外国語学部 2014大学案内 ラテンアメリカ 、とくにメキシコ経 済 を 研 究 するように 英語学科 P.95 ドイツ語 学科 P.97 ポルトガル語 学科 P.105 ロシア語 学科 P.103 イスパニア語 学科 P.101 フランス語 学科 P.99 なったきっかけについてお話ししましょう 。 大 学 2 年 のころでした 。上智で 学 び 始 めたイスパニア 語 を使ってみたくなって 、メキシコへと赴きました 。 首 都メキシコシティから現在は世界遺産になっている古代 遺 跡のティオティワカンへ のバス 。窓 外 の風 景にはっと りと密集したスラム街 が広がっているのでした 。 メキシコに貧 困の問 題 が あることは 、知 識としては知っ 現 実 の 風 景 に 私 は 圧 倒され た の で す 。そ れ は 、憤りや 悲し みという感 情以前の 、衝 撃とでも呼ぶしかないもの 向かうバスから見 た ある風 景 。それが 私の原 点になった 。 でした。 総 合 人 間 科 学 部 法 学 部 帰国してから私はラテンアメリカに関する授 業を取 れ る だけ取り、現在へと続く道を歩き始めた、というわけです。 経 済 学 部 「ことば」を中心に据えた学問で「知」を切り開く 外 国語 学部とは Facu lt y of Foreig n St ud ie s 、直 訳す れ ば 外 国 研 究 学 部で す 。実 践 的 な「 ことば 」のトレーニ ングによって体 得した外 国 語 運 用能 力を武 器 に 、グロー 2 014 年度 から 、新カリキュラムを導入 。 文 学 部 息をのみました 。巨 大な丘の 斜 面一面に驚くほど びっし ていました 。しかし 、自分 の目の前に展開している 、その ティオティワカンへ 神 学 部 バル社会が求める新しい「知」を切り開きます。また、日本 新しい 外 国 語 学部がスタートします 。 人としての自覚と世界 への深い理 解を持ち 、地 域 研 究で 詳しくは P. 9 3∼ 9 4へ 。 身に付けた立体 的な視 野を備えた国際人を養 成します。 言語運用能力と専門分野の融合で多角的な研究を行う 単なる「 語 学 」ではなく、的 確な運 用能 力を駆 使してその 外 国 語 学 部 グ総 ロ合 バ ル 学 部 国 際 教 養 学 部 言 語 が 使われている国や 地 域 の 社 会・政 治・経 済・文化 を学び 、さらにはグローバルな問 題とも関 連づ けてその 知 識を掘り下 げ て いくことを重 視して います 。そのため 理 工 学 部 学 生は 、2 年 次 秋学 期末に9 つの「 研究コース 」から1つを 選 択・登 録し 、自分 の関心領 域に関する専門 研 究を推 進 していきます。これを通じて、知識の獲得だけでなく、もの ごとから問題を発見する能力、そしてそれを解決する能力 短 期 大 学 部 を養うことを目指します。 大 学 院 外国語学部長 イスパニア語学科教授 谷 洋之 Hiroyuki Tani メキシコの経済史・経済政策を中心にラテンアメリカ経済を専攻。主に、北 米 自由貿易協定(NA F TA)の下におけるメキシコ農業部門の新展開に関する 専上 門智 学社 校会 福 祉 研 究 、およびメキシコ革 命 体 制 下に おける国 民 経 済 建 設 構 想 の 再 構 成に 係 わる 研 究に 取り組 んで いる 。基 礎 教 育に関しては 、ラテンアメリカ経 済 論とイスパニア語を担 当。 91 92 JUMP 神学部 外 国 語 学 部 のカリキュラムが 新しくなります。 主に1∼2年次で身に付けた基本的な言語 運用能力と言語圏に関する知識を 複合的なグローバル・コンピテンシー(グローバル対応能力)の育成 3視座 英語 グローバル化 する世界 × 日本 対象地域 び、独自のテーマで専門的な研究を進めていきます。 = 特定の地域(北米、ラテンアメリカ、ヨーロッパなど)に関するエキスパートを目 指す人もいるでしょうし、自分の専攻語を超えて「言語」の本質をつかもうと言 自己と他者とグローバルな協調 法学部 専攻語 (英語学科は 他の外国語) 踏まえ、2年次終了時に外国語学部生全員が9つの「研究コース」から1つを選 総合人間科学部 日本語 3言語 文学部 研究コースで自分の テーマについて学び、表現する 語研究を志す人もいるかもしれません。自分で独自のメニューを組み立て、学 んだことを自らの言葉で表現することで、外国語学部生1人1人が自分の強み を発見し、創造していくことが期待されます。 人を、地域をつないでいく人物に ―― 外国語学部での学びの3段階 生み出してきましたが、2014年度からはカリキュラムをより体系化し、 「叡智で世界をつなぐ」人物の養成を目指します。ここでは、 新しくなった外国語学部での“学び”の4年間を展望してみましょう。 総合グローバル学部の学生とともに、国際関係や社会開発、中東・アフリカ地域 研究などの分野を学ぶこともできるのです。 ※ 研究コースについての詳細はP. 107 ∼108 へ 。 総合 グローバル 学 部 外国語学部は、これまでも世界を舞台に活躍する多くの卒業生を 語圏基礎科目で 地域の“常識” を学ぶ ベースに作られます。外国語学部で実 践的な言語 運用能力を獲 得した上で、 外国語学部 「3言語×3視座」を身に付け、世界規模で STEP 経済学部 なお「研究コース」は、総合グローバル学部(設 置申請中)との強力な連 携を どの言語も人間が使うことによって存在意 国際教養学部 義が生まれます。したがって、その言語が使 われている地域を踏まえることで、初めて 的確な運用を図ることができるといえます。 理工学部 HOP 外 国 語 学 部 の 各 学 科で は 、そ の 言 語 圏 (→右の地図参照)の文化や歴史に関する 基礎科目を1∼2年次生向けに用意して、必 な学習・研究への足がかりとします。 世界地図で見る 外国語学部専攻言語 ■ 日本語 ■ 英語 育成です。 「 何となく分 かった」 「 何とか通じた」ではなく、 ■ ドイツ語 専攻語に関する体系的な知識に裏打ちされた「聴く、話す、 ■ フランス語 ■ イスパニア語 上智社会福祉 専門学校 読む、書く」の確かな能力を養います。 大学院 外国語学部の特色は、何といっても的確な言語運用能力の 修語学科目を補完するとともに、より専門的 短期大学部 「何となく」でない 専攻外国語 運用能力の獲得 ■ ポルトガル語 ■ ロシア語 その他の言語 93 94 英語学科 設置年:195 8年 学生総数:772人(男性:18 4人/女性:5 8 8人) 教員総数:19人/嘱託教員:3人 実 践 的な英 語 力と幅 広 い 教 養 を身に付け た 世界 に羽ばたく人 材を養 成 する 科目紹介 ◎専攻語科目 English Skills 読む、聴く、書く、話 す、という英語の4技 能の能力を総合的に訓練し ます。 教育方針 Film Production・Screenplay Writing for Movies 英語学科が創立以来半世紀以上に渡り教育上の使命として 合わせて9つの「研究コース」 ( 下記参照)の中から一つを選 きたのは、 「 学 生たちに実 践 的な英 語力と幅 広い 教 養を身 び、体系的に専門分 野の学習と研究ができます。また、多く に付けさせ、世界中どのような場所でも活躍できる人材とし の学生が数 週間程度の短期留学制度あるいは半年から1年 て社会に送り出すこと」でした。時 代とともに世界は大きく 間の交 換留学制度を利用して海 外経験を深めます。単位認 変わりましたが、我々の使命は今も変わっていません。急速 定制度により1年間留学しても4 年間で卒業することが 可能 に進 展する地球化の流れの中で、卓越した英語力養成と幅 です。 く強固なものにしています。