あなたと のコミュニケーション情報誌 第41回なかしべつ冬まつり(2016.2.6∼7) INDEX 03 2016 Vol.495 青年部のページ∼2∼4 普及の窓∼今こそ、後継牛の安定確保を!…5 JA北海道パネルディスカッション②・③…6∼7 理事会の報告・夢広がるクロスワード…8 読者の声、今月の運勢…9 特集 みんなの健康体操…10∼11 夢広がる掲示板…12∼13 家畜改良課に相談だ。∼人工授精予約受付システムについて…14 ベジフル歳時記・今月の新刊…15 レシピブック・行事予定…16 中標津町農業協同組合 JA NAKASHIBETSU 公式Webアドレス http://www.ja-nakashibetsu.or.jp ケータイ用 QRコード なかしべつ冬まつ り 第41回 inしるべっと 平成28年2月6日から7日に第41回なかしべつ冬祭りが 開催され、2日間でのべ39,000人が冬のイベントを楽し みました。 生産部テント 当初は雪不足によって開催が心配された冬祭りです が、1月中旬に降った雪で大雪像やジャンボ滑り台な ど、予定されていた催し物が無事行う事ができ、主催 者もほっと胸をなで下ろした事と思います。イベント 中の2日間は両日共に快晴で、まさにイベント日和と なり、会場にはたくさんの来場者が訪れイベントを盛 り上げてくれました。 子供達に人気のジャンボ滑り台は順番を待つ列が終 日途切れる事無く、終始楽しそうな笑い声が響いてお りました。ステージ前広場では様々な催し物が行われ、 6日の夜にはど迫力の花火大会が会場に華を添えまし た。また、しるべっと前広場には氷像展示コーナーが 設けられ、夜にはライトアップされた作品達が美しい 姿で来場者の目を楽しませておりました。 当農協青年部テントでは、ホットミルク・ミルクコ コア・なかしべつビーフ・若どりのヒナ串を販売、予 定していた数量は無事完売しました。参加された部員 ︵記=佐藤 淳︶ の皆様、大変お疲れさまでした。 2 雪上ソフトバレー 青年部テント 大人気ジャンボ滑り台 ph 20 ミニバレー大会 2月 日㈬に中標津町体育館で青年部ミニ バレー大会が行われました。参加者は 名と 少なめでしたが、体育館の片隅で大いに熱狂 しました。 中でも武佐俵橋支部の小沼大くんの技術は 抜きに出ていて、参加者は完全に踊らされて いました。数々の珍プレー好プレーも飛び出 し、たくさんの笑いに包まれた今大会は大成 功で幕を閉じました。MVPには、俣落支部 の安江定男さんが輝きました。屈託の無い笑 顔でハツラツとプレーしていたのが印象的で した。 こうしてスポーツを通じて楽しく交流を深 め る 事 も、 青 年 部 活動には欠かせな いものだなと、 改 めて実感できた素 晴らしい事業でし た。 ︵記=纓坂 晃史︶ 24 12 青年部勉強会 2月 日㈭ 時より、農協大会議室にて﹁草地植 生改善方法︵マニュアル︶ の概要﹂と題して勉強会を 行い、根 室 農 業 改 良 普 及センター 北 根 室 支 所 地 域 係長の齋藤潔さんに講師をして頂きました。 20 地域別の草地植生割合や更 新後の経過年数による草種構 成、新しい植生改善、草地更 新の考え方と方法、牧草と雑 草の乾物摂取量、乳量、刈り 取り収量の違い。有効的な防 除処理や播種時期、植生を長 持ちさせる圃場 管 理 方 法、 土 壌 などについて お話し頂きまし た。 資 料 と ホ ワ イトボードを使 いながら、大事な事や覚えておいた方 が良い事を重点的に教えて頂き、理解 しやすかったと思います。 最後の質疑応答も活発な意見が出て いて、終わってからも質問している人 がいたりと、とても有意義な勉強会に なったと思います。お忙しい中、講師 を引き受けて下さいました齋藤係長、 ありがとうございました。参加された 名の青年部員の皆さんもお疲れさま でした。 ︵記=舟橋 祐太︶ 3 18 丸山小学校出前授業 平成28年2月10日㈬、当食農委員会初の試 みとなった『中標津のじゃがいもについて』と 題して丸山小学校の4年生を対象に視聴覚室で 授業を行いました。 内容としては、〈1.中標津産じゃがいもの歴 史〉、〈2.品種と用途〉、〈3.中標津産のじゃが いもの消費〉、〈4.じゃがいもの作り方〉、最後 は〈5.おまけ〉ということで、じゃがいもに関 するクイズを何問か出題、といった流れです。 各項目を担当者がプロジェクターを使い分かりやすく説明を行っている中、生徒達は個々に一生懸命ノート に書き込んだり、分からない事に対して質問したりしていました。最後のじゃがいもクイズではみんなが積極 的に答えてくれていたので、生徒達のじゃがいもに対する関心が垣間見られました。自分達もじゃがいもの歴 史については知らない事があったので生徒達にとっても、そして自分達にとっても今回の出前授業は勉強に なったと思うところです。 この授業を通して生徒達がじゃがいもについて、はたまた畑作について少しでも興味を持って頂けたらと思 (記=安達 敏博) うと共に、またこのような機会を設けて頂けたらと思います。 20 23 ︵記=佐藤 淳︶ 15 ポリシーブック 22 の作成 平成 年2月 日㈪ 時より、農協中会議室にてポリ シーブックの作成を行いました。ポリシーブックとは「青 年部の政策・方針集」であって、平成 年度より全国農 協青年部連絡協議会で作成が始 まり、当農協青年部では平成 年から取り組んでおります。 本来ならば二手に分かれて2 つ の 議 題 を 行 う 予 定 で し た が、 当 日 の 参 加 者 が 名 と 少 な く、 1つの会場にて「花嫁問題・ 家 族の問題」について議論しまし た。花嫁問題については単発の イベント開催では無く、継続的 な活動にする事などが話し合わ れました。 家族間の問題については、自 分が勉強するのはもちろんの事 ですが、経営者︵親︶と後継者 ︵自分︶のコミュニケーション を密にすることによって情報の 共有が図られ、より良い経営を 目指すことを目標の一つとしま した。 この内容を踏まえ、来年度の 課題と対策、そして青年部組織 として取り組みを考えて行きた いと思います。 