ダウンロード - エキマチ下関推進協議会

情報発信や案内業務、市民参加型アクティビティなどを通じて、こんなことを目指します
「にぎわい空間を創造するまち」
ホームページ等による情報発信、エキマチ周辺の施設などの案内業務、市民の方が
参加するテーマ型コミュニティ活動(アクティビティ)などを実施して、エキマチ
のにぎわいを創出していきます。駅前が買い物をする場所だけでなく、何かをする
ために来る場所、人に会いに来る場所として機能し、人が自然に集うスペースにな
るようにしていきます。
にぎわい創出部会
エキマチ下関インフォメーション
「ボランティアガイドによるエキマチの案内所」
エキマチでの実施例
エキマチでの実施例
「人と人、人とまちをつなぐ
まちの総合案内所」
をキャッチフレーズにボランティアガイドによるエキマ
先進事例
先進事例
■千葉県柏市:かしわインフォメーションセンター
柏駅周辺の情報を市民スタッフがインフォメーションする案内
所。館内では「まち歩きが楽しくなる情報」のパンフレットな
ども設置。まち歩きに便利な手づくりマップを制作、無料配布。
チ下関の案内所を設置します。
協議会設立前の2014年3月、エキマチ下関オープニング
フェスタでは市民ボランティア「エキマチコンシェル」
のプロジェクトとしてエキマチ下関インフォメーション
が行われました。
出典:特定非営利活動法人柏市インフォメーション協会
■山口県下関市:梅光学院大学(国際言語文化学部)
学生たちの外国語能力を地域で活用するプロジェクトが実施さ
れており、グリーンモール商店街と連携して、飲食店のニュー
や看板の翻訳などを行っている。国際言語文化学部生対象に
「外国語ガイド実習」 も開催。学生が下関市内を実地調査して、
下関観光名所のガイド原稿を日本語・英語韓国語・中国語で作
成。通訳や観光ガイドの心得を学び、海峡メッセ下関や海峡ゆ
めタワーでのガイド実習を行う。
エキマチランチマップ
エキマチでの実施例
エキマチでの実施例
エキマチコンシェルによる手づくりのランチマップ制作プロジェク
ト。2014年3月に開催した、エキマチ下関インフォメーションで制
作したグルメボードやエキマチコンシェル新聞など情報発信の経験
を活かし、コンシェルならではの市民目線でランチマップを制作し
ます。
先進事例
先進事例
■千葉県柏市:柏おもしろMAPシリーズ
かしわインフォメーションセ
ンターの市民ボランティアス
タッフが制作するまち歩きに
便利な手づくりマップ。
グルメやショップ、街の情報
が掲載。かしわインフォメー
ションセンター内で無料配布
される。
出典:特定非営利活動法人柏市インフォメーション協会
■東京都杉並区西荻窪:西荻丼(にしおぎどんぶり)
西荻丼編集部によって、
年4回発行されているタウン
ペーパー。2004年に創刊。
スタッフ全員がボランティア
スタッフで、西荻丼協力店か
ら広告掲載料の形で賛助協力
を得て運営している。
出典:西荻丼編集部
青空フリーマーケット
エキマチでの実施例
「みんなで地球環境にもやさしい街づくりを推進しよう」をテーマに人
工地盤をはじめとする、オープンスペースの利活用して、フリーマー
ケットを開催。近隣で開催されている「下関ゆめフリーマーケット」と
タッグを組んで、エキマチエリアを盛り上げます。
先進事例
■埼玉県所沢市:所沢航空記念公園フリーマーケット
日本の航空発祥の地としても
有名な所沢航空記念公園で行
われる、埼玉県の中でも月例
大規模会場として知られるフ
リーマーケット。現在は2団
体の主催者が150~200店規
模のフリーマーケットを各団
体が月1回のペースで開催。
出典:リサイクル運動市民の会
■東京都豊島区雑司ヶ谷:鬼子母神通り みちくさ市
一般参加型の古本をメインと
■山口県下関市:
したフリーマーケット。
下関ゆめフリーマーケット
「鬼子母神通り商店睦会」と
下関の活性化を目的として1993
年より始まったフリーマーケッ
商店街の店先で一般参加者が
ト。海峡ゆめ広場を会場として、
3~11月の奇数月最終日曜に開催。
衣料、骨董品のほか手作りの
雑貨などが出店されている。
市民団体が2008年から実施。
古本や雑貨など商店街の数か
所で販売する。トークショー
や野菜市なども行われる。
出典:下関ゆめフリーマーケット実行委員会
出典:鬼子母神通り
みちくさ市本部
エキマチオープンカフェ
エキマチでの実施例
エキマチひろばをはじめとするエキマチエリアのオープン
■2013年11月23日 エキマチ下関 2014誕生プレイベント
スペースに、テーブルとイスを設置して、ゆっくりくつろげ
エキマチコンシェルの初プロデュー
ス。イベントとして人工地盤上に
テーブル・イス・パラソルを設置し
て、「モセキ・スーパー・オープン
カフェ」を開催しました。
ステージイベントも行われ、周辺の
飲食店やショップ、エキマチエリア
内で開催されていた催事などから、
テイクアウトを持参してカフェス
ペースで飲食してくつろぐ多くの来
場者でにぎわいました。
るカフェスペースを作ります。
協議会設立前のイベントでは、エキマチコンシェルによって
「モセキスーパーオープンカフェ」が開催され、にぎわいの
中に出現したカフェスペースで大勢の来場者が集いました。
