11月

こぶし第44号
様
生涯学習部からお知らせ
かみくの桃源郷
11月25日(水)に人権同和問題講演会を開
催します。
題目『嫁の仕事復帰』
今回は、寸劇による講演となりますので
大勢の方のお越しをお願いします。
清流の館から営業のお知らせ
(営業日)
金・土・日・月
(時 間)
11時~15時
メニュー
しゃくなげ定食 1,500円(要予約)
こぶし定食
1,000円
米粉うどんセット
700円
館弁当
700円(要予約)
他 オードブルの予約等承ります。
電話番号 0854-47-0078
時間外の予約については要相談。上記電話まで
ご相談ください。
高齢者インフルエンザ予防接種の
お知らせ
予防接種を受けてからインフルエンザの抵抗力
がつくまでに2週間程度かかりますので、なる
べく早めに受けましょう。
【実施期間】平成27年10月1日~
平成28年1月31日まで
【接種回数】1回
【接種方法】直接医療機関へ予約
【持参する物】健康保険証、自己負担金
※インフルエンザ予防接種予診票は
医療機関にあります
月
2
火
3 文化の日
9
10
水
木
4
5
6
7
8
古紙回収(各自治会)
パソコン教室
はつらつデーサービス
グランドゴルフ
男の健康道場
19 時~
子育てサロン
「よちよち」
9:30-11:30
雲南市
ふるさと研修
11
12
13
14
15
はつらつデーサービス
グランドゴルフ
カラオケ同好会
レッドゾーン
説明会
不燃・有害ゴミ パソコン教室
交通安全教室
(福寿会)
16
23
30
17
勤労感謝の日
19
20
資源・古着回収 生け花教室
手芸クラブ
グランドゴルフ
人権&折り紙
(和楽会・どんぐり)
福寿会役員会
24
25
26
27
パソコン教室
人権同和講演会
グランドゴルフ
はつらつデーサービス
1
18
金
2
3
古紙回収(各自治会)
グランドゴルフ
はつらつデーサービス
土
日
消防・研修会
下区防火クラブ
ポンプ講習
21
22
久野地区
卓球大会
28
9月20日に久野小学校体育館にて『熱狂 UNNAN あちこちコンサート』が開催され、地区内55名、地区
外28名の大勢の観客がありました。
演奏者は、山﨑啓史さん(トランペット)三島文佳さん(ヴァイオリン)三浦芳男さん(ピアノ)にお越し
いただき豊かな音色が体育館いっぱいに響きました。
このコンサートは、
○コンサートに行きたくても行けない方にも良質な音楽を提供したい!
○クラシック音楽を普段、聴かない人にも、ふらっと立ち寄って気軽に聴いて頂きたい!
○住民が気軽に参加できるイベントとして、地域を元気にするきっかけをつくりたい!
上記を目的に(株)キラキラ雲南 ラメールからの募集に久野地区振興会が応じたものでした。
当日はトランペットやヴァイオリンを中心とした曲目でプログラムがス
タートし、途中にヴァイオリンの体験や、観客を誘っての『もみじ』の合
唱がありました。
参加者からは、「生の音楽を聴けて良かったです。」「秋の音楽メドレ
ーがよかった。」「もう少し知った曲があるとよかった。」「秋のメドレ
ーよかった。」等の声がありました。
ラメールの担当者も、大勢の人にお越しいただいて、いい演奏会が開け
たことがよかったと喜んでおられました。
29
古紙回収(指定場所)
4
5
6
〒699-1211 雲南市大東町上久野 136-1 TEL/FAX 0854-47-0040 Email [email protected]
facebook https://www.facebook.com/kunoshinkou
こぶし第44号
9
9
9
10
久野地区民運動会を前に久野小学校校庭の
整備を行いました。
体協の委員、久野地
区振興会の委員、で
作業を行い、草が削
り取られ、元のよう
な地面が姿を現しま
した。
久野幼稚園で子育てサロン『よちよち』を行
いました。この日は初めて、
今年生まれの子どもがそろ
い1枚の写真におさめるこ
とができました。3人の内
の2人は I ターンで久野に
移住してこられた方のお子
様です。新しい久野の希望
ですね。
今年誕生した3人
26
27
26
下久野交流会館で防火講習会を、女性防火クラブ・
イ組(殿居敷・中組・段原)が行いました。仁多消防
署に派遣依頼をお願いし、ビデオ鑑賞をしながら、家
の各部屋(寝室、台所、居間)別に起こりうる火災の
原因となる箇所を1つ1つチェックする内容でした。
また、火災の報告では、固定電話でも携帯電話でも
局番なしの119番でかまわない。いづれも一番近く
の局から判断され該当消防署へ自動的に繋がるシス
テムになって
いるとの説明
がありました。
火災予防研修会
トラックを使ってグランドならし
3
イイトコ発見プロジェクト2015
1こうせい
参加者(学生13名)からの感想の一部をご紹介します。
1.久野地区の印象や強みは何だと思いますか?
