正常間接費配賦法の意味

正常 間 接 費 配 賦 法 の意 味
間接費配賦法 の発達
小 倉 栄
正常間接費配賦法 の意味 .
一六九
一
し あないと いう考 え方 であるが、この点 は別に論 じたことがある。 この小論 では全部原価計算 を考えているのであ って、直接原価計算の論
中 に占める割合は非常に大きく 、この固定的製造間接費 に問題 の中心があるのであるけれども、これを期間原価と呼ん で、製品 には負担 せ
論 な い。 (直接原価計算にあ っては、変動費を製品原価と呼ん で製品 に結び つけて、製品単位あたり に計算 し、,
固定原価 は、製造間接費 .
か く 、何 ら か の有 効 にし て理 解 可 能 な 関連 づ け をう け て 、製 造 によ って得 ら れ た給 付 に負 担 せし め ら れ る べ き こ と に は異
に よ つても た ら され る効 果 は 、 製 造 活 動 で あ り 、そ れ は製 品 な ど 経 営 給 付 を 構成 す る にあ つ か って 力 が あ ったな ど 、 と に
る にせ よ、 何 ら か の計 算 的 加 工を 施 し て間 接 的 に負 担 せ し め ら れ る に せ よ 、間 接 費 な し には 製 造 は 不可 能 であ る 、 間 接 費
算 上 の取 扱 い方 に差 が存 す る のは当 然 であ って、 これ が 直 接費 と 間 接費 を区 別 す る 根 拠 で あ る が 、直 接 に負 担 せ し め ら れ
製造 間 接費 は 、製 品 に対 す る 関 係 が 、製 造 直 接 費 の場 合 と は 異 り 、特 定製 品 と固 有 の関 係 にあ を わけ で はな い の で、 計
製 造間 接 費 を 構 成 す る原 価 要 素 も 種 類 が増 加 し た ば か り で なく 、人 間 労 働 に代 る 自 動 機 械 が用 いら れ る と い う 関 連 を 通 じ
.
て 、製 造 直 接費 に と って代 った ので 、 相対 的 に多 額 とな り 、 そ の原 価 性 を 承 認 せざ るを 得 な い こと に な った 。
製造 間 接費 は 、固 定 設 備 が 大 と な り 、経 営 組 織 が 複 雑 と な る に つれ て 、そ の設 定 と 維 持 の費 用 と し て存 在す る に いた り
郎
正常間接費配賦法 の意味 一七〇
旨 は.
一応無視したい。)
こ のよ う に、 直 接 ・間 接 の差 は あり な が ら 、 いつ れ給 付原 価 であ る こと には変 り が な い と いう 意 味 で、 間 接 費 配 賦 計 算
を 理 解 す る とす れ ば 、 あ の面 倒 な計 算 は、 間 接 費 の直 接費 化 計 算 であ る と いう こと が で き る。
間 接費 を直 接 費 化 す る た め に 採 用 さ れ る種 々 の計 算 技 術 中 で 、 そ の 骨子 と な る 二要 点 は 、 配賦 尺度 の選 定 と 、部 門 費 計
算 で あ る。 合 理 的 ・適 切 な 尺 度 を 選ぶ こ と によ って、 一度 は 失 わ れ た原 価 と給 付 の関 連 を 回復 す る こ と が でき るが 、 複 雑
な 場 合 に は 、 さら に原 価 要 素 が 部 門 に あ た えた 効 果 、 ま た は 、原 価 を発 生 せ し めた こと に対 し て部 門 が負 う べき 責 任 の大
ぎ さ を 通 じ て 、部 門 間 の関 係 を あ と づ けす る こ と によ って、 間 接 費 は 直接 費 が製 品 に結 び つけ ら れ た と同 等 の緊 密 度 でも
って、 製 品 に負 担 せし めら れ る こと にな る の で あ る。 こ の二 つ の モ メ ント を巧 妙 に組 合 せる こと に よ って 、間 接 費 を 直 接
費 な み に 給 付原 価 に み込 む こと が 考 え ら れ た。
原 価 計 算 研 究 の歴 史 の大 半 は、 実 に こ の製 造 間接 費 配 賦 法 の発 達 の歴 史 で あ った と い って過 言 で は な い 。
間 接 費 配 賦 のた め の 尺度 (基準 )と し て は、 素 価 に比例 せ し める と いう 素 朴 で 非 科学 的 な方 法 から 、次 第 に科 学 性 を加 え
へ
一)
て、 労 務費 ま た は労 働 時 間 を 採用 し 、 さ ら に噛 機 械 運 転 時間 基 準 であ る と ころ の機 械時 間 法 ヨ⇔。プ冒Φ ﹃o霞 目①守 & が あ
ら わ れ る ので あ る。 これ が背 景 とし ては次 の事 情 が あ るσ
古 い 工場 で は 、 人間 労働 を中 心 に製 造 が 行 な わ れ る。 た と え機 械 が あ った に し ても 、 人 間 労 働 を容 易 な ら し め る た め の
﹁原 動 機 の利用 と人 間 の操作 を 不可 欠 とす る作 業 機 械 を 配 置 し たも の で、 組 織 は こ の人間 労働 を結 合 連 接 し て 一定 の経 営 目
的 に 向わ し め るた め のも ので あ った から 、 間 接 費 と い う も の は、 機 械 の費 用 を も 含 め て 、人 間 労 働 のた め の間 接 的費 用 で
あ った。 し た が って、 これ を製 品に 賦 課 す る に、 人 間 労 働 量 をも ってし た ので あ る 。労 賃 と いう 金 額 的 基 準 、 ま た は 、 労
働 時間 と いう 物 的 尺度 と い った 異 った基 準 が採 用 さ れ る た め に は 、 それ 相 当 の理 由 があ ろ う が 、 いず れ に し ても 、 人 間 労
'
、
、
働 が尺 度 に な った のは 、 それ 自 体 合 理 的 根 拠 が あ ったわ け であ る 。
