10月号 - 野田村

平成26(2014)年 No.498
広 報
の だ 10
ホーム ー http://www.vill.noda.iwate.jp
E-mail [email protected]
月号
内 容
災害は予告なし" ……………………… 2∼5㌻
平成25年度決算認定 ………………………… 6㌻
むらの話題 ……………………………… 7∼10 ㌻
生涯学習コーナー …………………………… 11 ㌻
村からのお知らせ ……………………… 12∼13 ㌻
お知らせ・情報ステーション ………… 14∼15 ㌻
1歳になったよ! …………………………… 16 ㌻
笑顔はじけるパワフルダンス!
9月27日、玉川保育所で運動会が行われました。少し風が強い中での開催となりましたが子どもたち
は元気いっぱい!会場からは声援や大きな拍手が送られ、運動会は笑顔に包まれました。(関連㌻…9㌻)
横合中央公民館 です
※種綿公民館、間明公民館、日形井公民館
ではありません
久慈工業高校裏
特別警戒区域
★急傾斜地・土石流警戒区域
★土石流
特別警戒区域
えぼし荘 です
を紹介します
日形井公民館付近
★急傾斜地
特別警戒区域
上明内
上明内村営住宅付近
村営住宅付近
災害の恐れがある時の避難所は
今年7月の長野県木曽郡
発生する被害を指します。
3 つの現象が原因となって
度以上である
①急傾斜地の崩壊
南木曽町や8月の広島県広
島市の土砂災害では甚大な
②土石流
土地が崩壊する自然現象
人的・家屋被害が発生しま 傾斜度が
箇所が指定
した。村にも土砂災害警戒
区域等として
されており、他県での被害 山腹が崩壊して生じた土
水と一体となって流下する
は決して他人ごとではなく、 石または渓流の土石などが
村でも起こりうる災害とし
③地すべり
て認識する必要があります。 自然現象
関東大震災に遭遇し火災
葉に﹁天災は忘れた頃に来
随筆家である寺田寅彦の言
る自然現象
またはそれに伴って移動す
に起因してすべる自然現象
旋風などの調査に従事した 土地の一部が地下水など
る﹂があります。災害は予
告なしに発生します。寺田
は、防ぐことが困難な自然
災害において、日頃からの
心構えや備えが大切だと説
いています。
災害に備える⋮私たちは
どのように行動したらよい
のでしょうか。
災害を知る
かにし、対策を推進するた
する恐れがある区域を明ら
守るため、土砂災害が発生
必要な自然災害の一つで
ど︶の危険性があり警戒が
屋被害︵全壊・一部損壊な
亡・行方不明・負傷︶や家
土砂災害から住民の命を 土砂災害は人的被害︵死
めの法律として﹁土砂災害
す。
確認し、いざという時に慌て
ためにもあらかじめ避難所を
防止法﹂があります。同法
における土砂災害は以下の
危険な場所を知る
ないように準備をしましょう。
■避難所︵一部俗称︶
災害警戒区域等
“ の指定を
関して調査などを行い” 土砂
横合中央公民館・和野平公
根井地区構造改善センター・
新山公民館・総合センター・
箇所が指定
行っており、村では
危険箇所のうち
47
害警戒区域等で発生している
ター・えぼし荘・野田小学
校・野田中学校
日頃からの心構え
ホームページまたは役場地域
す ︶。 指 定 箇 所 は 岩 手 県 の
指定箇所以外でも発生しま
歩です︵ただし、土砂災害は
認することが災害に備える一
し、防災について考える習慣
日頃から災害の危険性を理解
す。防災訓練に参加するなど
つにつれ意識は薄れていきま
識が高まりますが、時間が経
ことに繋がります。
をつけることが災害に備える
余裕をもって冷静に避難する
とも考えられます。気持ちに
ればならない事態が起こるこ
やむを得ず夜間に避難しなけ
る前の避難がより安全ですが、
することが大切です。暗くな
ため早めに安全な場所に避難
発表された時には、身を守る
大雨や土砂災害警戒情報が
避難所を確認する
ます。
整備課で確認することができ
が指定を受けている場所か確 災害発生直後は防災への意
ため、自分の住んでいる場所
民館・玉川地区活性化セン
箇所の
害を受ける恐れがある土地に 広内地区集落農事集会所・
急傾斜地の崩壊などにより被
県では土砂災害防止のため
【特別警戒区域】建築物に損壊が生じ、住民等の生命または身体に著しい危害が
土砂災害の約6割は土砂災
を受けています。
17
※訓練の対象地区を中心に警戒区域
下安家地区
30
9月 日、消防団員140人、婦人消防協力隊 人、住民161人が参加
47
し野田村防災訓練が行われました。これまで実施してきた津波を想定した訓
村営住宅裏
野田中学校 です
下安家大橋南側付近
★急傾斜地・土石流警戒区域
生じる恐れがある区域
20
練から内容を変え、今回はこれまで経験したことのない大雨により、土石流
【警戒区域】土砂災害の恐れがある区域
※津波とは異なり、国道からえ
ぼし荘へ移動してください
※仮設集会所ではありません
避難所は
”
災害は予告なし 土砂災害への備え
“
★急傾斜警戒区域
28
などの多くの被害が発生することを想定して行われました。
★急傾斜
日形井地区
地すべりイメージ図
訓練に参加し避難所に向かう住民
愛宕山付近
種綿地区・間明地区・日形井地区で土砂
特別警戒区域
避難所は
下安家漁協付近
【下安家地区】
土石流警戒区域 4箇所
急傾斜地警戒区域 4箇所
