PDFを見る

Matsuura, a center for the sea-faring people later known as the "Matsuura-to," served as a key
gateway for exchange between Kyushu and the Asian continent via
Tsushima and Iki, playing a vital role in Japanese history.
Matsuura
松浦党発祥の地
長崎県 松浦市
●一般社団法人まつうら観光物産協会
〒859-4501 長崎県松浦市志佐町浦免1038番地3
Tel.0956-76-8822 Fax.0956-76-8834
歴史と自然が彩る浪漫のまち
E-mail:[email protected]
Rich in the Romance of History and Natural Beauty
The history of Japan is also the history of interchange with cultures across the sea.
Matsuura, a center for the sea-faring people later known as the "Matsuura-to," served as a key
gateway for exchange between Kyushu and the Asian continent via
Tsushima and Iki, playing a vital role in Japanese history.
歴史と自然が彩る
浪漫のまち
長崎県 松浦市
The history of Japan is also the history of interchange with cultures across the sea.
松浦
松 浦 党 発 祥の地
Rich in the Romance of History and Natural Beauty
Rich in the Romance of History and Natural Beauty
Rich in the Romance of History and Natural Beauty
市章は、松浦市の頭文字であるアルファベット大文字の「M」
をモチーフに
「産業創造」の未来へ躍進する都市の姿をダイナミックに図案化し、
ハートの形で
「個性」
きらめく
「交流(ふれあい)」
と
「ぬくもり」のあるまちづくりを表現しています。
2016.7.Print
Rich in the Romance of History and Natural Beauty
r
o
f
i
l
e
長崎県北松浦半島の北西部に位置する松浦市。中国の
歴史書「魏志倭人伝」のなかに、卑弥呼に遣わした使者
松浦
歴史と自然が彩る浪漫のまち
が壱岐を経由して末盧
(松浦)
国に渡ったとの記述がある
ように、古代から大陸と日本を結ぶ重要な拠点となってい
土谷棚田
鷹島神崎遺跡
こう
ざき
平成23年秋、
鷹島町神崎免米ノ内鼻沖合、
水深20∼25mの海底から
元軍船の船底部にあたる竜骨
(キール)
が発見されました。
木造船の構造体の発見例としては国内最古のものであり、
元寇史実解明の大きな手掛かりとなる歴史的発見といえます。
平成24年3月、
鷹島町神崎沖合鷹島海底遺跡の
一部が海底遺跡で日本初となる国史跡
「鷹島神崎遺跡」
として
指定を受けました。
鷹島は、
元軍終焉の地と伝えられ、
沈没した元軍船の積み荷であった
自在にあやつり、武力に優れていたことから、源平合戦の
壺や刀剣、
碇石などが海底から見つかっています。
際には平家方水軍の主力として活躍し、鎌倉時代の蒙古
未だ多くの遺物が海底に眠っているといわれるこの海域では、
昭和55年から30年以上にわたり発掘調査が続けられ、
襲来では蒙古軍を退けるなど、多くの伝説を生みました。
Post Card
1999年7月
「日本の棚田百選」に認定された土谷棚田。約400枚の棚田を玄界灘に
沈む太陽がオレンジ色に染める風景は、思わず立ち止まり、見とれてしまう美しさ。特に4
月から5月にかけての田植え時期には、全国各地から大勢のカメラマンが訪れます。
●
(一社)
まつうら観光物産協会 Tel.0956-76-8822
ました。中世には海の民の集団「松浦党」が登場。船を
日本初!国指定海底遺跡
陶磁器、
武具、
船体の一部などが大量に出土しました。
戦国時代以降は平戸松浦氏の家臣となり、漁業を中心と
今後の調査によっては、
日本史・東アジア史に新たな展開をもたらす
したのどかな時代が永らく続きます。明治時代になると、
画期的な発見があるかもしれません。
北松浦半島一帯で発見された石炭産業で大いに繁栄。
昭和30年代に最盛期を迎えますが、やがて石油によるエ
ネルギー革命で炭鉱はすべて閉山。その後、急激な人口
減少にみまわれましたが、地域の特色を生かした活気ある
松浦
歴史と自然が彩る浪漫のまち
まちづくりをすすめています。2006年には伊万里湾に浮
郷愁を誘う風景などが、訪れる人に癒しを与えています。
水中発掘調査の様子。水深20mの暗い海底での作業。
C
Post Card
松浦
歴史と自然が彩る浪漫のまち
700年余り、モンゴルと深い歴史的なつながりを持つ鷹島には、現地からはるばる
鷹島モンゴル村
運んできたゲルを雄大な自然の中に配置した
「モンゴル村」
があります。ここは、
ゆった
りとくつろげる温泉や様々な施設で楽しく過ごせるスポットです。
●Tel.0955-48-2010
かぶ島、鷹島町、福島町と合併。美しい海と山々、どこか
o
n
t
e
n
t
鷹島歴史民俗資料館のそばに建てられた展望所。
s
○歴史
3∼6
○観光
7∼10
○交流
11・12
○味・特産品
13∼16
○故郷行事
17・18
○総合マップ
19・20
○宿泊施設
21
○交通アクセス
22
鷹島神崎遺跡に指定された海域。
数多くの遺物が引き揚げられています。
全長40mに復元された元の軍船(資料提供:山形欣哉氏)
歴史的発見
Post Card
p
鷹島沖海底に眠る元の軍船
松浦
不老山総合公園
日本各地に残る
「徐福伝説」の一舞台。標高288mの山頂から360度の展望を楽しめ
ます。春、一面に咲き誇る11万本のツツジは特に美しく、展望台・アドベンチャーコース・
バーベキュー広場・子供広場などのレジャー施設も充実しています。
●
(一社)
まつうら観光物産協会 Tel.0956-76-8822
Matsuura
歴史
華やかな武士の時代に異彩を放つ松浦党の活躍、
ぶん ろく まつ ら とう かじ や じょう あと
大陸文化の交流拠点として
えき まつ ら け く よう とう 10 文禄の役松浦家供養塔
5 松浦党梶谷城跡
[今福町]文禄の役に今福松
[今福町]
今福城山
(197m)
の山
今もなお、
その面影を残す浪漫多き古の地。
えん りょう じ こ もん じょ
1 宛陵寺の古文書
[ 今 福 町 ]宛 陵 寺は今 福 松 浦 家 の 菩 提
所で源 久 公を祀っています。古 文 書は1
頂にある中世の山城の梶谷城は、
浦家より出兵し、
文禄2年
(1593)
平安時代に築城された松浦氏の
朝鮮平壌の合戦で討死した領
初期の居城といわれ、城は山頂
主松浦定公ほか7名の将士の
部を楕円形状に削って主郭とし、
名前を刻んだ供養塔で、刻まれ
北側に副郭があり、
その周囲には
ている文禄の役に関する資料
石垣をめぐらせ、
大手門が西側に
は歴史的に価値の高いもので
あります。
【長崎県指定史跡】
あります。
【長崎県指定史跡】
巻にまとめられており、明徳元年(1390)
から天文13年(1544)
までの寄進状14
通と、江戸時代の文書6通があります。
また、
きゅう きん せん じ どう ぞう にょ らい ざ
松浦家の系図もあります。
じん じゃ きゅう ほん でん
11 熊野神社旧本殿
[星鹿町]江戸時代前期の形
[星鹿町]
高麗前期
(918∼1100)
【市指定有形文化財】
History
くま の
ぞう
6 旧金泉寺の銅造如来坐像
む た かん のん どう どう ぞう はん か し い ぞう
2 牟田観音堂銅造半跏思惟像
の渡来仏で松浦と高麗の交流を
態をとどめている本殿で、
棟札
(む
示す貴重な文化遺産で渡来仏
な ふ だ )に は「 慶 安 三 年
の中でも特に出色の出来といわれ、
(1650)」の年号が記載されて
奈良国立博物館で開催された
「東
います。この本殿は当時の設
アジアの仏たち」に国宝級の仏
計方針までが把握できる重要
像と共に公開されました。
な建築遺構です。
【市指定有形文化財】
【長崎県指定有形文化財】
[星鹿町]
椅子に腰をおろして足を組み、
ほおづえをつくようにして物思いにふけ
いま やま じん じゃ しゃ そう
しょう の ろく じ ぞう とう
7 庄野の六地蔵塔
る姿の半跏思惟像です。高さ18.4cm
の小さな彫 像で、朝 鮮 半 島の三 国 時
代の製作になるものと考えられています。
【長崎県指定有形文化財】
ぜん ぷく じ わに ぐち
[志佐町]六地蔵とは衆生を苦しみ、
[福島町]
この社叢はスダジイ
災いから救うために六種類の地蔵
の木を主とした自然林で、
その
が刻まれたものです。この六地蔵
大きなものは目通り幹囲3.35
は高さ約1.
