全ページ(高速回線用)

Number 121
広報
March 2016
3
私が六年生になった夏のある日、
とつぜん母から
「学校に行かなくていいよ・・・。
」
「赤ちゃんには、さわらないようにね。
」
と言われました。私にはなぜだかわかり
軽自動車税の年税額が変わります ………………… 11
ませんでした。赤ちゃんの子守りは、そ
3月27日(日)は
熊本県知事選挙の投票日です ……………………… 8
れまで私がずっとやっていたのに・・・。
………………………… 2
(中略)
私にとって、恵楓園に行くということは、
死んでひつぎに入ることと同じでした。
まず、恵楓園では、
「名前をかえないか。
」
と聞かれました。次に
「死んだら、かいぼうしてもいいか。
」
とも聞かれました。
「やっぱりここで死ぬんだな。
」
と思いました。
人権教育教材「きずな」から一部抜粋
∼ハンセン病問題を考える∼
ハンセン病患者を隔離するた
め、菊池恵楓園に建てられたコン
クリート製の壁。患者が壁の外を
眺めるために開けた穴が残されて
おり、隔離政策の歴史を後世に伝
える史料として園内の社会交流会
館に展示されています。
− 今月の表紙 −
今月の主な話題
p u b li c r e
la
tio n
s li a
i
s
counc
il
親がハン セ ン 病 と い う 理 由 で
on
a
菊池地域
合同特集
~ハンセン病問題を考える~
「 こ の 塀 は“ 隔 離 の 壁 ” と 呼 ば
れていました」
国立療養所菊池恵楓園に今も残
る高さ約2㍍、厚さ約 ㌢のコン
クリート塀。その前で強制隔離の
歴史を話す入所者に子どもたちの
視 線 が 向 け ら れ ま す。 2 月 9 日、
合志南小学校の5年生140人
が、ハンセン病問題を学ぶために
児童たちは入所者から体験談を
聴いた後、社会交流会館(歴史資
園を訪れました。
家族のた め に 自 分 の 名 前 を 変 え て 生 活 し た 人 。
平成 年のハンセン病国家賠償
請求訴訟の判決後、世間のハンセ
高まるガイドの役割
残っている現実を知りました。
す」と説明を受け、差別や偏見が
な い 1、2 9 4 人 の 遺 骨 が あ り ま
ドから「ここにはふるさとに帰れ
学。納骨堂ではボランティアガイ
料館)や納骨堂、監禁室などを見
ひ ぼう
高く厚い 壁 に 囲 ま れ た 生 活 ─ ─ 。
ハンセン 病 患 者 は 長 い 歴 史 の 中 、
遺伝する 病 、 伝 染 す る 病 と い う 間 違 っ た 認 識 で
隔離され 、 家 族 も 差 別 さ れ て き ま し た 。
偏見や差 別 は 、 決 し て 過 去 の 話 で は あ り ま せ ん 。
患者の強 制 隔 離 な ど を 定 め た
この世か ら な く な り ま す よ う に 」
「人が人 を 差 別 す る と い う 行 為 が
入所者は 訴 え ま す 。
「らい予 防 法 」 が 廃 止 さ れ て こ と し で 年 。
20
る感染症の一つ。感染力は非常に
て、主に皮膚や末梢神経が侵され
1873年にノルウェーのハン
センが発見した「らい菌」によっ
●ハンセン病
る
「菊池恵楓園の将来を考える会」
るため、入所者や支援者らでつく
が、増え続ける見学依頼に対応す
所者と園職員で対応していました
ン病に対する関心が高まり、園内
年4月、ボランティアガ
の見学申し込みが急増。当初は入
弱く、感染しても発病することは
が平成
ミンに始まる化学療法剤の効果に
た。 平 成
イドによる案内制度を開始しまし
年 に は 4、5 5 4 人 が
よって、確実に治る病気となった。
まっしょう
ほとんどない。1943年のプロ
13
21
26
送られて き た 大 量 の 誹 謗 中 傷 の 手 紙 や フ ァ ク ス 。
子どもを 持 つ こ と を 許 さ れ な か っ た 夫 婦 。
学校へ入 学 で き な か っ た 子 ど も た ち 。
15
k u ch i a r e
Ki
2
2016 広報こうし3月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
ハンセン病の歴史を学び、伝え、入所者と心を通わす人たちがいます。
■菊陽町
■菊池市
身近な差別に驚きました
入所者の思いに触れてほしい
ハンセン病はとても弱い病原菌と
学び、身近に差別があったことを知っ
て驚きました。人を下に見たり、真実
を知らずに噂を信じたりしてはいけ
よし
武蔵ヶ丘北小学校5年
こ もりりょう た
ないと思いました。学習で出会った吉
やま やす ひこ
古守凌大 さん
山安彦さんは「死にたくなったが仲間
の助けもあり生き抜こうと思った。つらい中でも楽しみ
を見つけて絵を描き続けた」と笑顔を見せました。みん
なが明るく元気に生きていけるよう、差別は自分からな
くしていきたいし、友達にも差別をさせたくないです。
入所者と社会復帰した皆さんが人
権を取り戻すための活動をしている
と聞き、私にも何かできないかと思っ
て養成講座を受講しました。見学者
ボランティアガイド
いな だ きょう こ
から「ハンセン病の歴史を初めて知っ
稲田京子 さん
た。学んだことを友人や家族など身近
な人に伝えていきたい」と言ってもらえたときはうれし
いですね。入所者とガイドの交流で親睦を深めるのも楽
しいです。見学者にはハンセン病の歴史や現状を学ぶだ
けでなく、入所者の思いにも触れてほしいです。
園の文化祭会場で吉山さんに質
問する児童。文化祭は毎年 11
月に行なわれ、絵や写真、俳句、
生け花なども展示されます。
ガイドから火葬場の説明を聞
く佐賀県の中学生たち。修学
旅行の見学地として全国から
多くの生徒が訪れています。
■合志市
■大津町
ご近所付き合い感覚です
交流のスタートは 10 年前。合志市
誕生を機に始めた囲碁大会がきっか
けでした。週に1回、入所者と地域住
民など約 20 人が恵楓園の囲碁クラブ
合志市囲碁同好会
かね だ はる お
に集まり碁を打っています。入所者の
金田晴夫 さん
中には上級者もいて、いつもいろんな
アドバイスをくれます。交流を意識して集まるというよ
りは、ご近所付き合いのような感覚ですね。みんなでわ
いわい言いながら、何の気兼ねもなく楽しんでいますよ。
参加したい人はいつでも大歓迎です。
以前からハンセン病に関する知識
はありました。しかし、実際の現場で
生の声を聴くと、その歴史や問題をよ
り深く知ることができました。正しい
大津支援学校教諭
た がた なお き
知識を資料で学ぶだけでなく、実際
田方直樹 さん
に交流することが偏見や差別をなく
す一番の方法だとあらためて感じました。高齢化で語り
手が減り、学習する機会が失われつつあることに危機感
を覚えます。今のうちにたくさんの人に勉強してほしい。
私は子どもたちに正しい知識を教えていきたいです。
意見を交わしながら和やかに
対局を楽しむ囲碁クラブの皆
さん。中には園外から 20 年
近く通っている人もいます。
職員研修でガイドの説明を受
ける大津支援学校の職員。園
では人権教育のための啓発・
研修を受け入れています。
ガイドを利用しており、ハンセン
病の歴史を伝えていく大切な役割
16
を担っています。
28
不足する語り手とガイド
歳と高齢化が進み、歴史の
83
平成 年2月 日現在、274
人が園で生活しています。平均年
齢は
語り手も4人だけになりました。
ガイドの認定者数は245人い
ますが、仕事や学校などの都合で
人程度。見学依
20
参加できない人も多く、実際に活
動しているのは
頼の増加に対応できず、3分の2
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
は断っている状況です。
2016 広報こうし3月
ハンセン病の歴史を知り、子ど
もたちが人権について学習する機
●ハンセン病国家賠償請求訴訟(平成10 年)
国がらい予防法(平成8年廃止)によって
患者を療養所へ強制隔離した政策は、基本的
人権の侵害であるとして、元患者や入所者が
国に対し損害賠償を請求した裁判。熊本地裁
へ提訴された裁判に判決が下り、平成 13 年
に原告勝訴が確定した。
会を減らさないためにも、ガイド
らい
の数を増やすことが課題となって
●らい予防法(昭和 28 年)
昭和6年制定の癩予防法を一部改正した法
律。患者の強制隔離や規律違反に対する処罰・
監禁、労働や外出の制限などが規定された。
います。
【用語説明】
3
実際に交流することが一番
他人事でなく
自分事として考えて
菊池恵楓園入所者自治会
会長 志村 康 さん(83)
ものすごい脱力感でしたね」と
あり、まひや熱こぶ、神経痛な
ク で し た ね。 髪 の 毛 一 本 一 本
太田さんは8歳のときに発
症。最初に発症した母は、太田
どの後遺症を引き起こしました。
志村さんは振り返ります。
さんが4歳のときに家族から離
痛みに耐えかねて首をつったり、
から体中の血が引いていくよ
縁 さ れ ま し た。「 私 も い ず れ 発
入水自殺したりする人の姿を何
病問題の啓発活動や人権回復
菊池恵楓園には入所者でつ
く る 自 治 会 が あ り、 ハ ン セ ン
は一度もありません。家族は面
までの7年間、家に帰ったこと
代 を 過 ご し ま し た。「 中 学 卒 業
治療を受けながら小・中学生時
生 徒 が 通 う 療 養 所 内 の 分 校 で、
ました。
患者だと分かり、差別されてき
終わっても体の変形などから元
村さんは唇をかみます。治療が
治することはありません」と志
がなくならない限り社会的に完
脱走者や規則違反者が収容された旧監禁
室。解放を待ちわびて書かれた日付や落書
きなどが生々しく残る。延べ 318 人が収容。
園の外に唯一通じる隔離門
では、職員が白い予防衣や
マスク、長靴、帽子で全身
を包み、通過する患者を厳
重に消毒していた。
うな衝撃を受けました」
病するのではと心配していた父
度も見てきたと言います。
運 動 に 取 り 組 ん で い ま す。 自
会に来てくれますが、入所期間
ちもいました。
仕方なく療養所に入る子どもた
校に行けず、病気ではないのに
れ、親戚の家をたらい回し。学
設でも身元が分かると追い出さ
者の子どもが差別され、教育の
28
元患者は社会復帰しても身元
を明かせませんでした。家族が
▼隔離門
治療の影響により一晩で体の
部位を変形させてしまうことも
は、私に症状が現れるとすぐに
社会復帰は差別との闘い
治会の志村康会長と太田明副
が延びるほど家族との縁が薄ら
昭和 年の龍田寮事件(黒髪
小学校通学拒否事件)では、患
「ハンセン病は治療法が確立
し、治る病気です。でも、差別
会 長 に、 自 身 の 経 験 と 活 動 へ
いでいきました」
機会と龍田寮に住む権利を奪わ
ト イ レ に も は っ て 行 き ま し た。
▼旧監禁室
患者夫婦がわが子のようにかわいがってい
た人形。患者には出産が許されず、人工妊
娠中絶や不妊手術が行なわれた。
療養所に入所させました」
済々黌高校に行き、将来は東
京六大学で野球をしたいと思っ
ていた太田さん。約 人の児童・
の思いを伺いました。
発症から入所までの経緯は一
人一人違いますが、全員が発症
奪われた日常
中 学 2 年 生 の 夏。 グ ラ ウ ン
ドで草取りをしている志村さ
んの頬が赤くなっていること
治療は痛みとの闘い
専用の薬による治療は、針で
刺されるような強い痛みとの闘
に 担 任 教 師 が 気 付 き ま し た。
セ ン 病 と 分 か り ま し た。 診 断
い で し た。「
度 の 熱 が 出 て、
結 果 を 聞 い た 瞬 間、 頭 の 中 が
真 っ 白 に な り ま し た。 シ ョ ッ
40
「 九 州 大 学 で 診 察 を 受 け、 ハ ン
ていきました。
れました。引き取られた養護施
Profile 佐賀県出身。14 歳でハンセン病を発症し、
親元を離れて菊池恵楓園に入所。29 歳で完治し、32
歳で社会復帰。30 年近く養鶏所を営み、後遺症治療
のため 60 歳で再入所。現在は講演などの啓発活動や
人権回復運動に取り組む。
をきっかけに日常や夢を奪われ
80
やすし
し むら
4
2016 広報こうし3月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
~ハンセン病問題を考える~
la
on
tio n
s lia
co u nc
菊池地域
合同特集
p u b lic r e
を選んで付けました。
た新聞から自分の性格に合う字
取り、太田さんの名は読んでい
んの名は当時の「合志村」から
で生活する人もいます。志村さ
差別されるのを恐れて別の名前
根強く残り、苦しみは何も変わ
家族関係は壊れたまま。差別は
法が廃止され、裁判に勝っても
経験をしてきました。らい予防
く、元患者の多くは同じような
し て い ま す。「 私 の 家 だ け で な
あります。いずれは療養所と地
両者が人権の回復を図る必要が
く、隔離した国や国民も当事者。
は、隔離された人たちだけでな
に 語 り ま す。「 ハ ン セ ン 病 問 題
太田さん。その思いを次のよう
が、後に妻は病気で他界。再婚
は反対を押し切り結婚しました
ない」と告げられました。二人
「ホテル側は宿泊拒否という
差別行為を棚に上げ『国や県の
しました。
に根強く残っていることが露呈
平成 年の黒川温泉宿泊拒否
事件でも、偏見や差別が社会的
上、世の中の差別はなくなりま
別する行為がなくならない以
ハンセン病問題の解決だけに
取り組んでいるわけではないと
Profile 熊本県出身。8歳で発症し菊池恵楓園に入
所。小・中学生時代は療養所内の分校で、高校は岡山
県の療養所内の分校で過ごす。治療を終え、高校卒業
後は退所して東京の大学に進学したが、就職3年目で
再発。完治した現在は自治会で啓発活動に尽力。
a
めにも差別の歴史を学んで入所
る社会にしていきたい。そのた
域の垣根を取り払い、共に生き
希薄な当事者意識
りませんでした」
結婚差別にも直面します。志
村さんの弟の結婚相手とその家
族は、医者から「ハンセン病は
するも相手の親族から猛反対を
啓発不足のせい。自分たちも被
せん。全ての差別の連鎖を断ち
者の声を聴き、理解を深め、共
受 け、 7 カ 月 で 離 婚 し ま し た。
害者だ』と主張したんです。私
切ること。それが私たちの究極
遺伝する。結婚を許してはいけ
その後、弟とは音信不通に。妹
たちはいつの間にか加害者の立
の願いです」
あきら
二 人 は 続 け ま す。
「人が人を差
感してほしいです」
も結納まで交わした相手と破談
場にすり替わり、自治会宛てに
た人たちに、ハンセン病に対す
たのは、ホテル側や手紙を送っ
ました。こうした問題が起こっ
持っていると考えていれば、差