下安家地区で土砂災害の恐れ
がある時の避難所は
【日形井地区】
種綿公民館付近 ※明内川からの土石流
急傾斜地 特別 警戒区域 1箇所
★土石流
総合センター です
愛宕神社
土石流 特別 警戒区域 2箇所
2
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
3
【種綿地区】
種綿地区
日頃から
災害情報に注意する
大雨による土砂災害発生の
危険性が高まると﹁土砂災害
警戒情報﹂が発表されます。
避難が遅れないようにするた
めにも常に情報に注意する必
要があります。
村では災害時の情報伝達手
段のひとつとして防災メール
の配信サービスを行っていま
す。配信される情報は土砂災
害に限らず、津波警報や暴風
などの気象警報やミサイルや
テロなどの緊急情報、村から
の避難指示・避難所の情報な
どです。
次ページにかけて防災メー
ルの登録方法を紹介しますの
で、この機会に登録し災害時
に備えましょう。
最後に
一人ひとりの行動が被害を
最小にする” 減災
“ に繋がり
ます。自分の身にも起こりう
1
るという気持ちで、想像して
QRコードを読み取る
みてください。この心の準備
5
ひとつが日々の暮らしの安心
に繋がります。
防 災 メ ー ル 登 録 方 法
または
メールを送信
アドレス直接入力
防災メールを登録するためには、『ems.vill.noda.iwate.jp』というドメインからメールを受信できるよ
うに設定しなければいけません。迷惑メールが来ないようにする設定などをしていると受信できません
http://host.jalertems.net/
cgi-bin/noda/top.cgi
6
2
ので“ドメイン受信設定”が必要となります。
docomoスマートフォンの設定方法
1 メールアプリを起動
2「メール設定」を選択
選択する
3「その他」を選択
4「メール全般の設定」を選択
5「詳細/その他設定(詳細設定/解除)」を選択
6 パスワードを入力
届いたメールから
7「受信/拒否設定(設定)」を選択
お手続きページに移動
『野田村防災メール配信システムのご案内』
選択する
8「次へ」を選択
防災メールで配信される情報
★国から配信される津波警報や気象警報(大
雨・暴風など)
★国民保護情報
(ミサイルやテロなどの緊急情報)
★村からの防災情報
(避難勧告・指示、避難所の情報、地域の
安全に関する情報など)
9「ステップ4(受信設定)」を選択
10「個別に受信したいドメインまたはアドレス」に「ems.vill.noda.iwate.jp」を入力して『登録』
7
3
選択する
『送信』ボタン auスマートフォンの設定方法
1 メールアプリを起動
ドメイン受信設定は一例です。
2「設定」を選択
“設定の仕方が分からない”
3「Eメール設定」を選択
“難しい” という場合は、
4「その他の設定」を選択
役場総務課にお気軽にご相談ください!
5「迷惑フィルター」を選択
『配信登録・配信情報変更について』
選択する
6 暗証番号を入力して送信
7「詳細設定」を選択
8「指定受信リスト設定」で「設定する」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押す
9 入力欄に「ems.vill.noda.iwate.jp」を入力して『登録』
8
4
softbankの設定方法
1「Y!ボタン」を押し「設定・申込」を選択
2 設定・変更「4.
メール設定」を選択
登録完了
防災情報が自動で送信されます
3「1.メール設定(アドレス・迷惑メール等)」を選択
4「迷惑メールブロック設定」を選択
『配信登録』
選択する
5「個別設定」にチェックを入れ「次へ」ボタンを押す
6「5.受信許可・拒否設定」を選択し「受信許可リスト設定」を選択
7「設定する」にチェックを入れ、アドレス入力欄に「ems.vill.noda.iwate.jp」を入力し『後』にチェッ
クを入れる →「設定する」ボタンを押す
5
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
4
十府ヶ浦公園 整備方針図
野田村都市公園(十府ヶ浦公園)事業
みんなが主役!の公園づくり
繰入金
18億2927
(15.1%)
県支出金
11億5405(9.5%)
36
地方交付税
28億8320(23.8%)
国庫支出金
46億9690(38.7%)
79
25
74
“野田園”
花壇デザイン一例
95
歳出:112億5772万円
扶助費 3億7676(3.3%)
人件費 5億1731(4.6%)
災害復旧費 1億3706(1.2%)
教育費 2億7748(2.5%)
消防費 2億6656(2.4%)
繰出金
4億4914(4.0%)
維持補修費
7130(0.6%)
性質別
物件費
47億2440(42.0%)
普通建設事業費
30億1320
(26.8%)
土木費
23億8597
(21.2%)
議会費
5217
総務費 (0.5%)
18億597(16%)
36
民生費
6億1178(5.4%)
目的別
衛生費
45億2813(40.2%)
商工費
1億2330
(1.1%)
31
農林水産業費
7億5176(6.7%)
労働費 49(0%)
(単位:万円)
<健全化判断比率>
(単位:%)
早期健全化基準
