家庭から出る「ごみ」と「資源」の分別早見表

家庭から出る「ごみ」と「資源」の分別早見表
はじめにお読みください!
■「プラスチック製品」等の収集が始まっていない校区の皆様
具体例欄に★印がある品目については、分別区分欄①の排出方法によるか、分別区分
欄②の排出方法により毎月第2、第4日曜日に清掃センター北側広場で実施している「資
源の日(日曜日版)」をご利用ください。
今後、「プラスチック製品」等については、校区毎に収集エリアを随時拡大する予定です。
■「プラスチック製品」等の収集が始まっている校区の皆様
具体例欄に★印がある品目については、分別区分欄②の排出方法により、町内の「資
源の日」若しくは清掃センター北側広場での「資源の日(日曜日版)」をご利用いただき、
燃えるごみの減量化にご協力ください。
プラスチック製品等とは・・・
① プラマークが付いていないプラスチック製品
※プラスチック製容器包装とは違います!
(例:衣装ケース、プランター、ポリバケツ、タッパー、洗面器、ポリタンク、CD、DVD、ケース類など)
② ビデオテープ本体、カセットテープ本体
(ケースは①のケース類として出してください)
③ 発泡スチロール
(例:保冷箱、クッション材として使用されたもの)
★資源の日(日曜日版)とは・・・
八代市内全域の一般家庭を対象として、毎月第2、第4日曜日に市が実施している「資源の日」です。
通常の資源の日に出せる物と上記のプラスチック製品等の他に「廃食用油」も収集しています。
収集場所
収集時間
清掃センター北側広場(中北町) ※右上の地図で確認してください。
午前9時00分~12時00分 (3時間)
注意! 通常の入り口からは入れませんので、清掃センターの北側へお廻りください。
注意! 燃えるごみや粗大ごみ(布団、毛布、タンス、机など)は出せません。
詳しくは、八代市ホームページをご覧になるか、清掃センターへお尋ねください。
● 一般家庭以外(事業所など)から出されるごみについては、清掃センターへご相談ください。
● 燃えるごみは、指定袋からはみ出したり、破れたりしないよう入れて出してください。
● まだまだ使えるものは、まずはリサイクルショップ等に相談してみましょう。
● この表は、一般的な具体例を示したものです。詳しくは、清掃センターへお尋ねください。
問合せ先
八代市清掃センター
1
TEL 32-4675
分別表の表示毎の内容と注意点
基本的な内容と注意点
分別区分(排出方法)
燃えるごみ
資源の日
直接持ち込み
市外から持ち込ま
れたごみや産業廃
棄物、家屋解体に
よる廃材等につい
ては、受入れできま
せん
家電リサイクル
右の家電を買い替える
際は、古い家電の処分
を販売店へ依頼されて
ください
パソコンリサイクル
清掃センターへ直接持
ち込むことも出来ますが、
有料となります。
引き取れません
・ 八代市の有料指定袋(緑色)を使用してください
(大 45L) 500円/10枚
(中 30L) 350円/10枚
(小 15L) 200円/10枚
・ 資源に分けられるものは、分別して資源の日に出してください
・ 野菜くずなどは、十分水切りして出してください
・ 指定袋からはみ出さないよう、大きいものは1辺30cm以下に切って入れてください
・ 収集車等の破損につながりますので、大きさや長さの基準を守ってください
・ 町内毎に決められた日時に、決められた集積所へ出してください
・ 缶類やビン類のほか、液体の入った容器は、絶対に入れないでください
・ 町内毎に決められた日時に、決められた集積所へ出してください
・ 袋等に入れず、設置されたコンテナやネットへ出してください
・ 一部の町内では、缶類を「アルミ缶」と「スチール缶」に分けて回収されます
・ 多くの町内で、「有害危険物」と「乾電池」を分けて回収されます
・ 以下のものは、キレイに洗って出してください
缶類、ビン類、プラスチック製容器包装、ペットボトル、白色トレイ、紙パック
・ 原則として、木製の品は出せません
【例外:枠が木製の時計・温度計・オルゴール、傘や包丁等の取り外せない柄】
・ 原則として、革製の品は出せません
・ 原則として、最長部分が1辺60cmを超えるものは出せません
【例外:扇風機、掃除機、自転車、ガスコンロ(バーナー2口まで)、傘など】
・ 「廃食用油」は、★資源の日(日曜日版)のみで出すことができます
(ただし、宮地校区の一部町内では、民間事業者の協力により実施されています)
旧八代市、坂本町エリア
千丁町、鏡町、東陽町、泉町エリア
【受入れ場所】 中北町3743
八代市清掃センター
℡ 32-4675
【受入れ場所】 氷川町栫313-1
クリーンセンター
℡ 62-3304
【受入れ時間】 平日 8:30~12:00
13:00~16:30
土曜 8:00~12:00
【受入れ時間】 平日 8:30~12:00
13:00~16:30
【 料 金 】 100円/10kg
(別途手数料が必要な場合があります)
【 料 金 】 100円/10kg
(別途手数料が必要な場合があります)
(大型ごみの受入れは毎月第3木曜日のみ)
【対象となる家電】 ※料金は品目、メーカー、サイズ(②、④のみ)毎に異なります
① エアコン(室外機を含む)
② テレビ(ブラウン管式)15型以下
〃 16型以上
テレビ(液晶・プラズマ)15V以下
〃 16V以上
③ 冷蔵庫・冷凍庫
④ 洗濯機 170リットル以下
〃 170リットル以上
【買い替え以外の場合の処分方法】
① ゆうちょ銀行でリサイクル料金払込
↓
② 以下の指定引き取り場所へ搬入
■ 久留米運送㈱八代店(敷川内町)
℡ 33-1361
【対象となるパソコン等】
デスクトップパソコン、ノートブックパソコン、CRTディスプレー、液晶ディスプレー
CRTディスプレー一体型パソコン、液晶ディスプレイ一体型パソコン
※プリンター、キーボード、マウス等の周辺機器は対象となりません
詳しくは、各メーカーのHPをご覧になるか、パソコン3R推進センター(℡03‐5282‐7685)
へお問合せください
産業廃棄物や家屋改築・解体による廃材、自動車部品(タイヤ、バッテリー等)、消火器等、
分別区分欄に「引き取れません」の表示があるものは、民間の処理業者へ相談されるか、
八代市清掃センター(℡32-4675)までお問い合わせください
2
具 体 例
あ
分別区分
アイスノン(注:商品名)
【保冷剤、氷まくら】
燃えるごみ
資源の日
アイロン
直接持ち込み
アイロン台
排出方法と注意点
注)具体例の「アイスノン」は、株式会社白元から発売されている
「ゲルを使用した保冷剤、氷まくら」の商品名です
他社の保冷剤や氷まくらについても、同様に燃えるごみとして出し
てください
小型電気製品類へ
コードは根元から切断(取り外)し、同じく小型電気製品類へ束ねて
出してください
取り外せる金具部分は、なべ・金物へ出してください
缶類へ
中身を空にして、中を洗って出してください
スプレー缶やカセットガスは、中を空にして、火の気がない場所で
穴をあけて出してください
(塗料用と殺虫剤の缶は、缶類として出さないでください)
空き缶
【アルミ缶、スチール缶】
資源の日
町内によっては、アルミとスチールを分けられる場合があります
町内のルールに従って出してください
缶詰のフタの部分は、金属製のフタへ出してください
腐食やサビがひどい缶は、なべ・金物へ出してください
塗料用の缶(スプレー缶も含む)は、なべ・金物へ出してください
除草剤の缶や殺虫剤のスプレー缶は、有害危険物へ出してくださ
い
アコーディオンカーテン
直接持ち込み
アタッシュケース
直接持ち込み
資源の日
圧力鍋
油
(食用油に限る)
★
材質・大きさで異なりますので、清掃センターへお問い合わせください
なべ・金物へ
市販の油凝固剤を使って固めるか、不要な紙や布等に染み込ま
せ、指定袋に入れて燃えるごみへ出してください
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、天かす等の不純物
を取り除き、入っていた容器等に入れて持ち込んでください
工業油等については、販売店か専門業者へご相談ください
油
(食用油以外)
引き取れません
油缶(家庭用)
資源の日
缶類へ
中身を使い切り、軽くすすいで出してください
資源の日
なべ・金物へ
中身を使い切り、軽くすすいで出してください
資源の日
色毎のびんへ
中身を使い切り、軽くすすいで出してください
グリストラップ槽に溜まった油等については、産業廃棄物処理業者
へ処理を依頼してください
油缶(一斗缶)
油びん
雨具
(カッパ、レインコート)
雨どい(塩ビ製)
アルバム
燃えるごみ
引き取れません
燃えるごみ
材質に関わらず、衣類と布類として出すことはできません
販売店か一般廃棄物処理業者へご相談ください
写真も燃えるごみへ出してください
3
具 体 例
分別区分
燃えるごみ
アルミ箔・アルミホイル
資源の日
アルミホイルの芯
アンテナ
(一般家庭用)
資源の日
排出方法と注意点
加熱調理用アルミ容器やコンロカバーについても、同様に燃えるご
みへ出してください
雑誌・雑紙へ
平たく潰すか、切り開いて出してください
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下の長さにしてください
直径60cmを超えるパラボラアンテナについては、清掃センターへ
ご相談ください
安全カミソリ
有害危険物へ
替え刃やT字カミソリも、同じく有害危険物へ出してください
資源の日
資源の日
安全ピン
アンプ
(音響機器)
資源の日
なべ・金物へ
詳しくは、具体例の「細かな金属」(P19)の欄をご覧ください
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下の音響機器に限ります
コード類は根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出
してください
い
引き取れません
石・岩
衣装ケース
衣装箱
(金属製)
資源の日
法律上「廃棄物(ごみ)」に該当しませんが、公共用地や他人の土
地へ許可なく投棄(放置)することは禁じられています
中型ごみへ
小さく折りたたみ、1辺60cm以下にして出してください
1辺60cm以下に折りたたむことが困難な場合は、清掃センターへ
直接持ち込んでください
衣装ケース
衣装箱
(プラスチック製)
②の排出方法により、★資源の日(日曜日版)をご利用ください
①
直接持ち込み
(注意)
資源の日(日曜日版)以外の日の持ち込みの場合は、有料(100
円/10kg)となります
★
② 資源の日
移植ゴテ
【園芸用シャベル】
資源の日
プラスチック製品
そのままの大きさで構いませんが、全体がプラスチック製のケース
に限ります
金属等が付いている場合は、取り外して出してください
なべ・金物へ
ただし、金属製のものに限ります
プラスチック製のものは、燃えるごみへ出してください
いす【椅子】(木製)
直接持ち込み
4
具 体 例
いす【椅子】(金属製)
板ガラス
分別区分
排出方法と注意点
直接持ち込み
ただし、座面部分等を取り外し、金属部分のみの状態で60cm以
下のものであれば、資源の日の中型ごみで出すことが出来ます
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
ただし、集積所のコンテナに入らない大きさの板ガラスは、清掃セ
ンターへ直接持ち込んでください
板切れ
【木くず】
燃えるごみ
ただし、一般家庭での日曜大工等から出る板切れに限ります
指定袋に入る大きさ(1辺30cm、厚さ2cm以下)に切断して出してく
ださい
30cmを超える板切れは、収集車のローラー(圧縮)部分を通らな
い場合があります
(注意)
事業活動で発生した板切れ(木くず)は、業種によって産業廃棄物
に該当しますので、産業廃棄物業者へご相談ください
一輪車(遊具)
一輪車
【手押し車、猫車】
資源の日
中型ごみへ
60cmを超える場合でも、分解などする必要はありません
直接持ち込み
一斗缶
資源の日
なべ・金物へ
中身を使い切り、軽くすすいで出してください
糸楊枝
燃えるごみ
プラスチック製のものであっても、衛生的な観点から燃えるごみへ
出してください
鋳物鍋
資源の日
なべ・金物へ
透明の袋に入れて衣類と布類へ
洋服は古着として再利用されますので、可能な限りキレイな状態で
出してください(ボタンやファスナー等を取り外す必要はありません)
衣類
【服】
資源の日
ただし、次のものは衣類として出せません
・下着、肌着、靴下、バスローブ、帽子、手袋、マフラー
・汚れやニオイが落ちない衣類
・合羽、レインコート、ヤッケ
・皮製の衣類(ジャンパー、コートなど)
・ユニフォーム、道着(柔道、剣道、空手道など)、ビブス
・バッグ、鞄、リュック、ポシェットなどの衣類でないもの
これらは、燃えるごみとして出すか、皮製品等で品質が良いものは
リサイクルショップ等を利用してください
買い替えの際は、販売店へ古い衣類乾燥機の処分を依頼されてく
ださい
衣類乾燥機
家電リサイクル
買い替えずに、衣類乾燥機の処分をする場合は、P.2の「家電リサ
イクル」欄の方法により処分してください
詳しくは、清掃センター(℡32-4675)までお尋ねください
入れ歯
燃えるごみ
5
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
燃えるごみ
印鑑
インクカートリッジ
(プリンター用)
引き取れません
販売店の回収ボックスを利用し、リサイクルにご協力ください
小型電気製品類へ
インターホン
資源の日
インナー
(下着や肌着)
燃えるごみ
コード類が付いているものは根元から切断(取り外)し、同じく小型
電気製品類類へ束ねて出してください
直接肌につける「下着、肌着、靴下」等は、古着にもリサイクルにも
適さないため、燃えるごみとして出してください
う
注)具体例の「ウォシュレット」は、TOTO株式会社から発売されて
いる「温水洗浄便座」の商品名です
他社の温水洗浄便座についても、同様に清掃センターへ直接持ち
込んでください
ウォシュレット
(注:商品名)
【温水洗浄便座】
直接持ち込み
(注意)
施行業者により取替えられたものは、産業廃棄物として施行業者
が適正処理する義務がありますので、必ず施行業者へ引き渡して
ください
ウォータージャグ
資源の日
中型ごみへ
外観がプラスチック製であっても、内側にガラスとステンレスが含ま
れている場合があります
魔法瓶やポットと同じように中型ごみへ出してください
60cmを超える大きさのウォータージャグは、清掃センターへ直接
搬入してください
植木鉢【プランター】
(プラスチック製)
①
長方形の箱型のプランターは、1辺30cm以下に切って、燃えるご
みへ出してください
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
植木鉢【プランター】
(陶磁器製)
資源の日
プラスチック製品
長さは関係ありませんが、全体がプラスチック製のものに限ります
土や汚れはキレイに洗い落としてください
汚れが落ちない場合や劣化がひどい場合は、①の排出方法により
出してください
ガラス・陶磁器類へ
土や汚れは洗い落としてください
(注意)
プラスチック製の植木鉢については、上欄をご覧ください
植木鉢用支柱(金属製)
資源の日
中型ごみへ
ただし、60cm以下の長さに折るか切ってください
複数本ある場合は、紐等で束ねて出してください
6
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
長いものは30cm以下に切って、燃えるごみへ出してください
①
植木鉢用支柱
(プラスチック製)
燃えるごみ
★
② 資源の日