しか る に 、機 械 の導 入 が活 溌 と なる に つれ て 、次 のよ う な変 化 が 生 じ た 。
人 間 労 働 はも はや 工場 の中 心的 要 素 では な く な って 、機 械 (自働機械 )が これ にと って 代 る 。入 間 労 働 は 、他 の管 理 の費
用組 織 構 成 維 持 の費 用 と とも に、 機 械 作業 の補 助 的 作 用 を 営 む 要素 と なり 、 主客 転 倒 す る 。 そ こで 、労 務 費 を も 含 む 間 接
費 を、 機 械 作業 時 間 を 基 準 に し て 賦課 す る こ と が合 理 的 と な る 。
このよ う に し て 、配 賦 尺度 の選 定 の態度 に科 学 的 合 理 性 追 及 の努 力 の 一端 があ ら わ れ て いる の で ある が 、 これ に加 え て
部 門 計 算 の導 入 が 一層 合 理 性 を 高 め る ので あ る。 間 接 費 は、 単 純 に平 均的 に作 用 す る共 通 費 で なく て、 そ の間 接 費 に関 係
のあ る 機 械 に つい て、 固 有 の関連 を も ち 、異 る 機 械 では 、 こ の状 況 が異 る の で 、機 械 毎 に こ の関連 を確 認 し 、 機 械 と間 接
費 の関 係 を 確 認 す る 必要 があ る。 し か る のち 、機 械 と製 品 の関 係 を 確 認 す る の であ る℃ こ のよ う な 配賦 計 算 精 密 化 の努 力
は 、間 接 費 の直 接 費 化 計 算 で あ る と いう こ とが で き る 。
間接 費 配賦 計 箕 と いう視 角 か ら は 、間 接 費 の直 接 費 化 と い う こ と が でき る が 、 そ れ で は 、 直 接費 も 間 接 費 も ひ っく る め
て、 製 品単 位 あ たり 原 価 の計 算 と い う の は ど の よう な 意 味 を も って い る の であ ろ う か 。
総合 原 価 計 算 が 示 し て い るご と く 、比 例 化 計 算 で あ る と い う こ と が でき る 。原 価総 額 と い う の は、決 し て 直 接 的 に変 化
す るも の で はな い。 ま た 、操 業度 (製造量)と の関 係 を みる に、 決 し て比 例 的 では な い。 原 価 の中 に は比 例 的 (変動的 ) 性
質 を も った原 価 と、 変 動 し な い固 定 的 な原 価 があ って、 これ が 微 妙 な組 合 せ にな って いる ので 、 製 造量め 変 化 し た場 合 、
総 原価 は き わ め て複 雑 な 変 化 を 示 す ので あ る。 これ を あ り のま ま 、 そ のま ま に考 察 す る こと は 困難 であ るし 、 解 釈 も 一義
的 でな い ので 、.こ こ に思 考 の便 宜 とし て、 製 造 量 の変 化 の み に限 定 し てと り 上げ 、他 の条 件 変 化 に つい て は 、 一応 何 の変
化 も 随 伴 し な い と いう 仮 定 的 条 件 設 定 に従 って原 価 を 公式 化 す る と次 のよ う にな る 。 ,
.
正常間接費配賦法 の意味 ,
一七 一
"
、
正常 間 接費 配賦 法 の意 味
費
・
轟 接 … 費
窪
嬬
α 一
間
'
直接費埣
変動費率
費
C一
接 定 固
的 定
問
費 接 費
固
6壱 、差 欄接掘識 懸
費
間
接動
費的
輩 率
価
動
1
位固定 費率+(変 動 費 率一直接 費率)
間接 費 配賦率=単
間接費配賦率 .
単位
固定費率
接
原
変
直
製 造 量
一七 二
0 11<< 十 司 (011菰白眉 く11撞欝燈鯉順い く臣燧臨卸7 閃11国満躍)
V 、
.
V
このう ち 、 直 接 費 と いう のは vの 一部 であ って、 間接 費 は F の全 部 と vの
残 り を占 め て いる 。 平 均 単 価 を求 め る と いヶ のは C を V で 除す る の であ る か
ら 、 v+ F ︻V で あ る が 、 F 一V のう ち F は 一定 であ る か ら 、 この値 はV の大
き さ に よ って逆 比 例 的 に変 化 す る こ と にな る 。
図 解 に み るご とく 、 間 接 費 配 賦率 は 、製 造 量 a ・b ・cに対 し て、 そ れ ぞ
れ a ・b ・cの勾 配 と な る ので あ り 、 これ は逓 減 す る こと に な る。 し か る に
、 間 接費 を直 線 に て表 わ し た ので あ る か ら 、限 界 間 接費 率 は 一定 であ る。
す な わ ち 、 間接 費 中 に は製 造 量 に 比 例 し 、単 位 製 造 量 に つ いて 一定 額 で あ、
ると ころ の変 動的 間接 費 部 分 、 す な わ ち 、変 動費 率 と直 接 費 率 の差 が含 まれ
て いる ので あ る が 、 こ の値 が製 造 量 の変 化 に か かわ ら ず 、 一定 の率 で あ る と
こ ろ か・
ら 、 間 接費 率 が逓 減 す る 理 由 が 、も っぱ ら単 位 固 定 費 率 に あ る こと が
わ かる 。 こ の大 き さ は F が 一定 でV が変 動 す る が故 に逆 比 例 的 に変 動す る わ
け であ る 。
以 上 は いた って理 解 し易 い事 情 であ る が 、 この分 りや す い原 理 を 実際 の計
算 技 術 と し て用・
い る毅 に な る と、 面 倒 な 問 題 が 生 じ る の であ る。 事 後 計 算 で
あ る実 際 原 価 計 算 に お い て は 、製 造 量 が 異 る に つれ て ハ間 接 費 配 賦 率 が変 化
、
す る。 そ のう え 、実 際 に は変 数 は製 造 量 のみ で は な い の であ る。 種 々 の事 情
.
