使用手引書 ソフトウェア修正管理機能編

Systemwalker Centric Manager
使用手引書
ソフトウェア修正管理機能編
UNIX/Windows(R)共通
J2X1-3040-06Z0(00)
2010年4月
まえがき
本書の目的
本書は、Systemwalker Centric Manager V13.4.0とアップデートサイトを連携し、富士通ミドルウェアの修正を管理する方法を説明しま
す。
なお、本書は、Windows版/Solaris版/Linux版を対象としています。
本書の読者
本書は、Systemwalker Centric Managerとアップデートサイトを連携し、富士通ミドルウェアの修正を管理する方を対象としています。
また、本書を読む場合、OSやGUIの一般的な操作、およびTCP/IP、SMTP、SNMPなどの一般的な知識をご理解の上でお読みくださ
い。
略語表記について
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows 7”と表記します。
- Windows(R) 7 Home Premium
- Windows(R) 7 Professional
- Windows(R) 7 Enterprise
- Windows(R) 7 Ultimate
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows Server 2008 R2”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Foundation
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterprise
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Datacenter
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Standard without Hyper-V(TM)
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Enterprise without Hyper-V(TM)
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Datacenter without Hyper-V(TM)
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows Server 2008 Foundation”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 R2 Foundation
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Foundation
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows Server 2008 Server Core”、または“Server Core”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard Server Core
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard without Hyper-V(TM) Server Core
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise Server Core
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise without Hyper-V(TM) Server Core
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Datacenter Server Core
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Datacenter without Hyper-V(TM) Server Core
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows Server 2008 STD”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard
-i-
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard without Hyper-V(TM)
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows Server 2008 DTC”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Datacenter
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Datacenter without Hyper-V(TM)
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows Server 2008 EE”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise without Hyper-V(TM)
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows Server 2003 STD”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard x64 Edition
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard Edition
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows Server 2003 DTC”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Datacenter x64 Edition
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Datacenter Edition for Itanium-based Systems
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Datacenter Edition
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows Server 2003 EE”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise x64 Edition
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition for Itanium-based Systems
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows(R) 2000”と表記します。
- Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional operating system
- Microsoft(R) Windows(R) 2000 Server operating system
- Microsoft(R) Windows(R) 2000 Advanced Server operating system
- Microsoft(R) Windows(R) 2000 Datacenter Server operating system
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows NT(R)”と表記します。
- Microsoft(R) Windows NT(R) Server network operating system Version 4.0
- Microsoft(R) Windows NT(R) Workstation operating system Version 4.0
- Microsoft(R) Windows NT(R) Server network operating system Version 3.51
- Microsoft(R) Windows NT(R) Workstation operating system Version 3.51
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows(R) XP”と表記します。
- Microsoft(R) Windows(R) XP Professional x64 Edition
- Microsoft(R) Windows(R) XP Professional
- Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition
・ 以下の製品すべてを示す場合は、“Windows Vista”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Vista(R) Home Basic
- Microsoft(R) Windows Vista(R) Home Premium
- Microsoft(R) Windows Vista(R) Business
- Microsoft(R) Windows Vista(R) Enterprise
- Microsoft(R) Windows Vista(R) Ultimate
- ii -
・ Microsoft(R) Windows(R) Millennium Editionを“Windows(R) Me”と表記します。
・ Microsoft(R) Windows(R) 98 operating system、Microsoft(R) Windows(R) 98 Second Editionを“Windows(R) 98”と表記します。
・ Microsoft(R) Windows(R) 95 operating system、Microsoft(R) Windows(R) 95 Second Editionを“Windows(R) 95”と表記します。
・ 以下の製品上で動作する固有記事を“Windows Server 2003 STD(x64)”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard x64 Edition
・ 以下の製品上で動作する固有記事を“Windows Server 2003 DTC(x64)”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Datacenter x64 Edition
・ 以下の製品上で動作する固有記事を“Windows Server 2003 EE(x64)”と表記します。
- Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise x64 Edition
・ 以下の製品上で動作する固有記事を“Windows(R) 2000 Server”と表記します。
- Microsoft(R) Windows(R) 2000 Server operating system
・ 以下の製品上で動作する固有記事を“Windows(R) XP x64”と表記します。
- Microsoft(R) Windows(R) XP Professional x64 Edition
・ Systemwalker Centric Manager Standard Editionを“SE版”と表記します。
・ Systemwalker Centric Manager Enterprise Editionを“EE版”と表記します。
・ Systemwalker Centric Manager Global Enterprise Editionを“GEE版”と表記します。
・ Standard Editionを“SE”、Enterprise Editionを“EE”、Global Enterprise Editionを“GEE”と表記します。
・ Windows上、Itaniumに対応したWindows上で動作するSystemwalker Centric Managerを“Windows版”と表記します。
・ Itaniumに対応したWindows上で動作するSystemwalker Centric Managerの固有記事を“Windows for Itanium版”と表記します。
・ Windows Server 2003 STD(x64)/Windows Server 2003 DTC(x64)/Windows Server 2003 EE(x64)に対応したWindows上で動作する
Systemwalker Centric Managerの固有記事を“Windows x64版”と表記します。
・ Solaris(TM) オペレーティングシステムを“Solaris”と表記します。
・ Solarisで動作するSystemwalker Centric Managerを“Solaris版 Systemwalker Centric Manager”または“Solaris版”と表記します。
・ HP-UX上で動作するSystemwalker Centric Managerを“HP-UX版Systemwalker Centric Manager”または“HP-UX版”と表記しま
す。
・ AIX上で動作するSystemwalker Centric Managerを“AIX版Systemwalker Centric Manager”または“AIX版”と表記します。
・ Linux上、Itaniumに対応したLinux上で動作するSystemwalker Centric Managerを“Linux版Systemwalker Centric Manager”また
は“Linux版”と表記します。また、Itaniumに対応したLinux上で動作するSystemwalker Centric Managerの固有記事を“Linux for
Itanium版”と表記します。
・ Linux上、Linux for Intel64に対応したLinux上で動作するSystemwalker Centric Managerを“Linux版Systemwalker Centric
Manager”または“Linux版”と表記します。また、Linux for Intel64に対応したLinux上で動作するSystemwalker Centric Managerの
固有記事を“Linux for Intel64版”と表記します。
・ Solaris、Linux、HP-UX、AIX上で動作するSystemwalker Centric Managerを、“UNIX版Systemwalker Centric Manager”また
は“UNIX版”と表記します。
・ Microsoft(R) SQL Server(TM)を“SQL Server”と表記します。
・ Microsoft(R) Visual C++を“Visual C++”と表記します。
・ Microsoft(R) Cluster ServerおよびMicrosoft(R) Cluster Serviceを“MSCS”と表記します。
- iii -
輸出管理規制について
本ドキュメントを輸出または提供する場合は、外国為替および外国貿易法および米国輸出管理関連法規等の規制をご確認の上、必
要な手続きをおとりください。
商標について
Apache、Tomcatは、The Apache Software Foundationの登録商標または商標です。
APC、PowerChuteは、American Power Conversion Corp.の登録商標です。
ARCserveは、米国CA, Inc.の登録商標です。
Citrix、MetaFrameは、Citrix Systems, Inc.の米国およびその他の国における登録商標です。
Ethernetは、富士ゼロックス株式会社の登録商標です。
HP-UXは、米国Hewlett-Packard社の登録商標です。
IBM、IBMロゴ、AIX、AIX 5L、HACMP、Power、PowerHAは、International Business Machines Corporationの米国およびその他の国
における商標です。
Intel、Itaniumは、米国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標または登録商標です。
JP1は、株式会社日立製作所の日本における商標または登録商標です。
LaLaVoiceは、株式会社東芝の商標です。
LANDeskは、米国およびその他の国におけるAvocent Corporationとその子会社の商標または登録商標です。
Laplinkは、米国Laplink Software, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Linuxは、Linus Torvalds氏の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
MC/ServiceGuardは、Hewlett-Packard Companyの製品であり、著作権で保護されています。
Microsoft、Windows、Windows NT、Windows Vista、Windows Serverまたはその他のマイクロソフト製品の名称および製品名は、米国
Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
Mozilla、Firefoxは、米国Mozilla Foundationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
NEC、SmartVoice、WinShareは、日本電気株式会社の商標または登録商標です。
Netscape、Netscapeの N および操舵輪のロゴは、米国およびその他の国におけるNetscape Communications Corporationの登録商標
です。
OpenLinuxは、The SCO Group, Inc.の米国ならびその他の国における登録商標あるいは商標です。
Oracleは、米国Oracle Corporationの登録商標です。
Palm、Palm OS、HotSyncは、Palm, Inc.の商標または登録商標です。
R/3およびSAPは、SAP AGの登録商標です。
Red Hat、RPMおよびRed Hatをベースとしたすべての商標とロゴは、Red Hat, Inc.の米国およびその他の国における商標または登録
商標です。
SolarisおよびすべてのSolarisに関連する商標およびロゴは、米国およびその他の国における米国Sun Microsystems, Inc.の商標また
は登録商標であり、同社のライセンスを受けて使用しています。
Sun、SunClusterは、米国およびその他の国における米国Sun Microsystems, Inc.の商標または登録商標です。
Symantec、Symantecロゴ、LiveUpdate、Norton AntiVirusは、Symantec Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
Symantec pcAnywhere、Symantec Packager、ColorScale、SpeedSendは、Symantec Corporationの米国およびその他の国における商標
です。
Tcl/Tkは、カリフォルニア大学、Sun Microsystems, Inc.、Scriptics Corporation他が作成したフリーソフトです。
TRENDMICRO、Trend Micro Control Manager、Trend Virus Control System、TVCS、InterScan、ウイルスバスター、INTERSCAN
VIRUSWALL、eManagerは、トレンドマイクロ株式会社の登録商標です。
Turbolinuxおよびターボリナックスは、ターボリナックス株式会社の商標または登録商標です。
- iv -
UNIXは、米国およびその他の国におけるThe Open Groupの登録商標です。
UXP、Systemwalker、Interstage、Symfowareは、富士通株式会社の登録商標です。
Veritasは、Symantec Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
VirusScanおよびNetShieldは、米国McAfee, Inc.および関連会社の商標または登録商標です。
VMware、VMwareロゴ、Virtual SMP、VMotionはVMware, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
ショートメール、iモード、mova、シティフォンは、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下NTTドコモ)の登録商標です。
その他の会社名および製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。
Microsoft Corporationのガイドラインに従って画面写真を使用しています。
平成22年4月
改版履歴
平成18年 4月 初 版
平成18年10月 第2版
平成19年 5月 第3版
平成19年 7月 第4版
平成20年 6月 第5版
平成22年 4月 第6版
Copyright 1995-2010 FUJITSU LIMITED
All Rights Reserved, Copyright (C) PFU LIMITED 1995-2010
Portions Copyright (C) 1983-1994 Novell, Inc., All Rights Reserved.
