9月号

千葉市立横戸小学校 児童数150名
〒262-0001 千葉市花見川区横戸町 1005
TEL043-259-5588
学校だより第5号 平成 28 年 8 月 30 日(火)
前期後半のまとめの時期となりました
校長
佐藤 貴司
夏休みが終わり、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。今年の夏も連日の猛暑で、熱中
症が心配されましたが、子どもたちの大きなけがや病気などの報告もなく、150名の横戸っ子が元
気に45日間を過ごすことが出来たと安心しております。また今年は、4年に一度のオリンピックの
年。遠くブラジルのリオデジャネイロの地で、連日連夜の日本選手団の活躍を見て一喜一憂され、保
護者の皆様も朝から眠い日々が多かったことと思います。
夏休み前の全校集会では、私から子ども達に「自由に時間が使える夏休みは、自分でしっかりとし
た目的をもって、心に残る素晴らしい夏休みにして下さい。」という話をしました。夏休みが終わっ
た後の子どもたちの話からは、それぞれ挑戦したことや頑張ったことが伝わってきました。「夏休み、
楽しかった?」と何人かの子どもに聞くと、笑顔で「おばあちゃんの家に行ったよ。」「プールに行
6年 生の「農 山村 留 学 」を終 えて・・・
って泳いだよ。」「初めてキャンプをしたよ。」などと、それぞれの夏休みの思い出を話してくれま
した。また自由研究で取り組んだ作品を大事に持って来て、「~について調べたよ。」「~を作った
よ。」と得意げに話してくれる子どももいました。
いよいよ前期後半の9月に入ります。夏休みの間の体験で学んだことや身に付けた力を、是非これ
から活かしていってほしいと思います。この先、まだまだ残暑
が続くようです。毎日、元気に学校に通うことができるように、
「睡眠をしっかりとる」「朝ご飯をしっかり食べる」「こまめ
に水分をとる」ことに、気を付けてほしいと思います。
心身がまだ「夏休みの生活リズム」になったままの子どもたち
もいると思います。学校生活のリズムに早く身体を戻し、登校時刻に遅れず、元気で意欲的に登校で
きますよう、ご家庭でも一層のご支援・ご協力をお願いいたします。
8・9
月 の
8/31(水)児童のみ美化作業
*8/30 台風により親子美化作業が実施できな
かったため、児童のみで美化作業を行います
平常日課 給食開始
3・4年発育測定
9/1(木)2・5年発育測定
2日(金)ひまわり・1・6年発育測定
PTA アルミ缶回収
3日(土)PTA 常任役員会③9:00 理事会 10:00
横小まつり実行委員会②10:40
4日(日)九都県市合同防災訓練 横戸小会場
6日(火)6年農山村留学1日目(民泊)
よこどクラブ
7日(水)6年農山村留学2日目(大房少年自然の家)
にこにこタイム
8日(木)6年農山村留学3日目(大房少年自然の家)
9日(金)6年農山村留学4日目(大房少年自然の家)
13 日(火)市教研のため短縮日課
<9月の生活目標>
規則正しい生活をしよう
行 事 予 定
14 日(水)マリーンズベースボールチャレンジ 校庭(雨天:体育館)
・3校時:4年 ・4校時:5年
にこにこタイム なかよし遊び
15 日(木)4年鑑賞教室推進事業 千葉市美術館
16 日(金)1・2年校外学習 千葉市動物公園
19 日(月)祝敬老の日
20 日(火)短縮日課①
よこどクラブ
21 日(水)短縮日課②
22 日(木)祝秋分の日
27 日(火)5・6年特設陸上クラブ練習開始
委員会活動⑤(前期最終)
よこどクラブ
10/3(月)学校管理訪問
5年米づくりに
チャレンジ!
