NONOICHI 2011 3 平成23年 広報 No.672 主な内容 ■ あなたの町の町内会長 ………… 2 文化財火災防御訓練 (1月23日、押野1丁目の高皇産霊神社) ■ 町と金沢工大の“人育て” …… 4 ■ 学校ホームページというカタチ… 5 四つ葉マーク 四つ葉のクローバーをモチーフ とし、シニアの「S」の文字を図 案化したデザイン 旧・高齢運転者標識 もみじマーク 当分、使えます 初心運転者標識 若葉マーク ーク このマ か? います 知って 対象 運転免許取得から1年未満 表示 対象者は必須 違反すれば反則金 4,000 円、違反点数1点 聴覚障害者標識 身体障害者標識 蝶マーク クローバーマーク あれ これ 表示 努力義務 ※各マークは、県運転免許センターやカー用品店、ホームセンターなどで購入できます 町環境安全課 岩本洋一課参事 役 員(敬称略) 会 長 藤 力(高橋町) 副会長 北村 淳平(太平寺) 〃 村上 慎市(稲荷) 〃 田中 俊久(あすなろ) 会 計 藤田 雅顯(あやめ) 監 査 宮本 一郎(本町1丁目(県住)) 〃 中村 定市(下林) 理 事 中野與志久(本町3丁目) 〃 久保 哲造(白山町) 〃 茅納 弘幸(本町2丁目) 〃 岡本 正(新庄1丁目) 〃 普神 征代(粟田) 〃 新谷 義一(位川) 〃 鈴木 博和(田尻町) 〃 越森 訓(三日市新町) 〃 西川 和昭(野代) 多年にわたり町内会長として地域に貢献された方々 小西 國夫(本町4丁目) 石田 聖悟(本町6丁目) 大谷 昇一(丸木) 目名 進(位川) 北岡 達也 稲荷 村上 慎市 中林丸の内 広田 信明 堀内 小堀 泰史 上林 小林 真 堀内新 新井田義弘 新庄1丁目 岡本 正 田尻町 鈴木 博和 新庄2丁目 横山 清一 三日市町 中川 一之 高橋 吉隆 新庄3丁目 四ツ井健治 三日市新町 越森 訓 本町1丁目(県住)宮本 一郎 新庄4丁目 新村 昌吉 二日市町 福永 武二 本町2丁目※ 茅納 弘幸 新庄5丁目 久田 晴可 徳用町 番作 隆行 本町3丁目 中野與志久 粟田 普神 征代 郷町 大河 充 本町4丁目 角井 幸夫 矢作 砂口 伸三 蓮花寺町 塚岸 又司 本町5丁目 上野 喜紹 三納 佃 栄太 柳町 中島 順司 本町六丁目 山本 昌明 藤平 古江 和彦 長池 井高 孝志 若松町 藤田 篤志 藤平田 村田 昇 横宮町 中川 淳 藤平田2丁目 豊田 明広 丸木 吉岡 潤 高橋町 藤 力 下林 中村 定市 押野 西村 吉昭 扇が丘 細谷 栞 位川 新谷 義一 押越 新座 秀樹 住吉町 本多 郁夫 太平寺 北村 淳平 野代 西川 和昭 菅原町 小竹 則一 清金 宮崎 嘉裕 あすなろ団地 田中 俊久 菅原団地 坂元 大樹 清金3丁目 左藤 直樹 御経塚 長尾 吉一 白山町 久保 哲造 末松 南田 卓郎 あやめ 藤田 雅顯 まちの町内会長さん (敬称略) 本町1丁目 押 野 地 区 マ ー ク を つ け る こ と で、 ― メリットはありますか。 このマークを車につける ことで、周囲の運転者に「高 齢運転者ですよ」と知らせ、 思いやり運転を促すことが できます。何より、自分が 高齢運転者であるというこ とを強く自覚していただけ ると思います。 中林 本 町 地 区 また、従来のマーク同様、 周囲の運転者は、マークをつけた車を保護 する義務を負います。道路交通法では、「標 示車両に対してやむを得ない場合を除き、 幅寄せや割り込みをしてはならない」と定 めています。 高 ―齢者が運転する場合、どんな事故が起 きやすいですか。 高齢運転者の交通事故として目立つの が、ブレーキとアクセルを踏み間違えて商 店や歩行者の列に突っ込む事故や、高速道 路の進入口を間違えて逆走して起こす事故 などで、どれも大事故につながるものです。 事故を防ぐためには、普段から自分の身体 能力や記憶力・判断力の低下の程度をしっ かりと自覚し、安全運転に努めてください。 町では、高齢運転者が自主的に運転免許 証を返納されると、 コミュニティバス「のっ ティ」の回数乗車券や写真付き住民基本台 帳カードを無料で交付する支援事業を行っ ています。車の運転に不安を感じたり、運 転する機会がなくなったという高齢者は、 ぜひ利用してください。 Interview わたしたちが今年の町内会長です 郷 地 区 対象 肢体不自由がある人 地域のことならまかせて! 富 奥 地 区 対象 一 定以上の聴覚障害 のある人 表示 対象者は必須 違反すれば 反則金 4,000 円、 違反点数1点 運転者が表示 するマーク 「なんだか枯れ葉みたい…」高齢運転者を示す「もみじマーク」にはこんな意見 もありました。そこで新しいデザインを作り、2月から使用が始まっています。 幸せを呼ぶという四つ葉のクローバーを載せて、 みんなでハッピードライブ! 