平成22年度主要事業予算表 諏 訪 消 防 署

諏 訪 消 防 署
平成22年度主要事業予算表
消防庶務課
(単位:万円)
係 名
事 業 名
諏訪防犯協会連合会負担金
対前年比
158
100
諏訪市防火防犯組合連合会補助金
69
100
長野県消防防災航空隊負担金
94
100
1,539
99
40,089
100
1,025
99
諏訪消防協会負担金
63
100
消防団訓練補助金(総合訓練・操法大会
・救護大会・水防訓練等)
47
100
2,049
100
消防団員出動手当等
937
100
消防団運営交付金
433
100
消防団御柱祭警備補助金
128
※
1,350
※
60
100
消防小型ポンプ購入補助金
180
100
消火栓工事負担金
700
100
諏訪広域消防負担金(本部費分)
諏訪広域消防負担金(諏訪消防費分)
諏訪広域消防負担金(公債費分)
庶務係
事 業 費
(当初予算額)
(%)
消防団員年報酬
諏訪市消防団第8分団本部屯所新築工事
自衛用消防ホース等購入補助金
(注)新規事業などで、前年対比ができない場合、対前年比の欄は、※の表示となります。
消防署のおもな仕事
・ 消防施設等管理 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P109
・ 消防設備の審査・検査 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P110
・ 消防団 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P111
・ 防火貯水槽・消火栓の新設 ・・・・・・・・・・・・・・・ P111
・ 火災・救急・自然災害への出動 ・・・・・・・・・・・・ P112
・ 救命救急 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P113
紹介します
諏訪消防署
庶務課
私の係・今年の仕事
庶務係
内線(580) №1
係の仕事
○
○
○
○
○
署内の人事、組織、職員の服務・研修・福利厚生の事務を行っています。
署内の予算、決算、経理及び物品の購入を行っています。
庁舎、消防施設、財産及び備品の管理を行っています。
署内の公務災害、賞じゅつ、表彰の事務を行っています。
防火防犯組合連合会の事務を行っています。
係の今年の仕事
◆研修旅費、受講負担金
473万円
消防学校の初任科、操法指導員科、火災調査科、危険物科、救助科、
気管挿管科、特種災害科、薬剤投与科に入校するなどして、それぞれ
の専門分野の研修をします。
・救急救命士の病院での薬剤投与及び気管挿管の研修も含まれます。
・22年度は、長野県消防学校へ教官を派遣します。
◆救助用資機材整備事業
499万円
災害現場で使用する油圧式救助資機材を更新します。
◆消防小型ポンプ購入補助金
180万円
各地区で消防小型ポンプを年次計画で買い替える補助をします。
◆自衛用消防ホース等購入補助金
60万円
市内各自治区にある消火栓ホースの更新及び補充購入に対し補助を
します。
◆消防団第8分団本部屯所新築事業
1,350万円
諏訪市建築物耐震改修促進計画に基づき第8分団本部屯所を新築
防災拠点を整備し、防災力の強化を図ります。
109
紹介します 私の係・今年の仕事
諏訪消防署
庶務課
予防係
内線(580)
№1
係の仕事
火災が発生したとき、火災原因調査や損害の調査を行い、火災を未然に
防ぐ広報活動を行っています。
○ 建築確認申請のとき、火災予防のために、安全性を審査する消防同意の
事務を行っています。
○ 消防設備(消火設備・警報設備等)を設置するとき、正しく設けられてい
るか審査・検査を行っています。
○ 危険物や危険物を保有する施設に対して許可や認可する事務を行ってい
ます。
○ デパート、ホテル、旅館、学校、工場等に立ち入り検査を行い、火災予
防上の指導を行っています。