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品
長さは関係ありませんが、プラスチック製のものに限ります
金属等が付いている場合は、取り外して出してください
小型電気製品類へ
腕時計
乳母車
(ベビーカー)
資源の日
直接持ち込み
※
羽毛布団
ただし、皮や化学繊維が使用されているベルト部分は切り取って、
燃えるごみへ出してください
品質の良いものは、まずはリサイクルショップへご相談ください
※【持ち込みの数量に制限があります】
【対象品】
布団、毛布
直接持ち込み
上記のものは、処理に裁断を要するため、そのままの状態での清
掃センターへの持ち込みを、1回の持ち込みにつき計3枚までとし
ています
3枚を超える場合は、民間処理業者へ持ち込まれることをお奨めし
ます
詳しくは、清掃センター(℡32-4675)までお問い合わせください
布団や毛布は、30cm四方に切ることで、指定袋に入れて燃える
ごみとして出すこともできますが、羽毛布団の場合は、裁断すると
中の羽毛が散乱しますので、民間処理業者か清掃センターへ直接
持ち込んでください
運動靴【シューズ】
燃えるごみ
え
買い替えの際は、販売店へ古いエアコン(室外機含む)の処分を依
頼されてください
エアコン
(室外機含む)
家電リサイクル
買い替えずに、エアコン(室外機含む)の処分をする場合は、P.2の
「家電リサイクル」欄の方法により処分してください
詳しくは、清掃センター(℡32-4675)までお尋ねください
液体のもの
(ガソリン、灯油、農薬、
化学薬品など)
販売店等へご相談ください
引き取れません
ただし、「食用油(廃食用油)」に限り、★資源の日(日曜日版)を利
用して出すことができます
接着剤や軟膏薬等の洗うことの出来ないチューブも、燃えるごみと
して出してください
絵の具チューブ
燃えるごみ
ただし、中身を使い切った金属チューブであれば、なべ・金物として
出して構いません
エレクトーン
直接持ち込み
7
具 体 例
分別区分
園芸用シャベル
【移植ゴテ】
資源の日
排出方法と注意点
なべ・金物へ
ただし、金属製のものに限ります
プラスチック製のものは、燃えるごみへ出してください
延長コード(室内用)
資源の日
小型電気製品類へ
30cm程の長さに束ねて出してください
塩ビ管
(水道管、雨どい等)
引き取れません
お
オイルヒーター
販売店か一般廃棄物処理許可業者へご相談ください
販売店へご相談ください
引き取れません
ただし、オイルが抜かれた状態のものであれば、清掃センターへ直
接持ち込むことができます
品質が良く、まだ使えるオイルヒーターについては、まずはリサイク
ルショップ等へご相談ください
応接台
オーブントースター
オーブンレンジ
直接持ち込み
資源の日
資源の日
小型電気製品類へ
ただし、1辺30~60cmのものは中型ごみへ
コードは根元から切断し、小型電気製品類へ束ねて出してください
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下のものに限ります
コードは根元から切断し、小型電気製品類へ束ねて出してください
紙製容器包装へ
お菓子の紙箱
資源の日
お菓子の紙箱等は、重ねてヒモで十字に縛るか、紙リサイクルマー
クが付いた手提げ紙袋(ただし、持手がビニールのものは、その部
分を切り離してください)に入れて出してください
缶類へ
中が空であることが判るよう、フタと別々に出してください
お菓子の缶
お菓子のビニール袋
資源の日
資源の日
釘やネジ、針、クリップ、カッターの刃等の細かな金属類を、資源と
して出す時の容器に使う場合は、フタをしてなべ・金物へ出してくだ
さい
プラスチック製容器と包装へ
付着物がある場合は、洗って乾かして出してください
細かな包袋は、他の大きいプラ袋(レジ袋など)に入れて出して構
いませんが、入れた袋の口は結ばないで、ねじって出してください
8
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
燃えるごみ
落ち葉、枯れ草
直接持ち込み
おまる
燃えるごみ
おむつ(布、紙)
ただし、1辺30cm以下の大きさに出来れば、指定袋に入れて燃え
るごみとして出せます
ただし、汚物は取り除いてトイレへ流してください
なべ・金物類へ
おもちゃ【玩具】
(金属製)
資源の日
①
おもちゃ【玩具】
(プラスチック製)
大きいプラスチック製おもちゃは、1辺30cm以下の長さに切って、
燃えるごみへ出してください
燃えるごみ
全体がプラスチック製のおもちゃであり、★資源の日(日曜日版)を
利用される場合は、②の排出方法により出してください
★
② 資源の日
おもちゃ【玩具】(木製)
ただし、電気や電池を使用するおもちゃは、小型家電製品類へ出し
てください
燃えるごみ
折りたたみ椅子(金属製)
直接持ち込み
折りたたみ椅子(木製)
直接持ち込み
オルガン
直接持ち込み
プラスチック製品
長さや大きさは関係ありませんが、全体がプラスチック製のおも
ちゃに限ります
金属等が付いている場合は、取り外して出してください
だだし、1辺30cm以下の大きさの木製おもちゃに限ります
ただし、座面部分等を取り外し、金属部分のみの状態で60cm以
下の長さであれば、資源の日の中型ごみへ出すことが出来ます
小型電気製品類へ
基本的に木製のものを資源の日に出すことは出来ませんが、オル
ゴールや時計、温度計等の外枠が木製のものについては、そのま
まの状態で出すことができます
オルゴール
資源の日
ただし、1辺30cm以上60cm未満のオルゴールは、中型ごみへ
出してください
1辺60cmを超えるオルゴールは、清掃センターへ直接搬入してく
ださい
温水洗浄便座
直接持ち込み
(注意)
施行業者によって取替えられたものは、産業廃棄物として施行業
者が適正処理する義務がありますので、必ず施行業者へ引き渡し
てください
金属類、プラスチック類及びガラス類に分けて持ち込んでください
また、重量料金(100円/10kg)のほか、別途手数料(1,000
円)が必要となります
温水器
(太陽熱温水器等)
直接持ち込み
(注意)
施行業者によって取替えられたものは、産業廃棄物として施行業
者が適正処理する義務がありますので、必ず施行業者へ引き渡し
てください
9
具 体 例
温水ヒーター
分別区分
排出方法と注意点
直接持ち込み
ただし、形状や大きさ等によっては、「受入れできない場合」、また
「資源の日の中型ごみとして出せる場合」等ありますので、事前に
清掃センター(℡32-4675)へご相談ください
か
カーテン
燃えるごみ
カーテンは斜光加工されているため、布類として取り扱えません
1辺30cm以下の広さに切って、燃えるごみへ出してください
カーテンの金具
(S字フック)
資源の日
なべ・金物へ
詳しくは、具体例の「細かな金属」(P19)の欄をご覧ください
資源の日
カーテンレール
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下の長さに折るか切ってください
60cm以下の長さにすることが困難な場合は、清掃センターへ直
接搬入してください
カーバッテリー
引き取れません
販売店や自動車整備工場へご相談ください
※【持ち込みの数量に制限があります】
【対象品】
カーペット(電気カーペット、ホットカーペット含む)、絨毯
※
カーペット
直接持ち込み
上記のものは、処理に裁断を要するため、そのままの状態での清
掃センターへの持ち込みを、1回の持ち込みにつき計1枚までとし
ています
複数枚ある場合は、民間処理業者へ持ち込まれることをお奨めし
ます
詳しくは、清掃センターまでお問い合わせください
カーペットや絨毯は、30cm四方に切ることで、指定袋に入れて燃
えるごみとして出すこともできますが、電気カーペットの場合は、切
ることが困難ですので、清掃センターへ直接持ち込んでください
貝殻
燃えるごみ
懐中電灯【ライト】
資源の日
買い物かご
【マイバスケット】
(プラスチック製)
小型電気製品類へ
ただし、乾電池は取り外して、有害危険物(乾電池)へ
1辺30cm以下に切って、燃えるごみへ出してください
①
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
カイロ(金属製ケース)
資源の日
カイロ(使い捨て)
燃えるごみ
プラスチック製品
大きさは関係ありませんが、全体がプラスチック製のものに限りま
す
金属等が付いている場合は、取り外して出してください
なべ・金物へ
10
具 体 例
分別区分
家屋廃材
(柱や壁、瓦など)
引き取れません
鏡
資源の日
排出方法と注意点
民間の専門業者へご相談ください
有害危険物へ
枠が木製の鏡やコンパクト等の折りたたみ鏡も、そのまま出してく
ださい
ただし、集積所のコンテナに入らない大きさの鏡(姿見等)は、清掃
センターへ直接持ち込んでください
資源の日
学生服
透明の袋に入れて衣類と布類へ
衣類は古着として再利用されますので、可能な限りキレイな状態で
出してください(ボタンやファスナー等を取り外す必要はありません
が、校章だけは外してください)
ただし、古着として再利用されることを望まない場合は、30cm四
方に切り、指定袋に入れて燃えるごみへ出してください
直接持ち込み
学習机
学習ノート
資源の日
額縁(木製)
燃えるごみ
引き出しの中等に大切なものが入っていないことを確認し、引き出
しの中は空にして持ち込んでください
雑誌・雑紙へ
30cm以下の長さに切って、燃えるごみへ出してください
①
額縁
フォトスタンド
(プラスチック)
燃えるごみ
★
② 資源の日
額縁(金属)
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
資源の日
プラスチック製品
ただし、プラスチック部分のみに限ります
ガラス部分は、ガラス・陶磁器類へ出してください
木製部分は、燃えるごみへ出してください
なべ・金物へ
骨組と柄の部分だけにして、中型ごみへ出してください
傘
(雨傘、日傘)
資源の日
中型ごみは基本的に1辺60cm以下ですが、傘の骨組(柄を含む)
については、60cmを超えても出すことができます
多い場合は、ヒモなどで束ねてください
取り外した布やビニール部分は、燃えるごみへ出してください
ガスコンロ
【ガスレンジ、ガステーブ
ル】
資源の日
中型ごみへ
中型ごみは基本的に1辺60cm以下ですが、バーナーが2口まで
の一般家庭用ガスレンジ・ガスコンロであれば、60cmを若干超え
ても出すことができます
ただし、ゴム管は取り外し、燃えるごみへ出してください
ガスボンベ
(プロパンガス用)
引き取れません
販売店へ返却してください
11
具 体 例
分別区分
カセットコンロ
【卓上コンロ】
資源の日
排出方法と注意点
中型ごみへ
カセットボンベ缶は取り外して出してください
取り外したカセットボンベ缶は、火気のない場所で穴を開け、缶類
へ出してください
カセットテープ
燃えるごみ
指定袋に入れて、燃えるごみへ出すことも出来ますが、②の排出
方法により★資源の日(日曜日版)を利用いただき、燃えるごみの
減量化へご協力をお願いします
② 資源の日
ケースから出し、本体のみをビデオテープ・カセットテープへ出して
ください
残ったケースについては、次の欄をご覧ください
①
指定袋に入れて、燃えるごみへ出すことも出来ますが、②の排出
方法により★資源の日(日曜日版)を利用いただき、燃えるごみの
減量化へご協力をお願いします
①
★
カセットテープのプラ
ケース
燃えるごみ
★
プラスチック製品へ
② 資源の日
カセットボンベ缶
(カセットコンロ用)
缶類へ
中身を使い切り、火気のない場所で穴を開けて出してください
資源の日
ガソリン
ただし、紙ジャケットなどの紙類は、ケースから取り除いて雑誌・雑
紙へ出してください
引き取れません
カッターの刃
ただし、プラスチック製のキャップは、プラスチック製容器包装へ
販売店か専門業者へご相談ください
有害危険物へ
資源の日
出来れば、具体例の「細かな金属」(P19)の欄の方法により、な
べ・金物へ出してください
合羽(カッパ)【雨具】
燃えるごみ
レインコートやヤッケも同様です
カップ麺の容器(プラ)
資源の日
きれいに洗って、プラスチック製容器包装へ
カップ麺の容器(紙)
資源の日
きれいに洗って、紙製容器包装へ
カップ麺のフタ(プラ)
資源の日
きれいに洗って、プラスチック製容器包装へ
カップ麺のフタ(紙)
資源の日
きれいに洗って、紙製容器包装へ
金釘【かなくぎ】
資源の日
なべ・金物へ
詳しくは、具体例の「細かな金属」(P19)の欄をご覧ください
かばん【鞄、バッグ】
(布、皮、ビニール製)
燃えるごみ
品質の良いものは、まずはリサイクルショップへご相談ください
直接持ち込み
品質の良いものは、まずはリサイクルショップへご相談ください
かばん【鞄、バッグ】
(金属、プラスチック製)
12
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
花びん【花瓶】
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
金属製の花びん(一輪ざし等)は、なべ金物へ出してください
画鋲【がびょう】
資源の日
なべ・金物へ
詳しくは、具体例の「細かな金属」(P19)の欄をご覧ください
紙製容器包装へ
紙製容器包装
資源の日
お菓子の紙箱等は、重ねてヒモで十字に縛るか、紙リサイクルマー
クが付いた手提げ袋(ただし、持手がビニールのものは、その部分
を切り離してください)に入れて出してください
紙おむつ
燃えるごみ
ただし、一般家庭から排出されるものに限ります
紙コップ・紙皿
燃えるごみ
ただし、未使用品やきれいに洗い乾かしてある紙コップ、紙皿であ
れば、資源の日の雑誌・雑紙へ出してください
有害危険物へ
かみそり
資源の日
他の刃物類(包丁、ハサミ、ナイフ等)は、なべ・金物類として回収し
ていますが、カミソリについては、血液が付いている(感染性)可能
性もあるため有害危険物として回収します
紙パックへ
紙パック
資源の日
ただし、紙パックの識別マークが無いものや
内側にアルミ箔があるものは、紙製容器包装へ出してください
カメラ
資源の日
小型電気製品類へ
ストロボやカメラレンズ、またデジタルカメラについても、小型電気
製品類へ出してください
電源が乾電池のものは取り外して、有害危険物(乾電池)へ
ガラス【硝子】
ガラス製品
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
ただし、集積所のコンテナに入らない大きさのガラスやガラス製品
は、清掃センターへ直接持ち込んでください
革製品
燃えるごみ
品質の良い服やバッグ等は、リサイクルショップへご相談ください
かわら【瓦】
引き取れません
換気扇
資源の日
乾燥剤
燃えるごみ
販売店か廃棄物処理許可業者へご相談ください
中型ごみへ
缶詰のフタ
不純物がないように洗って、金属製のフタへ
資源の日
缶詰の本体部分は、中身が残らないようキレイに洗って、缶類へ出
してください
13
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
有害危険物(乾電池)へ
多くの町内で、乾電池だけを別に回収されています
ただし、下の充電式電池リサイクルマークが付いた「リチウムイオン
電池、ニカド電池、ニッケル水素電池」とボタン電池は、販売店の回
収ボックスを利用して、リサイクルにご協力ください
乾電池
【マンガン乾電池】
【アルカリ乾電池】
感熱紙
資源の日
燃えるごみ
寒冷紗
(斜光ネット)
レシート等の感熱紙は、雑紙として出すことはできません
30cm四方の長さに切って、燃えるごみへ出してください