、
が 作 用 し て 、変 動 費 率 は も ち ろ ん 、固 定 費 でさ え も変 動す る の であ る。 こ のよ う な事 情 によ って 、実 際 原 価 と いう も の は 、
極 めて 微妙 に変 動 す る ので ある 。
間 接費 配賦 計 算 には いま 一つ計 算 の迅 速 性 の問 題 が あ る 。間 接 費 額 ・生 産 量 と い った計 数 が確 定 し た のち に配 賦 計 算 を
操 業度 に よ って間 接 費 が変
行 なう と ころ の事 後 計 算 で は原 価 計 算 に課 せ ら れ た要 請 に応 じ 切 れ な い ので 、 予定 率 を も って 、事 前 計 算 しな く て は な ら
な い。 そ の場 合 に、 いか な る間 接 費 額 と生 産 量 を 予 定す る か と いう 問 題 が 存 す る 。、生 産 量 動 す る と い う上 述 の問 題 が あ る から であ る 。
予定 間 接費 配 賦 率 を 算定 す る た め に、 ど の生 産 量 が選 ば れ る か によ って、 間 接費 配賦 計 算 が異 ってく る から であ る 。
ビ この よ うな 問 題 に関 連 し た研 究 の最 初 のも の と し て は、 ハミ ル ト ン ・チ ャ ーチ ﹀.雷⇔邑 岸oづ Oプ霞 昏 の正 常 間 接 費 配
賦 論 が あ げら れ よ う 。
チ ャ ーチ の配 賦 論 は 一九 〇 一年 の ↓冨 牢 o唱臼 U一
も。
鼠 び雷ユo昌 oh国ω
冨げ房 ず∋①葺 Oず母σq①㏄(↓富 国コ
σ
q幕 巴 紹 ζ品p腎 ①)か ら
再 三 修正 を 加 え て、 一九 三〇 年 に は著 書 O︿Φ筈 Φ豊 国×需 霧① ﹁
ロ 閉包魯一
〇コ ↓o O8声 ω巴窃 ︾民 ℃邑o穿 ω●で 工程 率 (質9Φ
累
算①
)と名 付 け る に いた る が 、 そ の基 本 的 構 想 は 一九〇 、
一年 の論 文 です で に確 立 さ れ て いた ので あ る。今 日 か ら みれ ば 古 典
と いう 考 え 方 を導 入 し た最 初 で あ る こと 、 そ の後 の間 接
に 入 ろう とす る著 作 で は あ る が 、原 理 的 には 必 要 なす べ て を具 え て いる と いえ る 。 そ の所 論 の全 体 を検 討 す る こと は こ の
論 文 の意 図 では な い。 ここ で は チ ャーチ が 正 常率 (2。
身包 寄目
費 配 賦法 に は正 常 概 念 が用 いら れ る の であ る が 、 そ の意 味 でも チ ャー チ は明 ら か に こ の 問題 に先 鞭 を づ け た と いう こと を
指 摘 し てお き た い。
チ ャー チ の予 定 配賦 率 の基 礎 とな った 操 業 度 は 、最 初 は最 大 操 業 度 であ った 。す なわ ち 、 そ の機 械 設 備 が可 能 な最 大 生
産 量 をも ってし た ので あ る 。し かる に、 実 際 には そ のよ う な操 業 を 続 け る こと は 期 待 で き な い の であ るか ら 、常 に 配賦 漏
正常間接費配賦法 の意味 一七三
,
正常間接費配賦法 の意味 .
一七四
れ を 生 じ る 。 この配 賦 漏 れ の解 釈 は 困 難 であ る 。 ここ に 正常 の作 業 条 件 と い うも の を想 定 し て、 正 常 間接 費 配 賦率 を 求 め
いか な る 作 業条 件 、操 業 度 にあ っても 、 実際 の生 産 量 に は関 係 な く 、 この 正常 間 接 費 配 賦 率 で間 接費 の割 掛 け を 行 な う こ
と ど ず る に いた る 。 正常 原 価 と か正 常 条 件 が は た し て ど の よう な も ので あ る の か 、そ れ は 観 念 的 に は理 解 でき る とし ても
具 体 的 に に確 定 で き る も の で は な い。 一九〇 一年 の最 初 の論 文 や 一九 一七 年 の第 二 の著 書 ま では 、 生 産設 備 能 力 の充 分 な
利 用 状 態 を 考 え て いた よ う で あ が、 一九 三 〇 年 の ﹁間 接 費 一 原 価 、 売 上 、 利益 の関 係 理 論 ﹂ とな る と 、 こ の態 度 が 一変 し
.
て、 標 準 作 業 時 間 な る も のを導 入 し て 、 これ によ って 求 め た 工 程率 によ り 配 賦 を う け だ原 価 こそ 、,真 の原 値 で あ る。 し た
が って、 こ の時 間 を 上 廻 る 場 合 も 、 下廻 る場 合 も 、 こ の配 賦率 を変 更 す る 必 要 は な い 。未 配 賦 甑 が生 じ る と き は 、 そ の内
容 は アイ ド ル ・タイ ム に相 当す る原 価 であ り 、,アイ ド ル ・タイ ムは製 造 の設 備 能 力 が十 分 に利 用 さ れ な か った ので あ る か
ら 、 そ の原 価 が生 産 的 利 用 を 条 件 と し た原 価 の本 質 観 か ら し て 、明 ら か に真 の原 価 を 構成 す るも の で はな い。 これ は損 失
で あ る 。 そ の意 味 で、 未 配 賦 額 は 再 び製 品 に配 賦 し直 す と いう 必要 はな く 、 原 価 外 損 失 と し て損 益 勘 定 に振 替 え る と いう
こ のよ う に し て 正常 簡 接 費 配 賦 額 を 基 準 と し て 、・
配 賦 不 足 額 を ア イ ド ル ・コス ト であ る と 規 定す る の は早 計 であ る が 、
処 置 を と る の であ る 。
そ の点 は検 討 す る機 会 を 別 に持 ち た いと 思 う 。 と に かく 、 正 常 操 業 度 に おけ る間 接 費 配 賦 を も って真 の原 価 と し、 繰 返 し
生 じ る 操 業 度 の変 化 に よ って間 接 費 配 賦 額 が変 動 しな いも の と考 え る に い た った こと は 原 価 計 算 論 上 の 一つの転 機 を な し
たも の と いう こ とが で き る 。
こ こ で 注意 し て おき た い のは 正 常 操業 度 に関 し て、 特 に具 体 的 な 規定 を し て い な い こと で あ 6 。 不足 操 業 。・ゲoほユヨ①
8 旨岳菖9 過剰 操業 oく①H臨ヨ①8 昌集ユo昌 とも 言 って いる が 、 い つれ も 具 体 的 で は な い 。実 際 問 題 とな る と 、標 準 時 間 の と
り 方 が さ まざ ま で、 一概 に言 え ぬ の で あ ろう 。 相 当 長 期 間 に亙 る操 業 実 績 の平 均 を も つて 正常 とす る と いう 考 え 方 が 、 今
日 の通説 とな って い るご と く 、 経 験 的 に の み い いう る こ と であ る 。
操 業 の状 態 と いう も の は機 械 の性 能 と い った 単独 に純 粋 に測 定 しヶ るも ので なく 、.