-v-
目 次
第1章 ソフトウェア修正管理の運用形態......................................................................................................................................1
1.1 画面操作による運用...........................................................................................................................................................................2
1.2 コマンドラインインタフェースによる運用.............................................................................................................................................7
1.2.1 運用形態1:サーバで未適用のすべての修正をダウンロードして適用する............................................................................10
1.2.2 運用形態2:画面から選択した修正をダウンロードして適用する.............................................................................................14
1.2.3 運用形態3:サーバへの修正の適用状況を監視する...............................................................................................................19
第2章 事前準備をする.............................................................................................................................................................22
2.1 インベントリデータベースを作成する................................................................................................................................................22
2.2 インターネット接続端末を作成する..................................................................................................................................................22
2.3 アップデートサイトモジュールを導入する........................................................................................................................................22
2.4 資源配付機能を設定する.................................................................................................................................................................22
第3章 [ソフトウェア修正管理]画面を起動する...........................................................................................................................24
3.1 [Systemwalkerコンソール]から起動する...........................................................................................................................................24
3.2 直接起動する....................................................................................................................................................................................25
3.3 [ソフトウェア修正管理]画面について...............................................................................................................................................27
第4章 動作環境を設定する......................................................................................................................................................29
4.1 修正適用情報の格納先を設定する.................................................................................................................................................29
4.2 サーバグループを設定する..............................................................................................................................................................29
4.3 UpdateSite(ミドルウェア)に接続するインターネット接続端末を指定する........................................................................................32
第5章 修正状況を確認する......................................................................................................................................................33
5.1 修正の適用状況を更新する.............................................................................................................................................................33
5.1.1 修正適用情報を更新する..........................................................................................................................................................33
5.1.2 最新修正情報を取得する..........................................................................................................................................................36
5.1.2.1 最新修正情報を取得する(GUI操作の場合).....................................................................................................................36
5.1.2.2 最新修正情報を取得する(コマンドライン操作の場合)......................................................................................................45
5.1.3 [ソフトウェア修正管理]画面に最新修正情報を反映する.........................................................................................................50
5.1.3.1 最新修正情報を反映する(GUI操作の場合).....................................................................................................................50
5.1.3.2 最新修正情報を反映する(コマンドライン操作の場合)......................................................................................................50
5.2 修正の適用状況を表示する.............................................................................................................................................................51
5.2.1 [修正適用状況]を表示する.......................................................................................................................................................52
5.2.2 [修正情報一覧]を表示する.......................................................................................................................................................60
5.3 修正の詳細な情報を確認する.........................................................................................................................................................67
5.4 サーバのインベントリ情報を表示する...............................................................................................................................................69
第6章 修正を適用する.............................................................................................................................................................71
6.1 ダウンロードする修正を選択する.....................................................................................................................................................71
6.2 修正をダウンロードする.....................................................................................................................................................................74
6.2.1 ソフトウェア修正管理の画面から修正をダウンロードする........................................................................................................75
6.2.2 コマンドを実行して修正をダウンロードする..............................................................................................................................77
6.3 修正を配付する.................................................................................................................................................................................79
6.4 修正を適用する.................................................................................................................................................................................84
6.5 修正の適用結果を確認する.............................................................................................................................................................86
6.6 配付済み修正を削除する.................................................................................................................................................................87
第7章 環境を保全する.............................................................................................................................................................88
7.1 新しく富士通ミドルウェア製品を導入した場合................................................................................................................................88
7.2 UpdateAdvisor(ミドルウェア)を更新する場合...................................................................................................................................88
7.3 修正の適用対象とするサーバを新しく追加する場合......................................................................................................................89
7.4 適用した修正を削除する場合..........................................................................................................................................................90
7.5 IPアドレスとホスト名を変更する........................................................................................................................................................90
7.6 バックアップ/リストア...........................................................................................................................................................................90
- vi -
付録A 修正情報取得/移入の見積もり式...................................................................................................................................91
A.1 修正情報取得の見積もり式.............................................................................................................................................................91
A.2 修正情報移入の見積もり式.............................................................................................................................................................91
- vii -
第1章 ソフトウェア修正管理の運用形態
Systemwalker Centric Managerとアップデートサイトを連携し、富士通ミドルウェアの修正を管理するには、Systemwalker Centric Manager
をインストールした後に、設定や操作が必要です。Systemwalker Centric Managerのインストールについては、“Systemwalker Centric
Manager 導入手引書”を参照してください。
以下の図は、インターネット接続端末と運用管理クライアント、運用管理サーバ、部門管理サーバ、業務サーバとの関係について説明
しています。Systemwalker Centric Manager運用管理サーバが導入されたサーバの代わりに、インターネット接続端末を使用して
UpdateSite(ミドルウェア)への接続を行い、修正を管理できます。
ソフトウェア修正管理機能では、運用管理クライアント、PCクライアントに対する富士通ミドルウェア製品の修正適用管理は行いませ
ん。運用管理クライアントから運用管理サーバに接続し、[ソフトウェア修正管理]画面を操作することはできますが、富士通ミドルウェア
製品の修正モジュールの適用状況を収集することはできません。
ソフトウェアの修正管理は、画面操作による運用、コマンドラインインタフェースによる運用を選択できます。以下に、それぞれの運用
での処理およびデータの流れについて説明します。
・ 画面操作による運用
・ コマンドラインインタフェースによる運用
通常は画面操作による運用を行います。夜間などに自動スケジュールでバッチ運用する場合は、コマンドラインインタフェースを使用
してください。
画面操作、コマンドラインインタフェースで以下の操作を実行できます。
-1-
機能
画面操作
コマンドライン
修正適用情報の更新
○
最新修正情報の取得
○
cmgetal
最新修正情報の反映
○
cmimpal
修正適用状況の表示
○
修正のダウンロード
○
cmdlmod
修正の配付
○
cmsndpch
注意
アップデートサイトサーバから情報を取得する場合
アップデートサイトサーバから情報を取得する処理に必要な時間は、以下の数に比例します。
・ 管理対象のサーバ数
・ 未適用の修正数
