PDFダウンロード - ピクテ投信投資顧問株式会社

ご参考資料
ピクテ新興国ソブリン債券マーケット・マンスリー
ピクテ新興国ソブリン債券マーケット・マンスリー
1/3ページ
ピクテ投信投資顧問
2010年11月発行
図1:
図1: 新興国ソブリン債券と
新興国ソブリン債券と
米国国債の価格推移
米国国債の価格推移 (米ドルベース)
(米ドルベース)
170
160
150
新興国ソブリン債券
( 2005 年 10 月末 =100 )
米国国債( 2005 年 10 月末 =100 )
140
130
120
110
100
90
80
05年 10月
06年 10月
07年 10月
08年 10月
09年 10月
10年 10月
図2:
図2: 新興国ソブリン債券と
新興国ソブリン債券と
米国国債の利回り推移
米国国債の利回り推移
11%
10%
9%
8%
新興国ソブリン債券(左軸)
7%
米国国債(右軸)
6%
8%
5%
7%
4%
6%
3%
5%
05年 10月
2%
06年 10月
07年 10月
08年 10月
09年 10月
10年 10月
図3:
図3: 新興国ソブリン債券と
新興国ソブリン債券と
米国国債の利回り格差推移
米国国債の利回り格差推移
10%
8%
2010年10月の新興国ソブリン債券市場
2010年10月の新興国ソブリン債券市場
¾ 10月の新興国ソブリン債券市場(JPモルガンEMBIグ
ローバル・ディバーシファイド指数)は、ドルベースで前
月末比1.8%上昇しました(図1参照)。
¾ 10月の新興国ソブリン債券市場は上昇しました。月前半
は、米連邦準備制度理事会(FRB)による追加金融緩和
期待などを受けて米国国債利回りが低下(価格は上昇)
しました。またグローバルな景況感が改善したことにより
米国国債に対する利回り格差が大きく縮小したため新
興国ソブリン債券市場は堅調な動きとなりました。月中
旬に、米国小売売上高が堅調なことなどからインフレ懸
念が台頭し米国国債利回りは上昇する動きとなりました
が、景気回復期待を背景に米国国債に対する利回り格
差が大幅に縮小したため新興国ソブリン債券市場は上
昇基調を維持しました。
¾ JPモルガンEMBIグローバル・ディバーシファイド指数に
おける新興国ソブリン債券の利回りは低下し、前月末
比-0.16%の5.35%となりました(図2参照) 。また、米国国
債との利回り格差は前月末比0.28%縮小し、2.75%となり
ました(図3参照) 。
為替
為替
¾ 円/ドル為替市場は、前月末比2円93銭円高・ドル安の
80円89銭となりました。月初に日銀が包括的な金融緩
和策の決定を発表しましたが、軟調な米雇用統計などを
背景に米連邦準備制度理事会(FRB)による追加金融緩
和観測が強まったことなどから、ドル安・円高基調となり
ました。その後も引き続き米国の追加金融緩和期待や、
G20財務相・中央銀行総裁会議の開催を控え日本が円
売り介入し難くなるとの見方からドル安が進行しドル売り
圧力が根強く、円高・ドル安が進行しました(図4参照)。
6%
注:為替は、対顧客電信売買相場の仲値
4%
2%
0%
05年 10月
06年 10月
07年 10月
08年 10月
09年 10月
10年 10月
債券価格、為替、利回り動向
債券価格、為替、利回り動向 (ご参考)
(ご参考)
価格変動率(円換算)
図4:
図4: 新興国ソブリン債券価格と
新興国ソブリン債券価格と
円/米ドル指数の推移
円/米ドル指数の推移 (円換算)
(円換算)
160
140
新興国ソブリン債券
( 2005 年 10 月末 =100 )
円 /米ドル( 2005 年 10 月末 =100 )
120
100
80
60
05年 10月 06年 10月 07年 10月 08年 10月 09年 10月 10年 10月
新興国ソブリン債券
米国国債
世界国債
ユーロ国債
日本国債
ドル
80.89円 (-2.93円)
ユーロ 112.61円 (-1.63円)
(注)変動率:9月30日比
利回り変動幅
変動率
-1.7%
-3.6%
-2.2%
-1.9%
-0.4%
-3.5%
-1.4%
10月29日
利回り 変動幅
新興国ソブリン債券
5.35%
-0.16%
米国国債
2.22%
0.04%
世界国債
2.25%
0.10%
ユーロ国債
3.45%
0.13%
日本国債
1.13%
0.07%
新興国ソブリン債券と米国国債の
利回り格差
2.75%
-0.28%
(注)変動幅:9月30日比
※ 新興国ソブリン債券:JPモルガンEMBIグローバル・ディバーシファイド指数
米国国債:JPモルガン米国国債指数、世界国債: JPモルガン世界国債指数
ユーロ国債: JPモルガンEMU国債指数、日本国債: JPモルガン日本国債指数、
新興国ソブリン債券と米国国債の利回り格差:JPモルガンEMBIグローバル・