他 の機 械 設 備 と の組 合 せ 、 労 働 配 置
作 業割 当 、凍 材 料 事 情 、製 品 品種 な ど、 経 営 組 織 と それ を 稼 働 せ し め る環 境 条 件 に よ って定 る ので あ る。 と こ ろが 、 操 業
度 決 定 条件 は たえ ず 変 化す る 。 チ ャ ーチも そ う で あ った が 、 一般 に原 価 計 算 は 一月 を計 算 期 間 と し て おり 、毎 月 々 に若 干
の配 賦差 額 が生 じ ても 、操 業 条 件 に変 化 がな い限 り 、 一年 を通 算 す れ ば 過 不 足 は解 消 す る と いう 期待 に立 って、 配 賦 差 額
を 損 益勘 定 に振 替 え る と いう 処 置 を と った の で あ る。
二 時 的 な減 産 であ って 、他 日回 復 す る 前提 で論 じ て い る から 、 も し 永 続的 に アイ ド ル ・タイ ムがあ れ ば 、 単 な る 減 産
で なく 、 当 該 生産 設 備 施 設 が も は や経 済 社 会 の時 代 的 情 勢 に適 応 で き ぬ た め であ る か ら 、 これ に改 良 修理 な ど が 必 要 にな
(
3)
り 、 工程 率 の再編 成 も 必要 と な る L 二交 替 三 交 替 と い った 過 大 操 業 の とき は、 ﹁そ れ に当 て は ま る よう に注 意 深 い 調 査 と
予 算 を 一先 づ 編成 し て、 そ の年 経 費 を増 額 し、 そ の事 情 に応 じ た 工程 率 を 決定 せね ば な ら ぬ か ら 、問 題 は別 箇 であ る と論
じ た 。﹂ よ う に 、設 備 の更 改 と 工 程 率 の 改 訂 によ って 事 情 の変 化 に対 処 す る こ と にな って いる。 こ のよ う な 処 理 を 通 じて 、
正 常間 接 費 配 賦率 が間 接 費 の完 全 な 吸 収 、合 理 的 賦 課 を 可 能 な ら し め る の で あ る。
チ ャーチ の論説 を祖 述 し な が ら 、 一段 と展 開 し た も のと し て 、 ホイ ツ ト モ ア 匂8 ゲ ≦ 三け
80器 が あ る 。 ホイ ツ ト モ アは
チ ャーチを 踏 襲 し た け れ ども 、 正常 操 業 度 に よ る 配賦 と 、 配賦 差 額 の理 解 に 関 し て は チ ャ ーチ に先 ん じ て い た ので あ る 。
も っとも そ の理 解 は、 間接 費 の性 格 に関 す る 今 日 の認 識 、 経 営費 用 論 の所 産 た る 固 定 費 ・変 動費 の区 別 のご と ぎ は 、 ま だ
有 し て い な か った 。 間接 費 はす べて固 定 費 であ る と い う認 識 に立 って いた 。 ﹁配 賦 過 不 足額 を再 配 賦 せ ず に損 益 勘 定 に 振
替 え る こ と に関 す る 主 張 の根 底 には 、生 産 設 備 の利 用 の程 度 に よ って生 ず る 差 額 とす る の で あ る か ら 、経 費 ・間 接 費 の根
底 に固 定 的 経 費 ・固 定 的 間 接 費 たる 性 格 の潜 む こ とを 自 覚 し て いた が 故 で る 。 し か し 、経 費 と間 接 費 に明 確 な 区別 を し な
正常間接費配賦法 の意 味 , 一 一七五 ﹂
,
り
正常間接費配賦法の意味 一七六
か ど た の と同 じ く 、 経 費 ・間 接 費 に は、 固 定 費 の外 に変 動費 た る性 格 の費 目 が あ る にも 拘 ら ず 、 そ れ を あ た か も無 視 せ る
(
4)
が 如 く 、 経 費 ・間 接費 は 同 時 に固 定 費 であ る よ う に自 覚 し て い た の であ る 。L と 久 保 田教 授 が指 摘 さ れ る よ う に、 た し か
に こ の点 は 十 分 に明解 にさ れ て は いな か った ので あ る。
・
こ の点 が明 解 に なり 、 間 接費 計 算 論 と経 営 費 用 論 の綜 合 化 が み られ る のは 、 主 と し て 、第 一次 大 戦 後 の こと で あ る と い
わ れ る 。 尚 、 いま 一点 指 摘 し てお き た い の は、 部 門 費 計 算 にお け る補 助 部 門 費 の製 造 部門 への割 掛 が十 分 でな いと いう こと で あ
るが 、 こ の点 は本 論 に は当 面 関 係 が な い ので 評 論 を さ け た い。
︿置目旦 冒 冨 久 保 田音 二郎 ﹁間 接 費 計算 論 ﹂ 二 一= ,
頁 以下
拙 稿 ﹁アイ ド ル コス トー 原 価 計算 誌 上 の問 題 の発 端 ﹂ 彦 根 論 叢 二 一号 。
(1 ) ﹀.=のヨ 一
一
8 昌 ∩ず員 oげ 、儀
↓冨 ℃さ 唱霞 ∪﹃耳εロ葛o= oh閣。n3乞 ﹃ゲ3 0三 〇79﹃瞬①ω.
. 一一.
1 く拶ユo塁 コ 帥諺 ho層 一
)置梓ユげ葺 ぎm亀 国×冨 塁 ⑦ 3 困a T
(2 ) ﹀●= .Oず⊆﹃6ず﹂ 三αf
(3) 久 保 田 教 授 前 掲書 一四 八 頁 。
(4 ) 久 保 田 教 授 前 掲喬 一六〇 頁 。
二 固定費 と正常操業度 、 、
製 造 間 接 費 の計 算 処 理 に関 し て、 固 定 費 的 性 格 が 認 識 さ れ た の は、 前 述 のご と く に極 め て早 い こ と であ った 。 ま た 、 そ
れ と同 時 に、`
間 接 費 配 賦 の基 準 操 業 度 とし て 正 常 操業 度 が選 ば れ た こと も 見 逃 し て はな らな い事 実 で あ る 。 し か し 、 そ れ
が 今 日 問 題 に さ れ る の は 、ま た さ ら に展 開 さ れ た 問 題点 に立 ってい る の で あ って 、旧 論 の依 然 た る 踏 襲 で は な い こ と いヶ
ま で も な い 。・
そ れ は、 直 接 原価 計算 な る 新 し い見 解 が 出 現 し た の に か ん が み、 全 部 原 価 計 算 は 、 そ れ と の最 大 の争 点 、 間
接 費 の製 品 への賦課 と いう 固有 の分 野 を 十 分 に固 め てお か な く て は な ら な い︾ ら で あ る 。 逆 に" えば 、直 接 原 価 計 算 の特
質 た る固 定 費 の除 外計 算 、期 間 原 価 と し て の認 識 を 、再 検 討 し、 そ の理 論 の適 用 限界 と いう も のを確 認 し てお か ぬ ば な ら
な い の で ある 。