ただし、一般家庭で使用されたものに限ります
燃えるごみ
(注意)
農業や事業所等で使用された寒冷紗は、産業廃棄物(廃プラ)にあ
たりますので、産業廃棄物処理業者へ処理を依頼してください
き
キーボード(パソコン用)
資源の日
機械油
引き取れません
木くず
【板切れ】
燃えるごみ
小型電気製品類へ
販売店か専門業者へご相談ください
ただし、一般家庭での日曜大工等から出る木くずに限ります
指定袋に入る大きさ(1辺30cm、厚さ2cm以下)に切断して出してく
ださい
30cmを超える木くずは、収集車のローラー(圧縮)部分を通らない
ことがあります
(注意)
事業活動で発生した木くずは、業種によって産業廃棄物に該当しま
すので、産業廃棄物業者へご相談ください
ギター
(楽器)
ベースやバイオリン、三味線等の弦楽器も同様です
直接持ち込み
品質の良いものは、まずリサイクルショップへご相談ください
気泡入り緩衝材
資源の日
鏡台
【ドレッサー】
直接持ち込み
プラスチック製容器包装へ
引き出しの中は空の状態にして持ち込んでください
14
具 体 例
分別区分
燃えるごみ
キャッシュカード
きゃたつ
【脚立、折りたたみ梯子】
排出方法と注意点
念のためハサミで半分に切る等、使用出来ない状態にして出してく
ださい
直接持ち込み
キャリーバッグ
中に衝撃吸収材等が入っているため、資源の日や★資源の日(日
曜日版)のプラスチック製品として出すことができません
直接持ち込み
大きさに関わらず、平日若しくは土曜日の午前中に、清掃センター
へ直接持ち込んでください
給油ポンプ
(プラスチック製)
30cm以下の長さに切って、燃えるごみへ出してください
①
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
プラスチック製品
長さは関係ありませんが、全体がプラスチック製のものに限ります
電動式給油ポンプは、中型ごみへ出してください
ただし、一般家庭用で60cm以下のものに限ります
給油ポンプ(電動式)
資源の日
中型ごみへ
ただし、一般家庭用で60cm以下のものに限ります
金庫(耐火金庫)
引き取れません
販売店に相談してください
金庫(手提げ金庫)
直接持ち込み
ただし、材質や大きさ等で異なりますので、事前に清掃センターへ
お問い合わせください
30cm以下の金属製品は、なべ金物へ
30cm~60cmの金属製品は、中型ごみへ
60cmを超える金属製品や、一人で持ち上げられないような重い
金属製品は、清掃センターへ直接持ち込んでください
金属製品
(金庫を除く)
資源の日
(参考)
画鋲、釘、釣り針、ネジ、ピン、クリップ、カッターの刃、ホチキスの
針、S字フック、段ボール箱から外した留め金などの排出方法につ
いては、具体例の「細かな金属」(P19)の欄をご覧ください
15
具 体 例
く
分別区分
排出方法と注意点
空気入れ(金属製)
資源の日
中型ごみへ
ただし、電動式の空気入れは小型電気製品類へ
空気入れ
(プラスチック製)
30cm以下の長さに切って、燃えるごみへ出してください
①
燃えるごみ
★
空気清浄機
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
② 資源の日
プラスチック製品
長さは関係ありませんが、ゴムホースは取り外して燃えるごみへ出
してください
資源の日
中型ごみへ
コードは根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出し
てください
買い替えの際は、販売店へ古いクーラー(室外機含む)の処分を依
頼されてください
クーラー【エアコン】
(室外機含む)
家電リサイクル
買い替えずに、クーラー(室外機含む)の処分をする場合は、P.2の
「家電リサイクル」欄の方法により処分してください
詳しくは、清掃センター(℡32-4675)までお尋ねください
クーラーボックス
中に断熱材が入っているため、資源の日や★資源の日(日曜日
版)のプラスチック製品として出すことができません
直接持ち込み
大きさに関わらず、平日若しくは土曜日の午前中に、清掃センター
へ直接持ち込んでください
釘【くぎ】
資源の日
草刈り機
直接持ち込み
なべ・金物へ
詳しくは、具体例の「細かな金属」(P19)の欄をご覧ください
草刈り機の刃
資源の日
なべ・金物へ
くさり
【鎖、チェーン】
資源の日
なべ・金物へ
ただし、30cm以下の長さにして出してください
燃えるごみ
プラスチック製のくし(ブラシ)であっても、衛生的な観点から燃える
ごみへ出してください
口紅ケース
燃えるごみ
ただし、金属製のものは資源の日のなべ・金物へ出してください
靴【シューズ】
燃えるごみ
靴下
燃えるごみ
くし
【ブラシ】
直接肌につける「下着、肌着、靴下」等は、古着にもリサイクルにも
適さないため、燃えるごみへ出してください
16
具 体 例
クッション
分別区分
排出方法と注意点
燃えるごみ
大きいクッションは、30cm以下に切って指定袋で出してください
30cm以下に切ることが出来ない場合は、清掃センターへ直接持
ち込んでください
クリーナー
【ハンディクリーナー】
資源の日
小型電気製品類へ
コード類があるものは、根本から切断(取り外)して、同じく小型電
気製品へ束ねて出してください
ただし、1辺30cm以上のクリーナー(掃除機)は、中型ごみへ出し
てください
クリップ
資源の日
車椅子
直接持ち込み
クレジットカード
燃えるごみ
念のためハサミで半分に切る等、使用出来ない状態にして出してく
ださい
グローブ
(野球用や革手袋)
燃えるごみ
運転用や作業用、ゴルフ用の革手袋も同様です
資源の日
有害危険物へ
資源の日
なべ・金物へ
ただし、柄の部分(木製部分)は切り取ってください
資源の日
有害危険物へ
町内によっては、蛍光管・蛍光灯だけを別に回収されています
割れた蛍光管も出せますが、なるべく割らないようご注意ください
携帯ゲーム機
資源の日
小型電気製品類へ
コード類は根元から切断(取り外)し、同じく小型電気製品類へ束ね
て出してください
携帯電話
(スマートフォン含む)
資源の日
小型家電製品類へ
ただし、個人データは消去してください
基本的には、販売店での廃棄処分をお奨めします
毛糸
燃えるごみ
毛糸の服
(セーター等のニット)
資源の日
グローランプ
くわ【鍬】
け
なべ・金物へ
詳しくは、具体例の「細かな金属」(P19)の欄をご覧ください
蛍光管、蛍光灯(電球)
計量器(電子計り)
資源の日
衣類と布類へ
ただし、マフラーや手袋、靴下、帽子は、燃えるごみへ出してください
小型電気製品類へ
ただし、1辺30cm以下の電子計りに限ります
1辺30cm~60cmの大きさの電子計りは、中型ごみへ出してくだ
さい
17
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
計量器(重さ計り)
資源の日
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下の計量器に限ります
ガラス・陶磁器類へ
化粧品のビン
ケチャップのチューブ
資源の日
資源の日
中をきれいに洗えれば、ビン類として出すことも出来ますが、「マニ
キュアや香水等の洗い落せないビン」と「乳白色の化粧ビン」は、必
ずガラス・陶磁器類へ出してください
プラスチック製容器包装へ
容器の口部分を切り取り、容器本体とキャップを洗って、プラスチッ
ク製容器包装へ出してください
切り取った口部分の汚れが落ちにくい場合は、その部分だけ燃え
るごみへ出してください
健康器具
原動機付自転車
【スクーター】
こ
直接持ち込み
引き取れません
ただし、1辺60cm以下の電動式又は金属製の健康器具であれ
ば、中型ごみへ出すことができます
販売店へご相談ください
香水のビン
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
ござ
燃えるごみ
30cm四方以下の広さに切って、燃えるごみへ出してください
こたつ【炬燵】
直接持ち込み
※【持ち込みの数量に制限があります】
【対象品】
布団、毛布
こたつ布団
直接持ち込み
上記のものは、処理に裁断を要するため、そのままの状態での清
掃センターへの持ち込みを、1回の持ち込みにつき計3枚までとし
ています
3枚を超える場合は、民間処理業者へ持ち込まれることをお奨めし
ます
詳しくは、清掃センターまでお問い合わせください
布団や毛布は、30cm四方に切ることで、指定袋に入れて燃える
ごみとして出すこともできますが、羽毛布団の場合は、裁断すると
中の羽毛が散乱しますので、民間処理業者か清掃センターへ直接
持ち込んでください
コップ(ガラス製)
資源の日
碁盤
直接持ち込み
ガラス・陶磁器類へ
ただし、折りたたみ式で厚さ2cm以下の碁盤であれば、指定袋に
入る大きさ(1辺30cm以下)に切断して、燃えるごみへ出すことが
できます
30cmを超える板切れ等は、収集車のローラー(圧縮)部分を通ら
ない場合があります
コピー機【複合機】
(家庭用)
資源の日
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下のコピー機(複合機)に限ります
コード類は根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出
してください
18
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
なべ・金物へ
フタ付きのお菓子の缶等に入れて、まとめて出してください
※
細かな金属
ゴムシート
ゴムシート
(自動車荷台用など)
資源の日
燃えるごみ
【例】
画鋲、釘、針、釣り針、ネジ、ピン、クリップ、カッターの刃、ホチキス
の針、S字フック、段ボール箱から外した留め金など
ハサミで切ることのできる薄いシートは、30cm四方以下の広さに
切り、指定袋に1~2枚程度入れて、燃えるごみへ出してください
ただし、車の荷台用等の厚くて広いゴムシートは、清掃センターへ
直接持ち込んでください
直接持ち込み
ゴム手袋
燃えるごみ
ゴム長靴
燃えるごみ
ゴムホース
燃えるごみ
長さ30cm以下に切って、燃えるごみへ出してください
ゴムボール
燃えるごみ
ただし、量が多い場合は数回に分けて出すか、清掃センターへ直
接持ち込まれてください
米びつ(機械式)
資源の日
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下のものに限ります
60cmを超えるものは、清掃センターへ直接持ち込んでください
コルクマット コースター
コルク
(コルク製品)
燃えるごみ
なべ・金物へ
コルク抜き
【ワインオープナー】
資源の日
ゴルフクラブ
ゴルフバッグ
直接持ち込み
ゴルフボール
燃えるごみ
ただし、量が多い場合は数回に分けて出すか、清掃センターへ直
接持ち込まれてください
壊れたガラス類
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
販売店か廃棄物処理業者へご相談ください
コンクリート
コンクリートブロック
引き取れません
コンビニ等の弁当容器
(プラスチック製)
資源の日
プラスチック製容器包装へ
食べ残し等がないよう、キレイに洗って出してください
コンビニ以外の弁当販売専門店の容器も同様です
19
具 体 例
コンポ
【小型ステレオ】
分別区分
排出方法と注意点
資源の日
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下のものに限ります
コード類は根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出
してください
梱包用発泡スチロール
1辺30cm以下の大きさに切って、燃えるごみとして出してください
①
燃えるごみ
★
② 資源の日
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
発泡スチロール
大きさは関係ありませんが、汚れているものは、キレイに洗って出
してください
ただし、汚れが落ちないものや劣化がひどいものは、①の排出方
法により燃えるごみへ出してください
コンロカバー
燃えるごみ
サーフボード
直接持ち込み
さ
サイコロ
燃えるごみ
さい箸(金属製)
資源の日
さい箸(木製)
燃えるごみ
座椅子
座卓
缶類(アルミ)やなべ金物(金属)として出さないでください
持ち込まれる前に清掃センターへご相談ください
なべ・金物へ
直接持ち込み
持ち込まれる前に清掃センターへご相談ください
直接持ち込み
引き出しの中は空にして、取り外せるガラス戸は、割れないよう分
けて持ち込んでください
サイドボード
品質の良いものは、まずリサイクルショップ等へご相談ください
財布
燃えるごみ
現金やカード等が入っていないことを確認してください
サイン色紙
燃えるごみ
厚すぎる(硬すぎる)ため、雑誌・雑紙として取り扱えません
雑誌
雑誌・雑紙へ
付録にCD-ROMやDVD等がある場合は、取り除いてください
資源の日
また、ハードカバー(厚い紙で出来た表紙や裏表紙、背表紙)の付
いた辞書や小説などの本類は、その部分を切り離してください
雑誌と雑紙(リーフレットやチラシなど)を分ける必要はありません
重ねて、紐等で十字に縛って出してください
殺虫剤のスプレー缶
資源の日
有害危険物へ
中身を使い切り、火気のない場所で穴を開けて出してください
20
具 体 例
分別区分
※
座布団
排出方法と注意点
1辺30cm以下の広さに切って、燃えるごみへ出してください
燃えるごみ
ただし、量が多い場合や切ることが困難な場合は、清掃センターへ
直接持ち込んでください
清掃センターへの持ち込みの場合は、30cm四方に切る必要はあ
りません
詳しくは、清掃センターまでお問い合わせください
サンシェード
【自動車用日避け】
燃えるごみ
三輪車(子供用)
1辺30cm以下の広さに切って、燃えるごみへ出してください
中型ごみへ
資源の日
中型ごみは基本的に1辺60cm以下ですが、扇風機、掃除機、自
転車、三輪車、傘の骨組み(条件付きでガスコンロ)については、6
0cmを超えてもそのままの状態で出して構いません
し
透明の袋に入れて衣類と布類へ
資源の日
シーツ
ただし、汚れがひどいシーツは、30cm四方の広さに切り、衛生的
な観点から燃えるごみへ出してください
シーツやタオルは、工場等の油拭き(ウエス)として再利用されます
CD
【コンパクトディスク】
①
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
プラスチック製品
ケースに入れた状態で構いませんが、ケースに付いている紙ジャ
ケットや歌詞カードは取り外して、雑誌・雑紙へ出してください
①
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
② 資源の日
プラスチック製品
ケースに付いている紙ジャケットや歌詞カードは取り外して、雑誌・
雑紙へ出してください
CDラジカセ
資源の日
小型電気製品類へ
コードは根元から切断(取り外)し、同じく小型電気製品類へ束ねて
出してください
磁石
【マグネット】
資源の日
有害危険物へ
一般家庭で使用された磁石に限ります
CDのケース
★
21
具 体 例
下着
分別区分
排出方法と注意点
燃えるごみ
直接肌につける「下着、肌着、靴下」等は、古着にもリサイクルにも
適さないため、燃えるごみへ出してください
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
しちりん【七輪】
室外機(エアコン用)
家電リサイクル
買い替えの際は、販売店へ古いエアコン用室外機の処分を依頼さ
