報そうべつ

広
報
そうべつ 11
2015・No.623
2015・No.623
もくじ
もくじ
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
−
2
教えて情報BOX
税務財政課編
2−
教えて情報BOX
税務財政課編
税務財政課編
22 教えて情報BOX
教えて情報BOX
税務財政課編
666
8
88
8
999
10
10
10
10
11
11
11
13
13
13
13
16
16
16
18
18
18
20
20
20
21
21
21
22
22
22
22
教えて情報BOX
教えて情報BOX
住民福祉課編vol.3
教えて情報BOX 住民福祉課編vol.3
住民福祉課編vol.3
防災行政無線について
防災行政無線について
防災行政無線について
防災行政無線について
土地家屋士について、暴風雪について
土地家屋士について、暴風雪について
土地家屋士について、暴風雪について
ジオパーク通信第40号
ジオパーク通信第40号
ジオパーク通信第40号
ジオパーク通信第40号
まちのほっとニュース
まちのほっとニュース
まちのほっとニュース
お知らせi
m
お知らせi
お知らせinnnnffffoooorrrrm
maa
お知らせi
m
aattttiiiioooonnnn
生涯学習情報「山美湖」
生涯学習情報「山美湖」
生涯学習情報「山美湖」
やまびこ図書室
やまびこ図書室
やまびこ図書室
駐在所だより
駐在所だより
駐在所だより
こちら消防です
こちら消防です
こちら消防です
すまいる(保健センターだより)
すまいる(保健センターだより)
すまいる(保健センターだより)
すまいる(保健センターだより)
フィンランドケミヤルヴィ訪問団来町!
フィンランドケミヤルヴィ訪問団来町!
10月13日より、友好都市のフィンランド
10月13日より、友好都市のフィンランド
国ケミヤルヴィ市より訪問団が来町されま
国ケミヤルヴィ市より訪問団が来町されま
した。訪問団一行は、学校訪問やスポーツ
した。訪問団一行は、学校訪問やスポーツ
交流などを通して、町民の方や小中学生と
交流などを通して、町民の方や小中学生と
の交流を楽しみました。16日のお別れ式で
の交流を楽しみました。16日のお別れ式で
は3泊4日のホームスティをさせてもらっ
は3泊4日のホームスティをさせてもらっ
たホストファミリーとの別れを惜しんでい
たホストファミリーとの別れを惜しんでい
る姿が見受けられました。
る姿が見受けられました。
歳出決算額 37億4,042万円(前年度比10.6%の増)
平成26年度の歳出総額は、37億4,042万円で、前年度と比較すると3億5,998万円の増額となっ
税務財政課編
ています。性質別に平成25年度の決算と比較すると、人件費は、国からの要請を踏まえ、平成
まちの財政状況 平成26年度決算
壮瞥町が実施するさまざまな事業は、町民の皆さんが納めた税金や国・道からの補助金、町債
(借入金)などを財源として行っています。
平成27年9月10日開会の平成27年第3回定例議会において、平成26年度決算が認定されました
ので今月号にてお知らせします。
歳出総額は 49億1,677万1千円
25年度に実施した平均3.26%の給与削減が終了したため増額になっています。補助費等も、胆振
線代替バス車両更新費補助や高規格救急自動車購入の負担金等により増額となっています。投資
的経費の増額は、主に子育て応援住宅の建設によるものです。公債費は減額になっています。こ
れは平成21年度に終了したまちづくり交付金事業以降、数年間大型投資を控えたことに起因しま
す。その他、扶助費の増額要因については、平成26年4月の消費税引き上げによる影響を緩和す
るために所得が低い方々に対して給付した臨時福祉給付金や、就労支援施設等の利用者の増加に
伴う介護給付・訓練等給付事業費の増額によるものです。
扶助費等
298,333千円
8.0%
(※一般会計・特別会計合計)
前年度比4.9%の増(2億3,155万9千円増)
繰出金
348,482千円
9.3%
●一般会計
歳入決算額 38億6,097万円(前年度比9.7%の増)
平成26年度の歳入総額は38億6,097万円で、前年度と比較すると3億4,275万円の増額となっ