す で に他 の論 策 にお い て論 じ た ご とく 、 いわゆ る 固 定 費 と いう も のは 、、操 業度 の変 化 に対 し て 、 絶対 的 に固 定 的 で はな
い ので あ る。
固 定費 は ま た変 動 す る ので あ る。 固 定 費 はど のよ う な根 拠 に基 い て固 定 す る ので あ ろ う か。 固 定 費 は 経 営準 備 の費 用 と
いわ れ 、.経 営 の設 備 、 組 織 、 環境 を造 成 す るた め の費用 で あ る と され 、 これ が 前 提 と し て与 え られ た上 に、 いよ い よ 経 営
活 動 がは じ ま れ ば 、 そ の程 度 に応 じ て変 動費 が必 要 とな る も のと さ れ てい る。 こ の両 者 の差 と い う の が 、 はた し て か くも
明確 な .も ので あ る か どう か。 ま た 、 経 営 活 動 が停 滞 し た 場 合 に、 変 動 費 は そ の 必要 がな く な り 総額 に お い て減 少 す る が 、
'
固 定費 の方 は 決 し て 減少 しな い。 従 前 どお り の額 が 必要 であ って、 し かも 生 産 的利 用 が なさ れ な い こと に な る の で 、 そ れ
だ け無 駄 にな る 。 期 間 の 経過 に よ って発 生 し、 消 滅 す る ので 、 時 間 関 連 の費 用 、 期 間 原 価 と 考 え な く て は な ら な いと す
る 。 この認 識 や いか に。
経 営準 備 と は経 営 の生 産 能 力 8 ℃8 津図 生成 を さ し て おり v これ は設 備 決 定 機能 の結 果 であ る 。 経 営 活 動 と は 日 日 の
操 業 o需 鎚ユo昌 を い い。 これ は設 備 利 用 機 能 に よ って い る。 経 営 の意 思 決 定 を この 二点 から 分 って、,
キ ャ パ シテ ィ ・デ シ
ジ ョンと オペ レ ーテ ィ ング ・デ シジ ョ ンに 区別 す る こ と は、 意 思 決 定 の本 質的 相 違 にも とつ く も ので 、異 論 のな い と こ ろ
に区 分す る こ と に は
で ある 。 した が ってv原 価 発 生 と いう 側 面 を 意 思決 定 に か か わ ら し め (たしかに原価発生 の状 況は意思決定にも とづい て変化す
るという事実 を認めないわけにはいかない)経 営 準備 の原 価 と操 業 の原 価 8窓 。搾図 8。。計 o窟 B昌op 8鴇
根 拠 があ る と いわ なく て は な ら な い。 と ころ が 、 あ る 活 動 を 、 キ ャパ シテ ィ ・デ シジ ョンに従 う も の とす るか 、 オ ペ ソー
ーテ ィ ング ・デ シジ ョンに従 わ し め るか と いう 方 針 は 、 これ ま た本 来 的 に定 ま ったも ので は な い。 た とえ ば 、 あ る 作 業 を
正常間接費配賦法 の意味 一七七
正常間接費配賦法 の意味 ・
一七 八
定 規 的 な も のと し て 常 傭 の 工員 に よ るも のと す る か、 必 要 に応 じ て臨 時 工 によ って遂 行す る か は、 経 営 決 定 に従 う ので あ
る から 、 一概 に いつ れ と も決 断 でき な い の であ る 。 こ のよ う な裁 領 の余 地 は 広 く 残 さ れ て い る の で、層経 営 を とり ま く状 勢
と 、 これ に対 応 す る 意 見 決 定 に従 って、 経 営 ご と に態 度 が異 り 、費 目 のみ を も って 一義 的 に断 定 でぎ る も の では な い 。 そ
の う え 、 こ の決 定 は時 宜 に応 じ て変 更 され る の で、 同 一経 営 に あ っても 、 同 一費 目 が 、時 に応 じ て性 質 を 異 にす る ので あ
る 。 こ のよ う な 意 思 の変 更 は 、 必要 に応 じ て随 時 行 な わ れ る か 射、 固 定 費 な る も のが 、所 与 と し て 一定 す る ので な く 、 時
に より 変 動 す る に いた る ので あ る。 こ のよ う に、 固 定 費 と変 動費 と の区 別 は 既 定 のも ので はな い の であ る 。
経 営 活 動 が停 滞 し た 場 合 に 、 .
一旦決 定 ざれ た固 定 的 費 用 の発 生 は 、急 に は停 止 さ れ な い か ら 、 こ こ に利 用 され な い固 定
費 一 不 画 賛 が生 じ る 。 不 動 費 の発 生 は疑 な い事 実 であ る が 、 不 働費 は損 失 であ って、、
原 価 で は な い ので あ る か ら 、 これ を
除 い た原 価 部 分 そ のも のは 生 産 量 に応 じ る こ と にな る 。 大 体 ( 不働 費 ど いう 概 念 が 、 そも そも 全部 原 価 計 算 の考 え 方 に立
つ概 念 であ って 、 変 動 費 か ら は 不動 費 は発 生 し な い ので あ る か ら、 変 動 費 のみ を 製 品原 価 とす る直 接 原 価 計 算 には 、 不 働
費 が介 在 す る 余 地 が な い。 不働 費 を も 含 ん で 、 固 定費 は生 産 量 に関 り な く 一定 であ って 、生 産 的 に利 用 ざ れ る と 否 と に か
かわ り な く 、 時 間 の経 過 に よ って消 滅 し く ゆ く と いう 認識 が成 り 立 つと いう のが 直 接 原価 計 算 の主 張 であ る とす る な ら ば
そ の いう と ころ の期 間 原価 な るも の の原 価 性 に再検 討 が加 えち れ ねば な ら な い。 全 部 原価 計 算 の論 拠 にひ ぎ 込 ん で 直接 原
価 計 算 の批 判 を す る のは 、 超越 的 批 判 で あ る と いう こ とは 一応 理 の あ る と こ ろ であ る か ち 、 こ の問 題 を 引 込 める と し て も
(
2)
固 定 費 を 時 間 関 連 の費 用 で あ る とす る認 識 には 再 検 討 の余 地 が ある 。 こ の点 は 、す で に別 の論 文 にお い て結 論 し た と お ワ
直 接 原 価 計 算 が 短 期 的 思 考 に立 っ て おり 、固 定 費 が 操 業 度 に関 係 な く 一定 額 で あ る と いう の は、 事 実 を か く 認 識 し た と い
う の で はな く て、 逆 に、 計 算 思考.