■2013年3月16日
エキマチ下関 オープニングフェスタ
プレイベントでも大好評だった
「モセキ・スーパー・オープンカ
フェ」に「スイーツフェア」も同時
開催されました。JR下関駅ビルオー
プニングの式典後のスペースを利用
して、カフェスペースを開設しまし
た。エキマチひろばに隣接するセン
トヴァレンタインの協力により、ス
イーツ販売も行われました。ステー
ジイベントや周辺事業者ブースの出
店もあり、多くの来場者でにぎわい
ました。
エキマチ街角コンサート
エキマチでの実施例
エキマチひろばをはじめとするエキマチエリアのスペースで、音楽の
生演奏を聴くことができる、演奏を披露することができる。エマチを
行き交う多くの来場者が、気軽に音楽を楽しんでいただける街角コン
サートを開催。
協議会設立前のイベントでは、ステージイベントの中で音楽ステージ
も行われ、にぎわいの中で多くの来場者がひと時のコンサートを楽し
みました。
先進事例
■愛知県名古屋市:ナゴヤまちかどアンサンブル
愛知県内の大学・専門学校等
と行政が連携して、商業施設
や商店街、交通機関のターミ
ナルや公共施設など名古屋市
内の各所でコンサートを開催。
毎年9月~11月の週末を中心
に行う。音楽を学ぶ学生が中
心となり様々な場所でステー
ジを行い、にぎやかなまちづ
くり、音楽文化の振興が図ら
れている。
出典:ナゴヤまちかどアンサンブル実行委員会
■北九州市門司港:関門まちかどジャズ
全国から出演者を募集して、地元ミュージシャンと各地から集
まった出演者がステージを行う。ジャズだけでなく、様々な
ジャンルで、海峡のまちかどというロケーションにマッチした
音楽を、街角コンサートとして演奏者・聴衆・地域・ボラン
ティアがみんなで創り上げるフェスティバルイベント。
エキマチまちかどギャラリー
エキマチでの実施例
エキマチひろばをはじめとするエキマチエリアの各所で、
アートを楽しめる展示を行います。身近なまちかどに
アートがあることで、歩いて楽しいまちを演出します。
協議会設立前の3/16エキマチ下関オープニングイベント
では、ステージイベントの中でチェーンソーアートも行
われ、製作中・完成品展示ともに、多くの来場者がアー
トステージを楽しみました。
先進事例
■神奈川県横浜市:
吉田町毎週アート市
伊勢佐木町入口横の裏路地一帯で
毎週土曜日に開催。吉田町の裏道を
アーティストに開放して、絵画やクラ
フト等の作品販売や、似顔絵描きなど
が自由なスタイルで展示や販売が行わ
れている。出店料は無料、雨天中止。
出典:吉田町毎週アートフェスティバル実行委員会
■東京都杉並区阿佐ヶ谷:
阿佐ヶ谷アートストリートpureism
阿佐ヶ谷地域全体で開催され、各メ
ディアや地域とのコラボレーションを
めざす総合芸術イベント。地域の施設
や阿佐ヶ谷の商店街を会場に、幅広い
年代のアーティストが集まって交流す
る。
出典:阿佐ヶ谷アートストリート実行委員会
■埼玉県熊谷市:
川沿い作品展
「成田用水を見直そう」と景観づくり
のために、地域住民によって2000年
に始まったアート展示イベント。年1
回開催され、熊谷市内を流れる成田用
水沿いの会場、用水の中等、各所に写
真や絵画、手芸品などの作品が展示さ
れている。
出典:川沿い作品展実行委員会
エキマチ下関のクリスマス
「エキマチ下関のクリスマスイルミネーション」
イメージ
先進事例
エキマチひろばや周辺商業施設をはじめとする建物やスペースに、
■福岡市中央区天神:天神のクリスマスへ行こう
クリスマスイルミネーションを点灯します。
毎年11月中旬からクリスマスま
で(2013年は1月中旬頃)まで、
渡辺通り、きらめき通りなどの
街路樹イルミネーションや警固
公園、各商業施設にクリスマス
装飾を施し、街の賑わいのづく
りを行っている。イルミネー
ション中心地・警固公園には、
2013年から新たに照材・照射・
音響技術を駆使して、様々な演
出典:We Love 天神協議会事務局
出がされている。
毎年クリスマスシーズンにはシーモールをはじめエキマチエリア
でクリスマスイルミネーションが施されていました。
今年からはエキマチ下関推進協議会として、周辺事業者と行政が
連携して、エキマチのクリスマスを彩ります。
■福岡県北九州市:小倉イルミネーション
毎年11月上旬から1月上旬頃ま
で、JR小倉駅周辺~紫川周辺を
中心に、趣向を凝らした様々な
イルミネーションが施される。
人に優しいイルミネーションに
取り組んでいて、経済産業省資
源エネルギー庁が推進する「グ
リーンエネルギークリスマス」
にも参加している。点灯式には
大乾杯大会も年末の風物詩とし
て開催されている。
出典:小倉イルミネーション実行委員会事務局
エキマチプロジェクションマッピング
「エキマチ下関のプロジェクションマッピングプロジェクト」
イメージ
エキマチひろば周辺施設の外壁を利用して、ビデオプロジェ
クターで映像投影することでプロジェクションマッピングを
行います。映像コンテンツは市民の手で企画・製作。
市民、周辺事業者、行政、が一体となって、プロジェクショ
ンマッピングプロジェクトを進めます。上映披露される際に
は、日常とは違う夜のエキマチを演出して、エキマチエリア
に新たなにぎわいが創出されます。