ています。
歳入全体の主な増額要因は、子育て応援住宅の建設に伴う地方債の増加や財源不足を補てんす
るための財政調整基金などの繰入金の増加によるものです。
一方、町税のうち入湯税は観光客の入り込みが東日本大震災前の水準に戻りつつあり、前年度
と比較して400万円の増(前年度比10.9%の増)となっていますが、町税全体では67万円の減額と
なりました。
また、地方交付税と地方交付税の実質的な振替財源である臨時財政対策債の総額は、前年度に
比べて5,620万円の減額(前年度比2.7%の減)となりました。
繰入金
204,101千円
5.3%
自主財源
10億2,270万円
26.5%
公債費
596,554千円
596,554千円
15.9%
物件費
532,374千円
532,374千円
14.2%
投資的経費
680,720千円
680,720千円
18.2%
町税
399,817千円
10.4%
補助費等
509,610千円
509,610千円
13.6%
維持補修費
69,032千円
1.8%
※百分率の算出にあたっては、小数点第2位を四捨五入し小数点第
1位表示としているためその和は必ずしも100%に一致しない。
その他
511,244千円
511,244千円
13.2%
13.2
用語解説
用語解説
町債
327,658千円
327,658千円
8.5%
8.5
自主財源とは、町
税や諸収入など町
が自ら確保できる
財源のことです。
グラフからもわか
るように、多くの
財源は国からの地
方交付税などに依
存しています。
人件費
705,318千円
705,318千円
18.9%
地方交付税
1,884,822千円
1,884,822千円
48.8%
48.8
国庫・道支出金
533,332千円
533,332千円
13.8%
13.8
依存財源
28億3,827万4千円
73.5%
−2−
人 件 費…職員の給料や議員、各種委員に支払う報酬など。
物 件 費…町が業務を行うために必要な賃金や消耗品代や電気料金、賃借料など。
維持補修費…町が管理する施設の効用を維持するための費用。
補 助 費 等…各種団体に対する助成金や負担金など。
投資的経費…公営住宅や公共施設の建設、道路の新設など将来にわたり使用するものへの
費用。
公 債 費…借金の返済に充てるお金。
繰 出 金…簡易水道や国民健康保険など特定の目的のために設けた特別会計に対して、
一般会計から支払われるお金。皆さんから支払われた水道使用料や保険料な
どで事業を運営し、それでも不足する分は一般会計から補います。
扶 助 費 等…社会保障制度の一環として行う支援に要する費用など。
−3−
●特別会計の決算
●平成26年度決算に基づく健全化判断比率等の公表について
(単位:千円)
健全化判断比率とは、その名のとおりまちの財政状況の健全度を示す比率です。毎年度の決算
について比率を算定し、議会に報告するとともに公表することが義務づけられています。壮瞥町
の平成26年度決算に基づく健全化判断比率と公営企業における資金不足比率をお知らせします。
健全化判断比率
資金不足比率
●基金残高の状況(※基金は家庭での貯金にあたるものです)
※各比率の「−」は、資金不足がないことを表します。
平成26年度は、特定目的基金の国際交流基金や国鉄胆振線代替基金等については、例年どおり
各事業にかかる経費分の繰入を行いました。また、財政調整基金から1億517万円、減債基金か
ら3,000万円を繰入しました。平成25年度の剰余金の1/2にあたる6,730万円を財政調整基金へ、
その他にも特定目的基金への積立がありましたが、基金全体では1億1,924万円の減少となってい
ます。
■連結実質赤字比率…一般会計と特別会計(簡易水道や集落排水、国民健康保険などの事業の会計)の収支の合
計の赤字が、標準財政規模に対してどのくらいの割合かを示します。
25
20
15
10
21.0
21.4
21.4
21.7
20.5
18.0
5
0
H22末
H23末
H24末
H25末
用語解説
用語解説
■実質赤字比率…一般会計の赤字が、標準財政規模に対してどのくらいの割合かを示します。
基金残高の推移
億円
※実質赤字額又は連結実質赤字額がない場合及び実質公債費比率又