上 、 一定 と置 いた 費 用- 固 定 費 が、 固 定 し て いる よ う な 条 件 の下 に お い ては 、 変 動 費
と操 業 度 と 利 益 の関 係 は ど の よ う に な る かを 論 じ て いる ので あ る。 固 定 費 は キ ャ パ シ テ ィ ・デ シジ ョンによ って 決 定 さ れ
る ので 、 キ ャパ シテ ィ ・デ シジ ョ ンが変 更 さ れ な い限 り 、 オ ペ レー テ ィ ング ・デ シジ ョ ンの結果 は ど のよ う な 原 価 と利 益
を も た らす かを 算 定 し よう と し て いる のが直 接原 価 計 算 であ る 。 直 接 原 価 計 算 は 、 そ の限 り にお いて 、極 め て明 確 な 結論
を 導 き 出 す こ と が でき る の で 、 そ の有 用 性 は 認 め なく て は なら な い が、 そ の結 論 は 無条 件 で、 いか な る状 況下 でも 妥 当 す
る ので は な い 。固 定 費 を固 定 せ し め る条 件ー キ ャ パ シテ ィ ・デヅ ジ ョンが変 更 さ れ 、 経 営準 備 の原 価 が変 動す る に いた ら
な い間 、 す な わ ち 、短 期 的 条 件 下 に お い て妥 当 す る の であ る 。 他 の条 件 に し て変 動 な き 限 り 、原 価 は生 産 量 の変 動 に対 し
て いか に変 動 す る か と いう 限 定 せ ら れ た 結論 であ る。 し た が って、 他 の条件 - 主 とし て経 営 の能 力決 定 1 の変 更 が あ る こ
と を考 慮 に入 れ な く て は 、 そ の結 論 は現 実 か ら遊 離 す る の であ る。
と に かく 、 生 産 量 は 独立 変 数 でな く 、 固 定費 は 定数 で は な い の が現 実 であ る 。 とく に、 こ こ では 、 固 定費 が定 数 、 あ る
いは時 間 の 亟数 でな く て 、 窮 局 は 、 や はり 生 産 量 の変 化 に 従 うも の で あ る から 、 単 純 に時 間 関 連 の原 価 で あ る と し て しま
う こと が で きな い と いう こと を念 を押 し てお ぎ た い。
そ こ で、 問 題点 に 一歩 立 ち 入 る こと に し た い。 固 定 費 は いか な る 事 情 によ って 、ど の程 度 固 定的 で あり う るか 。固 定費
が変 動 す る た め に は、 ど の程 度 の重 要 な 基 礎 的 キ ャパ ジ テ ィ ・デ シジ ・ ンが 働 か なく て はな ら な いか と い う点 で あ る 。.
私
見 はあ る 程 度 広範 囲 な検 討 の上 に立 ってい る の で あ る が 、 こ こ で はそ の全 部 を述 べ る紙 巾 の余 裕 を も って い な い の で、 明
瞭 にし て結 論 的 な点 の み を指 摘 す る に とど め な く て は な ら な い こ と を諒 承 さ れ た い。
ま つ 減 価 償 却 費 を ひき あ い に出 し て み よ う。 、■
減 価 償 却 費 は固 定 費 の代 表 のご とく いわ れ 、 事 実 にお い てそ の計 算 実 務も 、必 ず し も 定 額 で は な い が 、・操 業 度 に関 係 な
し に既 定 の算 式 に よ る算 出 額 だ け 、毎 期費 用 に落 し てゆ ぐ の であ る。 長 期 に 亙 る設 備 費 用 の期 間割 当計 算 で'
あ る と い われ
るゆ え ん で あ る 。な る ほ ど減 価 償 却計 算 と い うも の は、 {定 の方 式 にし た が って 、期 間 割 当 額 を 算 出 す る計 算 で あ る こと
正常間接費配賦法 の意味 一七九 .
・
正常間接費配賦法 の意味 一八○
は否 め な い が、 固 定 資 産 の減価 現 象 と いう も のが 、 減 価 償却 計 算 の算 式 そ のも のに該 当 す る と いう 保 証 は な い 。 減 価現 象
と いう も の の、 財 産 計 算 的 観点 に立 つ価 値 の減少 計 算 で なく 、動 的 な 費 用 収 益 の期間 限定 、収 益 に対 す る 費用 の対 応 計 算
であ る から には 、 実 務 的計 算 方 式を そ のま ま 本 質 で あ る とす る こ と の非 は極 め て明 瞭 であ る。 本 質 が 計 算方 式 を規 定 す る
の であ って 、 計 算 方 式 が本 質 を 決 す ると いう のは 間違 であ る。 著 し い超 過操 業 にな った 場 合 の割 増償 却 や 、固 定 資 産 売 買
き 損 益 が 過 去 の減 価償 却 計 算 の修 正 額 と いう意 味 で期 間 外 損 益 と さ れ る と いう 考 え 方 の裏 には 、固 定資 産 への資 本 投 下 が あ
る 生 産規 模 の想 定 に立 ってな さ れ 、あ る生 産 量 と の物 的 関 連 に お い て決 定 さ れ る こと の認識 の結 果 であ る。 そ れ な らば 、
減 価 償却 計 算 は原 理 的 に間 違 って い る の であ ろう か。 生 産高 比例 法 は、 完 全 に生 産 高 に 比例 す る こ と にな る が 、 これ は減
価償 却 計 算 と は いえ な いと い う定 説 は どう 考 え た ら よ いの か と いう 問 題 に答 え な く て は なら な い。
・固 定 資 産 は 一定 の条 件 下 で は生 産 高 と の関 係 が稀 薄 にな る のが 事 実 で あ る 。 そ の理 由 は、 ま つ 、 設 備 の能 力 に ば相 当 の
巾 が あ る ので 、 そ の設 備 の固 有 の生 産 量 と い うも の は規 定 し 難 い こと で あ る。 次 に、 個 々 の設 備 が単 独 非 組 織 的 に生 産 を
す る ので は な く 、他 の設 備 や 労 働 と の協 働 に よ って生 産 を 行 な う 。す な わ ち 、組 織 の中 でそ の生 産能 力 が走 る ので あ る 。
そ の こと が 、 そ の設 備 の能 力 の巾 を 一層 拡 大 す る こ と にな る。 A と い う機 械 が 一〇 〇 単 位 の製 造能 力を も ち 、 これ と協 働
す る B機 械 が 八○ 単 位 の能 力 を も って い る とき 、 A 機 械 は B と の関 連 にお い て八 ○ 単 位 を 基 準 に しな け れ ば な ら な い と も
いえ る し 、ま た、 A 機 械 の能 力 を補 う協 働 機 械 は B 機 械 と は 限 ら な い の で、 C 機 械 の余 力 を援 用 す れ ば 、 一〇 〇 単 位 が可
