vol.49 - MFM|エム・エス・ケー農業機械株式会社

エム・エス・ケー農業機械株式会社
2009
Vol.49
ユーザー探訪 農の原点へ――
土づくりにこだわる大規模経営
小久井農場を訪ねて
ー
ファミリ 介
紹
ー
ユー ザ
ぼくのわたしの
トラクター
タイトル
将来の夢は「父ちゃんの跡継ぎ!」
き む ら
北海道士別市
か ず き
木村一輝くん
作画当時:9歳
平成20年
ぼくんちのトラクター!
上:木村さん一家
下:一輝くん
(右)
、晃輝くん
(左)
と多賀所長代行
一輝くんが住むのは北海道北部の中央に位置する士別市。アイヌ語
の「シュぺツ」
(大いなる川)から地名がついたように、北海道第2の大
河「天塩川」の源流域を有し、道立自然公園「天塩岳」をはじめとする
山々が連なる、水と緑が豊かな田園都市です。一輝くんの家族は、お
父さん(哲哉さん)
、お母さん(さおりさん)
、弟(晃輝くん)
、おじいちゃ
ん(秀雄さん)
、おばあちゃん(智子さん)の3世代6人家族。小麦・大
豆・ビート等の畑作物を中心に120haを作付け営農しており、現在は
MF6480-4C、MF5455-4CBD4、MF4255-4CB、MF394-4H
の計4台のマッセイファーガソンを所有しています。
一輝くんは小さい頃、お父さんの膝の上に座ってトラクターに乗る
のが大好きだったそうですが、今夢中になっていることは哲哉さんが
遊び半分で教えた将棋。今では哲哉さんもまったく歯が立たず、小学
校でも連戦連勝、学校の先生に薦められ札幌で行われた大会にも参
加したほどの腕前だとか…! また、学校が休みの日は弟の晃輝くんと
一緒にお家のお手伝いも一生懸命やり、お父さんからもらうお駄賃を
貯めて欲しいものを買う努力家タイプのようです(先日はお駄賃でデ
ジタルカメラを買ったそうです!)
。
「将来はどんなお仕事をしたいの?」
と聞いたところ
「父ちゃんの跡
継ぎ!」
と元気よく答えた一輝くん。とても頼もしく、私も嬉しく思い
ました。兄弟仲良く元気に小学校に行き、お家のお手伝いも熱心な一
輝くん! 将棋で相手の先手を読み取る、その先見の明でこれからの
日本農業発展のため、共に頑張っていこう!
(旭川営業所 多賀所長代行 取材)
る∼ぷ
Vol.49 2009
[ユーザー探訪]農の原点へ||
土づくりにこだわる大規模経営 小久井農場を訪ねて ………………………………3
ファミリーユーザー紹介 ぼくのわたしのトラクター ……………………………………………2
[News] CROSS WAY MF8600シリーズに見るMFイノベーション―4つの技術革新― …6
お楽しみコーナー
アグリフォーカス 十勝のバイオ燃料研究 ―食糧基地の新たな挑戦への期待― ……………8
親子で作ろう! 折り紙のぶた&にわとり
Products and Solutions 製品情報
…………14
MF5400 T3トラクター ………………………………………………………………………9
クラース トカノ・ジャガー494シリーズ/クーン ブームモア アグリロンガー …………10
酪農機器 北米No.1の実績 ジェームスウェイ社製品 ……………………………………11
エム・エス・ケー 刈払機 MFM266U ………………………………………………………12
ケルヒャー 業務用エンジン式高圧洗浄機 HD5/14B ……………………………………12
耕の記憶 ●美人の歌で雨が降る?小町雨乞い伝説
●昔も今も頼りになる にんにくパワー ………………………………………………13
Ⅲ MASSEY FERGUSON ―マッセイファーガソン― 50年の歩み ……16
今昔シリーズ ●
メンテナンスの心得術 診断ソフトウェアによる診断/燃料タンク清掃 ………………………18
ごあいさつ/World Topics/編集後記/奥付 ………………………………………………………19
2
る∼ぷ vol.49
ユーザー探訪
有限会社 小久井農場
名古屋市
農の原点へ――
豊田市
愛 知 県
土づくりにこだわる
大規模経営
小久井農場を訪ねて
新城市
岡崎市
豊橋市
11月初旬。小久井農場の大豆畑では、
みっしりと実のつまった大豆が、
茶色く色づいて収穫を待っていた。
袋詰めされたばかりの新米は、
農場内の保冷庫で静かに眠っている。
延べ320haもの広大な農地を管理する小久井農場は、
土づくりから収穫・加工、
販売まですべて農場内でまかなう。
社長・小久井正秋氏の信念は「おいしくて安全な“ほんもの”をつくること。
そうすればセールスもパンフレットもいらない」。
原点に立ち返った農業を志しながら拡大を続ける、
小久井農場の今を訪ねた。
農場内のライスセンターで加工し、
袋詰めされた米は直販される
収穫を待つ大豆。葉が完全に枯れ
落ちたらいよいよ刈り取りが始まる
岡崎市内で320haもの農場をかま
える小久井農場のエントランス
小久井正秋代表取締役社長
る∼ぷ vol.49
3
ユーザー探訪
有限会社 小久井農場
手をかけた分だけ、
結果はついてくる
岡崎平野はもともと、畜産と稲作・