ひと○知らない人にも優しくできる人が多い
○人の温かみ、オープンな市民性「思いやり」
「おかげさま」のやりとりなどで満ち溢れている
文化○おもてなしの文化が残っている
10
○自身の地区を愛している
15
9月21日~9月30日の間で『秋の交通安全運動』
が行われました。
同期間中の雲南市の
人身事故件数は0件で
した。
引き続き、交通安全
に気を付けて運転して
ほしいと願います。
交通安全パレード
女性学級『
和楽会』は、現地学習
として掛合町にある
“染織工房むらさき“
へ出向きました。
先生に教えていただ
きながら、染め物が
1時間かけて完成し
ました。
自然〇思いやりのある心やそれらからなる自然の美しさ
2.久野地区をサポートしていくために、必要な力は何
だと思いますか?
【地域のイイトコをみつける力】
○地域の課題点を知るところや、良いところを気づ
き伸ばせる能力
○ネガティブなものも受け止めながらポジティブな
捉え方をしていく力
記念写真
○課題を伝えるときも、初めから否定するのではな
く、まずは共感する力
の
9
【発信する力】
9
18
いきいきサロンの合同研修『現地学習』を行い
35名の参加ありました。場所は島根海洋館アクアス。
午前8時30分から日向のバス停から出発。天気予報
で雨の心配がありましたが、晴天になり行楽日和にな
りました。
途中で昼食をとり、午後13時にアクアスに到着。
皆様楽しみにされていたのか、到着するとすぐに入館
イルカショーなどを観覧しました。大きな身体でぼこ
ぼこしていました。可愛い!寒いところにいるので脂
肪でぼこぼこしているそうです。飼育員の言う事をよ
く聞いてくれるものです。感心しました。パブリングも
しっかりとできました。
ペンギンは、お姉さんが魚を持って来るとすぐわか
り、後をついて歩きます。その姿が可愛らしいですね。
そして魚を上手に頭から食べます。しっぽから食べる
とエラとかが刺さることを知っているのだそうです。
ペンギンもいろいろ種類があり、寒いところばかりで
はないそうです。中の室内では、王様ペンギンの他2種
類くらいいました。ペンギンによって食べる魚の種類
も違うので、えさやりの順番がペンギンに分かってい
ていい子で待っています。え
らいですね。帰りの時間が
遅くなりましたが、お土産
も購入し、無事に帰りまし
た。お疲れ様でした。
○人材、支え手を増やし、維持発展をする意識を高
28
地域福祉部員の研修会が行われ、当日は社
会福祉協議会から宮川貴巴さんを講師としてお迎えし
『この地域で安心して暮らし続ける為に』の講話をい
ただきました。話の中では、
【自助】
【共助】
【公助】で
支えるしくみを学びました。
中西民生委員から、高齢者の見守りでは頻繁に行き
たい気持ちがあるが難しい。みなさんに助けていただ
きながら、みんなで見守りながら「よく来たね。
」とい
う存在になりたい、との話がありました。
話し合いでは、隣近所に行ってほしい。回覧板を回す
とき、散歩ついでに声掛け。見守りの共有。
福祉と難しく考えていたが、毎日の生活の中に福祉
がある事に気が付いた。
年を取られて隣近所に行けない方々への支えをどの
ようにしていくのか今後の課題である。
福祉部研修会
める。
10月11日に久野地区民運動会が開催されました。
当日の朝になり雨が降り始め、予定されていた外での開
催が困難となり、急きょ体育館の中で行われること変更
になりました。
体育館の中では、運動会のために帰郷された方々との
久しぶりの対面もありと、賑やかに盛大に行われました。
○みなさんを巻き込んでイイトコを維持させる力
と、悪いところを減らす力、よそにアピールして人
を呼び込む力
3.今後も地域活動に参加したいと思いますか?
○今後は積極的に参加し、地域の住民の方々との関
係性をつくりたいと思いました。