5mあり上部に二段七
mもあります。この神域は広く、
仏と下部に二仏を3面に刻んでいま
本殿とこれに附属した建物は
す。正面には「逆修」裏面に「天正
格調高く、建物と社叢の美しさ
十四年
(1586)
」の銘もあります。
は見事といえます。
【長崎県指定有形民俗文化財】
3 善福寺鰐口
みや もと
[ 今福町 ]善福寺は、松浦家の始祖、源久公を祀る今福松浦家の祈願
け
【長崎県指定天然記念物】
かけ ぼとけ
おお やま ひゃく にん づか
8 宮本家の懸仏
所で、鰐 口は松 浦 丹 後 亀 童 丸が 正 平 1 0 年
(13 5 5)
諸人の幸せを願っ
13 大山百人塚
[志佐町]
この懸仏は松山神社
て寄 進したものです。南 北 朝 時 代の銘がある鰐 口は少なく、作 柄も良く
歴史的に貴重な資料といえます。
12 今山神社社叢
【長崎県指定有形文化財】
h
h
[福島町]数十墓に及ぶ五輪
横の宮本家に保存されています。
塔、宝篋印塔が雑然と集まっ
木板に薄い銅板をはり、中央に
ています。この場 所を土 地の
阿弥陀如来を左右に花びんをそ
人は「ぐみの木山 」
といい、百
なえた懸仏で、
直径約34cmあり
人塚を「五輪さま」
と呼んでい
ます。裏面には墨書で
「天文四
ます。
年
(1535)
」
の銘が書かれています。
【市指定史跡】
【市指定有形文化財】
ひつ ざき がん みゃく
おう しま じん じゃ いし つぼ せき ばん
14 櫃崎岩脈
9 王嶋神社の石壺・石板
から つぼ たか しま すみ よし じん じゃ かけ ぼとけ
4 唐壺と鷹島住吉神社の懸仏
[志佐町]
石壺は滑石製で、
経壺と
[福島町]
岩脈の先に長径15m
して作られたものと思われます。壺
の楕円形の玄武岩の塊が盛り
の外側に墨跡らしきものがわずか
上がっています。
これはマグマが
に認められます。
いい伝えでは毎年
岩石の割れ目に入って凝固し、
壱岐より当神社にきて、
この壺で醸
周辺が漏斗状に広がっている
した酒を供え帰るときに酒を醸した
極めて稀な現象で、
地質学上価
と伝えられています。調川小学校で
値が高い場所といわれています。
【長崎県指定天然記念物】
展示中。 【市指定有形文化財】
[鷹島町]
唐壺は、
昔より内外海底から、
多数引き揚げられ、
いつの頃からか唐壺と呼ばれてい
ます。一見たこ壺と似ていますが、
さげ紐を通す三つの耳がついていて、
昔は穀物や水を入れ
*この頁の番号でご案内してある史跡・文
たものと思われます。
この壺は、
蒙古襲来時に殲滅した敵船に積込まれていたものとみられ、
近
年にわかに珍重されてきました。懸仏は、
伝説によると、
松浦党水軍が船中にかかげたものだと
合マップをご参照ください。
【長崎県指定有形文化財】
(懸仏のみ)
】
いわれます。懸仏は鷹島歴史民俗資料館で展示中。【長崎県指定有形文化財
3
歴史散策
*この頁の番号でご案内してある史跡・文化財の位置に関しましては19∼20頁の総合マップをご参照ください。
4
歴史
化財の位置に関しましては19∼20頁の総
史 跡めぐり● 千 人 塚 ●逃ノ浦の石 塁● 羽 黒 神 社 ●刈 萱 城 跡 ●山 崎の大 蛇 退 治の伝 説 ●お南様 ●白浜 源 介の墓● 小 嶋 古 墳 群 ●上 人 様
●妙音寺金銅観音坐像●慈光寺金銅阿弥陀如来坐像●銀杏ヶ浦の五輪塔●陣ノ内城跡●志佐壱岐守純高公の墓●松山神社●高野の六地
蔵塔●円城寺墓地の六地蔵塔●松園休己の供養塔●宗家松浦丹後守家累代の墓●丹後守勝公の墓●丹後守盛公の墓●不老山●護舜寺
●松園屋敷跡●今宮神社●今福神社●松山田の六地蔵塔
てら やま だん すけ こう ひ
まき たけ し
せき こう えん
20 牧の岳史跡公園
15 寺山団助公の碑
[ 鷹島町 ]鷹島で一番高い場
[福島町]
松浦党の一族、志佐
純意の重臣で福島の押役とし
所に位置する、
標高117mの牧
て鍋串に居城していた寺山団
の岳。平戸藩時代、付近一帯
助は、天正17年7月10日、
ざん
は平戸和牛の放牧場だったと
伝えられています。島全域と四
言を信じた志佐純意に急襲さ
資料館
研究・探求のための貴重な歴史資料・文化遺産
25 松浦市立鷹島歴史民俗資料館・鷹島埋蔵文化財センター
れ滅亡しました。その団助を祀
方を取り巻く海が見渡せます。
る碑です。
元寇に関する石碑と五輪塔が
の戦場となりました。弘安4年
(1281)
7月30日夜、
本格的な
建っています。
日本侵略に向け、
鷹島周辺に総勢4,400隻の船、
約14万人
といわれる元の大軍が集結。
その大半がここ鷹島の海底に
ひらき だ 16 土谷百人塚
沈んでいます。昭和55年
(1980)
、鷹島の海が水中考古学
しち にん づか
21 開田の七人塚
調査の最大の宝庫として選ばれ、
昭和56年7月から沈没船の
[福島町]
ここは昔、お寺の跡
[鷹島町]文永の役、上陸した
だったとも言われており、4m×2
元軍は日本軍が鷹島を手薄に
m、高さ1mの石積みは、全部五
していたため島民のほとんどを虐
輪塔や宝篋印塔の部分から成
殺しました。船唐津免の開田の
り立っています。おびただしい
山奥にある一軒家は、飼ってい
供養塔の寄せ集めは奥深い歴
たニワトリが鳴いたため元軍に
史をかいま見ることができます。
発見され、家族8人のうち7人が
【市指定史跡】
殺されました。 【市指定史跡】
みや じ だけ
17 茶室調風亭
し せき
こう えん
数多くの元寇遺物が発見され、
これら貴重な資料を歴史民俗
資料館で収集保存し、
調査研究を進めています。元寇遺物は、
歴史民俗資料館・埋蔵文化財センターで一般公開されており、
域文化活動、
児童生徒の学習の場として活用されています。
松浦市立鷹島埋蔵文化財センター
として整備され、展望絶景の地
茶室で、面積は3.17坪で二間
で玄界灘が一望できる高台に宮
ほどです。庭には鞍馬御影石
地獄神社、
愛宕神社が祀られて
1.4cm×3.2cm、重さ726gの青銅製の印
のつくばいと石灯篭が風情をそ
おり、五輪塔、元
鑑です。鷹 島 南 岸の神 崎 海 岸で漁民の貝
えています。
寇記念之碑が建
っています。
かん ぐん そう
[鷹島町]
里免清水川の南方丘
横穴式で、内部は70cm角の
上にあり、
対馬の守護代・宗助国
間口で奥行は2mあります。高さ
の家臣、
小太郎の墳墓です。文
は1.3mで土まんじゅう型の外
永の役の際、
対馬から元軍の来
形 、前 部の羨 門の部 分が 欠
襲を大宰府に告げるという使命を
落。副葬品として鉄製直剣二
果たしたが、二度目の弘安の役
振、須恵器の破片、土器、石器
の際、
奮戦中に重傷を負い自刃
の破片が出土。
【市指定史跡】
しました。
松浦党壇ノ浦合戦で平家水
軍として活躍する
1191
加藤左衛門重氏が星鹿城山
に刈萱城を築いたといわれる
松浦党、朝鮮金州を攻める
文永の役、松浦党は壱岐・博
多湾で防戦する
1281
弘安の役、松浦党防戦する
大のものです。
イカリの長さは欠けていなければ推定で7.3m、重量は
南北朝時代
1トン近くだったと見られ、
このことから船は40mほどの大きさであった
1355
鰐口を寄進する
室町時代
1395
検索
※ダウンロード無料
「AR蒙古襲来」
は、AR
(拡張現実)
やVR
(フル
CG)
を使って、当時世界最大と言われた
“元寇
時の元の大船団”
が目の前に存在しているか
のような体験ができるアプリケーションです。
ぞう
[福島町]
沖の弁天島にかけて
[鷹島町]高麗時代前期の作
岩脈が断続的に続くこの岩肌
で、高さ77cm。指の組み方が
は黄褐色の砂岩の裂け目に黒
阿弥陀仏の来迎印という特異
色緻密の玄武岩が貫入し、
そ
なもので、対馬や壱岐にある高
の後、海水の浸食によって露
麗仏とは作風が異なり、
とても
出したものです。
珍しい仏像です。
【長崎県指定有形文化財】
1424
*この頁の番号でご案内してある史跡・文化財の位置に関しましては19∼20頁の総合マップをご参照ください。
松浦丹後守進、宛陵寺に田
地三反を寄進する
1455
志佐壱岐守義、約歳船2船を
派遣する
主な展示 [元寇資料]元寇遺物(海底)
・青銅印/つぼ/陶磁器
内容
[考古資料]土器/石器
片/石製品・鉄製品・てつはう
1535
松山神社に懸仏を奉納する