す。「 他 者 も 自 分 と 同 じ 人 権 を
も年々大変になってきていま
105歳と高齢化が進み、活動
ファクスなどが届くようになり
る正しい認識と差別をしている
別は起こらないはず。そのこと
ど」と苦笑いしながらも、二人
つまで続けられるか分からんけ
動 し て い る 」 と 志 村 さ ん。「 い
という当事者意識が足りなかっ
83
を伝えるために私は一生懸命活
68
は前を見据えています。
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
たくさんの誹謗中傷の手紙や
副会長 太田 明 さん(72)
おお た
90
たからです」と二人は訴えます。
同じ命が生きる社会
ハンセン病の啓発活動や地域
との交流に取り組む志村さんと
2016 広報こうし3月
5
15
現在、入所者の平均年齢は
歳。 歳以上が 人、最高齢は
菊池恵楓園入所者自治会
k u ch i a r e
il
Ki
全ての差別の
連鎖を断ち切る
▼黒川温泉宿泊拒否事件
▼龍田寮事件
阿蘇黒川温泉に宿泊する 18 人が入所者だと分かると、ホテルは宿泊を
拒否し全国的に報道された。営業停止処分が決定しホテルは廃業。日本
各地から励ましだけでなく差別の手紙、ファクスなどが計 315 通届いた。
親の入所で身寄りがなくなった龍田寮の児童の通学を、保護
者らが一年以上拒否。校門に貼り紙を掲示して龍田寮児童の
通学を阻んだり、龍田寮廃止へ向けて集会を開いたりした。
is
人々 が を通わす
優しい未来へ
も楽しんでいます。園児の保護
者は「子どもたちは入所者の皆
か」
。二人は満面の笑みで子ど
よ し、 み ん な 元 気 に し と っ た
へ 駆 け 寄 っ て き ま し た。
「よし
児たちが、一目散に二人のもと
志村さんと太田さんを見つけ
た「かえでの森こども園」の園
したり近くに行けなかったりし
方が分からず、曲がった手を隠
「 こ ど も 園 が で き た 当 初、 入
所者の皆さんは子どもとの接し
た」とほほ笑みます。
ションを取るようになりまし
わいそう』と言って手を優しく
▼かえでの森こども園の園児を抱く志村さんと太田さん。自分の孫のように愛情を注いでいる。
地域と共に
さんとふれあうことで、いろん
もたちを受け止めます。膝の上
てふれあうことをためらってい
な人と積極的にコミュニケー
に乗ったり背中に手を回して
ました」と、こども園の本田と
「あ、おじいちゃん!」
じゃれ合ったりと、園児たちも
も子主任は打ち明けます。
ほん だ
うれしそうです。
それでも、子どもたちの純真
な心に触れるうち、少しずつ打
ち 解 け て い き ま し た。
「子ども
こ
こども園は4年前、全国の療
養 所 で 初 め て で き た 保 育 施 設。
人の園児が通っていま
たちは曲がった手を見て『おて
現在
す。園内では子どもたちが入所
て ど う し た の 』 と 聞 く ん で す。
見られます。
所者の代わりに、口元までコッ
『病気だったの』と答えると『か
運動会や七夕などの行事には
入所者も参加し、園児とふれあ
プを運ぶ子もいました。体や見
なでます。コップを持てない入
いながら、園児の家族との交流
と元気よくあいさつする光景が
者に
「こんにちは」「さようなら」
59
6
2016 広報こうし3月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
おじいちゃんとおばあちゃんの
た目がどんな状態でも、みんな
たいですね。子どもたちが将来
うにゆっくり交流を続けていき
なっていません。氷が溶けるよ
地域と療養所をつなぎ、差別や
偏見のない未来を築く力になっ
ことが大好きなんですよ」
差別や偏見のない未 来 へ
てくれることを願っています」
差別に負けずに闘っている人
たち。正しい歴史を学び、伝え
ようとする人たち。心と心を通
わせ、思い合う心を大切にする
人たち──。
こうした一人一人の活動や思
いが広がることで、差別や偏見
の壁がなくなり、人に優しい未
と き 4月9日㈯・16 日㈯ 午前9時~午後5時
ところ 菊池恵楓園内 恵楓会館
内 容 ハンセン病の歴史、医学、熊本で起きた
事件の学習、園内・社会交流館見学など
参加費 無料
申込方法 合志庁舎、西合志庁舎、各支所、ヴィーブ
ル、御代志市民センター、市ホームページにある申込
書に必要事項を記入し、FAX で申し込んでください。
申込先
・菊池恵楓園入所者自治会 FAX 288-0337
・菜の花法律事務所 FAX 322-7732
申込期限 4月4日㈪
問い合わせ先
菊池恵楓園入所者自治会 ☎ 248-5342 来がつくられていくのかもしれ
~菊池恵楓園ボランティアガイド養成講座~
ません。
➊よく分かるハンセン病講座
おか べ か つき
かえでの森こども園
本田とも子 主任 岡部香月 副園長
副園長の岡部香月さんはこう
続 け ま す。
「入所者や元患者に
対する偏見や差別は、まだなく
Information
誰もが人として
共に生きる
地域となるように──
on
菊池地域
合同特集
la
co u nc
k u ch i a r e
p u b lic r e
tio n
s lia
is
社会交流会館では菊池恵楓園の歴史や人権学習
に関する資料を多数展示しています。熊本大学の
学芸員養成課程で訪れた学生による企画展も8月
末まで開催中。
と き 午前 10 時~午後4時
ところ 菊池恵楓園内 社会交流会館
休館日 毎週水・日曜日、祝日、年末年始
入館料 無料
問い合わせ先
菊池恵楓園 ☎ 248-1131
Ki
a
~入所者たちの足跡~
il
➋社会交流会館と企画展
~ハンセン病問題を考える~
➌過去ハンセン病にかかった人へ
国から支払われる補償金の申込期限が迫ってい
ます。質問内容や請求者のプライバシーは守りま
す。まずはお問い合わせください。
対 象 療養所に入所したことのない人や既に亡
くなっている人でも、過去にハンセン病にかかっ
たことのある人は対象です。
※既に補償金を受け取った人は対象外です。
申込方法 厚生労働省に「ハンセン病の補償金に
ついて」と電話してください。
申込期限 3月 31 日㈭
申し込み・問い合わせ先
厚生労働省 難病対策課 ☎ 03-5253-1111
7
2016 広報こうし3月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
市内の図書館にはハンセン病の歴史、裁判全史、写真集、入所
者の手記、詩文集、絵本、DVD など関連冊子や資料があります。
ハンセン病の歴史を学ぶことで、身近にあるかもしれない差別や
いじめなど、人権の大切さについて考えてみませんか。
3月27日(日)は
熊本県知事選挙の投票日です
●投票時間 午前7時∼午後7時
※第 2 投票所(日向集会所)、第 5 投票所(恵楓園恵楓会館)は午後 6 時まで。
当日の投票と、期日前投票・不在者投票は方法が異なります
・・
・・
●期日前投票(記名式投票)
●投票日当日投票(記号式投票)
投票日当日(3月27日)に仕事や旅行、レジャー、
投票日当日、お住まいの地域ごとに割り当てられ
冠婚葬祭などで投票できない人が行なう投票です。
た第1∼第20投票所で行なう投票です。
●と き 3月11日(金)∼26日(土)
●と き 3月27日(日)
毎日 午前8時30分∼午後8時
午前7時∼午後7時
(土・日・祝日もできます)
※一部は午後6時まで
●と こ ろ 合志庁舎2階 庁議室
●投票方法 記号式投票
西合志庁舎2階 中会議室
※投票所に備え付けられたスタンプで投票用紙に
●投票方法 記名式(自書式)投票
書いてある候補者の中から、
※投票用紙には候補者氏名を書きます。
投票したい人に「〇」をつけます。
候補者氏名
熊本
花子
次郎
熊本県知事選挙
〇
肥後
合志太郎
熊本県知事選挙
●投票所入場券はがき
3月10日(木)頃、有権者に郵送する予定です。
●選挙公報の配布
投票日の7日前頃、新聞折り込みで配布する予定です。
※新聞を購読していない人など、新聞折り込み以外での受け取り方法
• 一定期間、市ホームページで見ることができます。
• 市役所両庁舎、各支所で受け取ることができます。
• 事前に登録している人に郵送します。(告示日前に登録した人のみ)
未来をつくる
あなたの一票大切に
【QRコード】
市ホームページ
「選挙」コーナー
問い合わせ先 市選挙管理委員会事務局(合志庁舎総務課内) ☎248−1112
2016 広報こうし3月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
8
みんなでつなぐ42.195Km
合志市カントリーパーク
リレーマラソン2016
4∼21人でチームを作り、タスキリレーで制限時間(5時間)内に
42.195kmの完走を目指す大会です。一人一人が走る順序や周数は自
由に決められます。仮装での参加もOK!
と き
4月 24 日
午前10時スタート
申込先着順
ところ 農業公園カントリーパーク
300チーム
●対 象 1周2kmを完走できる小学4年生以上の男女
・1チーム4∼21人の任意の人数で構成。
・小・中学生だけのチーム編成はできません。
・小・中学生を含むチームは20歳以上のメンバーを1人
以上必ず登録してください。
募集!
3/28(月)締
切
●部 門 一般、職場仲間、シニア(メンバー全員が50歳以上)、
ジュニア(メンバーの半数以上が小・中学生。必ず大人を
含むこと)
●参加費 大人1人 3,200円、高校生以下1人 2,000円
※参加費に含まれるもの:入園料・参加賞・完走証・保険料
●申込方法 インターネット上の公式サイトからお申し込みください。
http://lets.kumanichi.com/koshicountry/
合志市リレーマラソン
検索
●問い合わせ先
生涯学習課(ヴィーブル)☎248−5555
第1回
合志市国際子ども芸術フェスティバル
演劇、音楽、人形劇やサーカスなど、いくつもの本格的な舞台を間近で感じられる
夢のような3日間です。期間中は、好きな時間帯に自由に舞台を観覧できます。
この機会に、迫力ある舞台芸術に触れてみませんか。
た
スが
てき
フェ にやっ
まち
九州沖縄子どもと舞台芸術出会いの広場
!!
コンサートや演 劇、人 形
劇、サーカスやヨーヨーパ
フォーマンスなど盛りだくさ
ん!みんなで遊びに来てね。
●と き
3月 25 日
26 日
27 日
午後5時30分∼8時30分
午前10時∼午後5時
午前10時∼午後3時30分
●ところ ヴィーブル
※写真は一例です。公演内容とスケジュールについて、
詳しくはプレイガイドにあるチラシをご覧ください。
●チケット料金
チケット(バッジ)は3日間使えます。
好きな作品をご覧ください。
・乳幼児(0∼2歳)…… 無料(要申込)
・子ども(3∼18歳未満)…500円
・大 人(18歳以上)……2,000円
・大人1作品券…………… 1,000円(当日券のみ)
●プレイガイド
・ヴィーブル
午前9時∼午後5時
・御代志市民センター 午前9時∼午後5時(土日を除く)
主催・問い合わせ先 九州沖縄子どもと舞台芸術出会いの広場実行委員会 ☎342−5090 / 共催 合志市・合志市教育委員会
9
2016 広報こうし3月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
まちづくりシリーズ⑧
健康都市こうし
∼①市民の体と心の健康∼
な財政力)の2本の柱で、全ての人が安全に安心して暮らせ
平均寿命と健康寿命
﹁市 健 康 増 進 計 画﹂と﹁市 食 育 推 進
どをインターネット上のサイトで簡
クラッシーノマルシェでの買い物に
ウオーキングポイントは、4月から
単に確認できます。
健 康で豊かな生活を送り 健 康 寿 命
計画﹂を策定しました。この計画で
を延ばすため、市民の﹁参画と協働﹂
ま た、歩 行 距 離 に 応 じ て た ま る
毎年延びており、世界一の長寿国と
使える予定です。入会申し込み受け
は、生活習 慣 病予 防対 策 をはじめ、
いわれています。しかし、ここ数年
に よ る 健 康 づく り を 推 進 し てい ま
付 け 中。3 月
日 本 人 の 平 均 寿 命 は 男 女 と も に
で 重 要 とされているのは、
﹁健 康 寿
す。
市民 が自ら健 康 づくりに取り組む
②こうし市よかとことこ
日︵木︶までカード
命﹂という言葉です。
ことのできる環境づくり
健 康 寿 命は、
﹁健 康 上の問 題で日
常 生 活 が 制 限されることな く 生 活
①ラジオ体操
健 康 寿 命 を 伸 ば す 具 体 的 な 取 組
ジオ体操の普及を進めています。ラ
考えられます。健康に配慮する一方
発行手数料500円が無料です。
31
財政力︶
﹂に関する取り組みを紹介します。
次
※回は、もう一つの柱﹁市の健康︵健全な
けとして始めてみませんか。
んでいない人は健康づくりのきっか
どちらの取り組みも、まだ取り組
こうし市
ング
こウオーキ
よかとこと
できる期間﹂といわれています。ま
た、平均寿命と健康寿命の差は、日
年 は、
常生活に制限のある﹁健康ではない
期 間﹂を 意 味 し ま す。平 成
年度からラ
歳でした。
ジオ体操は、音楽が流れれば子ども
みの一つとして、平成
今後、平均寿命が延びてもこの差
から高齢者まで自然と体が動き、誰
この差は男性が約9歳、女性が約
が 広 が れ ば 健 康 上の 問 題 だ け で な
でも知っている手軽な体操です。
で、こうした期間に対する備えも重
要になっています。
こうし﹂が提供するサービスの一つ
と楽しく、
そして健康への意識がもっ
です。
市民のウオーキング活動をもっ
そこで、健康都市こうしの柱の一
れ て い る チ ェッ ク ポ イ ン ト にIC
と身近になるよう応援します。
カードをかざすだけで、歩行距離だ
つ﹁市民の健康﹂では、健康で豊か
市は、すべての市民が心身ともに
ます。
け で な く 歩 行 し た 時 間・消 費 カ ロ
専用ウオーキングコースに設置さ
生 き 生 き と 暮 らせる 健 康 都 市 こう
リー・自分の定めた目標の達成率な
な生活を送るための事業を進めてい
健康づくりを地域で支えるまち
どが参画する組織
﹁ウエルネスシティ
ウオーキング
これは市や民間企業、医療機関な
の生活にさらなる影響が出てくると
く 医 療 費 や 介 護 費 も 増 え、私 た ち
26
しを実現するため、平成 年3月に
●申込窓口
・政策課(合志庁舎)
・西合志庁舎総合窓口課
・泉ヶ丘支所
・須屋支所
●専用ウオーキングコース
・ヴィーブルメインアリーナ(2階)
・元気の森公園
・妙泉寺公園
・セミコンテクノ中央公園(3月下旬∼)
③ポイントがたまる!
