RoHS

ご購入先様説明会資料(Web公開版)
SKG09-004
2009年04月
製品含有化学物質管理のお願い
(禁止物質不含有の品質保証体制)
品質・環境本部
QAセンタ
目 次
1.REACH規則とRoHS指令の違い
2.RoHS指令の説明(規制値と定義)
3.禁止物質混入防止に向け日常管理徹底のお願い
3-1 2007年度 禁止物質混入状況
3-2 禁止物質含有事例
4.参考資料
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
1
1. REACH規則とRoHS指令の違い
RoHSの最大許容濃度保証とREACHの含有情報伝達の違い
法令
内容
義務
食品に例えて言うと
RoHS
ELV
特定物質の含有禁止 不含有の 残留農薬規制
(基準を超える残留農薬含
品質保証
(最大許容濃度管理)
有禁止)
REACH
特定物質を含有して
いる場合、情報伝達
情報伝達
JAS法
(食品の原材料表示)
RoHS指令は’06年7月から施行され、EUで違反例が報告
されており、取り締まりも強化され、一部では訴訟になっている
との報告もあります。引き続き厳重な禁止物質の不含有管理を
徹底ください。
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
2
1. REACH規則とRoHS指令の違い
食品表示の例
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
3
2.RoHS指令の説明(規制値と定義)
物質名(化合物を含む)
記号
法規制値
(最大許容濃度)
使用事例
大手顧客調達基
準(S社例)
1 カドミウム
Cd
100ppm 着色剤
2 鉛
Pb
1,000ppm 鉛はんだ
3 水銀
Hg
1,000ppm 蛍光灯
1,000ppm
5ppm
100ppm
4 六価クロム
Cr6+
1,000ppm クロメート処理
1,000ppm
5 ポリ臭化ビフェニル
PBB
1,000ppm 樹脂難燃剤
1,000ppm
6 ポリ臭化ジフェニルエーテル
PBDE
1,000ppm 樹脂難燃剤
1,000ppm
濃度の算出
①製品の部位毎の含有濃度が許容濃度
以下であること。
②部位とは、それ以上に分割できない
均質物質の部分を指す。
抵抗のリングマーク例
インク層は部位
大手電子部品メーカで
抵抗の赤帯に鉛含有事例有
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
4
2.(めっき・表面処理での定義)
母材・めっき・クロメート処理膜それぞれ独立した部位(均質物質)として扱う。
【めっき】
③クロメート処理膜
③クロメート処理膜
(三価/六価クロム
(六価クロム含有))
①母材(鋼)
②亜鉛めっき層
①母材(鋼)
①母材(鋼)
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
5
3.禁止物質混入防止に向け日常管理徹底のお願い
これから不具合事例の傾向と実例を紹介しますが、
禁止物質混入防止のため以下の徹底をお願いします。
1)確実な2次、3次取引先の管理
・製品含有化学物質仕様の確実な伝達
・製品含有化学物質管理体制確認
2)確実な変更(区別)管理の実施
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
6
3-1. 2007年度 禁止物質混入状況(1)
『二次購入先以降の管理の強化』が最重要課題
<サプライチェーン>
2次
1次
3次
4次
以降
<材 質>
樹脂
はん
だ
めっき
塗
料
カドミ
ウム
<混入物質>
鉛
Strictly Confidential
そ
の
他
六価
クロム
特定
臭素
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
7
3-1. 2007年度 禁止物質混入状況(2)
1)管理の基本ができていない!!
・古い在庫の混入⇒在庫管理、区分管理不徹底
・変更時のミス ⇒2社購買に対する購入先管理不備
(1社だけに変更を指示)
2)禁止物質併行生産(ハイリスク)購入先がある!
購入先様の『把握と管理強化』が不十分
誤使用 誤投入
誤発注
リサイクル材
連絡ミス
古い在庫の混入
変更時のミス
変更時のミス
めっき管理不良
Strictly Confidential
併行生産での混入
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
8
3-2. 禁止物質含有事例1:変更・区分管理
【不具合事例】
部品購入先A社で、倉庫に残っていた同一型番の部品を納入したが、鉛が検出された。
【原 因】
①A社では、2005年より非鉛製品製造に切替、自然切替で2006年6月以降はRoHS対
応製品になっていると考えていた。
②倉庫にあったものは、2005年より前に製造されたものが、流動せずに残っていた。
③同じ型番なので、製造日を確かめずに出荷したため、非鉛化前のものが納入されて
しまった。
【あるべき姿】
①可能なら、法律が施行された段階で、非対応品は一括廃棄するべきだった。
②仕様が違うものは、保管場所・表示(識別)を確実に区分すべきだった
③先入れ先出しを徹底するべきだった
(先入先出しをしないと、古い製品が長期滞留してしまい、間違って使用される危険が
ある。)
④含有化学物質管理に対する教育の徹底が必要だった
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
9
3-2. 禁止物質含有事例1:変更・区分管理
部品在庫
(RoHS対応済み品)
2次購入先
1次購入先
当 社
Strictly Confidential
部品在庫( RoHS未対応品)
(倉庫に残っていた)
何故未対応品を残していたか?