場合によっては、かなりの時間を必要とするので、“修正情報取得の見積もり式”で取得する時間を見積もってから実施してください。
なお、初回導入時については、“アップデートサイトのホームページ”の“機種メニュー”から該当機種を選択し、“本Web掲載対象”
の“ミドルウェア”を参照し、公開されている修正の数から未適用の修正数を推測して、見積もってください。
1.1 画面操作による運用
インターネット接続端末を使用してUpdateSite(ミドルウェア)から修正適用状況を取得するための、設定や操作について説明します。
なお、ソフトウェア修正管理の管理対象は、Systemwalker Centric Manager V13.0.0以降の運用管理サーバ、部門管理サーバ、および
業務サーバです。
初期導入時に必要な作業
以下の作業を実施してください。
1. 事前準備をする
a. インベントリデータベースを作成する
運用管理サーバで作業します。
b. インターネット接続端末を作成する
インターネット接続端末で作業します。
c. アップデートサイトモジュールを導入する
運用管理サーバ、部門管理サーバ、業務サーバ、またはインターネット接続端末で作業します。
d. 資源配付機能を設定する
- [Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
- [Solaris/Linux]
運用管理クライアントで作業します。
2. 動作環境を設定する
- [Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
-2-
- [Solaris/Linux]
運用管理クライアントで作業します。
運用開始後に必要な作業
以下に、事前準備で作成したインターネット接続端末での作業手順、運用管理クライアントおよび運用管理サーバ(プライベートアドレ
ス)での作業について説明します。
インターネット接続端末での作業
運用管理クライアントおよび運用管理サーバ(プライ
ベートアドレス)での作業
修正適用情報を更新する
1
Systemwalker Centric Managerで管理されている運
用管理サーバ、部門管理サーバ、業務サーバで修
正適用情報を取得します。
最新修正情報を取得する(GUI操作の場合)
2
(1) 運用管理クライアントでの移出操作
運用管理サーバで管理しているソフトウェア修正情
報を運用管理クライアントへ移出操作を行います。
(2) 移出データの転送
運用管理クライアント上で指定した移出ディレクトリに
あるファイルをすべて、インターネット接続端末に転
送します。(注1)
3
修正をダウンロードする
(1) 最新修正情報を取得する(GUI操作の場合)、な
らびにソフトウェア修正管理の画面から修正をダウン
ロードする
cmsesoft(インターネット接続端末GUIコマンド)を起
動し、UpdateSite(ミドルウェア)から、修正適用状況を
取得します。(注2)
ダウンロードしたい修正がある場合には、ダウンロー
ドを実施します。
移出中は、運用管理クライアントおよび運用管理サー
バでは、[ソフトウェア修正管理]画面は閲覧モードと
なり、使用範囲が限定されます。
WebブラウザなどでUpdateSite(ミドルウェア)に接続
し、全プラットフォーム用の修正適用管理簿設定ファ
イルを手動でダウンロードします。
(2) 修正未適用情報と修正モジュールの転送
(1)で取得した情報を運用管理クライアントに転送し
ます。(注1)
4
最新修正情報を反映する(GUI操作の場合)
運用管理クライアント上で移入操作を行うことで、イ
ンターネットに接続している端末から転送されたデー
タを運用管理サーバへ移入します。
移入操作が完了すると、運用管理クライアントおよび
運用管理サーバの[ソフトウェア修正管理]画面は閲
覧モードから解除されます。
5
修正を配付する
ダウンロードされた修正は、[ソフトウェア修正管理]画
面からの操作によって配付することができます。
注1) ファイル転送には、ポータブルハードディスク等の書き替え可能な大容量メディアや、プライベートネットワーク接続で行いま
す。
-3-
注2) UpdateSite(ミドルウェア)への接続時に使用するユーザ名/パスワードは、有償のサポートサービスを契約した際に通知されま
す。
データの流れ
インターネットに接続されていない環境でのソフトウェア修正管理が使用するデータの流れを以下に示します。
修正適用情報を更新する
Systemwalker Centric Managerで管理されている運用管理サーバ、部門管理サーバ、業務サーバで修正適用情報の取得を実行しま
す。
修正適用情報の取得の契機で、各サーバが保持している修正適用管理簿ファイルが運用管理サーバへ集約されます。
運用管理クライアントでの移出操作
[ソフトウェア修正管理]画面よりサーバを選択し、インベントリデータベースで管理されている情報を指定されたディレクトリへ移出しま
す。このとき、指定のディレクトリにはインターネット接続端末上で使用するコマンド(cmsesoft)も同時に移出されます。移出データは、
操作を行っている運用管理クライアント上に出力されます。
移出データの転送
運用管理クライアントの任意のディレクトリに移出されたディレクトリを、インターネット接続端末の任意のディレクトリにコピーします。
-4-
最新修正情報の取得と修正のダウンロード
“移出データの転送”で転送されたコマンドを使用して、UpdateSite(ミドルウェア)に接続し未適用修正情報を取得します。
UpdateSite(ミドルウェア)に接続し、ダウンロードしたい修正をダウンロードします。
インターネット接続端末上で使用されるディレクトリの構造は以下のとおりです。
SEGUI/
cmsesoft.exe
インターネット接続端末用コマンド
SEGUI/OUT/UPDSITE/MWINF/
*.*
修正適用管理簿設定ファイル配置先
最新の修正適用管理簿設定ファイルの取得
-5-
管理対象システムに対して、富士通ミドルウェア製品の新規インストール、アップデート、およびアンインストールを行った場合には、Web
ブラウザなどを使用してUpdateSite(ミドルウェア)に接続し、各プラットフォーム(Windows, Solaris, Linux)用の修正適用管理簿設定ファ
イルを手動でダウンロードする必要があります。
管理対象システムに対して新規に富士通ミドルウェア製品のインストールなどをしていない場合は、この手続きは不要です。
修正未適用情報と修正モジュールの転送
インターネット接続端末により獲得された修正未適用情報と修正モジュールを運用管理クライアントへコピーします。
最新修正適用情報を反映する
運用管理クライアントより移入することで、運用管理クライアント上の情報を運用管理サーバ上のインベントリデータベースに移入でき
ます。
-6-
修正を配付する
修正配付の操作によって、管理対象のサーバに対して任意の修正を配付することができます。
1.2 コマンドラインインタフェースによる運用
コマンドラインインタフェースを使用してUpdateSite(ミドルウェア)から修正適用状況を取得するための、設定や操作について説明しま
す。
ここでは、以下の運用形態について、設定や操作について説明します。
・ 運用形態1
サーバで未適用となっているすべての修正をダウンロードして、サーバに適用する運用です。すべての修正をダウンロードするま
での処理を自動で行うことができます。
システム全体を常に最新の修正が適用されている状態に維持する運用などの場合には、こちらの運用形態を選択します。
・ 運用形態2
選択した修正だけをダウンロードして、サーバに適用する運用です。運用に応じて、ミドルウェア製品に適用する修正を制御する
ことができます。
必要な修正だけを適用する運用の場合には、こちらの運用形態を選択します。
・ 運用形態3
サーバへの修正の適用状況を監視するための運用です。
サーバへの修正の適用状況を監視し、修正を別途入手される場合には、こちらの運用形態を選択してください。
運用形態1、運用形態2、運用形態3の運用時、初期導入時に必要な作業、運用開始後に必要な作業は以下のとおりです。
必要な作業
運用形態1
運用形態2
運用形態3
インベントリデータベースを作成する
●
●
●
インターネット接続端末を作成する
●
●
●
アップデートサイトモジュールを導入する
●
●
●
資源配付機能を設定する
●
●
●
動作環境を設定する
●
●
●
修正一覧ファイルを取得する
○
-
○
最新の修正情報を反映する
-
○
○
画面からダウンロードする修正を選択する
-
○
-
○
○
-
アップデートサイトから修正をダウンロードする
-7-
必要な作業
運用形態1
運用形態2
運用形態3
[ソフトウェア修正管理]画面に最新修正情報を反映する
○
-
-
修正を配付する
○
○
-
ダウンロードした修正を適用する
○
○
-
適用結果を確認する
○
○
-
● : 初期導入時に必要な作業
○ : 初期導入時、運用開始後に必要な作業
注意
アップデートサイトサーバから修正をダウンロードする場合
“アップデートサイトから修正をダウンロードする”では、アップデートサイトサーバから情報を取得する処理に、必要な時間の目安は、
「修正一覧ファイル」に記述されています。場合によっては、かなりの時間を必要とするので、ダウンロードする時間を見積もってから実
施してください。
「修正一覧ファイル」のファイル形式については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照してください
運用形態1、運用形態2で使用するデータ
運用形態1、運用形態2で使用するデータの流れを以下に示します。以下の図では、Windows版の場合を例としています。
-8-
-9-
設定や操作の詳細な説明については、第2章以降を参照してください。
1.2.1 運用形態1:サーバで未適用のすべての修正をダウンロードして適用する
選択したサーバで未適用となっている、すべての修正をダウンロードして適用するための、設定や操作について説明します。
なお、ソフトウェア修正管理の管理対象は、Systemwalker Centric Manager V13.0.0以降の運用管理サーバ、部門管理サーバ、および
業務サーバです。
手順
以下に、作業手順を示します。
・ 初期導入時の作業
手順1~手順7
・ 運用開始後の作業(修正が追加された場合等)
手順3~手順7を繰り返します。
1 事前準備をする
1)インベントリデータベースを作成する
運用管理サーバで作業します。
2)インターネット接続端末を作成する
インターネット接続端末で作業します。
3)アップデートサイトモジュールを導入する
運用管理サーバ、部門管理サーバ、業務サーバ、
インターネット接続端末で作業します。
4)資源配付機能を設定する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
2 動作環境を設定する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
3 修正一覧ファイルを取得する
1)修正適用情報を更新する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
2)最新修正情報を取得する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
- 10 -
運用管理クライアントで作業します。
↓
[Windows][Solaris][Linux]
インターネット接続端末で作業します。
4 アップデートサイトから修正をダウンロードする
インターネット接続端末で作業します。
5 [ソフトウェア修正管理]画面に最新修正情報を反映する
運用管理サーバで作業します。
6 修正を配付する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
7 ダウンロードした修正を適用する
運用管理サーバ、部門管理サーバ、または業務サーバで作業します。
8 適用結果を確認する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
運用形態1で使用するデータ
運用形態1で使用するデータの流れを以下に示します。以下の図では、Windows版の場合を例としています。
- 11 -
事前準備をする
ソフトウェア修正管理機能を使用する前に実施する設定です。
- 12 -
実施する設定は、以下のとおりです。
1. インベントリデータベースを作成する
2. インターネット接続端末を作成する
3. アップデートサイトモジュールを導入する
4. 資源配付機能を設定する
各設定については、“事前準備をする”を参照してください。
注意
新たにサーバを追加した場合
修正の適用対象とするサーバを新たに追加した場合は、追加したサーバに、上記設定3、および設定4を行う必要があります。
詳細は、“修正の適用対象とするサーバを新しく追加する場合”を参照してください。
動作環境を設定する
ソフトウェア修正管理機能を使用するために動作環境を設定します。
手順は、“動作環境を設定する”を参照してください。
修正一覧ファイルを取得する
アップデートサイトから修正をダウンロードするための情報が記述されている「修正一覧ファイル」を取得します。
1. 監視対象のサーバに適用されている修正の情報を更新します。
手順は、“修正適用情報を更新する”を参照してください。
2. アップデートサイトから最新の修正情報を取得します。
手順は、“最新修正情報を取得する(コマンドライン操作の場合)”を参照してください。
アップデートサイトから修正をダウンロードする
「修正一覧ファイル」を使用して、選択したサーバで未適用となっている、すべての修正をアップデートサイトからダウンロードします。
手順は、“コマンドを実行して修正をダウンロードする”を参照してください。
注意
新たにミドルウェアをインストールした場合
修正の適用対象とするサーバに、新たにミドルウェアをインストールした場合は、「修正適用管理簿設定ファイル」もダウンロードしてく
ださい。
詳細は、“修正を適用する”、および“アップデートサイトのホームページ”を参照してください。
[ソフトウェア修正管理]画面に最新修正情報を反映する
[ソフトウェア修正管理]画面に最新修正情報を反映します。
手順は、“最新修正情報を反映する(コマンドライン操作の場合)”を参照してください。
- 13 -
修正を配付する
ダウンロードした修正を配付します。
手順は、“修正を配付する”を参照してください。
ダウンロードした修正を適用する
ダウンロードした修正を適用します。
手順は、“修正を適用する”を参照してください。
注意
新たにミドルウェアをインストールした場合
修正の適用対象とするサーバに、新たにミドルウェアをインストールした場合は、「修正適用管理簿設定ファイル」も適用してください。
詳細は、“修正を適用する”、および“アップデートサイトのホームページ”を参照してください。
適用結果を確認する
各サーバの修正適用状況を確認します。
手順は、“修正の適用結果を確認する”を参照してください。
1.2.2 運用形態2:画面から選択した修正をダウンロードして適用する
[ソフトウェア修正管理]画面から選択した修正をダウンロードして適用するための、設定や操作について説明します。
なお、ソフトウェア修正管理の管理対象は、Systemwalker Centric Manager V13.0.0以降の運用管理サーバ、部門管理サーバ、および
業務サーバです。
手順
以下に、作業手順を示します。
・ 初期導入時の作業
手順1~手順7
・ 運用開始後の作業(修正が追加された場合等)
手順3~手順7を繰り返します。
1 事前準備をする
1)インベントリデータベースを作成する
運用管理サーバで作業します。
2)インターネット接続端末を作成する
インターネット接続端末で作業します。
3)アップデートサイトモジュールを導入する
運用管理サーバ、部門管理サーバ、業務サーバ、
インターネット接続端末で作業します。
4)資源配付機能を設定する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
- 14 -
2 動作環境を設定する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
3 最新の修正情報を反映する
1)修正適用情報を更新する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
2)最新修正情報を取得する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
↓
[Windows][Solaris][Linux]
インターネット接続端末で作業します。
3)[ソフトウェア修正管理]画面に最新修正情報を反映する
インターネット接続端末で作業します。
↓
運用管理サーバで作業します。
4 画面からダウンロードする修正を選択する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
5 アップデートサイトから修正をダウンロードする
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
↓
インターネット接続端末で作業します。
6 ダウンロードした修正を反映する
運用管理サーバで作業します。
- 15 -
7 修正を配付する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
8 ダウンロードした修正を適用する
運用管理サーバ、部門管理サーバ、または業務サーバで作業します。
9 適用結果を確認する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
運用形態2で使用するデータ
運用形態2で使用するデータの流れを以下に示します。
- 16 -
- 17 -
事前準備をする
ソフトウェア修正管理機能を使用する前に実施する設定です。
実施する設定は、以下のとおりです。
1. インベントリデータベースを作成する
2. インターネット接続端末を作成する
3. アップデートサイトモジュールを導入する
4. 資源配付機能を設定する
各設定については、“事前準備をする”を参照してください。
注意
新たにサーバを追加した場合
修正の適用対象とするサーバを新たに追加した場合は、追加したサーバに、上記設定3、および設定4を行う必要があります。
詳細は、“修正の適用対象とするサーバを新しく追加する場合”を参照してください。
動作環境を設定する
ソフトウェア修正管理機能を使用するために動作環境を設定します。
手順は、“動作環境を設定する”を参照してください。
最新の修正情報を反映する
[ソフトウェア修正管理]画面上の修正情報を最新にします。
1. 監視対象のサーバに適用されている修正の情報を更新します。
手順は、“修正適用情報を更新する”を参照してください。
2. アップデートサイトから最新の修正情報を取得します。
手順は、“最新修正情報を取得する(コマンドライン操作の場合)”を参照してください。
3. 取得した最新の修正情報を[ソフトウェア修正管理]画面上に反映します。
手順は、“最新修正情報を反映する(コマンドライン操作の場合)”を参照してください。
画面からダウンロードする修正を選択する
[ソフトウェア修正管理]画面からダウンロードする修正を選択します。
手順は、“ダウンロードする修正を選択する”を参照してください。
アップデートサイトから修正をダウンロードする
選択した修正を、アップデートサイトからダウンロードします。
手順は、“コマンドを実行して修正をダウンロードする”を参照してください。
注意
新たにミドルウェアをインストールした場合
- 18 -
修正の適用対象とするサーバに、新たにミドルウェアをインストールした場合は、「修正適用管理簿設定ファイル」もダウンロードしてく
ださい。
詳細は、“修正を適用する”、および“アップデートサイトのホームページ”を参照してください。
ダウンロードした修正を反映する
ダウンロードした修正を[ソフトウェア修正管理]画面上に反映します。
手順は、“最新修正情報を反映する(コマンドライン操作の場合)”を参照してください。
修正を配付する
ダウンロードした修正を配付します。
手順は、“修正を配付する”を参照してください。
ダウンロードした修正を適用する
ダウンロードした修正を適用します。
手順は、“修正を適用する”を参照してください。
注意
新たにミドルウェアをインストールした場合
修正の適用対象とするサーバに、新たにミドルウェアをインストールした場合は、「修正適用管理簿設定ファイル」も適用してください。
詳細は、“修正を適用する”、および“アップデートサイトのホームページ”を参照してください。
適用結果を確認する
各サーバの修正適用状況を確認します。
手順は、“修正の適用結果を確認する”を参照してください。
1.2.3 運用形態3:サーバへの修正の適用状況を監視する
サーバへの修正の適用状況を監視するための、設定や操作について説明します。
なお、ソフトウェア修正管理の管理対象は、Systemwalker Centric Manager V13.0.0以降の運用管理サーバ、部門管理サーバ、および
業務サーバです。
手順
以下に、作業手順を示します。
・ 初期導入時の作業
手順1~手順4
・ 運用開始後の作業(修正が追加された場合等)
手順3~手順4を繰り返します。
1 事前準備をする
- 19 -
1)インベントリデータベースを作成する
運用管理サーバで作業します。
2)インターネット接続端末を作成する
インターネット接続端末で作業します。
3)アップデートサイトモジュールを導入する
運用管理サーバ、部門管理サーバ、業務サーバ、
インターネット接続端末で作業します。
4)資源配付機能を設定する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
