「世界の拠点から」2016年8月号

ようやく北海道も夏を多少感じられる季節が来ました。7月の海の日を利用して
梅雨も明け、本格的な夏を迎えましたが、皆様お元気にお
函館へ行って来ましたので紹介します。
過ごしでしょうか。
誰もがご存知の八幡坂・函館山からの夜景・朝市等名所はたくさんあります
今回、一度は行ってみたかった蔵王・お釜にやっと行ってま
が、今回はまず北海道新幹線開通記念として函館駅へ行ってきました。正確には
いりました。蔵王・お釜は、山形県、宮城県にまたがる蔵王連
新函館北斗駅ですが、東京駅から4時間程度で気軽に函館へ来られるのは感激
峰の観光名所。蔵王刈田岳、熊野岳、五色岳の3つの山に囲
です。新函館北斗駅の周辺は現状なにもありません。すこし寂しいですがホテル
まれた火口湖で、見た目が釜のように見えることから、この名
は駅前に建設中です。参考までに札幌駅から函館駅も特急スーパー北斗で4時
前がつけられたそうです。
間かかります。
湖の周囲は全長1,080m、直径330mで、明治時代の噴火を
函館で私が一番行きたかったご当地バーガー全国No.1の『ラッキーピエロ』へ
含めて今までに26回も噴火しており、火口湖ということで、湖
行ってきました。函館市内のみ17店舗ありますが、札幌にも出店せず函館に来な
水は強い酸性。このためお釜には生き物がまったく生息でき
いと食べられないハンバーガーです。こちらの特徴はバンズにゴマが入っており、
ないそうです。湖水の色はエメラルドグリーンから、太陽の光
それが又めちゃくちゃ合います。美味しいの一言です。人気1位のチャイニーズチ
の当たり方でコバルトブルーなど様々な色に見えるそうです。
キンバーガーは個人的に遠慮しまして、2位のラッキーエッグバーガーを頂き、最
だいたいはエメラルドグリーンから濃い緑色のことが多いよう
高でした。
で、今回は濃い緑色でした。景色はかなり雄大で、その美しさ
さらにカレーライス、ヤキソバ、丼が有り、その上オリジナル商品でラッキーラー
は息をのむほどで何度でも訪れたくなりました。
メン、ラッキーポテトチップス等々びっくりするほどラッキー商品が豊富です。
景色を堪能した後は、米沢まで行き米沢牛も堪能いたしま
とにかく一度食べてみてください。その為には函館へ来るしかありませんので
した(おいしかった・・・)。
皆様お待ちしています。
札幌営業所(所長:利川 光浩)
仙台営業所(所長:山田 義一)
V
17
ol. 4
Aug.2016
D
OY RA
O
K
- From the base in the world -
先日、イギリスがEU離脱問題で話題になりましたね。関西にもゆかりのスポットが無いかと探すと淡路
島に『イングランドの丘』がありました。ここは牧場や花畑、植物園、ミニ動物園などがあります。
年中楽しめる様に四季折々の花が咲きます。夏はひまわり。何箇所かに『ひまわり畑』があります。残
念な事に、私が行った時は一番大きな『5万本ひまわり畑』はまだ開花していませんでした。入り口近くの
『1万本ひまわり畑』はギラギラ太陽の下、大きな花を咲かせ、気温だけでなく見た目も完全に夏!!でした。
ミニ動物園は、うさぎの種類が多く、希少種も見られるとの事でしたが猛暑で9月まで涼しい屋内に避難
中。コアラ館もあり、コアラの展示や説明があります。植物も大温室にはオーストラリア原産の花があり・・あれ?イングランドの丘のはずがと思っていた
ら、命名は2002年日韓ワールドカップの際、イングランドの選手が淡路島に宿泊していたのが由来だそう。
季節は違いますがバラ園など、イングリッシュガーデンの雰囲気のところもあり、家族で自然の中ゆっくり過ごすには良いところです。バラが満開の時
にまた訪れたいと思いました。
大阪営業所(所長:藤谷 弘行)
~隅田川花火大会~
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ようやく梅雨が開け、やっと関東にも夏らしい青空と強い日差しが戻っ
今回はテレビでたまたま七宝焼の特集を見ていて、ふと思い立ち、
てきました!今年は梅雨入りが3日早く、梅雨明けが18日遅いという本当に
近くなのに行ったことがなかった愛知県あま市七宝町にある七宝焼
なが~い梅雨でしたので、仕事柄ほっとしたところです。
アートビレッジを紹介します。
さて、人だらけと分かってはいましたが、本当に人だらけの隅田川花火
江戸末期から七宝焼工芸品製造がこの地区で盛んだったことから
大会に行ってきました。打上げ会場が第1と第2と2箇所あり、私は第2会
七宝町という町名の由来となっています。実際に七宝焼の展示が見ら