(黄色信号)
財政再生基準
(赤信号)
平成25年度
平成24年度
実質赤字比率
0.0
0.0
15.00
20.00
連結実質赤字比率
0.0
0.0
20.00
30.00
実質公債費比率
7.6
7.1
25.00
35.00
将来負担比率
0.0
0.0
350.00
―
<資金不足比率>
特別会計
(単位:%)
資金不足比率
農業集落排水事業
0
漁業集落排水事業
0
公共下水道事業
0
簡易水道事業
0
国民宿舎事業
0
経営健全化基準
20
■指標の内容■
健全化判断比率…赤字額などの割合
実質赤字比率…一般会計などの赤字額の割合
連結実質赤字比率…一般会計と特別会計の実質赤字
比率を合算した村全体での赤字額の割合
実質公債費比率…一般会計などが負担した地方債
(借入金)の返済額などの割合を3年間平均したもの
将来負担比率…地方債の返還金など一般会計などで
将来負担しなければならない負債の割合
資金不足比率…村で運営している左記特定事業に対
する資金不足(=赤字)を示す比率
︻公表︼野田村健全化判断比率
平成 年度の財政健全化比率は左図のとおりとな
りました。財政再建・財政再生が必要とされる基準
値を下回る結果でした。財政規模に対する今後負担
する借金全体の割合を示す数値である﹁将来負担比
率﹂も0%となりました。
復興事業の進ちょくに伴う財政状況の変動に対応
しながら今後も健全な財政運営の維持に努めてまい
ります。
災害復旧事業費
3億8360(3.4%)
51
公債費 3億1701
(2.8%)
公債費
3億1831
(2.8%)
貸付金など
2290(0.2%) 補助費など
4億5292(4.0%)
小学生は鮮やかな色合いの花壇が並ぶ“野田園”を
担当します。都市公園を彩る花壇は多様な種類の花で
のんちゃんや村章などを表現する直径10mの大きな
円形の花壇です。花壇のデザインも小学生が一生懸命
考えました。9月19日には、学校の中庭に都市公園
で植える花をイメージしながらプランター169個分の
種を植えました。
25
25
10
積立金
9億2785(8.2%)
苗木の成長が楽しみ
19
や自立支援給付費を主とする民
生費は前年度比3億4532万
2千円︵ ・1%︶の減少とな
りました。
科目ごとに大幅な増減が見ら
れましたが、全体では前年度比
億13 80 万9 千円︵ ・
2%︶の減少となり、性質別に
見た場合の公債費︵借金返済︶は
前年度比438万4千円︵1・
4%︶減の3億1831万6千
円となりました。
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
16
31
野田小学校 「野田園」の取り組み
7
51
89
野田中学校 「野田のもり」の取り組み
今回は村章のデザインに挑戦
29
その他
4億6391(3.8%)
69
中学生は四季の植物(樹木)が楽
しめ、親しみのある心和らぐ森を
テーマとした“野田のもり”ゾーン
を担当。植える木の種類を選び、樹
木を育てます。9月25日には、同校
1年生が学校の敷地内に10種類の
苗木を植えました。植えた苗木は2
年間育て、都市公園に移植します。
19
10
諸収入
7227(0.6%)
(単位:万円)
高校生は公園にある
様々なゾーンの案内板
づくりや遊具のデザイ
ンなどを担当していま
す。9月9日には各
ゾーンに応じた案内板
づくりのため、表示内
容・素材・色について
6つの班に分かれて話
し合いました。
案内板の色について話し合い
10
35
繰越金
7億6100(6.3%)
野田のもりや野田園が
あるゾーン 久慈工業高校 「公園工作物づくり」の取り組み
49 25
69
年度決算認定
平成28年度の完成を目指して進めている野田村都市公園事業。
本公園は津波被害を軽減する機能をもった公園(津波防災緑地)で、
津波の衝撃を和らげる区域の確保と、高盛土による津波エネル
ギーの軽減および避難時間の延伸を目的に整備するものです。
都市公園を構成する各ゾーンでは、小学生、中学生、高校生な
ど野田村の未来を担う子どもたちが主体となる取り組みがたくさ
んあります。今回は子どもたちが主役の公園づくりの取り組みを
紹介します。
76
村税 2億8102
(2.3%)
平平成
平
歳入:121億4165万円
9月 日から 日まで開かれた村議会定例会で平成 年度
の決算が認定されました。決算額は112億5772万1千
円で前年度に比べ 億1380万9千円の減となりました。
歳入総額前年度比 ・1%減 歳 入 総 額 に 占 め る 自 主 財
年度の歳入
︵収入︶は、前年 源・依存財源の割合は、自主
比 億9088万2千円減の1 財源 ・2%︵前年度 ・6
21億4165万6千円でした。 % ︶、依 存 財 源 ・ 8 % ︵ 同
前年度に比べ村税 ・6%、
・4%︶となっています。
地方交付税0・4%の増加が見 歳出総額前年度比 ・2%減
られたものの、一般財源では諸 目的別に歳出を見ると、防
収入 ・7%、繰越金 ・5% 災集団移転促進事業︵土地購
の 減 少 に よ り 一 般 財 源 総 体 で 入︶や被災市街地復興土地区
3・6%の減少となりました。 画整理事業︵計画設計等業務
特定財源では、前年度に比べ 委託︶などを主とした土木費
国庫支出金 ・0%、県支出金 が前年度比 億3646万6