②チェックポイントで
カードをかざす
①専用ウオーキング
コースを歩く
12
25
26
問い合わせ先 政策課 政策班(合志庁舎)
☎248−1028
市では、市民の健康(=体と心の健康)と市の健康(=健全
るまち「健康都市こうし」を目指しています。
10
2016 広報こうし3月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
軽自動車税の年税額が
変わります
地方税法の一部改正に伴い、平成 28 年度課税分(平成 28 年 4 月 1 日
現在所有している車両)から軽自動車税の年税額が変わります。
1.原動機付自転車・二輪車・小型特殊自動車など
の年税額
登録されている全ての車両に適用されます。
※年税額の変更は平成 27 年度課税分から行なわれる予定でしたが、税制
改正により 1 年延期されています。
年税額
車種区分
原動機付自転車
変更前
変更後
50cc 以下
1,000円
2,000円
50cc 超 90cc 以下
1,200円
2,000円
90cc 超 125cc 以下
1,600円
2,400円
2,500円
3,700円
軽二輪(125cc 超 250cc 以下)
ミニカー
2,400円
3,600円
小型二輪(250cc 超)
4,000円
6,000円
ボートトレーラー
小型特殊
2,400円
3,600円
農耕作業用
1,600円
2,400円
その他
4,700円
5,900円
2.三輪・四輪以上の軽自動車の年税額
次に当てはまる三輪・四輪以上の軽自動車は、年税額が変わります。
平成 27 年 4 月 1 日以降に登録した新車
平成 28 年 4 月 1 日現在で、新車新規登録から 13 年を経過した軽四輪
車など(重課税率を適用)
平成 27 年 4 月 1 日から平成 28 年 3 月 31 日までに新規登録した軽四輪車
などの中で、要件を満たしたもの(軽課税率を適用。登録初年度に限る)
年 税 額
車種区分
(軽自動車)
貨物用
四輪以上
乗用
三輪
H27. 3.31
までの登録車
H27. 4. 1
以降に登録した
新車
重課税率
H28. 4.1 で
登録 13 年
を超えたもの
軽課税率
燃費基準
①
燃費基準
②
燃費基準
③
3,100円
3,900円
4,600円
1,000円
2,000円
3,000円
自家用
7,200円
10,800円
12,900円
2,700円
5,400円
8,100円
営業用
5,500円
6,900円
8,200円
1,800円
3,500円
5,200円
自家用
4,000円
5,000円
6,000円
1,300円
2,500円
3,800円
営業用
3,000円
3,800円
4,500円
1,000円
1,900円
2,900円
※登録年月は、自動車検査証(車検証)に記載された初度検査年月です。
燃費基準(達成状況は、車検証の備考欄に記載されています)
①電気自動車・天然ガス軽自動車(平成 21 年排出ガス 10%低減)
②乗 用:平成 17 年排出ガス基準 75%低減達成かつ平成 32 年度燃費基準+ 20%達成車
貨物用:平成 17 年排出ガス基準 75%低減達成かつ平成 27 年度燃費基準+ 35%達成車
③乗 用:平成 17 年排出ガス基準 75%低減達成かつ平成 32 年度燃費基準達成車
貨物用:平成 17 年排出ガス基準 75%低減達成かつ平成 27 年度燃費基準+ 15%達成車
問い合わせ先 税務課 市税班(合志庁舎) ☎248−1114
環境通信
E N V I R O N M E N T
問い合わせ先 環境衛生課(合志庁舎)☎248-1202
昨年度より 1g減りました
405g
12
目標
479g
480g
小型家電ごみは資源物B
︵小型金属・小型廃家電︶
※電気毛布、ホットカーペット、こたつのヒーター部分は今までどおり埋立ごみです
27
・電気ポット ・電話機 ・ハロゲンヒーター ・プリンター(家庭用) など
飼い犬の住所も変えましょう
・掃除機 ・炊飯器 ・ドライヤー ・扇風機 ・カメラ ・ビデオデッキ 引っ越すときは
(4∼ 12 月分)
携帯音楽プレーヤー・ドラ
イヤーなど小型家電ごみの分
類は、平成 年4月から資源
物B
︵小型金属・小型廃家電︶
に変わっています。分別誤り
にご注意ください。
ごみの分け方・出し方の案
内冊子を2月下旬に各世帯に
配布していますのでご活用く
ださい。
埋立ごみから資源物Bに変更された品目例
3月から4月は引っ越しの
シーズンです。飼い犬は市役
所への登録が法律で義務付け
ら れ て お り、犬 の 住 所 が 変
わった場合は引っ越し先の自
治体に届け出が必要です。
届け出の際は、犬鑑札と注
射済証をご用意ください。
H27
H26
燃やすごみの量を
減らしましょう
1 人 1 日当たりの
本年度4∼ 月までの1人
1日当たりの燃やすごみの量
は、昨年度同時期の480g
から1g 減りました。
燃やすごみの量
ごみの焼却は法律や条例で
禁止されています
ごみの焼却は、煙で人に迷
惑をかけるだけでなく環境に
も害を与えるため、法律や条
例で禁止されています。
排出される二酸化炭素は地
球温暖化を引き起こす原因に
な り ま す。ま た、プ ラ ス チッ
クやビニールなどの焼 却で排
出されるダイオキシンは大気
汚 染の原因となり、人 体にも
害を与える恐ろしい物質です。
ご み は 燃 や す の で は な く、
正しく分別し、適切に処分し
ましょう。
ごみの焼却は﹁廃棄物の処理
※
及び清掃に関する法律﹂によ
り 罰 せ ら れ 、 行 為 者 は 5年 以
下 の 懲 役 ま た は 1千 万 円 以 下
の罰金に処せられます。
油流出事故に注意
燃料タンクはよく点検を
河川や用水路への油流出事
故が増えています。
ビニールハウスの暖房用の
燃料タンクや施設・業務用機
械、家庭用オイルタンクから
の流出などが主な原因です。
油の流出は水質や土壌の汚
染につながり、水生生物や河
川環境、私たちの生活環境に
も深刻な影響を与えます。
また、事故を起こした場合、
後処理費用は原因者の負担と
なります。
油を使うときは細心の注意
を払い、流出事故防止に努め
ま し ょ う。事 故 を 起 こ し た・
発見した場合は速やかに環境
衛生課へ連絡してください。
12
2016 広報こうし3月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
西合志南中女子バスケ部が優勝
合志カップバスケットボール大会
得意の膝蹴りで活躍
白虎杯長崎県空手道選手権大会で優勝
12 月 26・27 日、ヴィーブルほか市内 3 中学校の体
育館で、第 10 回合志カップバスケットボール中学生
11 月3日、長崎県で白虎杯長崎県空手道選手権大会
が行なわれ、小学6年男子重量級・組手部門で、合志
記念大会が開催されました。これは、
市バスケットボー
ル協会が子どもたちの健全育成と競技の普及を目標に
南小学校6年の後藤光輝さん(群)が優勝しました。
後藤さんは幼いころから硬式空手を習い、小学3年
生から極真空手に転向しました。極真空手光の森道場
毎年開催しているものです。
県内の男女約 40 チームが出場したこの大会。女子
の部では西合志南中学校が見事優勝し、2年生の百田
笑菜さん(みずき台)が最優秀選手賞に選ばれました。
優勝した西合志南中女子バスケットボール部の皆さん
で週2∼3回の練習に励み、昨年は7月の全九州空手
道選手権大会や 10 月の佐賀県葉隠杯空手道選手権大
会でも優勝。得意の膝蹴りで活躍を見せています。
4月から中学生。空手と勉強の両立を頑張ります
育児は期間限定のプロジェクトX
気づきうなずきフェスティバル
辻区の伝統行事
子どもたちが元気よく「もぐらうち」
1月 23 日、ヴィーブルで合志市男女共同参画気づ
きうなずきフェスティバルを開催しました。
オープニングはヴィーブル子ども劇団のダンスでに
1月 13 日、辻区子ども会が毎年恒例のもぐらうち
を行ないました。これは作物などを守るため、地面を
たたいて地中のモグラを追い払う伝統行事です。
夕方、樫の木に藁を巻いて作ったもぐらうちを持ち
寄り、公民館に約 20 人の子どもとその保護者が集合。
ぎやかにスタート。NPO法人ファザーリング・ジャ
パン代表の安藤哲也さんの講演では、「父親が変われ
ば社会が変わる。笑っている父親になろう」「人生は
仕事も生活もいろいろ楽しむ寄せ鍋型」などの話があ
り、参加者約 200 人が熱心に聴き入っていました。
絵本の読み聞かせを実演する安藤さん
3班に分かれて区内約 70 世帯を訪問し、
「ねぎだれ、
こぎだれ、13 日のもぐらうち」という掛け声ととも
に元気よく地面をたたいてモグラを追い払いました。
寒さに負けず、力いっぱい地面をたたく子どもたち
華麗な演技で上位入賞
全日本バトントワーリング選手権九州大会
明るい選挙の推進に 17 年間
選挙関係功労者で総務大臣表彰
1月 30・31 日、長崎県で行なわれた第 41 回全日本
バトントワーリング選手権九州大会に、九州看護福祉
1月 26 日、元市明るい選挙推進協議会会長の木村
芳聰さん(灰塚)が、「国民参政 125 周年・普通選挙
90 周年・婦人参政権 70 周年記念」の選挙関係功労者
として総務大臣から表彰を受けました。
旧西合志町で明るい選挙推進協議会会長として就任
して以来、昨年 11 月の退任まで 17 年間の長きにわた
り、明るい選挙の推進と投票総参加運動に努められた
功績が認められて今回の受賞となりました。
大学3年の本田捺実さん(群)と熊本中央高校3年の
岩﨑夏帆さん(堀川)が出場し、それぞれ女子大学の
部と女子高等学校の部で4位に入賞しました。
2人は古庄幸代先生のもと、フレンズバトンスタジ
オで練習。岩﨑さんは九州代表として、3月下旬に大
阪府で行なわれる全日本選手権大会にも出場します。
本田さん
岩﨑さん
左から総務課長、木村さん、市長
にぎわいづくりのきっかけに
御代志三角地でみよし△ヤミ市を開催
豊かな収穫を願って
葉たばこ播種祭
1月 31 日、御代志交差点付近の三角地で、地元の
民間事業者ら有志が青空マーケットを開催しました。
約 800 人が来場。出店ブースでは飲食店のほか、レ
1月 31 日、御代志のガラスハウスで葉たばこの播
種(種まき)が行なわれました。
種まきは、市内の葉たばこ農家 26 戸が毎年この時
コードや絵画なども販売。セグウェイスクーターの試
乗やどんどや、ミニコンサートなどの催し物もあり、
1日限定でまちに新しいにぎわいが生まれました。
来場者からは「定期的に開催してほしい」との声も
期に実施しています。水を張ったバケツにつまようじ
あり、次回の開催に期待が寄せられます。
の先ほどの小さな種を入れ、その水を苗床にまいて行
なっています。作付け面積約 45ha 分の収穫を左右す
る大事な作業だけに、農家の皆さんも真剣なまなざし
で作業に取り組んでいました。
水に混ぜて種をまく農家の
皆さん
青空の下、何もなかった空き地ににぎわいが生まれました
2月中旬には苗を小分けにする仮植作業が
行なわれました
鎮西中サッカー部が念願の初優勝
第 44 回熊本県中学校新人サッカー大会
地方自治の功績をたたえ
光木壽一郎さんに端宝双光章
2月9日、宇城市で行なわれた第 44 回熊本県中学
校新人サッカー大会で、鎮西中学校サッカー部が初優
2月5日、
端宝双光章を受章した光木壽一郎さん(す
ずかけ台)の高齢者叙勲伝達式を行ないました。
勝を果たしました。同部には西合志南小学校出身の中
尾享佑さんと西岡翔生さん(ともに2年生)が所属。
レギュラーとして活躍しています。
これは、光木さんが長年にわたり中学校・高等学校
の教諭、旧合志町議会議員を務めた地方自治の功績に
対して授与されたものです。現在も週に3回、地元の
今回の優勝により、3月 26 ∼ 28 日に大分県で行な
われる九州大会への出場が決定。2人は「県の代表と
して頑張ります」と意気込みを語りました。 少年剣道クラブで子どもたちの指導にあたり、元気に
活動を続ける光木さん。剣道の普及を通じて青少年の
健全育成活動に力を注いでいます。
中尾さん(左)と西岡さん(右)
剣道クラブの子どもたちと受章をよろこぶ光木さん(前列中央)
健康都市こうしの実現に貢献
市企業等連絡協議会が血圧計を寄贈
市剣道協会
第 10 回合志市剣道錬成大会
2月 17 日、市企業等連絡協議会(松本繁会長)か
ら市へ血圧計が寄贈されました。同協議会は、市内の
事業所を中心とした 76 社で構成される団体です。今
2月 11 日、合志中学校で第 10 回合志市剣道錬成大