れてください
(参考)
エアコンと一緒に処分される場合は、エアコンのリサイクル料金の
中に室外機分も含まれています
買い替えずに、エアコン用室外機の処分をする場合は、P.2の「家
電リサイクル」欄の方法により処分してください
詳しくは、清掃センター(℡32-4675)までお尋ねください
まずは古本屋さんかリサイクルショップへご相談ください
辞典【辞書】
資源の日
雑誌・雑紙へ
厚紙(ハードカバー)や布製またはビニール製のカバー(表紙、裏
表紙、背表紙)がついた本類は、その部分を取り外して出してくださ
い
取り外した部分は、燃えるごみへ出してください
自転車
資源の日
中型ごみへ
大きさに関係なくそのままの状態で出して構いません
ただし、防犯登録されている自転車は、最寄りの警察署または交
番で防犯登録の抹消手続きを行ってください
抹消手続きの際には、身分証明書と防犯登録シールに記載されて
いる番号が必要となります
【お願い】市が収集する際に、資源として出された自転車であること
が分かるよう、サドルやカゴ等の部分に「廃棄」と書いた紙を貼って
いただければ助かります
自動車部品
(タイヤ、バッテリー等)
引き取れません
斜光スクリーン
【ロールスクリーン】
販売店や自動車整備工場へご相談ください
30cm四方以下の広さに切って、燃えるごみへ出してください
布製のロールスクリーンでも、斜光加工されているため、布類とし
て取り扱えません
燃えるごみ
金属部分は、60cm以下の長さに出来れば中型ごみへ、困難な場
合は直接持ち込んでください
ただし、映写用のスクリーンは、直接持ち込んでください
写真
シャッター扉
【鎧戸】
燃えるごみ
引き取れません
販売店や金属商へご相談ください
22
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
なべ・金物へ
ただし、右下の柄の長い形状のシャベル(スコップ)は、木製部分が
あれば切り取ってください
シャベル
【スコップ】
資源の日
直接持ち込み
シャンデリア(照明器具)
シャンプー等の容器
(プラスチック製)
資源の日
プラスチック製容器包装へ
中身を使い切り、洗ってから出してください
シャンプー容器等のポン
プ(プラスチック製)
資源の日
プラスチック製容器包装へ
ポンプ部分も、容器と一緒に出して構いません。
シューズ【靴】
燃えるごみ
習字紙
燃えるごみ
じゅうたん【絨毯】
ただし、未使用の習字紙であれば、和紙や障子紙と同様に、雑誌・
雑紙へ出すことができます
※【持ち込みの数量に制限があります】
【対象品】
絨毯、カーペット(電気カーペット、ホットカーペット含む)
直接持ち込み
上記のものは、処理に裁断を要するため、そのままの状態での清
掃センターへの持ち込みを、1回の持ち込みにつき計1枚までとし
ています
複数枚ある場合は、民間処理業者へ持ち込まれることをお奨めし
ます
詳しくは、清掃センターまでお問い合わせください
絨毯は、30cm四方に切ることで、指定袋に入れて燃えるごみとし
て出すこともできます
②の排出方法により、★資源の日(日曜日版)をご利用ください
収納ケース
(プラスチック製)
①
直接持ち込み
(注意)
資源の日(日曜日版)以外の日の持ち込みの場合は、有料(100
円/10kg)となります
★
② 資源の日
収納ケース
(プラスチック製以外)
樹脂加工紙
直接持ち込み
燃えるごみ
プラスチック製品
大きさは関係ありませんが、プラスチック製のものに限ります
金属等が付いている場合は、取り外して出してください
ただし、材質や大きさで異なる場合がありますので、事前に清掃セ
ンターへお問い合わせください
表面をラミネート加工、ビニール加工された紙です
樹脂性波板
引き取れません
ジュニアシート
清掃センター(℡32-4675)へお問い合わせください
直接持ち込み
23
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
樹木剪定くず
樹木剪定くずリサイクル事業をご利用ください
【搬入場所】
①八代市新港町2丁目4-11
㈱ 南栄 港第2・第3工場 ℡ 37-3822
樹木剪定くず
リサイクル事業
②八代市南平和町355
八代ソイル㈱ ℡ 35-9100
注)地上部位の樹木が対象です
詳細(受入時間、受入基準、料金等)については、市のホームペー
ジをご覧になるか、搬入場所へ直接お問合わせください
消火器
専門店へお問い合わせください
引き取れません
【専門店】
① ホリタシステム 旭中央通9-5 ℡ 33-1740
② ワカバコンテック
八代営業所 岡町谷川1158 ℡ 39-0023
将棋の駒
燃えるごみ
将棋盤
直接持ち込み
ただし、折りたたみ式で厚さ2cm以下の将棋盤であれば、指定袋
に入る大きさ(1辺30cm以下)に切断して、燃えるごみへ出すこと
ができます
30cmを超える板切れ等は、収集車のローラー(圧縮)部分を通ら
ない場合があります
消臭剤のビン
消臭剤のプラ容器
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
資源の日
プラスチック製容器包装へ
中身を空にして、洗ってから出してください
(芯があるものは、その部分は取り外して燃えるごみへ出してくださ
い)
ただし、右上のプラマークがない容器や、中を洗うことが困難な型
の容器は、指定袋に入れて燃えるごみとして出してください
消臭スプレーの缶
資源の日
缶類へ
中身を使い切り、火気のない場所で穴を開けて出してください
障子紙(紙製)
資源の日
雑誌・雑紙へ
雑誌等の広さに折りたたんで、他の雑誌・雑紙と一緒に出してくだ
さい
障子紙(プラスチック製)
燃えるごみ
浄水器
資源の日
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下の浄水器に限ります
カートリッジは取り外して燃えるごみへ出してください
24
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
照明機器
小型電気製品類へ
資源の日
ただし、30cm~60cmの照明機器は、中型ごみへ出してください
シェード(傘)などは付けたまま構いませんが、蛍光管は取り外して
有害危険物へ出してください
資源の日
醤油ビン
茶色、緑色の一升瓶は生きビンへ
上記以外の色の一升瓶と一升瓶以外のビンは色ごとのビンへ
食用油
★
市販の油凝固剤を使い固めるか、不要な紙や布等に染み込ませ、
指定袋に入れて燃えるごみへ出してください
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、天かす等を取り除
き、入っていた容器等に入れて持ち込んでください
除湿器
資源の日
除湿剤
資源の日
中型ごみへ
タンク内の水は出し、空の状態にしてください
コードは根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出し
てください
プラスチック製容器包装へ
中身を空にして、洗ってから出してください
ただし、右上のプラマークがない容器や、中を洗うことが困難な型
の容器は、指定袋に入れて燃えるごみとして出してください
除草剤のビン・缶類
(家庭用)
資源の日
有害危険物へ
除草剤のプラ容器
(家庭用)
燃えるごみ
容器の中をキレイに洗うことは困難ですので、資源の日のプラス
チック製容器包装には出さず、指定袋に入れて燃えるごみへ出し
てください
食器乾燥機
食器洗い機
資源の日
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下のものに限ります
食器棚
直接持ち込み
食器棚の中は空にして、取り外せるガラス戸は、割れないよう分け
て持ち込んでください
シルバーカー
歩行車
(買い物用手押し車)
直接持ち込み
新聞紙
資源の日
新聞・チラシへ
新聞とチラシ(折込広告)を分ける必要はありません
重ねて、紐等で十字に縛って出してください
25
具 体 例
す
分別区分
排出方法と注意点
水槽
(ガラス製)
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
ただし、1辺60cm以下の大きさのガラス製水槽に限ります
水槽の中は、空の状態にして出してください
エアーポンプは小型電気製品類へ出してください
水筒
【マイボトル含む】
資源の日
中型ごみへ
外観がプラスチック製の水筒(マイボトル)であっても、内側にガラ
スとステンレスが含まれています
30cm以下の大きさの水筒(マイボトル)でも、魔法瓶やポットと同
じように中型ごみへ出してください
水道の蛇口
資源の日
水道ホース
なべ・金物へ
水道管や塩ビ継手等は取り除いて出してください
30cm以下の長さに切って、指定袋で燃えるごみへ出してください
燃えるごみ
プラスチック製のジョイントやノズル
も、燃えるごみへ出してください
水道管(鋼管、塩ビ管)
炊飯器
炊飯ジャー
引き取れません
資源の日
販売店か一般廃棄物処理許可業者へご相談ください
小型電気製品類へ
内釜が外れる場合、内釜はなべ・金物へ出してください
姿見(鏡)
直接持ち込み
ただし、資源の日に集積所のコンテナに入る大きさの鏡であれば、
有害危険物として出して構いません
スキー板、ストック
直接持ち込み
持ち込まれる前に清掃センターへご相談ください
スキーウェアー
スキー靴
燃えるごみ
直接持ち込み
まずはリサイクルショップ等へご相談ください
持ち込まれる前に清掃センターへご相談ください
中型ごみへ
スキャナー
(家庭用)
スクーター
【原動機付自転車】
資源の日
引き取れません
コード類は根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品へ出し
てください
販売店へご相談ください
スケート靴
直接持ち込み
持ち込まれる前に清掃センターへご相談ください
スケートボード
直接持ち込み
持ち込まれる前に清掃センターへご相談ください
26
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
なべ・金物へ
ただし、右下の柄の長い形状のシャベル(スコップ)は、木製部分が
あれば切り取ってください
スコップ【シャベル】
資源の日
すずり【硯】
資源の日
ステレオ
直接持ち込み
ストーブ
資源の日
材質や大きさ等で異なりますので、事前に清掃センターへお問い合
わせください
中型ごみへ
ただし、家庭用のストーブに限ります
燃料タンクは空にして、本体と分けて出してください
乾電池は取り外して、有害危険物(乾電池)へ出してください
※写真は燃料タンクです
スノーボード
ガラス・陶磁器類へ
直接持ち込み
持ち込まれる前に清掃センターへご相談ください
直接持ち込み
ただし、1辺30cm、厚さ2cm以内に切ることができれば、指定袋
で燃えるごみへ出すことができます
すのこ
スピーカー
資源の日
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下のスピーカーに限ります
また、コード類は、束ねて小型電気製品類へ出してください
1辺60cmを超えるスピーカーは、清掃センターへ直接持ち込んで
ください
スプリング入りマットレス
スプーン(食器)
直接持ち込み
資源の日
スプレー缶
資源の日
重量料金(100円/10kg)のほか、別途手数料(1,000円)が必
要となります
なべ・金物へ
缶類へ
中身を使い切り、火気のない場所で穴を開けて出してください
ただし、殺虫剤のスプレー缶は有害危険物へ、塗装用のスプレー
缶や汚れやサビがひどいスプレー缶はなべ・金物へ出してください
すべり台(幼児用)
スポンジ
ズボンプレッサー
直接持ち込み
燃えるごみ
水分を絞り切って出してください
直接持ち込み
スマートフォン
(携帯電話)
資源の日
小型家電製品類へ
ただし、個人データは消去してください
基本的には、販売店への返却をお奨めします
スライサー(調理器具)
資源の日
なべ金物へ
ただし、電動式スライサーは、小型家電製品類へ出してください
27
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
スレート(建築資材)
引き取れません
せ
セーター類
販売店か一般廃棄物処理許可業者へご相談ください
透明の袋に入れて衣類と布類へ
資源の日
石油ストーブ
石油ファンヒーター
資源の日
セーターやカーディガン等の毛糸のニット衣類(マフラー、手袋、靴
下、帽子を除く)も、古着として再利用されますので、可能な限りキ
レイな状態で出してください(ボタン等を取り外す必要はありませ
ん)
中型ごみへ
ただし、家庭用のストーブまたはファンヒーターに限ります
燃料タンクが取り外せるものは中を空にして、本体と分けて出してく
ださい
乾電池は取り外して、有害危険物(乾電池)へ出してください
コード類は根元から切断(取り外)し、小型電気製品類へ束ねて出
してください
引き取れません
石膏ボード
販売店か一般廃棄物処理許可業者へご相談ください
絵の具や軟膏薬等の洗うことの出来ないチューブも、燃えるごみと
して出してください
燃えるごみ
接着剤のチューブ
ただし、中身を使い切った金属チューブであれば、なべ・金物として
出して構いません
瀬戸物(陶器)
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
洗剤容器(紙製)
資源の日
紙製容器包装へ
異物などが付いていない状態で出してください
プラスチック製容器包装へ
右のプラマークが付いた容器は、きれいに洗って出してください
洗剤容器
(プラスチック製)
資源の日
洗濯かご
(プラスチック製)
(注意)
塩素系洗剤の容器を洗う時は、他の液体と混ざらないよう、また、
換気などに十分注意してください
1辺30cm以下の大きさにして、燃えるごみへ出してください
①
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
プラスチック製品
大きさは関係ありませんが、全体がプラスチック製のものに限りま
す
28
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
買い替えの際は、販売店へ古い洗濯機の処分を依頼されてくださ
い
家電リサイクル
洗濯機
買い替えずに、洗濯機の処分をする場合は、P.2の「家電リサイク
ル」欄の方法により処分してください
詳しくは、清掃センター(℡32-4675)までお尋ねください
洗濯物干し台
ただし、コンクリートは清掃センターでの受入れが出来ませんので、
コンクリートが使用されているものは、一般廃棄物処理業者へご相
談ください
直接持ち込み
剪定くず
樹木剪定くずリサイクル事業をご利用ください
【搬入場所】
①八代市新港町2丁目4-11
㈱ 南栄 港第2・第3工場 ℡ 37-3822
樹木剪定くず
リサイクル事業
②八代市南平和町355
八代ソイル㈱ ℡ 35-9100
注)地上部位の樹木が対象です
詳細(受入時間、受入基準、料金等)については、市のホームペー
ジをご覧になるか、搬入場所へ直接お問合わせください
資源の日
扇風機
中型ごみへ
1辺60cmを超えても構いません
ただし、コードは根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類
へ出してください
洗面器
(金属製)
資源の日
洗面器
(プラ製)
なべ・金物へ
1辺30cm以下の大きさにして、燃えるごみへ出してください
①
燃えるごみ
★
② 資源の日
そ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品
大きさは関係ありませんが、全体がプラスチック製のものに限りま