ディバーシファイド指数ソブリン・スプレッド
同ページ全図表の出所:指数ソブリン・スプレッド
トムソン・ロイター・データストリームのデータを使用し
ピクテ投信投資顧問作成
巻末の「当資料をご利用にあたっての注意事項等」を必ずお読みください。
ご参考資料
ピクテ新興国ソブリン債券マーケット・マンスリー
ピクテ新興国ソブリン債券マーケット・マンスリー
2/3ページ
ピクテ投信投資顧問
2010年11月発行
図5:
図5: 2010年10月国別パフォーマンス(米ドルベース)
2010年10月国別パフォーマンス(米ドルベース)
エクアドル
イラク
8.5%
6.7%
4.7%
4.6%
4.2%
4.0%
4.0%
3.6%
2.9%
2.9%
2.7%
2.6%
2.5%
2.5%
2.4%
2.2%
1.8%
1.7%
1.7%
1.6%
1.5%
1.4%
1.4%
1.3%
1.1%
1.0%
0.9%
0.7%
0.6%
0.6%
0.5%
0.4%
0.4%
0.4%
0.2%
0.2%
0.2%
コートジボワール
クロアチア
ウルグアイ
ガボン
エルサルバドル
ベリーズ
リトアニア
ベトナム
トルコ
ジャマイカ
パナマ
グルジア
ベネズエラ
ハンガリー
ペルー
新興国
ソブリン債券指数
ドミニカ共和国
セルビア
ポーランド
ブラジル
コロンビア
南アフリカ
スリランカ
メキシコ
ブルガリア
ロシア
インドネシア
ウクライナ
ガーナ
レバノン
パキスタン
エジプト
中国
フィリピン
チュニジア
チリ
ベラルーシ
マレーシア
カザフスタン
¾ 国別では、38ヵ国が上昇する一方、3ヵ国が下
落しました。9月末のクーデター未遂により大
幅に下落したエクアドルは、10月に事態が沈
静化したことから同国国債は大きな上昇とな
りました。前大統領の突然の死去により、アル
ゼンチンの債務管理政策が改善するとの期待
を背景に同国国債は大きく上昇しました。
なお、今月よりベラルーシが指数の構成国に
加わりましたので、構成国は10月末現在合計
41ヵ国となっています。
15.4%
13.8%
アルゼンチン
2010年10月新興国ソブリン
2010年10月新興国ソブリン
債券市場(国別)の動向
債券市場(国別)の動向
¾ 地域別では、中南米や中近東、欧州が好調に
推移した一方、アジアの上昇は全体として限
定的なものにとどまりました。
¾ 主な格付の変更については、格付機関の
ムーディーズ・インベスターズ・サービスがグ
ルジアをBa3とし、見通しを安定的としました。
また、ウクライナの見通しを安定的とし、トルコ
の見通しをポジティブとしました。さらに中国に
ついては格上げ方向で見直しとしました。
フィッチはコロンビアの見通しをポジティブとし
ました。
今後の新興国ソブリン
今後の新興国ソブリン
債券市場見通し
債券市場見通し
¾ 短期的には欧州の債務危機問題や景気回復
に対する不透明感があると考えているため、
引き続きリスク環境については不確実性が残
る可能性もあります。しかし、中長期的には、
新興国諸国は経済ファンダメンタルズ(基礎的
条件)が引き続き改善しており、またグローバ
ルの経済成長のけん引役となっているため、
新興国ソブリン債券市場は堅調に推移すると
見ています。
(※将来の市場環境の変動等により、上記の
内容が変更される場合があります。)
-0.1%
-0.3%
-1.6%
-5%
0%
5%
10%
15%
20%
出所:トムソン・ロイター・データストリームのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成
※国別パフォーマンス:JPモルガンEMBIグローバル・ディバーシファイド国別指数
巻末の「当資料をご利用にあたっての注意事項等」を必ずお読みください。
ご参考資料
ピクテ新興国ソブリン債券マーケット・マンスリー
ピクテ新興国ソブリン債券マーケット・マンスリー
3/3ページ
ピクテ投信投資顧問
2010年11月発行
今月の国コメント
今月の国コメント コートジボワール共和国
コートジボワール共和国
今月は、コートジボワール共和国(以下、コートジボ
ワール)を紹介します。コートジボワールは、西アフリ
カに位置する共和制国家です。東にガーナ、北にブ
ルキナファソ、マリ、西にギニア、リベリアと国境を接し、
南は大西洋に面しています。国名のコートジボワール
はフランス語で「象牙海岸」の意味で、かつては、その
名前で呼ばれていたこともありますが、コートジボ
ワール政府がフランス語国名を使用しないことを他国
に要請しているため、象牙海岸は使わないこととなり
ました。
一般事情
面積
人口
首都
言語
宗教
32.2万km 2 (日本の約0.9倍)
約2,110万人(2009年: UNFPA)
ヤムスクロ
フランス語(公用語)、各部族語
イスラム教約30%、キリスト教約10%、伝統
宗教約60%
政治体制
政体
元首
議会