畑作を組み合わせた多角経営が盛ん
な地域である。平成元年頃まで、小
久井氏はおもに養豚に携わっていた
が、牛肉の自由化と、当時流行した豚
の病気などをきっかけに、稲作中心の
農業へとシフトチェンジしていった。現
在の作付け面積は、水稲約100ha、小
「
“いいものをつくる”
ということが
すべての原点」
と、小久井社長
麦約90ha、大豆約90ha。その大半は、
約300軒の地主から管理や作業を委
託されている土地だ。近隣の農業離
れが進むにつれて委託地が増え、現
な時期に必要な成分を補う。手間ひ
小久井農場では6台のマッセイファー
在のような大規模経営となった。
まをかけてつくった小久井農場の米
ガソンが活躍している。
本格的に米づくりに取り組むに当
は、直販で順調な売り上げを見せ、
たって、小久井氏がまず取り組んだ
同時に委託される農地も拡大してい
のがいい。適期に収穫できるかどう
のは土づくりだ。
る。
「あくまでも、おいしくて安全な米
かが勝負どころだから、機械が一日
「化学肥料や農薬に頼ってつくった
をつくることが原点。子供を育てるの
止まったら大変な損害になる。うちは
米はあきらかにまずいし、土地がやせ
と同じように作物の都合にあわせる親
土を深く起こして堆肥を入れるのに
て量も取れなくなる。食べてみればわ
心が大事。一度食べたら忘れられな
牽引力がいるから、
トルクが強いのも
かるよ。これはまず、土から変えなきゃ
い味にすること。そうすれば、黙って
いいね。私は昭和40年代から乗って
だめだと思った」
。
たってお客さんは来てくれるよ」
と小久
るから、もう8台目くらいになるかな」
井氏は胸を張る。農場では米のほか、
と小久井氏。トラクター、作業機を毎
香り高い自家製味噌も直販している。
回稼働させるたびに洗車してワック
農場内では、畜ふん、籾殻、米ぬ
か、木酢、木炭、魚粉、カニ殻など、
20種類以上の材料を混ぜて堆肥をつ
スをかけ、そのついでに点検もするの
くっている。堆肥に配合する菌も自家
で、メンテナンス費用が大いに節約で
培養だ。堆肥は土中で微生物の餌と
きるという。
なって、土が柔らかくなるため、作物
小久井農場では、微生物を散布し
の根が張りやすい土になる。土づくり
て稲の表面をコーティングし、害虫に
には、最低5年かかる。土は、人間の
強い稲をつくっている。その際に活躍
内臓のようなものだと小久井氏は言
するのがラジコン操作によるヘリコプ
う。人間が健康診断をするように、農
小久井農場自家製味噌
地も定期的に土壌分析を行い、適切
しかし、広大な農地で、農薬にも化
発酵が進む堆肥。手を触れると熱くなっている
る∼ぷ vol.49
ターだ。一機約1,000万円と高額では
あるが、散布作業の時間は4分の1に
「量も質も」を可能にする
大型機械の活躍
4
「MFは耐久性があって壊れない
短縮された。
「人のやらないことをや
るからこそ、価値が出るんだ。やって
みないと、うまくいくかいかないかわ
からんでしょう」。
学肥料にも頼らず収穫高を上げるの
作業を効率化し、面積をこなすこ
は、並大抵の労力ではできない。そ
とでコストを下げる。下がった分は人
れを可能にしているのが、大型機械の
件費に回し、作物の質は決して下げ
導入による徹底した効率化だ。現在、
ない。そうしないと外国産作物に対
農の原点へ―― 土づくりにこだわる大規模経営 小久井農場を訪ねて
抗できないと小久井氏は言う。
「安全な食べ物をつくり続けること
で、農家の存在価値は必ず上がって
きます。これからは農業の時代ですよ」
。
平成15年、小久井氏は農場を有限
会社として立ち上げた。設備投資の
ため、より多くの資金借り入れを可能
にするためだ。今後は株式会社化も
視野に入れている。
32人の「大家族」経営
微生物を散布する際に使われる
ヘリコプター
妻・幸子さん「うち
はみんなでひとつ
の家族みたいなも
のですね」
次 男・智 弘 さん
「できた米を、お客
さんが『おいしい』
と言って食べてく
れる時が一番うれ
しいですね」
長 男・孝 幸 さん
「失敗も翌年に活
かすことで徐々に
成長していけるの
が楽しい。親父は
偉大なるリーダー
だと思ってます」
三 男・幹 雄 さん
「もっと農 場を拡
大させたい。立ち
止まったら意味な
いです」
現在、
小久井農場の従業員は32名。
「私たちは、ひとつの家族みたいなも
のです」
と笑う妻の幸子さんは、地域
でさまざまな役員を引き受けて忙しく
なった小久井氏に代わり、農場全体
の采配を振るうことも多い。一方で、
作業中に好きなだけ飲めるよう、毎日
ペットボトルにお茶を用意するなど、
気配りも忘れない。一年を通じて栽
培と収穫が続けられている小久井農
場では、スタッフは交代で休みを取り
ながらほぼ365日フル稼働している。
昼食は、必ずスタッフ一同で一緒に
食べるという。
「食事をともにすること
で、お互いの性格もわかる」
と小久井
氏も言う。
長男の孝幸さんはスタッフの配置と
機械の運転、次男の智弘さんは機械
の整備、三男の幹雄さんは経理や事
