関東大震災被害の映像の分析 辻本研究室 1. 研究目的と背景 1923 年 9 月 1 日に起こった関東大震災では、その後 発生した火災により多くの人命・財貨が失われた。震災 直後の被災地を捉えた動画映像には、被災直後からの 人々の行動や火災の延焼状況等が収められている。本研 究は昨年度に続きそれら動画映像の撮影地点を各種の写 真・地図を参照し特定した。これらは後世への研究資料 とするとともに、被災時の行動を映像で見ることで多く 表1 2.1 昨年度フィルムデータの修正・追加作業 フィルムに刻印されている時間でまとめられていたタ イムコードを PC の再生プレイヤーの時間に統一した。 佐藤 弘樹 田海 丞二 昨年度フィルム概要 フィルムNo. タイトル ① 文部省映画 関東大震災大火実況 ② 関東大震災実況(日活)赤青染色 ③ 岩岡商会 思い起こす帝都の大震災 ④ 関東大震災の思い出(フジヤマグラフ) ⑤ 丹波篠山市教育委員会蔵画像 第一報 ⑥ 大正十二年九月一日・・・ 撮影時間 制作・撮影者 1時間2分50秒 文部省・白井茂(東京シネマ商会) 20分40秒 日活・高阪利光・伊佐山三郎 12分9秒 岩岡辰巳および撮影団 7分42秒 フジヤマグラフ 23分28秒 兵阪新聞社 13分2秒 不明 ハヤカワ藝術映画製作所見ノ木 ⑦ ハヤカワ藝術映画製作所 猛火と屍の東京を踏みて 10分40秒 秀吉、吉田壮 ⑧ 伊奈精一版 14分30秒 伊奈精一 ⑨ 大寶寺版 11分42秒 不明 ⑩ 丹波篠山市教育委員会蔵画像 第二報 第四報 18分4秒 兵阪新聞社 ⑪ 築地本願寺ビデオ 44分45秒 不明 ⑫ 帝都大震災大正十二年九月一日 31分9秒 不明 の人のいざという時の助けになることを目的としている。 2. 研究方法 5111035 5111042 表2 新規フィルム概要 タイトル フィルムNo. ⑬ 大正十二年九月一日帝都大震災大火災大惨状 ⑭ 大震災中のいたましき大東京の大惨状 ⑮ 復興中の大東京 中野城西館附近 時間/シーン数 28分3秒/ 224シーン 8分45秒/ 79シーン 3分48秒/ 49シーン 寄贈元 千束八幡宮 東京都震災慰霊堂 東京都震災慰霊堂 所蔵(現在) 東京国立近代美術館 フィルムセンター 東京国立近代美術館 フィルムセンター 東京国立近代美術館 フィルムセンター さらにフィルムの終了時刻をホワイトノイズを含まず映 像が続いている時間の最後の秒数と統一した。また、各 フィルムにまたがって、あるいは同一フィルム内で同じ シーンが重複して使用されている場合がある。昨年度に 作成した重複表について、表計算ソフト Excel を用いて 主要な建物や地域名をキーワードに検索を行った。その 後、1 秒ごとのキャプチャー画像を目視によって確認し、 対応するフィルム番号およびシーン番号についてまとめ た。これらの作業の後、改めて特定率を算出した。 2.2 新規フィルムの検証 昨年度以降新たに入手した各フィルムを閲覧し、撮影 図1 東京市火災延焼動態図(一部) 対象ごとに映像を時系列で区切った(シーン分け)。各 シーンは場面が切り変わらず連続して映された一連の映 像を 1 シーンとして定義する。その上で各シーンから読 み取れる情報を整理し、撮影時間・撮影地点を特定する 根拠を見いだし、各種の写真・文献等を参考に特定を行 った。これらの結果をもとに新規に入手したフィルムの 火災映像・特定率・特定した場所について分析を行った。 2.3 ホームページ作成作業 映像から場所を特定できたシーンのうち一般市民の理 解しやすい特徴的な映像について、ホームページビルダ ーを用いてホームページを作成した。まず、『東京市火 災延焼動態図』上の撮影地点に青色のポイントを打ち、 そこを基点としておおよその撮影範囲を紫色の扇形で示 した。撮影対象が明確になっているものについては、緑 色の範囲で示している。また Google Map を用いて撮影 場所の現在地を並べて掲載することで、比較・想起の助 けとした。これらの画像と映像をホームページ上の1ペ ージにまとめ、注釈を添えて掲載している。 図2 ホームページ画面(一例) 3. 研究結果 表3 3.1 昨年度フィルムデータの修正・追加作業結果 表 2 より、それぞれの項目について多少の違いが見ら れる。その中でも特定した時間と重複時間について大き な差が見られた。特定率はともにおよそ 65%と差はな いが、特定した時間そのものがおよそ 30 分増えている。 そのため、実際にはより多くの映像を特定することがで きたと言える。 項目 合計時間 キャプション表示時間 キャプションを除いた時間 重複時間 重複時間を除いた時間 特定した時間 特定した時間のうち重複している時間 重複を除いた特定時間 特定率 3.2 新規フィルムの検証結果 表4 各フィルムの中で、火災(煙のみの場合を含む)が映 っているシーンを表 4 にまとめた。火災の様子が映って いるものは少なく、新規フィルム全体では 5 分 4 秒のみ フィルムNo. ⑬ ⑭ ⑮ 全シーン数 224シーン 79シーン 49シーン だった。