特に教養教育については、幅広 いだけでなく、より深い専門性を持った人材育成を目指して 准教授 英文学講読 准教授 異文化間コミュニケーション、社会言語学 「英米文化入門」の授業風景(リサ・フェアブラザー 准教授担当) 応用言語学 講師 2年次 4年次 3年次 全学共通科目(P.35参照) Skills ● English Composition of the Enslish-Speaking World ● Cultures ● Academic ● Film ● Creative Writing Writing ● Business Production Communication ● Introduction to Translation Translation ● Japanese-English ● Art and Commonwealth Culture ● シェイクスピア入門 ● Cultural Psychology ● Popular Culture and Media ガブリエル・ピギン ※ 経 済 学 部 社会言語学、第2言語習得、言語テスティング タカミ・ニエダ 石井 紀子 石川 彰 語彙意味論、コミュニケーション英文法 和泉 伸一 外 国 語 学 部 FAQ Q. 帰国生や留学経験者でなくても大丈夫ですか? A. 大 丈 夫で す 。実 際 には半 分 近くの 学 生は 海 外 体 験 が1年 未 満 です。1・2年次の必 修クラスは入学 時のリスニング 試 験の結果 により3段階に分けられます。それにより各学 生が無 理なく学べ るように工夫されています。入学前には全く海 外 体 験のなかった 多くの卒業生が世界中で活躍しています。 小塩 和人 歴史学(環境・公共政策) 教授 笠島 準一 教授 ケネス・オキモト ● American Society ● バイリンガリズム 教授 ● 英文学講読 坂本 光代 社会文化理論と言語習得、マイノリティ教育、バイリンガル教育 学 生に聞きました なぜ、英語学科を選んだのですか? いま、何を学んでいますか? 英語と映画が大好きです。翻訳にも興味があり、将来は映画や演劇に かかわる仕事につきたいと思っています。 ( 3年 女子) 篠原 茂子 音韻論、音声学 教授 ラテンアメリカ研究コース 東郷 公徳 英文学(シェイクスピア) ロシア・ユーラシア研究コース フランシス・ブリット 言語研究コース 教授 アジア研究コース 英語 学、言 語テスティング、社会言 語 学、インド社会。情報学基礎、ソフ トウェアなど 中東・アフリカ研究コース 国際政治論研究コース 教授 市民社会・国際協力論研究コース ■主に外国語学部の開講科目によって構成 ■主に総合グローバル学部の開講科目によって構成 公式Webサイト 英語学科ページ:http://dept.sophia.ac.jp/fs/english/ このような 科目を中心に 勉強しています ※科目の詳細については、上智大学Webサイトのシラバスをご覧ください。 「翻訳・言語表現演習・講義」 (文学部英文学科) 課外活動 映画と演劇のサークルに所属 バ ル 学 部 理 工 学 部 短 期 大 学 部 大 学 院 マイケル・ジャックス オーストラリア研究 教授 「シェイクスピア入門」 「シェイクスピア演劇A・B」 「映画脚本制作」 「 英語上級(映画制作)」 「アメリカ演劇・映画論」 「 翻訳論」 「演習(米現代文学)」 「演習(アメリカメディア・フィルム)」 他学部 他学科科目 グ総 ロ合 国 際 教 養 学 部 第2言語習得 研究、英語教育、フォーカス・オン・フォーム アメリカン・メディア ヨーロッパ 研究コース 95 講師 日英文学翻訳、アメリカ・マイノリティー研究 教授 各コースの詳細は P.107∼108を参照 ※ 助教 教授 北米研究コース 研究 コース科目 マーク・カウフマン 文学創作、社会言語学 れぞれ の人 生の軌 跡、職 歴、現 在の仕事や職 場、業界 等について聴く 応用言語学 英語圏 基礎科目 法 学 部 ※ 毎回様々な分 野で活 躍する英 語 学 科の卒 業 生たちを講師に招き、そ 教授 1年次 Society スーザン・エドワーズ 文化心理学 教授 「 第二主専攻」ではそれぞれの関心に 科目」を履修します。 ● Australian 講師 リサ・フェアブラザー ◎英語・英語圏研究科目 日米関係史 の文化や歴史を学ぶ「英語圏基礎 科目」 「 英語・英語圏研究 Society ジョン・ウィリアムス とともに、作品の書かれた時 代 背 景について学び、 「 人間とは何か」と 教授 く・話 す)を集中的に鍛え上げる「専 攻 語科目」や、英語圏 ● Indian 総 合 人 間 科 学 部 映画製作、ヨーロッパ映画 英文学の作品を精読することを通して、英語を緻密に読む訓練をする 教員・研究分野 ※は嘱託講師 の学 生は「第一主専攻」として英語の4 技 能(読む・書く・聴 英語・英語圏 研究科目 小川 公代 キャリア教育の授業です。 外国語 学部の学生は2つの「専攻」を履修します。英語 学科 ● English 飯島 真里子 太平洋移民史、グローバル・ヒストリー ◎英語圏基礎科目 英語と社会 カリキュラムの特徴・履修科目 専攻語科目 准教授 文 学 部 英文学(近代イギリス小説)、映画論 どう違うのか?といった疑問に答えてくれます。 ています。 出口 真紀子 文化心理学 准教授 差を解明していく面白い分 野です。日本人とアメリカ人は心 理学的に 生たちは多種多様な分 野に進み、世界のあちこちで活躍し 准教授 を直接指導する非常に刺激的な授業です。 文化心理学は、心理学の実 験などを通して、個人や集団における文化 9つの研究コースを用意しています。この学 科で学んだ卒業 リチャード・キューレ 近代英国史 プロの映画監 督・脚本 家として活 躍中の教員が 映画製 作や脚本 執 筆 いう普遍的な問題について考えます。 広い教養教育という教育の2本の柱を、我々はさらに一層太 教授 神 学 部 マイケル・ミルワード 英作文、テストの評 価法 専上 門智 学社 校会 福 祉 将来は 映画制作、映画配給、字幕翻訳、映画監督、脚本家、俳優、 編集者、映画論研究者などの職業に興味があります。 96 ド イツ 語 学 科 設置年:195 8年 学生総数:263人(男性:77人/女性:18 6人) 教員総数:9人/嘱託教員:1人 言 語 の 運 用能 力を 総 合 的に高める語 学 指 導と 科目紹介 ◎専攻語科目 基礎ドイツ語Ia ドイツ語の初級文法を身につけることを目標としています。練習問題を 数多くこなし、実 践的な文法力を修得してもらいます。 教育方針 基礎ドイツ語Ib ドイツ語 学 科では 、ネイティヴの 教 員と日本人教 員が 連 携 学と上智大学ドイツ語 学 科との協定により、毎年多くのドイ し、集中的かつ効率的なドイツ語 教育を実 践しています。1 ツ人がドイツ語学科にやってきますので、ドイツ語学科の学 年次よりドイツで出版されている教科 書を使用し、コミュニ 生は在 外 履修を終えた後も、ドイツ人と共に学び、ドイツ人 ケーション重 視の言 語 教 育を行っていきます 。それととも と議論をし、文化や価値観の違いを体 験 でき、国際社会で に、ドイツ語圏の言 語・思想、政 治・社会・メディアについて 活躍するための能力を磨くことができます。 日本人とネイティブが 交代で授業を担当し、会話、聴解、作文の総合的 専門読解準備コース 単な学 術的テキストを丁寧に読んでいきます。 ◎ドイツ語圏基礎科目 ドイツ語圏研究A ドイツ語 圏の政 治・経 済・社会について 、日本との比 較を意 識しなが ら、学んでいきます。あわせてレポートの書き方も学びます。 「聴解」の授業風景(ライノルト・オプヒュルス鹿島 教授担当) ドイツ語 圏の文化・歴史・思 想について 、日本との比 較を意 識しなが ら、学んでいきます。