務と、3人の息子さんたちもそれぞれ
の得意分野で協力しあっている。最
近は、購入する大型機械の機種決定
も、息子さんたちに任せているという。
「失敗はさせたほうがいいんです。
信用してまかせて、必要なときだけ手
を貸す。そこは、農業と同じかもしれ
んね。できるだけのことをしてやった
ら、あとは土にまかせる」
。
農の原点を見据える、小久井農場
の挑戦は続く。
る∼ぷ vol.49
5
“農”に関する情報を幅広く紹介
NEWS
ニュース クロスウェイ
MF8600シリーズに見る
MFイノベーション
ン
― 4つの技術革新 ―
世界最高水準の馬力と最先端の設備を備えたマッセイファーガ
ソンの新しいトラクター、M F 8 6 0 0シリーズが 登 場しました。
MF8600シリーズで実現した、マッセイファーガソンの新技術
に迫ります。
MF8690
Tier4対応の新システム
N 2 H 2O
近年排ガスに対する規制はますま
必須であり、これを実現するために
す厳しくなり、現在は第3ステージ
SCR(選択触媒還元)
という技術を採
(Tier3)の規制が適用されています。
用。これは「AdBlue」というタンクに
来るべき第4ステージ(Tier4)への対
尿素水を貯蔵し、これを排気ガスに
応に向けて各社が研究を続ける中、
噴射することで化学反応を起こして
MFはトラクター業界の中で最も早く
N(窒素)
2
とH2O(水)
に還元する技術
Tier4基準をクリアしたトラクターを
です。これによってNOxの排出が削減
開発しました。それがMF8690です。
出来るだけでなく、燃費効率を5∼8%
Tier4に適応するためには、NOx(窒
向上します。
素酸化物)の排出を削減することが
NOX
SCR-Cat
SCR(選択触媒還元)
の仕組み
AdBlue
データトロニックⅢでのモニター確認
「る∼ぷ」vol.47でご紹介したこと
ターがとらえた後方の画像がデータ
があるデータトロニックⅢでモニター
トロニックⅢの画面に映し出されま
の利用が可能になりました。モニタ
す。死角になりやすい後方の確認が
ーのプラグを差し込むだけで、モニ
でき、安全で安心な操作が行えます。
データトロニック#対応カメラ
6
る∼ぷ vol.49
ISO-BUSへの対応
データトロニックⅢと組み合わせる
ことで、ISO-BUSコントロールが可能
になりました。データトロニックⅢと
ISO-BUSの画面はボタンを2回押すだ
けで、
簡単に切り替えることができます。
ISO-BUS対応の作業機を取り付ける
ことで、視覚で確認しながら作業が行
える上に、専用のコントロールボックス
が必要なくなるのでキャビンの中もす
画面上で作業機の動きを確認
っきりします。接続はプラグを差し込
むだけで、キャビン内に配線する必要
もありません。
取り付けは配線不要のプラグ式
オートガイドシステムの導入
GPS衛星を利用して自動的にステ
アリング操作を行うオートガイドシス
テムは、人間の操作では実現が難し
い正確で安定した走行を可能にしま
アンテナレシーバー
す。また、これらのデータはSDカー
ドなどを介してパソコンに取り込む
ことが出来、マッピングシステムなど
による精密農法の実現も可能になり
データトロニック#
ました。
マッピングサンプル
オートガイドシステムのメリット
作業の効率化
作業速度の向上、燃料消費の抑制、作業時間の短縮、
悪条件化の作業効率アップ
作業精度の向上
オペレーターの技術に依存しない作業を実現できる
ため、オペレーターは作業機に集中
疲労の軽減
作業中の目や体の緊張緩和により
長時間の作業が可能
る∼ぷ vol.49
7
日本の農業・未来への視点
十勝のバイオ燃料研究
―食糧基地の新たな挑戦への期待―
西 先生の著書『なるほど!地球温暖化のすべて』
(北海道新聞社、2008)
十勝は農業機械のメッカ
(中心地)であり、日本の食糧バ
収集性を検討した結果、規格外の小麦やビートなどを原料
スケットでもある。ビート、ばれいしょ、小麦、
トウモロコシ、
とするエタノール生産が開始されることになっている。また、
豆類などが、他の地域では見られないような大型機械で
いま日本で認められているE3(ガソリンに3%バイオエタノー
播種、防除、そして収穫されている。十勝は畑作ばかりで
ルを混ぜること)燃料の性能試験や将来を考えたE10(法律
はなく酪農も盛んだ。まさに日本の食糧基地である。
で認められていないので特別の認可を得ている)
の試験走
最近は、これに加えてバイオ燃料の研究や利用が盛ん
行も他地域に先駆けて行われている。
だ。バイオ燃料というのは、糞尿を発酵させて作る「バイ
このように十勝は他地域に先駆けてバイオ燃料研究を
オガス」、菜種やヒマワリの油、廃食用油などを利用した
産・官・学あげて行い、食糧基地十勝にバイオ燃料基地十
「ディーゼルエンジン用燃料」、
あるいはサトウキビやビート、
勝を加えようという意気込みである。また、この度帯広市が
小麦などから作った「ガソリンエンジン用(アルコール)燃
