全ページ(高速回線用)

12
December 2015
Number 118
広報
ボランティア で
周 りも自分 も
ボランティアとは、誰もが人間
らしく豊かに暮らしていける社会
を目指し、それぞれの身近なとこ
ろで「自分にできること」を考え
自ら行動することです。市内でも
多くの個人・団体が、自分にでき
ることを自分にできる範囲で行な
い、地域のお手伝いや生き甲斐の
ある充実した日々を目指して活動
しています。
月7日にカントリーパークで
行なった市秋まつり内では、こと
し も ボ ラ ンテ ィア 表 彰 式 を 開 催
し、長年活動している個人や団体
の功績をたたえました。
ボランティア表彰制度とは
市自治基本条例にうたわれている
市 民 や 市 議 会 、行 政 の 三 者 に よ る
「 協 働 」を 市民の責 務 として実 践 し
ている ボランティア 活 動 に 対 し、感
謝 の 気 持 ち を 表 して 表 彰 す る も ので
す。市民の皆 さんに ボランティア 活
動の輪 が広 がっていくことを願って
創設しました。
11
みんな笑顔 に。
第 5 回合志市ボランティア表彰
環境美化
福祉
吉田 義一さん(辻)
西村 弥生さん(栄温泉団地)
平成17年以降、辻区内の道路沿い約500mを毎月
2~3回、2~3時間かけて除草清掃しています。時
には道路に倒れ掛かる孟宗竹や枯れた枝木なども撤
去。また、平成22年頃より野々島の本村区からユー
パレス弁天への道路沿いにある自分の畑に苗から育
てた花を植え、道行く人を和ませています。
平成13年に栄温泉団地でいきいきサロンを設立
し、地域の女性高齢者に参加を呼びかけ交流を後押
し。その後、14年間リーダー的存在として高齢者の
福祉増進に力を注いでいます。また、高齢者と若年
婦人層の親睦を深めるための旅行も実施。高齢者の
陶芸・手芸なども積極的に指導、協力しています。
11月7日、秋まつりとと
もに、農業公園カントリー
パークで行なわれた合志市
ウオーキング大会。
親子で5㌔コースに参加
してくれた上床修弘さん・貴
子さん・新くんご家族(みず
き台)。ニッコリ笑顔で仲良
くスタートを切りました。関
連の記事は4~5ページに
掲載しています。
個人の部
合志市誕生10周年記念
合志市秋まつり………………………………………… 4
明るい選挙推進協議会
新しい委員を紹介します ………………………………
6
自分のため、大切な人のために
乳がん検診を受けましょう…………………………… 7
市役所・各施設の年末年始の閉庁日・休館日……… 15
平成28年度
合志市非常勤職員募集 ………………………………… 21
2015 広報こうし12月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
2
第 5 回合志市ボランティア表彰
福祉・子育て
福祉・文化
合志市食生活改善推進員協議会
合志奇術クラブ
「私たちの健康は私たちの手で」を合言葉に、食
を通して健康づくりを推進。現在、48人の会員が親
子料理や郷土料理教室、イベントでの炊き出し、手
作りおやつの配布など、年間を通して多くの活動に
取り組んでいます。また、市の特産品を使った健康
食レシピ集の作成や、地産地消の推進活動も実施。
毎月2回野々島公民館で活動しています。平成5年
の発足と同時にボランティア活動もスタート。「不
思議な世界をつくり出すことで、見ている人に少し
でも元気と勇気を与えることができれば」という思
いで子ども会や老人ホーム、施設などで積極的にマ
ジックを披露しています。
環境美化
福祉・文化
下町老人会
合志市白鶴会
昭和39年の発足から50年間にわたり、毎月1日
と15日に下町天満宮を清掃し、地域の環境美化に努
めています。また、ホウキグサを収穫して昔ながら
の草ぼうきや竹ぼうきを作るなど、地域の文化伝承
にも一役買っています。
平成11年から、メンバー10人が分担して月に8
回ほど、市内の福祉施設で利用者と一緒に太極拳
(気功や車椅子太極拳)を行なっています。休憩時
間には講師による演舞も披露。利用者の皆さんとの
交流を積極的に行なっています。
まちづくり
福祉
団体の部
ヴィーブルくん
平成7年、総合センター
“ヴィーブル”開館の年
にタケノコをモチーフに
したマスコットキャラク
ターとして誕生。地道に
PR活動を続けてきまし
た。その後、ゆるキャラ
ブームの波に乗って活動範囲を広げ、現在は県内
外問わず活動し、合志市のPRを行なっています。
自治基本条例をご存じですか
市では、自治基本条例に基づいて「参画と
協働によるまちづくり」を進めています。
ボランティア活動もその一つです。
“ みんなですすめるまちづくり”
自治基本条例
3
2015 広報こうし12月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
永江ふれあいサロン
平成6年に地域の有志で高齢者の訪問による安否
確認活動をスタート。平成15年から永江ふれあいサ
ロンとして公民館などを利用して各種イベントを開
催し、高齢者の交流の場をつくっています。毎回、
会の締めくくりには、ボランティアの皆さんの手作
りによる昼食会も実施しています。
合志市秋 まつり
合
志市誕生 周年を記念
して、 月7 日、農業
公園カントリーパークで合志
市秋まつりが行なわれ、約2
5、000人の来場者でにぎ
わいました。オープニングは
杉並台幼稚園の合唱、さくら
んぼ保育園の太鼓演奏、かす
み保育園のソーラン節で元気
にスタート。開会後も、知力
と体力で競う市内小・中学校
対 抗のイベントや、華 麗 なダ
ンス、池田彩さんのアニソンラ
イブなどが会場を沸かせまし
た。また、本 市 出 身のタレン
ト加納麻衣さんが「合志市こ
うし元気たい隊長」に就任。
司会として元気いっぱいに祭
りを盛り上げてくれました。
この日は市ウオーキング大
会とエコまつりも同時開催。
3
4
ウオーキング大会には市内外
から1、024人が参加し、
早朝から爽やかな汗を流しま
した。エコまつりでは、子ど
もたちが段ボールなどを使っ
たリサイクルおもちゃ作りや
クイズラリー、抽選会などを
楽しみました。
祭のフィナーレはレーザー
&花火ショー。色とりどりの
花火が鮮やかに夜空を彩り、
観客を魅了しました。
1
2
4
2015 広報こうし12月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
合志市こうし元気たい隊長に任命
されたタレントの加納麻衣さん
10
11
こころ
これからの 年も
志あわせて 。
―
10
1レイダンススタジオの迫力あるステージ
23バスの乗り方教室 49エコまつりで
リサイクルおもちゃを楽しむ子どもたち 5アニソン歌手池田彩さんの圧巻のステー
ジ 610年後の自分・家族へ…タイムカ
プセル贈呈式 7竹とんぼ作り 8ヴィー
ブルくんも登場 キャラクターショーで
ヒーローに声援を送る子どもたち 第
14代弁天様・中村美南さん(御代志) みんなで踊る合志音頭 さくらんぼ保
育園の元気な太鼓演奏 ウオー
キング大会で緑いっぱいの景色を満喫
5
6
合志市ウォーキング大会
5
なで
くみん
かぞ
よ!
るいた
あ
㌔
5
8
7
2015 広報こうし12月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
9
こ 進協議会会長に就任し
明るい選挙推進協議会
た渡邉です。
新しい委員を紹介します
のたび、明るい選挙推
さて、「明るい選挙」とい
いますと、選挙違反のないク
リーンな選挙を推進すること
はもちろんですが、近年は低
●申し込み・問い合わせ先
明るい選挙推進協議会会長
迷する投票率向上のために、
市選挙管理委員会事務局(合志庁舎 総務課内)
渡邉 安二
まだ 有 権 者となってい な い
☎248‒1112
小・中高校生に向けた主権者を育てる教育が重要だといわ
るい選挙推進委員(通
選挙管理委員会は、明
る傾向にあります。特に、こ
投 票への 参 加 率 は 毎 回 下 が
20
歳〜
歳 代 の 投 票 率 は 、本 年 4
40
市
れ か らの 社 会 を 担 う
日 付 けで木
13
称、選挙サポーター委員)を
11
月
月 執 行 の 合 志 市 議 会 議 員一
60
公募し、
下政 治 選 挙 管理 委 員 長から
79
18
歳 代 投 票 率の約
74
般 選 挙で
69
委嘱状を交付しました。
64
半分にとどまっています。
59
こ れ は 、各 種 選 挙 が 明 る
54
来 年の 参 議 院 選 挙 か ら 選
49
く 正し く 行 な われるよ う 啓
44
80
以上
39
〜
34
29
〜
24
〜
75
〜
70
〜
65
〜
60
〜
55
〜
50
〜
45
〜
40
〜
35
〜
30
挙権年齢が 歳以上となり、
平成27年4月執行
合志市議会議員一般選挙年代別投票率
投票率%
90
80
70
60
50
40
30
20
10
0
20 25
発活動を行なう 住民参加型
喜納 政直(中学校推薦)
若い人の政治参加の道も広が
佐藤 嘉洋(黒石) 立山 亮仁(小学校推薦)
のボランティア団体です。
佐野 善一(新開) 有川 孝一(東須屋)
ります。投票率が向上するよ
横山 廣秋(武蔵野台) 三浦 雅孝(武蔵野台)
選 挙 は 、私 た ち が 政 治 に
丸山 健斗(泉ヶ丘) 久見瀬すみか(武蔵野台)
う、選挙サポーター委員と啓
渡邉 安二(中林) 竹原 憲治(みずき台)
参 加 す る最 も 重 要で基 本 的
―推進委員11人―
発 活 動 を 続 け ていき ま す 。
加」を呼び掛けていきますので、よろしくお願いします。
な 機 会 で す が 、残 念 な が ら
れています。行政とともに、市民の皆さんへ「投票総参
年齢(歳)
選挙事務の臨時職員募集
平成28年3月の県知事選挙実施のため、選挙事務
補助と期日前投票所事務の臨時職員を募集します。
①選挙準備の事務補助など(2人程度)
●任用期間 平成28年2月中旬~3月下旬
●勤務時間 午前8時30分~午後5時15分
●賃 金 時給 平日 710円、土日祝日 960円
※土日祝日は選挙期間中のみ。
②期日前投票所の受付事務など(6人程度)
●任用期間 平成28年3月上旬~下旬(20日間程度)
●勤務時間 午前8時~午後8時(交代制)
●賃 金 時給 平日 710円、土日祝日 960円
※選挙期間中は土日祝日の勤務あり。
※勤務時間は相談により変更可。
●申込方法 履歴書を郵送または窓口へお持ちくだ
さい。
20~40歳代の
期日前投票所の投票立会人募集
若い世代への選挙啓発の一貫として、期日前投票所
の「投票立会人」を募集します。
選挙の際、登録者(登録期間2年)の中から期日前
投票立会人をお願いします。選挙を身近に感じる絶好
の機会です。皆さんの応募をお待ちしています。
●資格要件・勤務条件など
資格要件
勤務条件
勤務内容
本市在住で選挙権を有する20~49歳の人
勤務時間
午前8時30分~午後8時
報酬など
日給11,700円(交通費込み)
勤務場所
合志庁舎または西合志庁舎
期日前投票所の投票事務が公正に行なわれ
ているか見守る
●申込方法 申込書を郵送または窓口へお持ちくだ
さい。申込書は総務課窓口で受け取るか、市ホー
ムページからダウンロードしてください。