28 24 農協役員と農協青年部 各支部による 懇談会 平成28年2月24日㈬20時より、農協役員と農協青年部支部に よる懇談会が開催され、俣落支部は髙橋組合長、長渕部長、北 俣落支部 清部長をお招きし、寿宴にて開催しました。本町条例に則り牛 乳で乾杯。その後、昨年の営農実績と今年の計画総体について お話し頂きました。 髙橋組合長からは農業情勢、特に本道へのTPPの影響、M MJの動きについて懸念されておられる事や心配な点をお話し 頂きました。海外との競争が避けられない乳製品・肉牛につい ては、安心・安全な食糧を生産する事の意義を強調されました。 当幌支部 また、研修牧場や分析施設計画等、今後の農協事業についても お話し頂きました。長渕部長からは飼料や肥料の工夫について の説明がありました。 会は終始和やかに進み、私達の素朴な疑問にも真摯にお答え 頂き、大変有意義な懇談会となりました。 (記=安江 定男) 開陽支部 各支部の担当理事と開催場所 俣 落 支 部=寿 宴 (髙橋組合長・長渕部長・北清部長) 当 幌 支 部=寿 宴 (田中理事・奥田部長) 開 陽 支 部=いちばん星 (房川理事・大鷹部長・宮本部長) 武佐俵橋支部=和ごころ (中林副組合長・中村参事) 武佐俵橋支部 4 普及の窓 今こそ、後継牛の安定確保を! 根室農業改良 普及センター ~育成コストを考える~ 初妊牛の価格が史上希に見る高値で推移しています。このような情勢の中、ますます重要になってくるの が、後継牛の自家生産です。育成にかかるコストや必要頭数を今一度見直し、健康な後継牛の安定的確保 を目指しましょう。 1 自家の現状を把握する 経産牛 更新率 22 40 44 48 52 56 61 65 69 73 20% 22% 24% 26% 28% 30% 32% 34% 36% 月齢(ヶ月) 26 28 48 51 52 56 57 62 62 67 67 72 72 77 76 82 81 87 86 92 30 56 61 66 72 77 83 86 94 99 ■配合(CP20-TDN72) ■乾草(CP10-TDN56) (㎏) 給 与 量 4,000 * ( )内は配合と乾草の費用合計 単位:千円/頭 (104) 3,000 2,000 2,930 (120) 3,380 1,000 0 680 24ヶ月齢 800 28ヶ月齢 維持必要量(㎏) (73) (72) 1,690 1,800 550 24ヶ月齢 510 28ヶ月齢 成長必要量(㎏) 図2 自家に合った戦略的な育成方法を考えよう 2 預託も視野に 不明な点は、お気軽に普及センターへ お問い合わせ下さい。(☎0153-72-2163) 体重① 体重② 体高① 600 500 体高② 140 130 体高 標準 120 400 300 200 10 詳しくはホームページで 110 体高 標準 12 14 月齢(ヵ月) 100 90 16 根室振興局 普及センター 体高(㎝ ) ※1 H24酪農セミナー「乳牛のほ育・育成技術再考!!」講演内容集 (北根室地区農業改良協議会出版)より作成 ※2 H26度調査研究「ほ育・預託育成システムの課題整理」 700 体重(㎏ ) これに加え、施設費・ 労賃・ ふん尿処理費など、い ろいろな経費が余分に必要になってきます。かといっ て、むやみに早く分娩させ、分娩後の事故や廃用が 増えれば結局コストが割高になりかねません。施設、 労働力、発育の善し悪し、事故率、個体販売頭数な どから総合的に判断し、自家に合った育成方法を検 討しましょう(図2)。 預託牧場の利用も選択肢の一つです。預託料金が 設定されているので、必要なコストの見通しがつき やすく、施設や労働力は不要になります。 しかし、ただ預ければ良いという訳ではありませ ん。預託牧場における課題について、普及センター で調査しました(※2)。その結果、畜主農場の規模 拡大などを背景に収容頭数が増加し、返却された育 成牛の発育に畜主が不満を感じている事例があるこ とがわかりました。ある預託牧場で実施した体尺測 定の結果(図3)からは、畜主ごとに発育の差がみら れました。預ける前の飼養管理も、発育の善し悪し に深く関与していると言えます。 より良い発育を目指すには、預託前の管理、例え ば子牛への十分量な初乳の給与、親牛の乾乳から分 娩までの管理(十分な乾物摂取量や安楽性の確保な ど)の徹底が不可欠です。また、預託先とコミュニケー ションを図り、信頼関係を構築することの重要性も 調査から見えてきました。 健康で即戦力になる後継牛の確保が、経営の安定 につながります。そのために、どのような戦略をと るべきか、今一度考えてみてはいかがでしょうか? 図3 畜主①︵●・◆︶ と②︵○ ◇・︶ の 預託牛の体高と体重 図1 24ヶ月分娩と28ヶ月分娩の分娩までに要する飼料費の比較 (配合・乾草の価格はH23期首価格を用いた) 5 個体販売 預託牧場の利用 飼料費を24ヶ月分娩と28ヶ月分娩の場合で比較し てみると、成長必要量(図1・ 右側) は、分娩月齢に よる違いはほとんどありません。一方、維持必要量(図 1・左側)は、 育成期間が長くなる分、増加します(※1)。 5,000 低コストで 安定確保を目指す 労働力 表1 経産牛100頭で必要とされる育成牛頭数 初産分 24 44 48 53 57 62 66 70 75 79 事故率 必要頭数 表1に、経産牛100頭規模における必要な育成牛頭 数を、初産分娩月齢ごとに示しました。更新率が高く、 初産分娩月齢が遅いほど、多くの育成牛を抱える必 要があります。 初産分娩月齢 良好な発育 育成施設 JA北海道大会において、「北海道農業とJAグループに期待すること」と題しまして、有識者5名によるパ ネルディスカッションが行われました。各有識者の提言を5回に分けて掲載しております。 第2回目は「所得増につながるより強固なプラットフォームへ 平成30年にむけて激論を」と題して、株式 まるたに ともやす 会社セイコーマート社長丸谷 智保 氏と第3回目は「美しい農村景観の意味と価値 加工食品の材料にも北海 もり く み こ 道産」と題して、作家・エッセイスト森 久美子 氏です。 