○ 火薬類の許可や申請及び液化石油ガス設備工事の届出の事務を行ってい
ます。
○ 火災予防に関する相談を受付けています。
○
係の今年の仕事
◆ 防火対象物に係る消防設備等の審査及び、防火管理業務指導を行います。
◆ 防火対象物の使用開始に伴う消防検査を行ないます。
◆ グループホーム等老人福祉施設に係る防火指導を行ないます。
◆ 諏訪湖花火大会に係る煙火消費許可及び観覧席等の防火管理について
指導します。
◆ 消防設備の遡及事務(自動火災報知設備等の設置指導)の推進を図ります。
◆ 建築確認や危険物の許認可事務等規制事務を行います。
◆ 住宅防火の推進を図ります。
◆ 住宅用火災警報器設置の普及の推進を行います。
110
紹介します 私の係・今年の仕事
諏訪消防署
庶務課
警防係
内線(580)
№1
係の仕事
○消防機械・消防水利等の整備を行っています。
○災害の警備及び調査を行っています。
○消防団の人事管理業務を行っています。
○消防団の年間行事計画を作成し、各種訓練に参加します。
係の今年の仕事
◆ 消火栓新設・修繕工事費
700万円
住宅新興地区等の必要な場所に消火栓を新設します。また、既設の消火栓
の移設や修繕を行います。
◆ 消防団分団運営交付金
433万円
市内の各分団が活動するための経費を補助します。
◆ 消防各種訓練補助金
47万円
消防団の総合訓練、水防訓練、ポンプ操法大会等に必要な経費を補助します。
◆ 消防団員人件費(年報酬)
2,049万円
消防団員959名が1年間活動したことに対し年報酬を支出します。
◆ 消防団員出動手当
937万円
消防団員の出場に対する手当てを支出します。
◆ 消防団御柱祭警備補助金
128万円
御柱祭上社・下社山出し里曳き警備・留守宅警備(1,280名)
に補助金を支出します。
111
紹介します 私の係・今年の仕事
諏訪消防署
消防課
内線(580)
№1
係の仕事
○ 火災、救急、自然災害等に出場し、消火活動、救急救助活動を行います。
○ 災害出動に備え、常に専門知識を学び、消火、救助、救急の訓練をしています。
○ 災害活動に備え、車両、資器材を毎日点検、整備しています。
○ 予防消防に努め、ホテル、旅館、事業所、公共施設、学校、遊戯場などの査察
をし、違反是提の促進に努めています。
○ 施設見学・消防フェア等の開催により、市民の防災意識を高め、親しまれる
消防を目指しています。
係の今年の仕事
◆ 諏訪広域消防負担金(諏訪消防署署費)
4億1,303万円
諏訪広域6市町村で構成する諏訪広域連合、諏訪広域消防の諏訪市分の
負担金です。この負担金の中から諏訪消防署へ必要な予算が支払われます。
特に本年度、油圧式救助資機材の更新を行い市民の生命と安全を守ります。
また、御柱祭(上社・下社)の救急業務等の警備をします。
◆ 一般救命講習会・普通救命講習会(Ⅰ:3時間 Ⅱ:4時間AED対応)
上級救命講習会(8時間)普及員講習会(8時間×3日間)を行います。
◆ 御柱祭上社・下社山出し里曳き警備
◆ 諏訪広域水難救助訓練
◆ 第29回長野県救助技術大会
◆
◆
◆
◆
県防災訓練及び緊急援助隊訓練
諏訪広域大規模救急救助訓練
第6回消防フェア
応急手当普及員講習会
祭期間中の12日間
5月予定
茅野市
6月19日(土) 長野県消防学校
9月26日(日)
10月予定
11月初旬予定
11月予定
112
安曇野市
富士見町
諏訪消防署
あなたの大切な人を
あなたが助けましょう!
私たちは、いつ、どこで、突然のけがや病気に襲われるか分かりません。そんなと
きに、家庭や、職場でできる手当てのことを応急手当といいます。病院に行くまでに
応急手当をする事で、けがや病気の悪化を防ぐ事ができます。
救急隊が通報を受けて現場に到着す
るまでの平気時間は約 6 分かかります。
私たちの脳は心臓が止まってから、わ
ずか 3~4 分で致命的な傷害を受けて
しまいます。救急隊が到着するまでの
約 6 分間に胸骨圧迫・人工呼吸をする
ことにより万が一のとき助かる確立が
上がります!