対象 70 歳以上の運転に不安の ある人 表示 努力義務 安心をあなたに、安全をみんなに 高齢運転者標識 四つ葉のクローバーで走ろう 新 平成23年 町連合町内会総会 ※今年から本町2丁目東町内会と西町内会が合併し、本町2丁目町内会になりました 町と金沢工業大学が 取り組む〝人育て〟 町のイメージを 学生が香りに て 住 め る ま ち 」「 華 や か な ま 也 さ ん( 3 年 ) は、「 自 分 た 心として活動してきた永田粋 さが、町のイメージとなって 地域の人と連携しながら、 委員会は、町交通安全協会 ます。今年度提供した研 最後は、工大で研究成果 大学周辺の防犯・交通安 の「自転車りんりんマナー 究テーマは、町ホームペー のポスター発表を行い、一 全活動に積極的に取り組 アップキャンペーン」に参 ジのアクセス数増加策や 部のチームは、町役場でも んでいます。 加して、街頭指導を実施し 自転車の飛び出し防止策 口頭やポスターで発表し イーグル・セーフティー・ ています。 など。 ました。 月 5つの香りのうち、 ※3月 日㈰のみ 成した野々市の香り披露予定 3月 椿 ま つ り の 会 場 で、 完 の香りのもととして発表 気のあった香り2種を野々市 今年2月 投 票 結 果 か ら、 人 票してもらう 野々市らしい香りを町民に投 ~ し、5つの試作品を作る き取り結果などをプレゼン 9月 東京都の香料会社に聞 う どに対する聞き取り調査を行 職 を 対 象 に、 町 の イ メ ー ジ な 8月 役場職員の若手と管理 について勉強会を開く 香 り 」 を 作 る こ と を 決 め、 町 プ ロ ジ ェ ク ト ) が「 野 々 市 の コロジカル・マーケティング・ 生 を 中 心 と し た P M P( サ イ 昨 年4 月 心理情報学科の学 野々市の香りができるまで 町に2つある大学のうちの1つ、金沢工業大学。 7, 200人を越える学生は、町にとっても大きな財 産です。 大学側は学生に地域貢献と研究成果の実践の場を設 け る た め に、 町 側 は 若 い 力 を ま ち づ く り に 活 か す た め に、互いに協力して人材育成を行っています。 げかける質問に、思い思いの ち」といった言葉を抽出した 独自の調査を基に完成 言葉を発する職員たち。8月 の結果をもとに、高砂香料工 いることに驚きました。この 解決方法を模索しました。 職員 対 象 の イ メ ー ジ 調 査 ち学生から連想される若々し 業(東京都)に5つの試作品 香りのように、若い人のエネ ルギーが町の象徴として活か ~ 月には5つのうち、どの香り されるようになってほしいで 作りを依頼しました。 が町のイメージに合うかを町 す」と、語りました。 り」でも披露されます。完成 野 々 市 の 香 り は、「 椿 ま つ 民に投票してもらいました。 完成品は椿まつりで披露 町から課題を提供してい した香りを前に永田さんは を行い、交通安全対策専門 投票の結果選ばれた「落ち 安全センター」を拠点に、 「僕たちが1 年かけて作った アンケート調査などから 着き」と「若々しさ」を感じ 生は、町職員からの説明や 業で、研究テーマとして、 香りです。皆さんが持ってい Ⅱは、工大2年生対象の授 部と夜間の防犯パトロール させる2種類の香りを混ぜる 月2回、町防犯協会本町支 から「ののいちまち地域 る町のイメージと合っている 来を開く。心は夢を達成する 治 会 ) で は、 平 成 14 年 ことで、野々市の香りが完成 ための志であり、達成するた 約半年の研究の中で、学 か、ぜひ香りを確かめに来て めには技がないといけない」 プロジェクトデザイン し、2月に役場で発表会を開 ら、町の国勢調査人口が51, 開会にあたり西田議長か と教えているとして、締めく プロジェクト・チームは、 に行った職員を対象とした聞 人 の 学 生 メ ン バ ー は、、 そ 永田粋也さん 工大の学友会(大学自 ください」とPRしました。 894人となったが大学の協 くりました。講演後、土田副 プロジェクトデザインⅡ・地域連携テーマ (野々市町プロジェクト) きました。学生メンバーの中 する技術者の育成」という教 力のおかげで出た結果であり 議長から「議会人としての役 通った市制を目指したい」と イーグル・セーフティー・プロジェクト・チーム 交通安全対策専門委員 12 20 12 教育支援 き 取 り 調 査 か ら、「 落 ち 着 い 日㈪に町議会全員協 育目標、これからの地域を支 2月 議 会 室 で、 町 議 会 の 市 制 特 え時代を支える「社会に適応 育の進め方などに参加者は聞 する能力」を育てる人間力教 人が、石川憲一学長を講師に き入っていました。学生に 「夢 員と執行部の部課長合せて 迎えて議員研修会を開きまし 五万市制へと舵を切る大きな 割を認識するとともに議会の というのは現実を動かして未 要因であり感謝しますとのあ た。 いさつがありました。石川学 活性化に努め、伝統と文化を いて当時から、学園と町との あいさつし、閉会しました。 や 教 育 理 念、 「自ら考え行動 きた地域社会貢献の取り組み たことを解説。