夏の強い日差しをあび
て、草丈がのび、葉は濃
い緑色で、花もたくさん咲
きました。少しずつ稲穂が
たれてきています。
よこどっ子のできごとスケッチ
4年柏井浄水場見学
社会科学習「くらしをささえる水」に
関連し、柏井浄水場を見学しまし
た。自分たちの生活にかかすことの
できない水がつくられる仕組みや浄
水場で働く人の願いなど見学を通し
て知ることができました。
ひまわり学級げんきキャンプ
千葉市少年自然の家で、1泊2日の
宿泊学習を行いました。他校の友達
とかかわりながら、ハイキングや動物
とのふれあい、水遊び、レク大会など
様々な交流や体験をしました。初め
てのことにも、積極的に挑戦して、楽
しむことができました。
1年とうもろこしの
皮むき体験
とうもろこしの皮をむくと、つ
やつやしてふっくらとした
鮮やかな黄色の実があら
われました。よい香りに歓
声をあげていました。1年
生が、全校児童と先生方が
食べるとうもろこしの皮を丁
寧にむいてくれました。とて
もおいしかったです。
放課後こども教室「よこどクラブ」
放課後の子どもたちの居場所づくりのための千葉市の
事業として、本校では、火曜日 15:00~16:00 に1~3
年生の子どもたちを対象とした「よこどクラブ」の活動を
行っています。今年は25名の子どもたちが参加して
います。季節を感じる様々な体験活動、スポーツやゲ
ームなど、年間26回実施の予定です。7月は地域の
方にご協力をいただき、ながしそうめんを楽しみまし
た。コーディネーター、学習アドバイザー、保護者協
力員の皆様には活動のご支援・諸準備など大変お世
話になっています。ありがとうございます。
子どもたちのための安全・安心な楽しい学習環境づくり
夏季休業中、横戸小学校の子どもたちが安全・安心な生活・楽しく学習をするために、
様々な環境整備が行われました。横戸小職員が力を合わせて、体育館・児童会室・学習
室の整備、校庭遊具や給食室のペンキ塗り、図書室のワックスかけ、トイレそうじなどを行
いました。この他、飼育小屋新築、体育館まわりと東門前の樹木剪定、給食室床張替に
ついては、千葉市教委のご尽力をいただきました。子どもたちには、次に使う人のことを
考えて、「使った後は、使う前よりきれいに後片づけをしよう」と呼びかけています。
お知らせ・お願い
○児童の安全確保について
7月の相模原市の障害者福祉施設における事件や8月末の本市中学生が刃物で切りつけられる事件など子
どもたちが被害にあう痛ましい事件が起こりました。子どもたちが楽しく安心して学び生活する学校でこのよ
うな事件が決して起こることのないよう、学校では「子どもたちの安全管理」
(校門・昇降口の開閉の徹底・
来校者の確認と声かけ・早退時などの確実な引き渡しなど)を徹底してまいります。夏休み明け全校集会でも、
事件事故の未然防止の話をしました。保護者・地域・関係団体の皆様におかれましては、子どもたちの安全確
保について、地域ぐるみのご協力をお願いいたします。
○長期休業の休み明けのお子様の様子の見守りをお願いいたします
長期休業の休み明け直後は、子どもたちにとって生活環境が大きく変化する契機になりやすく、大きなプレ
ッシャーや精神的動揺が生じやすいと言われています。お子様の様子の変化などご心配なことがありましたら、
いつでも担任や学校へご相談ください。
○位置情報を活用したスマートフォンゲームが配信され、安全にゲームを行うためのルールやマナーの徹底が、
課題になっています。子どもたちが利用する際には、個人情報を守る、偽アプリに注意する、会おうという人
には応じない、危険な場所には立ち入らない、歩きスマホは絶対しないなどについて、ご家庭で声かけをお願
いいたします。
○9月5日(月)は学校徴収金の銀行引き落とし日です。お手数をおかけしますが、口座残高の確認をお願いいた
します。学校では、引き落とし不能による業務が、大変増えております。確実な口座引き落としに何卒ご理解・
ご協力をお願いいたします。