また AED(自動体外式除細動器)を使用した高度な処置を行う事も可能となり、市
内にも設置場所が増えています。
救命講習会は次のとおりです。
(全ての講習会がAEDを使用できるようになります。
)
【一般救命講習】
【普通救命講習】
(3 時間未満) (Ⅰ:3 時間 Ⅱ:4 時間)
【上級救命講習】 【普及員講習】
(8 時間)
(8 時間×3 日間)
3 時間以上の講習会を受講しますと、講習会修了証を交付します。
救命技能を忘れることなく維持向上させるため、2 年から 3 年間隔で定期的に
講習をうけてください。
※お問合せは諏訪消防署まで(TEL 52-0119)
113
紹介します 私の係・今年の仕事
会計課
出納係
内線(151)
№1
係の仕事
○ 諏訪市、諏訪広域連合及び諏訪市・茅野市衛生施設組合の収入事務及び支
払事務をしています。
○ 諏訪市の一般会計・特別会計の決算事務をしています。
○ 現金、有価証券の出納及び保管をしています。
○ 現金及び財産(基金)の記帳、管理をしています。
○ 金融機関の検査をしています。
○ 物品の購入及び処分をしています。
○ 税金等の収納事務をしています。
係の今年の仕事
◆税金等の収納事務をします。
事務取扱時間は、平日の午前8時30分から9時までと午後4時から5時15
分までです。市金庫(八十二銀行諏訪支店諏訪市役所派出所)での取扱時間は、
午前9時から午後4時です。
◆市税・国や県からの補助金・交付金等の収入金受入事務をします。
◆諏訪市等の行っている各種事業の債権者(業者や市民)への支払事務をします。
◆諏訪市の指定・収納代理金融機関になっている銀行等の収納、支払事務の検
査をします。
◆物品購入等指名業者選定委員会の事務をします。
◆物品(事務用品、保育園・学校教材備品、公用車、広報・パンフレット等の
印刷物)の購入に係る入札及び見積書の徴取をします。
◆県収入証紙の販売をします。
(主に高校入試願書、県許可の住宅建築確認申請に貼付するものです。)
◆諏訪市の「見積・納品・請求書」、「請求書」の販売をします。一冊105
円です。
◆平成21 年度一般会計・特別会計の決算書を作成します。
議 会 事 務 局
平成22年度主要事業予算表
議会事務局
(単位:万円)(%)
係 名
事 業 費
(当初予算額)
対前年比
97
89
本会議・委員会会議録等作成
564
96
各委員会行政視察
144
90
事 業 名
「すわ市議会だより」発行
議会事務局
議会事務局のおもな仕事
・ 本会議、委員会の準備、進行 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P115
・ 市民の方などから議会への請願、陳情の受付 ・・・・・・・ P115
・ 議会傍聴の受付 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P115
・ 議会だより ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P115
・ 会議録 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P115
紹介します 私の係・今年の仕事
議会事務局
内線(520・521・537)
№1
事務局の仕事
○ 市の条例や予算を決めるための本会議や委員会の準備・進行の補助・記録を
作成しています。
○ 市民の方などから議会へ請願・陳情の受け付けをします。
○ 議会傍聴の受け付けをします。
○ 議員からの調査依頼を他市町村に照会したり、他市町村からの調査・照会に
応じています。
○ 他市議会等の議員が、諏訪市へ行政視察に来訪した際の対応をしています。
○ 議員の福利厚生に関する仕事をしています。
事務局の今年の仕事
◆「議会だより」
97万円
定例会ごとに(年4回)議員とともに「すわ市議会だより」を編集・発行し、
議会活動を皆さんにお知らせします。
◆会議録作成
564万円
本会議・常任委員会等の会議録を作成しています。本会議の会議録は図書館・
市役所ロビー(情報コーナー)・議会事務局にありますので、ご覧ください。
また、本会議録は諏訪市のホームページに掲載しており、検索も行えます。
◆委員会行政視察
144万円
各委員会ごと先進地を視察して、市の事業の参考とするため視察研修を行い
ます。
毎年、3月・6月・9月・12月に定例議会が行われます。
本会議は公開されますので、傍聴においでください。
・ ・ ・
また、代表質問・一般質問は、かりんちゃんねるにて放映されますの