所得増につながる より強固なプラットフォームへ 平成30年にむけて激論を ■株式会社セイコーマート社長 (まるたに ともやす) 丸谷 智保氏 第2回 流 通 機 構、 構 造 を 簡 素 化 し て 中間マージンの排除 セイコーマートグループ全体で農 業法人として108 を耕作してい その他に、農繁期の人材の確保、 販路拡大。これらは今でもやってい るが、農業における流通機構、構造 ていく。こういったことをすべき組 そして安定供給、物流面での大胆 な提言、これは政府に対してもやっ るが、より強固にしていく。 をより簡素化して、中間マージンを 織としてより強いものを作っていっ 海上輸送の効率化 苦労する歩留まり向上にどれだけ繋 ものが流通する市場をつくる。常に 歩留りを上げるため非正規品、ハネ それから、例えば、簡素な、効果 的な流通機構という点については、 いる。 論・激論、そして結論を出すことを そういったことを踏まえた真摯な議 べきものは守る、あるいは主張すべ 100%はとれないが、最低限守る 戦と外交の違いは、戦は勝つべき 戦だが負けるかもしれない。外交は 外交交渉をすべきではないか。 う戦をするのではなく、外交戦略・ 会に向けて、守るとか防衛するとい 平成 年に向けて激論をし、結論 を 出 し て ほ し い。 も う そ の 時 期 に セイコーマートでは、ほとんど北 海 道 の 原 材 料、 農 産 物 を 使 っ て お 最後に一言 きではないか てぶつける外交交渉に入っていくべ 付く具体的な議論をして一致団結し 力のある農産物をもっと本州に出せ る。フェリー代を安くすれば、競争 たらどうか。 我々も物流には苦労している。遠 い農村から市場の都市あるいは首都 ご提言申し上げたい。 が重要だと思う。 圏へ物流するコストは非常に大き 戦から外交戦略へ い。北海道は、どうしても海上輸送 いると感じる。北海道は特別な地域 いは中央会の必要性はより強まって が必要になるが、これを効率化する。 今回、所得増の具体的な数値目標 を掲げたのは素晴らしい。議論を尽 だが、中央では、ひとくくりで見ら たやる。 発揮して発信して頂きたい。 を味方につけて、北海道から日本全 り、大地の恩恵をものすごく受けて 物流を見直す、法律化する、政府 から引き出す。例えば、農産物を運 きものは主張してとる、ということ。 入っている。これから平成 年の大 そういう意味でも組織の意味は強 して、2つでも3つでも具体論に結 れている。550万人のサポーター るかもしれない。所得の分配に結び い。効率化を進めることで、所得を び付ける。やって、だめだったらま ぶのに高速道路を使えばタダにす 国の農業の重要さを、ぜひ組織力を り、即支払う仕組みを作ってはどう また、プラットフォームである農 協が商品の価格を評価し、即買い取 30 30 か。資金繰りの向上につながる。 がるマーケットを創造できるか。 増加させ、配分を変えていく。 そのためのより強固なプラット フォーム︵基盤︶として、農協ある 排除し、農業所得に振り向けること ha 6 JA北海道大会パネルディスカッション 第28回 平成27年11月11日 札幌コンベンションセンターにて開催 美しい農村景観の意味と価値 加工食品の材料にも北海道産 (もり くみこ) 思って行ったら、なぜか色が違う。 輪作があるからだよと都会の人たち にも教えて頂きたい。JAの力であ ればできるのではないかと思ってい る。 消費者に選ばれる 北海道産入りの加工食品 単身者の世帯数が全国平均で戸数 として3割以上ある。生鮮食品に使 う食料費が非常に少なくなってお り、外食、外食以外の中食、調理済 み食品に食料支出 %を使っている のが2013年度の統計に出ている。 加工食品を食べている人たちが、 どれだけ日本のものや道産のものを 意識してくださるかが非常に重要。 J A グ ル ー プ が 一 丸 と な っ て、「 北 海 道 産 を 使 っ て い る カ ッ プ 麺 」、 と か表示なり宣伝文句をつけて、その 分、仮に外国産の材料より 円高く ても買う、という消費者を増やして いかなければならない。 北海道の目指す農業、農村の姿と いうことで、550万人と共にとい うことは大変すばらしい。実現でき るよう、私たちも消費者の一人でも あるので力になれたらと思っている。 力強いだけでなく、今まで農業を 続 け ら れ た ご 年 配 の 方 た ち が、「 自 分の人生はこれで良かった」と思う ような農村を作ってほしい。力強い 農業・農村には、そのことも含んで 44 10 美しい農村景観を守るため 輪作体系の教育を 景観について考える気持ちをお話 ししたい。以前、写真で見た美瑛町 の農村景観にびっくりした。この美 しさは農業があるからこそだと気づ いた。 東京に住んでいたころ、実家から 届いた北海道の野菜をおすそ分けを すると、食べてみないうちに「北海 道のでしょ、おいしいんだよね」と 必ず言われた。その時、同時に農村 景観の美しさや清涼な空気、広大な 土地をイメージして買っていると 思った。 札幌市民あるいは道民は、当たり 前すぎて、農業生産が行われている からこその風景だというありがたみ が欠けている。 「 い つ ま で も あ る と 思 う な こ の 景 観」というのは、半分は冗談に聞こ えるかもしれないが、かなり本気で 思 っ て い る。 農 業 が 継 続 さ れ な い と、この景観を失い観光客も来なく なり、経済でも北海道は行き詰る。 それではどうすれば良いのか。食 農教育の分野で、みなさん個人個人 は頑張って頂いており、農作業のご 苦労や、なぜおいしいのかという話 はされるが、案外、輪作体系を教え ている機会はほとんどないのではな いか。 去年と同じ農村景観を撮ろうと い る こ と を 意 識 し て 頂 き た い。 A コープの買い物支援も含めて地域の 人たちを守る、地味だけどJAだか らできることをぜひ忘れないでやっ て頂きたい。 最後に一言 再生産できる価格で買って頂いて 農業が続けられ、農村を守るために 補助金を出してもらう。国民のコン センサスを得られるための啓蒙活動 をして頂きたい。 JAグループを含め農家を守るこ とが、道民の健康や生活を守ってい ることを分かってもらうようにする ことが、サポーターを育てるという ことだと思う。農業に対する理解が ない人たちが誤解なく農業を理解し てくださるようこれからも頑張って 頂きたい。 