Netvaultについて - ナベ インターナショナル

Netvault
について
Netvaultについて
Netvaultは、バックアップを行うためのソフトウェアです。このマニュアルでは、Netvaultを用いたテープ
ドライブの使用方法について概要を説明します。細かい設定や操作方法は、Netvault付属のマニュア
ルをご覧下さい。
注意
テープドライブを扱う際、Netvaultとmtやtar等linuxのコマンドを併用しないでください。mtやtar等
を使用した際の情報(書き込まれたデータ等)はNetvault上で認識できず、Netvault使用時にエラ
ーを生じることがあります。
リストアの際、デフォルトの状態では元のディレクトリに上書きされます。上書きしたくない場合は
データのrenameを行ってください。(『リストア』参照)。
ハードウェアのイジェクトボタンは使用せず、テープメディアのアンロードはNetvault上で行ってく
ださい(『メディアのロード・アンロード』参照)。
ドライブのクリーニングの際は、Netvaultのサービスを停止させてください(『ドライブのクリーニン
グ』参照)。
Netvaultの操作はrootアカウントで行います。
ライセンスキーの
ライセンスキーの取得
Netvaultを使用するためには、ライセンスキーが必要です。下記のwebサイトでエンドユーザ情報とマシ
ン情報を入力し、申請してください。
ライセンスの発行までに一週間程度かかります。
http://www.bakbone.co.jp/key/netvaultbasic
マシン情報は以下の通りです。
シリアル番号
パッケージに同梱の書類を確認してください。
後述の方法で確認してください。
マシンID
製品型番
XXXXXX
version
XXXXXX
ServerのOS
XXXXXX
Serverのハードウェア XXXXXX
Clientの合計数
X
ClientのOS
XXXXXX
ご使用のテープドライブ XXXXXX
1/11
マシンIDは以下のコマンドで確認することができます。
[root@n000 ~]# /usr/netvault/util/getmachineid
Machine Id = 'XXXXXXXX'
ライセンスキーの
ライセンスキーのインストール
ライセンスを申請してから一週間程度で、ライセンスキーがメールで送付されます。以下のようにコマン
ドを実行してインストールしてください。XX…は送付されたライセンスキーです。
[root@n000 ~]# /usr/netvault/bin/licenseinstall XXXXXXXXXXXX
License installed: 'TRUE'
※注意
ホスト名の変更、OSの再インストールあるいはバージョンアップ、マザーボードの交換を行ったときは、
ライセンスキーの再発行・再インストールが必要になります。ご注意下さい。
サービスの
サービスの起動と
起動と停止
Netvaultサービス
Netvaultのサービスは、ホスト起動時に自動的に実行されます。手動で起動・停止させる際は以下のよ
うに実行してください。
[root@n000 ~]# /etc/init.d/netvault start
[root@n000 ~]# /etc/init.d/netvault stop
GUIツールを実行するときは、以下のコマンドを実行します。
[root@n000 ~]# nvgui
メディアの
メディアのロード・
ロード・アンロード
メディアのロード
ドライブにメディアを挿入します。しばらくすると自動的にNetvaultで認識します。
2/11
メディアのアンロード
メディアを取り出すときは、Device Managementを選択してデバイスアイコンを右クリックし、
Unloadを選択します。
※注意
ハードウェアのイジェクトボタンは使用せず、テープメディアのアンロードはNetvault上で行ってく
ださい。
イジェクトボタンを使用すると、メディアがイジェクトされた後でもNetvault上ではテープが存在した
ままの状態となり、エラーを生じることがあります。
ドライブおよび
ドライブおよびメディア
およびメディアの
メディアの状態を見る
Device Managementで、ドライブの状態を確認することができます。
ドライブの状態の確認
ドライブが使用可能なときは、ドライブのアイコンに緑色のマークが付いています。
()内はドライブの状態を表します。Idleは、ドライブをすぐに利用できる状態です。
3/11
ドライブ内にメディアが入っている場合、そのメディアのラベルが表示されます(この例では
test_ymd)。新規のメディアや初期化したメディアなど、ラベルのついていないブランクメディア