す
全体がプラスチック製の造花であれば、プラスチック製品として出
すことも出来ますが、金属(針金、ワイヤー等)やビニール、布を含
む造花は、燃えるごみとして出してください
造花
【リース、ブーケ】
燃えるごみ
29
具 体 例
ぞうきん【雑巾】、台拭き
分別区分
燃えるごみ
排出方法と注意点
水分を絞り切って出してください
中型ごみへ
1辺60cmを超えても構いませんが、吸引ホースが外れる場合は
分けて出してください
掃除機
【クリーナー】
資源の日
コードは根元から切断し、束ねて小型電気製品類へ出してください
車内用掃除機等の小型(30cm以下)のものは、小型電気製品類
へ出してください
双眼鏡
中型ごみへ
資源の日
ただし、望遠鏡については、清掃センターへ直接持ち込んでくださ
い
品質の良い双眼鏡や望遠鏡については、まずリサイクルショップ等
へご相談ください
ソファー
た
直接持ち込み
スプリング入りのものは、重量料金(100円/10kg)のほか、別途
手数料(1,000円)が必要となります
体温計
(水銀式、アルコール式)
資源の日
有害危険物へ
割れた体温計も有害危険物へ出してください
体温計
(デジタル式)
資源の日
小型電気製品類へ
ボタン電池は外して、販売店等の回収ボックスへ出してください
体重計
体脂肪計
(家庭用)
中型ごみへ
資源の日
乾電池は外して、有害危険物(乾電池)へ出してください
ボタン電池は外して、販売店等の回収ボックスへ出してください
耐火金庫
引き取れません
販売店にご相談下さい
耐熱ガラス製品
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
台拭き、雑巾
燃えるごみ
水分を絞り切って出してください
タイヤ(自転車)
直接持ち込み
ただし、30cm以下に切ることが出来、少量(目安:タイヤ1本分)で
あれば、指定袋に入れて燃えるごみへ出して構いません
30
具 体 例
分別区分
引き取れません
タイヤ(自動車)
排出方法と注意点
販売店や自動車整備工場へご相談ください
タイヤホイール
販売店や自動車整備工場へご相談ください
引き取れません
ホイールキャップも同様です
①
(注:商品名)
ダイヤブロック
(プラスチック製玩具)
燃えるごみ
注)具体例の「ダイヤブロック」とは、株式会社カワダが発売してい
る玩具の商品名です
他社の同種の商品についても、燃えるごみへ出してください
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
プラスチック製品
ただし、プラスチック以外の部品が付いたブロックは出せません
金属類、プラスチック類及びガラス類に分けて持ち込んでください
また、重量料金(100円/10kg)のほか、別途手数料(1,000
円)が必要となります
太陽熱温水器
【天日】
直接持ち込み
(注意)
施行業者によって取替えられたものは、産業廃棄物として施行業
者が適正処理する義務がありますので、必ず施行業者へ引き渡し
てください
まずは、ご家庭で台拭きや雑巾として再利用されることをお奨めし
ます
タオル
資源の日
透明の袋に入れて衣類と布類へ
ただし、汚れがひどいタオルは、30cm四方の広さに切り、衛生的
な観点から燃えるごみへ出してください
シーツやタオルは、工場等の油拭き(ウエス)として再利用されます
卓上コンロ
【カセットコンロ】
資源の日
中型ごみへ
カセットボンベは取り外してください
カセットボンベは、火気のない場所で穴を開け、缶類へ出してくださ
い
畳
直接持ち込み
ただし、清掃センターへ持ち込む場合は、事前に50cm四方に切る
必要がありますので、そのままの状態で出せる民間処理施設へ持
ち込まれることをお奨めします
詳しくは、清掃センターまでお問い合わせください
31
具 体 例
分別区分
脱衣かご
(プラスチック製)
①
排出方法と注意点
1辺30cm以下の大きさに切り、指定袋で燃えるごみへ出してくだ
さい
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
プラスチック製品
大きさは関係ありませんが、キレイな状態で出してください
脱衣かご
(籐製、竹製)
燃えるごみ
卓球台
直接持ち込み
脱臭剤
燃えるごみ
タッパー
【プラ製保存容器】
①
大きいタッパーは、1辺30cm以下に切って、燃えるごみへ出してく
ださい
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
タバコの紙箱
1辺30cm以下の大きさにして、燃えるごみへ出してください
資源の日
プラスチック製品
大きさは関係ありませんが、キレイに洗って出してください
紙製容器包装へ
切り開くなど、平らな状態で出してください
外装フィルムは、外してプラスチック製容器包装へ出してください
卵のパック容器
タンス【箪笥】
資源の日
直接持ち込み
プラスチック製容器包装へ
大切なものが入っていないか確認し、引き出しの中等は空の状態
で持ち込んでください
ダンベル(鉄製)
なべ・金物へ
資源の日
ただし、バーベルの重り(プレート)やシャフトは、清掃センターへ直
接持ち込んでください
段ボール(写真は断面)
断面が波状の紙箱は、段ボールとして出してください
資源の日
ち
付着しているガムテープやシール、金具類は外し、段ボールのみを
重ねて紐で十字に縛って出してください
チャイルドシート
直接持ち込み
注射器、注射針
(在宅医療)
引き取れません
提供された病院又は調剤薬局へご相談ください
資源の日
なべ・金物へ
ただし、30cm以下の長さにして出してください
チェーン【鎖】
32
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
キレイに洗って、色毎のビンに分けて出してください
つ
調味料の容器
(ビン)
資源の日
調味料の容器
(プラスチック製)
資源の日
使い捨てカイロ
燃えるごみ
ただし、フタ(キャップ)は取り外してプラスチック製容器包装へ出し
てください
プラスチック製容器包装へ
中身を使い切り、キレイに洗って出してください
使い捨てライター
資源の日
机
(木製、金属製)
直接持ち込み
有害危険物へ
ガス(オイル)を使い切って出してください
大切なものが入っていないか確認し、引き出しの中等は空の状態
で持ち込んでください
法律上「廃棄物(ごみ)」に該当しませんが、公共用地や他人の土
地へ許可なく投棄(放置)することは禁じられています
土、泥
引き取れません
爪切り
資源の日
なべ・金物へ
釣り竿
燃えるごみ
30cm以下の長さに切って、燃えるごみへ出してください
釣り針
資源の日
なべ・金物へ
詳しくは、具体例の「細かな金属」(P19)の欄をご覧ください
ティッシュの箱
資源の日
紙製容器包装へ
取り口部の内側に付いたビニールは取り外してください
て
DVD
①
燃えるごみ
★
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品
② 資源の日
DVDのケース
【注意】
工事などにより発生した「汚泥(ベンドナイト等)」については、産業
廃棄物に該当する場合がありますので、産業廃棄物処理業者へご
相談ください
①
燃えるごみ
★
ケースに入れた状態でも構いませんが、ケースに付いている紙ジャ
ケット等の紙類は、取り外して雑誌・雑紙へ出してください
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品
② 資源の日
ケースに付いている紙ジャケット等の紙類は、取り外して雑誌・雑
紙へ出してください
中型ごみへ
DVDレコーダー
DVDプレーヤー
資源の日
コードは根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出し
てください
33
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
ティーワゴン(木製)
直接持ち込み
品質の良いものは、まずリサイクルショップ等へご相談ください
ティーワゴン(金属製)
資源の日
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下の金属製のものに限ります
60cmを超えるものや金属以外のものは、清掃センターへ直接持
ち込んでください
テーブル
直接持ち込み
各メーカーへお問合せください
ディスプレイ
【モニター】
(コンピューター)
自作パソコン、メーカー不明のパソコンは・・・
パソコンリサイクル パソコン3R推進センター(℡03‐5282‐7685)へお問合せくださ
い
清掃センターへ直接持ち込むことも出来ますが、手数料が必要とな
ります(100円/10kg)
手押し車
(子供用木製玩具)
直接持ち込み
〔手押し車〕
シルバーカー
歩行車
(買い物用手押し車)
直接持ち込み
デジタルカメラ
【デジカメ】
資源の日
小型電気製品類へ
電源がバッテリー式のデジカメは、バッテリーを外さずに出してくだ
さい
電源が乾電池のデジタルカメラの乾電池は、取り外して有害危険
物(乾電池)へ出してください
各メーカーへお問合せください
デスクトップパソコン
自作パソコン、メーカー不明のパソコンは・・・
パソコンリサイクル パソコン3R推進センター(℡03‐5282‐7685)へお問合せくださ
い
清掃センターへ直接持ち込むことも出来ますが、手数料が必要とな
ります(100円/10kg)
鉄アレイ
なべ・金物へ
資源の日
手袋
燃えるごみ
ただし、バーベルの重り(プレート)やシャフトは、清掃センターへ直
接持ち込んでください
材質に関わらず、資源として出すことができません
良質なものは、まずリサイクルショップ等へご相談ください
34
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
買い替えの際は、販売店へ古いテレビの処分を依頼されてください
テレビ
家電リサイクル
買い替えずに、テレビの処分をする場合は、P.2の「家電リサイク
ル」欄の方法により処分してください
詳しくは、清掃センター(℡32-4675)までお尋ねください
テレビアンテナ
(家庭用に限る)
資源の日
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下の長さにしてください
テレビゲーム機
資源の日
小型電気製品類へ
コード類は根元から切断(取り外)し、束ねて出してください
テレビ台
電気あんか
直接持ち込み
資源の日
取り外せるガラス扉は、割れないよう分けて持ち込んでください
小型電気製品類へ
コードは根元から切断(取り外)し、束ねて出してください
※【持ち込みの数量に制限があります】
※
電気カーペット
【ホットカーペット】
【対象品】
カーペット(電気カーペット、ホットカーペット含む)、絨毯
直接持ち込み
上記のものは、処理に裁断を要するため、そのままの状態での清
掃センターへの持ち込みを、1回の持ち込みにつき計1枚までとし
ています
複数枚ある場合は、民間処理業者へ持ち込まれることをお奨めし
ます
詳しくは、清掃センターまでお問い合わせください
カーペットは、30cm四方に切ることで、指定袋に入れて燃えるご
みとして出すこともできますが、電気カーペットの場合は、切ること
が困難ですので、清掃センターへ直接持ち込んでください
電気コタツ
直接持ち込み
ただし、ヒーターユニットのみの場合は、次の欄をご覧ください
電気コタツのヒーター
(ユニット型)
中型ごみへ
資源の日
コードは根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出し
てください
中型ごみへ
電気ストーブ
資源の日
コードは根元から切断し、束ねて小型電気製品類へ出してください
乾電池があるものは、取り外して有害危険物(乾電池)へ出してく
ださい
中型ごみへ
電気ポット
資源の日
コードは根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出し
てください
35
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
電球
(白熱灯・グロー球)
資源の日
電子オルガン
電子ピアノ
電子レンジ
直接持ち込み
資源の日
有害危険物へ
ただし、家庭で使用していたものに限ります
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下のものに限ります
コードは根元から切断し、小型電気製品類へ束ねて出してください
天体望遠鏡
直接持ち込み
品質の良い望遠鏡は、まずリサイクルショップ等へご相談ください
小型電気製品類へ
電卓
【卓上電子計算機】
テント
資源の日
直接持ち込み
電動アシスト自転車の
バッテリー
乾電池は外して、有害危険物(乾電池)へ出してください
ボタン電池は外して、販売店等の回収ボックスへ出してください
大型のものは、事前に清掃センターへ相談してください
電動アシスト自転車は、バッテリーを取り外したものでなければ資
源の日に回収することが出来ません
引き取れません
バッテリーの取り外しや処分については、以下のJBRSリサイクル
協力店(電動アシスト自転車)へご相談ください
①守田サイクル(豊原中町354-2) ℡32-5332
②オートパーク ヨシオカ(葭牟田町540) ℡35-9500
電動式給油ポンプ
資源の日
中型ごみへ
ただし、一般家庭用で60cm以下のものに限ります
乾電池は取り外して有害危険物(乾電池)として出してください
36
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
金属類、プラスチック類及びガラス類に分けて持ち込んでください
また、重量料金(100円/10kg)のほか、別途手数料(1,000
円)が必要となります
天日
【太陽熱温水器】
直接持ち込み
(注意)
施行業者によって取替えられたものは、産業廃棄物として施行業
者が適正処理する義務がありますので、必ず施行業者へ引き渡し
てください
電話機
ファクシミリ
(家庭用)
資源の日
小型電気製品類へ
携帯電話(スマートフォン含む)についても、同じく小型電気製品類
へ出してください
ただし、個人データは消去してください
ファクシミリ等で1辺30cmを超えるものは、中型ごみへ出してくだ
さい
と
トイレットペーパーの芯
資源の日
雑誌・雑紙へ
平たく潰すか、切り開いて出してください
陶器、磁器
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
引き取れません
灯油
灯油缶【灯油タンク】
(プラスチック製)
販売店か専門業者へご相談ください
1辺30cm以下の長さに切って、燃えるごみへ出してください
①
燃えるごみ
★
② 資源の日
灯油ポンプ
【給油ポンプ】
(プラスチック製)
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品
そのままの大きさで構いませんが、必ず中を空にして出してくださ
い
1辺30cm以下の長さに切って、燃えるごみへ出してください
①
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
プラスチック製品
長さは関係ありませんが、全体がプラスチック製のものに限ります
電動式のものは中型ごみへ出してください
ただし、一般家庭用で60cm以下のものに限ります
トースター
資源の日
小型電気製品類へ
取り外せるタイプの受け皿は、なべ・金物類へ出してください
37
具 体 例
時計
分別区分
資源の日
排出方法と注意点
小型電気製品類へ
基本的に木製のものを資源の日に出すことは出来ませんが、時計