7 ■作家・エッセイスト ■農林水産省・食料・農業・農村政策審議会臨時委員 ■北海道農業・農村審議会委員 森 久美子氏 第3回 27 決議事項 1.平成 年度1月末予算統制計画について 2.平成 年度 月末定例自治監査の結果と回答について 3.定款の一部変更について 4.第 回臨時総会開催日程と提出議案について 5.平成 年度役員報酬審議会への諮問について 6.固定資産の処分金額の変更について 7.JA中標津・出資型法人設立について 27 27 1.組合員の加入及び脱退の状況について 2.平成 年度1月末信用・共済事業概況について 3.平成 年度1月末購買事業概況について 4.平成 年度1月末生活事業概況について 5.購買未収金の回収状況について 6.平成 年度第3回地区別懇談会の議案と日程について 報告事項 15 28 27 27 27 27 12 12 12 26 27 12 27 27 27 27 27 27 27 12 11 10 27 27 16 15 14 13 開催月日 平成28年2月26日 開催場所 農協中会議室 タテのカギ ①月でウサギがぺったんぺったん ④100分の1は厘、1000分の1は ⑥尺貫法の重さの単位の一つ ⑦畑を耕すとニョロリと出てきます ⑧服を着たり二足歩行したりする生き物 ⑨学校を巣立つ生徒を祝う行事 ⑫犬も歩けば──に当たる ⑬法隆寺は、聖徳──が建立したと伝 えられています ⑮気を付けの姿勢から頭を下げつつ腰 を折ります ⑰ダイコンやゴボウはこの中で育ちます ⑱世界三大珍味の一つ 第10回 理事会 27 報告事項 二重マスの文字をA~Eの順に 並べてできる言葉は何でしょうか? 決議事項 28 クロスワード 1.JA全国監査機構期中監査に係る指摘事項 の改善方針について 2.北海道農業信用基金協会への出資増口につ いて 3.役員定数審議会の答申について 4.理事に対するJA農業経営サポートローン の貸付について 5.JA農業経営サポートローンの貸付について 6.各種資金の借入について 7 .家畜改良課業務用車輌のリース中途解約及 びリース導入について 8.アグリシードリースの申請について 9 .理事に対する平成 年度営農計画書供給認 定について .平成 年度営農計画書供給認定について .集荷ローリーのディーセルサンプラの導入 に係るリース契約について .組合員の出資持分譲渡について 夢広がる 12 ヨコのカギ ①3月3日は──の節句 ②見せるために物を並べること ③マニキュアを塗るところ ④脱穀していないイネの実 ⑤なるとには、この模様が付いています ⑦前人──の大記録を打ち立てた ⑧チーターやジャガーに似た動物 ⑨普通郵便より早く着く──郵便 ⑩橋の欄干などに付いてる、ネギの花 の形をした飾り ⑪貝の中で大きくなる美しい玉 ⑭朝── 植木── 道具── ⑮猛獣を入れるのに適しています ⑯日本一広い市、高山市がある県 28 1.組合員の加入及び脱退の状況について 2.内部審査の結果について 3 .平成 年度第2回地区別懇談会の主な意見につ いて 4 .平成 年度 月末財務状況及び余裕金の運用状 況について 5.購買未収金の回収状況について 6. 平成 年 月末酪農ヘルパー稼働状況について 7 .平成 年 月末農業・農村交流施設稼働状況に ついて 8. 平成 年 月末家畜人工授精進捗状況について 9.平成 年度生乳生産状況と乳質について .汚染乳賠償保険継続加入について .平成 年度乳製品工場の進捗状況について . 平 成 年 度 産 共 計 で ん 粉 精 算と 年 度 産 の 受 け 入れについて .平成 年度農産販売課の進捗状況について .平成 年度畜産販売課の進捗状況について .平成 年度家畜伝染病の発生状況について .平成 年度第3回地区別懇談会の日程について 出題/ニコリ 11 10 12 開催月日 平成28年2月1日 開催場所 農協中会議室 第9回 理事会 Crossword Puzzle 8 読者の声 全体運 好奇心が旺盛に なっています。新しい趣味 を始めたり、体験教室に参 加したりすると 良 い 刺 激 に。小旅行も幸運 健康運 適 度に体を動かせ ば元気に過ごせそう 幸運を呼ぶ食べ物 ウド 双子座 蟹座 獅子座 乙女座 天秤座 6/22~7/22 7/23~8/22 8/23~9/22 9/23~10/23 全体運 前向きな気持ちにな れるはず。未体験ジャンルに も果敢に挑戦を。知りたい ことについて情報収集する のにも最適 健康運 オーバーワー クに 注意。体調管理が大切 幸運を呼ぶ食べ物 セリ 全体運 あ れこれ考え 過ぎ てしまう傾向に。あまり難 しく捉えず、気楽に構えた 方が正解。気晴らしには散 歩がお勧め 健康運 徐々に好転。アウトド アで英気を養って 幸運を呼ぶ食べ物 タマネギ 全体運 小さな 悩みが 生ま れやすい気配。信頼できる 相 手 に 話 を 聞 いて もらえ ば、気持ちが楽になりそう。 考え過ぎはNG 健康運 栄養バランスに気を 使うと体調に好影響 幸運を呼ぶ食べ物 サヨリ 全体運 やたらと口うるさく なりがち。周囲の嫌な面で はなく、長所を見るように 意識して。気分転換には読 書がベスト 健康運 軽く運動することで 体調を整えられます 幸運を呼ぶ食べ物 デコポン 蠍座 射手座 山羊座 水瓶座 魚座 10/24~11/22 11/23~12/21 12/22~1/19 1/20~2/18 2/19~3/20 全体運 前 向きにな れる時 期。やりたかったことを楽 しむのに向いているので、 意欲的な行動を。イベント への参加も吉 健康運 小まめに動くと、 スト レス発散効果大! 幸運を呼ぶ食べ物 ニラ 全体運 注 意 力 散 漫 気 味 。 慣 れ た 作 業 でミスを 連 発 するなど、問題を起こしや すいので、冷静に。深呼吸 で気合を入れて 健康運 無理は禁物。休憩と 気分転換を徹底して 幸運を呼ぶ食べ物 フキのとう 全体運 人 気 運 が 高 まり、 気付 けば 自 然と話 の 輪 の 中心にいるはず。気になる 相手がいるなら、フランク に話し掛けて 健康運 生活が不規則に。リ ズムを取り戻すこと 幸運を呼ぶ食べ物 ミツバ 全体運 気 分 的 にゆったり できそう。