工大が行って る重要なことが協議されてき のための連携など、今に繋が 連携推進のあり方や人材育成 大切にしながら温かい血の 月に締結し 年 11 た町と工大との協力協定につ 16 11 10 別 委 員 会 が 主 催 し、 議 員 全 14 長は、平成 夢と心と技 新しい時代の技術者 11 安心安全 「野々市町ってどんなイ 学長に聞く「市制に向けた野々市町と金沢工業大学の教育との連携について」 47 まちづくり 若い力をまちづくりに メージですか」 。工大生が投 市制特別委員会議員研修会 今回、取材に伺ったのは館野小学 校。 今 年 の、 全 日 本 小 学 校 ホ ー ム ページ大賞(J ︱KIDS大賞)で 県内8校が選ばれる優秀校に認定さ れました。J ︱KIDS大賞は、コ ンピュータ関係の企業などが共同で 実施するコンクールで、今年で8年 18 目となります。町内では、館野小学 年までの4年間、県優 校が4年連続、富陽小学校も平成 年から平成 秀校に選ばれています。 週1更新「たちのDiary 」 「 特 別 な 行 事 は も ち ろ ん、 何 気 な い日常の授業の様子も紹介すること で、ありのままの館野小を見てもら えたことが、評価されたのだと思い ます」 。ホームページの立ち上げから 携わっている米町俊充教諭は、選考 校の週間予定表を見てはホームペー 21 はカメラを持ち歩く機会が増え、学 米町教諭が赴任した時には、館野小 ジに何を載せようかと考えるように 17 年に 学校にはホームページがなく、0か なったと言います。 の理由をこう話します。平成 ら制作が始まったそうです。地道な 運営で、 着々とコンテンツが増え、「た 富陽小学校 3年で、やったことが車 ホームページで広がる絆 菅原小学校 http://education.town.nonoichi. ishikawa.jp/misonosyo/ ちのDiary 」という学校生活を 御園小学校 http://education.town.nonoichi. ishikawa.jp/nonoichisyo/ 紹介するコーナーが定着します。 「最 学校の北教頭は、 「今後2、 野々市小学校 低でも週1回更新し、1カ月に全学 りまとめをした野々市中 町内の小中学校のホームページ 今まで、学校の様子を伝える手段 は紙でした。それが、ホームページ くことができました。取 年をまんべんなく紹介するようにし 今回、7校で協力して集めたことで車いすという目標に近づ という形ができ、伝達方法の幅が広 校に呼びかけ定期的にプルタブ集めに取り組んできました。 ています」と現在ホームページを担 できました。各学校では、児童会や生徒会が中心となって全 が っ た と 西 川 教 諭 は 語 り ま す。「 紙 へ呼びかけを行い、協力を得ることが だと家に持ち帰らない子もいました。 昨年6月には他の町内6つの小中学校 り前のことでも、保護者や地域の人 目標が達成できるのではないかと考え、 うので。しかし、担当者が変わった 中学校と協力して行えば、少しでも早く 者 が ど れ だ け 見 て く れ て い る か で、 そこで、御園小学校児童会は、他の小 ホームページの充実度は変わってき 標達成まで 10 年以上の時間かかります。 ます」と、米町教諭は課題も見つめ 1200㎏(送料含む)が必要なため、目 ます。 タ ブ は 約 72 ㎏。 車 い す と の 交 換 に は 学 校 ホ ー ム ペ ー ジ を 見 る こ と は、 地域の子どもたちに関心を持つ第一 した。昨年度集めることができたプル 歩です。未来のために、学校を知る 中心となりプルタブ集めを行っていま ことから始めてみませんか。 御園小学校では3年前から児童会が 当する西川由紀子教諭。担当になる 述べました。 までホームページ制作ソフトを触っ 動を続けてください」と感謝の言葉を でも、ホームページに掲載すること 「ありがとうございます、これからも活 たこともなかった西川教諭も、今で てください」と宮崎理事長に手渡すと、 で、確実に保護者が読めるようにな いすのために頑張って集めました、使っ はそんな日常の様子を知りたいと思 ました。御園小学校の代表者らが、 「車 りましたよ」 。 斉に協力してプルタブ集めに取り組み と き の 引 継 ぎ が 大 変。 そ ん な と き、 約 400㎏。今年初めて町内小中学校が一 周りの人たちの協力や、児童・保護 ました。集められたプルタブはなんと 今後の展望は、と尋ねると「これ からも日々のことをつづっていきた 指し、集めたプルタブの贈呈が行われ いです。校内にいる私たちには当た 町内の小中学校が車いすとの交換を目 町内の小中学校が協力! 善意が集まる 2月7日㈪、町社会福祉協議会で、 学校ホームページ というカタチ。 館 野 小学校 学校ホームページは、学校と社会をつ なぐ新たな窓口です。子どもたちがどん な学校生活を送っているのか、そっと覗 いてみましょう。 いすという1つの形にな みになると思います。 