・7%の減少等により特定財 千円︵218・3%︶の増加と
源総体で ・2%の減少となり なっています。アジア民族造
形館関連施設屋根葺き替え工
ました。
事、野田塩販路拡大等事業な
どを主に実施した商工費も前
年度比6032万6千円
︵ ・
8%︶の増加となりました。
東日本大震災津波復興交付
金基金積立金や、財政調整基
金積立金を主とする総務費は
前年度比 億4954万8千
円︵ ・4%︶の大幅な減少
となり、保育所運営費委託料
むらの話題
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
25
6
保育所の子どもたち
かわいい案か 山か 子しに変身
むらの話題
むらの話題
会場を包む楽しい空間
村 出 身 の 日 當 郁 夫 さ ん も
愛知県岡崎市から帰省し、コ
ンサートに参加しました! 応急復旧に関する協定調印式
野田村敬老会
災害時の“水確保”に対策を
村最高齢は105歳
9月11日、役場で村と久慈市上下水道工事業
国民宿舎えぼし荘で9月12日、満75歳以上を
9月22日、生涯学習センターで愛知県岡崎市出身
協同組合(伊藤良一理事長)との「災害時等にお
対象とした村敬老会が開催され、対象者859人の
の女性3人組コーラスグループ「Shamo(シャモ)
」
ける応急復旧に関する協定」調印式が行われまし
うち231人が出席しました。村の最高齢は玉川の
による“ TOY コンサート”が行われました。コンサー
た。本協定は村が災害等で水道施設に大きな被害
下平ヨシさんの105歳。会では、今年米寿を迎え
トのコンセプトは「おもちゃ箱をひっくり返したよう
を受けた場合に相互の連携のもとで、応急的な給
る22人に記念の祝品が贈呈され、前田小路の岩
な楽しい空間」
。来場した約80人の観客は、Shamo の
水や配水管等の復旧に迅速かつ円滑に取り組むこ
岡良太郎さんが代表して受け取りました。アトラ
美しいハーモニーに包まれ、知っている曲が披露され
とを目的としたものです。
クションでは玉川保育所の子どもたちによる踊り
ると共に口ずさむ姿も見られました。
フォークリフト贈呈
シャモの愉快なコンサート
も披露され、かわいらしい姿に会場が湧きました。
日當郁夫さん
愛知県にある株式
会社ハラダフォーク
リフト(代表取締役
原田隆志)から復興
に役立ててほしいと
野田村漁業協同組合
と役場に対し、
フォー
クリフトをいただき
ました。コンサートでは、原田代表取締役の代理とし
て今回のコンサート実現の立役者である「おやじの会」
の丸山健さんが村長に目録を贈呈しました。
歌声を聞いた小山充子さんは「とても素晴らしい
安藤千佳さん
(チカ)
コンサートでした。しばらくぶりに美しい声を聞い
て楽しい時間を過ごせました」と笑顔。Shamo の
メンバーの一人である安藤千佳さんは「聞きに来て
くれた方から温かい言葉をたくさんかけていただい
て元気をもらいました。
“花は咲く”では震災のこ
とを思い出させてしまわないか不安でしたが、皆さ
小畑豊美さん
(オバッチ)
岡本幸子さん
(サチコ)
協定書に押印する村長と伊藤理事長
第 15 回
シルバースポーツ大会
長寿を祝って乾杯! 話に花が咲きます
シルバーパワー全開!
Shamo のメンバーと村出身の日當さんが共演
んが喜んでくださりとても嬉しかったです。やって
良かったです」と振り返りました。
※岡崎市で保育所などのイベントで活躍している「おやじの会」
のメンバーのお力添えでShamoさんに来ていただくことがで
きました。今回はスピーカーやマイクなどの機材は全て持参
で、車で1200㎞の道のりを20時間かけて来てくださいました。
村内保育所運動会
介護予防教室「どっこいしょ!」
第3回田んぼ体験事業
村体育館で9月30日シルバースポーツ大会が
参加者の奮闘に声援
開催され、赤組・白組に分かれて8種の競技を
楽しく転倒予防教室
手刈りで挑戦
9月13日、20日、27日
競いました。
9月19日、村体育館で住民を
5月の田植え体験から120日程たった2日、刈
に村内3ヶ所の運動会がそ
対象とした介護予防教室が催され
り取りの適期を迎えた水田で野田小学校4年生
大会では終始
れぞれ開催され、どの保育
笑い声が絶えず、
ました。八戸市立長者中学校(伊
所でも子どもたちと共に保
和やかな雰囲気
藤有信校長)の生徒によるダンスと合唱のアトラ
した。初めて手刈りに挑戦した田中睦子さんは
護者なども活躍し会場が一
の中、白熱した
クションがあったほか、有限会社ケアサポート・
「5月に田植えをした時は3本の短い苗でしたが、
体となった賑やかな運動会
ホソタの職員による転倒予防用具の紹介や地域包
第2回、第3回と回を重ねる間に本数も増えとて
となりました。
括支援センター職員による家でできる運動の紹介
も大きくなっていたので驚きました。鎌を使って
など盛りだくさんの内容でした。参加した葛巻照
手で刈るのは初めてだったけど丁度よい高さで刈
子さん(門前小路)は、「一人だとなかなかできな
ることが出来て嬉しかったです」と楽しみながら
いが、みんなでやると楽しく取り組める。これか
作業に取り組んだ様子でした。
戦いが繰り広げ
られました。
第 25 回
8地区対抗野球大会
はやぐ! はやぐ!
◀お父さんと一緒にダッシュ!
新山チーム3連覇!