2015 広報こうし12月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
6
自分のため、大切な人のために
乳がんの危険因子
1 年齢(40歳以上)
2 未婚の人
3 高齢初産の人(出産をしていない人)
4 初潮が早く、閉経が遅い人
5 肥満の人(閉経後)
6 血縁者に乳がんになった人がいる
7 良性の乳腺疾患になったことがある
8 乳がんになったことがある
●問い合わせ先
健康づくり推進課 健康推進班(西合志庁舎)
☎242‒1183
がんは乳房にある乳腺
乳
にできる悪性 腫 瘍で
代後半
40
す。女性ホルモンが深くかか
わって お り 、特 に
に 多 く 発 症 し てい ま す 。乳
が ん は 女 性 に で き る が んの
中で一番多く、年間約5万人
が 乳 が ん を 発 症 し 、約 1 万
人 が 乳 が ん で 亡 く な って い
ます。
乳がんは8割以上が治る
早 期 な ら 完 治の可 能 性 も
高くなります。通常、乳がん
年 以上かかり ます が、
15
細 胞 の 1 つ が 1㎝ に な る に
は
1㎝ になったがん細胞が2㎝
に な るに は2 年 も か か り ま
月に一度はセルフチェック
せん(個人差あり)。
1㎝ 以 下 の が ん 細 胞 は 診
断が難しいため、乳がんを早
期 発 見 す る に は 、自 覚 症 状
が な く て も2 年 に1 度 は 検
診 を 受ける必要があると言
乳首の外の上
われています。
乳がんになりやすい部位
乳がん検診を受けましょう
施設検診で詳しくチェック
●受診期限 平成28年2月29日(月)まで
●対 象 市内在住で30歳以上の女性
●持ってくるもの 問診票
※まだ申し込みをしていない人は、各庁舎・支所での事前申
・・・
反対の手の指で、乳房と脇の下にしこりがないか、
乳首をつまんで分泌物がないかどうかチェック。
乳房のひきつ
れや左右差
などがな い
か 、鏡 の 前で
チェック。
し込みが必要です。問診票と、検診時間などの詳しい案内
は申込時にお渡しします。
※昭和49年4月2日~昭和50年4月1日生まれの人には乳が
ん検診の無料クーポン券を送っています。問診票でなく
クーポン券をお持ちください。
●委託医療機関
委託医療機関
お風呂では、
スポンジや
タオルを使わ
ず、泡 立てた
石けんなどを
つけて手の
指でチェック。
あおむけに
なって肩の後
ろにタオルを
敷 き、乳 房 や
・・
脇の下のしこ
・
りをチェック。
予約
庄嶋医院
三隅胃腸科内科
検査内容
問 診
要
視触診
超音波
外科医院
問 診
視触診
くまもと乳腺・
不要
胃腸外科病院
※
超音波
問 診
視触診
マンモグラフィ
自己負担
30~69歳
1,500円
70歳以上
500円
30~39歳
1,500円
40~69歳
2,600円
70歳以上
2,000円
※予約制でないため、待ち時間が大変長くなる場合があります。
7
2015 広報こうし12月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
協働で行なうまちづくり①
∼ 一般社団法人 クラッシーノこうし ∼
☎248−1028
問い合わせ先 政策課 政策班(合志庁舎)
問い合わせ先
政策課 政策班(合志庁舎)
26
4
クラッシーノの主な事業
①物産館の運営
ユーパレス弁天に隣接する農家
マーケット合志市物産館﹁弁天﹂を
﹁暮らし・いいの﹂でクラッシーノ
ク ラ ッ シ ー ノ と は、
﹁ 暮 ら し・ い
いの﹂の造語です。心地いい暮らし
ができる合志市をつくるという思い
から名づけられ、平成 年 月にス
タートしました。
式会社こうし未来研究所を紹介します。
ラッシーノこうしと、まちづくり会社・株
市が支援︵補助︶し、
今月号と来月号では、
共に市の活性化に力を注ぐ一般社団法人ク
まちづくりシリーズ⑥
運営しています。平成 年2月には、
市産品とあわせて市外の特産品や名
物も販売する﹁ふるさと名物こうし
マルシェ﹂もオープン。
また、ウオーキング距離をポイント
化し、こうしマルシェで割引に利用で
きるシステムも導入する予定です。
②特産品を使った
オリジナル商品の開発
合志産そばを使った﹁こうしそば﹂
や、合 志 産 の 難 消 化 性 米﹁W E 米 ○
R﹂
米めん﹂を商品化し
で 作 っ た﹁ we
ました。特に、WE米○
Rは食後の血
糖値の急な上昇を押さえる効果があ
るため、市が目指す﹁健康都市こう
し﹂にぴったりの商品です。ともに
物産館で販売中です。
③インターネット通信販売など
9 月 日 に 通 販 サ イ ト﹁ ク ラ ッ
シーノマルシェ﹂がオープンしまし
た。 合 志 ブ ラ ン ド 認 証 品 を は じ め、
旬のお野菜セットなどを販売。地元
だけでなく、首都圏からもご注文を
いただいています。
28
これからのクラッシーノこうし
会員企業や市が連携協定を締結す
る企業と連携し、商品開発やビジネ
スマッチングを積極的に行ない、合
志市をフィールドとした経済活動を
活性化して地域産業の発展に貢献し
ていきます。
http://www.klassino-koshi.jp/marche/
クラッシーノマルシェ ホームページ
18
原 恭平
を要します。仕事終わりでは、とて
も子どもも待ってくれません。妻は
要領よく作ります。私にできる事は、
ご飯の時間まで戦いごっこなどで子
どもと激しく遊ぶことです。激しす
ぎると怒られますが、妻もそれを望
んでいます。それぞれの役割の大切
さを認識しました。
通していれば﹁男は仕事、女は家
と思います。夫婦2人の考えが共
ら、それぞれの家庭に答えがある
れません。あえて答えを出すのな
そのものが間違っているのかも知
洗濯物の多さ、朝起きて着替えさせ
ぎでした。保育園の準備や子どもの
ただし、入院中のわが家はお祭り騒
理 解 あ る 職 場 に は 感 謝 し て い ま す。
ら い、 付 き 添 う こ と が で き ま し た。
からは職場に勤務時間を調整しても
て、ご飯を準備して、保育園に送る。
妻がいつもしていたことがこんなに
食事のメニューから考えて、買い
事に気付かされました。私の場合、
ところですが、ここで役割がある
一緒にやっています⋮と言いたい
いきたいと思っています。
気持を忘れず、お互いに支え合って
て尊敬することができました。この
たが、毎日続けている妻をあらため
たった5日間のお祭りだったので
なんとか乗り越えることができまし
大変だったとは。
出し、そして作るまでに相当時間
で、仕事が終われば家事・育児を
私自身は共働きで、妻と同じ職
場で働いています。同じ職場なの
その反対でも。
庭﹂それでいいのです。もちろん
女 性 の 社 会 参 加 が 当 た り 前 に ことしの8月、妻が病気で5日間
なった現在、この言葉、この問い
入院しました。妻の入院が決まって
﹁ 男 は 仕 事、 女 は 家 庭 ﹂ こ の 考
えは間違っているのでしょうか。
市男女共同参画
推進懇話会委員
経路を確認する団長・副団長 4市社協
災害ボランティアセンターの設置訓練 5菊池広域消防本部による救出・搬送実
いう想定で行なわれた市消防団第4分団
1
6
5
4
(原口区) 2建設業協会と市消防団の
1人員を確認しながら広域避難所へ移動
協力で土のうを作る子どもたち 3避難
出し訓練)
では500人分のカレーが調理
月8日、合志小学校で、合志小
学校校区(栄地区を除く)を対
象に市総合防災訓練を実施しました。
この訓練は、災害時の避難行動訓練や
救急法訓練などを行ない、市民の防災
意識の向上を目的として、毎年対象地
域を変えて実施しています。
訓練当日は、対象地域の住民をはじ
め菊池広域消防本部、大津警察署、市
社会福祉協議会などの関係者総勢70
0人が参加しました。
午前8時 分、地震発生を想定した
サイレン放送を合図に、参加者は公民
館などの一時避難所に避難。安否確認
後、広域避難所の合志小学校に集まり
ました。避難完了後、参加者は救急法
訓練、消火器訓練、放水訓練、土のう
構築訓練や消防本部と大津警察署によ
る防災車両の展示、防災関係用品の展
示型訓練などに参加。災害の発生に備
え、防災意識を新たにしました。
災害はいつ起こるかわかりません。
普段から準備し、非常時に適切な行動
ができるよう備えておくことが大切で
す。各家庭や職場、地域で防災につい
て話し合い、いざというときの避難経
路・避難場所についてもう一度確認し
てみませんか。災害に備えた取り組み
災害 に関する協定 で
企業 などと協力
市では有事の際に備え、次の企業と
災害に関する協定を締結しました。
各企業との連携強化により、災害時
は、市民の皆さんにより多くの情報を
素早く提供できる体制を整えます。
ヤフー(株)
・災害に係る情報発信等に関
する協定
日本郵便株式会社
・災害発生時の協力に関する
協定
・道路損傷等による危険箇所
の情報提供及び地域におけ
る見守り活動に関する協定
(株)ゼンリン
(株)ジェイコム熊本
・「合志市防災マップ」協働 ・災害時における放送等に関
発行に関する協定
する協定
30
を広げ、市全体で災害に強い地域をつ
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
7
され、
参加者に振る舞われました
11
くりましょう。
2015 広報こうし12月
9
生活支援訓練(炊き
による車両展示 9
救急法訓練 7倒壊家屋から出火したと
8
もしもの災害 大切なのは一人一人の心構え
2
市総合防災訓練
3
け、
取り残された人を救出。本番さながら
演。チェーンソーを使って屋根に穴を開
の実演で参加者を圧倒 6救急隊による
(上庄)の火災消火実演 8市消防団に
よる放水訓練 9消防本部と大津警察署
スマイル
ライフ
お口の働き
①食べる ②呼吸する
③話す ④表情をつくる
⑤感覚(味覚や触感など)
⑥異物を除去する(免疫機能)
お口は健康の入口
口腔機能アップで
歯福・口福・笑福
機能の未発達・低下
べたり、話をしたり、
呼吸をしたり、表情を
つくるなど、口には私たちが
健康的に生活するために大切
な働きがあります。口の働き
(口腔機能)は、乳児期から
口やその周囲の筋肉が発達す
ることで得られ、高齢期には
加齢に伴う全身の筋力の衰え
プクプクうがいで
お口の健康度チェック
食
プクプクうがい(口ゆすぎ)
プクプクうがいは口の中の汚れを取り除くだけでなく、口の周りの
筋肉を発達させるためにとても大切です。3歳くらいで約半分の子ど
もができるようになるので、2歳頃から練習を始めましょう。
①口の中に水を含
み、「ペー」と
吐き出す練習を
します。
とともに低下します。
口腔機能を高めるために
は、日ごろの口腔ケアとあわせ
●
①
レーニング
ト
気
元
口
お
て 、口 や そ の 周 り の 筋 肉 の ト
・食べ物を噛みにくく
なったり飲み込みに
くくなったりする
・水や汁物でむせやすい
・食事中に声がかすれる
・表情が少なくなる
など
レーニングが効果的です。家族
・もぐもぐしている時間
が長く、なかなか飲
み込めない
・食事を丸のみする
・食べこぼしが多い
・発音がはっきりしない
など
高齢者
みんなで取り組みましょう。
子ども
②吐き出せるよう
になったら、口
の中で水をプク
プクさせます。
Let's try!