好きなことを満 喫してプライベートタイム を充実させましょう。片付 けもラッキー 健康運 上昇傾向です。マッ サージで血行促進を 幸運を呼ぶ食べ物 ヒジキ 全体運 自分に自信 が 持て る月。温めていたプランは、 ぜひ実行してみて。協力に 恵まれ順調に発展していく 予感 健康運 リラックスすること で調子が上向くはず 幸運を呼ぶ食べ物 ワラビ ●最 近 の 出 来 事 で す が、 自 然 現 象 で 雨 ひょうとか日光に輝いてとても綺麗で した。2月越えれば春、畑はどうする 牡牛座 4/20~5/20 5/21~6/21 全体運 思うように ならな いことが増えるかも。でも、 イライラせず、笑顔を心掛 ければ好転の兆し。お花見 も開運に 健康運 疲 れをため 込 みや すいよう。休息が必須 幸運を呼ぶ食べ物 カブ 9 牡羊座 3/21~4/19 全体運 穏やかな 心 境で過 ごせる期間。自分から積極 的にサービ ス 精 神 を 発 揮 して、周囲との和を大切に すると幸運あり 健康運 次第に回復。スポー ツを楽しむとグッド 幸運を呼ぶ食べ物 アシタバ 3月 か、また作る種類など野菜作りの本と モナ・カサンドラ 日はニャン・ニャン・ニャンで 今月のあなたの運勢 ●2月 ▲PN/ひなっぴ カレンダーなどで調べています。 『マラソン』 ▼PN/K・M 2月号 クロスワードの解答 猫の日だそうで、我が家のニャン子は 日向ぼっこ中。今年はわりと穏やかな 冬だったね、と言える春が待ち遠しく て。あと1ヶ月のガマンですね。 ▼PN/嫁ちゃん ●季節はずれの雨が降り、その雫が木の 枝に凍り付き太陽の光と風を受けてキ ラキラ光る風景を見ました。枯木に氷 の花が咲きました。童話の世界の花咲 かじいさんのいたずらでしょうか。半 世紀以上も生きてきた私にも初めての 経験です。自然のなせる技ですね。気 象用語では何というのでしょうか⋮。 ▼PN/コスモス ●マラソン、今ブームですね。最近どん どん余分な脂肪がついてきているの で少し走ってみるのもいいかなーと思 うことあるけど、今となっては体が動 きそうもないかなー。先日の〝雨氷〟 とってもとってもきれいでしたね。皆 で大騒ぎしながら眺め、写真撮ったけ ど 上 手 く と れ な い。 日 の 当 た ら な い 木々はいつまでも凍りついていてキラ ▼PN/かずな キラと輝いていた。びっくりポンでし た。 2月号の当選者は5名で す。おめでとうございます。 応募される際にはひとことコ メントを添えて応募いただけ ますようお願い申し上げま す。 22 特集 みんなの健康体操 春もたけなわ。外での作業が増えて体を 動かす機会も多くなってきたのではない でしょうか。農作業の前後や合間に体操 を取り入れて一日を生き生きと過ごしま しょう。 監修:日本体育大学運動方法体操研究室教授・荒木達雄 1首 頭部を含む首から上 2腕 5体側 体の側面 7腰 上半身と 下半身の 接合部 2腕 4胸 胸部 肩関節から 手先まで 6背腹 腹部と背部 3脚 股関節から 脚先まで 挙げる・曲げ伸ばす・回す・振る 1首 部位ごとに筋肉や関節を刺激しよう 体操には、「歩く」「走る」「跳ぶ」などの全身をバラ ンス良く動かす全身的な運動に対して、全身を七つの部 位、すなわち「首」「腕」「脚」「胸」「体側」「背腹」 「腰」に分けて考える部位的な運動があります。部位的な 運動では、それぞれを「曲げ伸ばす」「回す」「振る」 「ねじる」ことなどによって、筋肉や関節を刺激します。 同じ姿勢で作業を続けたときなどは、積極的に体操で体を ほぐしましょう。 体操は体を七つの部位に 分けて考えます。 曲げ伸ばす・回す・ねじる 日常生活で絶えず動かしている部位です。 重い頭部を支えているため、その周辺の筋 肩周りの筋肉は緊張が続く状態になりがちで 肉が凝り固まる場合があります。頭の重さを す。腕の運動により肩甲骨周辺をほぐした 利用して、曲げたり伸ばしたり回したりして り、血流を促します。 筋肉をほぐします。 10 4胸 3脚 伸展 (伸ばし広げる) 呼吸にも大きな影響を与える胸は、広げる 身体活動の基盤であるため、足首や膝や股 関節などの可動域を広げることが大切です。 脚には全身の筋肉の3分の2があるといわ れ、運動により全身の血液循環機能が促進さ れます。 ことにより大胸筋や肋間筋の伸展が図れま す。運動は腕を使いながら行います。 首をぐっと折り曲げな がら体をかがめます。 この状態で3~4秒静 止し、ゆっくり元の姿 勢に戻ります。これを 2~3回繰り返します 挙げる・曲げ伸ばす・振る・ 回す・跳ぶ ❷ 作業の前後に 作業前、まだ眠って いる体を体操で目覚 めさせましょう。全 身を使った体操なの で作業後の疲労を軽 減させるのにも有効 です。 2a ❶ 体を横に倒します。体側が伸びて いることを意識しましょう。この 状態で3~4秒静止し、ゆっくり元 の姿勢に戻ります。左右それぞれ2 ~3回繰り返します 脚を肩幅に広げ、両手を頭の後 ろで組みます。両手を頭上で組 んだ状態から始めてもいいでし ょう 2b ❶ 作業の合間に 作業の合間や休憩時間など、 ちょっとした時間を使ってリ フレッシュしましょう。同じ 姿勢が続いたときなどは特に 効果的ですよ。 7腰 右肘が左膝に付くまで体を倒しま す。この状態で3~4秒静止し、ゆ っくり元の姿勢に戻ります。同じよ うに左肘が右膝に付くまで体を倒し ます。それぞれ2~3回繰り返します ねじる・回す 上半身と下半身の結合部分であり、腰痛な どの障害が多い部分です。腰を中心にねじっ たり回したりして柔軟性を高めます。 脚を肩幅に広 げ、両手を頭の 後ろで組んだ状 態から始めま す。背筋をしっ かり伸ばして胸 を張りましょう 5体側 6背腹 曲げ伸ばす・倒す 体側・背腹の胴体筋群は姿勢を維持する大 切な筋肉です。腰痛の改善や姿勢を維持する ためには運動は欠かせません。 11 15 272-3721 [email protected] 1月 日から 日は帯広会場 ︵藤丸百貨店︶、1月 日から 日は札幌会場︵さっぽろ東 急百貨店︶に場所を移して行 われました。 今年のテーマは「いっぱい 食べて、いっぱい誇ろう北海 道産牛乳 乳 ・ 製品」で、普段 牛乳や乳製品を口にしている 方も、そうで無い方も満足い くような商品が勢揃い。