あわせて論文の書き方も学びます。 2年次 3年次 4年次 全学共通科目(P.35参照) ●ドイツ語圏研究B ●ドイツ語圏研究D ● ドイツ語Ⅲ口頭表現A・B・C ● ドイツ語Ⅲ聴解A・B・C ● 専門読解準備コース言語A・B ● 専門読解準備コース思想・文化A・B ● 専門読解準備コース政治・社会A・B 通じているところに、ドイツ語のおもしろさがあります。 A. 敗戦による疲弊した社会状況から技術力で国を興してきた歴史、 勤勉といわれる国民性、信頼を重視した人間関係等です。 ドイツの現代思想に基づく生命倫理の研究 教授 ロシア・ユーラシア研究コース アンゲラ・リプスキ ドイツ語教育:文法、誤答分析、言語学 言語研究コース アジア研究コース 教授 中東・アフリカ研究コース ドイツ政治学:ドイツの政党政治 市民社会・国際協力論研究コース ドイツ語学科オリジナルWebサイト:http://dept.sophia.ac.jp/fs/german/ ※科目の詳細については、上智大学Webサイトのシラバスをご覧ください。 学 生に聞きました 分野に深く関わってくるドイツ語を学ぼうと思いました。 ( 3年 女子) 教授 短 期 大 学 部 ・ 「ドイツ語翻訳入門」 「 ドイツ語通訳入門」 ・他学部他学科における医学・看護学関係の科目 「医学一般−患者学;患者中心の医療を実現 するために」総合人間科学部社会福祉学科 「地域看護学概論」総合人間科学部看護学科 大 学 院 興味は ドイツの音楽雑誌を読みこなせるようになりたいと思っています。 髙橋 由美子 ドイツ語学、意味論、語用論、説教話などのテキスト分析 教授 国 際 教 養 学 部 理 工 学 部 学び始めてから2年が経つ間に、 「 ツール」としてのドイツ語 だけでなく、ドイツ語圏やそこに住む人々の暮らし、習慣、価値観に ついても深く知るようになりました。また、何より学んだ言語を 実際に使えた時の喜びにも触れることができ、ドイツ語および その他の言語への視野が広がったと実感しています。 履修科目 グ総 ロ合 バ ル 学 部 ツ語やドイツ語圏に関係する具体的な諸問題を論じていきます。 浅見 昇吾 外 国 語 学 部 Q. ドイツと日本は似ているといわれますが、似ている点は 何ですか。 だったので、文系の学問からアプローチする方法がないかと思い、その ヨーロッパ 研究コース ■主に外国語学部の開講科目によって構成 ■主に総合グローバル学部の開講科目によって構成 97 自分の思考を鍛えることになるでしょう。このように多くの世界に ドイツ語圏研究D 教授 国際政治論研究コース 各コースの詳細は P.107∼108を参照 密に表 現できるといわれることすらあります。ドイツ語を学べば もともと医学や薬学の分野に興味がありました。しかし、理数系が苦手 北米研究コース ラテンアメリカ研究コース 研究 コース科目 ようになります。ドイツ語はその言 語 構造 から、話 者の思考を厳 す。文化や習慣の相違とその影 響を学んでいきます。 教員・研究分野 ※は嘱託講師 経 済 学 部 学べば、日本語との相違に触発され、自分の言 語 表 現を反省する ドイツ語 圏に留学 するにあたって必 要な 知 識を身につけ てもらいま 学 科教員が各自の専門分 野について初歩的な解説を行った上で、ドイ ●ドイツ語圏研究C ロッパ文化を深く理 解できるようになります。さらに、ドイツ語を なぜ、ドイツ語学科を選んだのですか? いま、何を学んでいますか? ドイツ語圏研究C ●ドイツ語圏研究A ツはゲーテ、ベートーヴェン、ニーチェ等のヨーロッパを代表する ドイツ語圏研究B ドイツ語を学習してもらうことになります。また、ドイツの大 ドイツ語圏 基礎科目 A. ドイツはEUの中心的存在ですので、ドイツ語を学べば EUのこと 芸 術 家や思 想 家を輩 出していますので 、ドイツ語を学 べ ばヨー 解力の向上を目指します。 ● 基礎ドイツ語Ⅱa・b Q. ドイツ語を学ぶおもしろさは何ですか。 ドイツ語Ⅲ聴解 在外履修という制度です。この制度によって、原則として全 ● 基礎ドイツ語Ⅰa・b 法 学 部 FAQ がよくわかり、ひいてはグローバリズムのことも学べます。またドイ 研究に取り組むのに必要な語 彙や文体に慣れてもらうため、比較的簡 専攻語科目 ※ コミュニケーション能力の向上を目的としています。 この目標を達成するためのプログラムの中で特筆すべきは、 1年次 マティアス・ビティヒ 総 合 人 間 科 学 部 ドイツ語Ⅱb ビデオ教 材、ラジオ、インターネット等を利用しながら、ドイツ語 の聴 るために、1年次と2年次の春学期にこれまでよりも集中的に 高橋 亮介 項を導入すると共に諸項目間の関連性を体系的に整理します。 プレゼンテーションやディスカッションを中心にして、口頭表 現能力、 なります。この在 外 履修 や交 換留学を実り豊かなものにす 准教授 日独文化比較 ドイツ語Ⅲ口頭表現 を修得し、ドイツ文化を経験する数多くの機会があることに 木 村 護郎クリストフ 文 学 部 社会言語学:ヨーロッパの少数言語の動向とドイツ社会 講師 地 域 研 究 の 専 門 家を 養 成 するだ け でなく 、高 いコミュニ ます。その他にも交 換留学の制度もありますので、ドイツ語 教授 ドイツ語の文法事項を幅広く扱っていきます。中・上級レベルの文法事 に渡って中級レベルの総合的なドイツ語力を養っていきます。 員がドイツで半年から一年の間、勉強できることになってい ライノルト・オプヒュルス鹿島 ドイツ現代文化研究(ディスクール分析) :ヨーロッパ映画と大衆文化 基礎ドイツ語Ⅱa を理 解・共有できる能力を修得してもらいます。ドイツ語や カリキュラムの特徴・履修科目 教授 理論言語学:ドイツ語を対象とした語彙意味的研究 日本人とネイティブが交代で授業を担当し、話し言葉、書き言葉の両面 で活躍できる人材を育成することが、本学科の目標です。 新倉 真矢子 ドイツ語音韻論、音声リズムにおける「らしさ」の解明 な言語能力を修得してもらいます。 の授業も提供し、ドイツ語圏の文化や価値観、思考方法など ケーション能力と専門的知見・方法論を兼ね備え、国際社会 教授 神 学 部 永田 ザビーネ 時事ドイツ語:メディアと民主化 専上 門智 学社 校会 福 祉 将来は 医学や薬学、健康の分野と関わりのある企業に就職し、大学で 習得した言語の知識や翻訳の技術を活かした仕事がしたいです。 98 フランス語 学 科 設置年:195 8年 学生総数:3 43人(男性:55人/女性:2 8 8人) 教員総数:9人 フランス語 圏の 研 究を通して 、 現 代 社 会 の 多元 文化 構 造を理 解する 科目紹介 ◎専攻語科目 基礎フランス語Ⅰ 1コマ 9 0 分 、週 6コマの 授 業を日本人とネイティブの 教 員で 協 力して 行っています。コミュニケーションパートと文法パートに分かれていて、 教育方針 特にコミュニケーションパートは細かくクラス分けをして、密度の濃い フランスはEU域内で中心的な存在であり、世界の主要国の 想、歴史、文化などを広く、深く学びます。さらに学 科生は、 一つです。フランス語が 使 用される地 域=「フランス語圏」 自らの関心に基づき、以下に図示される多様な研究コース は、世界で二番目に多くの国や地域にまたがって広がってい の中から一つを選び、基礎から発展へ体系的に知識を積み るのです。フランス語 学 科では、高いフランス語能力を養成 重ね、専門研究を行い、卒業論文・卒業研究に結実させます。 し、これを基盤としてフランスやフランス語圏を総合的に学 内容を実現しています。 基礎フランス語Ⅱ 1コマ 9 0 分 、週 6コマの 授 業を日本人とネイティブの 教 員で 協 力して 行っています。