何故管理できなかったか?
誤出荷の発生は想定されていたか?
2次購入先の確認は?
受入時の確認方法は?
出荷時の製品保証は?
受入検査で発見
検査間隔によって流出の危険あり
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
10
3-2. 禁止物質含有事例2:はんだ槽の管理
【不具合事例】
購入部品リード線の接続はんだに鉛が検出(3800ppm)
【原 因】
①リード線はんだ付けに使用するはんだポット(無鉛)が鉛で汚染されていた
②汚染は鉛入り予備はんだを使用した別製品を同じポットで作業したため
③混入を知らずに作業継続(定期的な濃度測定をやっていなかった)結果
として1000ppmを超える鉛が検出された
【あるべき姿】
①無鉛・有鉛はライン、冶工具、部品まで含めて完全分離の徹底する
②やむなく共用の場合は管理基準(区分管理・清掃基準等)を明確にする
③うっかりミス防止のため、ライン区分の表示(色分け等)、冶工具の識別管
理(ラインと同じ色分け)、部品の識別は確実に判別できる必要がある
④定期的にはんだ槽を分析する(期間は併行生産の有無など考慮して決定)
⑤含有化学物質管理に対する教育の徹底が必要だった
<用語説明>
・はんだポット:溶けた はんだ が入った槽
・予備はんだ:はんだ付き性を良くするため予めはんだを施すこと
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
11
3-2. 禁止物質含有事例2:はんだ槽の管理
本はんだ槽
2次購入先
(はんだめっき)
1次購入先
当 社
Strictly Confidential
予備はんだ(有鉛)
はんだ槽管理
(確認内容/方法は適切か)
1回/年の確認時はOK
1回/年の確認頻度は適切か?
受入検査で発見
検査間隔によって流出の危険あり
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
12
3-2. 禁止物質含有事例3:区分管理
【不具合事例】
一部のねじから六価クロムが検出
【原 因】
①米国向け製品(非RoHS)と日本向け製品(RoHS対応)を併行生産
②米国向けねじには、六価クロムでクロメート処理がしてあった
③使用した日本向け製品用ねじの箱にはRoHS対応品の自社管理ラベルが
貼ってあったが、実際は米国向け製品用ねじが入っていた
④資材担当者がRoHSラベルを間違って貼り付けたのか、米国製品向け
で余ったねじを間違って戻したかは不明
【あるべき姿】
①RoHS製品用部品は、保管場所、冶工具、部品まで含めて完全分離の徹
底をする
②やむなく共用の場合は管理基準(区分管理・清掃基準等)を明確にする
③うっかりミス防止のため、区分の表示(色分け等)、部品の識別が必要
④含有化学物質管理に対する教育の徹底が必要だった
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
13
3-2. 禁止物質含有事例3:区分管理
RoHS対応済み品
2次購入先
1次購入先
当 社
Strictly Confidential
RoHS未対応品
何故対応品の箱に未対応品が入っていたか?
何故管理できなかったか?
誤表示の発生は想定されていたか?
2次購入先の併行生産を確認したか?
2次購入先の生産状況の確認方法は?
出荷時の製品保証は?