は将来負担比率が算定されない場合は「−」と表示。
H26末 H27末見込
用語解説
用語解説
【財政調整基金】とは、毎年度のやりくりのために積み立てているお金です。
【減債基金】とは、借金返済にあてるために積み立てているお金です。
【特定目的基金】とは、福祉や教育など特定の施策に使用する目的で積み立てているお金です。壮瞥
町では主に以下の基金があります。
■国際交流基金…中学生フィンランド国派遣事業や英語指導助手招へい事業のための基金。
■国鉄胆振線代替基金…国鉄胆振線廃止による代替交通機関であるバスの運行の一部負担や通学
定期補助事業を行うための基金。
■国民健康保険事業基金…国民健康保険事業を運営するための基金。
など。
■実質公債費比率…その年の歳出の中で、過去に行った借金の返済にまわっている部分がどの程度の大きさか
を見るための比率。この数値が高いほど借入金返済の負担が大きいことになります。胆振
の各自治体の比率を下記に掲載しました。壮瞥町は胆振の平均12.7%より0.3%高くなって
います。
■ 将 来 負 担 比 率…町トータルの借金額を標準財政規模と比べて、その借金額が町にとってどれだけの重みの
ある借金額なのかを見るための比率。借金額には、将来支払が必要となる可能性が高い借
金的なものも含みます。例えば、今後退職する職員に支払う退職金なども該当します。
25.0%
20.0%
・25%を超えると早期健全化団体(財政健全化計
画の策定が義務づけられる)に指定されます
・35%を超えると財政再生団体(国の管理下で再
建に取り組む)に指定されます
10.0%
15.7%
9.3%
7.4%
室蘭市
苫小牧市
10.9%
11.5%
伊達市
豊浦町
13.0%
0.0%
登別市
壮瞥町
H22末
H23末
H24末
H25末
43.2
厚真町
洞爺湖町
0
43.4
【お問い合わせ先】役場税務財政課(☎66-2121)
−4−
むかわ町
平成26年度速報値
20
10
安平町
税務財政課は、町税の賦課、徴収に
関することや予算の編成、町財政の計
画調整、仲洞爺簡易郵便局の運営、地
籍図の管理などの業務を行っています。
40
45.2
12.7%
前列左から
篠原主幹、上名課長、石塚主幹
後列左から
武岡係長、細川係長、大野係長
50
48.7
白老町
税務財政課のご紹介
税務財政課のご紹介
地方債残高の推移
50.7
14.4%
5.0%
60
53.5
13.2%
10.7%
地方債残高は、43億1,892万円で平成25年度との比較で2億579万円の減(前年度比4.5%の減)
となっています。平成21年度で大型事業が終了し地方債残高は減少傾向にありますが、平成26
年度から実施している子育て応援住宅の整備等により、平成27年度末の地方債残高は増加するこ
とが見込まれます。
30
胆振の各自治体の実質公債費比較
20.9%
15.0%
●地方債残高の状況(※地方債は家庭での借金にあたるものです)
億円
歳入のうち、税や地方交付税などの収入額のこ
と(標準的な税収入額+普通交付税+臨時財政
対策債)
H26末 H27末見込
−5−
●そうべつ児童クラブ●
住民福祉課編Vol.3
の
住民福祉課福祉係
住民福祉課福祉係(児童福祉)
ご紹介
(児童福祉)
のご紹介
今月は福祉係(児童福祉)についてです。
職員紹介
(上段左から)黒田(高齢者事業団)、金子、鈴木、青木、小堀、
高畠(嘱託)、澤井(臨時)
(中段左から)横山、稲葉、本多、平(嘱託)、玉井(臨時)、
高橋、小山内(嘱託)
(下段左から)田中、猪狩、佐渡、堀、水島、角田 小学校下校後や、学校休校日(土曜日・振替休日等)に保護者の就労等により家庭内保育ができな
い児童を預かる児童クラブです。
開所時間:学校授業日 学校下校時から18時30分まで
学校授業日以外の日(日曜・祝日除く)7時30分〜18時30分まで
●くぼない児童クラブ●
久保内小学校区の児童クラブで、青少年開館内の専用スペースで実施しています。
開所時間:学校授業日 学校下校時〜18時
学校授業日以外の日(日曜・祝日除く)8時〜18時
児童福祉に係る支援制度の紹介
●児童手当●
(上段左から)星(高齢者事業団)、伊藤、 (左から)
石田(嘱託)、仲島(臨時)
大上、田尾(嘱託)、阿部、加納(嘱託)