1565
松浦隆信・鎮信、姫神社に大
般若経を寄進する
[水中考古資料]
[民俗資料]
生活用具/農・
/その他
漁業用具
安土桃山時代
1580
●開館時間:午前9時∼午後5時(休館日:毎週月曜日)
個 人 大人310円 小∼高140円
団 体
(10名以上)
大人240円 小∼高110円
歴史民俗資料館 Tel.0955-48-2744
埋蔵文化財センター Tel.0955-48-2098
教育委員会「文化財課」 Tel.0956-72-1111
調川宮司の六地蔵塔建立
1584
高野の六地蔵塔建立
1585
白浜源介の墓
1586
庄野の六地蔵塔建立
1592
志佐純高、
松浦定朝鮮へ出陣する
1597
慶長の役
江戸時代
1635
松浦信貞(今福松浦家)、将
軍家光の小姓となる
1640
26 松浦市立福島歴史民俗資料館
今福松浦家復興のため、信貞
に1500石を分地
[福島町]福島町の誕
1650
熊野神社旧本殿建立
1729
享保の飢饉で平戸藩一円が
不作のため、藩米を救援米と
生から石炭最盛期を経
て近年までの福島町の
して出す
1752
今福で石炭発掘される
歴史の流れを分かりや
すく紹介
(展示)
、
またモ
ニターなどを設置し興味
深い町の歴史を感じるこ
主な展示内容
[民俗資料]
福島町●櫃崎岩脈●サヤの神●大山百人塚●寺山団助の墓●寺山団助妻女の墓●喜内瀬川甌穴群
鷹島町●兵衛次郎の墓●今宮神社・広久山満福寺跡●住吉神社のアコウ 志佐壱岐守義、約歳船12船
を派遣する
あったパスパ( 八 思 巴 )文 字の篆 体 、印 背
元寇 アプリ
松浦丹後亀童丸、善福寺に
生活用具/農・漁業用具/その他
1883
志佐淀姫神社遺跡より石棺
等出土する
1889
市町村制施行、御厨村・星鹿
とができるコミュニテ
村・調川村・志佐村・上志佐村・
ィースペースです。
今福村にそれぞれ村長を置く
●開館時間:午前9時30分∼午後5時30分(休館日:毎週月曜日及び祝日)
入館料
明治時代
昭和時代
1940
無料
歴史民俗資料館(教育委員会福島分室) Tel.0955-47-2006
*この頁の番号でご案内してある資料館の位置に関しましては19∼20頁の総合マップをご参照ください。
御厨村と星鹿村が合併し、新
御厨町となる
1954
上志佐村と志佐村が合併し、
志佐町となる
1955
市制施行、
新御厨町・志佐町・
調川町が合併、松浦市となる
5
6
今福町を松浦市に編入する
歴史
歴史散策
1185
1274
【市指定史跡】
24 鷹島の銅造如来坐像
【長崎県指定天然記念物】
郡今福に土着したといわれる
1223
AR蒙古襲来
たか しま どう ぞう にょ らい ざ
松浦党の始祖、源久が松浦
掘り中に発 見されました。元の官 用 書 体で
はか
[福島町]古墳時代後半頃の
J
1069
この大イカリは、蒙古襲来
(元寇)
時の元の軍船で使用されていたイ
入館料
くろ せ
新羅の賊、松浦郡に来襲する
鎌倉時代
高さ6.2cm、印面幅6.5cm×6.6cm 紐幅
23 対馬小太郎の墓
べん てん じま がん みゃく
893
大イカリ
管軍総把印【長崎県指定有形文化財】
の文字が刻まれています。
19 弁天島岩脈
(黒瀬)
松浦郡を置く
平安時代
は いん
九月造 」の紀年号と印面の「 □軍□把□ 」
18 横島古墳
731
部分の紐の横には漢字体で、
「 至元十四年
【市指定有形文化財】
ろう
奈良時代
ことが推察されます。
家老であった熊沢家の所有の
た
今福遺跡・宮ノ下り遺跡 他
査により複数のイカリが発見されましたが、
このイカリはその中で最
げんこうきねんのひ
[鷹島町]
昭和45年に史跡公園
こ
今福遺跡・池田遺跡 他
古墳時代
カリで、
弘安4年
(1281)
の弘安の役の台風で沈んだとみられています。
[福島町]平戸藩主松浦家の
つし ま
湯ノ谷遺跡・姫神社遺跡 他
弥生時代
鷹島内外の人々が元寇の知識や特異性を理解する場、地
22 宮地嶽史跡公園(元寇記念之碑)
よこ しま こ ふん
縄文時代
遺物調査と引き揚げ作業が開始されました。
この作業により、
松浦市立鷹島歴史民俗資料館
平成6年11月、鷹島海底遺跡内の神崎港改修工事に伴う発掘調
ちゃ しつ ちょう ふう てい
早わかり年表
旧石器時代 明賀谷遺跡・楼楷田遺跡 他
[鷹島町]
玄界灘に浮かぶ鷹島は、約7百年前
“元寇”
最後
ど や ひゃく にん づか
松浦
観光
訪れる人々を優しく包み込む自然の彩り、
かわず ばな こう えん
5 蛙鼻公園
りゅう おう
たき
10 龍王の滝
Kawazubana Park
この街に流れる四季折々の多彩な表情は
[ 福島町 ]四季折々の花が咲
[ 志 佐 町 ]澄み切った冷たい
心とカラダをおもいっきり癒してくれる。
き並び、景勝地イロハ島を見下
水が 、約 7メートルの 落 差で
ろす丘陵地にハーブなどの花
流れ落ちます。マイナスイオ
壇、桜、椿などの花木を主体に
ンで覆われた空 気は森 林 浴
整備された美しい公園です。
にピッタリの場所です。
おお やま こう えん
6 大山公園
はま
11 ぎぎが浜
h
[今福町]
松浦党の党祖・源久
[福島町]染井吉野や山桜な
公がこの浜に上陸したときに、
ど約800本の桜が植栽され、
Tourism
桜の名所として有名。満開の
輿「こし」のきしむ音が砂に伝わ
桜とイロハ島を望む景色は格
って
「ギイギイ」
と鳴ったことから
別です。
また、園内には十月桜
この名がつきました。
も40本ほどあり、1年に2回の
桜を楽しむことができます。
ふ ろう さん そう ごう こう えん
1 不老山総合公園
はつ ざき こう えん てん ぼう しょ
かじ や
7 初崎公園展望所
[志佐町]
日本各地に残る
「徐
福伝説」の一舞台。標高288
じょう あと
12 梶谷城跡
[ 福島町 ]玄界灘を見渡せる
mの山頂から360度の展望を楽
しめます。春、一面に咲き誇る
11万本のツツジは特に美しく、
展望台・アドベンチャーコース・
バーベキュー広場・子供広場な
どのレジャー施設も充実してい
[ 今福町 ]平安時代に築城さ
福島町の北端、鍋串免にあり、
れた松 浦 氏の初 期の居 城と
ここからは鷹島、平戸、遠くに
いわれています。山 頂からは
は壱 岐を望むことができる最
海や島の眺 望が楽しめ、
また
適の展望スポットとして親しま
春には美しく可 憐な桜を楽し
れています。
むことができます。
ます。
じま
2 イロハ島
Irohajima(archipelagos)
[福島町]多数の無人島からなる海域「イロハ島」。いろは48文字をな
ぞってこの名がつけられました。あまりの美しさに弘法大師が筆を海に
し き
つ もり いし くら
8 四季の森 石倉
投げた、
という伝説が残る絶景です。大山公園からは、伊万里湾内に
無数に浮かぶ島々の眺望を楽しむことができます。
ぼり
はま
かつ
13 釣り堀 浜 活
Hamakatsu Fishing Hole
낚시터 하마카쓰
濱活釣魚池
[今福町]桜が約1500本、
ツ
[ 御 厨 町 ] 松 浦 初の観 光 釣り
ツジが約1800本植えられた森
堀がオープンしました。ハマ
林公園で、花見やハイキング、
チ・タイ・ヒラスなどが釣り放題
また、芝生広場ではグラウンド
です。
■料金・営業時間お問い合わせ/
ゴルフなども楽しめます。ここ
(有)
浜活
での森林浴はオススメです。
〒859-4752
長崎県松浦市御厨町
里免971-10
Tel.0956-75-2057
つきのかわ どう ろ
こう えん
まつうらすいぐん
ほし か じょう やま
かぶと
9 調川道路公園(松浦水軍の兜)
つばき ぐん せい りん
3 椿の群生林
14 星鹿城山
[ 調 川 町 ]中 世に活 躍した武
[星鹿町]
建久2年
(1191)
、源
士団「松浦党」
をモチーフに再
頼朝の命でこの地に下向した加
[ 福島町 ]広 大な約 7 h aの中に独
現したモニュメントが目印。海
藤左衛門重氏が、
刈萱城を築い
自の美しさを彩る、約5万本のヤブ
沿いのドライブの休憩所として
たと伝えられています。山頂の展
ツバキが群生しています。
たか しま みず べ もり こう えん
4 鷹島水辺の森公園
市 外の方からも多く利 用され
望所から眺望が楽しめ、天気の