や鏡、オルゴールの外枠については、そのままの状態で出して構
いません
腕時計については、「腕時計」(P 7)の欄をご覧ください
乾電池は外して、有害危険物(乾電池)へ出してください
ボタン電池は外して、販売店等の回収ボックスへ出してください
塗装用スプレー缶
戸棚、茶碗棚
資源の日
なべ・金物へ
中身を使い切り、火気のない場所で穴を開けて出してください
直接持ち込み
取り外せるガラス戸は、割れないよう分けて持ち込んでください
一般家庭での作業により出されたトタンに限ります
また、1辺が60cm以下のトタンであれば、資源の日の中型ごみと
して出すことも出来ます
トタン
【亜鉛メッキ鋼板】
直接持ち込み
(注意1)
業者等へ工事や修繕を依頼した時に排出されたトタンは、産業廃
棄物(金属くず)として施行業者が適正に処理する義務があります
ので、施行業者へ引き渡してください
(注意2)
樹脂性の波板については、具体例「樹脂性波板」(P23)欄をご覧く
ださい
土鍋
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
ドライヤー
資源の日
小型電気製品類へ
コードは根元から切断し、束ねて出してください
ドラム(楽器)
ドラム缶
トランクケース
直接持ち込み
引き取れません
直接持ち込み
トランポリン
(遊具)
資源の日
木製のスティックは、燃えるごみへ出してください
販売店か専門業者へご相談ください
プラスチック製のトランクケースであっても、中に衝撃吸収材等が
入っているため、★資源の日や資源の日(日曜日版)のプラスチッ
ク製品として出すことができません
大きさや材質に関わらず、平日若しくは土曜日の午前中に、清掃セ
ンターへ直接持ち込んでください
中型ごみへ
ただし、1辺が60cm以下の子供用遊具に限ります
1辺60cmを超えるトランポリンは、清掃センターへご相談ください
鳥かご(金属製)
資源の日
中型ごみへ
木製、プラスチック製の鳥かごは、袋に入る大きさにして、燃えるご
みへ出してください
38
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
白色トレイへ
キレイに洗って出してください
白色無地の発泡トレイ(爪楊枝が突き刺さる素材)に限ります
トレイ(白色)
資源の日
ただし、納豆の容器は、プラスチック製容器包装へ出してください
(洗っても納豆菌が落ちず、再資源化の妨げとなります)
柄物や白色以外のトレイは、プラスチック製容器包装へ出してくだ
さい
トレイ(白色以外のもの)
ドレッサー【鏡台】
な
ナイフ類
資源の日
直接持ち込み
資源の日
プラスチック製容器包装へ
異物を取り除き、キレイに洗って出してください
大切なものが入っていないか確認し、引き出しの中等は空の状態
で持ち込んでください
なべ・金物へ
金属部分と木製部分に分けて持ち込んでください
流し台
長靴
納豆の容器
直接持ち込み
(注意)
施行業者によって取替えられた場合は、産業廃棄物として施行業
者が適正処理する義務がありますので、必ず施行業者へ引き渡し
てください
燃えるごみ
資源の日
納豆の容器は、白色トレイ状のものでも、プラスチック製容器包装
へ出してください
(洗っても納豆菌が残ってしまうため、「白色トレイ」としての再資源
化に適していません)
なべ【鍋】
(金属製)
資源の日
なべ・金物へ
ただし、金属製(ホーロー含む)の鍋に限ります
土鍋などの陶器は、ガラス・陶磁器類へ出してください
鍋敷き
燃えるごみ
鉛(魚釣り用)
資源の日
有害危険物へ
一般家庭での作業により出された金属製の波板に限ります
また、1辺が60cm以下の金属製波板であれば、資源の日の中型
ごみとして出すことも出来ます
波板(金属製)
直接持ち込み
(注意1)
業者等へ工事や修繕を依頼した時に排出された金属製波板は、産
業廃棄物(金属くず)として施行業者が適正に処理する義務があり
ますので、施行業者へ引き渡してください
(注意2)
樹脂性の波板については、下の欄をご覧ください
波板(樹脂性)
引き取れません
清掃センター(℡32-4675)へお問い合わせください
39
具 体 例
ぬ
ぬいぐるみ
分別区分
排出方法と注意点
燃えるごみ
指定袋からはみ出さないよう、大きいぬいぐるみは30cm以下に
切って出してください
有害危険物へ
縫い針
資源の日
布生地
資源の日
透明の袋に入れて衣類と布類へ出してください
ネジ
資源の日
なべ・金物へ
詳しくは、具体例の「細かな金属」(P19)の欄をご覧ください
猫砂(猫のトイレ)
燃えるごみ
寝袋
燃えるごみ
30cm四方以下の広さに切って、指定袋で燃えるごみへ出してくだ
さい
ねんど【粘土】
(工作用)
燃えるごみ
子供用の油粘土と紙粘土に限ります
ノート【学習帳】
資源の日
雑誌・雑紙へ
紐等で十字に縛って出してください
出来れば、具体例の「細かな金属」(P19)の欄の方法により、な
べ・金物へ出してください
ね
の
各メーカーへお問合せください
ノートパソコン
自作パソコン、メーカー不明のパソコンは・・・
パソコンリサイクル パソコン3R推進センター(℡03‐5282‐7685)へお問合せくださ
い
清掃センターへ直接持ち込むことも出来ますが、手数料が必要とな
ります(100円/10kg)
農業用ビニール
引き取れません
販売店か産業廃棄物処理業者へご相談ください
農業用ホース
引き取れません
販売店か産業廃棄物処理業者へご相談ください
農薬
引き取れません
販売店か専門業者へご相談ください
農薬ビン・缶(家庭用)
資源の日
有害危険物へ
ただし、園芸用等として一般家庭で使われたビン・缶に限ります
必ず、中を空にして出してください
プラスチック製のボトル容器は、燃えるごみへ出してください
農薬ビン・缶(農業用)
は
引き取れません
ハードカバーの本
【辞書、小説など】
販売店か産業廃棄物処理業者へご相談ください
まずは古本屋さんかリサイクルショップへご相談ください
資源の日
雑誌・雑紙へ
厚紙(ハードカバー)や布製またはビニール製のカバー(表紙、裏
表紙、背表紙)がついた本類は、その部分を取り外して出してくださ
い
取り外したカバーは、燃えるごみへ出してください
40
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
バーベル
バーベルの重り(プレート)とシャフトは、直接清掃センターへ持ち
込んでください
直接持ち込み
ただし、ダンベル(鉄アレイ)のように片手で使用するタイプのもの
であれは、資源の日のなべ・金物へ出すことができます
引き取れません
バイク
販売店へご相談ください
ガラス・陶磁器類へ
資源の日
灰皿
パイプいす
ただし、金属製の灰皿は、なべ・金物へ出してください
中は空にして、吸い殻は、燃えるごみへ出してください
直接持ち込み
持ち込まれる前に清掃センター(℡32-4675)へご相談ください
直接持ち込み
スプリング入りのマットレスを含む場合は、通常の重量料金(100
円/10kg)のほか、別途手数料(1,000円)が必要となります
パイプベッド
引き取れません
廃油(機械油)
廃食用油
★
販売店か専門業者へご相談ください
市販の油凝固剤を使い固めるか、不要な紙や布等に染み込ませ、
指定袋に入れて燃えるごみへ出してください
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、天かす等を取り除
き、入っていた容器等に入れて持ち込んでください
雑誌・雑紙へ
ハガキだけをまとめて紐で十字に縛って出すか、少量の場合は他
の雑誌などのページに挟んで出してください
資源の日
ハガキ【葉書】
ただし、個人情報等が気になる場合は、燃えるごみへ出してくださ
い
圧着ハガキは、燃えるごみへ出してください
はかり
【計量器】
【体重計】
(家庭用)
資源の日
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下のはかり(計量器等)に限ります
1辺30cm以下の「電子はかり」は、小型電気製品類へ出してくだ
さい
バケツ
【ポリバケツ】
(プラスチック製)
1辺30cm以下に切って、燃えるごみへ出してください
①
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
プラスチック製品
大きさは関係ありませんが、全体がプラスチック製のバケツ、ポリ
バケツに限ります
取手などが金属の場合は、取り外して出してください
41
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
バケツ(金属製)
ハサミ
資源の日
なべ・金物へ
資源の日
なべ・金物へ
透明の袋に入れて衣類と布類へ
資源の日
バスタオル
ただし、汚れがひどいバスタオルは、30cm四方の広さに切り、衛
生的な観点から燃えるごみへ出してください
シーツやタオルは、工場等の油拭き(ウエス)として再利用されます
燃えるごみ
バスローブ
直接肌につける「下着、肌着、靴下」等と同様に、古着にもリサイク
ルにも適さないため、燃えるごみへ出してください
各メーカーへお問合せください
自作パソコン、メーカー不明のパソコンは・・・
パソコンリサイクル パソコン3R推進センター(℡03‐5282‐7685)へお問合せくださ
い
パソコン【PC】
パソコンモニター
【PCディスプレー】
清掃センターへ直接持ち込むことも出来ますが、手数料が必要とな
ります(100円/10kg)
直接持ち込み
パソコンラック
バッグ
【鞄】
燃えるごみ
ただし、分解可能なものについては、材質や大きさによって資源の
日に出すこともできますので、事前に清掃センター(℡32-467
5)へご相談ください。
品質の良いものは、まずリサイクルショップへご相談ください
バッテリー
(自動車、バイク用)
引き取れません
バット(金属)
資源の日
バット(木製)
直接持ち込み
販売店や自動車整備工場へご相談ください
中型ごみへ
1辺30cm以下に切って、燃えるごみへ出してください
①
発泡スチロール
燃えるごみ
★
② 資源の日
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
発泡スチロール
大きさは関係ありません
ただし、魚箱や汚れ、ニオイ、劣化がひどい発泡スチロールは出せ
ません
汚れやニオイ、劣化がひどい発泡スチロールは、①の排出方法に
より燃えるごみへ出してください
42
具 体 例
分別区分
燃えるごみ
花火
排出方法と注意点
(注意)
未使用の花火は、しっかりと水に浸してから出してください
プラスチック製の歯ブラシであっても、衛生的な観点から燃えるご
みへ出してください
燃えるごみ
歯ブラシ
電動歯ブラシは、ブラシ部分を取り外して、本体部分を小型電気製
品類へ出してください
資源の日
刃物
資源の日
歯磨き粉のチューブ
なべ・金物へ
袋等に入れず、そのままの状態で出してください
プラスチック製容器包装へ
容器の口部分を切り、容器本体の中とキャップをキレイに洗って、
プラスチック容器包装へ出してください
ただし、右上の「プラマーク」が無いものや、プラスチック以外のも
の、キレイに洗うことが出来ないものは、燃えるごみへ出してくださ
い
パラボラアンテナ
(一般家庭用)
資源の日
中型ごみへ
ただし、直径60cm以下のパラボラアンテナに限ります
直径60cmを超えるパラボラアンテナについては、清掃センター
(℡32-4675)へご相談ください
有害危険物へ
針【はり】
資源の日
針金
資源の日
なべ・金物へ
60cm以下の長さに切って、束ねて出してください
燃えるごみ
取り外すことの出来る金具部分は、取り外してなべ・金物へ出してく
ださい
出来れば、具体例の「細かな金属」(P19)の欄の方法により、な
べ・金物へ出してください
ハンガー(木製)
ハンガー
(プラスチック製)
①
取り外せる金具は取り外して出してください
取り外した金具は、なべ・金物へ
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
プラスチック製品
全体がプラスチック製のハンガーに限ります
金具があれば取り外して、なべ・金物へ出してください
43
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
ハンガー
(金属製)
パンフレット
【リーフレット】
ひ
資源の日
なべ・金物へ
ビニール被膜はそのままで構いません
資源の日
雑誌・雑紙へ
重ねて、紐で十字に縛って出してください
引き取れません
ピアノ
ビー玉
【ガラス玉】
資源の日
販売店等へご相談ください
ガラス・陶磁器類へ
直接持ち込み
ビーチパラソル
資源の日
ビール瓶
生きビンへ
特大のビール瓶も出せます
ただし、割れたビール瓶は、茶色ビンへ出してください
ひげそりの刃
(替え刃)
有害危険物へ
安全カミソリやT字カミソリも
そのまま出して構いません
資源の日
他の刃物類(包丁、ハサミ、ナイフ等)は、なべ・金物類として回収し
ていますが、カミソリについては、血液が付いている(感染性)可能
性もあるため有害危険物として回収します
小型電気製品類へ
資源の日
ビデオカメラ
ビデオカメラのバッテ
リー
(本体がない場合)
引き取れません
資源の日
ビデオデッキ
(注意)
清掃センターでは、バッテリー単体を受入れることが出来ませんの
で、バッテリーは必ずビデオカメラ本体に付けたまま出してください
清掃センター(℡32-4675)へご相談ください
JBRCリサイクル協力店(八代市内の家電販売店20店)をご紹介
します
中型ごみへ
デッキ内に、ビデオテープが入っていないことを確認してください
コード類は根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出
してください
ビデオテープ
【VTRテープ】
①
燃えるごみ
指定袋に入れて、燃えるごみへ出すことも出来ますが、②の排出
方法により★資源の日(日曜日版)を利用いただき、燃えるごみの
減量化へご協力をお願いします
★
② 資源の日
ケースから取り出し、本体のみをビデオテープ・カセットテープへ出
してください
金属ネジやテープを取り外す必要はありません
残ったケースは、プラスチック製品へ出してください
44
具 体 例
分別区分
①
ビデオテープのプラケース
燃えるごみ
排出方法と注意点
指定袋に入れて、燃えるごみへ出すことも出来ますが、②の排出
方法により★資源の日(日曜日版)を利用いただき、燃えるごみの
減量化へご協力をお願いします
★
プラスチック製品
② 資源の日
紙ジャケットなどは取り除いて、雑誌・雑紙へ出してください
ビデオテープ本体は、ビデオテープ・カセットテープへ出してくださ
い
シート等は、30cm四方に切って、燃えるごみへ出してください
①
ビニール製品(シート類)
【ブルーシート】
燃えるごみ
★
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
② 資源の日
プラスチック製品
ブルーシートなどの広いビニール製品は、50cm四方に切って出し
てください
ビニール製品
(シート類以外)
燃えるごみ
水道ホース等の長いものは30cm程度の長さに切って、燃えるご
みへ出してください
レインコートやビニールバッグ等のビニール製品は、そのまま燃え
るごみへ出してください
ビブス
燃えるごみ
スポーツユニフォームも同様です
ビューラー
資源の日
なべ・金物へ
一般家庭で使用(家庭菜園など)した肥料袋に限ります
肥料袋
(家庭菜園用)
燃えるごみ
(注意)
農業で使用された肥料袋等の「廃プラスチック」は、産業廃棄物に
該当しますので、販売店か産業廃棄物処理業者へご相談ください
ビンのふた