会が開催されました。市内の小・中学生約 80 人が参加。
家族も応援に駆け付け、会場は子どもたちの活気と大
回の寄贈は、会員企業の従業員や市民の健康増進に取
り組み、市の目指す「健康都市こうし」の実現に貢献
することを目的に実施されました。
血圧計はヴィーブルのロビーに設置しています。自
きな声援でにぎわいました。
分の健康管理のため、積極的にご活用ください。
団体戦
種目
小学生
低学年
小学生
高学年
優勝
準優勝
第3位
須屋剣友会K
西合志中央小学校
須屋剣友会L
中学生
合志中学校B
個人戦
種目
合志少年剣道クラブA 合志少年剣道クラブB
合志中学校A
西合志南中学校A
優勝
準優勝
第3位
九谷 魁
川辺 一惺
関 嘉柊
(須屋剣友会)
(須屋剣友会) (合志少年剣道クラブ)
宮田 和都
関 嘉孝
下 隆雅
小学 2 年生
(合志少年剣道クラブ)(合志少年剣道クラブ) (西合志東小)
簑田 悠平
川辺 昇龍
丸岡 和華
小学 3 年生
(須屋剣友会) (合志少年剣道クラブ) (須屋剣友会)
立山 翔夢
島田 龍之介
九谷 琥太朗
小学 4 年生
(西合志中央小) (須屋剣友会)
(須屋剣友会)
庄野 聖人
松本 正幸
田部 亘鵬
小学 5 年生
(須屋剣友会 ) (合志少年剣道クラブ)(合志少年剣道クラブ)
竹重 桜花
小場佐 一花
原 北孔斗
小学 6 年生
(須屋剣友会)
(須屋剣友会) (合志少年剣道クラブ)
中山 凜太郎
伊藤 亜都希
戸内 嵐
中学生男子
(西合志南中)
(合志中)
(合志中)
宮田 奈摘
廣島 鈴菜
大賀 茉莉奈
中学生女子
(合志中)
(合志中)
(西合志中)
小学 1 年生
市長(左)へ血圧計を手渡す企業連の松本会長(右)
須屋剣友会
▼対象
受診券︵はがき︶
、健康保険証
※受診券を紛失した人はお問
い合わせください。
▼受診期限
3月 日︵木︶
▼問い合わせ先
健康づくり推進課
健康推進班︵西合志庁舎︶
1183
☎︵242︶
平成 年4月1日時点で
・ ・ ・ ・ 歳の人
▼ところ
市内委託歯科医院
▼内容
歯の健康チェック、歯肉検
査、検査結果説明
▼料金
無料
▼持ってくるもの
27
50
第5回合志市内中小企業等
新入社員合同研修会
市内中小企業の新規採用社
員を対象として開催します。
期限間近
▼参加費
無料
▼申込期限
4月6日︵水︶
▼申し込み・問い合わせ先
商工振興課︵合志庁舎︶
☎︵248︶
1115
市商工会
0733
☎︵242︶
12
歯周疾患検診はお済みですか
40
インフォメーション
お知らせ
・ 年度小規模工事等
・完納証明書︵市税などに係
る未納がない証明書︶
・住民票︵個人の場合︶
・登録希望業種を履行するた
めに必要な資格、免許など
を証明する書類の写し・商
業登記簿謄本の写し︵法人
の場合︶
・印鑑証明書︵法人の場合︶
▼とき
4月 日︵火︶
たは破産者で復権を得てい 午前 時∼
▼ところ
ないもの
ヴィーブル
・合志市競争入札参加資格者
2階研修室
▼対象
名簿に登載しているもの
市内に事業所を有す
る中小企業などの採用後1年
・登録業種に係る契約を履行
未満の社員︵ビジネスマナー
するために必要な資格、免
講習会は採用後1年以上の人
許を有しないもの
も参加できます︶
・市税など滞納しているもの
▼内容
▼申請書類
・登録申請書
︵財政課にあり。 ︻午前︼社会情勢などの講義
市ホームページからもダウ ︻午後︼ビジネスマナー講習会
ンロードできます︶
ŊŏŇŐœŎłŕŊŐŏ
平成
契約希望者登録申請受付
小規模工事登録制度は、市
が発注する小規模工事︵維持
工事、修繕などの実施金額が
万円以下で内容が軽易なも
の︶の受注希望者をあらかじ
め登録し、発注の際には優先
的に業者選定の対象とする制
度です。
※今回は、平成 年度、 年
度分の登録申請になります
ので、前回登録した事業所
も登録申請が必要です。
▼登録条件
①市内に本社の法人登記があ
る法人事業所
②市内に住民登録がある代表
者が経営する個人事業所
国民年金
こんなときには届け出を
日本に住む 歳以上 歳未
満の全ての人は、年金制度へ
加 入 し な け れ ば な り ま せ ん。
年金制度は次の3つに分けら
ている配偶者
会社に勤めているときは厚
生年金保険等に加入しますが
︵第2号被保険者︶、退職する
と 歳までは国民年金に加入
します︵第1号被保険者︶。
届け出は加入するときだけ
でなく、被保険者種別が変わっ
たときも必要です。届け出が
なかった場合、年金額が少な
くなったり受け取れなくなっ
たりすることがありますので、
必ず届け出をしましょう。
配偶者に扶養されていた
第3号被保険者から第1号
が、配偶者が厚生年金を
被保険者になります
辞めたとき
▼問い合わせ先
熊本西年金事務所
☎︵353︶
0142
健康づくり推進課
国保年金班︵西合志庁舎︶
☎︵242︶
1183 第2号被保険者から第1号
退職したとき
被保険者になります
(厚生年金加入者の場合) (第3号被保険者に該当す
る場合を除く)
35
れます。
▼第1号被保険者
自営業者、農林漁業者、学
生、無職の人など
▼第2号被保険者
厚生年金へ加入している会
社員、公務員
▼第3号被保険者
第2号被保険者に扶養され
20 歳になったとき
第1号被保険者になります
(厚生年金加入者を除く)
65
31
29
60
異動の内容
届け出が必要なとき
29
10
▼受付場所
財政課で随時受付
歯周病や虫歯などの予防
には専門家による定期的な
午前8時 分∼午後5時
チェックが必要です。対象者
土・日・祝日は除く
▼問い合わせ先
には昨年5月に通知していま
す。この機会にお口の健康を
財政課
財政班︵合志庁舎︶
︵248︶
1667
見直しましょう。
☎
60
28
60
20
28
※①②の場合でも、次のいず
れかに該当する場合は登録
できません。
・市内に主たる事業所または
住所を有しないもの
・成年被後見人、被保佐人ま
30
50
▼対象
認知症の人、認知症
の人を介護している家族など
▼参加費
100円
▼問い合わせ先
住まいるダイヤル
100
☎0570︵016︶
自動車・同附属品製造業・
船舶製造・修理業など
787円
百貨店・総合スーパー
712円
マンション建て替えなどの
相談窓口・住まいるダイヤル
至
阿
蘇
熊本市北区龍田町弓削の白川に架かる吉原橋の架替
工事に伴い、県道の車両通行止めを行ないます(自転
車の通行は可能)。ご不便をおかけしますが、ご理解と
ご協力をお願いします。
市総合防災マッ プ を
配付します
3月下旬に、区を通じて各世
帯に市総合防災マップを配布し
738円
問い合わせ先
熊本市役所 北部土木センター工務課
☎245−5064
ます。防災情報や避難所などを
電子部品・デバイス・電
子回路、電気機械器具製
造業など
中江町
吉原町
掲載しています。安心・安全な
694円
熊本県最低賃金
至 菊陽町
龍田町弓削
27
17
暮らしにご活用ください。
特定(産業別)最低賃金
白川
▼申し込み・問い合わせ先
マンションの建て替えや敷
地の売却、耐震性の確認など
使用者も労働者も
市社会福祉協議会
地域福祉課︵ふれあい館︶
について、公益財団法人住宅
必ずチェック!最低賃金
リフォーム・紛争処理支援セ
︵242︶
7000
☎
ンター︵※︶の一級建築士が
平成 年 月 日から、熊本
相談にお応えします。気軽に
県最低賃金が改正されました。
スポーツ安全保険に
お電話ください。
この金額は、県内全ての事業所、
加入しましょう
※国土交通大臣の指定を受け
労働者に適用されます。
た住宅専門の相談窓口です。 地域別最低賃金は平成 年
平成 年度スポーツ安全保
▼受付時間
▼問い合わせ先
月 日から、特定︵産業別︶
険の加入を受け付けていま
午前 時∼午後5時
熊本労働局労働基準部賃金室
最低賃金は平成 年 月 日
す。万一のけがや賠償責任に
3202
備えて加入しましょう。
☎︵355︶
︵土日祝日・年末年始を除く︶ から効力が発生しています。
▼対象
4人以上でスポーツ活動・
文化活動・ボランティア活動・
地域活動を行なう団体
▼保障の対象
団体での活動中および団体
区間
活動への往復中の事故の保障
通行止
線
28
▼保険の内容
肥本
各庁舎・支所などの公共機
関窓口にも置いています。
▼問い合わせ先
総務課
交通防災班
︵合志庁舎︶
︵248︶
1112
☎
ふれあい館︵カフェ・ランラン︶
地域別最低賃金
57
337
13
27
JR豊
10
と き 3月∼7月
通行止めの開始日、解除日は現地の予告看
板をご確認ください。
ところ 熊本市北区龍田町弓削
17
27
武蔵 ●
中学校
10
吉原橋の架替工事に伴う車両通行止め
(一般県道託麻北部線)
10
●
熊本北
郵便局
光の森
↑至 合志市
菊陽町
認知症カフェ
30
傷害保険・賠償責任保険・
認知症の人やその家族が気軽
突然死埋葬費用保険
に集い、ゆったりとした雰囲気
▼掛け金︵一人当たり︶
でお茶を飲みながらおしゃべり
・ 中学生以下⋮年額800円∼
・ 高校生以上⋮活動内容によっ
を楽しむ場です。一人で悩まず、
て金額が異なります。詳しく
同じ介護をしている仲間と話せ
はお問い合わせください。
る場をつくりませんか。
▼とき 3月 日︵水︶
▼問い合わせ先
午後2時∼3時 分
スポーツ安全協会
▼ところ
熊本県支部
︵213︶
9015
☎
16
龍田町弓削
231
九
武蔵ヶ丘
州
自
動
車
道
12
●
ムサシ
プラザ
武蔵 ●
小学校
ŊŏŇŐœŎłŕŊŐŏ
インフォメーション
は約 人で、ほとんどの子ど
もは施設で生活しています。
南ヶ丘小
学童保育支援員・補助員募集
手話奉仕員養成講座
第 回熊本県
シルバースポーツ交流大会
高齢者の健康・生きがいづ
くりを目的に開催します。
▼ とき
5月 日︵水︶∼ 日︵金︶
▼ところ
県民総合運動公園など
▼競技種目
・健康マラソン女子は 歳代
の人も参加できます。
▼参加費
・個人競技は1人700円
れた人︶
高等学校卒業以上の学力を
有し、手話通訳活動ができる人
※基礎課程受講者は、入門課
程を履修した人に限ります。
・団体競技は種目により金額
が異なります。
※競技種目など、詳しくはパ
ンフレットをご覧ください。
▼受講資格
講座初日に会場
▼申込方法
でテキスト代を添えてお申し
込みください。
▼問い合わせ先
松永
熊本県ろう者福祉協会
5587
☎︵383︶
︵384︶
5937
60
▼業務内容
・放課後児童の保育
意思疎通支援を行なう手話
通訳者を養成します。
▼講座の内容
・入門課程︵ 日程度︶
4月 日∼ 月 日
毎週水曜日、午後7時∼9時
・基礎課程︵ 日程度︶
28
32
年度 養生園祭
一人でも多くの子どもが里
親家庭で生活するためには、里
親となり愛情をもって子どもに
接してくれる人が必要です。
、﹁里
そこで、﹁里親って何?﹂
親になると決めてはいないけ
ど⋮﹂という人にも里親制度
を広く知ってもらうため、説
明会を開催します。
・児童に対する遊びを主とし
た生活指導
・児童の健康管理と安全管理
▼募集人数
2人
▼応募資格 高卒以上
▼年齢
歳くらいまで
▼勤務場所
11
ペタンク、
ラージボール卓球、
9月7日∼
健康マラソン、弓道など 種目
平成 年3月 日
▼参加資格
毎週水曜日、午後7時∼9時
・県内在住で、平成 年4月
▼ところ ヴィーブル
▼ 受 講 料 無料︵テキスト代
1日時点で 歳以上の人︵昭
など約7、
200円は自己負担︶
和 年4月1日以前に生ま
10
29
平成
﹁いのちと脳の活性化﹂を
テーマに開催します。
▼とき
4月 日︵日︶
午前9時 分∼
▼ところ
菊池養生園
▼内容
①公開講演会︵午前 時∼︶
少 しでも里親に関心をお持
ちの人の参加をお待ちしていま
す。参加費は無料。事前申し込
みは必要ありません。
▼とき
3月 日︵火︶
午後7時∼8時
▼ところ
50
南ヶ丘小学童保育
なかよしクラブ
︵南ヶ丘小学校敷地内︶
▼勤務時間
平日
正午∼午後7時
長期休暇中
午前8時∼午後7時
※いずれもシフト制です。
時給810円∼
▼報酬
▼申し込み・問い合わせ先
南ヶ丘小学童保育
なかよしクラブ 前田
平日
正午∼午後6時
2844
☎︵288︶
13
29
▼申込方法
高 齢 者 支 援 課︵ 西 合 志 庁
舎 ︶、 市 社 会 福 祉 協 議 会 に 置
いてあるパンフレットでお申
し込みください。
▼申込期限
3月 日︵火︶
▼申し込み・問い合わせ先
熊本さわやか長寿財団
☎︵354︶
3083
16
50
・講師 国立長寿医療研究セン
予防老年学研究部長
ター
島田裕之さん
・演題﹁脳を刺激して認知症
を防ぐ生活の知恵﹂
②ワンコイン検査︵内臓脂肪
