANAL CITY HAKATA 2013(C)FUKUOKAJISHO WET DESIGN(C)
「博多町家」
ふるさと館
NEW!
楽水園(MAP-P6)
(MAP-P6) S 1Fインフォメーション
S 入口の受付前
10:00∼21:00
9:00∼17:00
筑前国一之宮 住吉神社
西日本シティ銀行本店
(MAP-P6)S
授与所もしくは社務所
(MAP-P5) S 本店前広場
5:00∼20:00
10:00∼18:00
住吉神社 横綱奉納土俵入り
NEW!
はかた伝統工芸館
キャナルシティ博多
10月1日
(火)
∼11月17日
(日)
に博多エリア内の施設(17カ所)
で
「博多秋博スタンプラリー」
を実施!
博多秋博関連イベント会場3ヵ所(P17)
にもスタンプを設置しております。
各スタンプ設置場所にある応募用紙にスタンプを押してご応募ください。
今年は、スタンプの押印数に応じて2つのコースをお選びいただけます。
2 代目博多駅駅舎
スタンプ5個押印ごとに、にわか猫缶バッジ1個を
先着でプレゼント
(無くなり次第終了)。
応募用紙を「博多町家」ふるさと館または、
はかた伝統工芸館へお持ちください。
スタンプ5個もしくは15個押印して、応募用紙を
投函BOXへ。抽選で素敵な賞品をプレゼント。
A賞 もしくは B賞
15個以上押印した場合・・・・・ 5個以上押印した場合・・・・・ B賞
寺社の参拝のマナーを守りましょう!
神社や仏閣には立ち入り禁止や
撮影禁止の場所もあるのでご注意ください。
帽子を着用したままの拝観もマナー違反です。
静かに拝観してからスタンプを押しましょう。
16
博多リバレイン
イニミニマ二モ(MAP-P8)
川端ぜんざい広場
S 1Fインフォメーション 10:30∼19:30
24時間
(MAP-P8) S 入口
通
り
明
ペア1組2名
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
博
多
川
端
那
珂
大
はかた
伝統工芸館
商
★
店
街
多
橋
福博
であい橋
居
通
り
冷泉
公園
博
★「博多町家」ふるさと館
博多区冷泉町6-10
☎092-281-7761
営 10:00∼18:00
□
(入館は17:30まで)
休 12月29日∼31日
□
土
治
博多リバレイン
eeny meeny
miny mo
博
多
橋
水車
川
博
通
り
地
下
「博多町家」
ふるさと館
★
東長寺
鉄
園
駅
空
港
線
櫛田神社
川
国体
道路
・・・
博多リバレイン イニミニマ二モ プルミエ・マルシェ
1名
ギフトカタログ16,275円コース
4名
キャナルシティ博多 商品券5千円分
15名
左衛門「博多のへそ」
九州国立博物館 鑑賞券「特別展 国宝大神社展」
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
B賞
博多区上川端町6-1
☎092-409-5450
営 10:00∼18:00
□
(入館は17:30まで)
休 水曜
□
(祝日の場合は翌日)
、
12月29日∼31日
駅
4:00∼22:00
橋
10:00∼17:30(水曜休館、祝日の場合は翌日)
明
治
10:00∼17:30
(お参りするところを向かって左手)
S 拝殿内
多
(MAP-P6) S 1Fホール
JR九州 駅長おすすめの「ゆ」 ペア1組2名
キャナルシティ・福岡ワシントンホテル宿泊券
缶バッジ引き換え場所
★はかた伝統工芸館
博
(MAP-P6)S
展示棟入口
櫛田神社(MAP-P6)
アクロス福岡
赤煉瓦文化館
よかもんコース
中 大橋
洲
川
端
9:00∼17:00
はかた伝統工芸館
博多にわか
A賞
境内に入る門をくぐって右手の鐘楼の前
S
「博多町家」
ふるさと館
博多
どんたく
にわか猫コース
※にわか猫コースは、缶バッジ引き換え後も引き続き応募用紙をご利用いただけます。
※缶バッジのデザインはお選びいただけますが、無くなり次第終了とさせていただきますので
予めご了承ください。
萬行寺(MAP-P6)
もつ鍋
櫛田神社