口に水を含んで30秒間プクプクうがいをして、
コップに吐き戻してみましょう。
こんな人は危険信号
・唇から水がもれる
・水を飲んでしまう
・コップに吐き戻した水に食べかすなどがたくさんある
プクプクうがいの練習は、
浴室などの水浸しになっても
いい場所でやってみましょう。
③プクプクができ
るようになった
ら、口の中の水
を左右に動かす
練習をします。
フッ化物洗口で
口腔機能もアップ
フッ化物の液で1分間プクプク
うがいをすることで、歯の質を強
くして虫歯を予防できます。
市では、一部の認可保育園、私
立幼稚園でフッ化物洗口を実施。
9月からは、市内の全小・中学校
でフッ化物洗口を始めました。
フッ化物による虫歯予防と1分
顔面体操(P11)で
口の周りの筋肉を鍛えましょう
間のうがいで、口腔機能を高める
効果も期待されます。
2015 広報こうし12月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
10
スマイル
ライフ
~健康・福祉・子育て情報~
35・40・50・60・65歳の人のための
歯周疾患検診
お口の健康を維持するためには、毎日のケアと専門家による
検査が大切です。市では下記のとおり、歯周疾患検診を実施し
ています。対象の人は、この機会にぜひ受診しましょう。
●検診内容 お口の健康チェック、歯肉検査、結果説明
●対 象 者 平成27年4月1日現在で35・40・50・60・65歳の人
●実施期間 平成28年3月31日(木)まで(休診日は歯科医院によって異なります)
●実施場所 市内委託歯科医院
(受診券をご覧になるか、健康推進班までお問い合わせください)
※事前の電話予約が必要です。
●料 金 無料(検診後に治療が必要な場合や歯石除去を希望される場合は、保険診療
になります)
●持ってくるもの 受診券(はがき)、健康保険証
噛むことの8つの効果
「ひみこのはがいーぜ」
肥満防止
ゆっくりたくさん噛むと満腹感が得られ、
食べ過ぎを予防
味覚の発達
じっくりと味わうことで、味覚が発達
●
②
レーニング
ト
気
元
口
お
顔 面 体 操
舌の動きがよくなり、言葉の発音をはっきりさせます。
唾液が出やすくなるので食前に行なうのもよいでしょう。
①次の4つをそれぞれ10秒間行なう
②一気に力を抜いてリラックスする
ことばの発達
口の周りの筋肉を使うため、顎の発達や舌
の動きを助け、言葉の発音がはっきりする
脳への刺激
脳に流れる血液が増えるため、子どもは脳
が発達し、大人は認知症予防になる
歯の病気(虫歯、歯周病、口臭など)を予防
唾 液 の 分 泌 が 増 え 、唾 液 の 抗 菌 作 用 に
よって口の中の清掃効果が高まる
がんの予防
唾液に含まれる酵素には、食品中の発がん
物質の働きを抑える効果が期待される
胃腸の働きを促進
唾液中の消化酵素の分泌が盛んになり、細
かく噛み砕けば胃腸への負担を和らげる
全身の体力向上
重い物を持つときなど力を発揮したいと
口を一文字にして
口角を外側に引く
唇をとがらす
(グー)
舌を出す
(チョキ)
!応用編 顔じゃんけん
○
顔面体操の表情を使ってじゃんけんをしてみましょう
一口30回噛むことを意識して
現代人が1回の食事で噛む回数は、昭和10年代の半分
以下の600回程度まで減少しているという研究データが
あります。これは、現代の食事内容が柔らかいものに変化
したことが原因だと考えられています。
噛む回数が少ないと、口の周囲の筋肉が弱くなるだけで
なく、肥満傾向になったり、認知症の発症に影響したりす
ることなども分かっています。
噛むことにはたくさんの効果があります。一口30回を
目安に歯ごたえを楽しみながらゆっくり食べる習慣をつけ
ましょう。
き、歯を食いしばることで力が湧く
●問い合わせ先 健康づくり推進課 健康推進班(西合志庁舎)☎242-1183
11
2015 広報こうし12月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
大きく口を開ける
(パー)
かわいい笑顔に秘めた闘志
熊本県城北地区柔道選手権大会で優勝
日本コロムビア全国吟詠コンクール
熊本地区決戦大会で優勝
9月 27 日、荒尾市民体育館で第 48 回熊本県城北地
区柔道選手権大会が開催され、本市で活動する真心館
少年柔道クラブの選手たちが優勝しました。
仲間とともに、毎週4∼5回の練習に励んでいる2
人。今後の目標は「全国大会優勝!」と元気いっぱい
に話してくれました。
9月 23 日、熊本市で行なわれた日本コロムビア全
国吟詠コンクール熊本地区決戦大会に、熊本国府高等
2年生女子の部 優勝 中馬場桃葉さん(西合志東小)
5年生女子の部 優勝 緒方 舞さん(西合志東小)
学校1年の田尻直樹さん(上須屋)が出場し、変声期
真っ只中という苦難にも負けず見事優勝に輝きました。
何度もこの大会に挑戦しては優勝を逃し、涙をのん
できた田尻さん。念願の初優勝に、「諦めず、くじけ
ずに頑張ることの重要さをあらためて感じました」と
喜びを語りました。
緒方さん(左)と中馬場さん(右)
12 月の全国大会でも練習での思いを胸に精いっぱい頑張ります
家庭教育の基本はあいさつと笑顔
青少年教育特別講演会開催
大太鼓の力強い音色
熊本城大太鼓打ちコンテストでグランプリ
10 月 23 日、ヴィーブルで青少年教育特別講演会を
開催しました。元国見高校サッカー部の監督小嶺忠敏
さんが「夢にチャレンジ」と題して講演。物事の見方
(視点)を変えると子どもの新たな一面が発見できる
10 月 11 日、熊本城で行なわれた第 18 回熊本城大太
鼓打ちコンテストに合志中学校3年の髙見輝さん(笹
原)が出場し、中高生が出場するジュニアの部で見事
最優秀賞に輝きました。
2年前から太鼓を始め、大津町の大津太鼓メンバー
など、家庭教育でできることについて語りました。
また、社会を明るくする運動作文コンテストで受賞
として練習に励む髙見さん。
「初めてのコンテストで
した西合志南小学校5年の瀨上雅晴さん、合志中学校
2年の髙山エミリさんが作文を発表しました。
緊張したけど、気持ちを込めて一生懸命演奏しました」
と、初出場・初グランプリの喜びを語りました。
熱心に語る小嶺さん
左から師匠の髙見大志さん、輝さん、三味線奏者の神井大治さん
地域貢献と周知・啓発
シルバー人材センターが清掃ボランティア
縁の下の力持ち
隣保館で地域を支え厚生労働大臣表彰
10 月 23 日、市シルバー人材センターが合志庁舎、
西合志庁舎など5つの公共施設周辺の雑草刈り、掃き
10 月 26 日、合生文化会館の指導員、出永千代子さ
ん(若原)が、隣保館運営事業功労者として厚生労働
掃除、空き缶拾いを行ないました。当日は会員約 100
人が参加し、そろいの黄色のウィンドブレーカーを着
て清掃に取り組みました。
大臣から表彰を受けました。
指導員として 28 年という長きにわたり同館の運営
に携わり、生活に関する身近な相談役として、また、
同センターでは、毎年 10 月の「シルバーの日」に、
地域貢献とシルバー人材センターの周知・啓発などを
目的としてボランティア美化作業を実施しています。
主催行事の企画運営、一人暮らし高齢者の定期訪問、
市内小・中学校の研修会での協力など、事業推進への
著しい功績が認められて今回の受賞となりました。
ヴィーブル周辺を清掃するシルバー人材センターの皆さん
シルバー人材センターの会員登録や作業の依頼は下記まで
同センター事務局 ☎ 248-2394
地域の絆を竹灯籠と音楽でつなぐ
西南中で竹あかりコンサート
左から市長、出永指導員、西口合生文化会館長
竹灯籠作りワークショップ
10 月 31 日、西合志南中学校で第2回竹あかりコン
サートが開催されました。これは、西合志南中学校近
辺の子どもたちと地域住民が顔見知りになるきっか
けをつくり、住民同士の絆づくり・防犯・地域活性化
につながればと、同校の保護者ら有志で結成したプロ
ジェクト合志が主催したイベントです。
コンサートに先駆けて、10 月 11 日に竹灯籠作りの
ワークショップを開催。幼児から高齢者まで約 100 人
が参加し、スタッフとなった保護者やボランティアに
教わりながら、また、参加者同士で会話を楽しみなが
ら灯籠を作り、記念に持ち帰りました。
コンサート当日は、会場で手作りの竹灯籠が来場者
約 500 人を温かく迎えました。オープニングを飾っ
たのは西合志南中学校吹奏楽部の迫力ある演奏。本
市在住の高校生でバイオリンの去川聖奈さん(みず
き台)とピアノの寺島梨湖さん(武蔵野台)や合志
吹奏楽団響など、他にも本市や熊本に縁のある多数
のアーティストが温かい音楽を奏で、訪れた人を優
しく包みました。
竹あかりコンサート
ハロウィンの日に
児童・生徒 107 人が英語にチャレンジ
清掃活動で企業間交流
セミコンテクノパーク協議会
10 月 31 日、ヴィーブルで第3回英語チャレンジ大会
が開催されました。市内の小学5年から中学3年の団
体・個人 107 人が出場。英語スピーチで競い合ったり、
仮装姿で歌って踊ったりして発表を楽しみました。各
部門のゴールド賞は次のとおりです。結果は市ホーム
ページにも掲載しています。
10 月 29 日、セミコンテクノパーク協議会が、社会
貢献とパーク内の企業間の交流を目的として清掃活動
小学生の部 西合志中央小5・ 6年生 Chuou Super Kids
中学生の部 合志中2年生 R& M
を行ないました。これは、パーク内に立地する企業
19 社と県立技術短期大学校が毎年この時期に行なっ
ているもので、今年で 14 回目となります。
当日は、約 100 人の参加者が道路沿いの植え込みや
公園を中心に、火ばさみやゴミ袋を手に空き缶や紙く
ずなどを集め、爽やかな汗を流しました。
英語で学校紹介をする西合志中央小の Chuou Super Kids
美しい雇用環境を目指して普段から美化作業に取り組んでいます
小学生に郷土料理を伝えたい
合志小調理クラブでだんご汁教室
若手酪農家が活躍
全国ホルスタイン共進会で受賞
11 月 24 日、市生活研究グループ(渡辺カヨ会長)が、
合志小学校調理クラブの児童と郷土料理「サツマイモ
のいきなりだんご汁」の調理実習を行ないました。
今回の料理で使用した野菜のほとんどが合志産で
10 月 23 日から 26 日、北海道で全国ホルスタイン共
進会が開催され、熊本酪農業協同組合に所属する本市
の酪農家4人が熊本県代表として出品しました。これ
は、5年に1度開催される全国規模の乳牛品評会です。
出品した5頭中3頭が一等賞、2頭が二等賞を受賞。
す。児童たちは、グループ会員に野菜の切り方を教わ
りながら調理しました。できあがった料理を試食した
児童たちは、「おいしい」「家族にも作ってあげたい」
と笑顔で話し、会員との交流を深めました。
だんごの生地でサツマイモをくるむコツを教わる子どもたち
出品者の松島太一さん(若原)は、
「ベストな状態で
臨むことができた。この経験を生かし、5年後の宮崎
大会を目指して頑張っていきたい」と話しました。
受賞者の松野佑哉さん、松島さん、村岡俊英さん、衛藤公治さん
市役所・各施設の年末年始の閉庁日・休館日
施 設 名
☎
閉庁・休館期間
施 設 名
ヴィーブル図書館
合志市役所
合志庁舎
西合志庁舎
12月29日
(火)
~
西合志図書館
1月3日
(日)
泉ヶ丘市民センター図書館
248-1111 ※12月27日(日)は
合志庁舎日曜開庁
泉ヶ丘市民センター公民館
午前9時~午後1時
242-1111
泉ヶ丘支所
248-3453
須屋支所
345-4400
合生文化会館
242-3218
人権ふれあいセンター
ヴィーブル
御代志市民センター
12月29日
(火)
~
1月3日
(日)
☎
閉庁・休館期間
248-5754
242-5555
247-1315
248-3453
12月28日
(月)
~
野々島公民館
242-1636 1月4日
(月)
須屋市民センター
346-4112
黒石市民センター
242-2321
三つの木の家
248-6277
12月28日
(月)
~
ふれあい館
1月4日
(月)
248-3893
(月)
~
242-7000 12月28日
1月4日
(月)
老人憩の家
248-5555 12月28日
(月)
~
1月4日
(月)
※1月4日
(月)
は施設
予約のみ受け付け
みどり館
242-1190
(木)
~
242-2030 12月31日
1月4日
(月)
(木)
~
248-0400 12月31日
1月3日
(日)
年末年始のパスポート申請・受け取りはお早めに
12月29日(火)~1月3日(日)まで、パスポート窓口は休みです。
パスポートの申請から交付まで9日間必要です。(土日祝日、年末年始は含みません)
十分に余裕を持って申請してください。
●問い合わせ先 市民課(合志庁舎) ☎248‒1113
コミュニティバスの年末年始運行
レターバス
12月29日(火)~1月3日(日)
土日祝日ダイヤで運行します。
循環バス・乗り合いタクシー
通常ダイヤで運行します。
2015 広報こうし12月
15 KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
●老人憩の家バス停
12月31日(木)~1月4日(月)