CT・血圧脈波測定など︶
※受け付け人数に制限あり
DVD視聴、制度説明など
︵終了後、個別相談受付︶
▼問い合わせ先
③ オカリナ・ケーナ・コンサート、
須屋市民センター
2階研修室A・B
﹁劇団 ゃあ﹂の寸劇、抽選会
▼内容
集
▼問い合わせ先
菊池養生園
2820
☎0968︵38︶
募
女性・子ども支援室
︵西合志庁舎︶
☎
︵242︶
1240
県中央児童相談所
︵里親委託推進担当︶
☎
︵381︶
4451
熊本天使園
︵里親支援専門相談員︶
︵242︶
0420
☎
8 18
27
20
29
22
里親制度説明会
参加者募集
県 内 に は、 家 庭 で 暮 ら す
ことのできない子どもが約
800人います。そのうち里
親家庭で生活している子ども
FAX
10
70
15
30
28
17
ŊŏŇŐœŎłŕŊŐŏ
インフォメーション
幸せさがし 障がいを持つ人
の茶話パーティー
3月10日(木)
ひまわり卓球大会
参加者募集
︵242︶
2842
☎090
︵3320︶
8914
▼申込方法
必要書類を郵送
してください。
▼必要書類
履歴書1通、写
真︵ 上 半 身・ は が き サ イ ズ ︶
3 枚、 返 信 用 封 筒︵ 本 人 の
宛 先 記 入・ 円 切 手 貼 付 ︶、
理事
北本節代
〒865 0
- 005
120円切手
▼申し込み・問い合わせ先
認定NPO法人
はっぴい♡はっぴい
玉名市玉名1987 2
080
︵1713︶
6815
☎
3月3日(木)、17日(木)
20日(日)、25日(金)
Facebook
休館日
野々島 2441−1
☎ 348−2626
ホームページ
http://www.u-benten.jp/
合志市歩こう会
会員募集
放送大学4月生募集
27
男女各 人︵先着順︶
▼参加費 1、
000円
※別途入会登録費1、
000円
認定NPO法人はっぴい♡
▼とき
約350人の会員が毎月1
はっぴいでは、婚活の手助け
回の例会で九州内外各地を楽 4月 日︵日︶
をしています。
午前9時∼午後5時
しく歩いています。
今回は、障がいを持つ方の
﹁健康づくり﹂
﹁仲間づくり﹂
▼ところ
黒石市民センター 初回茶話パーティーを開催し
﹁見聞を広める﹂をモットーに、
▼参加資格
市内在住または
ます。幸せ探しに一歩踏み出
勤務している人
心身の健康維持とリフレッシュ
▼参加料 800円︵当日納付︶ してみませんか。
につとめます。
▼とき
▼申込方法
電話またはファ
クスでお申し込みください。 3月 日︵日︶
▼申込期限 3月 日︵金︶ 午後1時∼4時
▼ところ
▼申し込み・問い合わせ先
玉名市民会館
▼応募資格
小松
市卓球協会西合志支部
障がいを持つ人︵年齢不問︶
▼定員
▼申し込み・問い合わせ先
合志市歩こう会
合志支部 藤井和洋
☎
︵248︶
7014
西合志支部 上村節也
☎
︵242︶
0768
合志市郷土史愛 好 会
会員募集
2本のポールを使って、ユーパレス弁天から
弁天
回数券の日
営業時間
温 泉……午前10時∼午後11時
プール……午前10時∼午後 9時
トレーニングジム…午前10時∼午後 9時
(日曜日は午後7時まで)
レストラン…午前11時∼午後 9時
(平日午後2時半∼5時は準備)
物産館……午前 9時∼午後 7時
初心者
大歓迎!
弁天山公園 de
ノルディックウオーキング
ユーパレス
レス
ス
17
郷土史に関心のある人、仲 放送大学は、テレビなどの放
送やインターネットを通して学
間と楽しく学んでみません
ぶ通信制の大学です。現在、平
か。
歴史を振り返る講演会や、
いにしえの歴史遺産を探訪し
成 年度第1学期︵4月入学︶
の学生を募集しています。
ます。
また、史跡研修︵宿泊あり︶
心理学・福祉・経済・歴史・
を年2∼3回、学習会を年2∼
文学・自然科学などの分野を、
5回ほど行なっています。
働きながら学んでみませんか。
▼申し込み・問い合わせ先
▼出願期限
3月 日︵日︶
▼資料請求・問い合わせ先
放送大学熊本学習センター
︵341︶
0860
☎
放送大学ホームページ
http://www.ouj.ac.jp
合志市郷土史愛好会
東支部
那須末治
︵248︶
5659
☎
西支部
野田八寿宏
︵242︶
2256
☎
82
25
20
20
FAX
28
弁天山まで歩きます。膝や腰への負担が少な
いので効果的な有酸素運動が期待できます。
と き 3月 24 日(木)午前 10 時∼ 12 時 30 分
定 員 先着 30 人 講 師 全日本ノルディックウオーク連盟
稲田 眞一さん
参加費 1,500 円(温泉券付き)
※ポールレンタル料 別途 300 円
申し込み先 トレーニングジム
スマイル
ライフ
♥
命
を守るために
私たちができること
3月は、月別自殺者数が最も多いこ
とから﹁自殺対策強化月間﹂とされて
10
年以降、日本の自殺者
年
15
年連続で3万人を超える状態が
24
います。平成
数は
14
年には
年には
26
続いていましたが、平成
ぶりに3万人を下回り、平成
27
2 万 5、4 2 7 人 と な り ま し た。
︵内
年の県内の自殺者数は375
閣府平成 年版自殺対策白書概要︶
平成
人︵警 察 庁﹁自 殺 統 計﹂速 報 値︶で、
毎日おおむね1人が自ら命を絶ってい
るという深刻な状況です。
自殺にはこころや体の健康問題、経
済問題、家庭問題、仕事問題などさま
ざまなストレスが関係しています。こ
れらのストレスでこころのバランスが
崩れると、追い詰められ、誰にも相談
できないままうつ状態やうつ病になる
人もいます。そうなる前に、日ごろか
ら自分自身や身近な人のこころの声に
耳を傾けましょう。
27
気づき・つなぎ・見守りのポイント
あせらずに
寄り添いながら温かい目で 見守り ましょう
• 励ましは逆効果。温かく見守りましょう
• 考えや決断を求めることはやめましょう
• 外出や無理な運動を勧めず、ゆっくり休ませましょう
こころの健康状態に 気づき ましょう
1つでも当てはまるときは、うつ病になっている可
能性が高く、自殺を考えているかもしれません。
□気分が沈む、自分を責める、仕事の能率が落ちるなどの
症状が出ている
• 重要な決定は先延ばしにさせましょう
□原因不明の体の不調が長引いている
• 家事などの日常生活上の負担を減らしましょう
□以前に比べて飲酒の量が増えている
• まずは病院を受診してみるように勧めてみましょう
□身の安全や健康に無頓着になっている
• できるだけ病院に付き添い、診察に同席しましょう
□大きな失敗をする、仕事の負担が急に増える、追いつめ
られている
話の聴き方のポイント
そばにあるSOSやサイン
話の聴き方
□職場や家庭でサポートが得られない、孤立している
「か・き・く・け・こ」
□職や地位、家族、財産など、本人にとって価値のあるも
に気づき、
相談機関につな
確認(かくにん)
ぎ、
温かく見守ることが大
∼質問を通して∼
切です。
まずはこのポイン
共感(きょうかん)
トを意識して相手の話に
繰り返し(くりかえし)
耳を傾けてみましょう。
傾聴(けいちょう)
肯定(こうてい)
のを失う
□重症の体の病気にかかる
□死にたい、早く楽になりたいなど口にするようになる
□自分を傷つける行為をする
出典:熊本県精神保健福祉センター資料
早めに相談してみるよう勧め
相談機関(左ページ)に つなぎ ましょう
出典:ゲートキーパー養成講座資料
2016 広報こうし3月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
20
スマイル
ライフ
♥
相談機関一覧
●こころの悩み相談
県精神保健福祉センター
☎386−1166
平日 午前9時∼午後4時
熊本いのちの電話
☎353−4343
※毎月10日はフリーダイヤル
0120−738−556
熊本こころの電話
☎285−6688
毎日 午前10時∼午後10時
☎0968−25−4138
平日 午前8時30分∼午後5時15分
☎242−1183
平日 午前8時30分∼午後5時15分
県女性相談センター
☎381−4454
平日 午前8時30分∼午後5時15分
菊池福祉事務所女性福祉相談
☎0968−25−0689
毎日24時間
●こころの健康相談
菊池保健所
市役所
(健康づくり推進課 健康推進班) ●女性相談
市女性相談窓口
平日 午前9時∼午後4時
※金曜日は午後3時まで
☎242−1240
平日 午前8時30分∼午後5時15分
☎242−1124
平日 午前8時30分∼午後5時15分
県消費生活センター
☎383−0999
平日 午前 9時∼午後5時
市消費生活センター(総務課内)
☎248−5442
平日 午前10時∼午後4時
(女性・子ども支援室)
●高齢者に関する相談
市地域包括支援センター
(高齢者支援課 地域包括支援センター班)
●消費者・多重債務など
♥
熊本いのちの電話相談員養成講座
いのちの電話は、人生のさまざまな悩みに直面し救いと励ましを求める人たち
を支えるための電話です。電話相談員を志す人、また自己成長のためカウンセリ
ングについて学びたい人は、この機会に受講してみませんか。
と き 毎週火曜日 午後6時30分∼8時30分
募集人数 40人
【前期】5月10日∼9月13日
申込期限 4月30日(土)
【後期】10月4日∼平成29年3月21日
受講料
【2年次 電話担当実習】
平成29年4月∼平成30年3月
と こ ろ 熊本YMCA中央センター
(熊本市中央区新町1−3−8)
対 象 23歳以上で電話相談員を志す人、また
は自己成長のためのカウンセリングに
ついて学びたい人
2016 広報こうし3月
21 KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
【前期】・【後期】 各15,000円(分割払いも可能)
※後期は別途1泊研修費8,000円が必要です。
【2年次実習】6,000円(グループ実習費)
申し込み・問い合わせ先
社会福祉法人 熊本いのちの電話事務局
平日 午前10時∼午後5時 ☎354−4343
図書館だより
新 ಍ུ
ůŦŸġŵŪŵŭŦ
一般書
新刊お薦め
「罪と罰」を読まない
岸本佐知子・三浦しをん・
吉田篤弘・吉田浩美 著
文藝春秋 刊
日本では江戸時代末期の 1865
年、ロシアの文豪・ドストエフス
キーが、わずか1年で執筆し、発表
した名作「罪と罰」
。この作品を読
んだことのない著名な作家4人が、
少しずつ開示される本編をヒント
にどのような内容かを推理・予想する、読まずに語る対談集。
登場人物紹介とあらすじ付き。本編読後の4人の座談会もあ
る。
「罪と罰」を読んだ人もそうでない人も、推理小説感覚で
楽しむことができ、読後に本編を読みたくなる一冊。
小説母と暮らせば
山田 洋次 著
ユートピア
湊 かなえ 著
蛮政の秋
堂場 瞬一 著
透き通った風が吹いて
あさの あつこ 著
美麗島紀行
乃南 アサ 著
掟上今日子の退職願
西尾 維新 著
シェアハウスかざみどり
名取 佐和子 著
モナドの領域
筒井 康隆 著
房総の列車が停まった日
西村 京太郎 著
あの人が同窓会に来ない理由
はらだ みずき 著
大村智物語∼ノーベル賞への歩み∼
馬場 錬成 著
カーテンコール
川島 なお美 著
たった一通の手紙が、人生を変える
水野 敬也 著
日本人の底力
菅原 文太 著
キャサリン妃着こなしルール
にしぐち 瑞穂 著
片づけられる子の育つ家
古堅 純子 著
児童書
オトナ相手の教え方
関根雅泰 著
クロスメディア・パブリッシング 刊
大人に教えるのは難しい。大人
は子どもと違い、経験があり、自
分なりの考えを持っている。また、
相手の状況もさまざま。社会に出
たばかりの新人、中途採用者、自
分より年上に教えなければならな
い場合もあるだろう。
企業研修で「現場での仕事の教え方」を指導している著者
が、大人相手の教え方のコツを徹底解説。仕事を教える立場
に立ったが「上手く伝わらない」
「正しい方法が分からない」
とお悩みの人にお薦め。
すしから見る日本〔2〕
川澄 健 監
10 分で読めるわらい話 1 年生
藤田 のぼる 監
奪われた予言書
三田村 信行 作
あたらしいわたしの探し方
あんびる やすこ 著
火の降る夜に桜舞う
齋藤 洋 作
つくろう!食べよう!勝負ごはん〔1〕 新生 暁子 監
モンスター・ホテルでごしょうたい
柏葉 幸子 作
都会(まち)のトム&ソーヤ〔13〕 はやみね かおる 著
わすれものチャンピオン
花田 鳩子 作
夢みるジェイク
葉 祥明 作
へんしんマーケット
あきやま ただし 作
マザー・テレサ愛と祈りをこめて
中井 俊己 さく
プレゼント、あけてみて!