「環境モデル都市」に選定され、ますますバイオマスの利活
料」のことである。
バイオガスを作るバイオガスプラントは北海道に約50基、
用に拍車がかかるものと期待されている。
十勝の大地に菜種やヒマワリの花があふれ、観光資源
十勝にも約10基ある。乳牛の糞尿をタンクのなかで発酵さ
として多くの観光客を集め、その後油を取ったり、すき込ん
せてガスを作る。そのガスをエンジンに利用して発電する。
で堆肥にしたりというようなシステムが出来上がることであろ
あるいはそのガスをトラクターなどに利用する研究も行われ
う。糞尿の利用や木質ペレットの利用も徐々に増えている。
ている。
このような先進的、
かつ持続的な十勝の環境への取り組み、
ディーゼルエンジン用の燃料は、主に廃天ぷら油をスー
そして十勝の農業に期待したい。
パーマーケット、ガソリンスタンドなどから集め、BDF(Bio
Diesel Fuel:バイオディーゼル燃料)
にしてディーゼル車や
トラクターに利用する。BDFというのは、回収された粘度の
高い廃天ぷら油を、使いやすいように軽油と同じくらいにサ
ラサラに調整したものである。また、廃天ぷら油だけでは
安定供給に不安が残るため、2007年から菜種を栽培して
搾油するという活動も行われている。
ガソリンエンジン用のバイオエタノールに関する研究や実
験も盛んである。いろいろな原料について価格や保存性、
8
る∼ぷ vol.49
帯広畜産大学畜産学部特任教授
西
邦夫
■プロフィール
1943年北海道生まれ。68年北海
道大学卒。独立行政法人農業・
食品産業技術総合研究機構生物
特定産業技術研究支援センター
および北海道農業研究センター
を経て、99年帯広畜産大学畜産
学部教授。2007年より現職。バ
イオガスの燃料電池利用、バイオ
エタノール混合燃料、バイオディー
ゼル燃料の実用化試験などにか
かわる。
Products and Solutions
製品情報
新製品
MF5400 T3トラクター
優れたパワーとスムーズで効率的なトランスミッションで生産性アップ
発売以来ご好評いただいているMF5400
D4シリーズのT3対応エンジン搭載に際
し、新モデルが加わりました。4気筒エン
ジン搭載のMF5470D4 T3とMF5480D4
T3、6気筒エンジンのMF5475D4 T3の3
モデルです。また、MF5465D4は新型エン
ジンを搭載しMF5465D4 T3として生まれ
変わりました。
4気筒シリーズにはシス社製エンジンが、6
気筒シリーズにはパーキンス製エンジンが
搭載されており、いずれも4バルブ、コモン
レール搭載。最新の排ガス規制である
Tier3にも対応しています。また、主変速
が3速または4速の時には、
トランスポート
ブーストパワーが発揮され、約10∼15馬
力のエキストラ馬力が利用可能。重負荷
がかかった際でも素早く移動可能です。
一体型ボンネット
メンテナンス箇所へのアクセ
Tier3排ガス規制
対応エンジン
スが容易な一体型ボンネット。
4バルブ、コモンレールを搭載
し、Tier排ガス規制にも対応
した最新エンジン。十分な牽
引力を発揮します。主変速3
または4速時にはトランスポー
トブーストが 利 用 可 能です
(写真はシス社製エンジン)
。
一体型フロントリンケージ
Dyna-4ミッション
トラクターフレームと一体とな
ミッションは好評を頂いてい
り、従来よりもさらに頑丈な構
るDyna-4。パワーコントロー
造となっています。6気筒モデ
ルレバーでクラッチを踏むこと
ルで最大揚力2.8トンを発揮
なく変速・進行方向の変換が
します。
行えます。また、クリーパーギ
アが標準装備で時速160m
からの走行が可能です。
■MF5400シリーズ 馬力
機種
気筒数
定格馬力(ISO)
最大馬力(ISO)
トランスポートブースト馬力(ISO)
MF5470-4C D4
4
128
137
147
MF5480-4C D4
4
140
150
160
MF5465-4C D4
6
121
131
146
MF5475-4C D4
6
137
147
156
※ISO基準での馬力
る∼ぷ vol.49
9
Products and Solutions
製品情報
トカノ
高性能・高品質のミドルクスコンバイン
メガ/メディオンの後継機として新登場のトカノ。メルセデスベン
ツエンジン搭載で最新の排ガス規制Tier3に適合。3Dシーブが
標準装備で傾斜地でも均一に選別。400シリーズにはAPS脱穀
システムが装備され、優れた処理能力が発揮されます。全長
4.4mのストローウォーカーで確実に選別します。
■トカノ主要スペック
型式
450
440
430
340
330
馬力(hp)
299
279
258
279
258
204
9,000
8,500
7,500
7,500
7,500
6,500
グレンタンク
(L)
6
6
5
6
5
5
標準
標準
標準
標準
標準
標準
ストローウォーカー(本)
3Dシーブ
320
ジャガー494シリーズ
快適性、
安全性、
情報表示、
コスト効率性でNo.1!