休館のため県道沿いの路線バス停に停車します。
●みどり館バス停
12月29日(火)・30日(水)
開館が午前9時~午後3時のため、レターバス左右回り
⑤⑥便(午後3時以降の便)は停車しません。
12月31日(木)~1月3日(日)
休館のため停車しません。
●問い合わせ先 企画課 企画広報班(合志庁舎)
☎248‒1813
年末年始のごみ収集とし尿汲み取り
年末年始は収集時間が変わる場合があります。
ごみ出しは必ず朝の8時30分までにお願いします。
●個人搬入
・搬入は4トン車以下に限ります。
・所定の手数料が必要です。
・環境美化センターへの可燃ごみの搬入はできません。
●搬入先
可燃ごみ・可燃性粗大ごみ
・東部清掃工場(大津町古城1046-2)
☎293-5245
資源物・埋立ごみ・不燃性粗大ごみ
・環境美化センター(大津町大津115)
☎293-1222
●し尿汲み取り
12月19日(土)午後5時30分までに業者へ直接連絡
してください。
※汲み取りの最終日は12月28日(月)午後5時まで
●粗大ごみ収集受付
1月収集分の予約受付は12月28日(月)までにご連絡
ください。地区ごとに収集業者が決まっています。詳
しくはごみ収集予定表の裏面をご確認ください。
●粗大ごみ収集・し尿汲み取り連絡先
・㈲宇都宮産業(粗大ごみ収集のみ)
☎345-8961 0120-958-367
電話受付 午前8時30分~午後4時
・㈱セイブクリーン
☎242-0059 0120-812-583
電話受付 午前8時~午後5時
㈱セイブクリーンでは粗大ごみ、臨時ごみの24時間受け付
けを行なっています。
時間外の受け付けはホームページのみです。
http://savegr.com/index.php/katei-jigyosho_1_gomi/
12月
収集日
1月
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
市収集
・可燃・資源物
・埋立ごみ 市ごみ収集予定表のとおり
個人搬入
・可燃性粗大ごみ
東部
清掃工場 ・燃やすごみ
午前8時30分~午後5時
休み
・不燃性粗大ごみ
環境美化
・資源物
センター
・埋立ごみ
し尿汲み取り
平常どおり
休み
平常
どおり
休み
午前8時30分
~午後5時
平常
どおり
水銀体温計・水銀血圧計を回収します
県では水銀フリー熊本宣言のもと、できるだけ水銀を使用しない社会づくりの
一環として、ご家庭に眠る水銀を含む水銀体温計・水銀血圧計を回収するキャン
ペーンを行なっています。この機会に水銀体温計・血圧計の廃棄をお願いします。
▼回収日時 12月1日(火)~ 28日(月)午前8時30分~午後5時15分
※期間外の回収はできません。
▼回収品目 水銀体温計・水銀血圧計(事業者の持ち込みはできません)
▼回収場所 環境衛生課(合志庁舎)
※土日祝日は、合志庁舎西側入口の守衛室までお願いします。
※お持ちいただいた人には、くまモンの
マグネットシートをプレゼントします。
2015 広報こうし12月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
16
菊池郡市医師会テレホンサービス
☎ 0968-25-3300
※変更になる場合があります。最新情報は、上記でご確認ください。(歯科と薬局を除く)
月日
診療科目
所 在
☎
いけざわこどもクリニック
小
野々島
242-6633
内・耳・ア・泌
大津町
293-2771
ふくだ医院
月
日
6
岸病院
30
診療科目
所 在
☎
いけざわこどもクリニック
小
野々島
242-6633
ナカシマセブンクリニック
内
須屋
288-0777
まつもとこどもクリニック
小・ア
須屋
338-8960
菊陽町
232-9131
みやの小児科
小
幾久富
248-5800
竹田津歯科医院
歯
大津町
294-0787
みよし薬局
−
野々島
249-1330
みよし薬局
−
野々島
249-1330
川口病院
小・ア
須屋
338-8960
内
大津町
293-1700
13
たに耳鼻咽喉科アレルギー科
菊池郡市医師会立病院
菊池中央病院
内・外・整
菊池市 0968-25-2230
内
菊池市 0968-25-2191
内・外
菊池市 0968-25-3141
消外
菊池市 0968-38-2750
日
岸病院
耳・ア
菊陽町
233-3387
武蔵しもむら医院
小・内・ア
菊陽町
たなか歯科医院
歯
幾久富
248-3620
川口病院
内・外・整
菊池市 0968-25-2230
すや調剤薬局
−
須屋
338-8001
1
菊池郡市医師会立病院
内
菊池市 0968-25-2191
小・内・ア
菊陽町
339-7561
1
菊池中央病院
内・外
菊池市 0968-25-3141
内
須屋
288-0777
消外
菊池市 0968-38-2750
内・外・整
菊池市 0968-25-2230
内
菊池市 0968-25-2191
内・外
菊池市 0968-25-3141
消外
菊池市 0968-38-2750
日
岩根クリニック
胃・外・消
日
月
ナカシマセブンクリニック
月
菊池市 0968-25-2230
武蔵しもむら医院
外・内・整
31
日
川口病院
月
12
12
月
宮本内科医院
20
菊池市 0968-38-2750
医療機関名
産・婦
ちが産婦人科医院
まつもとこどもクリニック
12
外
12
日
12
月日
月
医療機関名
岸病院
川口病院
菊池市 0968-25-4230
339-7561
大津町
293-1411
1
菊池郡市医師会立病院
たかやまデンタルクリニック
歯
大津町
294-8020
2
菊池中央病院
菊池こどもクリニック
小
菊池市 0968-25-1164
岸病院
12
仁誠会クリニック光の森
腎内
菊陽町
285-3466
川口病院
内・外・整
菊池市 0968-25-2230
23
柴田整形外科
整・リハ
須屋
346-5500
菊池眼科
眼
菊池市 0968-25-5678
岩上眼科
眼
大津町
293-2053
菊池郡市医師会立病院
内
菊池市 0968-25-2191
古荘医院
内・小
内・外
菊池市 0968-25-3141
消外
菊池市 0968-38-2750
日
日
菊池中央病院
大津町
293-8000
岸病院
内・外
豊岡
248-6161
いけざわこどもクリニック
小
野々島
242-6633
堀田眼科
眼
菊陽町
292-3455
みよし薬局
−
野々島
249-1330
虹の森歯科クリニック
歯
菊陽町
339-8118
宮本内科クリニック
いけざわこどもクリニック
小
野々島
242-6633
整・リハ・リウ
幾久富
248-8181
柴田整形外科
整
須屋
346-5500
いけだ泌尿器科・内科
ナカシマセブンクリニック
内
須屋
288-0777
もとだ歯科医院
和み内科診療所
内
栄
248-7534
西山医院
三隅胃腸科内科外科医院
348-6305
1
内・呼内・ア・小 御代志
273-6104
11
小・ア
須屋
338-8960
宮川内科医院
内
栄
248-2155
むさし眼科クリニック
眼
幾久富
248-6390
日
まつもとこどもクリニック
幾久富
内・眼
月
平山内科クリニック
10
日
日
ひかりヶ丘眼科・内科医院
1
月
月
29
3
内・胃・外
野沢内科医院
緒方整形外科医院
12
1
月
月
27
日
日
12
菊池市 0968-25-2046
月
眼
月
古賀眼科
宮川内科医院
岩倉整形外科医院
菊陽中部クリニック
(旧古川医院)
田中医院
いしはら皮ふ科クリニック
内・小・循
内・循
菊池市 0968-25-2047
栄
整・形・リハ・麻 大津町
泌・内
菊陽町
248-2155
293-8888
233-1000
歯
菊池市 0968-38-6373
内・循・小
菊池市 0968-25-2561
内
内・胃内・外
皮
菊陽町
232-1566
菊池市 0968-38-7070
大津町
293-3003
インフォメーション
12
▼とき
献血にご協力ください
家 屋 を 取 り 壊 し た 場 合 は、
早めに解屋届を提出してくだ
さ い。︵ 解 屋 届 の 用 紙 は 税 務
課に用意しています︶
▼問い合わせ先
税務課 市税班︵合志庁舎︶
1114
☎︵248︶
▼問い合わせ先
▼申請期間
し③請求書④有機質肥料購入
ŊŏŇŐœŎłŕŊŐŏ
農業委員会事務局
施肥実施報告書︵①③④の様
平成 年1月4日︵月︶
︵合志庁舎︶
式は農政課にあります︶
∼2月 日︵月︶
1487
▼申し込み・問い合わせ先
※購入した分を一括して申請 ☎︵248︶
してください。
農政課
農政班︵合志庁舎︶
1445
▼申請期間
健康づくり推進課︵西合志 ☎︵248︶
家屋を取り壊したときは
お知らせ
庁舎︶
、 泉 ヶ 丘 支 所、 須 屋 支
早めの届け出を
平成 年1月4日︵月︶
∼ 日︵金︶
所でも発行しています。
有機質肥料の購入費用を
家屋を取り壊した後、法務
▼申し込み・問い合わせ先
▼問い合わせ先
助
成
し
ま
す
平成 年
局への滅失登記や税務課への
合志市成人式典
農政課
農政班︵合志庁舎︶
税務課
市税班︵合志庁舎︶
解屋届の提出を忘れていると、
☎︵248︶
1445
☎
︵248︶
1114
家屋がないのに固定資産税が
課税されたままとなります。
登載申請制度を廃止します
農業委員会委員選挙人名簿の
8月 日、国会で農業委員会
制度の改正を含めた﹁農業協同
組合法等の一部を改正する法律
28
土壌診断費用の一部を
助成します
市では、有機質肥料の流通促
進や市内農地の地力増進・農業
生産力向上などのため、有機質
肥料の購入費用を助成します。
※有機質肥料とは、家畜から
排出されるふん尿などから
生産された堆肥です。
案﹂が可決・成立しました。
15
▼とき
平成 年1月 日︵日︶
受付
午後1時
開式
午後2時
▼ところ ヴィーブル文化会館
28
29
28
▼対象経費 市内で生産され
た有機質肥料の購入に係る経
27
▼対象
平成7年4月2日∼平成8
年4月1日までに生まれた人
市では、農地への過剰な肥
料散布を抑制し、農作物の品
質向上や環境への負荷を低減
することを目的として、圃場
の土壌診断費用の一部を助成
します。
▼対象
本市に住所を有する
営農者または営農団体
▼対象経費
平成 年1月1
日から 月 日までに実施し
た、本市内の圃場の土壌診断
に係る経費
▼補助金の額
・対象経費の2分の1以内
円を限度
000
・ 1圃場当たり1検体1、
31
※市外在住の新成人も当日受
付をすれば入場できます。
▼問い合わせ先
生涯学習課
生涯学習班
︵ヴィーブル︶
︵248︶
5555
☎
国民健康保険税
納付済通知書の 発 行
所得税確定申告や市町村の
住民税申告の社会保険料控除
を 受 け る 際、
﹁国民健康保険
月 日︵木︶
午前9時 分∼正午
▼ところ 合志庁舎
※献血カード︵手帳︶をお持ち
の人は当日お持ちください。
▼問い合わせ先
健康づくり推進課
国保年金班︵西合志庁舎︶
1183
☎︵242︶
30
27
29
費︵ただし、本市内の農地へ施
この法律には、農業委員会
肥することが条件。また、
運搬・
の組織・選出方法の変更が含
散布に係る経費は対象外︶
まれています。
これまで農業委員は主に選挙
▼対象 市内で生産された有機
質肥料を平成 年1月1日から
により選出されていましたが、
月 日までに購入した本市在
今後は市長が農業者などに委員
住の農家とその営農集団
候補者の募集など︵推薦を含む︶
▼補助金額
を求め、議会の同意を得て任命
・購入に要した経費の3分の
することになります。
2以内
この改正により、今後農業
・1戸当たりの限度額 万円
委員の選挙は行なわれません
※申請者多数の場合、予算の
ので、これまで毎年 月末頃
範囲内で金額を調整します。
に農業者の皆さんへ送付して
▼提出書類
いた選挙人名簿搭載申請書
は、本年度より送付しません。
①交付申請書②領収書の写
24
31
※補助金額100円未満の端
数がある場合は、端数を切
り捨てた額
12
10
税納付済通知書﹂が必要な人
はご連絡ください。
12
12
28
28
国民年金保険料の
納め忘れはありませんか
在宅高齢者家族
介護慰労金を支給します
▼受給資格者
本年度の国民年金保険料額
は、月額15、
590円です。 介護保険法に規定する要介
納めた国民年金保険料は﹁社
護認定により、要介護4また
会保険料控除﹂として全額控
は要介護5と認定された在宅
除の対象となり、税金の負担
高齢者を平成 年 月 日か
が軽減されます。
ら 月 日までに6カ月以上
在宅で介護している人で、次
また、日本年金機構から送
の 全 て に 該 当 す る 人︵ 同 居、
付される納付書はコンビニエ
別居は問いません︶
ンスストアでも使用できます。
①平成 年1月1日現在、受
給資格者と在宅高齢者が本
市に居住し、住民基本台帳
に記録されていること。
②平 成 年 月 日現在、受
給資格者と在宅高齢者の属
する世帯が市町村民税非課
税世帯であり、過去1年間
に介護保険サービス︵年間
7日以内のショートステイ
の利用を除く︶を受けなかっ
た人を介護していること。
平成 年1月4日︵月︶
∼ 日︵金︶
▼問い合わせ先
