※ 帰国後15 日以内に提出してくださ い。 九州大学海外派遣留学生 最終報告書 ※ 提出された情報は、海外留学HP に掲載します。(色のついた部分 は掲載しません) 留学先大学名 留学先学部名(またはプログラム 名) インド工科大学マドラス校 (国名:インド ) Department of Management (MBA) 留学期間 2011 年 1 月 学部/学府・年次 経済 学府 ∼ 2011 年 6 月 2 年次 有 ○ 留学により卒業または修了が遅れる見込みの有無とその期間 ・ 無 (期間: 1 .4年次に留学したため ○ 2 .単位が不足するため ○ 遅れる見込みの方はそ の理由を書いてください (NO.に○印をつける) 卒業を遅らせないために どのような配慮や工夫を しましたか? 前項で1と答えた方は、 就活時期と方法を教えて ください(予定を含む) ) 3.新卒で就職したいため 4.その他(具体的に記入) 特になし 1 .就職 ○ 進路の予定 6ヶ月 ( 時期: 月から /( 2.大学院進学( 3.その他(具体的に: 大学 )年 ( )月から) 学府/研究科 ) ) 帰国後、インターネットや新聞等を活用して就職活動を予定。 進学先や就職先の選定に、留学経験が影響しましたか? 留学経験は就職活動の際に役立ちましたか? 1.留学先大学について 授業(カリキュラ 他の学部はセメスター制となっているが、MBA のみはクォーター制となっている。そのため、2 ム等)の概要につ 年間で多くの科目が開講されている。1年次はベーシックで必須科目を受講し、2年次は選択科 目を受講する。 いて 交換留学生は1年次、2年次の科目に関係なく、全て科目から受講科目を選択できる。また、 MBA ではなく経済学部の授業も受講でき、聴講も可能である。MBA の授業は110分間、学部 の授業は50分間である。 授業は月曜日から土曜日まで行われ、1時限目は8:00開始、5時限目は18:50までである。 1科目は週に2回授業が行われ、最後の週に試験がある。 MBA のインド人学生は、理系の学生のみが入学できるようになっているため、数学的な要素が 多く含まれる科目もある。 大学全体がドイツとの関係が深いため、MBA のカリキュラムにもドイツ語の選択科目が設けら れている。他の交換留学生はドイツと韓国からの学生がいた。 留学先大学のサ ポ ー ト 体制に つ いて (語学面/勉学面 /精神面/住居・ 生活面など) 出発前、到着時には、留学生課の担当者との E メールでの連絡はスムーズに行えた。到着時 には、担当教授の学生が空港に迎えに来てくれていた。 語学面: 教授および生徒の英語を聞き取るのは大変難しく、慣れるまではとても大変だった。また、読む 分量が多く、苦労した。とくにサポートはないため慣れるしかない。 勉強面: クォーター制のため、1つの科目に費やす期間は2ヶ月と短く、2年間で多くの科目を勉強でき る体制になっている。そのため、九州大学では開講していない科目も多くある。受講前に事務 局・各教授に相談して、受講科目を決めた。 住居: 住居は、学内にあるインド人学生と同じ寮の部屋に住む。一人部屋だが、トイレ、シャワーは共 同である。シャワーは、ホットシャワーはないが、お湯は使える。また、洗濯機、浄水器(お湯も 使用可)が各階にある。寮には管理人と、24 時間体制のセキュリティーがいるので何かあれば 相談できる。男子学生が大学全体の生徒数の8割を占めるため、男子寮のほうが施設が充実 しているようである。 食事: 寮にはキッチンはないため、料理はできない。基本的に食事は大学の食堂で食べる。しかし、 ベジタリアンのインド料理が主なメニューである。他のものが食べたいときには、学外のレスト ランへ行くか、現地のカップラーメンなどを食べる。 健康面: 熱帯気候のなかで、お腹を壊したり、虫にさされたり、体調管理は難しい。学内に病院があるた め何かあれば相談でき、薬をもらえる。また、年中蚊がいるためマラリアにかかる可能性もあ る。