(下段左から)眞屋(嘱託)、前田、
今井(臨時)
(左から)
坂野(嘱託)、坂本、西山(臨時)
支給対象:中学校卒業まで(15歳の誕生日後の最初の3月31日まで)の児童を養育している方
支 給 額:3歳未満 一律15,000円、3歳以上小学校修了前 10,000円(第3子以降は15,000円)
、
中学生 一律10,000円 特例給付 一律 5,000円(所得制限以上)
支給時期:原則として6月、10月、2月にそれぞれの前月分までの手当を支給
●そうべつ子どもセンター●
●子育て世帯臨時特例給付金●
そうべつ子どもセンターは平成22年4月に開所した保育所、子育て支援センター、児童館、児童クラブを
集積した施設です。開所時間等は次のとおりですが、休所日は日曜日・祝祭日、12月31日〜1月5日です。
●児童扶養手当●
平成26年4月から消費税が8%に引き上
げられたことに伴い、子育て世帯への影響
を緩和するための、暫定的・臨時的な給付
措置です。
給付対象者:平成27年6月分の児童手当の
受給者であり、平成27年5月
31日時点で中学校修了前の児
童が対象です(特例給付は除
く)。
給 付 額:対象児童一人につき、3,000円
申請期間:平成27年6月2日〜10月30日
※期間経過後の申請はご相談ください。
母子・父子家庭等で、18歳以下(18歳に達した年度
末まで)の児童(一定の障害があるときは、20歳未
満)を養育されている方に支給されます。
●そうべつ保育所●
家庭内で保育ができない小学校就学前の児童(長時間保育)や、保護者の状況に関わ
らす給食終了後までお子さんを預かる(短時間保育)認定こども園です。
開所時間並びに対象年齢:
長時間保育 7時30分〜18時30分 生後6ヶ月(0歳児)〜5歳児
短時間保育 8時30分〜13時 3歳〜5歳児
入所定員:長時間保育 75名、短時間保育 10名
※受け入れ体制の都合上、原則0歳児クラスは定員3名、1歳児クラスは定員6名、2歳児クラスは
定員12名です。
※平成27年10月1日現在の入所児童数は58名(長時間46名、短時間12名)です。
●子育て支援センターげんき●
●特別児童扶養手当●
特別児童扶養手当とは、児童のすこやかな成長を願
って、身体や精神に中程度以上の障がいのある児童
を監護している父もしくは母、または父母に代わっ
てその児童を養育している方に対して支給される手
当です。
保育所に入所されていない保護者・児童が利用できます。主に週2回の子育て支
援サークルの開催や、育児等の相談等を行っています。
開所時間:9時〜17時
●乳幼児等医療費無料化事業●
●壮瞥町児童館●
平成25年8月より、中学校卒業までの児童を対象に保険適用医療費の実費負担無料化を行っていま
す。
学校等下校後、自由に遊ぶことができる児童館です。就学前児童も利用できますが、その際は保護者
の同伴が必要です。その他、スクールバスは閉館時間に合わせ子どもセンター前から出発してます。ま
た、小学生を対象に書道教室を毎週開催してます。今年は45名が仲島先生の指導のもと書道に励んで
います。
開館時間:夏季(4月〜9月まで)下校時間後〜17:00まで
冬季(10月〜3月まで)下校時間〜16:30まで
※冬季は小学校の帰宅指導時間(16:00)に間に合うように退館指導してます。
−6−
【お問い合わせ先】
・役場住民福祉課福祉係(☎66-2121)
・そうべつ子どもセンター
(そうべつ保育所・子育て支援センター・児童館共通)(☎66-2452)
−7−
防災行政無線を用いた
全国一斉の緊急情報の
試験放送を行います。
平成27年11月25日㈬の11時00分ころ
壮瞥町では、地震や武力攻撃などの災害時に、全国瞬時警報システ
ジェイ ア
ラ
ー
ト
ム(J-ALERT)(※)から送られてくる国からの緊急情報を、防災行
政無線を用いて確実に皆さまへお伝えするための試験放送を行います。
皆さまへの情報伝達体制に万全を期するための試験ですので、ご理
解をよろしくお願いいたします。
壮瞥町が当日実施する放送内容は次のとおりです。
放 送 内 容
町内の防災行政無線から、次の放送内容が一斉に放送されます。
♪上り4音チャイム
「これは、テストです。」×3回
「こちらは、ぼうさい壮瞥町です。
」
♪下り4音チャイム