場の方を見物したのですが、隅田川は川幅が狭く、ビルに囲まれている
れるのは、敷地内の七宝焼ふれあい伝承館というところで、現在は企
ため危険だ、と打ち上げられる花火は小さいものでした。ちなみに「たま
画展示で9/4まで『現代七宝あれこれ展』という催しが開催されていま
や~」とは誰も言わなかったなぁ~。
それにしても、テロ対策のようで、厳戒態勢で配置された警察の方も大
変そうでした。見物客に面倒なのは、ある時間を過ぎると隅田川を渡るそ
れぞれの橋が一方通行となり、一度渡るとその橋を戻れなくなること。私
は浅草から吾妻橋を渡り、戻ろうとしたら警察に「戻るには言問橋か駒形
橋から」と教えられ、駒形へ向かい渡ろうとしたら警察に止められ、終わる
まで浅草へ渡れず、ようやく花火も終わり浅草駅へ向かうも人だらけ。
とにかく花火を見るにも家へ帰るにも、大変な思いと共に記憶に残る隅
田川花火大会でした。
東京営業所(所長:木下 敦裕)
す。地元七宝町の各製造所・作家の作品が展示されていますが、七
宝焼でも色々な種類・技法があることをはじめて知りました。また常設
展示では明治時代に活躍した作家・林小傳治の作品もいくつか展示
されています。
また予約をすれば、七宝焼の体験ができたり、併設ショップでは実
際に七宝焼の花瓶・アクセサリーなどを販売していたりしました。(少し
お値段張りますが・・・)
一度色々な七宝焼の作品を目にしてみてはいかがでしょうか。
名古屋営業所(所長:高橋 鉄夫)
子供の夏休みの宿題。いきなりのくだりですが、毎年毎年、自由研究に
緒に第一投・・・で、根掛かり。横で投げた長男も根掛かり。(泣)そうなんで
は本当に頭を悩まされます(汗)ですが、それも今年で最後。テーマが島の
す。この島はキス釣りには全く向かない底がゴロタ(石)だらけだったんで
研究ということで福岡県糟屋郡沖に位置する相島、通称“猫の島”へ気合を
す。大した下調べもせずに安易に考えていた父親が、長男にお叱りを受け
入れて行ってきました。
たのは言うまでもありません。傍から見ればなんとも言えない哀愁を漂わ
島に到着後、嫁と次男は自由研究のため島内一周へ、私と長男は夜食
せていたと思います。(号泣)
のおかずのためにキス釣りへ・・・と昔話のような感じでスタートしたんです
が、この日は異常に暑く、気温は35℃(滝汗)集落のところどころにいる猫た
その後、嫁と次男に合流し、島名物の海鮮ちゃんぽんを食べました。
色々ありましたが、久しぶりに家族で行動できた楽しい一日でした。
ちもぐったりしている様子。汗だくになりながらポイントまで歩き、長男と一
福岡営業所・沖縄配送センター(所長:江頭 慎司)
日本では夏真っ盛りで暑い日が続いているかと思いますが、現在雨季のミャン
マーでは朝晴れていても午後には雨が降ったりと雨模様を毎日眺める日々です。
仏教国であるミャンマーの人気観光スポットの一つは金色のお寺(パゴダ)です。日
ヨーロッパの夏季休暇は、主に7月、8月です。学校に通っ
ている子供たちの夏季休暇は、7月中旬から8月末までです。
なので、家族は夏季休暇を7月と8月で2~4週間とります。
本のお寺と異なり、どこもかしこも金色でピカピカ光り、とても華やかな印象です。ミャ
多くの人が休暇中、海外の南国に出かけます。なぜなら海
ンマー最大の都市であるヤンゴンには国内で最も有名なパゴダ、シュエダゴンパゴ
岸があり、良い天候と気温が保証されているからです。フラン
ダがあります。シュエダゴンパゴダは日没後も参拝が可能で、ライトアップされた金
ス、スペイン、イタリア、ギリシャのような国がポピュラーです
色のパゴダは一見の価値があります。最大都市ヤンゴンといえどもまだまだ娯楽が
が、イタリア、スペイン、ギリシャ周辺の島も人気です。また、
少ないので外国人のみならずミャンマー人にとっても老若男女問わずパゴダは憩い
クロアチアやチェコ、ハンガリーなどの東ヨーロッパもポピュ
の場所となっており、小さな村の中でもパゴダが点在しています。
ラーになってきています。にもかかわらず、オランダ南部は旅
パゴダ内には仏像が祀られておりますが、ミャンマーでは生まれた曜日毎の神様
が存在し、仏様に手を合わせると共に自分の生まれた曜日の神様にもお祈りをして
行先として歓迎されています。これは、この地域に海岸とキャ
ンピングリゾートがたくさんあるからです。
います。月曜日は虎、火曜日はライオン、といった具合で日本での干支の様な感覚
フランス、イタリア、スペインなどの東ヨーロッパに旅行する
です。何故か水曜日に限っては午前と午後で神様が異なり、午前は牙のある象で午
際は、飛行機やバスもさることながら自家用車で行くことも