街頭指導で呼びかけ
野田村地域安全協議会(会長・野田村長)は秋
日にかけて行わ
の全国交通安全運動の一環として交通死亡事故ゼ
れた標記大会で
ロを目指す日の9月
新山チームが3
30日、交通安全協会
年連続4回目の
野田分会と共同で街
優勝を果たしま
頭指導を行いました。
した。
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
▷啓発用ティッシュなど
を配布しました
31人が手刈りでの稲刈りとハセ掛けに挑戦しま
らも機会が
黄金色の稲を刈り取りました
9月16日∼28
3連覇を果たした強豪の新山チーム
9
秋の全国交通安全運動
軽運動に挑戦
あったら必ず
参 加 し た い」
と事業の大切
さを感じてい
ました。
◀笑顔が絶えない
中学生との交流
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
8
生涯学習コーナー
図書館開館時間 平日10:00~21:00、 土日祝 9:00~21:00
体育館開館時間 8:30~21:00 ※月曜日のみ 8:30~17:00
むらの話題
山ブドウ園開園式
東京都交響楽団ミニコンサート
野田フェニックス4連覇!
オーケストラの演奏を生で体感!
秋の味覚 旬のヤマブドウ
9月27日、28日にライジングサンスタジアム
で第33回教育長杯争奪少年野球大会が開催され、
久慈地域の6チームが出場しました。
2日間天候にも恵まれ、どの試合も白熱したプ
レーが繰り広げられました。また、村内の少年野
球チーム「野田フェニックス」は決勝へ勝ち進み、
北竜ジャイアンツ(久慈市宇部町)との対決となり、
8対1のコールド勝ちで見事優勝を飾りました!
9月29日、生涯学習センターで東京都交響楽団に
よるミニコンサートが開催され、約70人の村民が会
場に訪れました。当日は、弦楽四重奏(ヴァイオリン、
ヴィオラ、チェロ)による美空ひばりの「川の流れ
のように」や、ドヴォルザークの「アメリカ」のほか、
童謡メドレーなどを演奏され、来場者はプロの音色
に魅了されながら耳を傾けていました。アンコール
では「アナと雪の女王」と「あまちゃん」のオープ
ニング曲が披露され、会場は大いに盛り上がりました。
9月26日、村内のヤマブドウ狩り園である佐藤農園、岩
山農園、平谷観光農園の3ヶ所がオープンしました。今季の
ヤマブドウは受粉時期の天候に恵まれ、早い時期から寒暖の
差があったことで糖度が高く現在19度のものもあり、例年
に比べ甘味が強く良質とのことです。約30人が集まった開
園式で山ぶどう生産組合の佐藤嘉美組合長は「今年は良質の
ヤマブドウとなりました。今後さらに精進し、より良いヤマ
ブドウを生産出来るよう頑張りたい」とあいさつしました。
見事4連覇を飾った野田フェニックス
プロの演奏に酔いしれました
芸 術 の 秋 が や っ て く る !!
たくさんのご来場
お待ちしております!
■公演部門
日 時 10月26日(日) 開場 9:30 開演 10:00
場 所 村体育館
■展示部門
日 時 11月1日(土)10:00∼16:00
2日(日) 9:00∼15:00
場 所 村体育館、村総合センター
※体育館へお越しの際は、スリッパをご持参下さい。
様々な芸術作品が展示されます!
第50回野田村総合文化祭を下記のとおり開催します。今年は記念すべき50回目
となります!日頃、様々な芸術活動に取り組んでいる団体や個人の公演、作品が展
示されますので、ぜひお越しください。芸術の秋をみなさんで楽しみましょう♪
友好市町村だより
岩手県文化振興事業団プレゼンツ
「文化・芸術が集うとき in 野田村」
展示部門に合わせて、ミニコンサートや県立博物
館と埋蔵文化財センターの作品展示を行います。詳
細につきましては、10月24日(金)発行の「生涯学
習だより」をご覧ください。
◆問い合わせ先 村教育委員会事務局 ☎78−2936◆
★ 11月のおはなし会 11月15日(土) 14:00∼ 村図書館内 児童室にて行います ★
11
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
様似町
山葡萄ワイン紫雫2013 入賞を祝う会
山葡萄ワイン発展に期待
9月25日、えぼし荘で関係者約20人
が出席し山葡萄ワインの国産ワインコン
クール銅賞入賞を祝う会が開催されまし
た。ワインの原料に使ったヤマブドウは
摘む時期をいつもより約2週間ほど遅く
した10月末あたりに摘んだもの。佐藤
組合長は、
「まだ工夫の余地がある。金
賞を目指して頑張りたい」とさらに良質
な原料生産に意気込みを見せました。
平谷観光果樹園が招待
深まったクラスの絆
~この校舎で行う最後の様中文化祭~
第68回様似中学校文化祭が、9月26日・27日に開
催され、多くの保護者や卒業生、地域のかたがたが来
場しました。様似中学校は、来年1月に旧・様似高等