コミュニケーションパートと「専門研究へのフランス語」 パートに分 かれていて、特にコミュニケーションパートは細かくクラス 分けをしています。また「専門研究へのフランス語」では、3・4 年次に本 力の総合的な強化をはかります。 語 学 科の教員が、外国語 学部に設 置されるさまざまな研究 総合フランス語科目 表現演習、聴解演習、講読演習といったそれぞれフランス語の4 技能を コースで開講する専門講 義や演習で、専門的な知識や研究 集中的に強化することを目的とした豊富な科目群からなります。4 年次 のための方法論の獲 得、またフランスはもちろん、世界に広 には、総合 的なフランス語 運 用能 力の強化をはかる「総合 演習」や 最 上級者向けの「特別演習」といった科目も用意されています。 がるフランス語圏地 域への多角的で深い理 解を促します。 以上を通して、国際的な舞台で活躍するために欠くことので ◎フランス語圏基礎科目 きない高い教養を養うことを目的としています。 フランス語圏研究基礎A(歴史と文化) 1年次春 学 期に履修します。中世・近 世から近現代にいたるフランスの カリキュラムの特徴・履修科目 歴史を、政 治、社会、文化、言 語といった側面から学び、同時になぜ広 大な地 域にフランス語圏が広がっていくにいたったのか、その歴史と 1・2年次では、フランス語の4 技能(読む・書く・聴く・話す)を 現在について学びます。 徹 底して学びます。3・4 年次にはフランス語のより実 践的な フランス語圏研究基礎 B(政治と宗教) 運用能力を身に付けます。またフランス語圏基礎 科目では、 1年 次 秋学 期に履修します。春 学 期に学んだフランス語圏に関する広 い知識を基盤として、この授業ではより具体的に、近現代フランスの政 フランスやフランス語圏の国や地域における政治、社会、思 「演習2(日々の哲学:フランス哲学入門)」の授業風景(エルヴェ・クショ 教授担当) 治構造や制度、また現在のフランスでもきわめて重要なトピックとなっ ている宗教を巡る諸問題について学び、考えます。 フランス語圏研究基礎C(社会と経済) 2年次春 学 期に履修します。1年次に学んだ歴史や文化、政治や宗教に 2年次 4年次 3年次 全学共通科目(P.35参照) ● 基礎フランス語Ⅰ−1 ● 基礎フランス語Ⅰ−2 ● 講読演習Ⅲ ● 基礎フランス語Ⅱ−2 関する知 識をベースとして 、今 度は現代フランスやフランス語 圏の 社 会 、つまり家 族 やジェンダー 、移民 、労 働 、貧 困 、社 会 保 障といったト ピックを取り上げて学びます。 ● 表現演習Ⅲ ● 聴解演習Ⅲ ● 基礎フランス語Ⅱ−1 ● 総合演習Ⅳ ● 特別演習S フランス語圏研究基礎D(総論) 2 年次秋学 期に履修します。1年次からのフランスやフランス語圏に関 する知 識 や考察 の積み重ねを基 盤とした上で、この 授業では、フラン ス語 学 科の複数の教員が 輪講 形式で、各自の専門研究の魅力をわか ●フランス語圏研究基礎A (歴史と文化) フランス語圏 基礎科目 ●フランス語圏研究基礎B (政治と宗教) りやすく伝え、3・4 年次に学 生がそれぞれの研究を行うための導入を ●フランス語圏研究基礎C (社会と経済) はかります。 ●フランス語圏研究基礎D (総論) 北米研究コース ラテンアメリカ研究コース 准教授 文 学 部 高橋 暁生 専門はフランス近現代史、フランス革命やそれ以降19 世紀のフランス 社会史、またフランス植民地主義の歴史 准教授 伊達 聖伸 総 合 人 間 科 学 部 フランス、ヨーロッパ、カナダにおける政治と宗教 准教授 シモン・テュシェ 日仏対照言語学 法 学 部 北アフリカ社会経済 言語研究コース Q. 留学について教えてください。 A. フランスやカナダ、ベルギーなどに留学する学生は毎年20∼30人ほ どいます。フランス語圏にある交換留学協定校のほかに、私費留学 や学外のスピーチ・コンテスト、ロータリーなどの各種の留学生試 験を受け、奨学金を得て留学するケース、短期の留学制度を利用する 教授 中東・アフリカ研究コース フランス思想、フランス哲学 教授 市民社会・国際協力論研究コース ※科目の詳細については、上智大学Webサイトのシラバスをご覧ください。 公式Webサイト フランス語学科ページ:http://dept.sophia.ac.jp/fs/french/ ミュリエル・ジョリヴェ 社会学と家族、移民問題 教授 Q. フランス語学科とフランス文学科との違いは何ですか。 A. 両学 科ともフランス語 の習得を土台にしていますが、フランス語 学科では、文学以外の分野や領域(政治、経済、歴史、社会、文化、 芸術等)も学習・研究の対象になります。 外 国 語 学 部 グ総 ロ合 学 生に聞きました バ ル 学 部 なぜ、フランス語学科を選んだのですか? いま、何を学んでいますか? 高校のとき映画「アメリ」を観て、フランス語の美しい発 音とパリの街 並みに魅せられました。フランス語から見えてくる世界像を知りたいと 思っています。 ( 2年 男子) フランス語で新しい世界の扉を開けたい。 ・グローバル化の中で英語は必須だが、英語だけでは足りない、 もうひとつの言語が必要だと思う→そのために、フランス語に 日々取り組んでいるが、日本とは違う思想や文化があり、 ものの見方があることに、おぼろげながら確かな実感を 抱きつつある。ぜひ在学中に留学を経験して、自分の目と肌で そのことを確認しながら、将来の展望を切り開きたい ・大学は語学を学ぶだけのところではない。 大学生らしい教養と専門を身に付けたい。 ・絵画や映画などの芸術にも興味があるが、将来はできたら 国際機関で働きたい。 国 際 教 養 学 部 理 工 学 部 短 期 大 学 部 ・ 「基礎フランス語Ⅰ・Ⅱ」で 堅実かつ着実な 語学力を身に付ける 大 学 院 ・国際関係の講義、哲学・思想系の演習 将来は パリ政治学院に留学することを目指しています。 そして、留学で得たことを活かせるような仕事につきたい。 専上 門智 学社 校会 福 祉 原田 早苗 フランス語教授法、応用言語学 (Facebookのページも開設しています。上記サイト参照。ツイッター@SOPHIAETUDESFRでも質問等を受け付けます。) 99 経 済 学 部 ケースもあります。単位を認定して4年間で卒業することもできます。 エルヴェ・クショ アジア研究コース ■主に外国語学部の開講科目によって構成 ■主に総合グローバル学部の開講科目によって構成 FAQ 履修した科目 教授 ロシア・ユーラシア研究コース 国際政治論研究コース 各コースの詳細は P.107∼108を参照 水林 章 17∼19世紀前半のフランス文学、思想、文化、社会的変容を研究 教員・研究分野 ヨーロッパ 研究コース 研究 コース科目 教授 歴史学といった専門分 野の入門的要素を含む教材を使い、フランス語 学、宗教学、政治学、歴史学、文学などを専門とするフランス 専攻語科目 福崎 裕子 フランス文学、日仏同時通訳 格的になる専門研究に資するよう、各教員が宗教学、社会学、言 語 学、 ぶためのプログラムを提供します。思想、哲学、言語学、社会 1年次 教授 神 学 部 100 イスパニア語 学 科 設置年:195 8年 学生総数:311人(男性:107人/女性:20 4人) 教員総数:10人 イスパニア 広 大にして多 彩な西 語 圏を 「 ことばと地 域 研 究 」の両 面 からとらえる 科目紹介 ◎専攻語科目 基礎イスパニア語I 准教授 神 学 部 松原 典子 16、17世紀のスペイン絵画および彫刻 助教 内村 俊太 スペイン近世史、16世紀における歴史 編纂 文 学 部 1年次 生の必 修 科目。A B Cから始めて、文法、会話、聴解、講読の各 分 野におけるイスパニア語の基礎を徹 底的に養います。 