」と 期待をにじませました。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 集められたプルタブは、25㎏ごとに環境保護団体の環公害 防止連絡協議会(大阪府)に送られ、1200㎏に到達次第車い http://education.town.nonoichi. ishikawa.jp/sugaharasyo/ http://education.town.nonoichi. ishikawa.jp/fuyousyo/ すと交換できます。 野々市中学校 http://education.town.nonoichi. ishikawa.jp/nonoichityu/ 一年 い新 いな さ って たや を習 使っ 漢字 名を 仮 まだ に平 たよ ため 現し 生の で表 言葉 しい る。これからの活動の励 「たちのっ子ニュース」は在校生が新入 生のために作った学校紹介のページ。 児童が制作に参加するページも多い。 布水中学校 http://education.town.nonoichi. ishikawa.jp/fusuityu/ 館野小学校ホームページ http://education.town.nonoichi.ishikawa. jp/tachinosyo/ 日~1月 日 ■ 第 回 野 々 市 町 T U B A K I CUP バスケットボール大会 月 野々市ミニバスケットボールク ラブ 館野ミニバスケットボールクラ ブ が見つかりました。 人が受診し、4人から子宮頸がん し た 子 宮 頸 が ん 検 診 を 2, 0 9 4 検診では問診や子宮頸部の細胞 を採取します。昨年度、町で実施 ①定期的な検診 月後に2回目を、2回目を接種し 十 分 な 抗 体 を つ け る た め に、 接 種 間 隔 は1 回 目 接 種 し て か ら1 カ 行っています。 今年1月以降に接種したものに ワクチン接種券を発行し、接種費 ることで、発症をより予防できま す。現在、接種する子宮頸がんワ ク チ ン は 発 が ん 性H P V の 中 で も 型 型に対するもので、すべての 特 に 原 因 と な っ て い るH P V と 子宮頸がんを防げるわけではあり ません。 1回目接種 2回目接種 3回目接種 てから5 カ月後に3 回目を接種し 用の助成を行っています。助成は、 ②子宮頸がん予防接種ワクチン ます。 町では、接種日時点において町 に住民登録がある中学生の女子に ③ピュアシューターズ ①彩籠クラブ ②UM ③金沢工業大学 ▽マスターズの部 ①WEED ②Bee ③西野製作所 ▽一般女子の部 ②野々市クラブ ①SAMちゃんず ①布水中 ②野々市中 ③真砂中 ▽一般男子の部 ③守南グリーンブレーブス ▽中学生女子の部 ①大石中 ②布水中 ▽中学生男子の部 ③ ②額ブルーサンダーズ ①内浦ミニバスケットボール教室 ③鶴来ミニバスケットボール教室 ▽小学生女子の部 ② 芦城ワイルドキッズバスケット ① ボールクラブ ▽小学生男子の部 スポーツセンターほか 30 入 札 結 果 1千万円以上(税込み) 1月入札分 ■野々市中学校テニスコート整備工 事 予定価格 1,617万円 落札価格 1,543万5千円 落 札 者 ㈱堀建設 ■布水中学校テニスコート整備工事 ②上瀧源一郎 18 買物ついでに町の情報GET! イオン御経塚店 ※に「ののいちHOT情報ステーション」を設置 ※3月から 「御経塚サティ」 が 「イオン御経塚店」 に名前を変更しました イオン御経塚店の2階総合サービスコー ナ ー の 一 角 に、 町 に 関 す る 情 報 を 設 置 す る 場所ができました。 「広報ののいち」 やコミュ ニ テ ィ バ ス「 の っ テ ィ」 の 時 刻 表、 各 種 イ ベント情報のチラシやポスターが置かれて います。 予定価格 1,995万円 ①押田憲三 12 感染する可能性の低い 歳代前 半に子宮頸がんワクチンを接種す 予防するためにできること ③窪昌直 ①出嶋正夫 ②中村勉 ③魚章 ▽C級 ③大西英明 ▽B級(初~三段) ①西永正雄 ②吉野精治 ▽A級(四段以上) ■第 回 町新春囲碁大会 1月 大 会 結 果 他にもこんな場所に広報紙を設置しています。 ご 寄 付 ありがとうございます ■町社会福祉協議会基金へ 日 中央公民館 落札価格 1,837万5千円 落 札 者 ㈱河合組 日 ▽小野木恭子様(本町2丁目) 100万円 1万2,000円 ▽関西野々市会会長 魚野政治様 3万円 (大阪府豊中市) ▽フレッシュベーカリーエッセン様 ▽匿名の方 合計1万6,000円 子宮頸がんの原因になることが多 16 女 性 セ ン タ ー・ 各 公 民 館・ 保 健 セ ン タ ー・ 町民体育館など公共運動施設・町立図書館・ 日~2月 JAののいち本店・各郵便局・各金融機関 1月 議 会 活 動 ■1月 日 教育福祉常任委員会視察 日 県町村議会議長会臨時総会 日 産業建設常任委員会 日 総務常任委員会 議会運営委員会 議員総会 石川中央都市圏議会連絡会行 政課題研究会 ■2月 1日 加賀地区町議会連絡会研修会 日 議員研修会(市制特別委員会) 一緒に考えましょう 子宮頸がん予防 子宮頸がんは子宮の入り口にで きるがんで、 ~ 歳代で急増し、 日本では年間約1万5,000 人 の女性が発症しているといわれて います。