高齢者支援課
包括支援センター班
︵西合志庁舎︶
1124
☎︵242︶
在宅身体障害者等
介護者手当を支給します
▼受給資格者
身体障害者手帳1種1級ま
たは療育手帳A1所持者で寝
たきりの人を平成 年1月1
日から 月 日までに6カ月
以上在宅で介護している人
で、次のすべてに該当する人
︵同居・別居は問いません︶
①平成 年1月1日現在、本
市に居住し、住民基本台帳
に記録されていること
②平成 年1月1日現在、受
給資格者と障がい者の属す
る世帯が市町村民税非課税
世帯であり、過去1年間に
▼申請に必要なもの
申請書、印鑑、受給資格者
本人の振込口座が分かるもの
▼申請期間
http://www.tel.co.jp/tkl/
▼対象 合志市・菊陽町・大津
町で次の活動を行なう、もしく
は行なおうとするNPO法人な
どの非営利団体︵ 件程度︶
平成 年1月4日︵月︶
∼ 日︵金︶
・保健、医療または福祉の増
進のための活動
▼手当の額
・ まちづくり推進のための活動
月額1万円︵年額 万円を
・環境保全のための活動
限度として3月に支給︶
・地域安全活動
▼問い合わせ先
・子どもの健全育成のための
福祉課 障がい福祉班
活動 など
︵西合志庁舎︶
1149
▼助成対象
☎︵242︶
既存事業を改善・発展させ
るための資金、新規事業資金
2015年度 東京エレクト
の全部または一部
ロン九州 NPO等支援事業
▼助成金額 最高 万円/件
▼応募期限
月 日︵金︶
地域の社会的課題解決に積
▼申し込み・問い合わせ先
極的に取り組むNPO法人な
東京エレクトロン九州
ど非営利団体の事業を対象に、
NPO等支援事業事務局
資金を助成します。詳しくは
5500
ホームページをご覧ください。 ☎︵349︶
10
18 30
27
③受給資格者と在宅高齢者の
属する世帯が生活保護受給
12
405g
安心して暮らせる老後のた
め、また、万が一の障害・死亡
事故のときの保障を受けられる
ようにするため、保険料は納付
期限までに納めましょう。
保険料の納付案内を
民間委託しています
過去2年以内の国民年金加
入期間のうち、保険料納付の
確認ができない期間がある人
に、次の委託事業者から電話
や文書、訪問により納付のご
案内を行なっています。
詳しくは、日本年金機構ホー
ムページをご覧ください。
(4∼9月)
31
28
28
障がい福祉サービスや介護
保険サービス︵年間7日以
内のショートステイの利用
を除く︶を受けなかった人
を介護していること
③在宅高齢者家族介護慰労金
の受給資格者でないこと
④ 生活保護受給世帯でないこと
1人1日当たりの
燃やすごみの量
1
世帯でないこと。
▼慰労金の額
月額1万円︵年額 万円を
限度として3月に支給︶
▼申請に必要なもの
申請書、印鑑、受給資格者
本人の振込口座が分かるもの
▼申請期間
H27
H26
目標
489g
491g
http://nenkin.go.jp/
▼委託事業者
キャリアリンク㈱
0120︵925︶
997
▼問い合わせ先
熊本西年金事務所
︵355︶
3261
☎
1枚分程度です。
ごみの減量に向けて、今後も皆さんの
ご協力をお願いします。
12
本年度4∼9月までの1人1日当た
りの燃やすごみの量は 489 gで、前
年度同時期よりも 2 g減りました。目
標値まであと 84 g。これは白菜の葉
12
29
12
28
28
29
燃やすごみの量を
減らしましょう
1
27
1
31
28
28
1
12
ŊŏŇŐœŎłŕŊŐŏ
インフォメーション
集
10
成 年2月 日︵土︶にヴィー
ブルで行なう市制施行 周年
25
▼申し込み・問い合わせ先
都市計画課︵西合志庁舎︶
1104
☎︵242︶
健康料理教室参加者募集
28
28
30
40
70
平成 年 度
新規就農者支援研修生募集
県立農業大学校では、農業
に関心があり、将来県内での
就農を目指す社会人を対象と
した研修を実施します。
▼研修コース・対象者
▼申込方法
所定の願書に必
要事項を記入し、郵送または
持参してください。
▼申込期間
月4日︵金︶∼
平成 年2月5日︵金︶
▼申し込み・問い合わせ先
12
10
記念式典で表彰し、市長賞受
賞者にはステージで入賞作品
を発表してもらう予定です。
▼申し込み・問い合わせ先
総務課
総務・男女共同参
画班︵合志庁舎︶
生活習慣病を予防する健康
料理を学んでみませんか。
▼とき
実践農業コース
週3日(月・水・金)
(平成 28 年4月1日現在で 4月∼ 12 月(8カ月間) 40 人 農産物販売を目指す人
63 歳以下の人)
8:50 ∼ 16:20
募
12
28
プロ経営者コース
週5日(月∼金)
即戦力として農業経営を目指す人
(就農予定時に 45 歳未満の 4月∼3月(12 カ月間) 10 人 青年就農給付金(準備型)が受給
人)
8:50 ∼ 16:20
できます
▼受講料
無料︵教材費や肥
料代など一部自己負担あり︶
県立農業大学校
研修部
1113
〒861 栄3805
6600
☎︵248︶
農業公園カントリーパーク
新春たこ揚げ大会
親子でたこを作ってたこ揚
げをしませんか。スーパー竹
とんぼや紙飛行機作りも同時
開催。
▼とき
平成 年1月 日︵日︶
午前 時∼午後3時
▼ところ
農業公園カントリーパーク
☎︵248︶
7311
農業公園カントリーパーク
▼たこ作り参加費 200円
▼入園料 大人100円
高校生以下は無料
※材料費が別途必要です。
▼問い合わせ先
10
研修の特徴・対象
合志市誕生 周年記念
作文コンクール作品募集
28
28
10 28
10
27
〒861 1195 竹迫2140
☎
︵248︶
1112
農業で生計を立てることを目指す
15 人 人で特別セミナーのみ聴講を希望
する人
特別セミナー
毎月1回
聴講コース(座学のみ)
原則第4水曜日
(平成 28 年4月1日現在で
13:30 ∼ 16:00
63 歳以下の人)
28
30
22
定員
受講日・受講期間
10
市制施行 周年を記念して、
将来を担う小中学生を対象に、
作文コンクールを行ないます。
▼テーマ
次のいずれか
・ 年、 年後の合志市に描く夢
14
研修コース(対象者)
20
・私が合志市のために貢献で
平成 年1月 日︵木︶
きること
南原住宅入居者募集
午前9時 分∼午後1時
▼ところ ヴィーブル︵研修
▼対象 市内在住の小学6年
室・和室・茶室 調
▼所在地 野々島4416 9
生∼中学2年生
・ 理実習室︶
講話、調理実習、運
▼応募規定 400字詰め原
▼間取り・募集戸数
▼内容
稿用紙2∼3枚
動、試食、塩分チェック
3LDK・1戸︵3階︶
▼応募方法 各小・中学校を
▼対象
▼学校区
市内在住で ∼ 歳
通じて応募するか、左記申込
代の男女
西合志中央小・西合志中
先窓口へ直接または郵送でご
▼募集人数
▼月額家賃
200円∼
先着 人
28、
応募ください。
▼参加費 無料
000円
42、
エプロン、
▼応募締切
▼持ってくるもの
※世帯の所得に応じます。
︵火︶
必着
三角巾、味噌汁︵少量︶
▼敷金
平成 年1月 日
家賃3カ月分
▼審査・入賞
000円/月
▼申込方法
▼駐車場
提出された作
電話でお申し込
1、
品は、合志市市制施行 周年
みください。
▼入居資格
記念表彰審査委員会で審査し、 ・本市に住所がある、または
▼申込期限
次の入賞作品を決定します。
勤務先が本市である人
平成 年1月 日︵金︶
▼申し込み・問い合わせ先
・ 同居しようとする親族がある
小学生の部 市長賞・議長賞・
市食生活改善推進員協議会
・申込者全員の所得合計が月
教育長賞 各1点
額 万8千円以下
中学生の部 市長賞・議長賞・
事務局
︵健康づくり推進課内︶
1183
・ 市税などの滞納がない、など ☎︵242︶
教育長賞
各1点
▼入賞作発表 入賞者には2
▼受付期間
月上旬までに通知。また、市
月 日︵月︶∼ 日︵金︶
広報などでも発表します。
午後4時まで
▼表彰・発表
※土日祝日を除く。
入賞者は、平
10
28
15
12
ŊŏŇŐœŎłŕŊŐŏ
インフォメーション
平成 28 年度
①
②
③
合志市非常勤職員募集
平成 28 年1月 15 日(金)までに申込書(各問い合わせ
先にあり)
・写真付き履歴書・資格証明書などの写しを提
出してください。書類審査と面接により選考します。
職種
採用人数
勤務先
勤務日数・勤務時間
報酬
資格など
電算入力
事務員
2人
子育て支援課
(西合志庁舎)
月 15 日
8:30 ∼ 17:15
日額 5,500 円
市内に住所を有する
人
日額 9,000 円
教員免許
日額 7,200 円
訪問介護員 1・2 級、
介護福祉士などの介
護資格、看護師免許、
保育士免許のいずれ
かを有する人
日額 5,750 円
司書または司書補
学校教育
30 人程度
活動指導員
教育介護
補助員※
30 人程度
市内各小中学校
④
学校司書
週 5 日間(29 時間)
以内とし、学校長が指定した日
原則として 8:30 ∼ 15:15
10 人程度
⑤ 学校用務員 10 人程度
※教育介護補助員は、修学旅行やキャ
ンプなどの宿泊を伴う出張がある場
合があります。
月額 86,700 円
市内に住所を有する
人
⑥ 適応指導員
3 人程度
⑦
小学校英語
指導講師
2 人程度
市内各小学校
時給 2,500 円
英語に関する何らか
の免許・資格を有す
る人
⑧
フッ化物洗口
実施補助員
3 人程度
学校教育課
(西合志庁舎)
市内各小中学校
日額 7,120 円
歯科衛生士免許
普通自動車運転免許
⑨
介護認定
訪問調査員
3人
月 15 日
8:30 ∼ 17:15
日額 7,200 円
⑩
介護認定
審査事務員
1人
月 13 日
8:30 ∼ 17:15
日額 8,000 円
高齢者支援課
(西合志庁舎)
月額 160,000 円 教員免許
市 内 に 住 所 を 有 し、
看護師、保健師、介
護支援専門員のいず
れかの免許・資格ま
たは介護認定調査の
経験を有する人(要
普通自動車運転免許)
日額 9,600 円
社会福祉士資格
普通自動車運転免許
日額 7,600 円
保健師免許
普通自動車運転免許
3人
日額 8,800 円
介護支援専門員資格
普通自動車運転免許
⑭ 訪問看護師
1 人程度
日額 7,120 円
看護師免許
普通自動車運転免許
⑮ 訪問栄養士
2 人程度
日額 7,520 円
管理栄養士免許
普通自動車運転免許
⑯ 管理栄養士
1人
日額 7,520 円
管理栄養士免許
普通自動車運転免許
⑰
1人
日額 7,600 円
保健師免許
普通自動車運転免許
⑪ 社会福祉士
1人
⑫
保健師
1人
⑬
介護支援
専門員
保健師
月 16 日
8:30 ∼ 17:15
健康づくり推進課
(西合志庁舎)
月 15 日以内
8:30 ∼ 17:15
申し込み・問い合わせ先
① 子育て支援課 子ども保育班(西合志庁舎) ☎242−1159 ②∼⑧ 学校教育課 学務指導班(西合志庁舎)
☎242−1230 ⑨∼⑬ 高齢者支援課(西合志庁舎) ☎242−1109
⑭∼⑰ 健康づくり推進課 (西合志庁舎) ☎242−1183
図書館だより
新 ಍ུ
ůŦŸġŵŪŵŭŦ
一般書
新刊お薦め
ママのイライラ言葉
言い換え辞典
江藤真規 著
扶桑社 刊
「早くしなさい、うるさい」など、
イライラしたときに感情的になっ
て出てくるイライラ言葉。そんな
言葉をポジティブな言葉に言い換
えるだけで、親も子どももハッピー
になる声かけ法を紹介。きちんと
伝わる声かけができれば子どもの様子も変わり、ママの子育
てがラクになるのでは…。子どもとの上手なコミュニケーショ
ンの取り方を学べる一冊。
歌の旅びと 上・下
五木 寛之 著
だから、生きる。
つんく♂ 著
あさが来た 上
古川 智映子 原案
レールの向こう
大城 立裕 著
ここはボツコニアン 5
宮部 みゆき 著
Aではない君と
薬丸 岳 著
風かおる
葉室 麟 著
ワクチンX
桂 望実 著
雪まろげ
今井 絵美子 著
家族連写
森 浩美 著
1冊でわかる村上春樹
村上春樹を読み解く会 著
広岡浅子逆境に負けない言葉
坂本 優二 著
ふたり 皇后美智子と石牟礼道子
高山 文彦 著
怒らない
葉 祥明 著
るるぶ温泉&宿九州〔2015-2〕 JTB パブリッシング 編
達人たちの夢の叶えかた
神木 隆之介 著
児童書
医者をめざす君へ
山田倫太郎 著
東洋経済新報社 刊
24 時間テレビに出演して話題に
なった中学生の山田倫太郎君。彼
は先天性の重い心臓疾患を持って
おり、4 歳の弟は「医者になって
お兄ちゃんの病気を治すんだ」と
決意。それならばと、倫太郎君は
自身の体験をもとに「よい医者の
心得8ヶ条」をまとめあげた。その中では命の尊さ、差別の
問題にもふれている。彼の優しさや思いやりを感じ、素直に
感動する一冊。親子で読んでみては。
しゅわしゅわ村のだじゃれ大会
くせ さなえ 作
めだかの王様
岡田 潤 作
まど・みちお全詩集 続
まど みちお 著
日本の神さま大図鑑
戸部 民夫 監修
長谷部 誠 ∼熱きキャプテン∼
本郷 陽二 編
さかなだってねむるんです
伊藤 勝敏 写真
シンドバッドの冒険
横山 洋子 監修
走れ、風のように
マイケル・M 著
まほうデパート本日かいてん!