教育方針 基礎イスパニア語Ⅱ イスパニア 語を公 用 語とする地 域 は 、ヨーロッパ( スペイ に 、イスパニア 語を使 用する地 域 に関 する基 礎 知 識を多 ン)、南北アメリカ大 陸(メキシコほか16ヵ国)、カリブ海 地 面的に学んでゆきます。一方、 「 第二主専攻」は、各人が関心 域(キューバ、ドミニカ共和国、プエルトリコ米自治領)、そし のある「研究コース」を選択し、開設科目群を履修していくこ てアフリカ(赤道ギニア)というように世界的な広がりを見せ とで、ある地域や学問分 野についての系統的な学習と研究 ています。さらに、国際 連合の公用語の1つに数えられてい を行うものです。最 終 学 年ではこうした研究の成果を卒業 るほか、アメリカ合 衆国においても、ヒスパニック人口の急 論文にまとめることが奨励されます。 2年次 生の必修科目。1年次に習得した基礎を確認しつつ、文法、作文、 会話、講読の各 分野における運用能力の向上を目指します。 総合イスパニア語A 3、4 年次 生の選択科目。スペインの文化や時 事問題を題 材として、ネイ ティヴ教員が高度な作文技術の訓練を行います。 総合イスパニア語B 3、4 年次 生の選択科目。イスパニア語圏の政治、社会、文化を扱った専 増に伴い、イスパニア語とその話 者の存 在感は増大しつつ 門的なテキストの講読や速読の訓練を行います。 あります。本 学 科では、イスパニア語およびイスパニア語圏 総合イスパニア語C についての専門的知見と高い異文化コミュニケーション能 3 、4 年 次 生の 選 択 科目 。ネイティヴ 教 員が 担 当し 、イスパニア語での 力を兼ね備え、世界を複 眼 的かつ相 対的にとらえることの ディベートやプレゼンテーション能力を磨きます。 できる人物を育成することを目指しています。 FAQ Q. イスパニア語はどういう言語ですか? A. イスパニア語はスペイン、中南米などで広く公用語として使われ、 また米国でも大きな存 在 感を持っています。このように広大なイ スパニア語圏ですが、イスパニア語そのものには驚くほどの共通 性が 保たれています。それと同時に、各地 域には独自性もありま す。イスパニア語は、 「 共通性と多様 性」で広く豊かな世界とつな がっている言 語です。イスパニア語 学 科では、このイスパニア語 を実際に道具として使えるようになるのはもちろんのこと、言語と して研究対象にすることもできます。どういう構造を持っているの か、歴史的にどのように変化してきたのか、広いイスパニア語圏に はどのようなバリエーションがあるのかなど、さまざまな視点から イスパニア語を「発見」していくこともできるのです。 ◎イスパニア語圏基礎科目 イスパニア語圏研究入門 カリキュラムの特徴・履修科目 学科教員の輪講で行われ、イスパニア語圏に関する基礎知識を学びつ つ、3、4 年次の専門研究に必要な学問的スキルを習得します。 外国語 学部の学生は2つの「専攻」を選択して学ぶことにな 西概史 ります。イスパニア語 学 科生の場 合、 「 第一主専 攻」は専 攻 イスパニア語とイスパニア語圏を学ぶ学 生が、その背 景として最低限 語であるイスパニア語の〈専攻語科目〉と〈イスパニア語圏 知っておくべきスペインとイベリア半島の歴史を概観します。 基礎 科目〉で構成されます。ここでは、イスパニア語の運用 「演習(西語学A2)」の授業風景(アントニオ・ルイズ・ティノコ 教授担当) なぜ、イスパニア語学科を選んだのですか? いま、何を学んでいますか? ラテンアメリカの貧困問題に関心があり、将来、ユネスコのような国際 2年次 3年次 4年次 グ総 ロ合 専門分野 ● 基礎イスパニア語Ⅰ ● 基礎イスパニア語Ⅱ バ ル 学 部 ・ラテンアメリカ研究コース ・履修科目 「ラ米政治社会概論1」 「 ラ米政治社会概論2」 「ブラジルの教育と開発」 「 ラ米社会演習1」 「ラ米社会演習2」※ラ米=ラテンアメリカ スペインおよびイスパノアメリカ文化の精華ともいえる文学の歴史をた どるとともに、文学作品鑑賞の醍醐味をも体験します。 ・分野「社会科学関連科目」 全学共通科目(P.35参照) 専攻語科目 ● 総合イスパニア語A ● 総合イスパニア語B ● 総合イスパニア語C 教員・研究分野 教授 他学部他学科 科目を履修 アントニオ・ルイズ・ティノコ ・他学部他学科科目 2014年開設予定の総合グローバル学部 (設置申請中) の科目も受講したいと思っている。 コーパス言語学、言語 情報論、語彙バリエーション 教授 イスパニア語圏 基礎科目 ● イスパニア語圏 研究入門 ● 西米概史 エデルミラ・アマート 課外活動 スペイン語とバレンシア語の比較研究 ● 西概史 ● 西・西米文学史 教授 ・ 「上智大学グローバル・コンサーン研究所」の 活動に参加。 ・ 「JICA地球ひろば」の活動 (ジュニア地球案内人プログラムなど)に参加。 谷 洋之 ヨーロッパ 研究コース 日本とラテンアメリカにおける文化的価値観の比較研究 ラテンアメリカ研究コース 研究 コース科目 教授 ロシア・ユーラシア研究コース 言語研究コース 教授 中東・アフリカ研究コース イスパノアメリカにおける民衆演劇の形成と展開 ■主に外国語学部の開講科目によって構成 ■主に総合グローバル学部の開講科目によって構成 イスパニア語学科オリジナルWebサイト:http://dept.sophia.ac.jp/fs/hispanic/ 101 吉川 恵美子 アジア研究コース 市民社会・国際協力論研究コース ※科目の詳細については、上智大学Webサイトのシラバスをご覧ください。 留学 交換留学制度 メキシコ国立自治大学へ。 幡谷 則子 ラテンアメリカの現代社会 - 都市と農村の民衆組 織と社会運 動- 国際政治論研究コース 各コースの詳細は P.107∼108を参照 長谷川 ニナ 教授 准教授 理 工 学 部 大 学 院 将来は 「for Others, with Others を実践して働ける人になりたい」 と思っているので、大学院に進んだのち、国際機関で働きたい。 エレーナ・ガジェゴ 日本語・スペイン語翻訳論、日本・スペイン比較文学 准教授 国 際 教 養 学 部 短 期 大 学 部 メキシコ農業政策・開発思想を中心とするラテンアメリカ経済 北米研究コース 外 国 語 学 部 パニア語学科を選びました。 ( 3年 女子) 西・西米文学史 1年次 経 済 学 部 組 織で働き、貧しい子 供たちを支 援する仕事につきたいと思い、イス 先スペイン期からのイスパノアメリカの歴史を概観し、今日のイスパノ アメリカ社会がいかにして形成されてきたのかを学びます。 法 学 部 学 生に聞きました 西米概史 能力(話す、聞く、読む、書く)を段階的に積み重ねると同時 総 合 人 間 科 学 部 専上 門智 学社 校会 福 祉 西村 君代 スペイン語の語形成、スペイン語文法記述 102 ロシア語 学 科 設置年:195 8年 学生総数:3 05人(男性:137人/女性:16 8人) 教員総数:8人 科目紹介 幅 広 い 知 識と確 かな語 学 力を習 得する ◎専攻語科目 秋山 真一 現代ロシア語の統語論およびコーパス言語学 基礎ロシア語 I -1·2 および II-1·2 ロシア語およびロシア地 域の研究に必 要な基 礎的語 学力の習得を目 標とします。1・2年次 生ともに、1週間に6回の授業を受けます。 教育方針 ロシア語通訳法1·2 基礎的な通訳スキルを学び、語 学運用力を高めます。クイックレスポン ロシア語の運用能力習得と、ロシアをはじめ旧ソ連邦のバ ミュニケーション能 力を身に付けます 。また1年 次に 、ロシ ルト諸国、ウクライナ、中央アジア諸国、南コーカサス諸国な ア・ユーラシアの政治、経済、社会、文化、芸術などをテーマ ど15の独立国の地域 研究を目的としています。