ています。
良い日は青島や鷹島、平戸島、
生月島のほか、
壱岐、
対馬まで確
[鷹島町]
絶景が楽しめる海沿いの自然公園。海へと下る斜面いっぱい
*この頁の番号でご案内してある観光スポットの位置に関しましては19∼20頁の総合マップをご参照ください。
*この頁の番号でご案内してある観光スポットの位置に関しましては19∼20頁の総合マップをご参照ください。
8
観光
認できることもあります。
に春から夏にかけ桜、
つつじ、
あじさいの花が咲きます。
7
k
ふく しま じょう
ゆの き がわ ち じょう
15 柚木川内キャンプ場
ど や
20 福島オートキャンプ場
たな
だ
25 土谷棚田
[志佐町]
龍王の滝から流れ落
[福島町]福島の中心部に位置す
ちた水が、渓流となって志佐川
るオートキャンプ場です。
きれいに
400枚の棚田を玄界灘に沈む太陽がオレンジ色に染め
に流れ出る付近にある、原生林
整備された芝地のオートサイ
トには
る風景は、思わず立ち止まり、見とれてしまう美しさ。特に4
の緑に包まれたキャンプ場です。
電源と流しが完備。
シャワーあり。
月から5月にかけての田植え時期には、全国各地から大
■バンガロー/4∼6人用、
7∼10人用、
■利用期間/4月1日∼10月31日
各4棟■利用料
(1棟)
/休憩1,000円、
■お問い合わせ/(社)松浦市シルバー人材
泊まり2,000円■利用期間/7月1日∼
センター 福 島 出 張 所 T e l . 0 9 5 5 -
10月15日
(利用申込受付は5月1日から)
47-4084(月∼金 9:00∼17:00)
1999年7月
「日本の棚田百選」に認定された土谷棚田。約
勢のカメラマンが訪れます。
ほう はま かい すい よく じょう
はつ ざき じょう
16 初崎キャンプ場
21 宝の浜海水浴場
[福島町]伊万里湾を臨むキャン
[星鹿町]御厨港からフェリーで
プ場で、
初崎海水浴場と隣接する
所在地
20分、青島の天然砂浜海岸。
絶好の場所に位置しています。日
白砂の海岸線が長さ400mにわ
没前には夕陽が海面に映える素
たって続く美しい海水浴場です。
たか しま むら
26 鷹島モンゴル村
晴らしい光景を見ることができます。
■利用期間/4月1日∼9月30日
■お問い合わせ/(公社)松浦市シルバ
約700年前のフビライによる蒙古軍の襲来は、鷹島沖を舞台に繰り広げられま
ー人材センター福島出張所Tel.0955-
した。今では鷹島とモンゴル国との交流も深まり、
カラコルム地方のホジルト市と
47-4084
(月∼金 9:00∼17:00)
は姉妹都市になっています。玄海国定公園に浮かぶ鷹島。ペットアニマルワー
14
ゆう ばえ じょう
はつ ざき かい すい よく じょう
17 夕映オートキャンプ場
ルド「PAW(パウ)」
をはじ
所在地
22 初崎海水浴場
め、温泉センターなど楽しい
[鷹島町]
海と緑に囲まれた場所
[福島町]
コバルトグリーンに輝
にあり、雄大な玄界灘に沈む夕
く美しい海に面した海水浴場で
陽が絶景のキャンプ場。
遠くの島々
す。
トイレやシャワーも完備して
海を渡る船、
空に舞う鳥、
心を癒
おりますので、
どなたでも安心し
す潮騒・
・
・ここは心と体が自然に
て遊ぶことができます。
施 設も充 実しています 。
小動物たちとの触れ合いが楽しめるペットアニマルワー
ルド
「PAW
(パウ)」。かわいい子からめずらしい子まで、
帰る場所。
キャンプはもちろん磯
約30種類の動物たちが出迎えてくれます。
必勝モニュメント
釣りにも最適です。
■利用期間/通年
■お問い合わせ/Tel.0955-48-2316
むら
又はTel.0955-48-2600
しら はま かい すい よく じょう
18 オアシス村
23 白浜海水浴場
[鷹島町]波静かな海岸は海水浴も
[ 鷹島町 ]名前のとおり真っ白
楽しめて、
キャンプや磯遊びのスポッ
い砂浜と穏やかな波が打ち寄
トとして人気。また、
「 人」の字を造
せるビーチ。天然の海水浴場を
形の基本として、石でつくられた高さ
整 備し、
トイレ 、更 衣 室 、シャ
13mの元寇鎮魂之碑も建立され、
ワー室、駐車場などを完備した
宿泊用のゲルも2張完備しており、
ト
人工の海水浴場。透明度も高
イレ、
シャワー等も整備されています。
く、夏は多くの海水浴客でにぎ
■お問い合わせ/Tel.0955-48-3135
わいます。
おお さき かい すい よく じょう
24 鷹島海中ダム
[ 御厨町 ]白い砂浜の海岸線
[鷹島町]
入江を締め切って淡水
が約150mも続くロケーション
化する方式を採用した日本初の
で人気の高い大崎海水浴場
ダムで、島内のほぼ全域の耕地
は、
ウインドサーフィンやキャン
に対する農業用水を確保してい
プのスポットとしても人気です。
ます。
ダム堤体には壁画が描かれ、
マグロ丼
温泉の概要
■泉質/ナトリウム・カルシウム-塩化物泉 ■効能/慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回
復、健康増進、
きりきず、
やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性
婦人病 ■営業時間/午後1時∼午後9時 ※変更する場合があります
ので詳しくはお問い合わせください。
■入浴料/大人
(中学生以上)
510円 小人
(小学生)
310円
■定休日/毎月第3水曜日
海を望む景 観 抜
群 のお風 呂と体
が湯冷めしにくい
塩湯が自慢です。
個 人
大人
(中学生以上)
800円 小人
(小学生以下)
400円 シニア
(60歳以上)
600円 団体
(15名様以上)
大人
(中学生以上)
720円 小人
(小学生以下)
360円
障害者手帳所持者
大人
(中学生以上)
400円 小人
(小学生以下)
200円
にん ぎょう
こ ば
27 カラクリ人形
※表示料金は全て税込みの料金となります。
がわ
28 木場川のホタル
ダム湖周辺には公園が整備され
[志佐町]柚木川内地区に
[御厨町]周辺にはゲンジボタ
ており、親水の場やジョギング
あったカラクリ人形を復活。
ルとヘイケボタルが数百匹生
コース等が設けられています。
湧水を引いた水車を動力に、
息しており、5月上旬から6月下
*この頁の番号でご案内してある観光スポットの位置に関しましては19∼20頁の総合マップをご参照ください。
昔ながらの農作業の田起
旬にかけて、美しい光を放ちな
こしから田植え・稲刈り・脱
がら飛び交うホタルを見ること
穀までの一連の流れや浮
ができます。
立の風景をカラクリ人形が
観光
鷹島肥前大橋●2009年4月に鷹島町と佐賀県唐津市肥前町が橋でつながりました。長さは約1250mで長崎県で2番目に長い橋となります。橋には歩
道が付けられ、歩いて渡ることが可能になり、鷹島に人々が集う新しい観光スポットとして広く親しまれています。
9
天然温泉 勝鷹の湯
料金
観光散策
ジンギスカン
モンゴル生活館
●開館時間/10
:
00∼17
:
00
(最終受付16
:
30)年中無休 ●TEL.0955-48-2010
たか しま かい ちゅう
19 大崎海水浴場
PAW
シンボル広場
再現します。
見学希望は、上志佐公民館
(0956‐72‐0315、
月曜日∼金曜日 9時∼16時)
へ
問い合わせを。
10
交流
人と人、人と自然とのふれあいから
得られる心の高まり、
その感動体験は
松浦党の里「ほんなもん体験」
から生まれます。
◎ここ松浦党の里で体験しよう
●定置網漁体験
●稲刈体験
「松浦党の里ほんなもん体験 」は長崎県北部の北松浦半島と
その周辺の島々からなる地域
(=松浦党の里)
の自然や農林漁業などの生業を活かし、
プログラム
化した
「ほんなもん」
=
「ほんもの」体験です。
平成15年度より、
関西・関東などから中・高校生の修学旅行の受け入れを行っており、
実績も年々
増加するなど学校側や旅行社からも高い評価を得ています。生徒さんのコミュニケーション能力
を高め、
モチベーションを高めて
「生きる力」
を育む旅、
これが「松浦党の里ほんなもん体験」
です。
体験プログラムは農林漁業、味覚、
自然、
アウトドア、工芸など幅広い分野に約80種類あり、今回