山野辺 一記 作
ルルとララのミルキープリン
あんびる やすこ 作
ライオンさんカレー
夏目 尚吾 作
あとでって、いつ?
宮野 聡子 作
はいてほしいくつしたのおはなし いしはら なまこ 作
いっぽんの木のそばで
G. ブライアン .K 作
たんじょうびおめでとう
鈴木 まもる 作
かえうた戦隊タマゴレンジャー
林 木林 作
西合志図書館
ヴィーブル図書館
マインドシアター
と き 12 月 26 日(土)午後 2 時∼
ところ 集会室
題 名 「フランダースの犬」
(90 分)
おはなし会
と き 毎週土曜日 午後 2 時 30 分∼
ところ おはなしコーナー
おはなし会
と き 毎週土・日曜日 午後 2 時∼
ところ おはなしの部屋
※ 12 月 26 日(土)はありません。
赤ちゃんのためのラッコちゃんおはなし会
と き 毎月第 3 木曜日 午前 11 時∼
(30 分程度)
ところ ヴィーブル 1 階
福祉会館 休養娯楽室
朗読を楽しむ
と き 12 月 19 日(土)午前 11 時∼
ところ おはなしの部屋
市立図書館ホームページ蔵書検索 http://www.koshi-lib.jp/
携帯電話からの蔵書検索 http://www.koshi-lib.jp/_m/
QRコード
対応機種で
利用できます
星空観望会
12 月の星空
12 月 14 日ふたご座流星群、12 月
23 日こぐま座流星群、1 月 4 日し
ぶんぎ座流星群と、流れ星が多く見
られます。暖かい服装で観察しましょ
う。なお、ふたご座流星群は天文台
で特別観望会を行ないます。
受 付 毎週土曜日 午後7時∼9時30分
(受付は9時まで)
ところ 西合志図書館天文台
※雨天・曇天の場合は中止します。
※参加費無料
問い合わせ先 西合志図書館
ヴィーブル図書館まつり
図書館司書募集
11 月 14 日・15 日に図書館まつりを開催しました。
2 日間で 1,300 人を超える来場者でにぎわいました。
なお、今回表彰された「読書感想文」「本の帯」の受
賞作品は西合志図書館ロビーとヴィーブル2階通路に
12 月 27 日(日)まで展示しています。
業務内容 図書館業務全般
募集人数 1人
条件資格 司書
勤 務 先 市立図書館
勤務内容 原則 午前 9 時 30 分∼午後6時 15 分
(曜日で変更有)
月 16 日勤務(土日祝日勤務あり)
報 酬 日額 7,750 円
応募締切 12 月 20 日(日)
※応募者多数の場合は書類審査と面接
提出書類 申込書(各館に有)
、写真付履歴書
司書資格証明書の写し
申し込み・問い合わせ先
西合志図書館またはヴィーブル図書館
大人気のリサイクル本コーナー
年末・年始休館中の資料の返却
12 月 28 日(月)∼1月4日(月)は休館します。開館は1月5日(火)からです。
年末年始の休館中は、図書・雑誌のみ各館に設置している返却ポストへ返却できます。
CD やビデオ・DVD・紙芝居は、破損の恐れがありますので必ず開館日にカウンターに返却してください。
返却ポストの場所 西合志図書館………正面玄関左側
ヴィーブル図書館…ヴィーブル正面玄関左側
泉ヶ丘市民センター図書館…12 月 29 日∼ 1 月3日は施設休館のため返却できません。
須屋市民センター…12 月 28 日∼ 1 月4日は施設休館のため返却できません。
移 ൲଎੥‫܁‬৬੘ٝ
͌ͩͤ͘Ρϋ̻ͭ͝࣢
月 日
巡 回 地
時間
※移動図書館車の貸し出し時間は約 20 分です。
早めにお越しください。
月 日
巡 回 地
時間
月 日
12 月 8 日
(火)
みずき台集会所予定地
東須屋区公民館
須屋市民センター
上須屋学習センター
ふれあい館
13:30
14:00
12 月 15 日
14:30
(火)
15:00
15:30
南陽区公園前
西須屋団地集会所前
元つどいの広場「わかば」
県営住宅区 5 棟前駐車場
橋ノ元街区公園入口
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30
1月6日
(水)
12 月 9 日
(水)
新開区公民館
黒石区公民館
黒石市民センター
農研宿舎 A 棟前
13:30
14:00
14:30
15:00
菊香園 2 号館
くぬぎ園・白鳩園
ケアハウス菊香園
13:30
14:00
14:40
1 月 13 日
(水)
1月5日
(火)
巡 回 地
時間
合志中央団地
みどり館
合生文化会館
黒松区公民館
上生区禁酒記念碑前
13:30
14:00
14:30
15:00
15:30
新開区公民館
黒石区公民館
黒石市民センター
農研宿舎 A 棟前
13:30
14:00
14:30
15:00
西合志図書館 ☎ 242-5555 ヴィーブル図書館 ☎ 248-5754 泉ヶ丘市民センター図書館 ☎ 247-1315
※ 12・1月の休館日は 31 ページのお知らせカレンダーをご覧ください。
年末年始休館日(ヴィーブル全館)12月28日㈪~1月4日㈪
※1月4日㈪は施設予約のみ受け付けます。
ヴィーブルくん
申し込み・問い合わせ先 ヴィーブル ☎248-5555
三つの木の家自主事業ふれあい交流
バームクーヘン作り教室
合志歴史資料館第11回特別展
「ちょっと昔のくらし」展 開催中
炭火と竹を使ってバームクーヘンを作ってみません
旧型白黒テレビや黒電話、扇風機、今は使われなく
か。家族・夫婦・友達同士でご参加ください。
なった旧紙幣など、昭和30年代の懐かしい生活道具や
●と き 平成28年2月13日(土)午後1時~4時
映画のポスターを一堂に配しました。当時の雰囲気を演
●と こ ろ 三つの木の家(野外)
出し、昭和の茶の間も再現しています。
●対 象 市民または市内事業所にお勤めの人
入場は無料です。皆さんの来場をお待ちしています。
※小学生以下は保護者同伴
●と き 平成28年2月27日(土)まで
●参 加 費 500円(材料代)
●と こ ろ ヴィーブル3階 合志歴史資料館
●定 員 20人程度(申込者多数の場合は抽選)
●申込方法 ヴィーブルまで電話でお申し込みください。
●申込期限 平成28年1月15日(金)午後5時
昭和の茶の間(展示の一部)
合志市体育協会が
市内のスポーツ功労者を表彰
10月10日、市体育協会が、各スポーツ競技の発展に
ことぶき教養大学 1月学習会
きらきら輝く明日への第一歩~楽しく学ぶ健康講座③
熊本落語長屋の世話人、上田博司さんをお迎えしま
貢献した個人や団体を表彰しました。
す。上田さんは「落語は人間の温かい情を育む」という
●体育功労者 塩地 寛さん(ミニバレーボール協会)
考えのもと、教師生活38年の間も退職後も、ひと時も休
後藤 浩人さん(バレーボール協会)
まず多くの人に落語の楽しさと笑いを伝えてきました。
●社会体育優良団体 合志市ジュニアバレーボールクラブ
●スポーツ功労者 西合志クラブ(ママさんバレー)
初めて落語を聞く人も楽しめる講座です。一般の皆さ
んも、お誘いのうえご参加ください。
●と き 平成28年1月21日(木)
午前10時~正午(受付 午前9時30分)
●と こ ろ ヴィーブル文化会館
●参 加 費 無料
●内 容 演題 落語から学ぶ江戸庶民の粋、心意気~笑いと健
康長寿
左から西合志クラブの皆さん、合志市ジュニアバレーボールクラブ
の皆さん、後藤さん、塩地さん
講師 熊本落語長屋 世話人 上田 博司さん
2015 広報こうし12月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
24
児童館は、児童に健全な遊び場・機会を提供し、子
どもが心身ともに豊かな発達ができるよう支援する
ところです。行事の詳しい内容は各児童館にお問い
合わせください。なお、合志市子育てサイトに各児
童館だよりを掲載しています。
合志市子育てサイト http://kosodate.city.koshi.lg.jp/
※お金やゲーム機など貴重品は持ってこないように、また、
持たせないようにしてください。
東児童館
☎248-5203
開館時間/午前8時30分~午後5時(10月~5月)
休 館 日/月曜日、第2日曜日
楽しくデコレーション!~クッキーにアイシングしよう~
●と き 平成28年1月17日(日)
午前10時~正午
●対 象 小・中学生、小・中学生の親子
●定 員 先着10組
●参加費 1人200円(当日集めます)
●内 容 クッキーに、アイシングで楽しくデコレー
ションしましょう。
●持ってくるもの エプロン、三角巾、タオル、飲み物
泉ヶ丘市民センター児童館
☎248-3453
●申込開始 平成28年1月8日(金)
午前10時~
直接児童館へお申し込みください。
(電話可)
開館時間/午前8時30分~午後5時(10月~5月)
休 館 日/月曜日、第2日曜日、祝日
アートキャンドルでクリスマスツリーを作ろう
●と き 12月25日(金)午前9時30分~正午
●対 象 小学生
●定 員 先着15人
●参加費 300円
●内 容 キャンドルでクリスマスオーナメントを作
り、クリスマスツリーを飾りましょう。
●申込開始 12月12日(土)午前10時~ ※児童館窓口で入金後、本予約になります。
(電話での予約不可)
西児童館
(ふれあい館内)
☎242-7008
開館時間/午前8時30分~午後5時15分
休 館 日/祝日・第4月曜日
伝統行事「どんどや」を家族で体験しよう
●と き 平成28年1月9日(土)
午前10時15分~正午
●ところ 黒石区オオヤブデイリーファーム近くの畑
(雨天中止)
●対 象 誰でも参加できます
●定 員 30人程度
●参加費 無料
●内 容 小正月の伝統行事、どんどやで正月飾りや
お餅を焼いて楽しみましょう。
2015 広報こうし12月
25 KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
●持ってくるもの タオル、軍手、飲み物、防寒具
※必要な人は正月飾り(針金などははずしてくださ
い)、餅、アルミホイル、はしなど
●申し込み ふれあい館窓口または電話でお申し込み
ください。
マイナンバー制度に 便 乗 し た
不審電話などにご注 意 く だ さ い
月5日に番号法︵行政手続にお
ける特定の個人を識別するための番
号の利用等に関する法律︶が施行さ
れ、
個人番号の通知が始まりました。
現在、それに関連した不審な電話
や詐欺などの相談が全国の消費生活
センターに寄せられており、今後も
増えることが予想されます。
相談事例1
﹁市役所からです。マイナンバー制
度が始まると手続きが面倒になるの
で、至急、振込先の口座番号を教え
てください﹂という電話がかかって
きたが、本当なのか。
相談事例2
﹁ 市 役 所 か ら で す。 マ イ ナ ン バ ー
の導入に伴い、個人情報を調査中で
す﹂と女性が自宅に来て資産や保険
の契約状況などを聞かれたが、本当
にそのような調査をしているのか。
解説
国の関係省庁や地方自治体などが
個人の口座番号や口座の暗証番
号、所得や資産の情報、家族構成
や年金・保険の情報などを聞いた