2 動作環境を設定する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
3 修正一覧ファイルを取得する
1)修正適用情報を更新する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
2)最新修正情報を取得する
[Windows]
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで作業します。
[Solaris][Linux]
運用管理クライアントで作業します。
↓
[Windows][Solaris][Linux]
インターネット接続端末で作業します。
4 最新の修正情報を反映する
インターネット接続端末で作業します。
↓
運用管理サーバで作業します。
事前準備をする
ソフトウェア修正管理機能を使用する前に実施する設定です。
実施する設定は、以下のとおりです。
1. インベントリデータベースを作成する
2. インターネット接続端末を作成する
- 20 -
3. アップデートサイトモジュールを導入する
4. 資源配付機能を設定する
各設定については、“事前準備をする”を参照してください。
注意
新たにサーバを追加した場合
修正の適用対象とするサーバを新たに追加した場合は、追加したサーバに、上記設定3、および設定4を行う必要があります。
詳細は、“修正の適用対象とするサーバを新しく追加する場合”を参照してください。
動作環境を設定する
ソフトウェア修正管理機能を使用するために動作環境を設定します。
手順は、“動作環境を設定する”を参照してください。
修正一覧ファイルを取得する
アップデートサイトから修正をダウンロードするための情報が記述されている「修正一覧ファイル」を取得します。
1. 監視対象のサーバに適用されている修正の情報を更新します。
手順は、“修正適用情報を更新する”を参照してください。
2. アップデートサイトから最新の修正情報を取得します。
手順は、“最新修正情報を取得する(コマンドライン操作の場合)”を参照してください。
最新の修正情報を反映する
[ソフトウェア修正管理]画面上の修正情報を最新にします。
1. 取得した最新の修正情報を[ソフトウェア修正管理]画面上に反映します。
手順は、“最新修正情報を反映する(コマンドライン操作の場合)”を参照してください。
- 21 -
第2章 事前準備をする
ソフトウェア修正管理機能を使用する前に実施する設定について説明します。
・ インベントリデータベースを作成する
・ インターネット接続端末を作成する
・ アップデートサイトモジュールを導入する
・ 資源配付機能を設定する
2.1 インベントリデータベースを作成する
運用管理サーバで、以下の作業を行います。
各サーバの修正情報やインベントリ情報を管理するために、運用管理サーバにインベントリデータベースを作成します。
【Solaris版、Linux版の場合】
SE版ではインベントリデータベースの形式を選択できますが、ソフトウェア修正管理機能を使用する場合は、[Systemwalker標準]を選
択してデータベースを作成してください。
【Windows版の場合】
インベントリデータベース作成時に、運用環境保守ウィザードの[各種データベース作成情報の入力]画面で、[インベントリデータの登
録先]として[インベントリデータベース]を必ずチェックする必要があります。
インベントリデータベースの作成方法については、“Systemwalker Centric Manager 導入手引書”を参照してください。
2.2 インターネット接続端末を作成する
インターネットに接続できる端末を用意します。運用管理クライアントがインターネットに接続されている場合、運用管理クライアントをイ
ンターネット接続端末として使用できます。インターネット接続端末では、Windows(R) 2000、Windows(R) XP、Windows Vista、または
Windows 7を使用してください。使用できるコンピュータのスペックは、運用管理クライアントと同様です。
インターネット接続端末にUpdateAdvisor(ミドルウェア)を導入します。
必要な操作は、以下の通りです。
・ UpdateAdvisor(ミドルウェア)のインストール
・ アップデートサイトのアドレス設定
UpdateAdvisor(ミドルウェア)の導入方法については、“アップデートサイトのホームページ”の機種別メニューから参照できる「<ミドルウェア
>」項目の「UpdateAdvisor(ミドルウェア)をご利用にあたって」を参照してください。
2.3 アップデートサイトモジュールを導入する
修正情報を管理するすべてのサーバ(運用管理サーバ、部門管理サーバ、または業務サーバ)に、UpdateAdvisor(ミドルウェア)を導
入します。
必要な操作は、以下の通りです。
・ UpdateAdvisor(ミドルウェア)のインストール
UpdateAdvisor(ミドルウェア)の導入方法については、“アップデートサイトのホームページ”の機種別メニューから参照できる「<ミドルウェア
>」項目の「UpdateAdvisor(ミドルウェア)をご利用にあたって」を参照してください。
2.4 資源配付機能を設定する
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで、以下の作業を行います。
運用管理サーバまたは運用管理クライアントで、[資源配付]画面を起動して、以下を設定します。
- 22 -
・ ソフトウェア修正管理の監査対象サーバを定義する
資源配付機能を使って、ソフトウェア修正管理の監査対象サーバを定義します。設定については、“Systemwalker Centric Manager
使用手引書 資源配付機能編”を参照し、“運用管理サーバの動作環境を定義する”の“配付経路を定義する”、および“部門管理
サーバ、業務サーバの動作環境を定義する”の“配付経路を定義する”の手順で行ってください。
・ インベントリ情報を収集する
インベントリ情報を収集し、監査対象サーバの状態を確認します。設定については、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書
資源配付機能編”の“インベントリ情報を収集するための動作環境を定義する”を参照してください。
インベントリ情報を収集することで、[ソフトウェア修正管理]画面の監視対象サーバとして扱えるようになります。
注意
[ソフトウェア修正管理]画面において対象外サーバと表示される場合
次の原因が考えられますので、以下の対処を行ってください。
・ 原因1:Systemwalker Centric Manager V13.0.0より前のバージョンが監視対象サーバに導入されている。
対処1:監視対象サーバにSystemwalker Centric Manager V13.0.0以降を導入する。
・ 原因2:UpdateAdvisor(ミドルウェア)が監視対象サーバに導入されていない。
対処2:監視対象サーバにUpdateAdvisor(ミドルウェア)を導入する。
・ 原因3:[ノード管理]ツリーまたは[業務管理]ツリーを表示している[Systemwalkerコンソール]画面から[ソフトウェア修正管理]画面
を起動している。
対処3:操作したいサーバを表示対象としているツリーを[Systemwalkerコンソール]画面で選択し、[ソフトウェア修正管理]画面を起
動しなおしてください。
また、新規にソフトウェア修正管理機能を使用するサーバの場合、[ソフトウェア修正管理]画面では、対象外サーバと表示されま
す。
修正の適用状況を監視できるようにするためには、“修正適用情報を更新する”を実行する必要があります。
注意
[資源配付]画面でサーバ名を編集する場合
[資源配付]画面でサーバの名前を変更、またはサーバを削除した場合、これらのサーバ構成の変更は[ソフトウェア修正管理]画面に
表示されるサーバの一覧に反映されます。
なお、サーバ名を変更した場合は、グループ一覧からサーバが削除されてしまいます。サーバ名変更後に、再設定を行ってください。
[システムの文字コードがUTF-8に設定される場合]
サーバ名は、半角英数字128文字、または全角日本語42文字以下にしてください。
全角日本語で42文字を超えた設定を行うと、ソフトウェア修正管理機能ではサーバの管理が行えません。全角日本語で42文字を超え
た設定を行った場合は、資源配付画面より該当サーバの名称を変更し、全角日本語42文字以下となるようにしてください。
業務サーバをLAN二重化運用する場合
業務サーバをLAN二重化運用する場合は、“Systemwalker Centric Manager LAN二重化運用管理ガイド”の“業務サーバでの設
定”-“資源配付の自IPアドレスの定義”を参照し、設定を行ってください。
- 23 -
第3章 [ソフトウェア修正管理]画面を起動する
[ソフトウェア修正管理]画面を起動する手順について説明します。
・ [Systemwalkerコンソール]から起動する
・ 直接起動する
・ [ソフトウェア修正管理]画面について
3.1 [Systemwalkerコンソール]から起動する
[Systemwalkerコンソール]から起動する方法について説明します。
1. [Systemwalkerコンソール]を起動します。
起動方法については、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 監視機能編”の“[Systemwalkerコンソール]を使用する”を
参照してください。
2. [操作]メニューから[ソフトウェア修正管理]を選択します。
→[ソフトウェア修正管理]画面が表示されます。画面のタイトルには、[コンソール番号]、[接続先ホスト名]、[Systemwalkerコン
ソールにログインしたユーザーID]が表示されます。
- 24 -
注意
[ノード管理]ツリーまたは[業務管理]ツリーを表示している[Systemwalkerコンソール]画面から、[ソフトウェア修正管理]画面を起動する
とアクセス権のないサーバは対象外アイコンで表示されます。対象外のサーバに対して[修正適用状況の更新]および[インベントリ情
報]などの操作は実施できません。
3.2 直接起動する
直接起動する方法について説明します。
注意
コンソール操作制御の運用時は、[スタート]メニューからの[ソフトウェア修正管理]画面の起動が抑止されます。コンソール操作制御に
ついては、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 セキュリティ編”の“コンソール操作制御機能で認証する”を参照してください。
1. [スタート]メニューから[Systemwalker Centric Manager]-[ソフトウェア修正管理]を選択します。
→[ソフトウェア修正管理[ログイン]]画面が表示されます。
- 25 -
2. ログイン情報を入力します。
[ソフトウェア修正管理]画面を起動できるのは、[Systemwalkerコンソール]の[ノード一覧]を表示できる、以下のどれかの条件に
合うユーザです。
- システム管理者
- Systemwalker管理者
- DmAdminロールに所属するユーザ
- DmOperationロールに所属するユーザ
- DmReferenceロールに所属するユーザ
[ソフトウェア修正管理]画面で配付機能等の操作を使用する場合、操作権(DmOperation)以上の権限が必要です。なお、
[Systemwalkerコンソール]の[ノード一覧]を表示できるユーザについては、“Systemwalker Centric Manager使用手引書 監視機
能編”の“Systemwalkerの利用者権限を定義する”-“画面のアクセス権を定義する”を参照してください。
ユーザ情報の設定については、“Systemwalker Centric Manager使用手引書 監視機能編”の“Systemwalkerの利用者権限を定
義する”-“画面のアクセス権を定義する”を参照してください。
なお、運用管理サーバで起動した場合、Windowsにログオンしているユーザで自動的に認証されます。
- [ホスト]
接続する運用管理サーバのホスト名またはIPアドレスです。
- [ユーザーID]
接続する運用管理サーバに設定されているユーザーIDです。
- [パスワード]
接続する運用管理サーバに設定されているパスワードです。
3. [ログイン]ボタンをクリックします。
→[ソフトウェア修正管理]画面が表示されます。
- 26 -
3.3 [ソフトウェア修正管理]画面について
[ソフトウェア修正管理]画面が起動できない
以下の場合は、[ソフトウェア修正管理]画面を起動できません。
・ ほかのコンピュータで[ソフトウェア修正管理]画面を起動している場合
ほかのコンピュータで[ソフトウェア修正管理]画面を終了したことを確認したあとに、再度起動してください。
・ リモートデスクトップ(ターミナルサービス)のクライアントにより、ほかのデスクトップで[ソフトウェア修正管理]画面を起動している場
合
リモートデスクトップ(ターミナルサービス)のクライアントにおいて、「ソフトウェア修正管理」が実行されていないかを確認したあと
に、再度起動してください。
・ 運用管理サーバと運用管理クライアントのバージョンが異なる場合
バージョンを同一にしてください。
・ 運用管理サーバがV13.0.0より前のバージョンである場合
運用管理サーバのバージョンをV13.0.0以降にしてください。
・ ユーザーIDに起動権限がない場合
必要な権限については、“直接起動する”の手順2.を参照してください。
・ コンソール操作制御が有効な場合でスタートメニューから起動する場合
[Systemwalkerコンソール]から起動してください。
- 27 -
[ソフトウェア修正管理]画面を起動するときの画面設定
Windowsの[画面のプロパティ]でのフォントサイズは、以下のとおり設定してください。
a. 対象のWindows OS:
- Windows(R) 2000
設定:[大きいフォント]または[小さいフォント]
b. 対象のWindows OS:
- Windows(R) XP
- Windows Server 2003 STD/Windows Server 2003 DTC/Windows Server 2003 EE
設定:[大きなサイズ]または[通常のサイズ]
c. 対象のWindows OS:
- Windows Vista
- Windows Server 2008 STD/Windows Server 2008 DTC/Windows Server 2008 EE/Windows Server 2008 for Itanium-Based
Systems
- Windows Server 2008 Foundation
設定:[大きなスケール]、または[規定のスケール]
d. 対象のWindows OS:
- Windows 7
- Windows Server 2008 R2 STD/Windows Server 2008 R2 DTC/Windows Server 2008 R2 EE/Windows Server 2008 R2 for
Itanium-Based Systems/Windows Server 2008 R2 Foundation
設定:[小-100% (規定)]、または[中-125%]または[大-150%]
[カスタムフォント]([カスタム DPI])を使用すると、[ソフトウェア修正管理]画面内の文字が折り返して表示されたり、項目が重なって表示
されたりすることがあります。
- 28 -
第4章 動作環境を設定する
ソフトウェア修正管理機能を使用するための動作環境の設定について説明します。
4.1 修正適用情報の格納先を設定する
アップデートサイトと通信するときに使用する資源を一時的に格納するために、運用管理サーバ上の作業ディレクトリを設定します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
2. [ツール]メニューから[サーバ環境設定]を選択します。
→[サーバ環境設定]画面が表示されます。
3. [作業ディレクトリ]を設定します。
[作業ディレクトリ]は、運用管理サーバ上の格納先を設定します。
4. [OK]ボタンをクリックします。
注意
UNIX版の場合、運用管理サーバの作業ディレクトリに出力されるファイルにアクセスできるのは、root権限またはSystemwalker管理者
だけです。
4.2 サーバグループを設定する
ソフトウェア修正管理機能で、複数のサーバに同じ操作を実行する場合に、1つのグループとして登録することで、操作時の対象先を
簡単に選択できます。
たとえば、同じ修正を適用する複数のサーバを、1つのグループにしておくことで、修正のダウンロードから適用までを簡単に行うことが
できます。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
2. [ツール]メニューから[サーバグループ設定]を選択します。
→[サーバグループ設定]画面が表示されます。
- 29 -
3. 作業に応じて操作します。
- 新規のサーバグループを作成する場合
- 作成済みのサーバグループを変更する場合
- 作成済みのサーバグループを削除する場合
新規のサーバグループを作成する場合
1. [新規作成]ボタンをクリックします。
→[グループ編集]画面が表示されます。
- 30 -
2. 情報を入力します。
- [グループ名]
作成するグループの名前です。
- [説明]
作成するグループの説明です。
3. [サーバ一覧]でグループに登録するサーバを選択して、[追加]ボタンをクリックします。
→追加したサーバのチェックボックスがグレー表示されます。
4. [OK]ボタンをクリックします。
→[サーバグループ設定]画面が表示されます。
- 31 -
5. [更新]ボタンをクリックします。
作成済みのサーバグループを変更する場合
1. [サーバグループ設定]画面の[グループ一覧]から変更するグループを選択して、[変更]ボタンをクリックします。
→[グループ編集]画面が表示されます。
2. 情報を変更します。
3. [OK]ボタンをクリックします。
→[サーバグループ設定]画面が表示されます。
4. [更新]ボタンをクリックします。
作成済みのサーバグループを削除する場合
1. [サーバグループ設定]画面の[グループ一覧]から削除するグループを選択して、[削除]ボタンをクリックします。
2. [更新]ボタンをクリックします。
4.3 UpdateSite(ミドルウェア)に接続するインターネット接続端末を指定す
る
UpdateSite(ミドルウェア)に接続するインターネット接続端末を指定します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
2. [ツール]メニューから[クライアント環境設定]を選択します。
→[クライアント環境設定]画面が表示されます。
3. UpdateSite(ミドルウェア)に接続するインターネット接続端末を指定します。
- [専用端末を用意してUpdateSite に接続する] (初期値)
専用のインターネット接続端末を使用する場合に指定します。
運用管理サーバ上では、必ずこちらが指定されます。
- [運用管理クライアントから直接UpdateSite に接続する]
運用管理クライアントをインターネット接続端末として使用する場合に指定します。
4. [OK]ボタンをクリックします。
- 32 -
第5章 修正状況を確認する
[ソフトウェア修正管理]画面で、修正状況を確認する方法について説明します。また、サーバのインベントリ情報を表示する方法につ
いて説明します。
注意
アップデートサイトから修正を取得し、運用管理サーバに移入するまでに時間がかかる場合があります。必要な時間の見積もりについ
ては、“修正情報取得/移入の見積もり式”を参照してください。
5.1 修正の適用状況を更新する
監視対象のサーバの修正情報を収集し、運用管理サーバで管理している情報を更新します。更新する情報は、以下のとおりです。
・ [修正適用情報の更新]
監視対象のサーバに適用されている修正の情報を収集し、運用管理サーバで管理している情報を更新します。
・ [最新修正情報の取得]
アップデートサイトから最新の修正情報を取得するための情報をファイルに出力します。
・ [ソフトウェア修正管理]画面に最新修正情報を反映
[ソフトウェア修正管理]画面で最新の修正情報を確認できます。
5.1.1 修正適用情報を更新する
監視対象のサーバに適用されている修正の情報を更新する手順を説明します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
- 33 -
2. [操作]メニューから[修正適用状況の更新]を選択します。
→[修正適用状況の更新]画面が表示されます。
- 34 -
3. [情報の更新条件]で、[修正適用情報の更新]をチェックして、[次へ]ボタンをクリックします。
なお、最新修正情報も取得する場合は、[最新修正情報の取得]をチェックします。最新修正情報を取得する場合の手順につい
ては、“最新修正情報を取得する”を参照してください。
→[修正適用状況の更新]画面が表示されます。
4. [対象先の選択]で、修正の適用情報を更新する[グループ]または[サーバ]をチェックします。
5. [実行]ボタンをクリックします。
→以下の画面が表示されます。
→修正の適用情報の更新が完了すると、以下の画面が表示されます。
- 35 -
6. [OK]ボタンをクリックします。
注意
修正適用情報の更新中に、以下のインベントリ管理に関連した画面を起動する場合、修正適用情報の更新が完了するまで表示され
ません。
・ インベントリ情報
・ インベントリ情報で検索
・ ソフトウェア辞書エディタ
5.1.2 最新修正情報を取得する