でご覧ください。
115
行政委員会事務局
平成22年度主要事業予算表
(単位:万円)(%)
係 名
選挙管理委員会事務局
事 業 名
事 業 費
(当初予算額)
対前年比
参議院議員通常選挙
2,266
※
長野県知事選挙
1,888
※
明るい選挙啓発事業
19
96
(注)新規事業などで、前年対比ができない場合、対前年比の欄は、※の表示となります。
選挙管理委員会事務局のおもな仕事
・ 各種選挙の執行 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P116
・ 選挙の啓発 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P116
監査委員事務局のおもな仕事
・ 市の事務、事業の定期又は随時の監査 ・・・・・・ P117
紹介します 私の係・今年の仕事
選挙管理委員会事務局
内線(341)
№1
係の仕事
○ 選挙管理委員会の会議に関することを行っています。
○ 選挙の啓発を行っています。
○ 各種選挙の執行に関することを行っています。
○ 選挙人名簿の調製に関することを行っています。
○ 直接請求に関することを行っています。
○ 政治資金規正法に関することを行っています。
○ 検察審査員候補者予定者・裁判員候補者予定者の選定に関することを行っ
ています。
○ 憲法改正国民投票に関することを行います(「日本国憲法の改正手続に関す
る法律」は、本年5月18日に施行されます)。
係の今年の仕事
◆参議院議員通常選挙の執行
2,266万円
任期満了日:7月25日
◆長野県知事選挙の執行
1,888万円
任期満了日:8月31日
◆選挙管理委員会定例会(年12回)、臨時会の開催
◆選挙人名簿の調製
定時登録:6月2日、9月2日、12月2日、3月2日
◆農業委員会委員選挙人名簿の調製
選挙人名簿登載申請書に基づき、1月1日現在で作成し3月31日に確定し
ます。
◆明るい選挙啓発ポスターの募集
作品の内容
明るくきれいな選挙を推し進めると同時に、投票参加を呼び掛けるポスタ
ーを募集します。
応募資格
小学校の児童、中学校・高等学校の生徒
116
紹介します 私の係・今年の仕事
監 査 委 員 事 務 局
内線(342) №1
監査委員・事務局の仕事
○ 監査委員は、市長から独立して設置された執行機関で、諏訪市には2名の
監査委員がいます。
○ 監査委員は市民の皆さんに代わって、市の各事務・事業が正しく効率的に
行われているかなどについて、定期又は随時に監査を行います。
○ 監査委員の行う監査等(監査、審査、検査)を補助する組織として監査委
員事務局が設置されており、局長他計3名の職員で事務を行っています。
係の今年の仕事
○ 今年度計画している主な監査等の概要は次のとおりです。
監査等の種類
監査等の内容
(根拠規定)
市のお金や財産が正しく効率的に使用されているか、ま
た、事業の経営が合理的・効率的に行われているかどうかを
定 期 監 査 主眼として、毎会計年度、少なくとも1回以上行う監査です。
◇ 各課定期監査(33課所)
(法 199 条第 4 項)
◇ 特別会計定期監査(8会計)
◇ 学校・保育園・施設定期監査(3 校・5 園・22施設)
行
政
監
査
市の行政事務のうち特定したテーマにおける適切性につ
いて監査します。
(法 199 条第2項)
工事現地監査
市が発注する公共工事について、主に技術面から工事の設
計、施工などが正しく行われているかなどを監査します。
(法 199 条第 5 項)
市が補助金や負担金などにより財政援助を行っている団
体などに対して、財政援助の目的に沿って事務・事業が正し
(法 199 条第 7 項)
く効果的に行われているか監査します。
財政援助団体等監査
例月現金出納検査
(法 235 条の 2 第 1 項)
決
算
審
査
(法 233 条第 2 項)
(公企法 30 条第 2 項)
市の現金出納事務などが適正に行われているか、毎月検査
を実施します。 ◇ 毎月・年12回
前年度の決算関係書類の正確性を検証し、予算の執行や事
業の経営が正しく効率的に行われたか審査します。
◇ 全ての会計における決算
特定の目的のために定額の資金を運用する基金の前年度
の運用状況の正確性を検証し、設置目的に従って確実かつ効
(法 241 条第5項)
率的に運用されたか審査します。 ◇ 4基金
基金の運用状況審査
健全化判断比率等審査
(健全化法 3 条第 1 項 他)
財政健全化法に基づく健全化判断比率などが適正に算定
されているか審査します。
117