注)・壮瞥町以外の地域でも、全国的に様々な情報伝達手段で試験が実施されます。
)・災害の発生状況、気象状況等によっては、試験を中止する場合があります。
(※)J-ALERT(ジェイ・アラート)とは、
地震・津波や武力攻撃などの災害時に
国から送られてくる緊急情報を人工衛
星などを活用して瞬時に情報伝達する
システムです。
【お問い合わせ先】壮瞥町総務課防災係(☎66-2121)
−
8
−
− 88
8−
−
−
−
−
8
−
−
登記のQ&A
第8回 土地家屋調査士ってどんな人?
土地家屋調査士は、土地や家屋(建物)を調査する専門家です。
1. 土地・建物の所有者に代わって、表示に関する登記の申請手続きをする人
調査結果をもとに、法務局へ提出する登記申請書、図面などを作成し、手続きを行います。土地・建物
管理は、登記簿の表題部にその状況を正しく記載することから始まるといえます。土地については所在地
番、地目、地積、建物についてはどこにどのような建物があるかを表題登記で確定します。
2. 土地・建物に関する調査・測量をする人
土地の管理は境界標の設置から始まります。境界標は所有する土地の範囲を確定します。土地売買、建
物建築、住宅造成する時などは、土地の境界が必要です。取引の安全は地積の測定から始まります。地積
測量図は土地の所在位置、形状、面積を証明しています。
3. 土地境界に最も詳しい人
土地家屋調査士が土地の測量を行う時、隣接所有者へ境界の立会い、確認の作業を行います。「境界」と
は、異筆の土地の間の境界で、客観的に固有なもの(最判昭和31年12月28日)とされているように公法
上の境界とも定義され『筆界』つまり、地番の境を指します。
4. 筆界特定制度を活用するために土地所有者に代わって申請手続きする人
筆界特定制度とは、土地の所有者として登記されている人などの申請に基づいて、筆界特定
登記官が、外部専門家である筆界調査委員の意見を踏まえて,現地における土地の筆界の位置
を特定する制度です。土地家屋調査士は土地所有者に代わって申請手続きをいたします。
5.土地の境界紛争を裁判によらない方法で解決する人(ADR認定土地家屋調査士)
今までは土地の境界紛争が生じた場合、時間と費用がかかる裁判等(調停あるいは筆界確定
訴訟、所有権確定訴訟)しかありませんでした。しかし、平成19年4月1日より「ADR法」
が施行されました。裁判よりもコストや時間を抑えた境界紛争の解決の方法を定めたもので、
ADR認定土地家屋調査士は、土地所有者の状況により最適な方法で問題解決にあたります。
【お問い合わせ先】札幌土地家屋調査士会(☎011-271-4593)
気象台からの防災メモ
気象台からの防災メモ
暴風雪について
冬は、大陸に高気圧、北海道の東に低気圧の「西高東低の
冬型の気圧配置」となり、ふぶくことが多くなります。この
時、北海道にかかっている等圧線の間隔が狭いほど風は強く
吹きます。
胆振・日高地方で、猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害
などで重大な災害の起こる恐れがある場合、気象台では「暴
風雪警報」を発表します。
暴風雪警報の発表中は、晴れていても一瞬で猛ふぶきにな
西高東低の冬型の気圧配置
るなど天気変化が激しい場合もありますので屋外での行動は
危険を伴います。
特に車の運転は雪やふぶきで事故の可能性が高まります。また、雪や交通渋滞で車が止まると周辺
に雪がたまり、排気ガスにより一酸化炭素中毒を起こす危険も出てきます。やむを得ず運転するとき
は、道路の通行止めや規制の確認と共に、閉じ込められても対応できる装備も必要です。家では停電
に備えラジオ・懐中電灯・乾電池などを準備しておくとよいでしょう。
何より、テレビ・ラジオ等で最新の情報を確認し、外出を延期するなど的確な行動をとることが重
要です。
【お問い合わせ先】室蘭地方気象台(☎0143-22-4249)
−9−
ジオパーク通信
第 40 号
洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会
(洞爺湖町役場ジオパーク推進課内)
(☎0 1 4 2 - 7 4 - 3 0 1 5 )
アポイ岳ジオパークが世界ジオパークに認定!