アップデートサイトから最新の修正情報を取得するための情報を出力する手順を説明します。
最新修正情報は、以下のどちらかの方法で取得します。
・ 最新修正情報を取得する(GUI操作の場合)
- 専用のインターネット接続端末から、最新修正情報を取得する
1. インターネットに接続している環境に必要な情報を、運用管理クライアントから移出する。
2. 移出した情報を専用のインターネット接続端末にコピーして、インターネット接続端末からUpdateSiteに接続する。
- 運用管理クライアントからUpdateSiteに接続し、最新修正情報を取得する
・ 最新修正情報を取得する(コマンドライン操作の場合)
注意
起動時の注意事項
・ インターネット接続端末用のソフトウェア修正管理を使用する場合、Visual Studio 2005 のランタイム“Microsoft Visual C++ 2005
Redistributable”が必要です。
インターネット接続端末用のソフトウェア修正管理は、運用管理クライアントが動作するOSと同じOS上で動作します。詳細
は“Systemwalker Centric Manager 解説書”の“動作OS”を参照してください。
・ インターネット接続端末用の画面を起動する場合には、Administrator 権限があるユーザで起動します。権限がない場合はエラー
メッセージが表示され、画面は起動しません。
・ 運用管理サーバでは、[ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面は起動できません。情報をインターネット接続端末に
移動してコマンドを実行してください。
5.1.2.1 最新修正情報を取得する(GUI操作の場合)
[ソフトウェア修正管理]画面の操作で、最新修正情報を取得する手順について説明します。
・ インターネット接続端末から、最新修正情報を取得する
・ 運用管理クライアントからUpdateSiteに接続し、最新修正情報を取得する
インターネット接続端末から最新修正情報を取得する
専用のインターネット接続端末を使用する場合、アップデートサイトと通信するために運用管理クライアントで情報を移出し、移出した
情報をインターネット接続端末へ転送する必要があります。
- 36 -
運用管理クライアントでの移出操作
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
以下のどれかの権限を持つユーザで起動します。
- システム管理者
- DmAdminロールに所属するユーザ
- DmOperationロールに所属するユーザ
2. [ソフトウェア修正管理]画面でインターネット接続端末用に情報を出力するために、[ファイル]メニューの[インターネット接続端末
用に情報を出力]を選択します。
以下の操作でも、インターネット接続端末用に情報を出力することができます。
- 37 -
3. [操作]メニューの修正適用状況の更新]を選択します。
4. 表示される[修正適用状況の更新]画面で[最新修正情報の取得]チェックボックスをONにし、[インターネット接続端末用の情報
を出力する]を選択します。
[修正適用情報の更新]チェックボックスが無効になり、[次へ]ボタンが[実行]ボタンに変わります。[実行]ボタンをクリックします。
- 38 -
5. 出力するフォルダを選択するダイアログが表示されます。フォルダを選択して[OK]ボタンをクリックします。
出力先フォルダとして、UNC形式(\\サーバ名\xxx など)は指定できません。ネットワーク経由で別のコンピュータに出力したい
場合は、[ネットワークドライブの割り当て]でネットワークドライブにドライブ文字を割り当てた状態で実施してください。
6. [インターネット接続端末 パスワードの設定]画面が表示されますので、移出用のパスワードを入力します。
パスワードとして指定できる文字は半角英数字と半角記号で32文字までです。全角文字を指定することはできません。ここで設
定したパスワードは[ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面の起動時に確認されます。
インターネット接続端末用に情報の出力が完了すると、[ソフトウェア修正管理]画面は閲覧モードになり、修正のダウンロードや修正適
用状況の更新等の処理はできなくなります。
インターネット接続用端末で最新修正情報の取得、ダウンロードの操作が完了した後、運用管理クライアントの[ソフトウェア修正管理]
画面で、[ファイル]メニューの[修正情報をサーバに登録]を選択してください。インターネット接続端末用に出力した情報を無効にする
場合は、[操作]メニューの[閲覧モードの解除]を選択してください。
移出データの転送
運用管理クライアント上で指定した移出ディレクトリにあるファイルをすべて、インターネット接続端末に転送します。
インターネット接続端末での操作
1. 運用管理クライアントで移出した情報を、インターネット接続端末上の任意のフォルダ(作業フォルダ)にコピーします。
2. インターネット接続端末で、コピーしたフォルダ内の以下のコマンドを実行します。この操作は、Administrator 権限のあるユーザ
が実施してください
Cmsesoft.exe
3. 起動パスワードを問い合わせる画面が表示されます。
入力するパスワードは、[ソフトウェア修正管理]画面でインターネット接続端末用に情報を出力した際に指定したパスワードと同
じものです。
- 39 -
4. [ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面で、[機能選択]の[最新修正情報の取得]を選択します。
5. [対象先の選択]で対象先のサーバやグループを選択し、[実行]ボタンをクリックします。
インターネット経由でUpdateSiteへの接続が行われ、指定したサーバに対応する最新修正情報が取得されます。
処理が終了すると元の画面に戻ります。
ポイント
[ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面を起動した後、UpdateSite認証を行っていない場合は、UpdateSite認証のため、
ユーザID、パスワードを設定する必要があります。
UpdateSiteの認証時、以下の画面が表示されます。
- 40 -
この画面は、UpdateSiteへの初回接続時に表示されます。ここで入力した情報は、[ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画
面終了時まで有効です。
なお、UpdateSite が存在しない場合や接続に失敗した場合は、エラーメッセージが表示されます。
運用管理クライアント・運用管理サーバへの移入
運用管理クライアント上で移入操作を行い、インターネットに接続している端末から転送されたデータを運用管理サーバへ移入する必
要があります。移入操作については、“最新修正情報を反映する(GUI操作の場合)”を参照してください。
運用管理クライアントからUpdateSiteに接続し最新修正情報を取得する
運用管理クライアントをインターネット接続端末として使用する場合の操作手順について説明します。
この操作は、Administrator 権限のあるユーザが実施してください。
Administrator権限を持たないユーザの場合は、“インターネット接続端末から最新修正情報を取得する”を参照してください。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
- 41 -
2. [ソフトウェア修正管理]画面でインターネット接続端末用に情報を出力するために、[ファイル]メニューの[インターネット接続端末
用に情報を出力]を選択します。
以下の手順でも、インターネット接続端末用に情報を出力することができます。
- 42 -
1. [操作]メニューの[修正適用状況の更新]を選択します。
2. 表示される[修正適用状況の更新]画面で[最新修正情報の取得]チェックボックスをONにし、[インターネット接続端末用の
情報を出力する]を選択します。
- 43 -
[修正適用情報の更新]チェックボックスが無効になり、[次へ]ボタンが[実行]ボタンに変わります。[実行]ボタンをクリックし
ます。
3. [ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面が起動されます。
このとき[ソフトウェア修正管理]画面は閲覧モードになり、修正の配付や修正適用状況の更新等の処理はできなくなります。
ポイント
- [ソフトウェア修正管理]画面が閲覧モードのとき、インターネット接続端末での操作を取りやめて配付等の操作を実施したい
場合は、閲覧モードを解除することができます。閲覧モード中に[操作]メニューの[閲覧モードの解除]を選択すると、[ソフト
ウェア修正管理]画面は通常モードに復帰します。
その後、インターネット接続端末としての操作を行う場合は、出力済みのインターネット接続端末用の情報を破棄し、再度[イ
ンターネット接続端末用の情報を出力]を実施してください。
- 運用管理クライアントをインターネット接続端末として使用する場合、以下のディレクトリにインターネット接続端末用の情報
が出力されます。
Systemwalkerインストールディレクトリ\Mpwalker.dm\mpcompcl
4. [ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面で、[機能選択]の[最新修正情報の取得]を選択します。
5. [対象先の選択]で対象先のサーバやグループを選択し、[実行]ボタンをクリックします。
インターネット経由でUpdateSiteへの接続が行われ、指定したサーバに対応する最新修正情報が取得されます。
- 44 -
処理が終了すると元の画面に戻ります。
ポイント
再度[ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面を起動する場合は、[ソフトウェア修正管理]画面のメニューで[ツール]-[イン
ターネット接続端末GUI]を選択してください。
運用管理サーバへの移入
運用管理クライアント上で移入操作を行い、インターネットに接続している端末から転送されたデータを運用管理サーバへ移入する必
要があります。移入操作については、“最新修正情報を反映する(GUI操作の場合)”を参照してください。
5.1.2.2 最新修正情報を取得する(コマンドライン操作の場合)
コマンドラインの操作で、最新修正情報を取得する手順について説明します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
- 45 -
2. [操作]メニューから[修正適用状況の更新]を選択します。
→[修正適用状況の更新]画面が表示されます。
- 46 -
3. [情報の更新条件]で、[最新修正情報の取得]および[更新用の情報を出力する]をチェックして、[次へ]ボタンをクリックします。
なお、修正適用情報を更新する場合は、[修正適用情報の更新]をチェックします。修正適用情報を更新する場合の手順につい
ては、“修正適用情報を更新する”を参照してください。
→[修正適用状況の更新]画面が表示されます。
4. [対象先の選択]で、最新の修正情報を取得する[グループ]または[サーバ]をチェックします。
5. [実行]ボタンをクリックします。
→以下の画面が表示されます。
6. [OK]ボタンをクリックします。
→“修正適用情報の格納先を設定する”で指定した運用管理サーバの作業ディレクトリ配下に以下が出力されます。
【Windows版】
ファイル
説明
\CMDLN\UDA\*.csv
\CMDLN\UDA\*.uda
アップデートサイトから最新の修正情報を取得するためのファイ
ルです。
これらのファイルがはいったディレクトリを修正適用管理簿ファイ
ル配置ディレクトリと呼びます。
\CMDLN\CMD\*.exe
インターネット接続端末上で使用するコマンドです。
*:任意
【UNIX版】
- 47 -
ファイル
説明
/CMDLN/UDA/*.csv
/CMDLN/UDA/*.uda
アップデートサイトから最新の修正情報を取得するためのファイ
ルです。
これらのファイルがはいったディレクトリを修正適用管理簿ファイ
ル配置ディレクトリと呼びます。
/CMDLN/CMD/*.exe
インターネット接続端末上で使用するコマンドです。
*:任意
注意
この操作を再度実施すると、すでに作業ディレクトリに出力された上記のファイルを削除してから、新たな情報が作業ディレクトリ
に出力されます。
グループ単位などで「最新修正情報を取得する」を実施する場合は、作業ディレクトリ配下のファイルを別のディレクトリへ退避し
た後、この操作を繰り返してください。
また、UNIX版の場合、運用管理サーバの作業ディレクトリに出力されるファイルにアクセスできるのは、root権限またはSystemwalker
管理者だけです。
7. 上記手順で運用管理サーバ上の作業ディレクトリ配下に作成された以下のディレクトリをインターネット接続端末にCD-Rなどの
媒体を使用してコピーします。
【Windowsの場合】
\CMDLN
【Solaris/Linuxの場合】
/CMDLN
8. “修正情報取得の見積もり式”を参照して、アップデートサイトから未適用の修正情報を取得する時間を見積もります。
9. インターネット接続端末で、アップデートサイトに接続するためのパスワードファイルを作成します。
cmsrmpwd パスワードファイル名 [ユーザ名 パスワード]
- パスワードファイル名
アップデートサイト接続時に使用するパスワードファイル名を指定します。
10. インターネット接続端末で、以下のコマンドを記述したバッチファイルを作成します。
cmgetal -i 修正適用管理簿ファイル配置ディレクトリ名 -o 結果出力先ディレクトリ名 -s パスワー
ドファイル名
- 修正適用管理簿ファイル配置ディレクトリ名
手順7で「修正適用管理簿ファイル」を配置したディレクトリ名の下のUDAをフルパスで指定します。
- 結果出力先ディレクトリ名
アップデートサイトと通信して、最新の修正情報を格納するディレクトリをフルパスで指定します。
- パスワードファイル名
cmsrmpwd(パスワードファイル作成コマンド)でパスワードファイルを作成し、作成したファイル名を指定します。
注意
パスワードファイル名を省略した場合
- 48 -
cmgetalコマンドでは、[-s パスワードファイル名]を省略することができます。その場合は、アップデートサイトとのサポート契約時
に通知された[ユーザ名]および[パスワード]を入力する必要があります。
以下にコマンドの実行例を示します。
C:\> cmgetal -i c:\swsrm\uamdic -o c:\swsrm\output
ユーザ名 : user
パスワード : ***
cmgetal(最新修正情報取得コマンド)、cmsrmpwd(パスワードファイル作成コマンド)の詳細については、“Systemwalker Centric
Manager リファレンスマニュアル”を参照してください。
注意
最新修正情報取得コマンドの実行、およびスケジュール機能登録時の注意
最新修正情報取得コマンドの実施により、一時的にネットワークや特定のサーバ(アップデートサイト公開サーバ)に負荷が集中
するため、以下の時間帯での実施をお勧めします。
- 業務が稼働していない時間帯(例:夜間)
11. インターネット接続端末で、作成したバッチファイルをOSに標準で提供されている「タスク」機能などを使用し、見積もった時間を
考慮して実行します。その際、パスワードファイルも指定します。指定方法については、各OSのスケジューラ機能のマニュアルを
参照してください。
コマンドの実行にかかる時間については、“修正情報取得の見積もり式”を参照してください。
→コマンドが実行され、「結果出力先ディレクトリ」に以下が出力されます。
説明
フォルダ/ファイル
modlist.csv
修正一覧ファイル
*.csv
最新修正情報ファイル
SUMMARY\*.info
修正概要ファイル格納ディレクトリ
WARNING\*.warning
他システムへの影響ファイル格納ディレクトリ
CAUTION\*.instruction
修正適用時の注意事項ファイル格納ディレクトリ
INCOMPS\*.influence
修正適用後の影響ファイル格納ディレクトリ
SPNOTES\*.special_note
特記ファイル格納ディレクトリ
RLSNOTE\*.releasenote
リリースノートファイル格納ディレクトリ
SELFUPD\OS名\*.*
各OSの自己アップデートモジュールと修正適用管理簿
設定ファイル格納ディレクトリ
ただし、修正適用管理簿設定ファイルはcmgetalコマンド
では出力されません。“アップデートサイトのホームペー
ジ”からダウンロードします。
DLPATCH\OS名\*.*
各OSの自己アップデートモジュールと修正適用管理簿
設定ファイル、および修正モジュール格納ディレクトリ
ただし、修正モジュールはcmgetalコマンドでは出力され
ません。cmdlmodコマンドで出力されます。
*:任意
ここで出力された修正一覧ファイルは、全未適用修正のダウンロードに使用します。
- 49 -
5.1.3 [ソフトウェア修正管理]画面に最新修正情報を反映する
[ソフトウェア修正管理]画面で最新の修正情報を確認する手順を説明します。
5.1.3.1 最新修正情報を反映する(GUI操作の場合)
インターネット接続端末でダウンロードした修正や修正情報を、サーバに登録します。
専用のインターネット接続端末を使用する場合
1. 作業フォルダ上の情報を運用管理クライアントにコピーします。
作業フォルダは、運用管理クライアントから移出したファイルを格納してあるフォルダです。“運用管理クライアントでの移出操
作”を参照してください。
2. 運用管理クライアントの[ソフトウェア修正管理]画面で、[ファイル]メニューの[修正情報をサーバに登録]を選択します。
3. [フォルダ参照]ダイアログボックスで、1.でコピーしたフォルダを指定します。
4. パスワードを問い合わせる画面が表示されます。
入力するパスワードは、[ソフトウェア修正管理]画面でインターネット接続端末用に情報を出力した際に指定したパスワードと同
じものです。
5. パスワードを入力して、サーバへの登録を行います。
運用管理クライアントをインターネット接続端末として使用する場合
1. [ソフトウェア修正管理]画面で、[ファイル]メニューの[修正情報をサーバに登録]を選択し、サーバへの登録を行います。
表示情報を最新に更新するには
1. [Systemwalker Centric Manager]グループの[ソフトウェア修正管理]をクリックします。[ソフトウェア修正管理]画面が表示されま
す。運用管理クライアントの場合、認証画面が表示されるので、接続先サーバ名、ユーザーID、およびパスワードを指定してくだ
さい。
2.
ボタン、または[表示]メニューの[最新の情報に更新]をクリックします。表示情報が最新の状態に更新されます。
5.1.3.2 最新修正情報を反映する(コマンドライン操作の場合)
インターネット接続端末を使用せず、コマンドラインで修正情報のダウンロードを行った場合の手順は、以下のとおりです。
1. “最新修正情報を取得する(コマンドライン操作の場合)”で出力した「結果出力先ディレクトリ」配下すべてを運用管理サーバにCD-R
などの媒体を使用してコピーします。
2. 運用管理サーバで、以下のコマンドを実行します。
cmimpal -d 最新修正情報ファイル配置ディレクトリ名
- 最新修正情報ファイル配置ディレクトリ名
インターネット接続端末から運用管理サーバにコピーした「結果出力先ディレクトリ」をフルパスで指定します。
【Windowsの場合】
- 50 -
C:\> C:\Systemwalker\MPWALKER.DM\mpcompsv\cmimpal -d c:\swsrm\input
【Solaris/Linuxの場合】
/opt/FJSVsivmg/bin/cmimpal -d /tmp/swsrm/input
→最新の修正情報が、インベントリデータベースに反映されます。
cmimpal(最新修正情報移入コマンド)の詳細については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照して
ください。
3. 運用管理サーバ上にある以下のディレクトリを削除します。
- インターネット接続端末よりコピーした「最新修正情報ファイル配置ディレクトリ」
【Windowsの場合】
エクスプローラから以下のディレクトリを削除します。
c:\swsrm\input
【Solaris/Linuxの場合】
以下のコマンドを実行します。
rm -rf /tmp/swsrm/input
4. 運用形態3の場合、インターネット接続端末上にある以下のディレクトリを削除します。
- 運用管理サーバへコピーした「結果出力先ディレクトリ」
“最新修正情報を取得する(コマンドライン操作の場合)”の例の場合、インターネット接続端末上で、エクスプローラから以下の
ディレクトリを削除します。
c:\swsrm\uamdic
c:\swsrm\output
注意
最新修正情報移入コマンドの実行および、スケジュール機能登録時の注意
最新修正情報移入コマンドの実施により、運用管理サーバに負荷が集中するため、以下の時間帯での実施をお勧めします。
・ 業務が稼働していない時間帯(例:夜間)
表示情報を最新に更新するには
1. [Systemwalker Centric Manager]グループの[ソフトウェア修正管理]をクリックします。[ソフトウェア修正管理]画面が表示されま
す。運用管理クライアントの場合、認証画面が表示されるので、接続先サーバ名、ユーザーID、およびパスワードを指定してくだ
さい。
2.