ソ連邦崩壊 にしたロシア・ユーラシアに関する「地域研究方法論」 「 文化 後の混乱から立ち直り、未曾 有の経済発展を遂げ、新生国 入門」 「 地域 研究入門」などのロシア語圏基礎 科目を履修し 家として新しい世界秩 序の中に位置付けられるにいたった ます。さらに、9 つの研究コース(P. 10 7∼10 8 参照)から1つ ロシアの現実に精通し、ロシアの人々の文化や精神性を理 を選んで専門研究を行います。たとえばロシア・ユーラシア 解し、特に、日本とロシア、世界との関係を自ら積極的に構 研究コースではロシア・ユーラシアの国際関係や経済、芸術 関する意見や経験の発信、対話やスキットを行います。 築できる人材を育成し、優れた実 務 家、ロシア・ユーラシア など、言語研究コースではロシア語翻訳・通訳・文法・語史な ロシア語文法研究 どを学び、研究できます。 ロシア語の語がどのように結びついて文が 構成されるかという法則性 地域研究の専門家を輩出することを目指しています。 助教 神 学 部 ス、言い換えなどの通訳訓練も紹介します。 ロシア語翻訳法1·2 オリジナル言語(日本語の原文)をターゲット言語(ロシア語)に翻訳す ることを目的とします。様々なジャンルの教材を用います。 ロシア語アクティヴ・コミュニケーション1·2 ロシア語だけを使ってコミュニケーションをはかります。特定の話題に (シンタックス)や、ロシア語の動詞の特性を学びます。 文 学 部 FAQ Q. ロシア語は難しいと聞きますが。 A. ロシア語は英語と違って語順や形がさまざまに変化するので難し いといわれています。ただ、日本語も語順が柔軟なので、日本人の 場 合、ある段階を超えると急に理 解できるようになって、おもしろ くなってくると思います。正確で高度な語学力を身に付けるために は、基 礎 段階の学 習がもっとも重要です。授業では、学 科 手 作り の教 科 書を使 用するほか、L L 教 室、AV機 器・ビデオ教 材なども 利用します。また毎回のように宿題を課し、提出された宿題は教 員が 丁寧に添削して返 却し、必 要な場 合には、個別指 導やアドバ イスを行います。補習や発 音矯正など時間外の個別学習にも力を 入れ、基 礎的な語 学力を徹 底的に訓練します。3・4年次には翻 現代ロシアの経済・ビジネス、軍事・安 全 保障や政治・外 交に関連する 文章を読み、これらの分野の基礎的知識を獲得することを目的とします。 1∼2 年次の「基 礎ロシア語」は、文 法 や講読、ネイティヴ教 ア文化、ロシア文学、ロシア経済、政治・外 交などの専門科目を受 講することができます。 経 済 学 部 学 生に聞きました 員による会 話など週 6回5 4 0 分 の 授業からなり、2 年間でロ ◎ロシア語圏基礎科目 シア語 の 基 礎を総合 的に徹 底して学びます 。3 ∼4 年 次 で なぜ、ロシア語学科を選んだのですか? いま、何を学んでいますか? ロシア語圏基礎 科目はロシア語 学科の必修科目です。2年次秋学期末 にロシア・ユーラシア研究コースを第二主専 攻または副 専 攻として選 子どものころから外国に興味があり、 「 国際的な」イメージのある仕事 は、 「 ロシア語文法研究」 「 翻訳法」 「 通訳法」 「 アクティヴ・コ 択する学生にとっては、その基礎となる科目でもあります。 ミュニケーション」 「 原書 講読」 「 文献研究」など中上 級のロ ロシア・ユーラシア地域研究方法論1 シア語研究科目を学び、即戦力となる高度なロシア語力・コ 「基礎ロシア語Ⅱ(会話)」の授業風景(吉住 エレナ 教授担当) 1年次 2年次 4年次 4年次 3年次 全学共通科目(P.35参照) ● ロシア語通訳法1·2 専攻語科目 ● 基礎ロシア語Ⅰ-1·2 ● ロシア語翻訳法1·2 ● 基礎ロシア語Ⅱ-1·2 ● ロシア語文法研究 ● 高等ロシア語文法研究1·2 ● ロシア語アクティヴ・ コミュニケーション1·2 ● ロシア語原書講読1·2 ● 現代ロシア語研究1·2 ● ロシア語文献研究A-1·2 ● ロシア語文献研究B がしたいと思っていました 。日本 ではあまり情 報 がない「 ロシア 」に ロシア・ユーラシア文化入門1 ロシア語学科を選びました。 ( 3年 男子) グ総 ロ合 履修した 科目 ロシア・ユーラシア地域の文学、美 術、演劇、映画などをオーディオ・ビ ジュアル教材なども使いながら学びます。 ロシア語圏 基礎科目 ロシア・ユーラシア地域研究入門1 ロシア・ユーラシア地域の歴史、政治、経済などの基礎を学びます。 教授 文化入門1 ● ロシア・ユーラシア 地域研究入門1 教授 各コースの詳細は P.107∼108を参照 上野 俊彦 教授 ロシア語史 ロシア・ユーラシア研究コース 教授 言語研究コース ロシア演劇とロシア文化に関して、国内外の多数機関と共同で研究 アジア研究コース 教授 中東・アフリカ研究コース ロシアのイコン、ロシア語教授法について研究 国際政治論研究コース 准教授 ■主に外国語学部の開講科目によって構成 ■主に総合グローバル学部の開講科目によって構成 ※科目の詳細については、上智大学Webサイトのシラバスをご覧ください。 課外活動 ロシア留学中にロシア人に日本文化を説明 したり、日本語を教えるボランティア活動をした。 原 求作 ラテンアメリカ研究コース 市民社会・国際協力論研究コース 理 工 学 部 ・演習でロシア経済を学び、資源と経済の 関係についてゼミ論を書く。 井上 幸義 ソ連邦崩壊後のロシア政治の民主化過程について研究 ヨーロッパ 研究コース 研究 コース科目 ・交 換留学制度によりロシアのモスクワ大学へ 留学。ロシア語学科で得た基礎ロシア語の 知識を実践的に使う機会となった。 ロシア語学とロシア文学の境界領域について研究 北米研究コース 国 際 教 養 学 部 ・ロシア・ユーラシア研究コースにおいて、 「ロシア・ユーラシアの経済」および 「ロシア・ユーラシアの国際関係」を履修する。 教員・研究分野 地域研究方法論1 ● ロシア・ユーラシア バ ル 学 部 ・ 「地域研究入門」や「ロシア・ユーラシア地域 研究入門」で地域研究および ロシア・ユーラシア研究の基礎を学ぶ。 ・ 「ロシア・ユーラシア文化入門」で 文化的側面からロシアを理解する。 ロシア語通訳法入門 ● ロシア・ユーラシア 村田 真一 国際機関職員とかジャーナリストとかグローバルな ビジネスに携われる仕事につけたらと思っている。 大 学 院 スヴェトラーナ・ラティシェヴァ 翻訳、日露文化比較研究が専門。作文による研究・教育活動を実 践 専上 門智 学社 校会 福 祉 安達 祐子 現代ロシア企業の発展過程、ロシアにおける政治とビジネスの関係を分析 ロシア語学科オリジナルWebサイト:http://dept.sophia.ac.jp/fs/russian/ 103 短 期 大 学 部 将来は 吉住 エレナ 准教授 外 国 語 学 部 ついて知りたく 、そのためにはその国の言 葉を学 ぶ 必 要があるので パソコンのロシア語入力のスキル、情報リテラシー、メディアリテラシー などを学びます。 法 学 部 訳・通訳などのプラクティカルな科目をはじめ、ロシア語 学、ロシ ロシア語文献研究A-1·2 カリキュラムの特徴・履修科目 総 合 人 間 科 学 部 104 ポルトガル 語 学 科 設置年:1964年 学生総数:344人(男性:129人/女性:215人) 教員総数:7人/嘱託教員:1人 フロンティア・スピリッツにも似 た 、 語 学・地 域 研 究の 叡 智を 学 ぶ 科目紹介 准教授 准教授 基礎ポルトガル語I 語の基 礎知 識をみっちり勉強します。文法では基 礎文法をしっかりと 学び、会話・作 文、表 現、ダイアログでは、その知 識を応用し、コミュニ の 研 究コース( 下 記 参 照 )から1つを自分 の関 心に応じて だけではなく、言葉の背景にある社会、文化、歴史などに関 選択し、その研究コースに用意される専門性の高い科目群 する基礎知識を身に付けることが重要です。