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ペア5組10名 ほか
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
萬行寺
博多
区役所
※当選は賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※よかもんコース
は、
お一人様一口までの応募となります。
複数枚の応募は無効となります
のでお気をつけください。
※投函BOXはスタンプ設置箇所
(西日本シティ
銀行本店を除く)
に設置しています。
〈お問い合わせ〉 博多遊学プロジェクト ☎080-5247-6507(10:00∼17:00/土日祝日除く)
15
2014 年 大河ドラマ「軍師官兵衛」放映を前に盛り上がる福岡
知りたい・見たい・学びたい
天才軍師・黒田官兵衛
福岡の基盤をつくった
天下の名軍師の足跡を追う
2014年の大河ドラマの主人公・黒
田 孝 高︵ よ し た か ︶は15 46 年 播 磨 国
姫 路で誕 生 。通 称 を 官 兵 衛 、出 家 して 如
水︵ じょすい︶と 号 し ま す 。織 田 信 長 、豊
臣 秀 吉 に﹁ 軍 師 ﹂としての 才 能 を 見 出 さ
れ、
天下人への道を突き進む秀吉を参謀
として支えます。
九州平 定を成し遂げた秀 吉は衰退し
ていた博 多のまちを復興させようと
﹁太
閤 町 割 ﹂と 呼 ば れ る 都 市 整 備 を 行 い ま
す。その復興プランの策 定を命じられた
人物のひとりが官兵衛。博多のまちの基
盤をつくることとなりました。
その後、
中津城主となった官兵衛は1
5 89 年 に 家 督 を 息 子 で あ る 長 政 に 譲
り ま す 。秀 吉 没 後 、1600 年の関ヶ原
の 戦 いで 長 政 は 徳 川 家 康 に 従 い 勝 利 に
貢 献 。筑 前 国 を 与 え ら れ たことで 、再 び
官 兵 衛 は 博 多 との 関 わ り を 深 め ま す 。
九 州一の 商 業 都 市へと 発 展 し た 博 多 を
城 下 町 に 取 り 込 も う と 、当 時の福 崎︵ 福
岡 市 城 内 ︶に 城 を 築 城 し 、先 祖 の 故 地・
備 前 福 岡 に ち なんで﹁ 福 岡 城 ﹂と 名 付 け
ま し た 。官 兵 衛 な く して 語 れ ない、福 岡
の歴 史 を 黒 田 家 ゆ か りの地 を 巡 り な が
ら紐といてみませんか。
神出鬼没の武将隊を
探してみよう!
トで
イベン プ
ン
タ
ス
GET
博多秋博スタンプラリー実施イベント
会場にスタンプを設置しているので、スタンプラリーにも参加できるダブルで楽しめるイベントです。
イベントへの申込方法など詳細はお問い合わせください
「博多秋博2013」インフォメーション 問/080 - 3376 - 0 020(9/28∼11/17 10:0 0∼18:0 0 ※イベント開催日はイベント終了時間まで)
博多情緒めぐり2013
福岡オクトーバーフェスト
<第1期>10月11日
(金)
∼17日
(木)
<第2期>11月1日
(金)
∼7日
(木)
10月18日
(金)
∼27日
(日)
16:00∼22:00
(土日は11:00∼22:00)
駅長おすすめの
JR九州ウォーキング
11月3日
(日)8:30∼15:00(受付は8:30∼11:00)
二千年の歴史を色濃く残す博多の町、若者で華や
ぐ天 神に残る昔の面影をまち歩きを通してガイド
がご 案内します。
( 所要各 約2時間、定員10∼15 名
※特別コースは除く)
ドイツ直送の生ビール、国内メーカーのドイツビー
ル 併せて17メーカーのビールやソーセージ他、
ドイ
ツ料理の数々を堪能!ミュンヘンの民俗楽団、
19世
紀のメリーゴーランドも登場。
2014年放映予定の大河ドラマの主人公・黒田官兵
衛の足跡を巡るウォーキング。官兵衛を祀る光雲神
社や黒田家が居城として構えた福岡城跡など黒田
家の歴史や文化に触れるルートを散策します。