ボタン、または[表示]メニューの[最新の情報に更新]をクリックします。表示情報が最新の状態に更新されます。
5.2 修正の適用状況を表示する
修正の適用状況を表示します。
表示方法として、以下の方法があります。
- 51 -
・ [修正適用状況]の表示
サーバを主体にして、そのサーバでの修正の適用状況を表示します。
・ [修正情報一覧]の表示
修正を主体にして、その修正の各サーバでの適用状況を表示します。
5.2.1 [修正適用状況]を表示する
[修正適用状況]を表示する手順を説明します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
2. 起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
3. [表示種別]から[修正適用状況]を選択します。
→以下の画面が表示されます。
4. 作業に応じて、以下を参照します。
- 画面を参照する
画面の構成について説明しています。
- 絞り込みをして表示する
[修正一覧]を絞り込んで表示する方法について説明しています。
- 各情報で並び替えて表示する
[修正一覧]の各項目を昇順/降順に並び替えて表示する方法について説明しています。
- 52 -
- 表示している情報をCSVファイルに出力する
CSVファイルに情報を出力する方法について説明しています。
画面を参照する
画面の構成について説明します。
[サーバ/グループ一覧]
[サーバ/グループ一覧]で表示されるノードについて説明します。
[グループ一覧]
“サーバグループを設定する”で設定したグループが表示されます。グループを選択すると、[修正一覧]に[グループ名]と[説明]が表
示されます。
[サーバ一覧]
監視対象のサーバが一覧で表示されます。[サーバ/グループ一覧]に表示されるアイコンで、UpdateAdvisor(ミドルウェア)が導入され
ているかどうかを確認できます。
以下にアイコンについて説明します。
説明
アイコン
UpdateAdvisor(ミドルウェア)が導入済みのサーバです。
[最新修正情報の取得]を実施していないサーバの場合、UpdateAdvisor(ミドルウェア)が導入され
ていれば、バージョンにかかわらず、本アイコンが表示されます。
UpdateAdvisor(ミドルウェア)は旧バージョンです。アップデートが必要です。
最新のバージョンを配付済みです。
Systemwalker Centric Managerのバージョンレベルが古いため、配付機能は使用できません。
サーバの環境が以下の場合です。
・資源配付機能が設定されていない
・UpdateAdvisor(ミドルウェア)がインストールされていない
・Systemwalker Centric ManagerがV13.0.0より前のバージョン
・一度も“修正適用情報を更新する”を実行していない
・コンソール操作制御を運用している場合において、アクセス権のないサーバ
・運用管理サーバと言語種別が一致しない
修正一覧
[グループ]選択時
グループ一覧にあるグループを選択すると[グループ名]と[説明]が表示されます。
[サーバ]選択時
サーバ一覧にあるサーバを選択すると、選択したサーバの修正情報の一覧が表示されます。
以下に[修正一覧]に表示されるアイコンについて説明します。
説明
アイコン
適用済みの修正です。
未適用の修正です。
- 53 -
説明
アイコン
未適用の修正です。ただし、すでに排他修正が適用済みのため、修正が適用できないことを表し
ます。
以下に[修正一覧]の各表示項目について説明します。
項目名
説明
[修正番号]
修正固有の情報です。
[配付状態]
修正の配付状態を示します。以下のどれかで表示されます。
配付待ち
配付済み
配付失敗
なし
-
[配付日時]
修正の配付された日時です。
[重要度]
修正の重要度です。
以下のどれかで表示されます。
推奨
重要
セキュリティ
[種別]
修正の種別です。
「富士通ミドルウェア」を示す「MW」だけ表示されます。
[製品名]
修正情報の製品名とバージョンです。
[適用日時]
修正の適用された日時です。
[サーバの状態]/[修正件数]/ステータスバー
画面下部に表示される情報について説明します。
[サーバの状態]
[サーバ/グループ一覧]に表示されるアイコンの説明が表示されます。
[修正件数]
[修正一覧]の修正について、適用情報([適用済み]/[未適用]/[適用不可])ごとに修正の件数が表示されます。
[収集日時]
[サーバ/グループ一覧]で選択したサーバについて、以下の日時が表示されます。
・ インベントリ情報収集または修正適用状況の更新が実施された日時
修正適用状況の更新については、“修正の適用状況を更新する”を参照してください。
[表示状態]
- 54 -
[表示]メニューから[適用情報]で指定した文字列が表示されます。
[適用済み修正]、[未適用修正]、および[適用不可修正]のすべてを選択した場合は[すべて表示]と表示されます。
絞り込みをして表示する
[修正適用状況]の[修正一覧]を絞り込んで表示します。
注意
次回起動時も設定は有効
修正情報の絞り込みを設定して、[ソフトウェア修正管理]画面を終了した場合、次回起動時もその設定が有効になります。
修正の種別で絞り込み表示する
以下の項目を絞り込んで表示します。初期設定では、すべての修正を表示する設定となっています。
・ [適用済み修正]
・ [未適用修正]
・ [適用不可修正]
絞り込んで表示する手順を説明します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面で[修正適用状況]を表示します。
表示方法については、“[修正適用状況]を表示する”を参照してください。
2. [表示]メニューから[適用情報]のサブメニューを選択します。
以下から絞り込みの条件を選択します。
- [適用済み修正]
- [未適用修正]
- [適用不可修正]
→[修正一覧]の修正が絞り込まれます。
- 55 -
[未適用修正]および[適用不可修正]を表示すると選択した場合の例を、上記に示します。ステータスバーの[表示状態]に絞り込
み表示をしている項目が表示されます。
ポイント
ツールバーによる操作で絞り込み表示
ツールバーから以下のアイコンを選択することでも絞り込みができます。
・
:[適用済み修正]
・
:[未適用修正]
・
:[適用不可修正]
[重要度]/[配付状態]/[修正番号]/[製品名]で絞り込み表示する
絞り込み表示する手順を説明します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面で[修正適用状況]を表示します。
表示方法については、“[修正適用状況]を表示する”を参照してください。
2. [表示]メニューから[修正情報の絞り込み]を選択します。
→[修正情報の絞り込み]画面が表示されます。
- 56 -
3. 絞り込みを行う項目を選択します。
- [重要度]
修正の[重要度]により絞り込みを実施する場合にチェックします。
- [配付状態]
修正の[配付状態]により絞り込みを実施する場合にチェックします。
- [修正番号]
[修正番号]により絞り込みを実施する場合にチェックします。
チェック後、絞り込みする[修正番号]を選択します。
- [製品名]
[製品名]により絞り込みを実施する場合にチェックします。
チェック後、絞り込みする[製品名]を入力します。以前入力した内容をコンボボックスから選択することも可能です。(最高10
件まで表示可)
また、文字列の[大文字/小文字の区別]をするかどうかを選択できます。
4. [OK]ボタンをクリックします。
→[修正一覧]の修正が絞り込まれて表示されます。また、ステータスバーの[表示状態]に[絞り込みあり]と表示されます。
- 57 -
各情報で並び替えて表示する
[修正適用状況]の[修正一覧]を各項目で昇順/降順に並び替えて表示する手順を説明します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面で[修正適用状況]を表示します。
表示方法については、“[修正適用状況]を表示する”を参照してください。
2. [修正一覧]から並び替えて表示する項目名をクリックします。
→クリックした項目で昇順/降順に並び替えて表示されます。
注意
並び替えの順番
昇順/降順の並び替えは、文字コードの大小で判定します。
表示している情報をCSVファイルに出力する
選択した項目について、すべてのサーバの修正適用情報をCSVファイルに出力します。
なお、出力される情報は、現在の画面の表示状態/修正情報の絞り込みと同様になり、修正番号順に出力されます。
出力手順
CSVファイルを出力する手順を説明します。
- 58 -
1. [ソフトウェア修正管理]画面で[修正適用状況]を表示します。
表示方法については、“[修正適用状況]を表示する”を参照してください。
2. [ファイル]メニューから[修正適用状況のCSV出力]を選択します。
→[CSVファイルに出力]画面が表示されます。
3. 出力する情報を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
→[名前を付けて保存]画面が表示されます。
4. ファイル名を入力して、[保存]ボタンをクリックします。
→CSVファイルが出力されます。
- 59 -
CSVファイルのフォーマットについては、“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。
5.2.2 [修正情報一覧]を表示する
[修正情報一覧]を表示する手順を説明します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
2. [表示種別]から[修正情報一覧]を選択します。
→以下の画面が表示されます。
3. 作業に応じて、以下を参照します。
- 画面を参照する
画面の構成について説明しています。
- 絞り込みをして表示する
[修正一覧]を絞り込んで表示する方法について説明しています。
- 各情報で並び替えて表示する
[修正一覧]または[サーバ一覧]の各項目を昇順/降順に並び替えて表示する方法について説明しています。
- 表示している情報をCSVファイルに出力する
CSVファイルに情報を出力する方法について説明しています。
- 60 -
画面を参照する
画面の構成について説明します。
修正一覧
修正情報の一覧が表示されます。
以下に[修正一覧]の各表示項目について説明します。
項目
説明
[修正番号]
修正固有の情報です。
[重要度]
修正の重要度です。
以下のどれかで表示されます。
・推奨
・重要
・セキュリティ
[種別]
修正の種別です。
「富士通ミドルウェア」を示す「MW」だけ表示されます。
[対応プラットフォーム]
修正の対応プラットフォームです。
対応プラットフォームには、以下のものがあります。
・Windows
・Windows for Itanium
・Windows EM64T
・Solaris
・Linux/Linux EM64T
・Linux for Itanium
上記以外のプラットフォームは、サポート対象外のためプラットフォームを識別
する数値が表示されます。
[修正モジュール]
修正の状態です。修正状態としては以下のものがあります。
・未ダウンロード
・ダウンロード済み
・ダウンロード失敗
・削除済み
・削除失敗
・使用停止
使用停止の設定については、“修正をダウンロード対象外にする”を参照してく
ださい。
[製品名]
修正情報の製品名とバージョンです。
[ダウンロードサイズ]
修正の圧縮時のサイズです。
[ダウンロード予測時間]
修正をダウンロードする場合にかかる予測時間です。
[サーバ一覧]
[サーバ一覧]で表示されるノードについて説明します。
[サーバ名]
[修正一覧]で選択した修正の対象となるサーバ名が表示されます。
以下にアイコンについて説明します。
- 61 -
説明
アイコン
適用済みの修正です。
未適用の修正です。
未適用の修正です。ただし、すでに排他修正が適用済みのため、修正が適用できないことを表し
ます。
[配付状態]
修正の配付状態が表示されます。表示される配付状態は以下の5種類です。
・ 配付待ち
・ 配付済み
・ 配付失敗
・ なし
・ [適用日時]
修正の適用された日時が表示されます。
[修正一覧]/[サーバ一覧]/ステータスバー
画面下部に表示される情報について説明します。
[修正一覧]
[修正一覧]に表示されている修正の件数が表示されます。
[サーバ一覧]
[サーバ一覧]に表示されているサーバについて、適用情報([適用済み]/[未適用]/[適用不可])ごとに修正の件数が表示されます。
[表示状態]
[表示]メニューから[適用情報]で指定した文字列が表示されます。
[適用済み修正]、[未適用修正]、および[適用不可修正]のすべてを選択した場合は[すべて表示]と表示されます。
絞り込みをして表示する
[修正情報一覧]の[修正一覧]を絞り込んで表示します。
注意
次回起動時も設定は有効
修正情報の絞り込みを設定して、[ソフトウェア修正管理]画面を終了した場合、次回起動時もその設定が有効になります。
修正の種別で絞り込み表示する
以下の項目を絞り込んで表示します。初期設定では、すべての修正を表示する設定となっています。
・ [適用済み修正]
- 62 -
・ [未適用修正]
・ [適用不可修正]
絞り込んで表示する手順を説明します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面で[修正情報一覧]を表示します。
表示方法については、“[修正情報一覧]を表示する”を参照してください。
2. [表示]メニューから[適用情報]のサブメニューを選択します。
以下から絞り込みの条件を選択します。
- [適用済み修正]
- [未適用修正]
- [適用不可修正]
→[サーバ一覧]のサーバが絞り込まれます。
[未適用修正]および[適用不可修正]を表示すると指定した場合の例を、上記に示します。ステータスバーの[表示状態]に絞り込
み表示をしている項目が表示されます。
ポイント
ツールバーによる操作で絞り込み表示
ツールバーから以下のアイコンを選択することでも絞り込みができます。
・
:[適用済み修正]
- 63 -
・
:[未適用修正]
・
:[適用不可修正]
[重要度]/[修正モジュール]/[対応プラットフォーム]/[修正番号]/[製品名]で絞り込み表示する
絞り込み表示する手順を説明します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面で[修正情報一覧]を表示します。
表示方法については、“[修正情報一覧]を表示する”を参照してください。
2. [表示]メニューから[修正情報の絞り込み]を選択します。
→[修正情報の絞り込み]画面が表示されます。
3. 絞り込みを行う項目を選択します。
- [重要度]
修正の[重要度]により絞り込みを実施する場合にチェックします。
- [修正モジュール]
[修正モジュール]により絞り込みを実施する場合にチェックします。
- [対応プラットフォーム]
修正の[対応プラットフォーム]により絞り込みを実施する場合にチェックします。
- [修正番号]
[修正番号]により絞り込みを実施する場合にチェックします。
チェック後、絞り込みする[修正番号]を選択します。
- [製品名]
[製品名]により絞り込みを実施する場合にチェックします。
チェック後、絞り込みする[製品名]を入力します。以前入力した内容をコンボボックスから選択することも可能です。(最高10
件まで表示可)
また、文字列の[大文字/小文字の区別]をするかどうかを選択できます。
- 64 -
4. [OK]ボタンをクリックします。
→[修正一覧]の修正が絞り込まれて表示されます。また、ステータスバーの[表示状態]に[絞り込みあり]と表示されます。
各情報で並び替えて表示する
[修正情報一覧]の[修正一覧]または[サーバ一覧]の各項目で昇順/降順に並び替えて表示する手順を説明します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面で[修正情報一覧]を表示します。
表示方法については、“[修正情報一覧]を表示する”を参照してください。
2. [修正一覧]または[サーバ一覧]から並び替えて表示する項目名をクリックします。
→クリックした項目で昇順/降順に並び替えて表示されます。
注意
並び替えの順番
昇順/降順の並び替えは、文字コードの大小で判定します。なお、[ダウンロードサイズ][ダウンロード予測時間]は、項目名をクリックし
ても並び替えが行われません。
表示している情報をCSVファイルに出力する
選択した項目について、修正一覧にある修正情報をCSVファイルに出力します。
なお、出力される情報は、現在の画面の表示状態/修正情報の絞り込みと同様になり、修正番号順に出力されます。
出力手順
CSVファイルを出力する手順を説明します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面で[修正情報一覧]を表示します。
表示方法については、“[修正情報一覧]を表示する”を参照してください。
2. [ファイル]メニューから[修正情報一覧のCSV出力]を選択します。
→[CSVファイルに出力]画面が表示されます。
- 65 -
3. 出力する情報を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
→[名前を付けて保存]画面が表示されます。
4. ファイル名を入力して、[保存]ボタンをクリックします。
→CSVファイルが出力されます。
CSVファイルのフォーマットについては、“Systemwalker Centric Managerリファレンスマニュアル”を参照してください。