Exchange
紹介している各体験はその一部になります。一番人気は漁村・農村での民家泊で、受入能力は
海底に仕掛けられた網の罠に
美しい棚田の景観の中で実り
の秋を満喫してください。刈り
入った何種類もの魚をタモで
取ったお米は精米して後日お
すくい上げ、漁港に戻り選別ま
送りしますのでお楽しみに。
でを行います。
■所要時間/3時間
■所要時間/2時間
■実施期間/9月∼10月中
■実施期間/9月∼6月
■最大人数/100人
■最大人数/150人
●和牛農家体験
●農漁村民泊体験
牛を運動場に出し、
ボロとりや、
一日最大1,700名です。これらの体験を広域エリア内13地区の受入組織と800名を越える
担い手で支えています。
農漁村民泊体験では、新鮮な
毛づくろいなどの牛の手入れ
海の幸を中心とした夕食・朝食
や餌やりなどを体験できます。
をみんなで作って食べます。そ
の後一緒にだんらんの時間を
生徒さんが「自然とともに生きる人々に出会い、体験や民泊を通して目覚め、
そして高まる」、
そのような感動体験を提供するため、一般社団法人まつうら党交流公社が全てのコーディネイト
を行います。
■所要時間/3時間
過ごします。
■実施期間/通年
■所要時間/14時間∼
■最大人数/40人
■実施期間/通年
■最大人数/1,200人
80
松浦党の里「ほんなもん体験」エリアMAP
※詳しくは
全プログラム掲載の
体験型旅行の専用パンフレッ
ト
松浦市をはじめとして他の地域との協力体制で目的に応じた
彩り豊かな交流体験旅行が っています。
松浦党の里
「ほんなもん体験」を
ご覧ください。
唐津市
【お問い合わせ】一般社団法人 まつうら党交流公社
Tel.0956-27-9333 Fax.0956-27-9334
一般客
(個人・団体)
専用Tel.0956-72-0015
玄海国定公園
大根坂港
大島
的山港
大島村 ●
モンゴル村
神浦港
阿翁浦
黒島
星賀
中通
度島
鷹島肥前
109 大橋
鷹島町 ● 158
飯盛港
青島
本村港
204
船唐津
鍋串
星鹿半島
生月港
薄香港
43
生月
舘浦港
生月大橋
19
◎漁業体験
田平町 ●
平戸大橋
松浦党の里
「ほんなもん体験」
プログラムのご案内
松浦鉄道
◎農林業体験
19
田平
383
204
江迎町
●
●いちご収穫●田植え●森林間伐●さつまいも収穫●和牛農家体験など
松浦
バイパス
40
深月
今福港
中平戸
堤
◎アウトドア体験
西浜
●シーカヤック●川釣り●筏作りなど
◎伝統・工芸・文化・平和体験
19
志々伎
宮の浦
浦
道
路
18
鹿町町 ●
60
383
西海国立公園
5
●吉井町
鹿町小佐々
●
佐々町
40
◎
● 世知原町
11
202
小佐々町
●
204
前津吉港
498
志々伎 ●
志々伎港
11
松
交流
●凧作り●わらぞうり作り●昔玩具作り●和太鼓●隠れキリシタン史跡巡りなど
里
11
204
九十九島
津吉
万
伊万里市
●磯の生物観察●ホタルの生態観察●志々伎山登山など
伊
19
32
上志佐
紐差 ●
◎自然・歴史体験
204
204
今福
根獅子の浜
●押し寿し作り●長崎ちゃんぽん作り●よもぎもち作り●田舎料理作り●そば打ちなど
釜
笛吹
60
◎味覚体験
福島
福島町
●
御厨港
松浦市 ◎
60
里
伊万里湾大橋
紙漉の里
●
204
田代
中野●
●地引網漁●養殖場エサやり体験●たこ漁●船釣り●港釣りなど 土谷
星鹿港
釜田
平戸市◎
飛島
福島大橋
生月町 ●
217
殿ノ浦
鷹島
青島
204
日比
12
53
佐世保市◎
味・
特産品
松浦の海からの恵み、山からの恵み。
そして伝統が育んだ匠の技を現代に伝える。
形の美しさ、高 貴な
栄 養が高く、風 味と
懐の深い吟味された味わいがここに息づく。
香りと甘さたっぷり
味わいが 豊かな地
の風 味 豊かな高 級
元 産 のそば 粉を使
メロンです。
い、丹精込めて香ば
しく焼き上げた上品
な味わいのお 菓 子
です。お茶 請けをは
じめ、お子さまなどの
おやつにもピッタリ
でたくさんの方に喜
ばれています。
あぶら
じょうちゅう
12 まて焼酎
8 つばき油
まつ うら
1 松 浦とらふぐ
フグの中でも一番の高級魚といわれる
「トラフグ」。松浦市はこの養殖トラフグの生産量において日本一を誇ります。伊万
ふく しま
とき
5 旬あじ
2 福島くるまえび
一度味をしめたら忘れられな
い、新鮮な旬あじ。低脂肪で
の中でももっとも美味だとされる
「クルマエ
良質のたんぱく質と、
成人病を
ビ」の旬の時期は晩秋から冬の時期。踊り
予防するIPAもいっぱい含ま
食いから天ぷら、塩焼きなどお料理のバリ
れています。
エーションも豊富です。
まつ うら
五島海域でとれた400g以上の真サバが「旬
(とき)
さば」
です。脂の乗りが絶妙で刺身で食べられると絶品です。
の実を搾って出来た
まろや かな 焼 酎 で
純度100%の
「つばき
す。
入った石けんやモイ
スチャークリームが好
評です。
ちゃ
9 まつうら茶
さん
6 松 浦 産クロマグロ(本マグロ)
10月から翌年2月にかけて、対馬海峡から
た独特の香りのある
真アジが
「旬
(とき)
あじ」
です。
場で大切に育てられ出荷されています。エビ類
3 旬さば
いの実を原材料とし
が目につく椿。
その椿
油 」が 有 名です。ま
In-season japanese jack mackerel
慢の「クルマエビ」。松浦市福島町にある養殖
とき
赤く美しい大輪の花
た、そのつばき油が
4月から8月にかけて、
対馬海峡から五島海域でとれた100g以上の
優雅な縞の色彩に、
ぴちぴちの活きのよさが自
せっ こう げい ひん
13 石工芸品
Matsuura Tea
마쓰우라 차
松浦茶
渋みが少なくまろや
1560年代、天下に名声
かな味わいの「まつ
を博した「阿翁石」の特色
うら茶」は、松浦の茶
は、粘着力に富むため繊
松浦市内では、鷹島町、星鹿町青島を中心にクロマグロの養殖
畑で育てられた茶葉
細な加工に適し、
また風化
が行われています。玄界灘に接する伊万里湾は魚種も豊富でマ
を、丁寧に時間をか
作用に耐えるため、磨滅
グロの餌となるアジやサバが多く獲れる豊かな漁場です。松浦産
けて深く蒸し、茶 葉
の度が少ないことで知ら
クロマグロは身が締まり脂の
の持つ「旨味 」を引
れ、それは平戸城の石垣
のりもよいと評判
き出しています。選
や、同じく平戸市の常灯
です。
別からこだわった最
鼻の石垣など、数百年の
上の香りをお楽しみ
風波に耐えて、昔のままの
またDHAも含んでいて、美容や健康食としても注目されています。
ください。
姿を現在に残していること
でも立証されています。
まつ うら
4 松浦のいりこ
Matsuura Dried Sardines
마쓰우라 건멸치
松浦沙丁魚乾
しろ
水揚げしたカタクチイワシを港からすぐ加工場で釜ゆでし、乾燥させたダシ取りはもちろん、
青島 の
逸品
あお しま
青 島かまぼこ
あお しま いわ が き
13
かん
み くりや
青 島の岩 牡 蠣
「島ガキ」は、青島のき
れいな海の恵みで育つ
岩牡蠣で、大きさ、
身の
入りクリーミー感では
真牡蠣に勝るといわれ
る青島ブランドの極上
牡蠣です。
14 御厨ぶどう
北海道産の手亡
毎年8月初めに行わ
(てぼ)
という豆と白
れるぶどう祭りは大
ザラ糖を使 用し、甘
好評です。濃厚なコ
みをおさえた白い羊
ク、深い香りと甘 味
羹で、創業以来守り
のジューシーな果汁
続けてきた 伝 統 の
あふれる御厨ぶどう
味です。
です。
味・特 産 品
「 青 島 かまぼこ」
は、新鮮な魚と塩
だけで仕上げる、
昔ながらの手作業
で作られた無添加
天然素材100%
のかまぼこです。
よう
10 白羊 羹
そのまま食べても美味しいいりこです。
青島
[まて焼酎 ]
まてばし
福島町を見渡すと、
里湾の自然豊かな海で育てられたトラフグは、
ぷりぷりとした食感で、
フグ好きにはたまらないものがあります。
Foods and Special Products
まつ ば
11 松葉
7 アールスメロン
14
松浦市アンテナショップ
鷹ふぐ
バル松浦
松 浦の
食 材を
福 岡で
堪 能する
味・特 産 品
松浦火力発電所
なるほど!