子宮頸がんは初期にはほ とんど症状はなく、自分で気づく ことは難しいです。さらにがんが 進行すると子宮や子宮の周りの臓 いため、発がん性HPV と呼ばれ 39 12 6 カ月後 3 カ月後 歳を過ぎたら定期的な検診を受 か か り ま す。 早 期 発 見 の た め に、 子宮頸がんになるまでには通 常、数年から十数年と長い時間が 図 ワクチン接種の間隔 器を摘出しなければならないこと があり、生活に影響を及ぼすだけ 型と V は皮膚の粘膜間での接触によっ % 以上から 子宮頸がんの原因 はほぼ100%がヒ て感染するもので、多くは性交渉 歳代の トパピローマウイル によるものと考えられます。HP ~ ス( H P V ) と い う V は、特別な人に感染するのでは ら自然に消失します。 見つかっています。発がん性HP ウ イ ル ス の 感 染 で す。 なく、誰にでも感染する可能性が 種類は HPV は100種類 ている 型 の2 種 類 は 子 宮 頸 が ん を 発 症 し ています。中でもHPV でなく、命を落とす危険もありま 原因はウイルス 18 ありますが、多くの場合は体内か 16 16 15 以 上 の タ イ プ が あ り、 70 10 16 30 けましょう。 30 2 カ月後 1 カ月後 接種開始 20 す。 健康通信 18 20 このうち約 15 20 問い合わせ ◆保健センター ☎ 248・3511 27 26 25 19 14 おじいちゃん、おばあちゃんとペッタン! カメラあちこち ふれあいもちつき 町社会福祉協議会が主催する「ふれあいもちつき」が、1 月 23 日㈰中央児童館で行われました。これは、伝統の風習 を世代を超えて伝えていこうと、毎年行われています。まず、 町老人福祉センター椿荘を利用するお年寄りたちがお手本と して、餅つきを披露しました。続いて、父親や子どもが慣れ ないきねを振り上げると「腰が入っていないよ」 「もっと力を 込めて」とアドバイスが飛び交いました。 つき上がった餅は、児童館母親クラブのメンバーたちがき な粉でまぶしたりぜんざいに入れたりしてふるまいました。 まちの話題、あんなこと、こんなこと。 新年の決意やメッセージを力強く 悪質商法にだまされるな! 町内小中学校書き初め展 消費生活講演会 1月 16 日㈰から 25 日㈫まで、町内7つの小中学校の児童 生徒の作品を一堂に集めた書き初め展が開かれました。これ まで、この展覧会は各学校を巡回する形式をとっていました が、地域の人にもっと見てもらいたいと、昨年度から情報交 流館カメリアを会場にしています。 会場には「希望の春」 「創造する心」といった新年の決意や メッセージが並び、訪れた親子連れらは、 「上手だね」 「これ、 友達の作品だよ」など話しながら作品に見入っていました。 1月 21 日㈮石川県立大学で、生活科学ジャーナリストの 赤木晶子氏を講師に招き、消費生活講演会が開かれました。 会では、クーリング・オフ制度、若者に多い消費者トラブル の事例や悪質商法の手口、ヤミ金融についての説明があり、 参加者は熱心にメモをとって聞き入っていました。 また、万が一のトラブルにはすぐ相談すること、また、最 後には「錯覚や思いこみによりトラブルに陥ることが多い。 日々知識を増やし対策を」と注意を呼びかけました。 ←大学生だけでなく、近くの住民も参加しました 大雪の山はぼくたちの遊び場 体を動かして、寒さを吹き飛ばす 第3回とびだせアウトドア KIDS 2月5日㈯、町内の 28 人の小学生が白山麓のブナオ山観 察舎を訪れ、雪山を体験しました。 子どもたちは、一里野温泉スキー場でバスを降り、約 30 分間、急な坂を歩いて4mの雪に埋まる観察舎へ。途中、動 物の足跡を見つけたり、杉の木から落ちる雪に驚いたりして いました。観察舎では、望遠鏡でブナオ山のカモシカ、サル、 イノシシを見つけ大歓声。また、かんじきを履いての山登り、 ビニル袋のそり、雪合戦など、一日自然の中に溶け込んでい ました。 冬季さわやかスポーツ教室 運動不足になりがちな1月末から3月にかけて、エアロビ クスや小学校低学年を対象とした運動教室など、さまざまな スポーツ教室が開かれています。 このうち、2月 10 日㈭のカラダいきいき体操教室では、 体のゆがみを直すストレッチや筋トレを行いました。16 人の 参加者は、柔らかいボールを太ももからつま先まで転がすな どして、日常ではあまり使っていない筋肉や関節を動かして いました。参加者は、 「冬は家に閉じこもりがちだったので、 久しぶりに体を伸ばすことができ、気持ち良かったです」と 笑顔を見せていました。 