- 66 -
5.3 修正の詳細な情報を確認する
修正の詳細な情報を確認する手順を説明します。
なお、運用管理サーバに修正の情報を反映していない場合は、以下の手順を行っても修正の詳細情報は表示されません。その場
合、“最新修正情報を取得する”および“[ソフトウェア修正管理]画面に最新修正情報を反映する”を参照して、運用管理サーバに修
正の情報を反映してください。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
2. [修正一覧]から情報を確認する修正を選択します。
3. [修正]メニューから[プロパティ]を選択します。
→[プロパティ]画面が表示されます。
ポイント
[ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面の[修正]メニューから[プロパティ]を選択しても参照できます。
4. [詳細]ボタンをクリックします。
→修正の詳細情報が表示されます。なお、修正の詳細情報は、[ソフトウェア修正管理]画面の[修正]メニューから[修正情報詳
細]を選択しても参照できます。
- 67 -
ポイント
[ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面の[修正]メニューから[修正情報詳細]を選択しても参照できます。
- 68 -
5. [プロパティ]画面で[その他]タブを選択します。
6. [表示内容]から表示する項目を選択します。
項目名
説明
[修正概要]
修正概要を表示します。
[他システムへの影響]
他システムへの影響を表示します。
[修正適用時の注意事項]
修正適用時の注意事項を表示します。
[修正適用後の影響]
修正適用後の影響を表示します。
[特記]
特記事項を表示します。
5.4 サーバのインベントリ情報を表示する
[ソフトウェア修正管理]画面に表示されているサーバについて、インベントリ情報を確認する方法を説明します。
ただし、サーバのインベントリ情報を表示する機能は、コンソール操作制御機能が運用中でない場合にだけ使用できます。
[Systemwalkerコンソール]で、インベントリ情報を表示するノードを指定し、[オブジェクト]メニューから[インベントリ情報の表示]を選択
してください。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
2. [サーバ/グループ一覧]または[サーバ一覧]からインベントリ情報を表示するサーバを選択します。
3. [ツール]メニューから[インベントリ情報]を選択します。
→[インベントリ情報]画面が表示されます。
- 69 -
インベントリ情報の詳細については、“Systemwalker Centric Manager 使用手引書 資源配付機能編”を参照してください。
- 70 -
第6章 修正を適用する
アップデートサイトから修正情報を取得し、サーバに修正を適用して、適用結果を確認するまでの手順を説明します。
また、不要となった修正を削除する手順を説明します。
・ ダウンロードする修正を選択する
・ 修正をダウンロードする
・ 修正を配付する
・ 修正を適用する
・ 修正の適用結果を確認する
・ 配付済み修正を削除する
6.1 ダウンロードする修正を選択する
ダウンロードする修正を選択する
[ソフトウェア修正管理]画面で選択した修正を、アップデートサイトからダウンロードするための情報を出力する手順を説明します。
ポイント
この作業は、コマンドラインインタフェースによる運用において、必要な修正だけを選択して適用する運用の場合に必要です。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
2. [表示種別]から「修正情報一覧」を選択します。
3. ダウンロード対象とする修正を選択します。
- 71 -
4. [操作]メニューから[修正一覧の出力]を選択します。
→[修正一覧の出力確認]画面が表示されます。出力できる修正がない場合はエラーメッセージが表示され、[修正一覧の出力
確認]画面は表示されません。
- 72 -
各サーバで未適用となっている修正が表示され、ファイルに出力する修正を選択できます。また、[修正一覧]で選択した修正が
チェックされています。
[使用停止]およびすべてのサーバで適用済みの修正は表示されません。
5. [OK]ボタンをクリックします。
→修正一覧ファイルを出力するフォルダを選択する画面が表示されます。
6. 出力先フォルダを選択します。
修正一覧ファイルが出力され、以下のメッセージボックスが表示されます。
7. [OK]ボタンをクリックします。
→“修正適用情報の格納先を設定する”で指定した運用管理サーバに以下の「修正一覧ファイル」が出力されます。
【Windows版】
\CMDLN\CSV\modlist.csv
【UNIX版】
/CMDLN/CSV/modlist.csv
- 73 -
修正をダウンロード対象外にする
UpdateSiteから修正をダウンロードする際に、ダウンロード対象から外したい修正を設定することができます。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
2. [表示種別]から[修正情報一覧]を選択します。
3. ダウンロード対象から外す修正を選択します。
4. [操作]メニューから[使用停止]を選択します。
→選択した修正の[修正モジュール]に[使用停止]と表示されます。
6.2 修正をダウンロードする
アップデートサイトから修正および修正適用管理簿設定ファイルを、ダウンロードする手順を説明します。
修正のダウンロードは、以下のどちらかの方法で行います
・ ソフトウェア修正管理の画面を使用して修正をダウンロードする
- 専用のインターネット接続端末でダウンロードする
- 運用管理クライアントからUpdateSiteに接続しダウンロードする
・ コマンドを実行して修正をダウンロードする
- 74 -
6.2.1 ソフトウェア修正管理の画面から修正をダウンロードする
インターネット接続端末からの画面操作で、修正をダウンロードする手順について説明します。
最新修正情報の取得と修正のダウンロード
1. [ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面を起動します。
起動方法については、“最新修正情報を取得する(GUI操作の場合)”を参照してください。
2. [機能選択]の[ダウンロード]を選択します。
各サーバで未適用となっている修正が表示されます。以下の修正は表示されません。
- “使用停止”
- “すべてのサーバで適用済み”
- すでに“ダウンロード済み”で運用管理サーバに登録済み
なお、修正情報がない場合([最新修正情報の取得]を実施する前など)は[機能説明]に、[最新修正情報の取得]を実施しないと
修正をダウンロードできない旨の説明が表示されます。
- 75 -
3. ダウンロードの対象とする修正を選択した後、以下のどちらかの操作を行います。
- 修正一覧の出力
修正のダウンロードを夜間などに自動スケジュールでバッチ運用する場合、以下の手順を実施します。
a. ダウンロード対象の修正一覧をファイルに出力するときは、[修正一覧の出力]ボタンをクリックします。
[修正一覧の出力]ボタンをクリックすると、以下のフォルダに修正一覧が出力されます。
フォルダ:
<インターネット接続端末GUIコマンド格納先>\OUT
ファイル名:
modlist.csv
ファイルの詳細は、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”の“ソフトウェア修正管理の修正一覧ファ
イル”を参照してください。
b. cmdlmodコマンドにmodlist.csvファイルを指定して実行します。
cmdlmodコマンドは以下のフォルダに格納されています。
フォルダ:
<インターネット接続端末GUIコマンド格納先>\CMD
修正ダウンロードコマンドの詳細は“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”の“cmdlmod(修正ダウン
ロードコマンド)”を参照してください。
- 修正のダウンロード
選択した修正を直接ダウンロードするときは、[修正のダウンロード]ボタンをクリックします。
- 76 -
インターネット経由でUpdateSiteへの接続が行われ、選択した修正がダウンロードされます。ダウンロードされた修正は作業
フォルダに格納されます。
4. 専用のインターネット接続端末を使用している場合は、作業フォルダを運用管理クライアントへコピーします。作業フォルダは、
運用管理クライアントから移出したファイルを格納してあるフォルダです。
ポイント
[ソフトウェア修正管理 - インターネット接続端末]画面の[機能選択]で[一括実行]を選択すると、すべてのサーバに対して[最新修正情
報の取得]の処理が行われ、すべての未適用の修正に対して[ダウンロード]の処理が行われます。
修正適用管理簿設定ファイルをダウンロードする
修正の適用対象としているサーバに、新しく富士通ミドルウェア製品をインストールした場合に、以下の操作を行います。
1. インターネット接続端末から“アップデートサイトのホームページ”に接続して、「修正適用管理簿設定ファイル」をダウンロードし
ます。
2. ダウンロードした「修正適用管理簿設定ファイル」を、インターネット接続端末用の情報出力で指定したディレクトリ配下の“SEGUI
\OUT\UPDSITE\MWINF”に格納します。
インターネット接続端末用の情報出力で指定したディレクトリについては、“最新修正情報を取得する(GUI操作の場合)”を参照してく
ださい。
修正未適用情報と修正モジュールの転送
運用管理クライアント上で移入操作を行い、インターネットに接続している端末からダウンロードした情報を運用管理サーバへ移入す
る必要があります。移入操作については、“最新修正情報を反映する(GUI操作の場合)”を参照してください。
6.2.2 コマンドを実行して修正をダウンロードする
[ソフトウェア修正管理]画面で選択した修正を、コマンドを使用してダウンロードする場合の手順について説明します。
1. 運用形態2の場合、“最新修正情報を取得する(コマンドライン操作の場合)”または“ダウンロードする修正を選択する”で出力した
「修正一覧ファイル」をインターネット接続端末に格納します。
格納先は“最新修正情報を取得する(コマンドライン操作の場合)”のcmgetalコマンド実行時に指定した「結果出力先ディレクトリ」
です。
運用形態1の場合は、すでに格納されていますので、ここでの操作は不要です。
注意
UNIX版の場合、運用管理サーバの作業ディレクトリに出力される「修正一覧ファイル」にアクセスできるのは、root権限または
Systemwalker管理者だけです。
2. 結果出力先ディレクトリに格納された「修正一覧ファイル」を参照して、アップデートサイトから修正をダウンロードする時間を見積
もります。
「修正一覧ファイル」のファイル形式については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照してください。
3. インターネット接続端末で、以下のコマンドを記述したバッチファイルを作成します。
cmdlmod -d 出力先ディレクトリ名 -s パスワードファイル名
- 出力先ディレクトリ名
手順1で「修正一覧ファイル」を格納したディレクトリです。
- パスワードファイル名
cmsrmpwd(パスワードファイル作成コマンド)で作成したファイル名を指定します。
- 77 -
cmsrmpwd(パスワードファイル作成コマンド)の詳細については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”
を参照してください。
注意
パスワードファイル名を省略した場合
cmdlmodコマンドでは、[-s パスワードファイル名]を省略することができます。その場合は、アップデートサイトとのサポート契
約時に通知された[ユーザ名]および[パスワード]を入力する必要があります。
以下にコマンドの実行例を示します。
C:\> cmdlmod -d c:\swsrm\output
ユーザ名
: user
パスワード : ***
cmdlmod(修正ダウンロードコマンド)の詳細については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照し
てください。
4. インターネット接続端末で、作成したバッチファイルをOSに標準で提供されている「タスク」機能などを使用し、見積もった時間を
考慮して実行します。その際、パスワードファイルも指定します。指定方法については、各OSのスケジューラ機能のマニュアルを
参照してください。
→コマンドが実行され、「出力先ディレクトリ」に以下のファイルやフォルダが出力されます。
項目名
説明
SELFUPD\OS名\*.*
各OSのUpdateAdvisorの自己アップデートモジュールと修正
適用管理簿設定ファイル格納ディレクトリ
ただし、修正適用管理簿設定ファイルはcmdlmodコマンドで
は出力されません。“アップデートサイトのホームページ”か
らダウンロードします。
DLPATCH\windows\*.slc
DLPATCH\windows\*.txt
DLPATCH\windows\*.bin
各OSのUpdateAdvisorの自己アップデートモジュールと修正
適用管理簿設定ファイルならびに各OSの修正モジュール格
納ディレクトリ
なお、OSごとに出力される自己アップデートモジュール、修
正適用管理簿設定ファイル、修正モジュールの形式が異な
ります。詳細については、“アップデートサイトのホームペー
ジ”を参照してください。
DLPATCH
\windows64\*.slc
DLPATCH
\windows64\*.txt
DLPATCH
\windows64\*.bin
DLPATCH\solaris\*.tar.Z
DLPATCH\solaris\*.txt
DLPATCH\solaris\*.bin
DLPATCH\linux\*.tar.Z
DLPATCH\linux\*.txt
DLPATCH\linux\*.bin
DLPATCH\linux64\*.tar.Z
DLPATCH\linux64\*.txt
DLPATCH\linux64\*.bin
*:任意
注意
修正ダウンロードコマンドの実行および、スケジュール機能登録時の注意
- 78 -
修正ダウンロードコマンドの実施により、一時的にネットワークや特定のサーバ(アップデートサイト公開サーバ)に負荷が集中するた
め、以下の時間帯での実施をお勧めします。
・ 業務が稼働していない時間帯(例:夜間)
修正適用管理簿設定ファイルをダウンロードする
修正の適用対象としているサーバに、新しく富士通ミドルウェア製品をインストールした場合に、以下の手順を行います。
1. インターネット接続端末から“アップデートサイトのホームページ”に接続して、「修正適用管理簿設定ファイル」をダウンロードし
ます。
2. ダウンロードした「修正適用管理簿設定ファイル」を、“最新修正情報を取得する(コマンドライン操作の場合)”のcmgetalコマンド
実行時に指定した「結果出力先ディレクトリ」配下の「SELFUPD」に格納します。
6.3 修正を配付する
[ソフトウェア修正管理]画面を使用して、サーバへ修正を配付する手順について説明します。
・ 修正一覧に表示されている修正を選択して、未適用のサーバに配付する。
・ 一部のサーバで“適用済み”になっている修正を、他のサーバに配付する。(テストサーバを使用している場合)
修正一覧に表示されている修正を選択して、未適用のサーバに配付する
[ソフトウェア修正管理]画面の[修正一覧]に表示されている修正を選択して、未適用のサーバに配付する手順について説明します。
1. 配付する修正を選択します。
[修正一覧]で配付したい修正を選択した後(複数選択可)、右クリックメニューの[配付]を選択するか、またはツールバーから
を選択します。
- 79 -
2. [配付(配付先の選択)]画面で、配付先のグループまたはサーバを選択します。
配付先としてグループ一覧とサーバ一覧が表示されます。選択した修正を配付する必要のないサーバ(対象の修正がすでに配
付済み、適用済み、あるいは適用が必要ない場合)は、選択できません。
- 80 -
修正を配付する先のグループまたはサーバを選択し、[次へ]ボタンをクリックします。グループを選択したとき、グループ内に配
付可能なサーバがない場合は、エラーメッセージが表示されます。
3. [配付(配付情報確認)]画面に、配付する修正とその配付先の一覧が表示されますので、配付情報を確認してください。
4. [実行]ボタンをクリックすると、配付処理が行われます。
配付処理でエラーが発生した場合は、エラーメッセージが表示され配付処理は終了します。複数の修正を配付するときにエラーが発
生した場合、すでに配付処理が完了した分については取り消されません。
配付処理を中断する場合は[キャンセル]ボタンをクリックします。[キャンセル]ボタンがクリックされると、現在処理中の配付は継続され、
それ以降の配付は行われません。
修正の配付は、運用管理サーバと修正配付先のサーバ間で直接通信して行われます。運用管理サーバと修正配付先のサーバは、
直接通信できるネットワーク構成である必要があります。
配付結果の確認
配付処理の結果
配付状態
配付に成功
“配付済み”
配付に失敗
“配付失敗”
複数のサーバに対して配付し、エ
ラーが発生した
各サーバの修正ごとに“配付失敗”、“配付成功”
一部のサーバで“適用済み”になっている修正を、他のサーバに配付する