おおで ゆかこ さく
おふろやさんのまねきねこ
とよた かずひこ さく
はるののはら
竹下 文子 文
ちょんまげとんだ
中尾 昌稔 文
西合志図書館
マインドシアター
と き 3月 26 日(土)午後 2 時∼
ところ 集会室
題 名 「忍たま乱太郎」
(約 80 分)
おはなし会
と き 毎週土・日曜日 午後 2 時∼
ところ おはなしの部屋
※3月 26 日(土)はありません。
ヴィーブル図書館
おはなし会
と き 毎週土曜日 午後 2 時 30 分∼
ところ おはなしコーナー
赤ちゃんのためのラッコちゃんおはなし会
と き 毎月第 3 木曜日 午前 11 時∼
(30 分程度)
ところ ヴィーブル 1 階
福祉会館 休養娯楽室
市立図書館ホームページ蔵書検索 http://www.koshi-lib.jp/
携帯電話からの蔵書検索 http://www.koshi-lib.jp/_m/
QRコード
対応機種で
利用できます
3 月の星空
星空観望会
と き 毎週土曜日 午後7時∼9時30分
(受付は9時まで)
ところ 西合志図書館天文台
※雨天・曇天の場合は中止します。
※参加費無料
問い合わせ先 西合志図書館
太陽が沈むと西の空には明るい冬の星
座が、東の空には春の星座が顔を見せて
います。
3月9日(水)には午前 10 時前後に
部分日食が起こります。太陽を見るとき
は日食グラスを使用したり、地面に映っ
た木漏れ日を観察するなど安全な方法で
観察しましょう。
大きな活字で読みやすい!
大活字本のご紹介
私は、
実際の文字サイズ
(22 ポイント)
市立図書館には、活字の大きさが 14 ∼ 22 ポイント
の「大活字本」を現在 1,147 冊所蔵し、今後も増やして
いく予定です。内容も、時代小説・現代小説・随筆・紀行文・
実用書とさまざま。視力の衰えから読書をあきらめてい
る人にお薦めです。
自分のペースで読書する喜びを実感してみませんか。
図書館に所蔵している大活字本
下町ロケット 池井戸 潤 著
バカの壁 養老 孟 著
たそがれ清兵衛 藤沢 周平 著
1Q84 村上 春樹 著
蜩の記 葉室 麟 著
絶海にあらず 北方 謙三 著
落語手帖 江国 滋 著
中国畸人伝 陳 瞬臣 著
こころの処方箋 河合 隼雄 著
ほか多数
泉ヶ丘市民センター図書館を臨時休館します
3 月 26 日(土)
・27 日(日)は熊本県知事選挙のため、泉ヶ丘市民センター図書
館は臨時休館します。ただし、選挙が無投票となった場合は通常どおり開館します。
移 ൲଎੥‫܁‬৬੘ٝ
͌ͩͤ͘Ρϋ̻ͭ͝࣢
月 日
巡 回 地
時間
※移動図書館車の貸し出し時間は約 20 分です。
早めにお越しください。
月 日
巡 回 地
時間
月 日
巡 回 地
時間
3月8日
(火)
みずき台集会所予定地
東須屋区公民館
須屋市民センター
上須屋学習センター
ふれあい館
13:30
14:00
3月 15 日
14:30
(火)
15:00
15:30
南陽区公園前
西須屋団地集会所前
元つどいの広場「わかば」
県営住宅区 5 棟前駐車場
橋ノ元街区公園入口
13:30
14:00
4月 12 日
14:30
(火)
15:00
15:30
菊香園 2 号館
くぬぎ園・白鳩園
ケアハウス菊香園
13:30
14:00
14:40
3月9日
(水)
新開区公民館
黒石区公民館
黒石市民センター
農研宿舎 A 棟前
13:30
14:00 4月6日
14:30 (水)
15:00
合志中央団地
みどり館
合生文化会館
黒松区公民館
上生区禁酒記念碑前
13:30
14:00
4月 13 日
14:30
(水)
15:00
15:30
新開区公民館
黒石区公民館
黒石市民センター
農研宿舎 A 棟前
13:30
14:00
14:30
15:00
西合志図書館 ☎ 242-5555 ヴィーブル図書館 ☎ 248-5754 泉ヶ丘市民センター図書館 ☎ 247-1315
※3・4月の休館日は 31 ページのお知らせカレンダーをご覧ください。
トレーニングルーム・ヴィーブル図書館・合志歴史資料館 月末休館日 3月31日㈭
申し込み・問い合わせ先 ヴィーブル ☎248-5555
ヴィーブルくん
― 各コミュニティの催し ―
学習発表会
平成28年度 合同開講式
須屋・中央・黒石・野々島の各コミュニティの1年間の
合生・須屋・中央・黒石・野々島コミュニティが、定期
学習の成果をステージ部門、展示部門に分けて発表します。
講座開講式を合同で行ないます。ゲスト講演もあります。
とき・ところ 3月13日(日)
・須屋コミュニティ 午前9時∼ 須屋市民センター
・中央コミュニティ 午前9時 30 分∼ 御代志市民センター
参加費は無料。誰でも気軽にご参加ください。
と き 4月2日(土)午前9時30分∼
(開場は午前9時)
・黒石コミュニティ 午後1時∼ 黒石市民センター
と こ ろ 御代志市民センター 講堂
・野々島コミュニティ 午後1時∼ 野々島公民館
ゲスト講演 講師 九州ルーテル学院大学客員教授
大畑 誠也さん
演題 「答は現場にあり−教育は実践から」
「なぜ朝食が大事なのか」を科学的かつ分かりやす
く生徒と保護者に説くことで、かつて赴任していた高
校をあいさつ日本一に導いたときのお話です。
― 市総合型地域スポーツクラブ クラブこうし ―
バドミントンで大活躍!
平成28年度 会員募集中
12月6日、菊池市総合体育館で開催された平成27年
クラブこうしは4月で活動14年目を迎えます。新しい
度菊池郡市近隣小学生バドミントン大会に、クラブこう
教室も増え、27種目で781人の会員が元気に活動してい
しのジュニアバドミントン会員16人が参加。優勝やベ
ます。
スト8進出など、南ヶ丘小学校の児童が素晴らしい成績
現在、平成28年度の会員を募集中です。詳しくは2月
を収めました。
上旬に各世帯に配布したパンフレットをご覧ください。ス
クラブこうしでは、新たにバドミントンの上級クラス
も立ち上がり、大変好評です。
シングル優勝 松永幸丸(4年生)
シングルベスト8 葛原魁人(4年生)・辻 寛大(6年生)
ダブルスベスト8 松永幸丸(4年生)・辻 寛大(6年生)
ポーツで汗を流し、一緒に健康で笑顔あふれる毎日を過
ごしてみませんか。
平成28年度からの新種目
・バドミントンチャレンジ
・ジュニアバレー
・スリムボディ
・アロマストレッチ
&リラックス
問い合わせ先
クラブこうし事務局
☎080−5202−2454
ジュニアバドミントン会員
2016 広報こうし3月
KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
24
児童館は、児童に健全な遊び場・機会を提供し、子
どもが心身ともに豊かな発達ができるよう支援する
ところです。行事の詳しい内容は各児童館にお問い
合わせください。なお、合志市子育てサイトに各児
童館だよりを掲載しています。
合志市子育てサイト http://kosodate.city.koshi.lg.jp/
※お金やゲーム機など貴重品は持ってこないように、また、
持たせないようにしてください。
東児童館
☎248-5203
開館時間/午前8時30分∼午後5時(10月∼5月)
休 館 日/月曜日、第2日曜日
アイロンビーズでマスコットをつくろう
と き 3月26日(土)
午後1時30分∼4時
対 象 誰でも参加できます(幼児は保護者同伴)
定 員 先着20人程度
参加費 無料
内 容 アイロンビーズで素敵なマスコットを作り
ます。
※申し込みは不要です。
泉ヶ丘市民センター児童館
☎248-3453
開館時間/午前8時30分∼午後5時(10月∼5月)
休 館 日/月曜日、第2日曜日、祝日
※3月27日(日)は熊本県知事選挙のため休館
アロウグライダーを飛ばそう
と き 3月19日(土)午後1時30分∼3時
※集合時間厳守でお願いします。
対 象 小・中学生
定 員 先着20人
参加費 無料
内 容 グライダーに好きな絵を描いて、飛ばして
遊びます。
※申し込みは不要です。
西児童館
(ふれあい館内)
☎242-7008
開館時間/午前8時30分∼午後5時15分
休 館 日/祝日・第4月曜日
春を感じよう!たけのこ掘り
と き 4月2日(土) 午前9時30分∼正午
※雨天中止
ところ 黒石区プレーパーク
(オオヤブデイリーファーム近く)
対 象 小学生以上の家族
(幼児の参加はご相談ください)
定 員 10組程度
参加費 1人 100円
内 容 プレーパークで、春の訪れを感じるたけの
こ掘りを行ないます。
2016 広報こうし3月
25 KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
持ってくるもの
汚れてもいい服装、軍手、長靴、飲み物、タオル
申込開始 3月18日(金)午前9時∼
※ふれあい館窓口で入金後、本予約となります。
(電話での仮予約可)
∼電 力 の 小 売 り 全 面 自 由 化 が
始まります∼
24
合志義塾ができる
までの物語がマン
ガ に な り ま し た。
ヴィーブルと御代
志市民センターで販売中です。ふるさと
の歴史をマンガで学んでみませんか。
58
カタルパの樹
ないか、契約期間が長期になってい
ないか、解約時に違約金が発生しな
いかなど、よく確認しましょう。
③電力の小売自由化に便乗した太陽光
発電システムの契約をはじめ、プロ
パンガス、蓄電池などの勧誘が行な
われています。電力の小売自由化と
直接関係のない契約については、必
要性についてよく考えましょう。
∼合志義塾ものがたり∼
は増え続け、昭和 年の閉塾まで
の 年 間 に 延 べ 約7、0 0 0 人 が
学びました。
当時の県内ではあまり例を見な
い 学 風 を 持 つ 学 校 で、﹁ 自 由 と 規
律 ﹂﹁ 師 弟 同 行 ﹂ な ど の 精 神 を も
合志市内の記念碑④
とに子どもたちを指導。生徒を5
合志義塾跡記念碑
つの学団︵グループ︶に分け、団
監︵リーダー︶主導で行事を行な
今回紹介する記念碑は、合生の
うなど、ユニークな教育方針が評
黒松区にある合志義塾跡記念碑で
判を呼び、遠く県外から学びに来
す。これは昭和 年に、﹁合志義塾﹂
る生徒も多数いました。
の同窓生一同が建立しました。
卒業生からは多くの優秀な農家
合志義塾は、1892年︵明治
が誕生し、また教師・医師・軍人、
年︶に工藤左一と平田一十とい
海外へ進出する人など、各界の重
う 2 人 の 青 年 教 師 が 私 財 を 投 じ、
要人物も多く輩出しています。こ
教育の機会に恵まれない地方農村
のように、合志義塾は合志の農業
子 弟 の た め に 設 立 し た 私 塾 で す。
や産業、地域の発展にも深く関わ
開塾時の生徒数は女子2人を含む
り、地元に愛される学校でした。
人でスタート。その後も生徒数
合志義塾跡記念碑︵黒松区︶
50
第 59 回
▲
※建立場所は私有地です。見学の際はご注
意ください。
郷土の歴史マンガ
25
25
4月から電力の小売りが全面自由化
さ れ ま す。 電 力 契 約 の 自 由 化 に よ り、
さまざまな業種や業態の事業者の中か
ら小売電気事業者を選択できるように
なります。正確な情報を収集し、理解
してから契約を。便乗商法にも気をつ
けましょう。
怪しい電話があった、契約に際して
トラブルになった、不安になったなど
おかしいと感じたら、契約する前に消
費生活センターへご相談ください。
電力の小売自由化制度や事業者の
登録状況などの問い合わせ
経済産業省の専用ナビダイヤル
555
☎0570︵028︶
小売契約の締結に関するトラブルに
ついての問い合わせ
電力取引監視等委員会 相談窓口
☎03︵3501︶
5725
問い合わせ先
市消費生活センター
︵合志庁舎2階
総務課内︶
☎
︵248︶
5442
相談受付時間
平日
午前 時∼午後4時
1 冊 800円(税込み)
相談事例
電気代が安くなるという電話がか
か っ て き た。
﹁行政の指導で顧客の年
齢を聞くことになっている﹂と業者が
言ったので﹁どこの行政か﹂と尋ねる
と、上司から聞いていないとごまかさ
れた。4割も安くなるのは不自然では
ないか。
アドバイス
①﹁料金が安くなる﹂
といった勧誘トー
クに気を付けましょう。まずは情報
を集めて検討してみること。
小売電気事業者は登録制になってい
るので確認してみましょう。
②﹁料金が安くなる﹂と勧誘されたと
きは、どのような条件で安くなるの
か、電力以外の商品やサービス契約
とのセット料金や値引きになってい
10
先生方の進路公開
﹁自分を語る﹂取り組みから
30
12
人 権 教育シリーズ
市では人権教育の推進のため、さまざまな活動や啓発に取り組んでいます。
ここでは、取り組みの内容や情報を定期的にお知らせしていきます。
合志中学校の取り組み
昨 年 月、3 年 生 の 学 年 集 会 で、
学年の先生からの﹁進路公開﹂があ
りました。
先生は、自分の生い立ちや、大学
卒業後に働きながら教員免許を取得
し、 歳から学校現場で働くように
なったこと。バブル崩壊の影響で職
場 を 自 主 退 社 し た 父 親 と の 確 執 と、