道内 工 房、 6 5 0 点 以 上 の ナ チュラルチーズをはじめとす る牛乳・乳製品がずらりと並 びました。 当農協乳製品工場も帯広 ・ 札幌の両会場で出店してイベ ントを盛り上げました。 12 ミルク&ナチュラル チーズフェア2016 ミルク&ナチュラルチーズ フェア2016が帯広会場と 札幌会場で開催されました。 12 28 生乳流通合理化 促進事業にて ミルクローリー納車 平成 年2月8日㈪2台の ミルクローリー車が納車され ました。 現行 トン車3台、 トン 車5台、 トン車2台を、 トン車5台、 トン車5台で 運用する事により集乳作業の 効率化を図る事がこの事業の 目的です。 冬期間は急な荒天が予測さ れる場合、前倒し集荷をお願 いする場合があります。皆様 10 15 新着情報については、 公式HP http://www.ja-nakashibetsu.or.jp に随時掲載中! 皆さまからの情報提供は、 こちらへ 70 27 14 19 21 のご協力あっての集荷作業に なりますので、ご協力お願い 致します。 根釧酪農郷からの出発 北海道別海高等学校農業特別専攻科 年度始め納入費 2016 ■学金や授業料など 学生募集 45,550円 ■後援会・学友会費など 30,450円 (2次) 合計76,000円 入試日程等(2次)募集人員15名 修業年限2年間 ■願書受付 平成28年2月15日㈪から 平成28年3月14日㈪正午まで ■検査日 平成28年3月25日㈮ 農業特別専攻科の特色 18才以上の農業を目指す 方が、自家や実習先、勤 務先で就労・実習をおこ ないながら学ぶ2年制の 課程です。 牧草の収穫時期には家で 実践を、春・秋・冬には 学校に通学して理論を学 びます。 ■合格発表 平成28年3月28日㈪ ■検査内容 作文および面接 ■願書配布 平成28年2月15日㈪から 実習先農家条件(例) 3食あり、家賃なし、交通費なし、実習代(3∼ 4万程度) 支給。 親方家族と生活をシェアするか、実習生用の 間借りなど、 ご相談に応じます。 働きながらの通学 正規従業員として法人や農場で働きながら 通学可能。 海外酪農研修が履修出来ます(希望者) 青年就農給付金(準備型)制度対象校です。 ※平成27年度入学生初年度 別海町法人従業員 H26年度卒 佐野 史生さん(大阪府出身) 昨年まで、農業法人 に勤務しながら、農 業特別専攻科で学び ました。将来の新規 参入の夢に向かって 頑張ります。 お問い合わせ・資料請求は下記まで 〒086 0214 北海道野付郡別海町別海緑町70-1 URL. http://bekkai.hokkaido-c.ed.jp TEL 0153-75-2053 FAX 0153-75-2263 E-mail [email protected] 12 28 議長には俵橋地区の西崎良 造さんが選出され、スムーズ な議事進行で議題が進められ ました。協議会の見直しにつ いては、戸数がここ 年で 戸から 戸と大きく減少し、 耕作面積も130 も減少し ている一方、販売金額は 億 円前後を維持している。今後 とも畑作が維持発展する為に、 共通認識と共通課題の対策が 必要になってくる事から、今 後1年を通して協議会を1本 化する方向で調整して行きま す。 3月23日氺13:00~15:00 本事業は厚生労働省の委 託を受け株式会社マイナ ビが運営しています。 中標津町農業協同組合 営農部 経営相談課 お問合せ 法人化している、もしくは法人化を検討 している農業経営体 申込期日 個人事業主 3/18㈮まで 対象 ができ、役場やAコープに設 置された応募箱または郵送で 受 付 さ れ、 今 回 は 3,0 3 4 通の応募がありました。 中標津町長を始め、雪印メ グミルク中標津工場長や関係 者が集まって厳選なる抽選が 行われ、賞品は後日当選者の 皆様に届けられます。 テーマ: 「就業規則の策定と法人化のメリット」 講師 オーレンス総合経営 研修会終了後、雇用管理に係わる個別相談を承ります。 ●就業規則●法人化●6次産業化●助成金の活用 など 雇用管理改善相談会 15:00~ 16:00 同時 開催 中標津町農業協同組合 2階大会議室 場所 牛乳消費拡大キャンペーン 15 本事業概要 現在、農業従事者は年々減少し高齢化も進んでおり、ま た農業経営規模が小規模・脆弱である経営体が多いことか ら、他産業と比べて労働条件や就業環境の問題が多く、そ のため農業に就職を断念したり、就職しても定着しない ケースが多いのが現状です。 本事業は法人化を目指す農業経営体を含めた農業法人等 に、雇用管理改善の支援をするとともに、求職者に農業を していただく支援を実施し、農業への就職・職場定着を促 進し、雇用による農業従事者の確保を目的とするものです。 日時 平成27度 農林業職場定着支援事業(農業雇用改善推進事業) 39 中標津町東7条南2丁目1番地 TEL 0153-72-2903 費用 無料 参加者 「雇用管理研修会」 募集 厚生労働省委託事業 受付/月∼金 9:00∼17:00 13 フードプロセッサー・牛乳券 3名 あったか鍋セット・牛乳券 5名 乳製品詰め合わせ・牛乳券 10名 中標津ゴーダチーズ 15名 牛乳券 117名 A賞 B賞 C賞 D賞 E賞 32 10 ﹁牛乳を買ってプレゼント を当てよう!﹂抽選会 19 19 19 10 ha 平成 年2月 日㈮ 時よ り、 中 標 津 町 役 場 会 議 室 に て牛乳消費拡大キャン ペーンの抽選旋回が行 われました。 このキャンペーン は、飲用乳の消費低迷 を受け、牛乳の消費拡 大を図る目的で開催さ れ、今年で5回目とな ります。応募資格は中 標津町民である事、市 販されている牛乳1, 000㎖パック品質表 示部分3枚1組で応募 賞品(合計150名) 24 28 15 JA中標津畑作対策 協議会 合同定期総会 11 平成 年2月 日㈪午前 時より大会議室にて、JA中 標津畑作対策協議会第 回定 期総会、JA中標津馬鈴薯振 興対策協議会第 回定期総会、 JA中標津てん菜生産振興会 第 回定期総会、JAなかし べつグリーンクラブ第 回定 期総会が合同で開催されまし た。 