11 宮沢賢治の名作を熱演 音楽でしあわせ届けます 劇団nono(のの)第2回公演「銀河鉄道の夜」 第2回 親子音楽会 町の地域住民でつくる演劇集団「劇団nono」 の第2回公演 が、 2月12 日㈯、 13 日㈰に情報交流館カメリアで行われまし た。 11 月から練習を重ねてきた団員たちは伸び伸びとした演 技や歌を披露し、 延べ130 人の観客を不思議な銀河世界へと いざないました。 劇団の旗揚げから見守ってきた人は「この1 年頑張ってきた成長が見えました。 団員も少しずつ増え、 これ からが楽しみです」 と感想を述べました。 劇団nono は、 市制移行の記念公演を目指して練習・公演を 続けています。 興味のある人は事務局(☎248-8000) まで。 1月30 日㈰、 情報交流館カメリアで親子音楽会が開かれま した。 今回は、 作曲家でピアニストの鈴木敬さんを講師に招き、 ピアノの名曲やアニメの主題歌など11 曲を楽しみました。 鈴木さんは、 小学生のとき「あなたはピアニストにはなれな い」 と言われた自身の経験を話し、 「それでもこうやってピアニ ストになれました。 人間の可能性は誰にも分からない。 子ども の夢は、 ぜひ応援してあげてください」 と、 会場の80 人の親子 らに呼びかけ、 オリジナル曲も披露しました。 ←イントロクイズやみんなで歌うコーナーもありました 10 ぼくの 夢 夢 わたしの みんなのひろば パティシエになりたい 掲載ご希望の方は…広報情報課(☎227-6056) バスケの選手になりたい 髙野 洸志朗くん 野々市小学校1年 清水 里菜さん 菅原小学校2年 本 「も うすぐお茶会だね」 「前のたいよう組さん もやっとったよね」 「どんなお菓子が食 ● 子ども向け べられるんかな?」 「お抹茶ってちょっと苦いけど、 『おかし・な・ごはん』 やまおか 山岡 ひかる/作 偕成社 ● 今月のおはなし会 がつ あさ 11:00 から じ どう と しょ ところ 児童図書コーナー ひる よる 朝・昼・夜のごはんがみーんな、おか 楽しい絵本や 紙芝居の 読み聞かせです。 誰でも自由に 参加できます。 にち しだったらいいのになぁ…なんて、だ かんが れでも考えたことがあるでしょう? こ ふ し ぎ ● 今月の展示図書 ものがたり ● 大人向け 『お母さんの昔おやつ』 ※期間中の展示図書の貸し出しはできませんの で、予約をお願いします トミタ セツ子/著 主婦の友社 町立図書館 野々市町本町 2-14-6(☎ 248-8099) 開館時間 10:00 ~ 19:00 (土日は 17:00 まで) 休 館 日 毎週月・祝日 おいしいんやよ」 「へえー」と初めてのお茶会に、 期待が膨らむたいよう組さんです。 いよいよお茶会の日。白足袋の代わりに、白い ソックスを履いて、気持ちもいつもより緊張気味 の子どもたちです。 部屋には、普段あまり目にすることのない茶釜 お や茶しゃくなどの茶道具が並べられ、季節の花・ さいね」と言われ、緊張が少しほぐれ、心も和み 椿の花も飾られました。部屋に入るときには、 「失 ました。 「お先に」 「どうぞ」 「お菓子をいただきます」 礼します」と少しよそいきの顔で、敷居を踏まな と丁寧にあいさつをすることを教わり、お菓子を いよう気をつけていました。 いただくと「おいしい」と思わず笑みがこぼれま 茶の先生から「今日は、おいしいお菓子とお ゆめ 子どもたちの夢がホントになっちゃう 不思議な物語。 テーマ 『デジタルとアナログ』 はじめてのお茶会 御経塚保育園 オススメの と き 3月 26 日㈯ かがやくひとみ 茶をいただいて幸せな気持ちを味わってくだ した。抹茶のほうは「ちょっぴり苦~い」と一口 子どものころ、学校から帰ったらお母 目は渋い表情を見せながらも、恐る恐る飲み続け さんが作って待っていてくれた懐かし いおやつ。 ホットケーキ、あんドーナツ、シュー クリーム、どら焼き、大学いも。素朴 だけど、もう一度出会いたい、あのお るうちに「やっぱりおいしいわ」とにっこり笑顔。 やつを作ってみませんか。 あいさつの大切さを経験した子どもたちです。 ほっとひと息、幸せな時間を過ごし、お茶会を 終えた子どもたちからは、 「またしたいね」 「おい しかったね」と充実感に満ちた会話が聞かれまし た。日本の伝統文化に触れ、人に対する心遣いや 図書館からのお知らせ:3月 12 日㈯から 24 日㈭まで、蔵書整理のため休館します。ブックポストは利用できます。 予告 広報 米林宏昌さん( ) 野々市町出身・スタジオジブリ 「借りぐらしのアリエッティ」監督 がつづるイラストエッセイ あの日あのとき 広告欄 掲載決定! (年4回予定) 僕が子どものときに野々市で過ごした「あのとき」を イラストと簡単な文章で振り返ります。 普段は記憶の底にねむっている「あのとき」の感覚。 空気のにおい、水のぬくもりなどを思い出して絵にす ることにより、皆さんに「生」の感覚、良さが伝われ ば…と思います。