エネルギー
アジアに最も近いといわれる九州。その中でもここ松浦市は、玄界灘を
へだてて朝鮮半島と向かい合い、古くから大陸文化の窓口となってきま
した。同時に石炭産業の地としても長い歴史を重ねてきたこの街が、今、
石炭に関わる新たなエネルギー基地として飛躍をとげようとしています。
福岡市の天神の松浦市アンテナショップ。旬アジ、旬サバ、
鷹ふく、
クロマグロなどを使ったお料理をバル形式でお楽
しみいただけます。旬魚ランチ
「まつらめし」や毎週木曜「まつら夕市」
も好評です。
そういった中、九州電力(株)初の海外炭専焼火力として建設した松浦
発電所1号機(出力70万キロワット)は平成元年6月に営業運転を開始し
て以来、順調に稼働して電力を安定供給し、海外炭受け入れの専用岸
■福岡市中央区天神1-7-11 イムズB1F 営業時間/10:00∼25:00 イムズ休館日は店休
壁を中心とした松浦港も大型船舶の国際貿易港としての役割を果たし
ています。
さらに、電源開発(株)
の1号機・2号機と合わせると、出力270
●お問い合わせ/鷹ふぐバル松浦 Tel.092-731-3909
万キロワットの大容量火力発電基地となっています。
■収容人員/九州電力100名・電源開発45名
■九州電力
(株)
/発電所PRビデオ上映、発電所本
館見学
(発電機・タービン・ボイラー・中央制御室等)
■電源開発
(株)
/PR映画・模型室では発電所の仕
組みを説 明 、
タービン・発 電 機・中 央 制 御 室 見 学 、
81.7mの屋上より発電所全体の見学
松浦自慢の品々を集めた
「海のふるさと館」。松浦で水揚げされた魚や地元水産加工品、
農産物、
お土産品などを販売しています。
また手作りお惣菜も好評です。施設の横には芝
■営業時間/8:30∼19:00 年中無休(元旦を除く)
●お問い合わせ/松浦物産株式会社 Tel.0956-72-2278
道 の駅
■営業時間/8:30∼19:00 年中無休(元旦を除く)
*毎月第2
・第4土曜日に本マグロの解体即売会を開催しています。●お問い合わせ/鷹島物産株式会社 Tel.0955-48-3535
地 元 福 島の
人が
お勧めする
福島大橋を渡った200メー
トルのところに地元で人気
の「海の駅」があり、新鮮な
海 の駅
魚を安く扱って、毎朝たくさ
んの人が行列を作ります。
品、農産物、お土産品、福
島の「クルマエビ」、煮干し、
イリコ、
ちりめんも購入するこ
■見学日時●九州電力:月曜日∼金曜日
(祝日除く)
9:00∼12:00、13:00∼17:00(12/29∼1/3土・日・祝日休館)
●電源開発:月曜日∼金曜日
(祝日除く)
9:00∼16:00
九州電力(株)
詳しくは施設へ
ご連絡ください。 電源開発(株)
松浦市にはLPガス基地もあります。
クリーンエネルギーとして注目されているLPガスの輸入および
出荷基地である九州液化瓦斯福島基地株式会社は、
16万ト
ンの貯蔵能力
(プロパン2基、
ブタン2基)
を有し、
九州を中心
に西日本一帯に年間約70万トンのLPガスを供給しています。
また、
平成17年には、
LPガスの安定供給を目的とした福島国
家石油ガス備蓄基地が完成しました。福島国家石油ガス備
蓄基地は20万トンの貯蔵能力
(プロパン3基、
ブタン1基)
を
有し、
これは日本のLPG輸入量の約5日分にあたります。
【見学・体験内容】■見学内容/基地紹介ビデオ上映、基地概要およびLPガス
の性質につき説明、構内見学(入出荷桟橋、タンク、グランドフレア、計器室等)
■収容人員/10∼80名 ■料金/無料 ■予約/2週間前までにお申し込みくださ
い。■所要時間/約1時間■ 見学日時:月曜日∼金曜日
(祝日除く)9:00∼16:00
福島国家石油ガス備蓄基地事務所
Tel.0955-41-3030
九州液化瓦斯福島基地(株)
Tel.0955-47-3451
日本有数のアジ・サバの
水揚げを誇る
「松浦魚市場」
。
松浦魚市場は、
主に遠洋まき網漁業の水揚げ基地として整備され、
特にアジ・サバは日本有数の水揚
げを誇っています。海と山の自然に恵まれた場所にあり、
美味しい魚を皆様のもとへお届けしたい気持
ちを胸に、
日夜、
活気と情熱であふれています。全国の
皆様へ高鮮度で安全・安心な魚をご提供するため、
荷揚、
選別、
セリの迅速化と効率化、
作業環境の改
善を図ることを目的に整備された売場施設、
通称「お
さかなドーム」
では室内を20度前後の最適温度に設
定し、
衛生殺菌された海水を使用。
また、
密閉型の二
重扉で、
徹底したお客様第一主義を基本としています。
とができます。
お問い合わせ先 松浦市水産課 Tel.0956-72-1111
■営業時間/9:00∼17:00 年中無休
(盆・正月を除く)
■クルマエビの販売期間/9月中旬∼1月中旬まで
●お問い合わせ/海の駅 Tel.0955-47-4110
15
Tel.0956-72-1241
Tel.0956-72-1201
16
味・特 産 品
潮風の街へ
鮮魚はもちろん、水産加工
■料金/無料 ■予約/1週間前までにお申し込みください。
お問い
合わせ先
れた惣菜やお菓子など品揃えが豊富です。
松 浦には九 州 を 代 表 する 産 業 を
はじめ 、様々な 生 業があ り ま す 。
橋の袂で散策
鷹 ら島
元 寇・
ロマンの郷
鷹島肥前大橋の袂にある道の駅「鷹ら島」。新鮮
な魚や水産加工品、
農産物、
島の幸加工所で作ら
松浦 が誇 る
生が広がり憩いの場ともなっています。
活力 ある人々 と産業
ここは、松浦の海の幸、山の幸、
手作りの逸品が堪能できます。
道 の駅 海 のふる
さと館
【見学体験内容】
松浦
水 軍の郷
お立ち寄り処
松浦には国内有数の火力発電所があります。
こんな体験
なかなかできない!