来賓には中標津町長 小林 実氏、農業改良普及センター 北 根 室 支 所 長 平 林 清 美 氏、 中斜里製糖工場 千葉正義氏、 中標津町役場農林課長 石毛 敏博氏が出席しました。 39 家畜改良課に相談だ。 人工授精予約受付システムについて 3月より人工授精の受付方法が変更となりました。従来の番号(☎0153-73-2131)は事務専用とな りますので、宜しくお願い致します。 大まかな流れは以下の通りです。御不明な点があれば、各授精師もしくは家畜改良課まで連絡願います。 人工授精予約システム 操作説明書 ❶電話をかけます。 ☎0153・78・8500 ⬇ ❷メッセージが流れます。 「人工の受付です頭数を入力してください 受付の取り消しは0を押してください # を押してください」 メッセージの方は□ 1-予約の受付(頭数の入力)1~9(1頭~9頭) 2-予約の受付の取り消し0 # …④へ 3-メッセージ(用件録音)□ ❸1~9予約の受付 ⬇ 0予約の受付の取り消し 「人工の受付が完了(取消)しましたメッセージのある方は # を押してください。無ければ受話器を切ってください」 □ 受話器を置いたら受付完了です。 # をおしてください…④へ メッセージ(用件録音)のある方は□ ⬇ # メッセージ(用件録音) ❹□ 予約の受付 ❶電話をかけます。 ☎0153・78・8500 ⬇ ❷メッセージが流れます。 「人工の受付です頭数を入力してください…」 頭数を入力します(1~9) 1頭の時は1(10頭以上は9を押してください) ⬇ ❸受付完了のメッセージが流れます。 「人工の受付が完了しました」 ※このメッセージは必ず確認してください。 受話器を置いてください。受付完了です。 用件をお話ください。終わりましたら受話器を置いてください 予約の取り消し ❶電話をかけます。 ☎0153・78・8500 ⬇ ❷メッセージが流れます。 「人工の受付です頭数を入力してください 受付の取り消しは0を押してください」 予約の取り消しは0を押します ⬇ ❸取り消しのメッセージが流れます。 「人工の受付を取り消しました」 ※このメッセージは必ず確認してください。 受話器を置いてください。 予約が取り消されました。 電話番号が登録されていない場合 録音による予約申し込み ❶電話をかけます。 ☎0153・78・8500 ⬇ メッセージが流れます。 ❷ 「人工の受付です。地区名、お名前 ご用件をどうぞ ピッ!」 (電話番号が登録されていない時のメッセージです。) 録音しますので、地区名、お名前、ご用件をお #を押してください。 話しして終わりましたら)□ ⬇ # を押すと電話が切れます。 ❸□ # をおさずに受話器を置いても録音はされます。 (□ ) 録音されました受付完了です。 受話器を置いてください。 14 草花の選び方・使い方ノート とびきりおいしい焼き菓子 黒田健太郎 黒田和義 著 本体1,500+税 多森サクミ 著 本体1,400+税 入 手しや す い 草 花 2 3 0 種 の 出 回り時 期や苗の選び方、育 て方をフローラ黒田 園芸が丁寧に解説。 寄せ植えの美しい組 み合わせや庭植えの コツを、実 例 写 真と ともに紹介。植物の 個性を生かした楽し み方がわかる。 小 麦 粉・卵・乳 製 品 不使用でも、本当に おいしいグルテンフ リー の 焼 き 菓 子 が 作れる!米 粉 料 理 研 究家の著者が自信 を持っておすすめす る、味と食感にとこと んこだわったケーキ・ クッキー・スコーンな ど60点。 家の光図書 暮らしに役だつヒントがいっぱい! 今月の新刊 3月上旬発売 赤ちゃんが元気に育つ 妊娠・授乳中に食べたい和食 宗 祥子 著 本体1,300円+税 食事指導に定評のあ る松が丘助産院の、 野菜たっぷりのヘル シー和食。妊産婦さ んが積極的にとりた い根菜や青菜、きの こ、乾物などを使った おいしい献立が簡単 に作 れる。安 産につ ながり、母乳にもよい と評判。 ■お申込み・お問い合わせは■ 営農部 経営企画課 72-3721まで 見本が農協事務所に置いてあります ので、お気軽にお立ち寄り下さい。 バイオビジネス14 また作ってと喜ばれる 定番 日本人に愛され続けてきた 和洋中の家庭料理 農 産 物・木 材 の 加 工・流 通、農 業 資 材 の 製 販 で 成 功 する 企 業 の 取り 組 み を 参考に、農業ビジネ スを発展させるポイ ント と 最 新 動 向 を 読 み取る。また、現 地 調 査 に 基づく新 興国の農 業ビジネ ス の 現 状 と 課 題 も 東京農業大学 編 分析。 本体1,800円+税 毎日効率よくお弁当 を作るコツは、 「 作り おき」と 「朝作るおか ず 」をうまく組 み 合 わ せること。5人 の 人気料理家が、それ ぞれ得意なおかずと 日々のお弁当づくり の秘訣を紹介。定番 もののほかアレンジ も豊富。 和洋中のプロの料 理人とベテランの 料 理 家 が 、定 番 料 理の本当においし い作り方を丁寧に 指導。全レシピプロ セス写真を豊富に 掲載。肉じゃが、ハ ンバ ーグ 、餃 子 な ど、伝 え 続 け た い 人気メニュー106 点を厳選。 海外のバイオビジネス事情と課題 15 2016年 3月 日は﹁ミツバの日﹂ 米粉だから作れる! 28 シニア野菜ソムリエ●KAORU ﹁ み︵3︶つ︵2︶ば︵8︶﹂ の 語 呂 合 わ せから﹁ミツバの日﹂です。ミツバ は日本原産のセリ科に属し、別名 ﹁ミツバゼリ﹂ともいわれる和風の ハーブ。早春を告げる爽やかな香り と風味が特徴の香味野菜の一つで す。ハウス内での水耕栽培が主流と なった現在では通年店頭に並びます が、山などに自生する天然物は春が旬。この時期ならではの強い香り と風味は季節限定のごちそうです。特有の香りはクリプトテーネン、 ミツバエンといわれる成分によるもの。食欲増進や消化を促す働きが あり、神経を安定させ、イライラを解消する効果が期待できます。 薬味や彩りとしての役割が目立ちますが、実は高い栄養価を誇る健 康野菜であることも魅力。カロテン、ビタミンB群・Cなどのビタミ ン類の他、カリウムなどのミネラル類もバランス良く含まれるため、 特に環境や気候の変化で体調不良を感じやすい春先には、たっぷりと 食べてほしい食材です。 