火災を記録した映像は、震災中撮影者が避難す るために記録ができなかった、あるいは避難の過程で記 録そのものが失われてしまった可能性がある。またフィ ルム NO.15『復興中の大東京 中野城西館附近』の映像 のように、そもそも復興中の様子を撮影することを目的 としていた場合も考えられる。 新規フィルム 3 本について、表 5 に示すとおり重複等 を除いて計算した結果およそ 44.4%の映像を特定する ことができた。全 352 シーンのうち特定したシーンは フィルムの作成者が被害の様子をわかりやすく残そうと 意図して作ったためとも考えられる。今年度のフィルム で特定できた牛込駅の映像では、遠景に東京理科大学の 前身である東京物理学校が確認できる。 3.3 ホームページ作成作業結果 ホームページ『関東大震災 マップと映像』は災害に 対する心構え、防災意識の啓発を目的として作成した。 火災映像 昨年度フィルムデータの修正・追加作業については重 複データの精度を上げたため、昨年度導くことのできな 避難映像 かった純粋な特定時間を出すことができた。 新規フィルムについては他のフィルムと重複するシー ンも多いため、これまでのフィルムで場所を特定できな かったシーンを特定するためのツールとして利用が可能 である。またフィルム NO.15『復興中の大東京 興中の中野の町を映している。他のフィルムと併せて、 検討を重ねていく必要がある。 ホームページについては、適宜追加・修正を行う。今 後は災害に対する資料として、防災意識の啓発の一助と なることを期待する。 被害映像 中野城 西館附近』の映像は、今までのフィルムにはなかった復 2時間10分30秒 ― ― 65.8% 対称の映像時間 割合 2分21秒 8.37% 2分43秒 31.00% 0秒 0% 新規フィルム特定率 40分36秒 1分16秒 39分20秒 5分52秒 33分28秒 18分55秒 4分3秒 14分52秒 44.4% 新規フィルム撮影場所詳細 表7 種類 20 箇所の映像を公開している。 4. まとめ 13年度 4時間40分52秒 43分43秒 3時間57分9秒 38分47秒 3時間18分16秒 主な場所 地区 シーン数 麹町区 45 宮城・中央気象台・神田橋・丸の内 神田区 30 神田明神・御茶ノ水・万世橋駅 下谷区 23 上野公園・東照宮・上野広小路 日本橋区 16 明治座・両国橋・白木屋本店 浅草区 13 浅草十二階・浅草広小路・仲見世 本所区 7 吾妻橋・両国橋・国技館 京橋区 3 京橋 小石川区 3 東京砲兵工廠 芝区 3 芝浦 埠頭・浜離宮 本郷区 2 東京帝国大学 牛込区 2 牛込駅(遠景に東京物理学校一号館) 昨年度掲載した 9 箇所を含め、現在ホームページ上では 火災映像、避難映像、被害映像、救護映像の 4 種類計 映像の合計時間 28分3秒 8分45秒 3分48秒 項目 合計時間 キャプション表示時間 キャプションを除いた時間 重複時間 重複時間を除いた時間 特定した時間 特定した時間のうち重複している時間 重複を除いた特定時間 特定率 表6 ある。これらは特定しやすいためということもあるが、 14年度 4時間35分58秒 37分58秒 3時間58分 1時間7分43秒 2時間50分17秒 2時間38分22秒 46分9秒 1時間52分13秒 65.9% 火災映像の割合 対称シーン数 17シーン 19シーン 0シーン 表5 147 シーンあり、その詳細を表 6 にまとめた。 東京周辺の主要な建物や、特徴的な場所がほとんどで 昨年度との比較 救護映像 掲載箇所一覧 キャプション 九段上から九段下、神保町方面の遠望 吾妻橋、西詰め付近 帝室林野管理局の火災 呉服橋から日本橋・通り方面 日比谷、帝国劇場と警視庁方面 花やしき付近 浅草十二階(浅草凌雲閣) 浅草広小路 上野広小路、帝国博品館付近 宮城前の避難民 芝浦の避難民 御茶ノ水駅・水道橋駅間の神田川 文部省・湯島聖堂の焼け跡 万世橋駅の焼け跡 日本橋白木屋の焼け跡 上野公園内・東照宮 本所被服廠跡 倒壊した浅草十二階の爆破 動物園(上野動物園)正門 上野公園内の外国人 場所(現在の住所) 千代田区九段南1-6-1 台東区花川戸1-1-1 千代田区丸の内2-4-1 千代田区大手町2-6 千代田区丸の内3-2-3 台東区浅草1-42 台東区浅草2-17 台東区浅草1-2 台東区上野3丁目 千代田区千代田1-1 港区芝浦 千代田区神田駿河台2丁目 文京区湯島1-4-25 千代田区神田須田町1-25 中央区日本橋1丁目 台東区上野公園9-88 墨田区横網2-3-26 台東区浅草2-17 台東区上野公園9-83 台東区上野公園1-29 参考文献 1) 北原糸子編 2010.4 写真集 関東大震災 吉川弘文館 2) 石黒敬章編・解説 2001.8 明治・大正・昭和東京写真大集成 新潮社 3) 震災豫防調査會編 震災豫防調査會報告 関東大地震調査報文 4) 玉井哲雄編 よみがえる明治の東京 東京十五区写真集 角川 書店
© Copyright 2024 Paperzz