ふ る さ と
故郷行事
壇ノ浦の壮絶で勇猛な戦いを繰り広げたその精神を
ふ ろう さん はな
ひかり
わ せん きょう そう
4月 不老山花と光のフェスタ
代々、永きに渡って受け継いできた松浦。
今、
その姿は人々の踊りとなって現代に蘇る。
5月 和船競漕(せいぐろ)55
May
月
約11万本のつつじが咲く頃に行わ
毎年、5月5日の端午の節句に行う
れるイベントで、多彩なステージイ
伝統行事で、町内のチームが多数
ベントをはじめ、
ウォークラリー大会、
参加し、5本の櫓を約7∼8人で漕
ミニゲームなどがあり、地元からの
ぎ3隻の船を一組として速さを競い
出店もあります。
合います。
[5月5日開催]
しょう ろう なが のう りょう はな
び たい かい
まつ うら
8月 精霊流しと納涼花火大会
10月 松浦おさかなまつり10
10
October
月
麦 藁で作った約 3mの大 陸 風の
日本有数のアジ・サバの水揚げを
親 船 の 精 霊 船を作り、金 紙 、銀
誇る魚市場で行われるイベントで、
紙、灯籠等で飾り立て、家々の精
大マグロの解体・即売、魚のつか
霊・供え物を積み、地区の青年等
み取り大会、競り市、活魚・鮮魚・
の手によって、花火とともに志佐
水産加工品の格安販売やステー
川下流に流されます。
ジショーなどが行われます。
[8月15日開催]
まつ うら すい ぐん
10月 松浦水軍まつり 松浦党が活躍していた頃の船を再現した「 山車 」のパレ
Local event
松浦
伝統
ードや、多彩なステージイベント、市民総踊り、武者行列、
松浦なべの無料配布、物産展示即売会等が行われます。
◎松浦龍王太鼓まつうらりゅうおうだいこ
◎肥前福島玄蕃太鼓ひぜんふくしまげんばだいこ
◎元寇太鼓げんこうだいこ
◎淀姫神社の流鏑馬
よどひめじんじゃのやぶさめ
◎御厨蛇踊りみくりや じゃおどり
◎今福の和一処
いまふくのわいっしょ
松浦市の祭り●
と 故郷行事
たか しま
9月 鷹島モンゴルまつり 99
農水産物、石工製品など特産物の展示即売や、
よさこい
ダンス 、元 寇 太 鼓 演 奏 などイベント 盛り沢 山 です 。
3月
福島つばき祭り
4月
福島桜春祭り
5月
松浦メロンまつり
7月
8月
御厨ぶどう祭り
今福夏祭り花火大会
福島夏祭り
今福宮日の和一処
10月
御厨宮日の蛇踊り
つばき盆栽・鉢物展示、
つばき花苗販売、園芸指導、各種展示即売などが行われます。
風光明媚なイロハ島を望む桜の鑑賞を楽しみながら、文化団体有志出演披露、
カラオケ大会、ゲーム大会、露店な
どで賑わいます。
松浦特産のキンショウメロンや野菜、新茶の即売会などが行われます。
巨峰、安芸クイーンなどの御厨ぶどうの直売会が行われます。
夏を飾るイベントで、太鼓演奏、
よさこいダンス、
P-1グランプリや花火大会などが行われます。
夏を飾るイベントで、
よさこい、太鼓演奏、
ビンゴゲーム等の催しが行われます。
「都会の人が憧れる、素朴な田舎のお祭りを!」
をテーマに、老若男女が集う伝統のお祭り。男衆<常若隊>の担ぎ
上げる神輿は一見の価値あり。
姫神社のお下りの際、奉納されるもので、大蛇と小蛇が勇壮でダイナミックに踊ります。
約1千年前、安倍宗任が御厨郡司として当地に来た頃から始められたと伝えられ秀吉公が朝鮮出兵の折、必勝を祈
ど や
たな だ ひ まつ
9月 土谷棚田の火祭り
志佐宮日の流鏑馬
Doya Tanada Fire Festival
도야 계단식 논 불 축제
土谷梯田火祭
当たれば豊作、馬が巻き起こす風に当たると無病息災、外れた矢を拾うと良縁に恵まれるといわれています。
2012年度「日本夜景遺産」の「ライトアップ夜景遺産」に
認定された「土谷棚田の火祭り」が9月に行われ観光客で
賑わいます。
11月
星鹿宮日の漁船パレード
12月
松浦メロンまつり
羽黒神社のお下りをすませ御輿を載せた船を先頭に、飾り立てた約100隻の漁船が、海上安全と大漁を願い星鹿
港内をパレードします。
畑一面に広がる約50万本のコスモスを楽しみながら、
ほんもの体験を味わうことができるほか、収穫されたばかりの農
産物の直売会などが行われます。
松浦特産のアールスメロンの即売会などが行われます。
18
故郷行事
コスモス畑の収穫祭
17
念して行われたとも言われています。流鏑馬は淀姫神社に奉納されるもので烏帽子、直乗姿で馬を走らせ、矢が多く
26
■
17
■
23
■
ス
●
セ
●
24
■
23
■
黒島港
フェリー発着所
ソ
●
鷹島町
弁天島
殿ノ浦港
フェリー発着所
日本山
24
■
飛島
4
■
番屋山
21
■
船唐津港
フェリー発着所
21
■
青島
拡大
図
道の駅
松浦海のふるさと館
ケ
●
運動公園
前浜駅
星鹿城山
みなくる
(休憩所)
キ
●
タ
●
2
■
カ
●
星鹿町
松浦魚市場
松浦市役所
御厨港フェリー
発着所
60
28
■
石森山
19
7 ■
8
■
26
■
20
■
12
5 ■
■
204
浦之崎港定期船発着所
10
■
伊万里松浦道
8
■
伊万里湾大橋
伊万里市
川
市の木
「まき」
石盛山
10
■
15
■
27
■
Pictogram
国道
松浦鉄道
県道
5
やまびこロード
大岳
福島港
定期船発着所 市の花
「つばき」
11
木場川
平戸市
福
志佐町
40
5
■
ご宿泊
20
202
40
航路
市役所
山
●旅館 ●ホテル ●民宿
バリアフリー
トイレ
総 合マップ・宿 泊 施 設・交 通 ア ク セ ス
西木場駅
18
■
松浦市役所
福島支所
1
■
不老山
御厨町
松浦中央診療所
川
道の駅 松浦海のふるさと館
竜
尾
204
松浦発電所前駅
19
■
今福町
今
松浦駅
志
佐
川
火力
発電所
13
■
御厨駅
ト
●
1
■
3
■
調川町
17
■
204
サ
●
テ
●
ハ
●
52
S
路
チ
●
ナ
●
コ
●
鷹島口駅
調川駅
松浦市
文化会館
ク
●
松浦
市役所
9
■
14
■
6
■
11
■
城山
9
■
シ
●
204
S
海の駅
ノ
●
LPG基地
ニ
●
204
松浦鉄道
13
■
W
福島町
福島口駅
204
14
■
6
■
W
福島大橋
城ノ越
愛宕山
今福港
フェリー発着所
フ
●
志
佐
川
25
■
今福駅
松浦
中央診療所
ツ
●
松浦駅
103
11
■
青島港
フェリー発着所
2
■
イロハ島
白岳
16
■
158
観光の頁の番号を入れていますので
変便利です。
15
■
16
■
ES
12
■
19
■
鷹島神崎遺跡に
指定された海域
総合マップに入っている番号は歴史・
全体の位置関係を把握するのに大
3 ■
7
■
22
■
城山
牧ノ岳
20
■
NW
鷹島肥前大橋
フェリー発 着 所
歴 史 P3∼P6 ■
観 光 P7∼P10 ■
NE
E
道の駅
鷹ら島
18
■
N
109
158
黒島
204
217
4 ■
25
■
阿翁浦港フェリー発着所
松浦市役所
鷹島支所
松浦 市
総 合マップ
22
■
松浦市宿泊ガイド
● 旅館 ●ホテル ●民宿
2016.7.現在
*詳しくは、各施設にお問い合わせください。
交通アクセス
鷹島肥前大橋
鷹島
Matsuura Access information
217
伊万里湾大橋
【調川地区】
カ 鶴屋旅館
●
テビジネスホテル吉野屋 素泊4,800円∼/1泊朝食5,300円∼
●
素泊5,000円∼
(税別)/1泊2食7,000円∼
(税別)
町の中心地にあり、
コイ・うなぎ
料理、鍋物が専門です。
松浦魚市場そばで新鮮なお
料理が自慢。サウナも完備し
ています。
●志佐町浦免1297-1
33名様収容
TEL.0956-72-1155
キ 旅館すえひろ
●
ケ 松川屋旅館
●
●志佐町里免352-1
11名様収容
コ 石川屋旅館
●
TEL.0956-72-0551
フ アミスタホテル
●
サ 山福旅館
●
TEL.0956-72-5000
40名様収容
●志佐町庄野免361
30名様収容
出島IC
TEL.0956-74-0046
【鷹島地区】
ス 宮崎旅館
●
●志佐町庄野免274-4
素泊3,800円∼/1泊2食5,150円∼
海の見える家庭的な落ち着き
のある宿です。
41名様収容
TEL.0956-72-2000
セ 旅亭吉乃や
●
ソ 旅館鷹島センター
●
●御厨町里免87-1
快速で約100分
JR博多駅
40名様収容
●鷹島町中通免1894
35名様収容
TEL.0955-41-5011
博多
長崎
16名様収容
JR有田駅
JR特急で約85分
地下鉄及び筑肥線で約85分
長崎自動車道約60分
武雄JCT.