(ドイツ人留学生がかかっていたが、完治して帰国した)無理をしないことが大切である。 精神面: 精神的なサポートは大学には期待できない。インド人、他の留学生、多くの友達をつくること、 学内・学外にいる日本人を探すことなど、多少の努力が必要である。 留学先大学に対 ・インドの各地域から学生が集まっているため、同じインド人でも母国語が異なり、学内では英 語だけが共通語であることに、驚いた。 する感想 ・大学は、国立公園内の中にあるため、その広大な敷地と自然、そして外の喧騒から守られた 空間で勉強に専念できる環境になっている。そのぶん動物が多く、特に猿はいたるところにい るため、食べ物の管理や持ち歩くときには、かなりの注意が必要である。インド人も注意と恐怖 感をもって生活している。 ・IIT というインドでは知名度の高い大学ではあるが、住居・食事などの生活面では、インド人学 生も満足しておらず、また留学生に対するサポートも少ない。 ・ジムや体育館、プールやテニスコートなどスポーツのための施設は立派なものが整備されて いる。これは、学内に全ての教授の宿舎があり、彼らの福利厚生の充実ためだと思われるが 生徒も使用できるため良い制度だと思った。 ・学外にでると日常生活ではほとんど英語は使われていないため、他の地域からきたインド人 にとっても外国と同じ感覚である。そのため、タミル語を母語とする学生の友達をつくることが、 学生生活を楽しむポイントになると思う。 同じ大学への留 学を希望する人 たちへのアドバイ ス MBA の校舎は、各教室とパソコンルームにエアコンが付いているが、他の学部では教室・研究 室にもエアコンはない。また、図書館にも、寮にもエアコンはない。 そのため、4月から6月までは猛暑の時期であるため、できれば避けたほうがよい。 12月、1月は少し涼しい。 インドでは、一つ一つの手続きに多少の時間がかかる。日本と同じスピードで物事は進まない ため、全てにおいて余裕をもって準備する、心の余裕が必要である。 チェンナイには日本人会があるので、留学前に連絡をとることをお勧めする。(HP は下記参照) 日本人会に入ると、外務省の安全情報や、その他イベントなどの情報が得られる。 ビザの申請に必要となる公式文書は、早めに申請をすることが重要である。1月、8月に新学期 が始まる交換留学先は少ないため、九州大学側の事務局にも早めに催促をすることをお勧め する。 2.事前手続き(ビザ申請など) ビザの種類 学生ビザ(Multiple) ビザ申請先 郵送の場合:インド大使館(東京)、直接申請の場合:インド大使館(大阪) 必要書類、手続き HP から申請書(東京と大阪と異なるため注意)をダウンロードして必要事項を記入する。留学先 方法 大学からの公式文書、パスポート、申請料を同封して郵送する。2週間程度で、ビザ付きのパス ポートが返送される。 手続きに要した時 2週間程度 間 その他必要な事 留学先大学との連絡。 前手続き -公式文書の送付の催促・取得 -到着日時の連絡 -授業開始日の確認 -銀行の残高証明書の取得(留学先へ提出) -健康診断書の取得(留学先へ提出、所定の形式あり) 3.日常生活 日 常 生 活 の 概 大学から外にでなくても生活できる環境である。敷地内には猿、鹿、カラス、猫、犬など動物が 至るところにおり、動物との共存生活である。広大な敷地内の移動には、学内バスか自転車を 要、感想 使用する。 食事面では、あまりバラエティがなく、また自炊ができないため次第に飽きてくる。また、ベジタ リアン料理のため男性の留学生たちは頻繁に外食に出かけていた。カレーやスパイス類が苦 手な人は生活するのが大変だと思う。 停電はたまにするが、長くても一時間程度であった。 14時から深夜まで自分の部屋で LAN ケーブルをつないでインターネットが使用できる。 食事時間 メインの学食:朝食 7:00-9:00,昼食 12:00-14:00, お茶: 16:00, 夕食 19:00-21:00 この時間外は、他の学食でお金を支払って食べられる。 