学校校舎へ移転するため、現校舎で行うのは今回が最
後。生徒たちは、この校舎の最後を飾るにふさわしい
文化祭にするため、合唱コンクールや演劇の練習、壁
新聞や大凧づくりの作業に、何日も前から一生懸命取
り組んできました。その努力もあり、2日間の文化祭
は大成功、フィナーレの成績発表では、達成感から抱
き合って喜ぶ生徒たちもいました。
リンゴ狩り体験
9月19日、平谷観光果樹園(平谷和則園主)
が秋の実りを楽しんでもらいたいと、のだ地
域福祉事業所あづびの利用者を“リンゴ狩
り”に招待しました。参加した久慈ツナ子さ
ん(前田小路)は「初めてこのような大きなリ
ンゴ園に来ました。幼稚園の遠足のようで楽
しい」と園内を回り、美しく色づいた様々な
種類のリンゴを楽しんでいました。
◀体育館に全校合唱の歌声が響く
小堀遠州流岩手支部新山社中では、今年度もお茶
会を開催します。ぜひ、お立ち寄りください。
■日 時 11月2日(日)10:00∼15:00
■場 所 村総合センター 1階 老人休養室
■料 金 大人 300円 子供 200円
アポイの樹風呼ぶまち
受賞を祝い貮又正人議長の発声で乾杯
香
り
豊
かな
リンゴ
第50回 野 田 村 総 合 文 化 祭 開 催
お茶会のご案内
◀ヤマブドウのつるを使った”テープカット
第33回教育長杯争奪少年野球大会
平谷園主とリンゴの木の下で記念撮影
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
10
村からのお知らせ
放射性物質検査結果(平成26年産米)
行政相談所を開設します
本村の新米(玄米)について、岩手県が放射性物
質検査をしたところ、
放射性セシウムは
国の行政に対する苦情や意見・要望などの相談
は「行政相談」と呼ばれ、行政相談員が身近な窓
口となっています。下記の日程で行政相談員によ
る行政相談所を開設しますのでお気軽にご相談く
ださい。※相談は無料で秘密は固く守られます。
■日時
11月2日(日) 午後1時~午後4時
■場所
生涯学習センター 団体事務室
■問い合わせ
総務課 ☎ 78・2111
検出されませんでした。
安全性が確認され、本村の米は
出荷・販売できるように
なりましたのでお知らせします。
■問い合わせ
産業振興課 ☎ 78・2926
合同公売会のお知らせ
いい歯の日のつどい in 久慈
村では税の滞納者から差し押さえた動産を、久
慈市、県北広域振興局と合同で入札により販売す
る予定です。
■日時
11月12日(水) 正午入札開始(午前10時開場)
■場所 県北広域振興局(合庁)1階 健康増進室
■公売物品
脚立、鉄製ラック、電子レンジ、冷蔵庫、久慈
東高校用ジャージ、反物など50品以上
■参加方法(事前の申し込み不要)
購入代金・身分証明書・印鑑を持参して参加
■問い合わせ 税務課 ☎ 78・2930
岩手県では、口腔の健康づくりに対する関心を
高め、日常生活の中で歯科疾患の予防を自主的に
実践するよう意識の高揚を図るため久慈市で「岩
手県いい歯の日のつどい」を開催します。
■日時 11月9日(日) 正午~午後4時
■場所 久慈地区合同庁舎
■内容
基調講演「これからの地域歯科保健活動」、シ
ンポジウム「歯と口腔の健康づくり条例を制定し
て~今後の課題と取り組みについて~」、個別歯
科相談・口腔衛生用品展示指導などのイベント
コーナー など
災害義援金の受入状況
村にいただいた義援金についてお知らせしま
す。皆さまからの温かいご支援、ありがとうござ
います。
■受入期間
9月1日~9月30日
■受入件数、金額
5件 14,037円
■受入総件数、金額
1,269件 106,047,021円
13
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
参加無料
住まいの復興給付金制度
<制度の概要>
東日本大震災により被害が生じた住宅 (以下「被災住宅」という。) の被災時の所有者が、平成
26年4月以降に新たに住宅を建築・購入し、または被災住宅を補修し、その住宅に居住してい
る場合に、給付を受けることができる制度です。
新築住宅を「建築・購入」し、または中古住宅を「購入」した場合
以下の要件をすべて満たす場合対象となります。
① 被災住宅を所有していた者 ※被災時点に所有していた者
② 再取得住宅を所有している者
③ 再取得住宅に居住している者
①~③の要件すべてを満たしていなくても、各要件を有する者が共同で申請する場合、給付を受けることが
できます。
対象住宅
消費税率8%または10%の適用を受けている期間に建築・購入された新築住宅または宅建業者が
販売した中古住宅
給付申請額(千円未満切り捨て)
再取得住宅の床面積、給付単価および按分割合に応じて給付申請額が決まります。
給付単価
再取得住宅の
再取得住宅の
床面積
住民福祉課だより
不法投棄が増加しています!
不法投棄を
根絶しよう!