ジャガー493シリーズの後継機として新登場のジャガー494シリー
ズ。切断長無段階調整に加え、全く新しいVマックスシリンダー
を装備。牧草・メイズにかかわらず正確な裁断を実現します。
インテークの面積も増加し、高い処理能力を発揮します。新型
キャビンや可変式アクセルレーターなど新たな機能も満載です。
■ジャガー494シリーズ主要スペック
型式
980
970
960
950
馬力(hp)
830
730
623
507
V-36またはV-24
シリンダー
コンフォートカット
標準
標準
標準
標準
クーン ブームモア アグリロンガー
機械安全システム搭載の草刈機
右側刈取・左側刈取の選択が可能。オイルクーラーを標準装備。フレ
ールヘッドは220度回転するので狭い場所でも安全に作業が行えます。
■アグリロンガー主要スペック
T4234M
T4334ML
T4734M
右
左
右
左
水平リーチ(A)
(m)
4.20
4.30
4.70
4.80
垂直リーチ(B)
(m)
5.20
5.30
5.70
型式
刈取側
3.60
最大フェンス高さ
(C)
(m)
T4834ML
5.80
4.10
リーチ(下斜45度)
(D)
(m)
2.60
2.70
3.10
3.20
リーチ(安全柵付、下斜45度)
(D′
)
(m)
1.40
1.50
1.90
2.00
リーチ(E)
4.10
4.20
4.60
4.70
最低側溝リーチ(I)
(m)
1.30
トラクター所要馬力(kw/HP)
51/70
必要トラクター最低重量(kg)
3,000
●上記仕様は予告なく変更されることがあります。
●上記型式は手動操作タイプとなります。それぞれ電気操作タイプのモデルも用意しております。
10
る∼ぷ vol.49
Products and Solutions
酪農機器 北米No.1の実績
ジェームスウェイ社製品
ケーブルアレースクレーパー
清潔な牛舎で牛のストレスを低減
フリーストール牛舎通路を除糞し、清潔に保つためのコスト低減に有効なシステムです。
清潔な通路は牛のストレスを低減し、秘乳量増加につながります。このシステムは新
設・既設を問わず大半のフリーストール牛舎に簡単に設置できます。除糞ブレードは
V型ブレードとストレートブレードの2種類あります。
コントロー
ルパネル
V型ブレード
ストレートブレード
ウルトラポンプ(ラグーンポンプ)
液状尿糞を確実に攪拌
幅広いレンジのトラクターPTOに対応するラグーンポンプは、色々な深さのラグーンに対
応でき、液状糞尿を確実に攪拌できます。ボディーフレームに200mm角パイプを採用し、
トラス構造となっているため頑丈です。
バーチカルPTOポンプ
ユーザーのニーズに応える構造を実現
能力の高いPTOポンプは、原料ピット槽および貯留槽での取り扱いが簡単で、ユーザー
のニーズにお応えします。すべての機種に頑丈なギヤーボックスを採用。下部のオイル
バスギヤーボックスは5つのシール構造となっており、シャフトを保持できます。また、ギヤ
ーボックスが大きいため、オイルクーラーが不要です。
バーチカル電動ポンプ
電動ミキサー(攪拌機)
メンテナンスを最小限に
スムーズなポンプ移送を可能に
バーチカル電動ポンプは新規導入または
ピット内で攪拌、混合され糞尿のスムー
既設水中ポンプの更新機として、要求能
ズなポンプ移送に利用されます。20イン
力と最小限のメンテナンスを目指してデザ
チ口径プロペラは糞尿に強い流れを作り
インされています。取り扱い、保守管理が
ます。また、プロペラは攪拌運転中にどの
非常に簡単で多くのモデルと幅広いオプ
方向にも向けられます。ピットのサイズに
ションでユーザーのニーズにお応えしま
より5.5kwから11kwのモーターが装着可
す。汚水用、豚糞用、牛糞用と各種取り
能です。プロペラは長時間稼動可能なよ
揃えています。
うに、頑丈なギヤーボックスが使用されて
います。
る∼ぷ vol.49
11
Products and Solutions
製品情報
エム・エス・ケー
刈払機 MFM266U
軽量・低振動・低騒音
使いやすさにこだわりました
∼あぜ草・草地・山林に対応∼
マジかるスタート搭載
■刈払機MFM266U主要スペック
モデル
動力
質量(kg)
燃料タンク
(L)
寸法(mm)
付属刈払刃
MFM266U
2サイクルエンジン(26cm3)
4.7
0.7
1850×520×375
チップソー255mm
オリジナル“ダブル防振構造”
マイルドサウンドマフラー
左右非対称ハンドル&ロング腰アテ
従来機の約3分の1の引きでエン
クラッチ内部の防振は、クッション
排気ガスの通路を長くし、さらに、
ハンドルは左右の長さが違う非対
ジンが始動できる、
“マジかるスター
ゴムとスイベル機構のダブル防振。
ダブル消音マットを施した“マイルド
称タイプ。左ハンドルを前方にオフ
ト”を採用。かる∼く、スムーズに
上下左右の振動とエンジンの回転
サウンドマフラー”
。土蜂の侵入も
セットすることで、1回の刈取面積
エンジンをスタートできます。
方向の振動を吸収します。
防ぐようになっています。
が広がり、効率が良くなります。
ホルダー
クッション
ケルヒャー
業務用エンジン式高圧洗浄機
HD5/14B
コンパクトで使いやすい設計で効率的な作業
清掃コストの削減はケルヒャー高圧洗浄機から
point 1 シンプル
point 2 高い移動性
無駄を省いたモデルで農業
丈夫なフレームと空気入りの
機械や小型建機の洗浄、
大型タイヤを採用したことで、
土木建築現場で使いやす
大きな段差も乗り越えられ、
い設計です。エンジンタイ
屋外を楽に移動できます。重
プなので、電源の無い場所
量も28kgと軽く、車両への
でも使用可能です。
搬入も楽に行えます。
標準装備
高圧ホース 9.5m
450mmトリガーガン
550mmスプレーランス
3ジェットノズル
(ノズルサイズ034)
point 3 信頼のホンダエンジン
point 4 ジェットノズル
世界中で信頼の高いホンダ
標準装備のノズルひとつで3種
製汎用エンジンを搭載。品質
類のモードが利用できます。ペ
とアフターサービス面でもご
ンシルジェット
(0°
)
、広角ジェッ
安心いただけます。しかも、軽
ト
(25°
)
、洗浄剤塗布用の低
い引き心地のリコイルスター
圧ジェット
(40°
)
で、あらゆる洗
ターで簡単に始動できます。
浄作業に対応します。
■給水用アクセサリ一覧(オプション)
業務用標準自吸セット
簡易自吸セット
水道用給水セット
12
る∼ぷ vol.49
本体側フィルター
貯水用ホース
貯水側フィルター
(粗ゴミ)
フィルター(本体側装着)
自吸用ホース7.5m
フィルター(ため水側)逆止弁付
フィルター(本体側装着)
サクションホースセット3m
水道ホースセット
(内径15mm/6m ホース、ホース側カップリング、ホースバンド1個)
■業務用エンジン式高圧洗浄機
HD5/14B主要スペック
モデル
HD 5/14 B
注文番号
1.194-702
動力
4サイクルガソリンエンジン
吐出水量(L/h)
550
吐出圧力(MPa)
2∼14
最高給水温度(℃)
40
エンジン出力(HP)
5.5
燃料タンク容量(L)
1.8
質量(kg)
28
寸法(mm)
835×580×800
●ご使用の際は、別途給水用ホースが必要になります。
●記載の仕様、外観は、開発・改良により予告なく変更
する場合があります。
灌
05
Column
美人の歌で
雨が降る?