その父親を受け入れようとする姿な
どについて話しました。
自分の生い立ちなどを語る先生と、真剣に話を聞く 3 年生
∼﹁自分を語る﹂取り組みを通して∼
合志中学校は、旧合志町のほぼ中
心に位置し、現在、1年生292人、
2 年 生 2 6 7 人、 3 年 生 2 4 6 人、
合計805人の生徒が在籍していま
す。合志小・合志南小・南ヶ丘小の
3小学校から入学するため、お互い
をよく知らないことから人間関係の
トラブルが起こることもあります。
43
そ こ で 本 校 で は、﹁ お 互 い を き ち
んと理解すること﹂でいじめや差別
をなくしていくことを大切にし、な
かまづくりや部落問題を中心に人権
学習を進めています。中でも最も大
切にしているのが﹁自分を語る﹂取
り組みです。
1年生で﹁渋
本校の人権教育では、
染め一揆﹂、
2年生で﹁水平社宣言﹂、
3年生で﹁統一応募用紙﹂と﹁ 項
目の質問状﹂という教材を通し、自
分たちの生活を見つめ直していきま
す。その取り組みの出発点は、教師
自身が自分のことを学級や学年で語
ることです。生徒たちも自分のこと
を学級で語るようになり、お互いを
理解していくことができるように
なっていきます。
教材「43 項目の質問状」
最 後 に、﹁ 私 は、 父 親 の 経 済 観 の
なさばかりに目を向けて、温かい言
葉をかけるわけでもなく、会話も少
ないのが現状です。父親のきつさや
立 場 に 思 い を 寄 せ る 選 択 を す れ ば、
おのずと行動が変わってくるかもし
れません。今はまだ最終的に父親を
受け入れることにつながるか分かり
ませんが、これからも少しずつ価値
観が変わっていけるよう、学びを大
切にしなければいけないと思ってい
るところです﹂と、これからの自分
について語りました。
生徒の感想から
これからクラスで進路公開が始ま
りますが、あらためて真剣にするも
のだと思いました。
先生も言われていたけれど、言い
にくい不安な気持ちが話すときにあ
ると思います。けれども、そんな気
持ちでも話せるなかまがいるといい
し、自分もそんなクラスの一員であ
りたいと思いました。
もちろん、それぞれ﹁話したいこ
と﹂や﹁話せること﹂についての差
はあると思います。その中で今、生
徒一人ひとりが、クラスのみんなに
話せることから伝え、卒業後もしっ
か り と つ な が っ て い け る﹁ な か ま ﹂
になるように本校では取り組んでい
ます。
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
★
੄୆̤̠̮̰̞̳͛́͂͘
赤ちゃん
お父さん・お母さん
生まれた日
区 名
坂口 萌愛
裕一郎・早 苗
1月 2日
新
藤本 健
秀 二・文 香
1月 4日
須
森本陽奈子
正太郎・朋 未
柴田 叶
★
★
※掲載を希望する人のみ紹介しています。
赤ちゃん
お父さん・お母さん
生まれた日
区 名
開
神宮司圭佑
慎 一・晴 香
1月18日
黒石団地
屋
野口 大智
慎 介・宣 子
1月20日
若
1月 5日
西須屋団地
磯部 結月
大 ・ひろみ
1月21日
みずき台
淳 志・瑞 貴
1月 5日
南原住宅
船山 勘太
裕 之・友 美
1月21日
黒 石 原
島袋 偉
輝 ・佳 世
1月 5日
須
屋
甲斐 亘莉
博 幸・美 里
1月22日
上 古 閑
藤田 和磨
信 一・祐 貴
1月 5日
黒
石
源 翔真
憲 和・真理子
1月22日
辻 久 保
古庄 逞
雄 大・沙 織
1月 5日
桜和の丘
村上 凜緒
優 太・夏 子
1月22日
笹 本山 花恋
郁 弥・彩 織
1月 5日
東 須 屋
渡辺 凛愛
誠 ・祥 子
1月22日
杉 並 台
吉留 吏紅
崇 郎・華 奈
1月 5日
武蔵野台
糸山 咲
剛 ・瑠 衣
1月23日
武蔵野台
井芹 想
翔 吾・香 奈
1月 6日
群
坂田 一颯
真 哉・杏 奈
1月25日
黒 石 原
尾曲 美音
隆 洋・好 美
1月 6日
杉 並 台
境 一樹
純一郎・ 操 1月26日
北
小山 千晴
哲 史・美 沙
1月 6日
永江団地
鳥越 結愛
智 治・千 穂
1月26日
杉 並 台
吉本 好輝
博・恵 美
1月 7日
永江団地
野田 花道
大 地・裕 子
1月26日
群
井上 笑里
健 太・小百合
1月 9日
陽 光 台
永 幸彩
幸 輔・香 奈
1月26日
上
町
シムズ理央
ランダーブライアント・みゆき
1月 9日
永江団地
石野 玲衣
義 和・美由紀
1月27日
新
開
西澤 柚希
宗一朗・麻理絵
1月13日
沖 野 台
小松 侑生
大 悟・芳 恵
1月27日
黒石団地
長 大和
孝 和・美由紀
1月14日
東 須 屋
上村 真輝
周 平・真由美
1月28日
群
米川 太進
裕 基・伶 美
1月15日
黒
田原 柑奈
浩 二・真奈美
1月30日
西須屋団地
江藤 柊由
大 志・由香梨
1月16日
御 代 志
石
原
原
休日在宅医
休日開局薬局
月日
主な診療科目
所 在
☎
小・内
菊陽町
232-5151
内
須屋
345-5151
樽美外科整形外科医院
整・リハ・外
大津町
293-2100
菊陽レディースクリニック
産・婦
菊陽町
213-5656
歯
須屋
345-2264
成松内科医院
今村歯科医院
清原医院
232-3111
友田皮ふ科医院
皮
幾久富
248-6211
まつおか歯科医院
歯
菊陽町
292-3080
武蔵野台薬局
−
幾久富
248-6160
古荘医院
内・小
菊池市 0968-25-2046
ひかりヶ丘眼科・内科医院
眼・内
幾久富
348-6305
菊陽台病院
内
菊陽町
232-1191
菊池眼科
眼
菊池市 0968-25-5678
3
4
10
菊池市 0968-25-3141
須屋
249-1777
つつじ台歯科医院
歯
大津町
294-0882
大塚調剤薬局
−
須屋
249-1201
小
幾久富
248-5800
胃・内・肛・ア 大津町
340-3220
たしろクリニック
城間クリニック
整
菊池市 0968-25-2506
松岡耳鼻咽喉科医院
耳
菊陽町
232-5011
ながた歯科
歯
須屋
344-2385
いけざわこどもクリニック
小
野々島
242-6633
東熊本第二病院
内
菊陽町
232-3939
岸病院
黒川産婦人科医院
菊池市 0968-25-2034
金田歯科医院
幾久富
宮本内科クリニック
小
菊池市 0968-25-1164
菊陽町
岩根クリニック
胃・外・消
菊池市 0968-25-4230
いのうえ眼科
眼
須屋
232-7550
344-1311
4
17
内・外
293-2050
耳
歯
内(循・消)
☎
菊池市 0968-38-2222
菊池中央病院
−
菊池こどもクリニック
所 在
副島耳鼻咽喉科クリニック
おおぞら薬局
ふじおか内科
内・循・小
大津町
新谷歯科医院
247-3325
主な診療科目
しばた内科クリニック 内・呼・消・ア
みやの小児科
4
日
日
21
菊池市 0968-25-2532
菊陽町
月
月
3
菊池市 0968-38-2106
日
日
20
内
整・内
27
月
月
3
熊本リハビリテーション病院
3
日
日
13
高木医院
医療機関名
古賀医院
月
月
3
内・小
月日
日
日
6
医療機関名
てらしま小児科医院
月
月
3
※変更になる場合があります。最新情報は、上記でご確認ください。
(歯科と薬局を除く)
また、受診の際は各医療機関に電話でご確認ください。
本多内科胃腸科医院
後藤整形外科医院
外
菊池市 0968-38-2750
産・婦
菊池市 0968-25-1071
歯
内・小・循
内
整・リハ
大津町
293-1387
菊池市 0968-25-2047
菊陽町
232-2021
菊池市 0968-25-2906
むさし眼科クリニック
眼
幾久富
248-6390
林秀樹歯科医院
歯
菊池市 0968-25-4500
1歳ハッピーバースデー
3月 生 ま れ
5月に満1歳を迎える赤ちゃん募集!
受付期間 4月1日(金)
∼11日(月)
企画課(合志庁舎)までコメントを添えて写真をお持ちください(土・日・祝
日を除く)。掲載対象は本市在住の赤ちゃんです。先着24人に達した場合は、
期間中でも掲載をお断りすることがありますので、ご了承ください。申込用紙
は市ホームページからダウンロードできます。
こうた
中津 輝大ちゃん(新開)
平成27年3月5日生
パパ 学さん ママ 恭子さん
1歳おめでとう♡輝大の
笑顔は家族の宝物♡すく
すく育ってね♡
ひなか
有内 陽奏ちゃん(須屋)
るい
梅田 類ちゃん(杉並台)
平成27年3月7日生
パパ 祐嗣さん ママ 蓉子さん
じいちゃん、ばあちゃん
いつもたくさん遊んでく
れてありがとう
ななみ
荒木 七海ちゃん(群)
いたずら大好きゆづきちゃ
ん!たくさん食べて大きく
なってね!
大豆・凍り豆腐入りひじきごはん
凍り豆腐やヒジキは日本人が昔から
工夫、加工して食べてきた食材の一つ
です。
唯花ちゃん1歳おめでとう
♡笑顔がかわいいね 大
すきよ♡
りょうま
山下 遼真ちゃん(黒石)
け い と
おめでとう!これからも皆
で笑顔いっぱいパワフルに
過ごそうね☆
ゆ め
香山 敬斗ちゃん(須屋)
古里 優芽ちゃん(永江団地)
いっぱい食べて遊んで笑っ
て泣いて怒って一緒に成長
していこうね
優芽ちゃんは家族みんなの
宝 物♡音 楽 大 好き元 気に
育ってね。
ふうか
土屋 風花ちゃん(永江団地)
平成27年3月29日生
パパ 俊一さん ママ 実加さん
いつも元気なあばれる
ちゃん♡お姉ちゃん達と
仲良くしてね!
平成27年3月19日生
パパ 敬志さん ママ 香織さん
こ う ま
平成27年3月20日生
パパ 純一さん ママ 愛さん
こ と ね
古嶌 岬眞ちゃん(須屋)
中島 琴音ちゃん(須屋)
岬眞ちゃん♡1歳おめでと
う!!すくすく元気に育って
ね
おもちゃ箱もひっくり返す
よ!力ではお兄ちゃんに負
けません!!
平成27年3月29日生
パパ 光希さん ママ 佳奈さん
平成27年3月29日生
パパ 久志さん ママ さおりさん
作り方
給食レシピ
給食センター
2016 広報こうし3月
29 KOSHICITY PUBLIC RELATIONS
結ちゃんいつも笑顔をあ
りがとう♡大好きなお兄
ちゃんと仲良くね
おめでとう!最近は2人仲
良くやんちゃに遊べるよう
になりました。
れ い じ
たくさん遊んで大きくな
ってね!玲慈の笑顔はみ
んなの宝物だよ!!
平成27年3月23日生
パパ 孝徳さん ママ 祐歌さん
平成27年3月5日生
パパ 功祐さん ママ 香織さん
佐藤 玲慈ちゃん(みずき台)
お誕生日おめでとう!いっ
ぱい遊んでのびのび元気に
育ってね♡
平成27年3月23日生
パパ 二さん ママ 彩乃さん
ゆいか
伊藤 唯花ちゃん(新開)
平成27年3月9日生 パパ 公平さん ママ 春奈さん
お誕生日おめでとう♡こ
れからもカワイイ笑顔を
沢山見せてね♡
たくさんの幸せをありがと
う♪陽奏らしくのびのび大
きくなってネ
ゆいは
たくま
山下 巧真ちゃん
平成27年3月7日生
パパ 唯さん ママ 悠さん
平成27年3月15日生
パパ 健さん ママ 聖子さん
山口 結葉ちゃん(黒石原)
1歳おめでとう♡穂乃香お
姉ちゃん将希お兄ちゃん
と沢山遊ぼうね
り お
平成27年3月15日生
パパ 大一さん ママ 志都さん
ゆづき
平成27年3月3日生
パパ 宏平さん ママ 美穂さん
貝田 理桜ちゃん(新開)
平成27年3月13日生
パパ 義彦さん ママ 優さん
野村 優月ちゃん(黒石)
か ほ
長田 佳穂ちゃん(黒石)
①干しシイタケ、凍り豆腐は戻して小口切り。乾燥ヒジキも水で戻しておく。鶏肉は小
さく刻み、ニンジンは千切りにする。
②菜種油で鶏肉を炒めて酒をふり、他の具材を全て加えてさらに炒める。材料に火が
通ったらAを加え、塩で味を調える。
③ごはんに②を混ぜ合わせて出来上がり。
材 料 (4人分)
40g
濃口しょうゆ
大さじ1
鶏肉
ニンジン
30g
薄口しょうゆ
小さじ1
A
干しシイタケ
2g
みりん
小さじ1
蒸し大豆(水煮大豆でも可)
20g
三温糖
小さじ1
凍り豆腐
4g
塩
少々
枝豆むき実
20g
菜種油
適量
乾燥ヒジキ
4g
ごはん
500g
酒
小さじ1
栄養価(1人当たり)
290kcal
この日の献立 大豆・凍り豆腐入りひじきごはん、すまし汁、ニンジンシューマイ、ジャコあえ、牛乳
‫̱̦̯̞ ֑ ۼ‬
上・下の絵から「7 つ」違いを探し、答えをはがきに書いて送ってく
ださい。正解者の中から 10 人に、
「図書カード(500 円分)」をプレゼ
ント。当選者の発表は発送をもって代えます。
●締め切り 3月31日(木)必着
●応募方法 はがきに必要事項を記入して、
ご応募ください。
<裏面>
住所・氏名・年齢・
電話番号
ご意見、ご感想など
8 6 1 1 1 9 5
合志市役所
①□□□□ ⑤□□□□
②□□□□ ⑥□□□□
③□□□□ ⑦□□□□
④□□□□
﹁間違いさがし﹂係
3月号
先月号の答え
絵 佐藤峰子さん(黒石団地)
うまかもん店 自慢のおすすめ一品
クラッシーノ News !!