そのためポルト を中心に学んでいきます。4年次には少人数 制の「演習」で ガルやブラジルだけでなく、ポルトガル語圏地 域を総合的 4年間の学問の集大成として卒業論文・卒業 研究に取り組 に理 解します。本 学 科で培った能 力は、他の言 語圏へアプ みます。 ケーションを重視しながらの授業展開となります。 読、文法ではポルトガル語の難 解な文法項目を学び、速読では新聞記 事などの要旨を捉えることを目標とします。主題研究ではポルトガル語 いますが、基 本 的には1・2 年次で 学習したすべての基 礎を駆使し、実 践的な応用力を身につけることを目標とします。自分の言いたいこと、 拓いたポルトガル人航海士の精神に通じるものがあります。 考え方を聴衆の前で発 表したり、難 解な文章の精読に取り組んだり、 ポルトガル語 学科ではビジネス界だけでなく、NG OやN PO 授業の形態は様々ですが、会 話、作 文、読 解などの 技 術を取り込 んだ 総合的な語学 教育を目指します。 など幅広い分野で活躍できる人材の育成を目指しています。 ション等の基礎的技法を習得します。 建国から現代までのポルトガルの歴史について映 像資料を利用しなが 語の高度な運用能力の向上を目指す実 践的科目群と並行し て、ヨーロッパ研究、ラテンアメリカ研究、言語研究など9つ 「ポルトガル語翻訳通訳入門」の授業風景(エレナ・ヒサコ・トイダ 教授担当) 2年次 3年次 4年次 全学共通科目(P.35参照) 研究入門 ● ブラジル史 さかのぼります。近年では、EUのメンバー国として、ポルトガルは て、日本のE U 理 解、そして対E U関係の 発 展促 進のためにも、ポ ルトガルについての知識を深めておく必要があるでしょう。 最大のポルトガル語圏であるブラジルは、およそ15 0万人という海 外最大の日系人社会を擁しますが、日本にとって、経 済面におい 外 国 語 学 部 学 生に聞きました ブラジル史 子供のころから漠然と外国に憧れを抱いていました。ブラジルの映画 ぶとともに、ブラジルが歴史 的にどんなプロセスを経て今に至ったの ポルトガル語圏アフリカ史 夢中。でも、豊かな文化を持 つ彼らの生活には多くの困難があること も大学の 授業で知り、将 来は国際協力の現 場で活 躍したいと思って います。 ( 4年 女子) ポルトガル語圏アフリカを学ぶための入門的な授業です。アフリカ全 (会話・作文、講読、文法、速読、主題研究) ● 総合ポルトガル語(口頭表現、 作文) 夢の舞台は自分で見つける! 自分の学びをつきつめる! ンビークなど)の事例も取り上げていきます。 アジアとポルトガル語圏 アジアのポルトガル語圏(マカオと東ティモール)におけるポルトガルの 活用した プログラム ・海外短期語学講座−イスパニア語 ・海外短期研修−英語 ・交 換留学 課外活動 語劇サークル「ポルトガル語劇団」に所属。 影 響、ブラジルおよび日本における日系社会の様 相を考察します。ポル ● ポルトガル語圏アフリカ史 ● アジアとポルトガル語圏 グ総 ロ合 で聞き慣れない言葉を話す人々を見て、真似ていた私も今では語劇に 体の歴史を追うとともに、ポルトガル語圏の5つの国々(アンゴラ、モザ ● 基礎ポルトガル語Ⅱ ラテンアメリカ研究コース 教員・研究分野 教授 ※は嘱託講師 ポルトガル語の変異、現代ポルトガル社会事情などについて研究 言語研究コース 教授 アジア研究コース ラテンアメリカやアジアのポップカルチャーに見る社会 情 勢について 研究 国際政治論研究コース 市民社会・国際協力論研究コース ■主に外国語学部の開講科目によって構成 ■主に総合グローバル学部の開講科目によって構成 教授 マウロ・ネーヴェス 短 期 大 学 部 スピーチコンテストにチャレンジしてみたい。 将来は 大学院に進学し、外交官や国際協力、あるいは日本語教師になりたい。 大 学 院 エレナ・ヒサコ・トイダ ブラジル文学、翻訳論を中心に、ブラジル人の喜怒哀楽や気質を研究 准教授 ※科目の詳細については、上智大学Webサイトのシラバスをご覧ください。 興味のあること 市之瀬 敦 ロシア・ユーラシア研究コース 中東・アフリカ研究コース 専上 門智 学社 校会 福 祉 子安 昭子 国際関係論、ブラジルの政治と外交を研究 ポルトガル語学科オリジナルWeb サイト:http://dept.sophia.ac.jp/fs/luso-brazilian/ 105 国 際 教 養 学 部 トガル語とアジアの深いつながりが理解できます。 ヨーロッパ 研究コース 各コースの詳細は P.107∼108を参照 バ ル 学 部 理 工 学 部 北米研究コース 研究 コース科目 経 済 学 部 ジアの東ティモールなどにおいても、日本の企業やNG Oの活動が なぜ、ポルトガル語学科を選んだのですか? いま、何を学んでいますか? 植 民 地時 代から現代に至る5 0 0 年余のブラジル史の大きな流れを学 法 学 部 欧 州統合で重要な役 割を担うことも期待されています。したがっ ら学んでいきます。 かについて考えます。 ● ポルトガル史 A. まず、ポルトガルとの 付き合いは古く、16世 紀の南蛮 貿易時 代に しだいに活発になっています。 め、各地域の歴史も概観します。3∼4年次にはポルトガル ポルトガル語圏 基礎科目 Q. 日本とポルトガル語圏世界の関連は? ポルトガル語圏研究入門 ポルトガル史 ● ポルトガル語圏 FAQ ◎ポルトガル語圏基礎科目 そしてアフリカやアジアの複数の国・地域に広がっているた 会話・作文、 語彙・ (文法、 表現、 講読とダイアログ) 総 合 人 間 科 学 部 圏 諸 国に関する文 献 資 料・データ収 集 、レポート執 筆 、プレゼンテー 徹 底して学びます。ポルトガル語圏はポルトガル、ブラジル、 ● 基礎ポルトガル語Ⅰ ※ その 他のポルトガル語圏、アフリカのアンゴラ、モザンビーク、ア 地 域 研究の視 座を学ぶとともに、ブラジルを中心としたポルトガル語 1∼2年次の「基礎ポルトガル語」でポルトガル語の基礎を 専攻語科目 ニウタ・ジアス ても、貿易・投資・金融面での重要なパートナーとなってきました。 カリキュラムの特徴・履修科目 1年次 講師 は、さらに高度な四技 能の表 現 力を身につけます。講読では文章の精 3・4 年次の選 択 必 修です。学 生の興 味にそって履修するようになって の国際社会へ飛び出す姿勢は、500年前に大航海時代を切り アナ・エリーザ・ヤマグチ 文 学 部 国際社会学を専門とし、越境するブラジル人家族などを研究 会 話・作 文 、講 読 、文 法 、速 読 、主 題 研 究に分 かれます 。会 話・作 文 で 総合ポルトガル語 もの」に挑戦する精神です。大きな変化を遂げつつある現在 助教 児童教育学が専門。在日ブラジル人児童の教育問題を研究 基礎ポルトガル語Ⅱ で短いプレゼンテーションを試みます。 ローチする際にも役立ちます。学生に求めるものは「未知なる 矢澤 達宏 アフリカの政治およびブラジルの黒人・人種間関係などについて研究 文 法、会話・作 文、語 彙・表 現、講読とダイアログに分 かれ、ポルトガル 異なる文化の人々とのコミュニケーションには、言 語の習得 田村 梨花 ブラジル地域研究が専門。ブラジル貧困地域のコミュニティ教育を研究 ◎専攻語科目 教育方針 神 学 部 106 ■ロシア・ユーラシア研究コース ロシア・ユーラシア地域について専門的 導入 かつ総合的に学ぶことのできる本研究 コ ー ス で は、高 度 な ロ シ ア 語 力 を 基 礎 導 入 テージでは、言語学や歴史学、政治学、社会学など学問分野の方法論、調査の仕方、論文の書き方など研究上 の技法、世界諸地域に関する幅広い基礎知識などを、主に1 ∼ 2 年次に身につけます。 