最近、不法投棄が非常に多く見
られます。特に多い場所は県道野
田長内線沿い、玉川から下安家にかけての国道45
号線沿いです。
ごみを不法に投棄した場合は5年以下の懲役ま
たは1,000万円以下の罰金に処せられます。
家電の不法投棄物の処理については、大事な税
金が使われる場合があります。一人ひとりが意識
し適切なごみの処理を心がけましょう。
■問い合わせ 住民福祉課 ☎ 78・2927
×
消費税率が8%のとき
5,130円
(最大175㎡まで)
消費税率が10%のとき
8,550円
按分割合
×
(
住宅全体に
対する
所有割合
= 給付申請額
)
※給付単価は今後変更となる場合があります。
※制度の内容など詳しくはコールセンターまたはホームページでご確認ください。
■問い合わせ
住まいの復興給付金準備事務局
( コールセンター ) ( ホームページ )
受付時間 午前9時~午後5時(土日祝含む)
http://fukko-kyufu.jp
☎ 0570・200・246
☎ 022・745・0420 (IP電話などからのご利用)
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
12
お知らせ・情報ステーション
戸籍の窓口
9月受け付け分(敬称略)
★お誕生おめでとう
せい が
中野 星珂(航太・裕季子) 愛宕町
い こと
澤口 結琴(貢介・秋子) 横 町
ひか り
星野 晄璃(勇人・理加) 門前小路
■ご冥福を祈ります
北 田 ト シ(89) 北 区
大 榮 一(81) 港
人の動き
男 2,175 人 ( − 1)
女 2,319 人 ( − 4)
計 4,494 人 ( − 5)
世帯数 1,650世帯(− 2)
(人口、世帯数は外国人を含む)
○村内の交通事故 人身事故 0件
物損事故 3件
○救急車出動件数 18件
(うち村外 4件) ○飲酒運転検挙者数 0人
駐在所だより
★薄暮時間帯の交通事故防止
夕暮れが早まるこの時期、特にも夕方以
降の交通事故が増加する傾向にあります。
運転者にあっては早め点灯と原則ハイ
ビーム走行を、歩行者にあっては明るめの
服や反射材を着用するなどして、
交通事故防止に努めましょう。
また、飲酒運転は絶対にやめま
しょう。
野田駐在所長 山根 誠
☎78・2161
ほっとひといき
■今回は防災訓練で想定された土砂災害に
ついて取り上げました。実際に警戒区域を
見て回りましたが、近くに家屋も多く、危
険が身近にあると感じました。また、木が
生い茂っていると傾斜などが分かりにくく、
危険箇所に気付きにくいとも感じました。
今回の記事が災害について考える
森
きっかけになれば嬉しいです。
陸上自衛隊生徒募集
年金情報
国民健康保険(国保)は職場の健
後納制度について
康保険、後期高齢者医療制度に加入
後納制度とは、時効によって納め
している方、生活保護を受けている
られなくなった国民年金保険料を過
方以外が加入する制度です。
去10年分まで納めることができる制
就職して会社の健康保険に加入し
度です。制度を利用することで、年
た時、会社を退職した時などは役場
金額が増えたり、納付期間が足りず
で手続きが必要です。国保への加入
年金を受けられない方が年金受給資
は届け出をした日からではなく、そ
格を得られる場合があります。
れ以前に加入していた健康保険の資
後納制度は平成24年10月から開始
格がなくなった時からとなります。
されており、平成27年9月までの期
他の健康保険に加入したのに届け
限付きとなっていますのでご注意く
出が遅れると保険料を二重に支払
ださい。
うこととなってしまいます。届け
詳しくは下記お問い合わせ先まで
出は14日以内に忘れずに行いましょ
お尋ねください。
う。
■問い合わせ
陸上自衛隊高等工科学校生徒を募
集します。
久慈拓陽支援学校「第6回拓陽
ノロウィルスによる
食中毒・感染症対策を考える
シンポジウム
■募集種目
祭」を開催します。どうぞお気軽に
岩手県では、ノロウィルスによる
①高等工科学校生徒(推薦)
ご来場ください。
健康被害について、基本的知識や具
②高等工科学校生徒(一般)
■開催日時
体的対策等を学んでいただき、食品
■応募資格
11月15日(土)
衛生についての正しい知識の普及と
男子で中卒(見込含)17歳未満
午前9時20分∼午後3時
ともに、食中毒の発生、施設におけ
※年齢は平成27年4月1日現在
■場 所
る感染拡大を防ぐため、シンポジウ
■受付期間
岩手県立久慈拓陽支援学校
ムを開催します。
①11月1日∼12月5日
■主な内容
■開催日時
②11月1日∼1月9日
⑴作品展示
10月29日(水)
■問い合わせ
⑵ステージ発表
午後1時30分∼午後3時30分
自衛隊久慈連絡所
(午前9時20分∼正午)
■場 所
☎ 0194・53・5419
⑶製品販売・バザー
ホテルメトロポリタン盛岡ニュー
点検で火災事故防止
正午∼午後2時30分
ウィング
電気毛布、電気ミニマット、電気
■問い合わせ
■内 容 講演、意見交換、質疑
カーペットなどの暖房器具で経年劣
久慈市拓陽支援学校
■入 場 料 無料
■問い合わせ
化が原因の火災事故が起こる可能性
☎ 0194・58・3004(担当:佐藤)
■申し込み
村住民福祉課
があります。ヒーター線の重なりや
まめぶ汁のおふるまい
電話、メールまたはFAXにより、
☎ 0194・78・2928(直通)
使用による折りぐせがついたものは
岩手県立久慈工業高等学校では、
①氏名、②参加人数、③居住市町村
ありませんか。スイッチを入れても
久慈地方伝統の食文化を学ぶととも
名を添えて10月27日(月)までに県
暖かくならなかったり、電源コー
に、地域住民との世代交流を通して
庁・県民くらしの安全課までお申し
ド・コントローラーの熱や臭いを感
地域の歴史文化を学び村の復興に資
込みください。
じたらすぐに使用を中止してくだ
するため手作りのまめぶをふるまう
■問い合わせ
さい。
「まめぶをじぇじぇっと作るのだ!」
県庁・県民くらしの安全課
事故を未然に防ぐため、日頃から
プロジェクトを実施します。
☎ 019・629・5385
製品と周辺のチェックを行いましょう。
■開催日時
(一般社団法人 日本電機工業会)
午後2時30分∼午後3時30分
10月21日(火)までは違反建築防止
■場所
週間です。建築基準法の目的、制度
野田中学校仮設住宅 集会所
について認識してもらい、違反建築
■問い合わせ
をなくすことを目的としています。
岩手県立久慈工業高等学校
期間中、建築相談所を設置しますの
☎ 78・2123
でぜひご利用ください。
【告知】
■建築相談所
県北広域振興局土木部
665 円
☎ 0194・53・4990
成人式の御予約承ります
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
(有)櫻 庭 石 材 店
戒名入れ、墓所工事一式、記念碑など
※従業員募集※
18才~55才(要、普通(中型)自動車免許)
定員1~2名(詳しくは、面接にて)
復興元気に
営
業中
!