(米林) 第1回は来月号に掲載します。発行は4月1日㈮です。 13 12 うぶごえ 子の名 ともひろ す け の 畑中 智博 こ りゅう の 二瓶 香乃 野村龍之介 いく と 橋爪 育仁 しょう ま 佐野 正真 はるか な 江渡 悠 ゆ な 鈴木 悠菜 さ な ゆ ら あね 早川 紗菜 み 佐藤 紫茜 せ 唯内 美優 玉谷 聖奈 女 23,140 人(+ 6) ゆ め 190 人 転 出 185 人 出 生 56 人 死 亡 32 人 ともひさ わたる 佐々木 航 み そら ひろ き 杉岡 美空 遠田 大希 たける り りく 山本 健 み 越能 陸 え 西野恵美里 しょう た らい 碓井 翔太 り か みず か 作田 來 る 木下 瑞香 髙出琉梨華 た もん 平野 多紋 AR のっティのホームページ 町ホームページからも見ることができます。 はる と りょうせい 地下 亮生 春 みつはる だい あ 中田 光 宅間 大空 ゆう ま 谷内 悠眞 ら 江藤こころ か 楽 よしなる 倉 香 松本 吉生 誠 そうせい えいいちろう 松見 蒼 金田英一郎 さ 咲 り こうすけ 砂川 莉 あや か わ かな み ゆ 瑞希 みず き 和叶 大貴 たい き 綾華 慶 次朗 けい じ ろう 尾崎 功典 泉 稲垣 清水 野村 松岡 ゆう た 山 心柚 あゆ む 池田 勇太 大谷 歩夢 直毅 )三 納 恵美 外茂 )本町1 康枝 光俊 ) 太平寺2 聡子 友哉 )粟田3 早 裕司 )新庄1 伸子 友一 )新庄6 郁恵 貴博 )郷 町 千香 吉彦 )押越1 星香 誠一 )扇が丘 清美 慎一 )位 川 眞智子 健治 ) 藤平田1 真紀 昌也 )三 納 典子 雅規 )押野3 恵理 光徳 )三 納 理重 研二 )粟田1 令華 晋平 )新庄2 朋加 了宗 )粟田4 佳奈子 和久 ) 二日市町 恵 佑輔 )押野6 里美 一義 )本町4 恵美 ます。市になるので、これからさらに盛り上がって いって欲しいです。 毎回読んでいます。特に、戸籍の窓は知り合いの情 氏 名 自分の性格を一言であらわすと? のんびりして、マイペースなところかな。人からは O型っぽいって言われます。 趣味やリフレッシュ方法はなんですか? 前住所 住 所 いづみ)押野4 誠一 ) 御経塚5 久美子 報が分かるので毎回楽しみにしています。 たかさご 飛永 優羽 ゆう わ 酒本 慧大 けい と 広報についてのご意見? 表 正晴 扇が丘 )矢作4 山下芽久美 粟田3 南 光司 扇が丘 )扇が丘 麻生 千春 白山市 福田 岳彦 稲荷2 )稲荷2 永井 静香 稲荷2 谷 知則 小松市 )上林4 早川 梨奈 金沢市 鷹野 晴治 中林1 )中林1 東 明希子 白山市 村上 慎一 金沢市 )粟田4 奥 明日香 加賀市 山方 翔平 稲荷2 )稲荷2 森 亜紗子 稲荷2 杉本 良行 三 納 )三 納 小野 純代 三 納 久保 真二 菅原町 )菅原町 閨 愛美 押越2 田中 博 徳用町 )徳用町 山本知永子 白山市 谷口 貴宏 白山市 )新庄3 江川 知香 若松町 中村 郁也 下林4 )徳用町 高來 愛 金沢市 安田 武史 金沢市 )位 川 中川 敦子 白山市 吉井 大 粟田2 )粟田2 丸山かおる 金沢市 板屋憲一郎 加賀市 )野代3 西川 知里 野代2 目標やチャレンジしてみたいことは? 普段、まとまった休みがなかなかとれないですけどヨー ロッパ方面へ海外旅行をしたいです。後は、広島カープ ムで汗を流しています。後、この季節は月に3、4 回スキーをしてリフレッシュしています。スポーツ 全般大好きです。 ファンなので、広島市民球場に行って地元ファンと一緒 に応援しながら、本場の臨場感を味わってみたいですね。 三日市町 矢作3 中林3 押野5 三日市町 押越1 二日市町 菅原町 押野5 本町5 住吉町 本町3 押越2 本町1 本町5 三日市町 堀内2 野代1 新庄4 矢作3 三 納 おくやみ 氏 名 廣澤 甞子 前田清次郎 守田百合子 澤田 セツ 髙井 俊子 萬砂美枝子 長谷川浅子 山田 ツヤ 野田トメ子 渡瀬 文雄 中永 富子 瀬尾 亮彌 金森 吉男 中川 榮子 川合 長尋 井上 外男 小堀 好江 小林 信 中川 義雄 滿𠮷 前佛多美子 住 所 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 歳 年 齢 槻 義訓 下林3 )下林3 田中 未来 金沢市 佐々木隆浩 御経塚3 ) 御経塚3 山田 裕子 内灘町 林 兼太郎 徳用町 )徳用町 𠮷川麻衣子 小松市 吉田健太郎 白山市 )粟田3 田畑 麻衣 粟田3 時間をうまく使って 有意義に過ごしたい。 町って感じだったけど、こんなに発展して驚いてい 人 野々市町で暮らしてどうですか? リレー方式で町民の方々を紹介しています 生まれてから 38 年住んでいます。昔はホント田舎 58 “いきいき” ののいち http://www.notty.jp/ ↑2月14日㈪の報道機関向けの実演で、 町長もエアタグを追加設置しました。 