小町雨乞い伝説
漑設備が十分ではなかった時代、旱
ばつは死活問題。水の神・竜神様に
伝説の美女で六歌仙の一人、小野小町に
て、各地に残っている。たとえば、滋賀県犬
も雨乞い伝説がある。
長く旱ばつが続いた年、
上郡に伝わる「おはな踊り」
。8月末、日が沈
小町は宮中に召しだされ、雨乞いの歌を詠む
みかけた頃から行われる美しい踊りだ。花笠
ようにと命じられた。小町が一心に祈りながら
を被った子供たちは、綾竹(小豆を入れた竹
和歌を詠むと、見事に雨が降ったという。
の楽器)
を振りながら、花飾りのホロを背負っ
その時の歌は、二説伝わっている。一つは
た青年たちは、太鼓を打ち鳴らしながら舞い
「ことはりや 日の本ならば 照りもせめ さしとて
踊る。サラサラと鳴る綾竹は雨音を、太鼓の
はまた 天か下とは」
(理屈から言って、この国
音は雷を思わせる。おはな踊りを奉納した日
は「日の本」ですから、日照りになっても仕方
は、不思議に雨が降るという。踊りにちなん
ありません。しかし、この世を
「天が下」
ともい
で、竜神様に愛された村娘おはなの悲しい物
うのですから、雨が降ってもよさそうなもので
語が、今も伝えられている。
はありませんか)
というダジャレのような歌。も
一方、神々を怒らせて雨を降らせてもらお
う一つは、
「千早振る 神も見まさば 立騒ぎ
うという荒っぽい雨乞いもある。竜神様が住
天の戸川の 樋口あけ給へ」
(神さま、ご覧に
む山の上で、不浄とされる牛馬の臓物を燃
なっていらっしゃるのならば、天の川にある樋
やしたり、神聖な泉に汚いものを投げ込んだ
の口を開けて、直ちに大雨を降らせてください
り。お地蔵様を縛り上げて水に沈め、雨が
ませ)。天が感動して雨を降らせたのだとす
降るまで引き上げない、などという方法もい
れば、後者の方がふさわしい気がするが、い
くつかの地方に伝わっている。歌や踊りで喜
かがであろう。どちらにせよ、小町の「歌」の
ばすにしろ、怒らすにしろ、
「心を動かす」
とい
力を皆が信じていたからこそ、雨が降ったに
うことが雨乞いのポイントなのかもしれない。
違いない。
気が出る食べ物といえばにんにく。
現在、
「にんにくの里」
と呼ばれる青森県南部
古代エジプトでは、ピラミッド建設に
の田子町産をはじめ、国内産のにんにくの品
携わった人々に、過酷な労働を乗り切るため、
昔も今も、
頼りになる
にんにくパワー
神々の心を動かすのが「雨乞い」なのだ。
奉納する様々な歌や踊りが、雨乞い踊りとし
元
06
Column
「雨よ降れ」
という必死の思いを天に届かせ、
質の高さが見直されている。
にんにくが支給されていた。労働者のための
青森県では、食用というより薬として、古く
大量のにんにくやたまねぎの代金総額が、ピ
からにんにくが栽培されていたらしい。弘前市
ラミッドの表面に記録されていたという。ピラ
郊外の鬼沢村にある「鬼神社」では、鬼の好
ミッドが建ったのはにんにくパワーのおかげ、
物であるにんにくを奉納している。ここに神様
と言えなくもない。
としてまつられているのは、岩木山に住む優し
日本には、中国を経て8世紀までには伝わっ
ひしほす
い鬼で、水不足に悩む村人のため、一夜のう
ひる つ
ていたらしい。万葉集の中にも、
「醤酢に蒜搗
ちに用水路を完成させてくれたという。この鬼
きかてて鯛願ふ…」
(二杯酢に、にんにくをつ
は、優れた灌漑技術をもつ渡来人であったと
ぶして鯛の刺身を食べたいなあ)
という歌が
か、坂上田村麻呂に追われて山に住み着い
でてくる。
た落ち武者であったなど、様々な説があるが、
とはいえ、今のようににんにくがさかんに食
さだかではない。鬼神社では、毎年7月の例
べられるようになったのは明治以降のこと。
大祭ににんにく市が開かれ、にんにくを戸口
江戸時代までは、
「スタミナがつきすぎて、煩
にかけて無病息災を祈ってから食べる習慣が
悩が起こりやすい」
という仏教的な考え方か
今も残っているという。にんにくの匂い成
ら、仏僧をはじめ公家・武士階級でも、食べ
分・アリシンには強い殺菌作用があり、疲労
ることが禁じられていた。国内で本格的にに
回復に必要なビタミンB1 の吸収を助けるな
んにく栽培が始まったのは、食の欧米化が進
ど、様々な健康効果がある。
み、肉類の消費量が増えた1960年代。一時
は安い外国産に押されて消費量が落ちたが、
昔も今も、
「ここぞという時はにんにく」
なのだ。
る∼ぷ vol.49
13
S
P
E
お楽しみ
コーナー
C
I
A
L
S
U
P
P
L
E
M
E
N
T
親子で作ろう!