り、お金やキャッシュカ︱ドを要
求することは一切ありません。
また、配達員が代金を請求した
り、口座番号などの情報を聞いた
りすることもありません。
対策
不審な電話がかかってきたら、安
易に個人情報などを教えないように
しましょう。
おかしいなと感じたら、まずは消
費生活センターにご相談ください。
通知
個人
カー
番号
ド
●
氏 ●●
名
●●
●
●●
●●
●
●
問い合わせ先
市消費生活センター
︵合志庁舎2階 総務課内︶
︵248︶
5442
☎
相談受付時間
平日 午前 時∼午後4時
10
10
合志 短歌・俳句の会
ミ
ヨ
呑気イ
晴
男
優
一
民
子
矩
子
範
子
千
里
正
春
岳
人
良
輔
玄
白
西合志川柳会 安藤玄白
整理
賛成と大声あげて睨まれた
気が多くどれが初恋だったやら
都合はと聞けば言い訳ばかりする
神様の都合無視して頼み事
子供には悩み隠して朗らかに
朗らかに孫が顔出す年金日
道の駅目移りさせる秋の味
妻の目は口より更にものを言う
ラグビーにノーベル賞に世界の目
孫がきて頑固親父の目が細い
手術する目に紅葉を焼きつける
中原 松雪 選
目配せで留守と言わせることもある
肥後狂句 西寿えのき会
夢のよう 楽しい老後あろうとは ひまわり
夢のよう 絶世の美女に握手され 山 行
むげえもん 自然の猛威にゃ勝てんばい キー坊
むげえもん どぎゃん気持で親子刺す マーボー
むげえもん おどま誰の子だったつか チサト
むげえもん 堤防信じ建てたのに 夢 三
うらら
昇
風
桂
子
和 恵
二日坊
えり子
ポン太
松
雪
博 明
よく言うよ 一人で建てた顔しとる
絅 子
よく言うよ 私がいじめられたほう
都
子
育ててもろた恩忘れ
百合子 よく言うよ
職人だから負けられん
クニ子 虎視眈眈
なんか失言せんだろか
葉 子 虎視眈眈
秀 子 虎視眈眈
俺の財産狙うとる
窓の開くのを待っとらす
保 子 虎視眈眈
子 文 注意して 運転しても事故はある
昼下がり濃霧の中に現れし雉のつがい
の仲睦まじく
藤好クニ子
波しずか夕日に映えし海原をカモメ群
なし帰路を急ぎぬ
奈須
絅子
若き日のオルガン弾きて流したる二人
の涙思い出す日の
農
博明
すずかけは冬の木立に還りたりまた新
しき空を抱くため
村井
都子
夕入日に心うばわれ見入りたるわが目
裏に残像消えず
戈藤 葉子
とんび舞う天草の海のどかなり裏腹な
りし世相を想う
安藤
育子
大嵐恵楓園の倒木の余りに無残名残り
惜しけれ
石井満喜子
受話器より幼の高き声響く下の前歯が
ゆらゆらするよ
田上 保子
百日紅雨風に耐え咲きいるは健気を見
せて可愛らしさも
福元
秀子
懸崖の幾百菊花一根に
初時雨雨にもめげず老人会
高鳴きの鵙に背筋を伸しおり
永国寺護る阿吽に冬の風
冬紅葉一夜の風に持ち行かれ
黒ぐろと櫨の実垂れて冬ざるる
若みどり勢いありをつまみをり
冬ぬくし牛見に来たかちょうげん坊
大根引く噴煙高く上がりをり
人 権 教育シリーズ○
○○○○○○○○○○
市では人権教育の推進のため、さまざまな活動や啓発に取り組んでいます。
自分の思いを伝える場
ここでは、取り組みの内容や情報を定期的にお知らせしていきます。
西合志東小学校の取り組み
∼人とつなげ、つながる
人権教育を学校の基盤として∼
人権教育は、人と人をつなぐ教育
です。それは、お互いが友達のこと
をよく理解し合うということでもあ
ります。そのために、生活ノートや
班ノートなどに取り組み、一人ひと
りの思いに気づき寄りそうことを大
切にしています。
年3回の人権月間では、それぞれ
の学年にあった人権学習を行ないま
す。 学 習 の 中 で 自 分 自 身 を 振 り 返
り、勇気を持って自分の思いを伝え
たり、友達の思いに気づいたりする
一つの場となっています。
5年生の水俣学習では、語り部の
人の言葉や生き方に元気づけられた
児童がたくさんいました。人権教育
は、これからの自分の生き方に勇気
をもらえる学習でもあります。
自分を大切に
﹁みんなちがってみんないい﹂と
い う 金 子 み す ず さ ん の 詩 の よ う に、
一人ひとりがかけがえのない存在で
あることを実感できる取り組みも人
権教育です。それは、一時間一時間
の 授 業 の 中 で﹁ わ か っ た!﹂﹁ で き
た!﹂という言葉を増やしていく取
り組みでもあり、クラスや学校で自
分は大切にされているという安心感
を育むことでもあります。ありのま
まを認め合えるなかまづくりを目指
しています。
このように、人権教育は学校教育
の基盤となるものであり、人として
生きていく上で大切な教育です。
今後も家庭や地域の応援を受けな
がら、人とつなげ、つながる人権教
育の取り組みを進めていきます。
全ての児童がわかることを目指した算数授業研究会
学校は学びの場です。勉強はもち
ろん、たくさんの人と関わり合いな
がら人間関係を学ぶ場でもあります。
また、教室や学校は安心して過ご
せる場でなければなりません。その
ために本校で取り組んでいる人権教
育のいくつかを紹介します。
児童が進めるなかまづくり委員会
ク ラ ス や 学 校 の 課 題 を 出 し 合 い、
どうすればよりよい学校になるか話
し合い、実践しています。これまで
に﹁暴言・暴力・呼び捨てなくそう
キャンペーン﹂や、
学年を超えた﹁縦
割り班遊び﹂などの取り組みをして
きました。先日の全校集会では、県
の小学生会議で決定された﹁心のき
ずなを深める5か条﹂を全校児童に
呼びかけました。
自ら考え行動していく力が、いじ
め問題の解決はもちろん、部落問題
など不合理な差別をなくす原動力と
なっていきます。
心のきずなを深める5か条の児童玄関掲示
水俣に学ぶ肥後っ子教室で主体的に学ぶ5年生
市人権教育推進協議会学校教育部会の公開授業研究会
27
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
੄୆̤̠̮̰̞̳͛́͂͘
赤ちゃん
お父さん・お母さん
生まれた日
区 名
★
★
※掲載を希望する人のみ紹介しています。
赤ちゃん
お父さん・お母さん
生まれた日
区 名
10月 1日 永 江 団 地
馬場 麻代
俊 行・友 美
10月20日 永 江 団 地
原田 啓生
知 宜・真 弓
10月21日 堀
川
屋
岩野 琉聖
之・聖 見
黒木 恒誠
章 悟・美 穂
10月 1日
首藤 弥
浩 文・ 瞳 10月 1日 黒
石
前田 紗良
智 也・志 保
10月21日 須
佐々野ひなた
義 記・奈瑠美
10月 3日 南 須 屋
西田 彩乃
洋 一・絵李子
10月22日 桜 和 の 丘
横井 恭丞
也 紘・佳 澄
10月 4日 原
佐々木悠真
博 康・久 美
10月25日 武 蔵 野 台
上村 環太
啓 介・まなみ
10月 8日
松山侑太郎
悟 ・優梨香
10月27日 永 江 団 地
平江 千実
広 宣・来 実
10月11日 須
屋
松本 優笑
雄 基・由 加
10月27日 み ず き 台
前田 和朔
友 和・小百合
10月11日 南 須 屋
江口 颯真
恭 平・ 望 10月28日 須
屋
深町 彩斗
洋 輔・奈 緒
10月13日 永 江 団 地
坂本 結実
裕 太・尚 見
10月28日 上
庄
吉富 一翔
一 哲・沙 織
10月13日 東 須 屋
杉原 圭
紳太郎・綾 子
10月29日 武 蔵 野 台
渡邉 結夢
隆 太・亜沙美
10月13日 上 須 屋
中川仁之介
太 樹・有 紀
10月29日 御 代 志
古川 万実
真 斗・桃 香
10月14日 桜 和 の 丘
竹内 梓流
修 太・基 美
10月30日 若
原
八浪 遥斗
翔 大・真 未
10月14日
群
村上 陽輝
秀 一・阿希子
10月30日 中
林
德山 亜紫
康 生・由 美
10月15日
群
大田黒 湊
誠 ・裕 美
10月31日 芝
原
佐々木亮雅
浩・恵 子
木村 戴寿
匡 伸・えり奈
10月31日 本
村
齋藤 りこ
大 樹・ひかり
群
口
群
10月16日 永 江 団 地
10月20日
城
2つの
新イベント
ユーパレス
パレス
ス
弁天
冬季限定
プールの日
3月まで、毎月3・13・23日はプールの利用
料がお得です。
おとな 600円 → 400円
こども (3歳∼中学生) 400円 → 200円
毎週水曜日は
生ビールの日
水曜日の夜(午後5時以降)は
生ビールが安い!
通常500円 → 300円
●営業時間
温 泉……午前10時∼午後11時
プール……午前10時∼午後 9時
トレーニングジム…午前10時∼午後 9時
(日曜日は午後7時まで)
レストラン…午前11時∼午後 9時
(平日午後2時半∼5時は準備)
物産館……午前 9時∼午後 7時
クリスマス大抽選会
12月23日(水・祝)
共通回数券など豪華景品
のガラポン抽選会です。
空くじなし1回200円
年末年始の営業
温泉 休まず営業
プール・トレーニングジム
12月29日(火)∼1月3日(日)までお休みです。
物産館 12月31日(木)午後4時∼1月3日(日)まで
お休みです。
回数券の日
野々島 2441−1
☎ 348−2626
ホームページ
Facebook
cebook
http://www.u-benten.jp/
12月3日(木)、17日(木)
20日(日)、25日(金)
休館日
12月10日(木)
1歳ハッピーバースデー
12月 生まれ
1 月に満 1 歳を迎える赤ちゃん募集!
受付期間 12月1日(火)
~10日(木)
2月に満 1 歳を迎える赤ちゃん募集!
受付期間 1月4日(月)
~14日(木)
すずか
栗原 鈴佳ちゃん(新開)
平成26年12月4日生
パパ 徳光さん ママ 佳代さん
企画課(合志庁舎)までコメントを添えて写真をお持ちください(土日祝日を除く)。掲載対象は本市在
住の赤ちゃんです。先着24人に達した場合は、期間中でも掲載をお断りすることがありますのでご了承
ください。申込用紙は市ホームページからダウンロードできます。
たいせい
あきと
大野 泰誠ちゃん(須屋)
嶋村 暁人ちゃん(武蔵野台)
1歳おめでとう♡たくさん
遊んで元気いっぱいスクス
ク育ってね!
暁人1歳おめでとう♡楽し
い発見がいっぱい待って
るよ♫
平成26年12月7日生
パパ 精士さん ママ 佐矢香さん
とうや
串間 柊哉ちゃん(黒石原)
平成26年12月13日生
パパ 学さん ママ 香澄さん
1歳の誕生日おめでとう
お姉ちゃんたちと仲良
く遊ぼうね♪♪
平成26年12月7日生
パパ 豊弘さん ママ 玲子さん
ひかり
前田 光莉ちゃん(南須屋)
平成26年12月15日生
パパ 尚哉さん ママ 宏美さん
1歳おめでとう!光莉の
笑顔でいつもパパとママ
は幸せだよ♡
天ぷらが入っているのでたぬき汁とい
います。季節の野菜とショウガで体が
温まります。
あらた
わたる
平成26年12月7日生
パパ 武志さん ママ ちづるさん
上床 新ちゃん(みずき台)
平成26年12月9日生
パパ 修弘さん ママ 貴子さん
伊堂寺 渉ちゃん(上庄)
1歳おめでとう!これから
も優しい笑顔で明るく元気
に育ってね♡
1歳のお誕生日おめでとう!
これからも笑顔をたくさん
みせてね!