クラッシーノ・マルシェ隣の旧物産館では、生花や
苗物、工芸品などを取り扱っています。
よつぼし
第12弾
市内在住のマスターが「地場産品応援」を掲げ、積極的に合志産品を取
り入れた料理を提供しています。「地元のものを提供したい」という熱い
思いのこもった料理は、一度味わえばやみつきになること間違いなし。
絶品新メニュー!キャベニラ 贈り物にぴったりなフラワーアレ
ンジメントを新たに入荷。
また、春のお彼岸に向けて3月17
日(木)から23日(水)まで供花を多
数入荷します。
この冬始めたよつぼし特製
もつ鍋「キャベニラ」
。ホル
モンからスープまでオール
県産。こだわりの一品です。
苗ものコーナーは売場を
拡大。さくら草や水仙の
ほか、これからは春野菜の
苗の入荷も始まります。
自慢の合志の工芸品もあ
ります。手作りのぬくも
り溢れる商品を用意して
お待ちしています。
クラッシーノ・マルシェ
☎342-5554 営)9:00∼19:00 休)第2木曜日
10年間変わらぬ味でファン
が多い「ごまさば」もオス
スメ。ゴマの風味とワサビ
の香り、サバの食感が絶妙
にマッチするよつぼし自慢
の一品です。付け合わせは
時期により合志産を使用し
ています。
☎ 356-7511
住)熊本市中央区下通1丁目4-19 辰巳苑ビル2F 休)日曜日(変更有) 営)17:30∼24:00
クラッシーノ・マルシェでは
生産者を募集中ですお問い合わせください。
問い合わせ先 一般社団法人 クラッシーノこうし ☎342‐5554 FAX 342‐5550
ホームページ http://www.klassino-koshi.jp
3
3/ 3
4
5
健
3歳児健診■
西
図書館延長開館■
(御代志市民センター・須屋市民センター・黒石市民センター・野々島公民館)
7
6
9:00 ∼ 13:00
合志庁舎
8
健
栄養教室■
13:15 ∼ 13:45
泉ヶ丘市民センター
13
窓口証明業務
市■
税
日曜日開庁■
9:00 ∼ 13:00
合志庁舎
10
13:15 ∼ 13:45
ふれあい館
健
こころの相談■
市文化芸術自主事業
子ども劇団第 15 回
生
公演「ギブリー」■
開場 13:30
開演 14:00
ヴィーブル文化会館
9
健 1歳6カ月児健診■
健 法律・行政・
1歳6カ月児健診■
(対象は1歳8カ月児) (対象は1歳8カ月児) 心配ごと相談■
社
10:30 ∼
ふれあい館
13:45 ∼要予約
西合志庁舎
休●▲★◆■
11
12
西
県知事選挙期日前 星空観望会■
19:00 ∼ 21:00
総
投票■
西合志図書館天文台
8:30 ∼ 20:00
合志庁舎・西合志庁舎
西 (3月 26 日(土)まで)
図書館延長開館■
20:00 まで
西合志図書館
10:00 ∼ 14:30
みどり館
休◎
17
18
健
育児相談■
14
15
16
健
4カ月児健診■
健
4カ月児健診■
9:30 ∼ 11:00
泉ヶ丘市民センター
13:15 ∼ 13:45
ふれあい館
13:15 ∼ 13:45
泉ヶ丘市民センター
19
西
図書館延長開館■
生
コミュニティ発表会■
20:00 まで
西合志図書館
須屋 9:00 ∼
中央 9:30 ∼
野々島 13:00 ∼
黒石 13:00 ∼
休●▲★◆■
20
開場 13:30
開演 14:00
ヴィーブル文化会館
西
星空観望会■
19:00 ∼ 21:00
西合志図書館天文台
20:00 まで
西合志図書館
▲ヴィーブル休館・市民体育館休館 ◎みどり館休館
★市立図書館休館 ■老人憩の家休館 ◆ふれあい館休館
窓口証明業務
市■
税
日曜日開庁■
市文化芸術自主事業
子ども劇団第 15 回
生
公演「ギブリー」■
13:15 ∼ 13:45
ふれあい館
●コミュニティ施設休館
4月
春ウオークラリー
生
大会■
8:30 ∼ 12:30
ひまわり公園
西
星空観望会■
19:00 ∼ 21:00
西合志図書館天文台
休◎
22
23
窓口証明業務
市■
税
日曜日開庁■
21
法律・行政・
社
心配ごと相談■
健
7カ月児健診■
西 7カ月児健診■
健
図書館延長開館■
24
西
星空観望会■
9:00 ∼ 13:00
合志庁舎
10:00 ∼ 14:30
西合志庁舎
13:15 ∼ 13:45
ふれあい館
20:00 まで
西合志図書館
19:00 ∼ 21:00
西合志図書館天文台
西
ブックスタート■
25
26
13:15 ∼ 13:45
泉ヶ丘市民センター
合 国際子ども芸術
ブックスタート■
14:00 ∼ 16:30
生
フェスティバル■
14:00 ∼ 16:30
ふれあい館
泉ヶ丘市民センター
国際子ども芸術
生
フェスティバル■
10:00 ∼ 17:00
ヴィーブル
17:30 ∼ 20:30
ヴィーブル
休◆
休◆■
27
休●▲★◎
28
29
30
総
県知事選挙投票日■
31
4/ 1
2
西 法律・心配ごと
図書館延長開館■
20:00 まで
社
相談■
7:00 ∼ 19:00
(一部は 18:00 まで)
市内 20 投票所
西合志図書館
10:00 ∼ 14:30
泉ヶ丘市民センター
西
星空観望会■
19:30 ∼ 21:00
西合志図書館天文台
窓口証明業務
市■
税
日曜日開庁■
9:00 ∼ 13:00
合志庁舎
国際子ども芸術
生
フェスティバル■
10:00 ∼ 15:30
ヴィーブル
休●▲★◆■
3
休◎
4
休★
5
窓口証明業務
市■
税
日曜日開庁■
6
健
3歳児健診■
13:15 ∼ 13:45
泉ヶ丘市民センター
9:00 ∼ 13:00
合志庁舎
7
8
健
3歳児健診■
13:15 ∼ 13:45
ふれあい館
9
西
星空観望会■
19:30 ∼ 21:00
西合志図書館天文台
西
図書館延長開館■
20:00 まで
西合志図書館
休●▲★◆■
消費生活センター
生活支援相談センター
女性・子どもに関する相談
黒石原演習場関係
休◎
相談方法……電話・来庁 ☎ 248-5442 ところ……合志庁舎 2階 総務課内 消費生活センター
相談方法……電話・来庁 ☎ 242-9020 ところ……西合志庁舎3階 安心サポート合志
相談方法……電話・来庁 ☎ 242-1240 ところ……西合志庁舎3階 女性・子ども支援室
総務課 総務・男女共同参画班 ☎ 248-1112
問い合わせ先
合志市役所
合志庁舎………☎ 248 − 1111
(代)
〒 861-1195 合志市竹迫 2140
西合志庁舎……☎ 242 − 1111
(代)
〒 861-1193 合志市御代志 1661-1
須屋支所……………☎ 345 − 4400
泉ヶ丘支所(市民センター)☎ 248 − 3453
御代志市民センター☎ 242 − 1190
ヴィーブル…………☎ 248 − 5555
みどり館……………☎ 248 − 0400
ふれあい館…………☎ 242 − 7000
三つの木の家………☎ 248 − 6277
老人憩の家…………☎ 242 − 2030
西合志図書館………☎ 242 − 5555
ヴィーブル図書館…☎ 248 − 5754
ユーパレス弁天……☎ 348 − 2626
人権ふれあいセンター☎ 248 − 3893
合生文化会館………☎ 242 − 3218
市 市民課 ☎ 248 − 1113 ■
税 税務課 ☎ 248 − 1114 ■
総 総務課 ☎ 248 − 1112 ■
健 健康づくり推進課 ☎ 242 − 1183 ■
生 生涯学習課 ☎ 248 − 5555 ■
西 西合志図書館 ☎ 242 − 5555 ■
合 ヴィーブル図書館 ☎ 248 − 5754 ■
社 合志市社会福祉協議会 ☎ 242 − 7000
■
プラス
市 民 の ひろば+
努力でつかんだ準優勝
支えてくれた人たちに感謝
た け し た ゆうき
Profile
−プロフィル−
18歳。合志中学校出身。鎮西高等学校男子
バレー部でエースとして活躍。全日本高校
選抜チームにも選ばれ、昨年8月には高校
日本代表としてタイ遠征にも参加。1月の
春高バレーでは優秀選手賞を受賞した。身
長180㌢、体重78㌔、ジャンプの最高到
達点330㌢。
ちどり
75)
世 帯
22,773(+
27)
転 入……172
転 出……126
出 生……65
死 亡……36
携帯用サイト
ふ
で
発行/合志市
編集/企画課
☎248−1813
〒861−1195
熊本県合志市竹迫2140
ホームページアドレス
http://www.city.koshi.lg.jp
Eメール [email protected]
発行日/ 平成28年3月3日
き の
今月は、菊池地域4市町が取り組んだ
合同特集を掲載しました。菊池恵楓園入
所者自治会の志村さんと太田さんに取材
して感じたのは、生の声を聴くことの大
切さ。もちろん、正しい認識を持つために
学ぶことも重要ですが、生の声には人の
思いや 生活の息づかいがあります。その
ときその人がどう感じたのか。生活に、人
生にどのような影響があったのか 。
―
﹁人権を大切に﹂と呼びかけなくても、
﹁もしも自分の身に起こったら ﹂
…と考え
ることができれば、人は他者を大切にで
きるのだと感じました。
入所者の方から直接お話を聴ける機会
は少ないかもしれませんが、図書館で手
記などを探し著者の思いに触れる、社会
交流会館を見学し事実を間近で感じるな
どの方法もあります。菊池恵楓園は私た
ちのまちにあります 。ぜひ一度足を運ん
でみませんか。
仁
※1月末現在
( )内は前月比
努力でつかんだ夢
90
春高バレーで強力なジャンプサーブを
打つ竹下選手
竹下選手の身長は180㌢。
高 校 バレー ボ ール 界 で は 決 し
て高くはないが、その一方で抜
群 の 跳 躍 力 を 誇 る 。高 さ 2 4
0 ㌢の ネット を ㌢ 超 え る 高
さ に 手 が 届 く 。身 長 が 高 く な
い 分 、ジ ャ ン プ 力 で 補 っ て き
た 。太 も も や ふ く ら は ぎ を 鍛
え 、必 死 で ト レ ー ニ ン グ を 積
んでエースの 座 をつか ん だ 。
﹁ 背 が 高 く な く て も バレー は
できる、楽しめる。たくさんの
人 に バレ ー の 楽 し さ を 知って
ほ し い か ら 、そ う い う 姿 も 見
せていきたい﹂。
4月には愛 知 学院大学に進
学する。﹁バレーを続けられる
こ と に 感 謝 し て い ま す ﹂と 竹
下 選 手 。﹁ 大 学 で も 頼 ら れ る
エースになって日本一を目指し
たい。全日本の選手に選ばれる
こと、実業団でバレーを続ける
こ と が 目 標 で す ﹂と 優 し い 笑
顔に強い意思をのぞかせた。
59,777(+
動
人 口
仲間とつかんだ
春高バレーの銀メダル
り 、県 選 抜 メ ン バ ー と し て も
活 躍 。鎮 西 高 校 で は 1 年 生 で
レギュラーとしてコートに立っ
た。春高バレーでは﹁ネットよ
り 高 く 上 がった ボ ール はエー
ス の 責 任 ﹂と い う 監 督 の 言 葉
どお り 難 しいトスで も 必 ずス
パ イ ク を 決 め 、点 を 取 る の が
エースだと自覚して臨んだ。
チ ームワ ーク が 不 可 欠 だ と
い う 竹 下 選 手 。チ ー ム メ イ ト
と は 互いの 悪い と ころ を 指 摘
し 合 い 、け ん か し な が ら も と
も に 切 磋 琢 磨 し て き た 。﹁ 仲
間、監督、コーチ、家族。周り
の支えがあるから頑張れた﹂
と高校生活を振り返る。
竹下 優希さん(杉並台)
春高バレー準優勝
﹁バレーは、ボールを落とせ
ない とい う プ レッシャー との
闘 い で す ﹂ そ う 話 す の は 、鎮
西高等学校男子バレー部で
エースを務めた竹下優希選
手 。1 月 の 第 回 全 日 本 バ
レーボール高 等 学 校 選 手 権 大
会︵春の高校バレー。通称﹁春
高バレー﹂︶では、自慢のジャ
ンプ力と力強いスパイクで
チームを準優勝に導いた。
小 学 1 年 生 の こ ろ 、兄 の 誘
いがきっかけでバレーを始め、
ボ ー ル を 拾 う 難 し さ・面 白 さ
に ひ か れ て い っ た 。中 学 時 代
は合 志中 初の県 大 会 優 勝 を飾
68