生のまま刻んで他の野菜とサラダに、魚介類などと合わせてかき揚 げに、ラーメンや焼きそばなどの麺類に山盛りに載せて楽しむのもお 勧め。ピューレ状にすると肉料理やパスタのソースとしても活用でき ます。香味野菜は少量ずつ使うことが多いのですが、一度にたくさん 使うことでその個性をより生かすことができ、薄味でも満足感ある味 わいに。鮮度の良いうちに無駄なく使い切れるのもうれしいですね。 栽培の種類により糸ミツバ︵青ミツバ︶、切りミツバ︵白ミツバ︶、 根ミツバに大きく分類されますが、お好みで使い分けるとよいでしょ う。関西で主流の糸ミツバは茎まで日に当てて緑化したもの、関東で 好まれる切りミツバは遮光して軟化栽培されたもの、根ミツバは土寄 せをして軟化栽培されたもので根付きのまま出荷されます。根ミツバ は根も食べられるので、鍋や炒め物に入れるなど捨てずに活用を。野 性的な香りとシャキシャキとした食感は何ともぜいたくな味わいです。 寄せ植えや庭づくりに役だつ ベジフル 歳時記 お弁当のとっておきおかず 堤人美・ワタナベマキ・市瀬悦子 野口真紀・つむぎや 著 本体1,300円+税 おいしい家庭料理を作る会 編 本体1,600円+税 JAなかしべつ広報誌 2016年 月号 3 行事予定表 2016年2月 組合動静 ■発行/中標津町農業協同組合 ■編集/営農部 経営企画課 1㈪ 第9回理事会、第4回女性部役員会 4㈭ 畑対役員会、乳牛市場 6㈯ 第41回なかしべつ冬まつり∼7日 8㈪ 根室ホルスタイン改良協議会総会 10 ㈬ 十勝和牛市場 11 ㈭ 建国記念日 15 ㈪ 畑対定期総会 16 ㈫ 定例自治監査∼19日 19 ㈮ JA春の自動車フェア∼20日 22 ㈪ 第6回役員協議会、農機部品取りまとめ∼26日 25 ㈭ 乳牛市場、馬齢しょ講習会∼26日 あるる利用者懇談会 26 ㈮ 第4回管理購買委員会、第10回理事会 Recipe Book レシピブック さつまいもと こんにゃくの酢豚風 材料(4人分) .............1本 *さつまいも (大) *こんにゃく.....................1枚 *干ししいたけ ..........4∼5枚 *かたくり粉 ............... 大さじ2 *塩 ............................... 少々 *揚げ油........................ 適量 *しょうが ................ 少々 *にんにく.............. 少々 *醤油................ 大さじ2 A *米酢 ............... 大さじ2 *砂糖 ............... 大さじ2 *ごま油.............. 小さじ1 2016年3月 1㈫ ■ 〒086 ―1007 北海道標津郡中標津町東7条南2丁目1番地 ■電話/0153 ―72 ―3721(編集直通) ■公式We bアドレス/ http://www.ja-nakashibetsu.or.jp 2㈬ 地区別懇談会 当幌 3㈭ 地区別懇談会 第二俣落・西竹/俣落 4㈮ 地区別懇談会 開陽/武佐、育成市場 5㈯ 地区別懇談会 俵橋/中標津 6㈰ 7㈪ 8㈫ 十勝和牛市場、あるる野菜の日∼9日 9㈬ 10 ㈭ 11 ㈮ 12 ㈯ 13 ㈰ あるる魚の日∼14日 14 ㈪ 乳用牛市場 15 ㈫ 熟年会 第2回役員会 16 ㈬ 女性部通常総会 17 ㈭ ■印刷/雨宮印刷㈱ 18 ㈮ 19 ㈯ 20 ㈰ 春分の日 21 ㈪ 振替休日 22 ㈫ 第6回生産委員会 23 ㈬ 24 ㈭ 第5回管理購買委員会、第6回営農委員会 熟年会冬季研修旅行∼25日 第11回理事会、第15回臨時総会 理事会推薦会議 25 ㈮ 26 ㈯ 27 ㈰ 28 ㈪ 29 ㈫ あるる肉の日∼30日 30 ㈬ 31 ㈭ 決算棚卸 作り方 ❶ 干ししいたけは水でもどして水けを絞 り、2∼4つに切る。さつまいもは一口大に切り、海水くらいの塩水に 3∼5分つけて、ざるに上げる。こんにゃくは水けをふき、一口大にス プーンでかき取り、しっかり水けをふいてかたくり粉をまぶす。 ❷ 鍋にAを入れて火にかけ、フツフツしてきたら火から下ろし、ボウルに 入れる。 ❸フライパンに揚げ油を入れて火にかけ、150℃くらいの低温のうちに さつまいもの水けをふいて入れる。 ❹ジリジリと揚げ油の温度が上がってきたら、こんにゃくを入れ、衣が 落ち着くまで箸などでいじらずに、そっとしておく。 ❺さつまいもに火が通り、こんにゃくもしっかり揚がったら、干ししい たけも入れて揚げ。網などですくい、よく油を切って引き上げる。ペー パータオルなどで余分な油を押さえ②のボウルに入れて調味料をか らめ、器に盛り、好みでごまをふる。 炒りおから 材料(4人分) *おから ....................... 400g *しょうが ........................ 1片 *人参 ........................ 1/2本 *ひじき....................... 1/2袋 *さつまあげ ....................3枚 *長ねぎ .........................1本 *乾しいたけ(もどしたもの)3∼5枚 *醤油 ............... 大さじ4 *砂糖 ..... 大さじ1と1/2 A *みりん ............. 大さじ2 *酒 ................... 大さじ2 *だし汁 ...1と1/2カップ 作り方 ❶人参を3㎝の長さに細切り、乾しいたけ・さつまあげ・しょうがは千切 り、ねぎは小口切りひじきは水でもどして水分を切っておきます。 ❷ 鍋にAとしょうがを入れて煮立て、長ねぎ以外の具材を全て加えたら アクを取りながら煮る。 ❸ 鍋に油(分量外)を熱し、おからを入れて酒を回し入れ、汁気が無く なるまで丁寧に炒ります。 ❹ ②を汁ごと③の鍋に加え、長ねぎと一緒に弱火で炒り煮したら完成 です。 Point 一手間で、おからを布袋に入れて流水に30分さらし水気を 絞ると、独特のかおりがとれるそうです。 16
© Copyright 2025 Paperzz