歴史・政治・経済・社会・文化に精通し、日 本と同地域の関係を自ら構築できる優 演習 れた実務家・専門家を育成します。 本コースは、人間にのみ備わる言語能力 の科学的研究を通して人間精神の本質 導入 的研究を通して言語の普遍性と多様性 門性の高い科目を履修していきます。多様な学びを通じて知識を深めることを通して、自分の問題関心をさ まざまな角度から捉える複眼的な視点を養います。主に 2 ∼ 4 年次で履修します。 を考 え、ま た、社 会、歴 史、文 化、教 育 な ど人 間 の 様 々 な 営 み に お け る 言 語 の 機 能・役割を考察することを目的とします。 ■アジア研究コース 調査したことを発表し合い、切磋琢磨する場です。専門研究の経験豊かな担当教員が“伴走者”としてサポー 私たちにとって身 近 なアジアに つ い て 知 トします。 「 卒業論文・卒業研究」という一つの作品を作り上げる喜びを味わってください。 的関心と関わりを深めることができる コア 演習 ●北米研究A ●北米研究B ●Introduction ●アメリカ政治論 ●Topics ●Psychology of ●American in American History discrimination History ●American Studies 中東やアフリカは日本と深い結びつきが to American Society あるだけでなく、有力な宗教のひとつで ●American Women’ s History 導入 ● Globalization and Migration ●アメリカ政治外交 演習 ●ヨーロッパ地域研究入門 ●ヨーロッパ史概論 ●ヨーロッパの宗教・社会・文化 ●ヨーロッパ政治経済入門 ●Introduction to European Cinema ●ヨーロッパの社会と言語 ●EUの現在と過去 ●近現代ポルトガル研究 ●演習 (シェイクスピア) ●演習(ドイツ社会研究) ●演習(フランス宗教学) ●演習(西美術) 演習 ● アジア研究 (A∼F) ● 東アジア研究概説 ● 東南アジア政治社会論 ● 東南アジア文化論 ● 南アジアの宗教と思想 導入 ● グローバル化の人類学 ● グローバル化と宗教 コア ● 中東社会論 演習 ● 中東・アフリカ研究 (A∼E) 導入 ● 国際関係論概説 コア ● 国際政治学 演習 ● グローバル・国際研究 ● 中東研究概説 ● アフリカ研究概説 あるイスラームは様々な影響を世界に与 えています。現地密着型の地域研究とグ ● 東方イスラーム世界論 ● アフリカ史 ● イスラームとジェンダー ら、両地域の歴史、文化、社会、宗教につ いて学び、方法論も身につけます。 導入 今日の国際社会の政治は極めて複雑で あり、安全保障と経済が密接に結びつく 的に共振しています。日米中といった主 かつ体系的に学ぶことで、国際政治の構 図と問題の本質を見抜く力を培います。 ● 平和学 ● グローバル・ガバナンス論 ● 日本外交論 ● 中国政治外交 ● 国連と紛争解決 ● 外交政策 ● 国際制度論 ※ ● ラテンアメリカ地域研究入門 ● 西米概史 ● ブラジル史 経済的困窮、格差、先住民、部族間衝突、 地球環境問題、インター ネットとソーシャ 導入 ● ブラジル政治論 ● ラ米経済概論 ● ブラジル社会論 題、市 民 に よ る 反 対 運 動 な ど、グローバ コア ● 西・西米演劇 ● ブラジル政治経済研究 ● ラ米社会 ● ポップカルチャー に対して「人びと」の視点から分析し、国 際社会に働きかける人を創ります。 演習 ● 市民社会論概説 ● 国際協力論概説 ● グローバル化と経済学 ● 国際政治経済論 ● グローバリゼーションと市民社会 ● グローバル・ヒストリー ● グローバル化と発展途上国 ● 特講 (国際人口移動) 上智社会福祉 専門学校 ● 西・西米文学史 ルな課題や地球レ ベ ルで起こる出来事 演習 ● アメリカとグローバル化 一方、国際関係と国内の政治経済も日常 ルメ ディア、ボ ランティア 活 動、移 民 問 コア ● グローバル化と政治学 大学院 107 ● 東南アジア史 ● 南アジア研究概説 ■市民社会・国際協力論研究コース ます。個性あふれる文化、豊富な資源な 地域の過去と現在を深く掘り下げます。 コア ● 東南アジア研究概説 要国の外交を含めた国際政治分野を深く に 加 え、ヨ ー ロッパ、アフリカ、アジ アと どから日本との関係も深まりつつある ● グローバル・ヒストリー 短期大学部 コア ラテンアメリカは世界でも類を見ない多 ほぼすべての地域の文化が混淆してい 導入 ローバ ル・スタディーズ を連 携 さ せ な が ■ラテンアメリカ研究コース 様性を誇る地域です。先住民固有の文化 ● 演習 (日本語学1・2) ● 演習(外国語教育学Ⅰ・Ⅱ) ● 演習(言語聴覚障害学) ● 演習(翻訳論1・2) 理工学部 下げて学び、研究していきます。 演習 ※ する問題を、国家や国境といった枠組み にとらわれない俯瞰的視点から深く掘り ● 翻訳論 ■国際政治論研究コース 全 体 や 域 内 の 特 定 の 国、サブリージョン に お ける様 々な 事 象、さ ら に は E Uに関 ● 言語聴覚障害学概論 国際教養学部 ヨーロッパ。本 コースではそのヨーロッパ ● 言語処理入門 総合 グローバル 学 部 導入 ■ヨーロッパ研究コース 多様な民族、言語、宗教、文化を内包する ● 文法論1・2 ※ コ、アジア・太平洋地域の科目も用意し、 一つの学問分野や国にはとらわれない コア ■中東・アフリカ研究コース 会 学 な ど 様 々 な 学 問 分野 か ら 研 究 を 行 「総合的な知性構築」を目指します。 to the Study of Language1・2 外国語学部 ル・スタディーズを連携させながら学び、 ■北米研究コース い ま す。ま た、北 米 と 関 係 が 深 いメキシ ● Introduction 会、宗 教 に つ い て、地 域 研 究 とグローバ 方法論も身につけます。 アメリカ 合 衆 国 とカ ナダ を 対 象 地 域 と ● 日本語学概説1・2 ● 応用言語研究入門1・2 ように、主に東南アジアと南アジアを対 象 に、そ こ に 住 む 人 々 の 歴 史、文 化、社 し、歴 史 学、心 理 学、政 治 学、経 済 学、社 ● 言語学概論1・2 ※ 自分の研究テーマを追究し、学んだことを自分のことばで表現するステージです。文献を通じて学んだこと、 ※■の研究コースは主に総合グローバル学部(設置申請中)の開講科目によって構成されています。 ● 演習 (ロシア政治・外交) ● 演習(ロシア経済) ● 演習(ロシア文学) ● 演習(ロシア文化) 経済学部 演 習 ●ロシア・ユーラシアの国際関係 ●ロシア史 法学部 コ ア ●ロシア政治・外交 ●ロシア・ユーラシアの経済 ●ロシア芸術 ■言語研究コース に 迫 り、日 本 語・諸 外 国 語 に 関 す る 実 証 このステージでは、 「導入」ステージで培った方法論や基礎知識を土台に、各研究コースが用意するより専 ● ロシア・ユーラシア文化入門 総合人間科学部 外国語学部が開講する「コース共通導入科目」と各研究コースが開講する「導入科目」があります。このス コア ● ロシア・ユーラシア地域研究入門 文学部 体 系 的 な 専 門 研 究 を 通 し て 、課 題 発 見 力 、問 題 解 決 力 を 養 い 、 世界諸地域への深い理解と複眼的な思考力を獲得します。 に、ロシアをはじめとする旧ソ連地域の 神学部 研究コースで自分の専門を究める ● 演習 (国際協力論) ● 演習(国際教育開発論) 108
© Copyright 2025 Paperzz