折り紙のぶた&にわとり
前号で好評だった折り紙企画の第2弾!今回はぶたとにわとりを折ってみましょう
おりがみ © 新宮文明
5
“ぶた”
の折り方
1
点線で折る。裏面もあわせて
計4カ所を同じように折り足を
つくる
半分に折って折り目をつけ、さ
らにその真ん中の線に向けて
▼
点線で折る
点線で
6
中割折り
▼
2
点線で折って折り目をつけ、角
4カ所を三角に折る
▼
7
▼
3
左端を折り、aからふくろを開
いてつぶすように折る
aからふくろを開いてつぶす。
ほかの3カ所も同じように開い
▼
てつぶす
8
▼
4
真ん中でうしろに折る
目をかいたら、
り!
が
あ
き
で
14
る∼ぷ vol.49
“にわとり”
の折り方
三角に半分に折って折り目を
1
つけ、さらにその真ん中の線に
7
点線でさらに前に折り、足部
分をととのえる
向けて点線で折る
▼
真ん中に向けて点線で折る
2
▼
8
点線で中割折りし、頭部(左)
と尾(右)
を出すようにする
▼
aからふくろを開いてつぶす
3
▼
9
点線で中割折り
▼
点線で前に折る
4
▼
10
頭部の先を中割折りしてトサカ
をだし、点線で内側に折る。
裏面も同じ
▼
真ん中でうしろに折る
5
▼
11
▼
点線で前に折る。裏面も同じ
6
トサカを赤くぬって
目をかいたら
り!
できあが
用意するもの
折り紙、マジック
る∼ぷ vol.49
15
MASSEY
マッセイファー
History since 1958
プラウの抵抗によって3点リンケージを自動的に操作、
トラクターのタイヤにかかる荷重をコントロールして牽引力を増加させる「ファーガソンシステム」。
マッセイファーガソントラクターの歴史は
この画期的なシステムが発明された1958年にはじまりました。
昨年2008年に生誕50周年の節目を迎えたマッセイファーガソンの半世紀の歩みを振り返ります。
1958
1960´s
1958 年
マッセイファーガソン誕生
カナダのコンバインメーカー「マッセイハリス」とイギリス
のトラクターメーカー「ファーガソン」が1954年に合併し
「マッセイハリスファーガソン」になりました。それから4
年後の1958年に「マッセイファーガソン」となり、現在
の世界的ブランド「マッセイファーガソン」が誕生しました。
MF135トラクター
1970´s
MF3090トラクター
1960年代
名車MF100シリーズ誕生
ファーガソンシステムを搭載した名車MF100シリーズは、
日本農
業の機械化の黎明期に導入されました。写真は今も現役で活躍
するMF100シリーズトラクター。ちなみに1969年(昭和44)の
MF135トラクターの定価は154万円でした。
1980年代
苦悩、そして、革命
1980年代前半は、MF200シリーズの時代です。国産トラクターが4輪
駆動をいち早く開発導入した流れに乗れず、苦悩を味わった時期でした。
しかし、MFの新製品開発は続けられ、ついにトラクターに革命をもたら
したMF3000シリーズが満を持して登場、1987年のことでした。
MF3000シリーズは、
オートトロニック、データトロニックという、現在の
MFトラクターにも受け継がれているマイコン制御技術を世界で初めて
トラクターに搭載しました。この年にはMF300シリーズ、F/Hシリーズと
続けて発表し、一気にレンジが拡充しました。
16
る∼ぷ vol.49
FERGUSON
ガソン 50 年の歩み
1970年代
MF100シリーズ
世界を制す
世界で、
そして日本でもトラクター
の普及が一気に進みました。使
い勝手の良さ、パーキンスロング
ストロークエンジンの粘りと低燃費、
ファーガソンシステムが生み出す
力強さが好評を博しました。
MF240トラクター
MF50周年を前にブーベにオープンしたテクノロジーセンター
2000年代
1980´s
英国コベントリーから仏国ブーベへ
MF6480トラクター
1990´s
MF100シリーズ、
そしてその前身からMFトラクターの生産拠点であったイギリスの
コベントリー工場が惜しまれつつ閉鎖され、生産の中心がフランスのブーベ工場
に移りました。ここで、一時代を築いたファーガソンシステムから、ELC(3点リンク
の電子制御)へとバトンタッチがなされました。今日トラクター革命発祥の地フラ
ンスブーベで毎日90台以上のトラクターが生産され、世界中に出荷されています。
「マッセイファーガソン トラクター」として、常に最先端の技術革新を追い求める
姿勢は、50年前と何ら変わりません。
MF6290トラクター
1990年代
革命から進化へ
2000
革命児MF3000シリーズは、MF6100シリーズ、MF6200
シリーズへと、
さらに進化を遂げていきました。パワーコン
トロールレバー、
ダイナシフトといった技術を次々に導入、
日本の市場に合ったベベルアクスルも開発されました。
一方で1994年、
マッセイファーガソンは、
その名をブラン
ドとして残し、AGCO(アグコ)の一員になりました。
る∼ぷ vol.49
17
ンスの
ナ
テ
ン
メ
心得術
農作業機械の定期点検 のご案内
1シーズンの農作業をがんばった農作業機械に
定期点検のご褒美はいかがですか?