●会場:博多駅周辺・天神・中洲周辺
(スタート地点は櫛
田神社、
呉服町ビジネスセンター、
福岡市役所北側緑地
ふれあい広場)S スタンプ設置場所:櫛田神社内の受付
●参加費:500円∼1,500円
(コースにより参加費は異な
る)
、
特別コースは11,000円
(食事代込)
●問い合わせ:福岡市観光案内ボランティア協会
☎080 - 8397-9256
●会場:冷泉公園 S スタンプ設置場所:インフォメーション
●料金:入場無料
(飲食は有料・持ち込み禁止)
●問い合わせ:福岡オクトーバーフェスト実行委員会
☎080 - 4695 -3572
(10:00∼17:00)
http://forcasweb.com/oktoberfest/
●スタート:JR九州博多駅 ●ゴール:福岡市営地下鉄西新駅
S スタンプ設置場所:JR博多駅前の受付
●参加費:無料
(事前申込不要)
●主催:JR九州博多駅 ☎092-431-0202
(9:00∼17:30)
●協力:博多まちづくり推進協議会
福岡のまちを盛り上げるため
に タイムスリップ してやってき
た黒田官兵衛・長政一行。
福岡
城のほか、
まちのあちこちに現
れては様々なパフォーマンスで
楽しませてくれます。
出没情報
はホームページをチェック。
http://fukuoka-bushoutai.com
官兵衛関連の資料が
福岡市役所に。
黒田官兵衛
(如水)
・長政が築いた福岡城。
鶴が羽ばたく姿に似
ていることから
「舞鶴城」
とも呼ばれています。
写真は
(伝)
潮見
櫓
(県指定有形文化財)
と下之橋御門
(県指定有形文化財)
。
黒田家ゆかりの地や福岡市所
蔵の資料を紹介しているパンフ
レットが福岡市役所
(MAP-P2・
A-4)
1階の
「情報プラザ」
で配
布されています。
黒田官兵衛のPR活動に使用する
キャラクターに、全 国から寄 せら
れた107点の作品の中から
「ふくお
か官兵衛くん」が選ばれました。
❻ ロボスクエア
博多ガイドの会が寺社をご案内
❹ 光雲神社
足をのばして期間限定の展示や
福岡城などを見に行こう
黒 田 官 兵 衛と長 政 の
親子を祀っており、
ふた
りの法名から一字ずつ
とって名付けられた神
社。元々は福岡城内本
丸天守台の下に作られ
ていた。
❺ 福岡市博物館
「黒田家名宝展示室」
にて
黒田家ゆかりの品々を常
設 展 示。大身槍「日本号」
は常時展 示。黒田如 水自
筆覚書や黒田長政所用の
兜なども所蔵。
博多の伝統工芸とロボットがコ
ラボレーション! 頭部は博多人
形(焼 物)
で、衣装(かみしも)
は
博 多 織 で 製 作した「 黒 田 節ロ
ボット」が民謡「黒田節」に合わ
せて舞を披露する。
博多湾
❹光雲神社
福岡
ヤフオク!
唐人町
大濠公園
赤坂
❸大濠公園
室見
地下鉄空港線
18
❶ 福岡城
崇福禅寺(M AP- P4)
山門は福岡 城の表 御門を移 築。
黒田家の墓所があり12基の石塔
が残されている。
「 バーチャル 時 空
散 歩」は10 : 3 0 ∼
12:30で要予約。
☎092-732-4801
参 加 料は500円
(小 学生以下は無
料・保護者同伴)
。
❶福岡城
❷
福岡市美術館
天神
❸ 大濠公園
黒田長 政 が 福 岡 城 築 城
の際に、当時博多湾の入
江の一部だった地 域を埋
めて福岡城の外濠
(大濠)
として城の護りとした。
栄西
(ようさい)
禅師が開いた日本最初の禅寺「聖福寺」
、博多織やうどん・そばなどの発祥と関わりの
深い
「承天寺」
、
そして博多 園山笠が奉納される
「櫛田神社」
など、博多には仏教文化をはじめ、古代
から大陸との交流窓口として栄えた歴史を物語る寺社が集まっています。
そんな博多の歴史物語を紹
介してくれる
「博多ガイドの会」
の方々が、
スタンプラリー期間中の土日限定で寺社に出没します!!不定
期に出没するので、
会えるか会えないかはあなたの運次第。
もしかすると、
ガイドの方から話しかけてくる
かも。
それも博多ならではの
「おもてなし」
です。
探して見つけて、
博多を詳しく教えてもらいましょう!!