は"BLANK"となります。
ラベルを付ける時はドライブのアイコンを右クリックしてPropertiesを選択し、Media Labelの項目
に任意の名前を入力します。プルダウンメニューからデフォルトのラベル名(ホスト名+日時)を
選択することもできます。
ラベル付けを行わずにバックアップを行うと、自動的にデフォルトのラベル名がつけられます。
※注意
このラベルは、一度バックアップデータが書き込まれると、初期化しない限り変更することができ
ません。
バックアップの方針に沿ったラベル名をつけておくことをおすすめします。
メディアの状態の確認
ラベルがつけられているメディアの場合、Media Managementで状態を見ることができます。過去
に使用したメディアの情報も一覧に表示されます。ブランクメディアの場合は情報が表示されま
せん。
4/11
バックアップ
ラベルづけ
必要に応じて、メディアにラベル付けを行います。ブランクメディアにラベル付けを行わずにバッ
クアップを行うと、自動的にデフォルトのラベル名(ホスト名+日時)となります。
バックアップするデータの選択
BackupをクリックーホストのアイコンをダブルクリックーFile Systemをダブルクリックすると、ホスト
のディレクトリツリーが展開されます。
バックアップしたいディレクトリのチェックボックスをオンにします。あるディレクトリをオンにする
と、自動的にそれ以下のディレクトリも全て選択されます。
一部を除外することもできます。その場合はチェックボックスをもう一度クリックしてください。
バックアップを開始します
ジョブタイトルをつけます。つけない場合はNo titleとなります。左上のsubmitアイコンをクリックす
ると、テープへの書き込みが始まります。
5/11
リストア
※注意
リストアの際、デフォルトの状態ではホストの同じディレクトリに同じ名前で上書きされます。上書きした
くない場合はデータのrenameを行ってください。
データの選択
RestoreをクリックーホストのアイコンをダブルクリックーFile Systemをダブルクリックすると、デー
タセットの一覧が表示されます。ここで表示されるデータのセットは、現在メディアに入っているデ
ータとは限りません。Media Managementに表示されるものが全て含まれます。
データセットを右クリックしてMedia Listを選択すると、そのデータが入っているメディアに関する
情報が表示されます。該当するメディアをドライブに挿入してください。
データセットをダブルクリックすると、ディレクトリツリーが展開されます。Backupのときと同様にし
て、リストアしたいデータのチェックボックスをオンにします。
リストア先の決定
データを上書きしたくない場合は、チェックボックスをオンにしたデータディレクトリを右クリックし
6/11
てrenameを選択し、renameするかrelocateします。
renameを選択した場合は新しいディレクトリ名をつけます。relocateを選択した場合はパスを入力
します。OKをクリックして決定です。存在しないディレクトリの場合は、リストア時に作成されま
す。
renameとrelocateを同時に行うことも可能です。
例えば、リストアするデータとして/home/beowufを選択した場合、renameの欄にbeowulf_bckpと
入力してリストアを実行すると、/home/beowulf_bckpというディレクトリとして復元されます。
relocateの欄に/data/restoreと入力してリストアを実行すると、/data/restore/beowulfというディレクト
リとして復元されます。
リストアを実行
ジョブタイトルをつけます。つけない場合はNo titleとなります。左上のsubmitアイコンをクリックす
ると、復元が始まります。
ジョブの
ジョブの操作
一度submitすると、1つのジョブとして処理が進められます。ジョブごとに、途中の状態や完了したかど
うかを確認することができます。
ジョブの状態の確認
Job Managementをクリックすると、これまで実行されたジョブの一覧が出現します。
実行中のジョブは黄色で示されます。項目は実行日時、ジョブタイトル、ジョブIDなどです。
右端のRun Statusに"Running:Writing to media"といった、ジョブの現在の状態が示されます。正
常に終了したジョブは"Backup(Restore) Completed"となります。
7/11
異常終了したジョブは"Backup(Restore) Failed"と表示されます。ジョブを右クリックして"View
log"を選択すると、そのジョブに関するログを見ることができます。