当社では、熟練した技術員がプロの目でお客様の農作業機械を綿密に点検整備させていただきます。機械の
メンテナンスについてはもちろん、弊社ならではのサービスもご用意しています。今回は「診断ソフトウェアによる
診断」
と
「燃料タンク清掃」についてご案内します。
診断ソフトウェアによる診断
正確で快適な農作業を実現するために、現在数多くの農作業機械にコンピューターが装備されています。弊
社では診断ソフトウェアを使用して、各機械の電子制御装置を診断することにより、農作業中に発生するトラブ
ルを未然に防ぐことに役立てています。
ウィンテスト
診断ソフトウェアをトラク
ターの電子制御に接続し、
コンピューターや各部の電
子制御部品の動作状況を
確認します。作動状況を確
認することで安心出来る
農作業をお約束します。
燃料タンク清掃
エンジンの燃料タンク内に汚れがたまると、燃料フィル
ターが詰まって、エンジントラブルの原因となります。
燃料タンク洗浄機を使用して、この汚れを除去します。
燃料タンク洗浄機
18
る∼ぷ vol.49
ごあいさつ
エム・エス・ケー農業機械株式会社 取締役社長室長
藤井 哲郎
昨年、マッセイファーガソンが誕生して50周年を迎えました。永きにわたりご支援をいただき、この場をお借りしまして厚く
感謝申し上げます。
本号にMFの歴史を紹介させていただきました。初期型のMF100シリーズをはじめ、いろいろな型式のトラクターを改め
て見ますと、写真には映っていない当時のさまざまな出来事を合わせて思い起こさせてくれます。
1950年代半ばから1970年代にかけての高度経済成長時代の目まぐるしいまでの社会変化、オイルショック、1980年代後半
から1990年代初頭にかけてのバブル景気等々、時代が変化する中、日本の農業も大きく姿を変えてきました。しかし、社会
の姿がいかように変わろうとも日本の食を支えるのが農業であることに変わりはありません。自然環境の変化や社会変動の
波にさらされながらも最前線で頑張っておられるユーザーの皆様をサポートするのが当社の使命と考えております。
これからも時代を先取りする先進機能を搭載したマッセイファーガソントラクターやフェントトラクター、クラース社のコンバイ
ンやジャガー、各種高性能作業機、農業関連施設等々、真心を込めたサービスを提供して参る所存です。一層のお引き立
てを賜りますようよろしくお願い申し上げます。
エチオピア発
きごと
世界ので
トラクターを財布の中に!?
紙幣になったMF100シリーズ
農業が経済的に非常に重要な役割を担っているアフリカで、MF製品はその発展に多
大な貢献をしてきました。その貢献が認められ、エチオピア中央銀行発行の10ブル
(Birr)
札の裏面にはMF100シリーズが描かれています。
エジプト
サウジアラビア
アフリカ大陸
これについてアフリカの販売部長ジェレミー・ダウ氏は「MFトラクターはアフリカに最
初に導入されたトラクターの一つ
イエメン
スーダン
で、それまで実現されてこなかっ
たアフリカ農業の組織化に大きく
エチオピア
貢献してきました」
とコメント。さら
コンゴ
ウガ
民主共和国 ンダ
ソマリア
ケニア
に「今日では、アフリカの農家の
方々の希望に応える、タフで機動
性のある商品レンジを設計・販売
しています」
と続けてくれました。
エチオピア中央銀行発行の
10ブル札裏面
WFP 国連世界食糧計画は国連唯一の食糧援助機関であり、飢餓と貧困の撲滅を使命として1963年に活動を
開始した世界最大の人道支援機関です。WFPは、80ヵ国において8,610万人に330万トンの食糧支援を実施
(2007年)する等、これまでに様々な活動を行ってきています。エム・エス・ケー農業機械は日本の「食」を支える
皆さまを機械分野で支援すると共に、WFPの活動に賛同し、世界の「食」に微力ながら支援を行ってゆきます。
WFP 国連世界食糧計画ホームページ http://www.wfp.or.jp/
編集
後記
る∼ぷVol.49発行に向け、ご協力いただいたユーザー様、社員の皆
様にこの場をお借りして深くお礼申し上げます。ここ数年、食において
は「食の安全・安心」
、健康においては「メンタルヘルス」
、企業におい
ては「内部告発・内部統制」
、どれも流行語かと思わせるほど耳にしま
す。どれも原因は人間関係であると編集を通し改めて実感させていた
だきました。よい人間関係の元に、次号はよりよいネタが用意できるよ
う頑張ります!
Vol.49
2009年1月7日発行
発行 エム・エス・ケー農業機械株式会社
〒171-0021
東京都豊島区西池袋 3丁目27番12号
TEL:03(3988)2281 FAX:03(3988)2476
http://www.mskfm.co.jp
る∼ぷ vol.49
19
MSK FARM MACHINERY CORPORATION
エム・エス・ケー農業機械株式会社
〒171- 0021 東京都豊島区西池袋3丁目27番12号 TEL03-3988-2281 http://www.mskfm.co.jp