後は牙の無い象となります。ミャンマー人には水曜午前の牙のある象が最も人気が
多々あります。そのため、海外旅行がハイウェイでの交通渋
あり、出産の際は水曜の午前に産まれる様に可能な限り調整する様です。今まで何
滞の原因となることは想像できます。
曜日生まれかなど気にも留めていませんでしたが、月曜日生まれと判明してからは
パゴダを訪れる度にまず虎の神様を探す様にしています笑。
とにかく、学校や仕事での一年分の疲れを癒すために旅行
先として歓迎されることを避けなければいけません。
KIO(オランダ)(GM:Jan van Mier)
KIO(シンガポール)(専務:江尻 拓馬)
~もともとは右でした~
白地の車体に青と赤のライン。ロゴは鷲の横顔がモチーフ。日本の郵便
得でした。一戸建ての多いアメリカでは庭先の道に面した辺りに子供の背
はバイクに乗った配達員が届けてくれますが、アメリカでは小型トラックに
丈ほどのポストが設置されています。半円のトンネル型をした箱に脚のつ
乗った局員が各家庭を回り、配達をしてくれます。ちょっと角ばった武骨な
いたポストです。配達員は車から降りることなく、窓から手を伸ばし、そのポ
デザインは愛嬌があり、一目で『郵便屋さん』と分かります。
ストに郵便物を放り込むわけです。道路が右側通行なので、右ハンドルで
アパートの敷地内で止まっていた郵便車、この日は1つ発見が。よ~く見
あれば運転席から直接手が届くわけです。「新しい車両は左ハンドルだけ
るとハンドルが右についています。つまり日本と同じです。左ハンドル、右
ど、昔から使っている車両は全部右ハンドルなんだ」と郵便屋さん。もともと
側通行のアメリカなのになんで?今まで何度も見ていたのですが、気づきま
は右だったわけですね。
せんでした。車に戻ってきた配達員にちょっと尋ねてみました。「なんで乗っ
ている配達車は右ハンドルなわけ?」説明してくれたおじさんの答えに大納
こんな事情でアメリカでは郵便車だけは右ハンドルが認められているの
だそうです。
KCS(アメリカ) (COO:山本 博史)
最近インドネシアの若者に一番流行っている遊びはポケモ
ンGOです。中学生から社会人までポケモンGOをやっていま
す。新聞、テレビなどで話題になっています。
いよいよ夏本番といったところでしょうか!皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ここ蘇州では毎日40度近い猛暑が続いています。やはりラ・ニーニャの影響でしょ
うか?日本でもニュースで流れたと思いますが、つい最近蘇州の北部で大規模な竜
うちの子もポケモンGOをやっています。この前の日曜日に
巻が発生し、多くの方々が被害を受けました。中国南部では長く続いている大雨の
長男と用事で一緒に車で出かけました。その時長男が車の運
影響で土砂災害が洪水被害も相次いでいます。蘇州でも今年の梅雨は雨量が多く、
転をし、自分が助手席でした。赤信号で止まるたびに携帯を
河川氾濫が懸念されていましたが、一転して猛暑。今年は水不足になるのでは??と
夢中で触っていて、ちょっと気になりました。運転に集中しない
言われています。確かに最近散水車を見かけなくなった様な気がします。
と事故になるので注意しました。何をやっているか聞くとやは
さて、中国の水資源について少し調べてみました。国土も広いので水資源量は世
りポケモンGOでした。危ないのでやり方を教わり、私が代わり
界で5位と豊富だそうです。水道事業は他の国々でも公共性の高いインフラ事業な
にやりましたが、うまくないので長男が怒ってしまいました。運
ので政府が関わっています。当然中国でも地方政府が経営しています。但し海外か
転を変わりましたが、長男は助手席でポケモンに夢中でした。
らの技術提供の為に、国営企業と外資系企業の合弁事業も多く、それらの団体が国
さらにある日、長男が仕事から帰っているとたくさんのオー
トバイが側道に駐車して、みんな携帯を触っていたそうです。
近づいてみるとみんなポケモンを捕まえていたそうです。
そんなに夢中になるゲームなのか分かりませんが、変な時
代になっているなぁと感じました。
KJI(インドネシア)(工場長:S.Akhyar)
内での下水道・リサイクルなどを行っているようです。
因みに今では上水道の普及率は、都市部で90%超、農村部でも70%超に達してい
ます。しかし下水道に関しては、都市部では80%を超えますが農村部では30%と、まだ
まだ全体的に普及されているとは言えません。ニーハオ・トイレもそうですが、まだま
だ改善の余地がありそうです。
KHE(中国・蘇州)(総経理:板垣 仁志)