能 とも な る。 そ こ で他 の機 械 と の関 連 にお い てA 機 械 は 八○ 一 一〇 〇 単 位 の巾 を有 す る こと にな る。 こ のよ う な設 備 や要
員 と の相 互 関 係 は 、 小 刻 み に常 時 変 動 移 行 す る ので 、 設 備 の増 設 とか 削 減 と い った 目 に 見 え た変 動 な し に 、す なわ ち 、 生
産 量 の変 動 が あ っても 、 これ に見 合 う 固 定 設 備 の増 減 は な し に、 事 情 の変 更 に適 応 し てゆ く の であ る 。 そ の限 り にお い て
固 定 度 が存 す る 。 と こ ろ が、 第 三 に、 こ の組 合 せ は 、設 備 能 力 の単 位 と い うも の が 、 一台 あ た り 何 ト ンと いう よう に、 相
当 大き な 区 切 に な つ,
て いる の で 、 工場 全 体 が均 斉 が と れ る と い う こと は ま つ な い とみ な け れば な ら な い 。 あ る機 械 は そ の
組 織 にお いて は能 力 過 大 で あ った り 、他 の機 械 は能 力 過 少 で あ った り し て い る が、 そ のた め に 、あ ら ゆ る機 械 設 備 が 同 時
に 均斉 を 得 ると いう こ と は考 え ら れ な い。常 に ど こ か に操 業 不 足 と 操 業 過剰 が混 じり 合 って、 全体 と ル て 一定 の巾 を も っ
た 生産 量 のあ る 設備 ・組 織 が 存 す る ので あ る 。
さ ら に 、機 械 設 備 は馬 補 助 的 な 工具 を 添 え た り 、 修理 や 改造 、配 置 替 な ど の追 加投 資 を 行 な え ば 耐 用 命数 も 延 長 で き る
し 、生 産 能 力 も 拡 大 で き るも の であ る。 同 様 の効 果 は 、 機 械 に対 し て附 随 せ し め る補 助 労 働 の具 合 によ って も異 る 。 専 門
の調 整 工 を つけ るか っけ な い か 、 工員 の交 替 を ど う す る か 、熟 練 工を つけ る か、 新 入 工員 に や ら せ る か によ って 、'
設備 の
生 産高 は 大 きく 変 動 す る 。 こ れ ら の設 備 を めぐ る条 件 設 定 は それ ぞ れ 原 価 を発 生 せ し め る の で あ る が、 機 械 費 と いう 形 で
綜 合 的 に 把 握 され ず に、消 耗 品費 、修 繕 費 、労 務 費 と いう 別 々 の勘 定 で 把 握 され る の で、 こ の こと に よ って、 設 備 能 力 の
た め の原 価 と、 そ の設備 に よ る生 産 高 と が 一応 切 離 さ れ て し まう 。
設 備 と か 組織 と いう も のは 、 も と も と生 産 量 と の関 係 を 考 慮 し て決 定 せ られ 、増 減 せ ら れ る の で あ る が、 原 材 料 費 のご
とく に 、 生 産 の 小単 位 の変 化 に応 じ て 、 小 刻 み に、 瞬 間 的 に適 応 せ し め難 い事 情 にあ る。 生 産 量 の変 化 が決 定 さ れ ても 、
設 備 の最 小 の 一単 位 を除 去 あ る い は追 加 を決 定 で き る か どう かは 疑 問 であ る 。 一般 的 .
に い って、 経 営 組 織増 減 の単 位 は生
産 量 増 減 の単 位 に 比 し遙 に大 き く 、 細 分 が でき な い ので あ る。 ま た、 設 備 ・組 織変 更 の決 定 がな さ れ て も 、 そ の具 体 化ま
で には 相 当 の日 数 が 必要 であ る。
右 の事 情 が あ る か ら 、 一時 的 生 産 縮 少 や 拡 大 に際 し て は 、復 元 の際 に生 じ る無 駄 を 考慮 し て 、設 備 は据 置 き と し 、 他 の
補 足 的 方 法 を も って適 応 す る こと が多 い 。・
以上 の事 情 の中 には 、 明 ら か に遊 休 費 を 生 ぜ し め る ケ ー スを も 含 ん で は い る が、 こ の問 題 を 一応 伏 せ て しま う と、 設 備
正常間接費配賦法の意味 .
.
、一八 一
正常間接費配賦法の意味 .
一八 二
.組 織 の費 用 と いう も のが 、 元 来 は 生 産 量 に関 連 し て増 減 す る性 格 のも ので あ り な が ら 、現 象 上 、 こ の関 連 が かく れ て 、
計 算 技 術 上 期 間 の経 過 に従 ふ と ころ の時 間 関 連 の費 用 で あ る こ と が明 白 と な った 。
錨 組 織 のう ち でも 、 人 間 労 働 の能 力 は 、機 械 設 備 以 上 に生 産 量 に対 し て巾 があ る。、
手 作 業 を内 容 とす る直 接 工 の場 合 にあ
って も 、 こ の巾 は相 当 存 す る 。 間接 工 とも な れ ば 、 機 械 運 転 の速 度 i 生 産 量 が 相 当 巾 の変 動 を み せ ても 、 人 員 の増 減 な し
にや ってゆ け る 。 監督 者 や 工務 関 係 のよ う な 管理 要員 に い た っては 、 設 備 の増 減 が あ っても 、 な お 、 人 員 増減 を必 要 とし
な い こと さ え あ る 。 そ の た め に、 これ ら の間接 労 務 費 はま た代 表 的 な 固 定 費 と いわ れ る の であ る 。 し か し 、減 価 償 却 費 に
つ い て指摘 し たご とく 、 間 接 労 務 費 に つい ても 、 これ を 単 独 で 観 察す べ き で は な い。 人 間 の管 理 能 力 の巾 にも 限 度 があ り
そ の限 度 は管 理用 具 の利 用 1 し たが って 管理 費 の発 生 1 に よっ て裏 付 け ら れ て い る の であ るか ら 、経 営組 織 、準 備 の費 用
とし ての画 定 費 は、 そ の総 額 の増 減 を考 慮 し な く ては な ら な い 。
他 の固 定的 間接 費 諸 項 目 に つい ても 、 同様 の考 察 を 詳 細 に進 め る こと に 興味 を感 じ てお り 、 実 証 的 に裏 付 け た い と・
いう
億 慾 を も ち な が ら 、 そ の機 会 を 見 出 し て い な い が、 こ のよ う に 考 え てく る と 、固 定 費 と呼 ば れ る原 価 を 、固 定 せし め た ま
ま で増 減 し う る生 産 量 の巾 と いう も のは 、あ る限 ら れ た 小 さ い巾 で あ って 、目 にみ え る設 備 の拡 大縮 小 と いう 事 態 はな く