(金属製)
資源の日
金属製のフタへ
ビン等のねじ込み式のフタや王冠のことです
ビンのふた
(プラスチック製)
資源の日
プラスチック製容器包装へ
調味料などのビンに付いたフタ(キャップ)のことです
(注意)
ペットボトルのフタとは違います
ふ
ファンヒーター
資源の日
中型ごみへ
ただし、家庭用のファンヒーターに限ります
燃料タンクは空にして、本体と分けて出してください
コードは根元から切断し、束ねて小型電気製品類へ出してください
フィルム(写真用)
燃えるごみ
フィルムケースは、プラスチック製容器包装へ出してください
風船【ゴム風船】
燃えるごみ
プラスチック製品として出さないでください
封筒
資源の日
雑誌・雑紙へ
フィルムやシール等は取り除いてください
フォーク
(金属製の食器)
資源の日
なべ・金物へ
45
具 体 例
分別区分
①
フォトスタンド
フォトフレーム
額縁
(プラスチック)
燃えるごみ
★
② 資源の日
排出方法と注意点
30cm以下の長さに切って、燃えるごみへ出してください
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品
ただし、プラスチック部分のみに限ります
ガラス部分はガラス・陶磁器へ出してください
木製部分は燃えるごみへ出してください
ふせんし【付箋紙】
燃えるごみ
※【持ち込みの数量に制限があります】
【対象品】
布団、毛布
※
布団、毛布
直接持ち込み
上記のものは、処理に裁断を要するため、そのままの状態での清
掃センターへの持ち込みを、1回の持ち込みにつき計3枚までとし
ています
3枚を超える場合は、民間処理業者へ持ち込まれることをお奨めし
ます
詳しくは、清掃センター(32-4675)までお問い合わせください
布団や毛布は、30cm四方に切ることで、指定袋に入れて燃える
ごみとして出すこともできますが、羽毛布団の場合は、裁断すると
中の羽毛が散乱しますので、民間処理業者か清掃センターへ直接
持ち込んでください
布団乾燥機
資源の日
中型ごみへ
ただし、一辺60cm以下のものに限ります
コード類は根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出
してください
仏壇
引き取れません
フライパン
資源の日
ブラインド
直接持ち込み
清掃センター(℡32-4675)へご相談ください
専門業者等をご紹介します
なべ・金物へ
ブラシ【くし】(整髪用)
燃えるごみ
プラスチック製のブラシ(くし)であっても、衛生的な観点から燃える
ごみへ出してください
燃えるごみ
柄の部分が長いブラシは、30cm以下の長さに切り、指定袋に入
れて出してください
プラスチック製のブラシであっても、衛生的な観点から燃えるごみ
へ出してください
ブラシ(清掃用)
46
具 体 例
分別区分
①
燃えるごみ
排出方法と注意点
1辺30cm以下の大きさに切って、燃えるごみへ出してください
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品へ
プラスチック製品
(プラマークがないもの)
★
② 資源の日
大きさは関係ありませんが、金属等が付いていないプラスチック製
品(例外:フロッピーディスク)に限ります
土や汚れを洗い落とし、ポリタンクなどは中を空にして出してくださ
い
【注意】
次の製品は、プラスチック製品として出せません
・クーラーボックス 〔中に断熱材が入っています〕
・ヘルメット、トランクケース 〔衝撃吸収材が使われています〕
・塩ビ管 (水道用ビニールパイプや雨どい等)
・汚れや劣化がひどいプラスチック など
プラスチック製容器包装へ
右上のプラマークが付いたプラスチック製の容器や袋などです
(調味料ビンなどに付いたプラスチックのキャップも含みます)
プラスチック製容器包装
(プラマークがあるもの)
資源の日
お菓子などの小さい包袋は、大きめのプラ袋(レジ袋でも可)にまと
めて入れて出して構いませんが、袋の口を結ばないようにしてくだ
さい
ただし、シャンプーのボトルなどの容器類は、中が空であることを確
認できるようプラ袋に入れて出さないでください
異物を取り除き、キレイに洗って出してください
農薬や除草剤のプラスチック容器は、燃えるごみへ出してください
30cm四方の広さに切って、燃えるごみへ出してください
量が多い場合は、数袋(回)に分けて出してください
※【清掃センターへの持ち込みは、数量に制限があります】
※
ブランケット
【膝掛け毛布】
【対象品】
布団、毛布
燃えるごみ
上記のものは、処理に裁断を要するため、そのままの状態での清
掃センターへの持ち込みを、1回の持ち込みにつき計3枚までとし
ています
3枚を超える場合は、民間処理業者へ持ち込まれることをお奨めし
ます
詳しくは、清掃センター(32-4675)までお問い合わせください
47
具 体 例
分別区分
プランター【植木鉢】
(プラスチック製)
①
排出方法と注意点
長方形の箱型のプランターは、1辺30cm以下に切って、燃えるご
みへ出してください
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
プラスチック製品
長さは関係ありませんが、全体がプラスチック製のものに限ります
土や汚れはキレイに洗い落としてください
汚れが落ちない場合や劣化がひどい場合は、①の排出方法により
出してください
まだ使えるプリンターは、まずはリサイクルショップ等へご相談くだ
さい
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下の家庭で使用されたプリンターに限ります
プリンター
(複合機含む)
資源の日
コード類は根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出
してください
インクカートリッジは、販売店の回収ボックスを利用し、リサイクル
にご協力ください
資源の日
プリント(チラシなど)
雑誌・雑紙へ
雑紙〔ざつがみ〕として、雑誌と一緒に紐で十字に縛って出してくだ
さい
(雑誌と雑紙を分ける必要はありません)
ブルーシート
①
燃えるごみ
30cm四方に切って、燃えるごみへ出してください
(広いままの状態では、収集車等のローラー等に巻きつく場合があ
ります)
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
プラスチック製品
50cm四方に切って出してください
引き取れません
販売店か廃棄物処理業者へご相談ください
①
注)具体例の「ダイヤブロック」とは、日本の株式会社カワダが発売
しており、「LEGOブロック」とは、デンマークのLEGO社が発売してい
るそれぞれのブロック玩具の商品名です
他社の同種の商品についても、燃えるごみへ出してください
ブロック(コンクリート製)
ブロック
(プラスチック製玩具)
(注:商品名)
【ダイヤブロック】
燃えるごみ
★
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
(注:商品名)
【LEGOブロック】
② 資源の日
プラスチック製品
ただし、プラスチック以外の部品が付いたブロックは出せません
48
具 体 例
分別区分
①
フロッピーディスク
燃えるごみ
排出方法と注意点
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
② 資源の日
プラスチック製品
一部に金属が付いていますが、そのままの状態で出してください
30cm以下の長さに切って、燃えるごみに出してください
①
風呂のふた
風呂マット
燃えるごみ
★
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
② 資源の日
プラスチック製品
そのままの大きさで構いませんが、汚れは洗い落してください
ヘアースプレーの缶
資源の日
缶類へ
中身を使い切り、火気のない場所で穴を開けて出してください
ヘッドホン
資源の日
小型電気製品類へ
コードは根元から切断(取り外)し、束ねて出してください
へ
ただし、材質で異なりますので、事前に清掃センターへお問い合わ
せください
ベッド
直接持ち込み
ペットシート
燃えるごみ
ペットボトル
【PETボトル】
資源の日
また、スプリング入りのマットレスを含む場合は、通常の重量料金
(100円/10kg)のほか、別途手数料(1,000円)が必要となり
ます
ペットボトルへ
右のマークが付いた飲料容器のみです
キャップは取り外して、ペットボトルのフタへ出してください
ラベルを取り外す必要はありません
ペットボトルのフタへ
ペットボトルのフタ
【ペットボトルのキャップ】
ペット用ゲージ
資源の日
(注意)
調味料等のビンに付いたキャップは、プラスチック製容器包装へ出
してください
直接持ち込み
ただし、1辺30cm以下のものに限ります
ペット用のかご
(金属以外)
ペット用のかご
(金属製)
ベビーカー
(乳母車)
燃えるごみ
資源の日
1辺30cmを超えるものは、清掃センターへ直接持ち込んでくださ
い
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下のものに限ります
1辺60cmを超えるものは、清掃センターへ直接持ち込んでくださ
い
直接持ち込み
品質の良いものは、まずはリサイクルショップへご相談ください
49
具 体 例
分別区分
①
ベビーバス
(プラスチック製)
直接持ち込み
排出方法と注意点
②の排出方法により、★資源の日(日曜日版)をご利用ください
ただし、プラスチック製以外のベビーバスについては、受入れ出来
ない場合がありますので、事前に清掃センター(℡32-4675)へ
ご相談ください
(注意)
★資源の日(日曜日版)以外の日の持ち込みについては、有料(1
00円/10kg)となります
★
② 資源の日
プラスチック製品
大きさは関係ありませんが、プラスチック製のものに限ります
金属等が付いている場合は、取り外して出してください
直接持ち込み
ベビーベッド
ただし、指定袋1袋につき1個までとしてください
ヘルメット
燃えるごみ
(自転車用ハーフキャップ)
ヘルメット(フルフェイス型)
直接持ち込み
ヘルメット(防災用)
直接持ち込み
ヘルメット(野球用)
直接持ち込み
ヘルメットは、硬くて丈夫なため、自転車用のハーフキャップ1個分
より大きいものは、収集車のローラー(圧縮)部分を通りません
液状のものか、固形状のものかにより取扱う業者が異なります
まずは、清掃センター(℡32-4675)へご相談ください
引き取れません
ペンキ【塗料】
少量の場合は、古紙や布に染み込ませて燃えるごみへ出してくだ
さい
便器の蓋
直接持ち込み
(注意)
施行業者によって取替えられた場合は、産業廃棄物として施行業
者が適正処理する義務がありますので、必ず施行業者へ引き渡し
てください
便座
直接持ち込み
(注意)
施行業者によって取替えられた場合は、産業廃棄物として施行業
者が適正処理する義務がありますので、必ず施行業者へ引き渡し
てください
弁当箱
(プラスチック製)
指定袋に入る大きさにして、燃えるごみへ出してください
①
燃えるごみ
★
② 資源の日
弁当箱(木製)
燃えるごみ
弁当箱(金属製)
資源の日
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品
中を空にして、キレイに洗って出してください。
なべ・金物へ
50
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
ほ
30cm以下の長さに切って、指定袋で燃えるごみへ出してください
ホース
燃えるごみ
ただし、農業用ホースについては産業廃棄物に該当しますので、産
業廃棄物処理業者へご相談ください
金属部分と木製部分に分けて持ち込んでください
ホーロー流し台
ホーローなべ
直接持ち込み
資源の日
(注意)
施行業者によって取替えられた場合は、産業廃棄物として施行業
者が適正処理する義務がありますので、必ず施行業者へ引き渡し
てください
なべ・金物へ
ただし、量が多い場合は数回に分けて出すか、清掃センターへ直
接持ち込まれてください
ボール
(ゴム製、革製のもの)
ボイラー(家庭用)
燃えるごみ
直接持ち込み
(注意)
ボウリングの球は、燃えるごみとして出せません
清掃センターへお問い合わせください
塩ビ管や継ぎ手は、取り外してください
重量料金(100円/10kg)のほか、別途手数料(1,000円)が必
要となります
芳香剤のビン
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
芳香剤のプラ容器
燃えるごみ
洗ってもニオイ等が完全に取れませんので、プラマークが付いた容
器であっても、燃えるごみへ出してください
芳香スプレーの缶
資源の日
缶類へ
中身を使い切り、火気のない場所で穴を開けて出してください
箒【ほうき】
燃えるごみ
30cm以下の長さに切って、燃えるごみへ出してください
帽子
燃えるごみ
品質の良いものは、まずはリサイクルショップへご相談ください
包丁
資源の日
なべ・金物へ
袋や布などで包まず、そのままの状態で出してください
ボタン電池
引き取れません
ホチキス【ステープラー】
ホチキスの芯
【ステープル】
資源の日
資源の日
販売店の回収ボックスを利用し、リサイクルにご協力ください
なべ・金物へ
なべ・金物へ
詳しくは、具体例の「細かな金属」(P17)の欄をご覧ください
ただし、少量の場合は、燃えるごみへ出しても構いません
中型ごみへ
ポット【電気ポット】
資源の日
コードは取り外し、束ねて小型電気製品類へ出してください
51
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
※【持ち込みの数量に制限があります】
【対象品】
カーペット(電気カーペット、ホットカーペット含む)、絨毯
※
ホットカーペット
【電気カーペット】
直接持ち込み
上記のものは、処理に裁断を要するため、そのままの状態での清
掃センターへの持ち込みを、1回の持ち込みにつき計1枚までとし
ています
複数枚ある場合は、民間処理業者へ持ち込まれることをお奨めし
ます
詳しくは、清掃センター(℡32-4675)までお問い合わせください
カーペットは、30cm四方に切ることで、指定袋に入れて燃えるご
みとして出すこともできますが、ホットカーペットの場合は、切ること
が困難ですので、清掃センターへ直接持ち込んでください
資源の日
ホットプレート
中型ごみへ
コードは取り外し、束ねて小型電気製品類へ出してください
資源の日
哺乳瓶(ガラス製)
ガラス・陶磁器類へ
ただし、吸い口部分は外して、燃えるごみへ出してください
①
哺乳瓶(プラスチック製)
燃えるごみ
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
★
ポリタンク
② 資源の日
プラスチック製品
中を空にして、キレイに洗って出してください。
①
燃えるごみ
30cm以下の長さに切って、燃えるごみへ出してください
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
② 資源の日
プラスチック製品
切ったりせず、そのままの大きさで構いませんが、必ず中を空の状
態にしてフタを取って出してください
★
保冷剤
燃えるごみ
本棚
直接持ち込み
状態の良いものは、まずはリサイクルショップ等へご相談ください
まずは古本屋さんやリサイクルショップへご相談ください
本類
資源の日
雑誌・雑紙へ
ただし、辞典や歴史書、小説などの厚紙(ハードカバー)や布製ま
たはビニール製や皮製のカバー(表紙、裏表紙、背表紙)がついた