つい暴飲暴食と
暴飲 食と
節制モードもわすれがち
健康には気をつけて
深まりゆく秋をおしゃれして楽しみませんか
お待ちしています
こ の 道 60 余 年
FAX 0194-78-3164(自宅兼事務所)
(自宅兼事務所
野田村新山33-11-5 TEL/FA
TEL 0194-78-2402(会社工場)
TEL (会社工場)
村住民福祉課
☎ 0194・78・2928(直通)
「もういいかい 火を消すまでは まあだだよ」
昭和44年度卒業生
岩手県最低賃金が改正されます!
678 円
時間額 から に!
11月1日(土)・2日(日)
☎ 0195・23・4111(代表)
秋の全国火災予防運動
平成26年10月4日(土)から
久慈工祭ぜひ来てください!
二戸年金事務所
秋季火災予防運動が全国一斉に実施されます。村では下記のとおり実施い
たします。住宅用火災警報器の設置状況調査を全世帯対象に実施しますので
ご協力をお願いします。
■日 時:11月9日(日)∼15日(土)までの1週間
■実施事項:防火パレード、事業所の立入検査、一般家庭予防査察、住宅用
火災警報器設置調査、北区自主防災組織初期消火訓練
■問い合わせ 久慈市消防署野田分署 ☎ 78・2119
10月21日(火)
違反建築防止週間
寒さつのる時期
寒さつ
さつのる時期
時期
15
国保情報
岩手県立久慈拓陽支援学校
「第6回拓陽祭」のお知らせ
※県内で働くパートタイマー・アルバイトを含む全て
の労働者に適用されます。 ■日 時:11月1日(土) 午後6時から
■場 所:小野旅館
■会 費:男性 10,000円、女性 6,000円 申し込みは10月25日(土)までに下記にお願いします!
中川 義美 ☎ 090・8780・0973
大沢ひろ子 ☎ 090・4310・3661
『復興!七福スタンプ第6回抽選会 当選者発表 』
★商品券(3,000円分)の当選者(10名)
去る、10月2日(木)午前11時より七福スタンプ抽選会が
泉沢明美(泉沢)、宇部祥平(宇部町)、
行われ、2,136枚もの多数の応募の中から、厳選なる抽選の結
大沢ミナ(北区)、大沢ミユキ(前田小路)、
果、右記の皆様に3千円分の商品券が当選致しました。また、
坂元祐子(玉川)、島川京子(下安家)、
抽選会場となったパティオムラタ様のご厚意により、
新山イネ子(中新山)、橋場淳子(玉川)、
豪華景品を1名様にプレゼントされるサプライズも
前川千尋(米田)、山口祐佳(玉川)
ございました。
おめでとうございます!次回抽選会もお楽しみに!!
★パティオムラタ特別賞当選者(1名)
お買物は野田村スタンプ会加盟店をご利用ください。
小野寺喜美子(明内) (敬省略 順不同)
事務局☎78・2012
平成26(2014)年10月号 №498 広報のだ
14
でら
歳︶
ゆい
と
19
野崎さんは矢巾にある消防学校での初任教育課程を終
え、10月から野田分署で勤務しています!
Q 仕事への意気込みを教えてください
今は“頑張るしかない!”という気持ちです。地区や消
火栓の位置を覚えるため、時間を見つけて確認に回ってい
ます。
Q 日常のささやかな楽しみはなんですか
お菓子を食べること。アルフォートにハマっています。
Q 好きな異性のタイプはありますか
よく話し、よく笑う人。一緒にいて楽しい人が良いです。
Q 野田村の好きなところはどこですか
優しいところ。人がいいところです。盛岡の専門学校に
行っていたり消防学校に行っていたのでしばらく野田を離
れていたのですが、戻ってきたときに村の人たちが自分の
ことを覚えていてくれて声をかけてくれたことが嬉しかっ
たです。
Q 最後にメッセージをお願いします
ちょっと人見知りですが、気軽に声をかけてもらえると
嬉しいです。よろしくお願いします!
3人に当たる!
今月の広報クイズの景品は
今月の広報を読んでクイズにお答えください!
村の商品券 500円分
Q みんなが主役の都市公園づくり。
この取り組みで小学生が担当しているのは何?
①公園工作物づくり ②野田のもり ③野田園
■応募方法
はがきに答えと住所、氏名、イラス
トなどを書いて下記の住所に送ってく
ださい!
〒028-8201 野田村大字野田20-14
総務課 広報クイズ担当 ■先月号の答え
②リフレッシュ作戦 でした!
■先月号の当選者
宇部和行さん
小学校5・6年生で記念撮影♪
広
報
のだ
村のフレッシュな若者を紹介します★
ゆう
た
の
★広報クイズ★
さん︵泉沢・
お
小野寺義徳さん、歩美さん
長男
小野寺
結翔くん ︵玉川︶
お父さんからメッセージ
傷のたえない結翔!
おたんじょうびおめでとう!
の
ざき
歳になったよ!
野崎 祐太
休日は目的のないドライブに行っています!
1
平成26年10月号 №498
■発行:野田村 平成26年10月17日 発行
■編集:総務課 〒028-8201 岩手県九戸郡野田村大字野田 20-14 ☎0194-78-2111