Run StatusがWaiting for mediaのままでバックアップが開始されない場合等はジョブを右クリック
してView LogやDiagnose Jobを見ると、手がかりとなる情報が出ている場合があります。
ジョブの中断
実行中のジョブを右クリックしてAbort Jobを選択すると、ジョブを中断することができます。中断し
たジョブはRun Statusに"Backup(Restore) Aborted"と示されます。
データの
データの消去・
消去・上書き
上書き
メディアに書き込まれたデータを消去するには、二つの方法があります。第一はメディアの初期化、第
二は新しいデータを上書きすることで以前のデータを消す方法です。
メディアの初期化
Media Managementをクリックし、現在ドライブに入っているメディアを右クリックしてBlankを選択し
8/11
ます。
初期化してよいかどうかを尋ねるダイアログでOKをクリックします。
Device Managementで確認すると、ドライブの状態が"Initializing"となっています。
データの上書き
デフォルトの状態では、メディアに書き込まれたデータを上書きすることはありません。上書きす
るためには、メディア側とジョブ側の双方で設定する必要があります。
メディア側:Media Managementで現在入っているメディアを右クリック、Re-useを選択。
ジョブ側:Backupでジョブを作成するとき、Targetタブを選択、Media OptionsのReuse MediaをAny
にする(デフォルトはNever)。
複数のメディアで
メディアでバックアップ・
バックアップ・リストアする
リストアする場合
する場合
1本のメディアに収まらない大きなデータを扱う場合や、バックアップを重ねるうちにメディアを使い切っ
た場合は、複数のメディアにまたがってバックアップをすることができます。ここでは2本のメディア(ラベ
ル名はtestとtest_LTO2)を使用する例を挙げます。
複数のメディアにまたがってバックアップを行う
バックアップのジョブを作成するとき、TargetタブのAutomatically label blank mediaをオフにしま
す。こうすることで、ブランクメディアに書き込みを始める前に任意のラベルをつけることができま
す。オンのままになっていると、交換したブランクメディアに自動的にデフォルトのラベル(ホスト
名+日時)がついてしまいます。
バックアップ中、1本目のメディアtestを使いきったところでジョブのRun Statusが"Waiting for
Media"となり、待機状態となります。メディアをアンロードして、新しいメディアをドライブに挿入し
てください。
交換したメディアにラベルがついていない場合は、ラベルづけを行います。自動的に2本目のメ
ディア(test_LTO2)に書き込みが始まります。
ジョブが完了してからMedia Managementを見てみると、2本のメディアのそれぞれに同じ属性の
データセット(この例ではtest_backup4)があることがわかります。
9/11
複数のメディアにまたがってリストアを行う
リストアのジョブを作成するとき、データセットを右クリックしてMedia Listを選択すると、データセッ
トが入っているメディアの情報の一覧を見ることができます。該当するメディアを全て準備し、デ
ータの最初の部分が書き込まれているメディアをドライブに挿入してください。
通常のリストアと同様にジョブを作成し、実行します。
1本目のメディアからの復元が終了すると、ジョブのRun Statusが"Waiting for Media"となり、待機
状態となります。メディアをアンロードして、2本目のメディアをドライブに挿入してください。
自動的に2本目のメディアからの復元が始まります。
ドライブの
ドライブのクリーニング
ドライブのクリーニングが必要な場合があります。納入時に付属のクリーニングメディアをご使用くださ
い。クリーニングはNetvaultを介さずに行いますので、Netvaultのサービスを停止させてから行ってくだ
さい。
10/11
Netvaultのサービスを停止させる。
[root@n000 ~]# /etc/init.d/netvault stop
ドライブにクリーニングメディアを挿入する。
自動的にクリーニングが開始されます。クリーニング中はactivity LEDとstatus LEDが点灯しま
す。終了すると自動的にイジェクトされます。
Netvaultのサービスを起動する。
[root@n000 ~]# /etc/init.d/netvault start
Copyright © 2007 株式会社 ナベ インターナショナル
11/11