生活費(月額)及 生活費計 14,000 円/月 びおおよその内 (生活費内訳)住居費・光熱水料・食費:10,000 円、 通学費: 0 円、 訳(円換算で) 電話代: 1,000 円、 インターネット代: 0 円、書籍代: 3,000 円 その他:(具体的に) 学費・寮費以外に大学へ納入するもの(あれば) 円 (徴収された費用の名目を具体的に: ) 日本から持参し パソコン、変圧器、インスタントの日本食(お湯のみで作れるもの)、ドライヤー、ビオフェルミ ン、ポカリスエット、カメラ た方がよいもの (PCや変圧器等 の要不要も) これから留学す る人への、日常 生活(治安対策を 含め)に関するア ドバイス チェンナイはインドの中でも保守的な地域であるため、女性であれば肌の露出を控えるほうが 良い。 学外では、できるだけ夜は一人で行動しないこと。しかし、デリーなどに比べると治安はとても 良い。しかし、交通渋滞がひどく、交通事情、運転マナーも悪いため、道路を歩くときや渡るとき には車やバイクには注意する必要がある。 学内では治安の問題はないが、夜中は真っ暗になるため注意が必要である。 その他、テロやストライキなどの情報は日本人会を通じて、外務省からの情報が得られる。 お金の管理や受 け取り(銀行口座 開設や海外送 金,またはクレジ ットカード持参な ど)について,貴 方の留学先国で 最も適当な方法 を 教え て く だ さ い。 日本円と US ドルを現金で持参した。 大学内に銀行があるため、随時必要なときに両替を行った。 学外では、日本円は両替できないところもある。 現地の銀行で口座を開設し、両替したルピーを入金し、随時 ATM で引き出すのが安全である。 海外のクレジットカードを使えるところは少ないが、現地の銀行の ATM カードをデビットカードと して使用できるところは多い。 そのため、現地の口座を開設すると便利である。 4.住居、生活環境 住居の種類(○印 をつける) ・○ 寮 ・ホームステイ ・民間アパート ・その他( ) 住所/ 電話番号 No.448, Sarayu Hostel, IIT Madras, Chennai 600 036, Tamil nadu, India 費用(月額) 14,000- どのようにして見 インド人学生も含め、全ての学生は寮に住むことが規則となっている。 つけたか 次期留学生に推 部屋によって日当たりや騒音、部屋の大きさなどが異なる。気に入らない場合には、変更も可 薦で き る か ど う 能なので、早めに管理人に伝えると良い。 か 、 お よび そ の 理由。 留学生活を送る 大学内での生活は、単調で変化に乏しい。学外にでると、言葉も通じず、いろいろと大変だが、 上で次期留学生 新しいショッピングセンターやイタリアンなどのレストランも多数あるため、気分転換にはよい。 に伝えたい地域 最初は一人では難しいので、誰かを捕まえて外の生活も早めに見ておくことをお勧めする。 情報、生活情報 5.準備段階や留学中に役に立ったウェブサイト サイト名 インド工科大 学マドラス校 HP URL http://www.iitm.ac.in/ チェンナイ日 http://chennai.ina-ka.com/ 本人会 コ メ ン ト 大学の HP。 チェンナイの基本的な情報。掲示板からアクセスできます。 Indian Railway http://chennai.ina-ka.com/ インドの列車が予約できます。 make my trip http://www.makemytrip.com/ インド旅行の計画に便利です。 インドビザ申 http://www.indianvisaatjapan.co.jp インドビザ取得情報。 請センター(東 /index_jp.html 京) 6.その他の特記事項 九州大学で教鞭をとられていたインド人教授がいらっしゃいます。 教授と奥さまは日本語がお上手で、日本・九州が大好きなご家族です。 とてもよくしていただきました。
© Copyright 2024 Paperzz