ても 、相 応 の組 織 の変 化 が 加 え ら れ て、 生産 量 の変 動 忙対 応 し てい る の で あ る。 す な わ ち 、 組織 は生 き て い る。 た え ず 適
応 し てい る 。適 応 でき な い程 度 に生 産 の縮 小 が生 じた とき には アイ ド ル ・ゴ スト が発 生 す る こと を否 定 で 営な いが 、 そ の
問 題 を 一応 は つ し て考 え る と、 こ のよ う な絶 えざ る適 応 な し に は 生 産 は行 なわ れ て いな い ので あ る 。 そ の都 度 、 固 定 費 と
呼 ば れ る原 価 要 素 に は増 減 が み ら れ 、 全体 と し て固 定 費 は ま た変 動 し ℃ い る の であ る。
固 定費 は 、 配 分固 定 費 と回 帰 的 固 定費 に分 つこ どが でき る が 、 これ は 一定 の設 備 の費 用 を 、期 間 計 算 の ため に期 間 に割
へ
ノ
当 てる計 算技 術 で あ る こ とを 別 稿 にお い て論 じ て、 し た が って 、 期 間的 損 益 計 算 の正 し い収益 ・費 用 の対 応 のた め に は 、
決 算 整 理 とし て期 間 割 当 の修 正計 算 を しな く ては な ら な い。 そ の際 に 、計 算 技 術 上 から は 期 間 の経 過 に従 って発 生 消 滅 す
る形 に な さ れ た と こ ろ の、 い わ ゆ る期 間原 価 を 、 再 び 生 産一 販 売 量 の物 的 関 連 に置 ぎ 直 し て、販 売 主義 的 発 生 基 準 に よ る
売 上収 益 に対 応 せ し め るた め に、販 売 量 に応 じ る固 定 費 を 限 定 し 、 未販 売 量 に応 じ る額 は次 期 に繰 越す 処置 を な す 必 要 が
あ る こと を 結 論 し た が、 これ は 、 いわ ば 、 全部 原 価 計 算 方 式 が も つ間 接費 配 賦 の意 義が 、 固 定 費一 一応 の時 間 関 連 費 1 を
物 的関 連 を とり 戻 さ せ る計 算 であ ると いう 結 論 であ った。 本 稿 で、 間 接 費 配 賦 計 算 を 正面 か ら検 討 し 、 そ のうち の特 に 問
題 の発 端 たる 固 定費 の固 定 程 度 に つ い て検 討 し た の は、 右 の結 論 の別 途 に よ る再 確 認 であ る と いう こと が でき る。
そ こ で 正常 操 業 度 の概 念 であ る が、 設 備 能 力 な るも の が 、刻 々 の能 力 決 定 に 基 い て変 化す る の であ るか ら 、実 際 には 一
定 の正常 な生 産 状 態 と いうも の が継 続 し て存 在 す る ので は な い。 正常 操 業 度 を 数 期 間 に 亙 って測 定 し た操 業 度 の平 均 的 な
数 値 と考 え る こと には 、 ただ の便 宜 の問 題 のみ で は な い 根 拠 を感 じ る の であ る 。 そ のよ う に し て求 めら れ た 正常 操 業 度 は
現 存 の設 備 能 力 が あ げ る で あ ろ う と期 待 され る基 準 生 産 量 と し て 、管 理 基 準 と し て有 効 で あ る と とも に、 当 面一 短 期 的 に
一 現 存設 備 の重 大 な 能 力 決 定 な し に 、す な わち 、そ の設 備 能 力 が 惹 起 せ し め る費 用 を 一定 と 考 え てし か る べき 操 業 度 な の
であ る。 と こ ろが 、 正 常 操 業 度 は 、経 営 の能 力 決 定 があ った とき は 、 それ に応 じ て変 更 さ れ な く ては な ら な い。 そ れ は多
分 、 一月 と い う よ うな 短 い期 間 では変 更 さ れ な い で あ ろう が 、 一年 毎 にで あ ろ う と 、も っと長 い間 隔 で あ ろう と、 時 間 的
な長 さ に よ って で はな く 、 能 力 決 定 の変 更 に よ って 、固 定費 な るも の が変 動す る に い た った 分 だ け の改 訂 を み なく て は な
ら な い こと は 理 の 当然 であ る。.
正 常 操 業 度 を 改 定す る 必要 の あ る事 態 に立 至 る か否 か は 、条 件 の変 化 によ る の で あ る が 、
そ の必要 の有 無 に か かわ ら ず 、正 常 操 業 度 と いう も の は 、現 存 設 備 能 力 が終 局 にお いて あげ う る全 生 産 量 の 一期間 割 振 分
であ る と み る こと が でき る が、 設 備 能 力 はそ の全 生 産 量 に相 応 せ し めら れ て決 定 さ れ て い る の で、 これ は 生 産 量 の 函数 、
﹁
一八三
物 的 関連 に あ るも の であ る。 かく て、 正 常 操 業 度 に 基 づ く 正 常間 接 費 配 賦 率 と いう も のを用 い て間 接 費 を 製 品 単 位 あ た り
正常間接費配賦法 の意味 '
覧
正常間接費配賦法の意味
一八 四
に割 当計 算 す る と こ ろ 分全 部 原 価 計 算 は 、 一応時 間 関 連 とみ え る固 定的 間接 費 を ・でき る だ け 厳 密 に物 的 関連 に置 換 え る
計 算 であ り 、 か く 求 め ら れ る原 価 と 、利 益 は 、生 産 量 のみ で なく 、他 の諸 条 件 を も変 動す る﹁
と考 え る長 期 的 観 点 に 立 った
九十 七号、三八頁以下。拙稿 ﹁直 接原価計算 による棚卸評価 の調整 問題﹂彦根論叢 一〇 一・一
計 算 、 そ の原 価 ・利益 は長 期 概 念 であ る と いう こ乏 に な る。
(1) 拙稿 ﹁直接原価計算と期間損益計算﹂彦根論叢
〇 二合併、陵水四十年記念論文集 一七〇頁以下。拙稿 ﹁回帰的固定原価と配分固定原価 ﹂原価 のビ へーヴ ィア (
変動性及び固定性 )の研 究 産業
経理第 二十四巻第三号。 .
(2) 拙稿 ﹁期間的損益計算にけおる純利益 の性格﹂日本会計研究学会第 二三回大会報告 会計第 八十 六巻第三号Q
(
3)
山下勝治 ﹁会計学 の基礎理論﹂なお減価償却費 の軽質 についての同様 の見解は、山下教授 ﹁
事 例研究直接原価計算﹂関西産業経理協会編 第 六章
(4) 拙稿 ﹁
会計﹂第 八十 六巻第三号。
\
第 一節 ﹁外部報告計算 への試案、 N ・A ・A、R ・S37 0霞 冨暮 ﹀召 一
口
$件
凶
8 0hu岸①葺 09 江5αq O訂写 O●にも出 ているから参照された い。
!