共和制
ローラン・バグボ大統領(2000年10月就任)
国民議会(225議席、任期5年)
経済(単位 米ドル)
主要産業
GNI
一人あたりGNI
経済成長率
インフレ率
総貿易額(EIU、2008年)
農業(コーヒー、ココア等)
203億米ドル(2008年 世界銀行)
980米ドル(2008年 世界銀行)
3.8% (2009年 EIU)
1.0% (2009年 EIU)
(1)輸出 91億ドル
(2)輸入 65億ドル
主要貿易品目(2008年、 (1) 輸出 ココア、コーヒー、石油・石油製
EIU)
品、材木
(2) 輸入 食品、石油・石油製品、機材
主要貿易相手国
(1)輸出 独、米、オランダ、ナイジェリア
(2008年、EIU)
(2)輸入 ナイジェリア、仏、中国、タイ
通貨
CFAフラン
為替レート
655.957CFAフラン=1ユーロ(固定レート)
経済概況
コートジボワールの基幹産業は農業で、農
業に従事する人口は全体の80%を占め、
GDPの約30%、輸出の大部分を占めていま
す。主要産品はココア、コーヒー等の一次産
品です。ココアやコーヒーの国際価格が低迷
した1980年後半には、経済的に苦しい時期
もありましたが、1989年9月より国際通貨基
金(IMF)、世界銀行の下で構造調整計画を
開始しました。2002年9月に発生した反政府
派による武装蜂起により国が2分され、その
後の和平プロセスの停滞の中で経済活動は
大きな制約をうけていました。一方で、1993
年より産油が開始され、近年、石油・石油製
品輸出額は、コーヒー、ココアの輸出額と並
び、主要貿易品目となっています。
出所:外務省のデータを使用しピクテ投信投資顧問作成
コートジボワールは1960年の独立以来、非同盟を掲
げつつもフランスを中心とする西側寄りの穏健かつ現
実的な外交政策をとってきました。2000年に就任した
バグボ大統領のもとで多角的外交を目指してきました。
しかし、2002年に内戦が勃発し、紛争が続きました。
その後2007年3月、紛争当事者であるバグボ大統領
と反政府勢力であるソロ事務局長との間で和平プロ
セスを進めるための合意(ワガドゥグ合意)が成立、同
月ソロ事務局長が首相に就任し、4月新内閣が成立し
ました。これにより国を二分する状況は解消されたも
のの和平及び選挙プロセスは進展せず、大統領選挙
は延期を重ねていました。しかし紛争後の和平定着
のカギを握る大統領選挙が先月10月31日にようやく
実現しました。投票の結果、1位のバグボ現大統領の
得票率が38%と過半数に満たなかったため、2位の
ワッタラ元首相との決選投票に持ち込まれ、決選投
票は11月28日に実施される予定です。
コートジボワールの基幹産業は農業で、輸出品目の
多くを占めています。2009年の貿易額は、輸出が4兆
8,468億CFAフラン(前年比10.2%増)、輸入が3兆2,799
億CFAフラン(7.0%減)となり、貿易黒字は前年比80%
増の1兆5,669億CFAフランに拡大しました。最大輸出
品目のカカオ豆(構成比25.3%)は、良好な天候と政府
が推し進める生産奨励措置によって国内生産が増加
しました。また、1993年より産油を開始し、近年、石
油・石油製品輸出額は、コーヒー、ココアの輸出額と
並び、主要貿易品目となっています。このような成長
を見せる中、コートジボワールは今年の5月28日にJP
モルガンEMBIグローバル・ディバーシファイド指数の
構成国になりました。
※名目GDP、 一人あたりGDP、実質GDP成長率、平均物価上昇率は
IMFのデータを使用しピクテ投信投資顧問作成
投資情報は、ピクテのホームページに掲載しています。ホームページアドレス:http://www.pictet.co.jp/fund/newsletter/
当資料をご利用にあたっての注意事項等
●当資料はピクテ投信投資顧問株式会社が作成した資料であり、特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではなく、また特定の銘柄および市
場の推奨やその価格動向を示唆するものでもありません。●運用による損益は、すべて投資者の皆さまに帰属します。●当資料に記載された過去の実績は、
将来の成果等を示唆あるいは保証するものではありません。●当資料は信頼できると考えられる情報に基づき作成されていますが、その正確性、完全性を
保証するものではありません。●当資料中に示された意見等は、作成日現在の当社の見解であり、事前の連絡なしに変更されることがあります。●投資信
託は預金等ではなく元本および利回りの保証はありません。●投資信託は、預金や保険契約と異なり、預金保険機構・保険契約者保護機構の対象ではあり
巻末の「当資料をご利用にあたっての注意事項等」を必ずお読みください。
ません。●登録金融機関でご購入いただいた投資信託は、投資者保護基金の対象とはなりません。