いつも笑顔で元気いっぱい
の渉くん♡
みんな大好きだよ
田中 優輝ちゃん(群)
せいな
宮城 星那ちゃん(下町)
平成26年12月17日生
パパ 丈司さん ママ 奈美さん
お兄ちゃん達と仲良く元
気にいっぱい遊んで大き
くなってね♡
作り方
給食レシピ
たぬき汁
ゆうき
お誕生日おめでとう。鈴
佳の笑顔がみんなを幸せ
にしているよ♡
そうすけ
林田 壮佑ちゃん(御代志)
平成26年12月18日生
パパ 幸樹さん ママ 清華さん
平成26年12月12日生
パパ 孝さん ママ 恵子さん
あんな
河津 杏奈ちゃん(油古閑)
平成26年12月30日生
パパ 隼人さん ママ 英里さん
1歳 の お 誕 生 日お め で と
う!これからもママとパパ
を幸せにしてね
1歳のお誕生日おめでと
う。これからも元気で大
きくなってね。
①昆布とかつお節でだしをとる。
②天ぷら、ニンジンは短冊切り、ゴボウはささがきにし、他の材料
は食べやすい大きさに切る。
③ショウガをおろしておく。
④だしにゴボウ、ニンジンを入れ、ある程度火が通ったらサトイモ
とショウガを加える。
⑤コンニャク、エノキダケ、天ぷら、焼き豆腐を入れ、Aで調味
する。最後にネギを加える。
材 料 (4人分)
西合志南中
ゴボウ
30g
ショウガ
1g
ニンジン
40g
薄口しょうゆ
大さじ2
サトイモ
100g
A
酒
小さじ1/2
コンニャク
70g
塩
少々
エノキダケ
40g
かつお節
8g
天ぷら
40g
だし昆布
8g
焼き豆腐
80g
水
500cc
ネギ
20g
栄養価(1人当たり)
64kcal
この日の献立 たぬき汁、サンマのかば焼き、麦ごはん、三色なます
2015 広報こうし12月
29 KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
‫̱̦̯̞ ֑ ۼ‬
上・下の絵から「7 つ」違いを探し、答えをはがきに書いて送ってく
ださい。正解者の中から 10 人に、
「図書カード(500 円分)」をプレゼ
ント。当選者の発表は発送をもって代えます。
●締め切り 12月28日
(月)必着
●応募方法 はがきに必要事項を記入して、
ご応募ください。
<裏面>
﹁間違いさがし﹂係
①□□□□ ⑤□□□□
②□□□□ ⑥□□□□
③□□□□ ⑦□□□□
④□□□□
住所・氏名・年齢・
電話番号
ご意見、ご感想など
合志市役所
8 6 1 1 1 9 5
12 月号
先月号の答え
絵 佐藤峰子さん(黒石団地)
うまかもん店 自慢のおすすめ一品
クラッシーノ News !!
大切な人へ感謝を込めてお歳暮を贈りませんか
クラッシーノの ギフト
こうしそば&we米めんセット
つるっとしたのどごしが自慢
のこうしそばと、からだにや
さしいwe米めんのセットはお
歳暮にぴったり!年越しそば
にもどうぞ!
旨みたっぷり
あか牛ロースステーキ
熊本の大自然で育まれたあか牛は柔ら
かくてヘルシー!贅沢なステーキはお
歳暮で喜ばれること間違いなし。
他にも多数のギフトをご用意。ご注文は通販
サイト「クラッシーノマルシェ」まで。
問い合わせ ☎0120-015-254
http://www.klassino-koshi.jp/marche/
地菜地食 ふるしょう
第10 弾
地元で採れた旬のお野菜や県産の肉などを使った、季節感たっ
ぷりの料理が豊富。お酒も種類がたくさんあるので、忘年会や
新年会にもピッタリ!落ち着いた雰囲気のお店です。
季節限定!
里芋の海老入り揚げまんじゅう
合志産の新鮮なサトイモをすりつぶし、
エビを混ぜ込んだ揚げまんじゅうに優
しい香りの柚子餡が相性抜群!トロッと
したサトイモの旨みがぜいたくに味わえ
る逸品です。
ご予約受付中
忘・新年会お料理コース
2500円∼
飲み放題
女性1200円、男性1500円
☎288-3815 住)合志市御代志2086-32 休)月曜日 営)18:00-0:00
農家マーケット合志市物産館「弁天」では
生産者を募集中です!お問い合わせください。
問い合わせ先 一般社団法人 クラッシーノこうし ☎342‐5554 FAX 342‐5550
ホームページ http://www.klassino-koshi.jp
12
12/ 3
●コミュニティ施設休館
4
5
健
3歳児健診■
人
人権フェスティバル■
13:15 ∼ 13:45
ふれあい館
9:00 ∼ 12:10
ヴィーブル
西
星空観望会■
19:00 ∼ 21:00
西合志図書館天文台
西
図書館延長開館■
20:00 まで
西合志図書館
(御代志市民センター・須屋市民センター・黒石市民センター・野々島公民館)
▲ヴィーブル休館・市民体育館休館 ◎みどり館休館
★市立図書館休館 ■老人憩いの家休館 ◆ふれあい館休館
1月
{
市県民税 第7期
国民健康保険税 第7期 の納期限は 12 月 28 日(月)です
口座振替は 12 月 25 日(金)です
固定資産税 第7期
6
7
窓口証明業務
市■
税
日曜日開庁■
人
特設人権相談■
健 こころの相談■
健
1歳6カ月児健診■
10:00 ∼ 15:00
泉ヶ丘市民センター・
ふれあい館
13:15 ∼ 13:45
泉ヶ丘市民センター
9:00 ∼ 13:00
合志庁舎
8
9
13:45 ∼要予約
西合志庁舎
10
11
法律・行政・
社
心配ごと相談■
健
4カ月児健診■
西
星空観望会■
13:15 ∼ 13:45
泉ヶ丘市民センター
19:00 ∼ 21:00
西合志図書館天文台
10:00 ∼ 14:30
みどり館
12
健
1歳6カ月児健診■
13:15 ∼ 13:45
ふれあい館
西
図書館延長開館■
休●▲★■◆
13
窓口証明業務
市■
税
日曜日開庁■
9:00 ∼ 13:00
合志庁舎
20:00 まで
西合志図書館
休◎
16
17
18
健
育児相談■
14
15
健
4カ月児健診■
健
7カ月児健診■
健
7カ月児健診■
西
星空観望会■
9:30 ∼ 11:00
泉ヶ丘市民センター
13:15 ∼ 13:45
ふれあい館
13:15 ∼ 13:45
ふれあい館
13:15 ∼ 13:45
泉ヶ丘市民センター
19:00 ∼ 21:00
西合志図書館天文台
ふたご座流星群
西
特別観望会■
西 ブックスタート■
合
ブックスタート■
14:00 ∼ 16:30
ふれあい館
19:00 ∼ 21:00
西合志図書館天文台
19
14:00 ∼ 16:30
泉ヶ丘市民センター
西
図書館延長開館■
20:00 まで
西合志図書館
休●▲★■◆
20
休◎
21
22
窓口証明業務
市■
税
日曜日開庁■
法律・行政・
社
心配ごと相談■
9:00 ∼ 13:00
合志庁舎
10:00 ∼ 14:30
西合志庁舎
23
24
25
健
献血■
9:30 ∼ 12:00
合志庁舎
26
西
星空観望会■
19:00 ∼ 21:00
西合志図書館天文台
西
図書館延長開館■
20:00 まで
西合志図書館
休●▲★■◆
27
休◎
28
休◆
29
30
31
1/ 1
2
窓口証明業務
市■
税
日曜日開庁■
9:00 ∼ 13:00
合志庁舎
休●▲★◆
3
休●▲★◆
4
5
休●▲★◆
休●▲★◎■◆ 休●▲★◎■◆ 休●▲★◎■◆
6
7
健
3歳児健診■
健
3歳児健診■
13:15 ∼ 13:45
泉ヶ丘市民センター
13:15 ∼ 13:45
ふれあい館
8
西
図書館延長開館■
20:00 まで
西合志図書館
休●▲★◎■◆ 休●▲★■◆
消費生活センター
生活支援相談センター
女性・子どもに関する相談
黒石原演習場関係
9
合志市民健康カン
トリーマラソン大
生
会■
7:45 ∼ 12:30
カントリーパーク
西
星空観望会■
19:00 ∼ 21:00
西合志図書館天文台
休◎
相談方法……電話・来庁 ☎ 248-5442 ところ……合志庁舎 2階 総務課内 消費生活センター
相談方法……電話・来庁 ☎ 242-9020 ところ……西合志庁舎3階 安心サポート合志
相談方法……電話・来庁 ☎ 242-1240 ところ……西合志庁舎3階 女性・子ども支援室
総務課 総務・男女共同参画班 ☎ 248-1112
問い合わせ先
合志市役所
合志庁舎………☎ 248 − 1111
(代)
〒 861-1195 合志市竹迫 2140
西合志庁舎……☎ 242 − 1111
(代)
〒 861-1193 合志市御代志 1661-1
須屋支所……………☎ 345 − 4400
泉ヶ丘支所(市民センター)☎ 248 − 3453
御代志市民センター☎ 242 − 1190
ヴィーブル…………☎ 248 − 5555
みどり館……………☎ 248 − 0400
ふれあい館…………☎ 242 − 7000
三つの木の家………☎ 248 − 6277
老人憩の家…………☎ 242 − 2030
西合志図書館………☎ 242 − 5555
ヴィーブル図書館…☎ 248 − 5754
ユーパレス弁天……☎ 348 − 2626
人権ふれあいセンター☎ 248 − 3893
合生文化会館………☎ 242 − 3218
市 市民課 ☎ 248 − 1113 ■
税 税務課 ☎ 248 − 1114 ■
健 健康づくり推進課 ☎ 242 − 1183 ■
人 人権啓発教育課 ☎ 242 − 1190 ■
生 生涯学習課 ☎ 248 − 5555 ■
西 西合志図書館 ☎ 242 − 5555 ■
合 ヴィーブル図書館 ☎ 248 − 5754 ■
社 合志市社会福祉協議会 ☎ 242 − 7000
■
合志市誕生 10 周年記念合志市男女共同参画
づき ずき
気
な
う
フェスティバル
と き
1月 23日(土)
平成28年
午後1時30分~3時30分(午後1時開場)
ところ
演 題
ヴィーブル 文化会館
~わくわく子育て・パパ出番です~
仕事と育児のハッピーバランス
パパ出番です。講演中絵本の読み聞かせの実演
があります。家族そろってお越しください。
講 師
安藤 哲也さん
オープニング
プログラム
13:00 開場
13:30 開会 オープニング
主催者あいさつ
男女共同参画川柳の表彰
講演
15:30 閉会
【講師 プロフィル】
1962年生まれ 。二 男一女の 父 親 。出 版
社 、書 店、IT企 業 など9回 の 転 職 を 経
て、2006年にファザーリング・ジャパン
を 立 ち上げる。「 育 児も 、仕 事 も 、人 生
も、笑って楽しめ る父 親を 増 やしたい」
と、年間200回の講 演や 企 業セミナー、
父 親 に よ る 絵 本 の 読 み 聞 か せ チ ーム
「パ パʼs絵本プロジェクト」などで全国
を飛び回る。
●展示コーナー 男女共同参画川柳・標語
●入場無料
●手話通訳・託児あり
ヴィーブル子ども劇団
※託児 1歳~就学前の幼児(先着10人)
事前の予約が必要です。平成28年1月
18日(月)までに総務課へお申し込みく
ださい。
主催 合志市・合志市男女共同参画推進懇話会 / 問い合わせ先 総務課 総務・男女共同参画班 ☎248‒1112
18)
世 帯
22,691(+
12)
出 生……47
死 亡……44
転 入……182
転 出……203
発行/合志市
編集/企画課
☎248-1813
〒861-1195
熊本県合志市竹迫2140
ホームページアドレス
http://www.city.koshi.lg.jp
Eメール [email protected]
発行日/ 平成27年12月3日
ちどり
59,509(-
12
動
き の
携帯用サイト
冬の電力需要は、夕方から増加
する傾向にあります。生活や健
康に支障ない範囲での節電をお
願いします。
人 口
賞味期限が切れないよう、持っている食
品を管理するのが苦手です。気づけばど
れも冷蔵庫の中で期限切れになっていま
す。名のある高級ブドウやタネ無し柿で
す ら、いつの間にかシワシワにな り まし
た。食べ物たち、本当にごめんなさい。
ご み を 増 や す こ と に な って し ま う し
「もったいない」と怒られそうですが、やっ
ぱり 繰り返してしまいます。言い訳はた
くさんありますが、しょせん言い訳です。
明日から何一つ捨てません。とりあえず
月を強化月間として、気合を入れて食
べ物を無駄にしない生活をします。結果は
機会があれば報告します。乞うご期待。 仁
※10月末現在
( )内は前月比
ふ
で