一部のサーバで“適用済み”になっている修正を選択して、他のサーバに配付する手順について説明します。一部のサーバで“適用
済み”になっていても、修正状態が“未ダウンロード”、“削除済み”、あるいは“使用停止”の場合は配付対象にはなりません。
1. 配付する修正があるサーバを選択します。
[ソフトウェア修正管理]画面の[サーバ/グループ一覧]でサーバを選択した後、右クリックメニューの[適用済み修正を配付]を選
択するか、またはツールバーの
を選択します。
- 81 -
2. [適用済み修正を配付(配付先の選択)]画面で、配付/適用先のサーバを選択します
手順1で選択したサーバで適用済みの修正がまだ適用されていないサーバが、配付先として表示されます。配付対象の修正を
適用する必要のないサーバ(対象の修正が、すでに適用済み、配付済み、あるいは適用が必要ない場合)は、選択できません。
- 82 -
修正を配付する先のグループまたはサーバを選択し、[次へ]ボタンをクリックします。グループを選択したとき、グループ内に配
付可能なサーバがない場合は、エラーメッセージが表示されます。
3. [適用済み修正を配付(配付情報確認)]画面に、配付する修正とその配付先の一覧が表示されますので、配付情報を確認して
ください。
4. [実行]ボタンをクリックすると、配付処理が行われます。
配付処理でエラーが発生した場合は、エラーメッセージが表示され配付処理は終了します。複数の修正を配付するときにエラーが発
生した場合、すでに配付処理が完了した分については取り消されません。
配付処理を中断する場合は[キャンセル]ボタンをクリックします。[キャンセル]ボタンがクリックされると、現在処理中の配付は継続され、
それ以降の配付は行われません。
配付結果の確認
配付処理の結果
配付状態
配付に成功
“配付済み”
配付に失敗
“配付失敗”
複数のサーバに対して配付し、エ
ラーが発生した
各サーバの修正ごとに“配付失敗”、“配付成功”
ダウンロード済み修正を削除する
適用済みの修正やディスク容量の関係で不要となった資源を、運用管理サーバから削除します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面の[修正一覧]で削除する修正を選択し、[操作]メニューまたはツールバーから[ダウンロード済み修
正の削除]を選択します。
[配付状態]が“配付済み”の修正が削除の対象です。複数の修正を選択できます。
- 83 -
2. 削除確認のメッセージが表示されます。[はい]ボタンをクリックします。
削除に成功すると修正状態は“削除済み”になります。
[いいえ]ボタンをクリックすると、資源は削除されません。
削除処理でエラーが発生した場合はエラーメッセージが表示されます。複数の修正を削除するときにエラーが発生した場合、エラー
メッセージが表示された以降の削除は行われません。
6.4 修正を適用する
アップデートサイトからインターネット接続端末にダウンロードした修正および修正適用管理簿設定ファイルを適用する手順を説明しま
す。
修正を適用するときは、“リリースノート”および“READMEファイル”参照し、修正適用時の注意事項をよく理解した上で適用処理を
行ってください。
修正を適用する
[ソフトウェア修正管理]画面で選択した修正を適用する場合に、以下の手順を行います。
以下の手順を実行するスクリプトを作成し、事前に資源配付などを使用して各管理対象サーバに配付しておくと、適用処理が簡略化
されます。
1. 修正を適用したいサーバにログインします。
2. 修正が配付されたディレクトリに移動します。
- Windows版の場合
Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\mpcompcl\MPCMINST\PATCH
\FJMW\APL
- Solaris/Linux版の場合
/var/opt/FJSVsivag/sivag/PATCH/FJMW/APL
3. 修正を適用します。
サーバ上で、UpdateAdvisor(ミドルウェア)のコマンド(uam add)を起動します。
- Windows版の場合
uam add -d <ディレクトリ名> [-i <修正番号>]
ディレクトリ名
- Windowsの場合: <Systemwalkerインストール先>\mpwalker.dm\mpcompcl\MPCMINST\PATCH\FJMW\APL
- UNIXの場合: /var/opt/FJSVsivag/sivag/PATCH/FJMW/APL
- UNIX版の場合
/opt/FJSVfupde/bin/uam add -i T000123SP-01 -d /var/opt/FJSVsivag/sivag/PATCH/
FJMW/APL
- 84 -
適用方法は、“アップデートサイトのホームページ”を参照してください。修正適用時、サーバにインストールされている
UpdateAdvisor(ミドルウェア)よりも新しいバージョンレベルの自己アップデートモジュールが配付されている場合、新しいバージョ
ンレベルのUpdateAdvisor(ミドルウェア)が自動的にインストールされます。
4. インターネット接続端末上にある「出力先ディレクトリ」は、使用する必要がない場合は削除してください。
修正が配付されたディレクトリ
配付した修正は以下のディレクトリに配置されます。
Windows版の場合
Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\mpcompcl\MPCMINST\PATCH\FJMW
修正配付先ディレクトリ
APL
APL\windows
ファイル名
説明
*.slc/*.txt
修正モジュールファイル
*prdchk.slc
修正適用管理簿設定ファイル
*.*
UpdateAdvisor自己アップデートモジュール
Solaris/Linux版の場合
/var/opt/FJSVsivag/sivag/PATCH/FJMW
修正配付先ディレクトリ
APL
APL/<pltformname>
ファイル名
説明
*.Z/*.txt
修正モジュールファイル
*prdchk.tar.Z
修正適用管理簿設定ファイル
*.*
UpdateAdvisor自己アップデートモジュール
<pltformname>は以下のようになります。
・ Solarisの場合 : solaris
・ Linuxの場合 : linux
・ Linux for Itaniumの場合 : linux64
修正適用管理簿設定ファイルを適用する
修正の適用対象としているサーバに、新しく富士通ミドルウェア製品をインストールした場合に、以下の操作を行います。
1. [ソフトウェア修正管理]画面で、[操作]メニューの[修正適用管理簿設定ファイルの配付]を選択します。
[修正適用管理簿設定ファイルの配付]ダイアログボックスが表示されます。
- 85 -
2. 配付先のサーバ、またはグループを選択して[実行]ボタンをクリックすると、修正適用管理簿設定ファイルが各サーバに配付さ
れます。
3. 修正適用管理簿設定ファイルを適用したいサーバにログインします。
4. 修正適用管理簿設定ファイルが配付されたディレクトリに移動します。
- Windows版の場合
Systemwalkerインストールディレクトリ\mpwalker.dm\mpcompcl\MPCMINST\PATCH
\FJMW\APL
- Solaris/Linux版の場合
/var/opt/FJSVsivag/sivag/PATCH/FJMW/APL
5. 修正適用管理簿設定ファイルを適用します。
サーバ上で、UpdateAdvisor(ミドルウェア)のコマンドを起動します。適用方法は、“アップデートサイトのホームページ”を参照し
てください。
6. インターネット接続端末上にある「出力先ディレクトリ」は、使用する必要がない場合は削除してください。
6.5 修正の適用結果を確認する
各サーバの修正適用状況を確認します。
サーバごとに適用結果を確認する場合
サーバごとに修正の適用結果を確認する場合に、以下の手順を行います。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
2. 修正適用情報を更新します。
更新方法については、“修正適用情報を更新する”を参照してください。
3. [サーバ/グループ一覧]からサーバを選択して、適用結果を確認します。
確認方法については、“[修正適用状況]を表示する”を参照してください。
- 86 -
適用結果のレポーティング情報の出力については“[修正適用状況]を表示する”の“表示している情報をCSVファイルに出力す
る”を参照してください。
修正番号ごとに適用結果を確認する場合
修正番号ごとに修正の適用結果を確認する場合に、以下の手順を行います。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
2. 修正適用情報を更新します。
更新方法については、“修正適用情報を更新する”を参照してください。
3. [修正一覧]から[修正番号]を選択して、適用結果を確認します。
確認方法については、“[修正情報一覧]を表示する”を参照してください。
適用結果のレポーティング情報の出力については“[修正情報一覧]を表示する”の“表示している情報をCSVファイルに出力す
る”を参照してください。
6.6 配付済み修正を削除する
適用済みの修正やディスク容量の関係で不要となった資源を、配付先サーバから削除します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面の[修正一覧]で削除する修正を選択し、[操作]メニューまたはツールバーから[配付済み修正の削
除]を選択します。
[配付状態]が“配付済み”の修正が削除の対象です。複数の修正を選択できます。
2. 削除確認のメッセージが表示されます。[はい]ボタンをクリックします。
削除に成功すると、ダウンロード修正が存在する場合は“配付待ち”に、ダウンロード修正が存在しない場合は“なし”にそれぞれ変わ
ります。
[いいえ]ボタンをクリックすると、資源は削除されません。
削除処理でエラーが発生した場合はエラーメッセージが表示されます。複数の修正を削除するときにエラーが発生した場合、エラー
メッセージが表示された以降の削除は行われません。
- 87 -
第7章 環境を保全する
Systemwalker Centric Managerをインストール後に、構成の変更や、設定した環境を保全するための操作について説明します。
7.1 新しく富士通ミドルウェア製品を導入した場合
修正の適用対象としているサーバに対して以下の操作を行った場合には、アップデートサイトから「修正適用管理簿設定ファイル」を
ダウンロードして、対象サーバに再適用する必要があります。手順については、“修正をダウンロードする”および“修正を適用する”を
参照してください。
・ 新しく富士通ミドルウェア製品をインストール
・ 富士通ミドルウェア製品をアンインストール
・ 富士通ミドルウェア製品のバージョンアップ/レベルアップ
富士通ミドルウェア製品をアンインストールした場合、または富士通ミドルウェア製品のバージョンアップ/レベルアップを行った場合は、
ソフトウェア修正管理データベースから不用となった情報を削除できます。以下に例を示します。
例
【Windowsの場合】
C:\Systemwalker\MPWALKER.DM\mpcompsv\cmsrmcln
【Solaris/Linuxの場合】
/opt/FJSVsivmg/bin/cmsrmcln
cmsrmcln(修正情報クリーンアップコマンド)の詳細については、“Systemwalker Centric Manager リファレンスマニュアル”を参照してく
ださい。
7.2 UpdateAdvisor(ミドルウェア)を更新する場合
UpdateAdvisor(ミドルウェア)導入後は、修正の適用時に、最新のUpdateAdvisor(ミドルウェア)が自動的に更新されます。
修正の適用については、“修正を適用する”を参照してください。
UpdateAdvisor(ミドルウェア)のみを更新したい場合
1. [ソフトウェア修正管理]画面で、[操作]メニューの[UpdateAdvisorの最新モジュールを配付]を選択します。
→[UpdateAdvisorの最新モジュールを配付]ダイアログが表示されます。
この画面ではUpdateAdvisor の最新モジュールが配付されていないサーバが配付先サーバとして選択できます。
- 88 -
2. 配付先のサーバ、またはグループを選択して[次へ]ボタンをクリックします。
3. [UpdateAdvisorの最新モジュールを配付]画面に、配付先の一覧が表示されますので、配付情報を確認してください。
4. [実行]ボタンをクリックすると、最新のUpdateAdvisor(ミドルウェア)が各サーバに配付されます。
5. UpdateAdvisor(ミドルウェア)の更新を行います。
更新方法は、“アップデートサイトのホームページ”を参照してください。
7.3 修正の適用対象とするサーバを新しく追加する場合
修正の適用対象とするサーバを新しく追加する場合、以下の作業が必要です。
1. 追加したサーバにアップデートサイトモジュールを導入します。
導入手順については、“アップデートサイトモジュールを導入する”を参照してください。
- 89 -
2. 追加したサーバに対し、資源配付機能を設定します。
設定手順については、“資源配付機能を設定する”を参照してください。
7.4 適用した修正を削除する場合
適用した修正の削除方法は、“修正の詳細な情報を確認する”または“アップデートサイトのホームページ”を参照してください。
[ソフトウェア修正管理]画面で修正が削除されたことを確認する手順を以下に示します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を起動します。
起動方法については、“[ソフトウェア修正管理]画面を起動する”を参照してください。
2. 修正の適用情報を更新します。
サーバに適用されている修正の適用情報を更新するには、“修正適用情報を更新する”を参照してください。
3. [修正一覧]で修正の情報を確認します。
削除した修正について、修正番号または版数が更新されていることを確認してください。
7.5 IPアドレスとホスト名を変更する
ソフトウェア修正管理について、運用管理サーバ、部門管理サーバ、および業務サーバのIPアドレス/ホスト名変更で必要な作業手順
について説明します。
1. [ソフトウェア修正管理]画面を終了します。
2. 運用管理サーバ、部門管理サーバ、および業務サーバのIPアドレス/ホスト名変更については、“Systemwalker Centric Manager
導入手引書”の“IPアドレスとホスト名の変更”を参照してください。
3. IPアドレス/ホスト名を変更したサーバについて、インベントリ情報を収集してください。
4. “修正適用情報を更新する”を行います。
7.6 バックアップ/リストア
環境をバックアップ/リストアする場合は、“Systemwalker Centric Manager 導入手引書”の“バックアップ/リストア”を参照してください。
- 90 -
付録A 修正情報取得/移入の見積もり式
A.1 修正情報取得の見積もり式
アップデートサイトから未適用の修正情報を取得する際にかかる時間の見積もり方法について説明します。
時間は、以下の式から見積もります。
取得時間(ミリ秒)=3732×Ns(台)+1186×Nm(個)+1335×Ns(台)×Nm(個)
・ Ns
サーバの台数です。
“最新修正情報を取得する”で指定した[グループ一覧]および[サーバ一覧]に含まれるサーバの台数になります。
・ Nm
アップデートサイトサーバに公開されている未適用修正の個数です。
目安として、保守を行う間隔によって以下のように見積もります。
保守間隔
未適用修正数:個
週に1回
5
月に1回
10
半年に1回
50
年に1回
100
以下には、上記式に値を入れて計算した結果を示します。
Nm(未適用修正数:個)
5
Ns(サーバ数:台)
10
50
100
10
1.8分
3.0分
12.7分
24.9分
50
8.8分
14.4分
59.7分
116.3分
100
17.4分
28.7分
118.5分
230.7分
200
34.8分
57.1分
235.9分
459.4分
300
52.1分
85.6分
353.4分
688.1分
注意
初回は時間がかかることがあります
初めてアップデートサイトから未適用の修正情報を取得する場合、サーバに修正が適用されていない状態が想定されます。その場
合、アップデートサイトサーバに公開されている未適用修正の個数によっては、かなり時間がかかることがあります。
なお、初回導入時については、“アップデートサイトのホームページ”の“機種メニュー”から該当機種を選択し、“本Web掲載対象”
の“ミドルウェア”を参照し、公開されている修正の数から未適用の修正数を推測して、見積もってください。
A.2 修正情報移入の見積もり式
アップデートサイトから未適用の修正情報を取得した後、その情報を運用管理サーバに移入する際にかかる時間の見積もり方法につ
いて説明します。
- 91 -
移入時間(秒) = 0.8×Ns(台)+8.5×Nm(個)
・ Ns
サーバの台数です。
“最新修正情報を取得する”で指定した[グループ一覧]および[サーバ一覧]に含まれるサーバの台数になります。
・ Nm
“最新修正情報を取得する”で指定した[グループ一覧]および[サーバ一覧]に含まれるサーバで未適用である修正の個数です。
(アップデートサイトサーバに公開されている未適用修正の個数)
- 92 -