博多ガイドの会
について
福岡市の旧市街地・博多部の魅力ある寺社など歴史資産を観光客により詳しく紹介しようと、経験者などから募った
「博多ガイドの会」
を設置しました。
お寺のご住職や客室乗務員養成学校の学長などを講師とし、約30回の研修を経て
博多の歴史やおもてなしの心得について学んだ、
博多に特化した専門ガイドです。
東長寺(M AP- P4)
黒田家の墓 地には二代・忠之、三
代・光之、
八代・治高の墓がある。
東林寺(M AP- P5)
❷ 福岡市美術館
ドーム
ロボスクエア❻
❺福岡市博物館
黒田家にゆかりのある
博多スポット
16 01年から7年がかりで築 城。大中小の各天守台
と47の 櫓があったとされ、現 在 大 天守台は展 望台
になっている。福岡 城の一角にある「福岡 城むかし
探訪 館」では、古地図や再現模型を通して福岡城を
身 近に楽しく体 感できる。昔の福岡城をCGで再 現
した「バーチャル時空散 歩」は、タブレット端末を用
いてボランティアガイドが史 跡内を案内してくれ,
そ
の場所で当時の姿などを体験することができる楽し
いサービス。
福岡市に黒田家ゆかりの品々が託され、広く市民に
公開されている。黒田如水像、
泰西風俗図屏風、
法螺
貝
(北条白貝)
などを所蔵。
西公園
西新
૝ǁ¯
探して見つけて、博多を詳しく教えてもらおう!!
黒田如水像(福岡市博物館所蔵)
藤崎
http://www.jrwalking.com
੿‫ڸ‬Əǁ¯
福岡藩三代藩主である黒田光之
の宰臣・立花実山が建立した寺。
博 多 見 聞 ス ポット
博多の寺院や施設などで普段から魅力的な体験できることをご存知ですか?
まち歩きの途中に立ち寄って貴重な時を過ごしてみましょう。
黒田節像(博多駅)
(M AP- P5)
「酒は飲め飲め、
飲むならば、
日の本
一のこの槍を、
飲み取るほどに飲む
ならば、
これぞまことの黒田武士」
。
筑前
(現福岡県西部)
に伝わる民謡
で、
大酒飲みであった長政の家臣、
母里太兵衛の逸話を歌ったもの。
博多口の像は駅のシンボルで左手
に槍、
右手に大杯を持つ。
地獄・極楽巡り
毎日9:00∼17:00
●東長寺 大仏殿 無料
東長寺に安 置されている福岡大仏の台
座の下にその入り口はあります。その 道
中は真っ暗闇。暗闇の中のどこかに「仏
の輪」
という輪があり、
その輪を触ると極
楽に行けると言われています。
写経
毎日8:00∼16:00
●聖福寺 本堂
●納経料:般若心経 1,500円
:観音経
(世尊偈)2,000円
お抹茶喫茶
伝統工芸の実演・体験
9:00∼17:00 ※火曜日は休園
●楽水園 楽水庵
●料金:300円
(季節のお菓子付)
【展示棟】毎日10:00∼12:00/14:00∼16:00
【町家棟】毎日11:00∼13:00/15:00∼17:00
●
「博多町家」
ふるさと館 展示棟、
町家棟
町家棟は 無料
写経はお釈迦さまが説かれた御教えを自 「楽水庵」
は博多商人の下澤善右衛門親 ●料金:展示棟は200円、
らの手で写すこと。自分の内面を清らか 正(しもざわぜんえもんちかまさ)が建てた茶室を 展示 棟では、博多の 伝 統 工芸の製作風
にし豊かに育てます。写経は何時でもで 復元したもの。
お茶会等で利用されていな 景を見 学できます。町 家 棟では無 料で
きますので、
随時おいでください。
い時は、
どなたでもお抹茶がいただけます。 博多織の体験をすることができます。
17