本類は、その部分を取り外して出してください
取り外した部分は、燃えるごみへ出してください
ポンプ
(水中ポンプなど)
引き取れません
販売店か清掃センターへご相談ください
52
具 体 例
分別区分
ポンプ
①
(プラスチック製の給油用)
燃えるごみ
★
② 資源の日
排出方法と注意点
30cm以下の長さに切って、燃えるごみへ出してください
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品
長さは関係ありませんが、全体がプラスチック製の給油ポンプに限
ります
電動式のものは中型ごみに出してください
ただし、一般家庭用で60cm以下のものに限ります
ま
麻雀卓
直接持ち込み
麻雀牌
燃えるごみ
マウス(パソコン用)
枕
枕カバー
資源の日
小型電気製品類へ
コード部分は根元から切断し、束ねて出してください
燃えるごみ
指定袋からはみ出さないよう、大きい枕は30cm以下に切って出し
てください
資源の日
透明の袋に入れて衣類と布類へ
工場等の油拭き(ウエス)として再利用されます
ただし、汚れがひどい枕カバーは、衛生的な観点から燃えるごみへ
出してください
マグネット
【磁石】
資源の日
有害危険物へ
一般家庭で使用された磁石に限ります
マットレス
直接持ち込み
スプリング入りのものは、重量料金(100円/10kg)のほか、別途
手数料(1,000円)が必要となります
直接持ち込み
スプリング入りのものは、重量料金(100円/10kg)のほか、別途
手数料(1,000円)が必要となります
マッサージ機
(椅子型)
【マッサージチェアー】
マッサージ器
(ハンディー型)
資源の日
30cm以下のマッサージ器は小型電気製品類へ
30~60cmのマッサージ器は中型ごみへ
コード類は根元から切断(取り外)し、小型電気製品類へ束ねて出
してください
53
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
良質なものは、まずリサイクルショップへご相談ください
燃えるごみ
マフラー
材質に関わらず、衣類と布類として出すことができません
マニキュアのビン
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
きれいに洗うことのできないビンは、ガラス・陶磁器類へ出してくだ
さい
魔法瓶
資源の日
中型ごみへ
資源の日
マヨネーズのチューブ
プラスチック製容器包装へ
容器の口部分を切り取り、容器本体とキャップを洗って、プラスチッ
ク容器包装へ出してください
切り取った口部分の汚れが落ちにくい場合は、その部分だけ燃え
るごみへ出してください
み
中型ごみへ
ミキサー
【ジューサー】
資源の日
コードは根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出し
てください
中型ごみへ
資源の日
ミシン
コードは根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出し
てください
ただし、足踏み式のミシンは、清掃センターへ直接持ち込んでくださ
い
資源の日
水差し【ピッチャー】
ガラス・陶磁器類へ
ガラス製の水差しに限ります
金属製の水差しは、なべ・金物へ出してください
水指
【陶器製の茶道具】
資源の日
む
①
虫かご
(プラスチック製)
燃えるごみ
★
② 資源の日
め
ガラス・陶磁器類へ
指定袋に入る大きさにして、燃えるごみに出してください
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品
そのままの大きさで構いませんが、汚れは洗い落してください
蒸し器
(金属製)
資源の日
なべ・金物へ
虫めがね【ルーペ】
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
メガネ
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
メガネレンズ
(ガラス製)
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
メガネレンズ
(プラスチック製)
燃えるごみ
メガネフレーム
(金属製)
資源の日
なべ・金物へ
54
具 体 例
分別区分
メガネフレーム
(樹脂製)
燃えるごみ
メガネ拭き
燃えるごみ
名刺(紙製)
資源の日
排出方法と注意点
衣類と布類として出さないでください
雑誌・雑紙へ
雑誌等の間に挟んで出してください
紙製以外の名刺は、燃えるごみへ出してください
も
※【持ち込みの数量に制限があります】
【対象品】
布団、毛布
※
毛布、布団
直接持ち込み
上記のものは、処理に裁断を要するため、そのままの状態での清
掃センターへの持ち込みを、1回の持ち込みにつき計3枚までとし
ています
3枚を超える場合は、民間処理業者へ持ち込まれることをお奨めし
ます
詳しくは、清掃センター(℡32-4675)までお問い合わせください
布団は、30cm四方に切ることで、指定袋に入れて燃えるごみとし
て出すこともできますが、羽毛布団の場合は、裁断すると中の羽毛
が散乱しますので、民間処理業者か清掃センターへ直接持ち込ん
でください
販売店などにご相談ください
モーター
木製家具
(タンス、茶棚など)
餅つき機
引き取れません
直接持ち込み
資源の日
清掃センターでは、モーター単体での引き取りが出来ませんので、
扇風機や掃除機などモーターが付いた電化製品については、分解
などせずにそのままの状態で出してください
取り外せるガラス戸は、割れないよう分けて持ち込んでください
引き出しの中等に大切なものがないか確認し、空の状態にして持
ち込んでください
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下の餅つき機に限ります
外せる内釜は、なべ金物に出してください
コードは根元から切断し、小型電気製品類へ束ねて出してください
物置
物干し竿(金属製)
引き取れません
資源の日
販売店か専門店へご相談ください
中型ごみへ
ただし、60cm以下の長さにして出してください
60cm以下の長さにすることが困難な場合は、清掃センターへ直
接持ち込んでください
ただし、コンクリートは清掃センターでの受入れが出来ませんので、
コンクリートが使用されているものは、一般廃棄物処理業者へご相
談ください
物干し台
直接持ち込み
55
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
もろぶた(木製)
直接持ち込み
もろぶた
(プラスチック製)
①
燃えるごみ
★
② 資源の日
や
やかん【ケトル】
薬品(液状の化学薬品)
資源の日
引き取れません
焼肉のたれのビン
資源の日
野球のグローブ、ミット
燃えるごみ
野球の金属バット
資源の日
野球の木製バット
直接持ち込み
野球のヘルメット
直接持ち込み
プラスチック製のもろぶたは、次の具体例をご覧ください
大きいものは1辺30cm以下に切って、燃えるごみへ出してくださ
い
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品
そのままの大きさで構いませんが、汚れは洗い落してください
なべ・金物へ
販売店か専門店へご相談ください
色毎のビンへ
中を空にして、きれいに洗って出してください
中型ごみへ
野菜くず
燃えるごみ
水切りをして出してください
ヤスリ(金属)
資源の日
なべ・金物へ
ヤスリ(紙)
燃えるごみ
ヤッケ
燃えるごみ
合羽(カッパ)やレインコートも同様です
浴衣【ゆかた】
資源の日
透明の袋に入れて衣類と布類へ
衣類は古着として再利用されますので、可能な限りキレイな状態で
出してください
湯たんぽ(金属製)
資源の日
なべ・金物へ
ゆ
ビブスや柔道、剣道、空手道などの道着も同様です
ユニフォーム(スポーツ)
燃えるごみ
湯呑み
資源の日
湯沸かし器
資源の日
品質が良いものは、必要とされる知人へ譲るか、リサイクルショップ
へご相談ください
ガラス・陶磁器類へ
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以内の湯沸かし器に限ります
ゴムホースは取り外して30cm程度の長さに切り、燃えるごみへ出
してください
56
具 体 例
分別区分
排出方法と注意点
よ
透明の袋に入れて衣類と布類へ
洋服は古着として再利用されますので、可能な限りキレイな状態で
出してください(ボタンやファスナー等を取り外す必要はありません)
ら
洋服【衣類】
資源の日
よしず
燃えるごみ
ライター
ただし、次のものは衣類として出せません
・下着、肌着、靴下、バスローブ、帽子、手袋、マフラー
・汚れやニオイが落ちない衣類
・合羽、レインコート、ヤッケ
・皮製の衣類(ジャンパー、コートなど)
・ユニフォーム、道着(柔道、剣道、空手道など)、ビブス
これらは、燃えるごみとして出すか、品質が良いものはリサイクル
ショップ等を利用してください
30cm以下の長さに切って、指定袋で燃えるごみへ出してください
清掃センターへ直接持ち込む場合は、60cm以下の長さに切ってく
ださい。
有害危険物へ
ガス(オイル)を使い切って出してください
資源の日
ラケット(金属製)
資源の日
中型ごみへ
ラケット(木製)
燃えるごみ
30cm以下の長さに切って、燃えるごみへ出してください
ラケット(カーボン製)
ラジオ
ラジカセ
直接持ち込み
資源の日
小型電気製品類へ
コードは根元から切断(取り外)し、同じく小型電気製品類へ束ねて
出してください
乾電池があれば外して、有害危険物(乾電池)へ出してください
ラジコン
【玩具】
資源の日
小型電気製品類へ
コントローラーも同じく小型電気製品類へ出してください
ただし、乾電池は外して、有害危険物(乾電池)へ出してください
ラップの芯
ラティス
ラティスフェンス
【園芸用フェンス】
ラムネのビン
資源の日
雑誌・雑紙へ
潰すか切り開くなど、平たくして出してください
直接持ち込み
資源の日
その他の色ビンへ
飲み口部分やビー玉を取り外す必要はありませんが、洗って出し
てください
中型ごみへ
ランチジャー(外側のみ)
資源の日
中の食器類がプラスチック製の場合は、次の欄をご確認ください
金属製の食器類は、なべ・金物へ出してください
57
具 体 例
分別区分
①
ランチジャーの中の食器
(プラスチック製)
燃えるごみ
★
② 資源の日
り
排出方法と注意点
指定袋に入れて、燃えるごみとして出してください
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品
キレイに洗って出してください
ランドセル
燃えるごみ
中に大切なものが入ってないか、よく確認してください
ランプ
資源の日
なべ・金物へ
燃料を使い切ってから出してください
リーフレット
【パンフレット】
資源の日
雑誌・雑紙へ
他の雑誌や雑紙と重ねて、紐で十字に縛って出してください
リール
(釣り具)
資源の日
なべ・金物へ
ただし、釣り糸は外して、燃えるごみへ出してください
リコーダー【縦笛、横笛】
燃えるごみ
リモコン
小型電気製品類へ
資源の日
料理くず
る
ただし、金属製のものは資源の日のなべ・金物へ
ただし、乾電池は外して
有害危険物(乾電池)へ出してください
燃えるごみ
水切りをして出してください
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
ルーペ
【虫めがね】
ルームランナー
(健康器具)
直接持ち込み
一般に「ランニングマシーン」、「ジョギングマシーン」、「ウォーキン
グマシーン」と呼ばれる健康器具も同様です
れ
買い替えの際は、販売店へ古い冷蔵庫・冷凍庫の処分を依頼され
てください
冷蔵庫
冷凍庫
家電リサイクル
買い替えずに、冷蔵庫・冷凍庫の処分をする場合は、P.2の「家電
リサイクル」欄の方法により処分してください
詳しくは、清掃センター(℡32-4675)までお尋ねください
58
具 体 例
分別区分
資源の日
冷風扇【水冷式冷風機】
排出方法と注意点
中型ごみへ
ただし、一辺60cm以下のものに限ります
コード類は根元から切断(取り外)し、束ねて小型電気製品類へ出
してください
①
レコード
(注:ブランド、商品名)
レゴ
【LEGO】
【LEGOブロック】
(プラスチック製玩具)
燃えるごみ
★
② 資源の日
プラスチック製品
レコード盤のみを出してください
①
注意)具体例の「レゴ(LEGO)」とは、デンマークのLEGO社のブラン
ド名で、同じく「LEGOブロック」とは同社が発売しているブロック玩具
の商品名です
他社の同種の商品についても、燃えるごみへ出してください
燃えるごみ
★
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
② 資源の日
レシート
レジ袋
指定袋に入れて、燃えるごみとして出してください
★資源の日(日曜日版)を利用される場合は、②の排出方法により
出してください
プラスチック製品
ただし、プラスチック以外の部品が付いたブロックは除きます
燃えるごみ
感熱紙のため雑誌・雑紙として出せません
資源の日
プラスチック製容器包装へ
お菓子等のの小さな包袋(プラマークが付いた包装に限る)を、中
にまとめて入れて出して構いませんが、レジ袋の口は結ばないでく
ださい
不要なレジ袋を貰わないよう、買い物にはマイバッグ等を使いま
しょう!
レンガ
レンジ
【電子レンジ】
引き取れません
資源の日
販売店または一般廃棄物処理業者へご相談ください。
中型ごみへ
ただし、1辺60cm以下のレンジに限ります
コードは根元から切断し、小型電気製品類へ束ねて出してください
レンズ
ろ
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
ローボード【テレビ台】
取り外せるガラス扉は、割れないよう分けて持ち込んでください
直接持ち込み
状態の良いものは、リサイクルショップ等へご相談ください
中型ごみへ
ローラースケート
資源の日
ただし、靴(シューズ)と一体型のローラースケートは燃えるごみへ
出してください
59
具 体 例
分別区分
ロールスクリーン
【斜光スクリーン】
排出方法と注意点
30cm四方以下の広さに切って、燃えるごみへ出してください
布製のロールスクリーンでも、斜光加工されているため、布類とし
て取り扱えません
燃えるごみ
金属部分は、60cm以下の長さに出来れば中型ごみへ、困難な場
合は直接持ち込んでください
ただし、映写用のスクリーンは、直接持ち込んでください
ロックグラス
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
わ
中型ごみへ
ワープロ
【ワードプロセッサー】
資源の日
コード類は根元から切断(取り外)し、小型電気製品類へ束ねて出
してください
(注意)
パソコンは出せません
ワインオープナー
【コルク抜き】
資源の日
ワインボトル
資源の日
なべ・金物へ
色毎のびんへ
キレイに洗って出してください
コルクは燃えるごみへ出してください
ワイングラス
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
雑誌・雑紙へ
和紙
資源の日
割れた鏡
資源の日
有害危険物へ
割れたガラス類
資源の日
ガラス・陶磁器類へ
割れた蛍光管・蛍光灯
資源の日
有害危険物へ
出来るだけ、割らないようご注意ください
割れたビール瓶
資源の日
習字紙も未使用であれば、同様に出すことができますが、墨で書
かれた習字紙は、燃えるごみへ出してください
茶色ビン
割れていないビール瓶は生きビンへ出してください
60