国道206・202号線約90分
●星鹿町岳崎免2448
10名様収容
ノ 福島温泉ほの香の宿つばき荘
●
TEL.0956-75-0636
H23年6月オープン。露天風
呂、貸切風呂あり。伊万里湾
を望む絶好のロケーション。
素泊4,000円∼/1泊2食8,000円∼
●星鹿町青島免785-3
15名様収容
ハ つばき庵
●
TEL.0956-75-1522
●福島町塩浜免2407
12名様収容
74名様収容
唐津駅
唐津大手口
西九州自動車道約35分
佐世保市
松浦鉄道で約10分
今福港
フェリーで約20分
鷹島口駅 今福港
バスで約50分
鷹島肥前大橋
鷹島町
約10分
二丈
西九州自動車道約45分
佐々IC.
県道11・国道204・県道40号線
松浦市街
約25分
伊万里市
国道204号線約10分
国道204号線・伊万里松浦道路
約15分
国道498・204号線・伊万里松浦道路約55分
南波多谷口IC.
北波多IC.
国道202・204号線・伊万里松浦道路
約50分
県道50号・国道204号・県道217号線
約30分
今福港
鷹島町
殿ノ浦港
フェリーで約20分
※純客船のため
車輌の航走は
出来ません。
松浦市街
唐津市
肥前町
鷹島肥前大橋
鷹島町
約10分
●福島町までのマイカーの場合
長崎
長崎自動車道約60分
武雄北方IC.
国道498号線約30分
伊万里市
国道204号線約30分
福島大橋
福島町
●福島町塩浜免887
10名様収容
鷹島町
殿ノ浦港
※純客船のため
車輌の航走は
出来ません。
唐津市
肥前町
入野
国道204・県道40号線約60分
武雄北方IC.
西九州自動車道約40分
●福島町喜内瀬免625-1
TEL.0955-47-3155
長崎自動車道約60分
西九州自動車道
約30分
素泊5,250円∼/1泊2食9,250円∼/入湯税別150円
TEL.0955-47-4810
21
福岡
TEL.0955-47-2028
素泊4,860円∼/1泊2食7,560円∼
H26年5月1日オープン。旧家
を立て替えた新築の宿です。
バスで約15分
松浦
市街
松浦鉄道で約70分
国道35・202号線
約35分
素泊4,000円∼/1泊2食7,000円∼
交通の便も良く、長期滞在に
も向いています。味は折り紙
付きの宿です。
素泊3,500円∼/1泊2食5,000円∼
松浦鉄道で約110分
●松浦市街及び鷹島町までのマイカーの場合
TEL.0956-75-0019
シ 福島屋旅館
●
バスで約70分
●鷹島町阿翁浦免649
素泊3,000円∼/1泊2食6,000円∼
町の中心地にあるので交通の
便が良くビジネスの方々には
適した旅館です。
JR
佐世保駅
バスで約80分
20名様収容
素泊4,320円∼/1泊2食7.560円∼
海が見える、活魚料理にこだ
わりのある宿です。
92名様収容
TEL.0956-72-5001
JR長崎駅
●鷹島町阿翁浦免643-3
TEL.0955-48-2709
●志佐町浦免1350-1
長崎空港
福岡
唐津市
北波多IC.
二丈
福岡都市高速約30分
国道50・202号線約10分 北波多 県道52号・国道204号線約20分
西九州自動車道約40分
22
福島大橋
総 合マップ・宿 泊 施 設・交 通 ア ク セ ス
ニ 民宿川上
●
諫早IC
多良見IC
●松浦市街及び鷹島町までの公共交通機関の場合
【星鹿地区】
青島唯一の旅館で、四季の
味わい豊かなお料理が自慢
の宿です。
大村IC
●今福町浦免457
200名様収容
素泊4,000円∼/1泊2食5,500円∼
家庭的な雰囲気と新鮮な魚料
理に舌つづみできる味わいあ
る宿です。
34
202
【福島地区】
ナ 民宿ひらの
●
長崎空港
444
宮崎県
鹿児島県
15名様収容
TEL.0956-72-1717
【御厨地区】
お客様のためにバランスのと
れたお料理をご用意する家庭
的な雰囲気が自慢です。
東そのぎIC
206
●今福町浦免455
TEL.0955-48-2030
ト 民宿光ケ丘
●
佐賀空港
嬉野IC
205
熊本県
TEL.0956-74-0009
264
武雄JCT
大分県
長崎県
素泊4,500円∼/1泊2食6,480円∼
レトロな味わいが喜ばれる旅
館です。客室でインターネット
が利用できます。
1泊朝食5,
900円∼
九州初のZEB
(ネット・ゼロ・エ
ネルギー・ビル)化事業モデル
のビジネスホテルです。
五島
202
佐世保大塔I.C.
佐賀県
JR佐賀駅
西九州自動車道
波佐見
有田IC
JR佐世保駅
佐世保みなとI.C.
福岡県
34
武雄北方
IC
有田駅
三川内IC
TEL.0956-74-0074
100名様収容
素泊5,400円∼/1泊2食7,020円∼
海の見えるお部屋が自慢のお
宿。お食事は姉妹店『いけす
華 』にてどうぞ。もちろん送迎
はお任せください。
壱岐
伊万里駅
498
498
JR長崎駅
ツ ビジネスホテル海風
●
●志佐町浦免1782-1
素泊5,400円∼/1泊2食7,020円∼
長崎県おもてなし推奨の宿。
地産地消で松浦の旬を活かし
たお料理とラジウム温泉でおく
つろぎください。
●今福町浦免533
西九州
自動車道
予定区間
53 佐世保
佐々I.C.
相浦中里I.C.
佐世保中央I.C.
道
車
自動
長崎
202
素泊4,000円∼(税別)/1泊2食6,000円∼(税別)
家庭的雰囲気でお寿司、活魚
料理が自慢です。
素泊5,800円∼/1泊2食8,400円∼
ホテルとしてのサービス、心配
りが嬉しいホスピタル精神の
ホテルです。
チ ホテル櫻梅閣
●
TEL.0956-72-5111
素泊3,500円∼/1泊2食5,000円∼
客 室からは海が 見える船 着
場そばの潮 風が心 地よい旅
館です。
素泊4,320円∼/1泊2食6,480円∼
町の中心地で交通の便も良
く、閑静な宿です。
タ 松浦シティホテル
●
54
鳥栖JCT
西九州
自動車道
長崎自動車道
TEL.0956-72-0545
204
40
45名様収容
【今福地区】
13名様収容
52
204
●調川町下免759-6
対馬
●志佐町浦免1308-4
33
11
素泊4,000円∼/1泊2食6,480円∼
家庭的で真心込めたおもてな
しが自慢です。
ク 旅館ちづる荘
●
松浦市
二丈浜玉
有料道路
唐津駅
204
福島
204
【志佐地区】
福岡空港
西九州自動車道
福島大橋
四季をとおして様々な楽しみがある松浦市の彩りある旅を楽しんでいただくために、様々な宿泊施設をご用意。
ぜひ、松浦への旅で歴史と自然のなかに息づく豊かで温かい出会いと素材豊富なグルメをご満喫ください。
JR博多駅
202