受入検査で発見
検査間隔によって流出の危険あり
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
14
3-2. 禁止物質含有事例4: 2次購入先管理
【不具合事例】
成型前樹脂ペレットの一部から鉛(500ppm)検出
(顧客要求により樹脂中の鉛の最大許容濃度は300ppm)
【原 因】
①2次購入先が鉛品を製造しているとしらなかった
②2次購入先へ本購入品について以下を伝えていなかった
・RoHS管理品で、かつ、樹脂中の鉛の最大許容濃度は300ppmのであること
・同じ機械で鉛品の後に非鉛品を製造すると、RoHS管理値を超える
鉛が検出される可能性があること
・RoHSを守るために行うべき清掃基準等
【あるべき姿】
①RoHS対応及び鉛の最大許容濃度を、2次購入先が必ず確認する書類
(購入仕様書・図面など)で明確に指示する
②2次購入先の含有化学物質の管理状況を確認し、必要に応じ、適切な管理
方法指示する
③管理状況を定期的に確認する
④含有化学物質管理に対する教育の徹底が必要だった
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
15
3-2. 禁止物質含有事例4:2次購入先管理
樹脂混練工程
2次購入先
(併行生産)
業 有鉛樹脂
作
前
後作業
無鉛樹脂
顧客の要求仕様を確認しているか?
工程内汚染防止管理は適切か?
2次購入先の併行生産を確認したか?
1次購入先
当 社
Strictly Confidential
2次購入先の生産状況の確認方法は?
出荷時の製品保証は?
受入検査を通り抜け
製品検査で発見
検査間隔によって流出の危険大
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
16
4. 参考資料(禁止物質混入リスクが高い例)
その1(代表的物質含有顔料)
【代表的禁止物質含有顔料】
顔料名
禁止物質
(化学式)
顔料
素材色
調合色相
(疑いのある色相)
黄鉛
(クロムイエロー)
鉛、六価クロム
(PbCrO4)
黄
黄、橙、茶、緑など
カドミウムレッド
カドミウム
(CdS+CdSe)
赤
赤、紫、茶、橙など
カドミウム
イエロー
カドミウム
(CdS)
黄
黄、橙、茶、緑など
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
17
4. 参考資料その2(快削黄銅のカドミウム)
JIS H3250 による快削黄銅の組成
材質記号
鉛規格値
カドミウム規格
備考
特記
C3601
2.5 - 3.3%
記載なし
C3602
1.8 - 3.3%
C3604
2.7 - 3.6%
超快削性
最も一般的
C3605
3.6 - 4.4%
超超快削性
鉛含有量RoHS非対応
注意!
・銅合金中のカドミウムのRoHS除外規定なし(最大許容濃度100ppm)
・JISH3250にカドミウム規格値なし
・カドミウムは規格外で不純物として30~150ppm含有している。
・RoHS対応品はカドミウムの最大許容濃度やメーカがRoHS対応と謳っている名称を
指定する必要がある。(単にJIS記号や材料名での購入はNG)
【カドミウム100ppm以下を謳っている製品例】
Strictly Confidential
メーカー
RoHS対応品名称
Cd管理値
日立アロイ
Vシリーズ/Eシリーズ
100/75
備考
http://www.halotec.co.jp/
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
18
4.参考資料その3(快削黄銅の鉛)
JIS H3250 による快削黄銅の組成
備考
特記
2.7 - 3.6%
超快削性
最も一般的
3.6 - 4.4%
超超快削性
鉛含有量RoHS非対応
材質記号
鉛規格値
カドミウム規
格
C3601
2.5 - 3.3%
記載なし
C3602
1.8 - 3.3%
C3604
C3605
注意!
RoHS指令の除外規定
・銅合金中の鉛 Max4%(JIS規格ではC3605以外は鉛含有量はRoHS指令を満足)
・C3605のRoHS製品への使用はNG
・RoHS対応品は鉛の最大許容濃度を指定する必要がある。
(単にJIS記号や材料名(快削黄銅)での購入はNG)
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
19
4. 参考資料その4 (快削アルミニウムの鉛)
JISH4040 による快削アルミニウムの組成
材質記号
鉛規格値
備考
特記
A2011
0.2 - 0.6%
最も快削性
鉛含有量RoHS非対応
A2017
規定なし
硬質材
注意!
RoHS指令の除外規定
・アルミ合金中の鉛 Max 0.4%(JIS規格では鉛含有量はRoHS指令を満足しない)
・A2011のRoHS製品への使用はNG
・RoHS対応品は鉛の最大含有量を指定する必要がある
(単にJIS記号や材料名(快削アルミニウム)での購入はNG)
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
20
まとめ
禁止物質混入防止のため以下の徹底をお願いします。
1)確実な2次、3次取引先の管理
・製品含有化学物質仕様の確実な伝達
・製品含有化学物質管理体制確認
2)確実な変更(区別)管理の実施
Strictly Confidential
© 2006 Hitachi Cable, Ltd. All rights reserved.
21