澤村 遙人 これは、キャラクターを活用した地域振興施策を民間から公募す る「民間提案型雇用創出事業」の一環で、これまでに町内外 263 カ 所に 675 の「エアタグ」を設置しました。 ※住民基本台帳に記載されて いる数字です 祐輔 )下林3 志穂 哲央 )本町2 麻紀子 圭一 )新庄3 弥佳 雅之 )横宮町 冴佳 淳 ) 藤平田1 美記 昌也 )田尻町 さおり 義博 )粟田6 稚加子 成一 )堀内3 美奈子 秀作 ) 太平寺2 奈美子 誠 )菅原町 梢 充 )矢作1 有美子 政樹 )徳用町 有紀 孝佳 )稲荷2 明日香 転 入 由 芽 世帯数 19,826 世帯(+ 15) 絹川 倫永 北西 23,606 人(+23) 勝雄 )新庄5 鐘鑫 徹 )横宮町 伸子 武志 ) 二日市町 直美 覚 )稲荷3 典子 徹 )扇が丘 直子 祐輔 ) 二日市町 朋代 努 )粟田1 和可子 祐樹 )矢作3 麻紀 亘 )本町6 ゆかり 勇 ) 二日市町 奈々 卓徳 )粟田1 えりか 親の名 46,746 人(+29) 男 越村 修久さん/清金 70 87 64 97 80 82 63 80 92 93 91 65 89 97 73 65 75 101 87 78 82 人 口 住 所 ( )は前月比 いつでも気軽に“AR(エーアール)のっティ” ■1月末現在の人口 14 15 H23. 1.15 〜 H23. 2.15 受付分 次世代のまちの楽しみ方!多機能型携帯電話「スマートフォン」で町を案内 個人情報保護のため本人・ご家族の希望 があったものを掲載しています 町キャラクター「のっティ」とスマートフォン 用のソフト「セカイカメラ」を利用した、新しい 町案内が始まりました。内臓カメラを観光施設や 公共施設などに向けると、画面上に漫画の吹き出 しのような「エアタグ」が現れ、それをタッチす ることでのっティと案内を見ることができます。 コミュニティバス「のっティ」のバス停付近では、 時刻表や「のっティ新聞」を、庁舎付近では「広 報ののいち」を見ることができ、ちょっとしたバ スの待ち時間などにも楽しめます。 ■1月中の人の動き Topics 戸籍の窓 趣味は、バレーボールです。週に2、3回クラブチー 雛人形 3月3日は桃の節句・雛祭りです。この日に雛 人形を飾る習慣は江戸時代から始まったといわれ ています。今でも女の子のいる家庭では雛人形を 飾るところは多いでしょう。 写真の雛人形は町民から寄贈されたもので、今 から 100 年以上も前に作られた貴重なものです。 町郷土資料館に展示してありますので、一度ご覧 になってはいかがでしょうか。 発 行 野々市町 (毎月1回発行) 8:00∼ 8:30 18:00∼18:30 〒921-8510 石川県石川郡野々市町字三納18街区1番 TEL(076)227−6000(代表) 編 集 後 記 ののいちふれあい通信 先月、取材で高齢者地域 サ ロ ン に 伺 い ま し た。 体 操、 支 え 合 い マ ッ プ づ く り の 後、 お 茶 を 飲 み な が ら の 談 話。 サ ロ ン を 担 当 する若手の町男性職員が 「今度、子どもが生まれる んですよ」と話題にした と た ん、 参 加 者 か ら「 名 前は何にするんや」 「この 人、 姓 名 判 断 が 趣 味 や か ら 相 談 せ ん か 」 な ど、 自 分の孫が誕生するかのよ うに、盛り上がりました。 お金では買えない子育て を支援する地域の温かみ を感じてきました。 (桝谷) 町 内7 つ の 小 中 学 校 が 集めたプルタブの贈呈式 を 取 材 し ま し た。 普 段 何 気なく捨てている空き缶 のプルタブ。「ちりも積も れば山となる」のことわ ざ の よ う に、 地 道 な 努 力 により数十箱にわたって 集 ま り ま し た。 代 表 者 の 1 人 は「 こ ん な に 集 ま っ てうれしい」と目を輝か せ て 話 し て く れ ま し た。 み ん な で1 つ の こ と に 取 り 組 む 姿 に 感 動。 今 回 は 車イス交換の目標には届 かなかったですが、2、 3 年後が楽しみです。(中山) テレビ広報 デジタルハイビジョン009ch 町郷土資料館(入館料 無料) 野々市町本町3丁目19-24 電 話 076-246-2672 開館時間 10時~18時 休 館 日 月曜日(祝日の場合は翌日)、 祝日の翌日(土・日は除く)、年末年始 FM放送 76.3MHz ラジオ広報 マイタウンののいち 月∼金/ 6:30∼ 7:00 11:20∼12:00 16:00∼17:00 編 集 広報情報課 TEL(076)227−6056(直通) ホームページアドレス http://www.town.nonoichi.lg.jp/ Eメールアドレス [email protected] ※環境保護のため、古紙配合率100%再生紙、大豆インク を使用しています。
© Copyright 2025 Paperzz