アポイ岳ジオパークが世界ジオパークに認定!
平成27年9月19日、鳥取県鳥取市で開催されたアジア太平洋ジオパークネットワークシンポ
ジウムにおいて、アポイ岳ジオパーク(北海道様似町)が 世界ジオパークに認定されました。
これで北海道の世界ジオパークは、洞爺湖有珠山ジオパークとアポイ岳ジオパークの2地域にな
りました!
アポイ岳ジオパークはこんなところ!
様似町
エンルム岬での昆布干し
アポイ岳は、世界でもめずらしい「かんらん岩」で
できている山です。「かんらん」とは、オリーブの実
のこと。オリーブの実のような、美しい緑色をしてお
り、もともとは地球の奥深く、マントルという部分に
ありました。
それが約1,300万年前、2つの大陸プレートが衝突
した時に、プレートの下にあったマントルの一部が突
き上げられるようにして出てきたものが、標高810m
のアポイ岳です。
かんらん岩からつくられた土壌は、植物の生育を阻
むニッケルやマグネシウムが多く含まれています。さ
らに夏は海霧が発生し、気温が高くなりにくいため、
本来はもっと標高の高いところにしか生育しない植物
を見ることができます。
アポイ岳は比較的低い山ですが、約80種もの高山
植物が見られること、さらにここにしか生育しない植
物は20種近くもあり、1952(昭和27)年には、「ア
ポイ岳高山植物群落」として国指定特別天然記念物に
指定されました。
アポイ岳の大地(ジオ)の恵み
特産の昆布を使った製品いろいろ
アポイ岳ジオパークの大地(ジオ)の恵みとしてあ
げられるのは、「日高昆布」
。
日高昆布は、採れる場所の違いによって、産業的価
値に違いがあり、上質なものが採れる場所から「特上
浜」
「上浜」
「中浜」「並浜」に分けられています。
日高昆布の産地の中でもアポイ岳ジオパークは、そ
の沿岸域すべてが「上浜」となっており、さらにアポ
イ岳周辺では最高級の昆布(冬島昆布)が採れること
で知られています。
アポイ岳ジオパークのガイド情報や、最新ニュースは
「アポイ岳ジオパーク」のHPへ http://www.apoi-geopark.jp/geopark/
− 10 −
稲刈り体験実施
9月12日㈯、こだわり米を作ろう会(岩倉賢一
会長)主催で稲刈り体験が行われ、町内の小学生が
参加しました。この日収穫されたお米は、5月に行
われた米作り体験学校で小学生たちが植えたもので
す。当日はグループに分かれて農家の皆さんの指導
で上手に稲を刈っていました。春には田植え体験、
秋には稲刈り体験を実施することで毎日、当たり前
に食べているお米がどのように自分の元にやってく
るのかを知り、改めて食の大切さを実感する貴重な
体験になったようです。
農家の方の指導を受ける子どもたち
昭和新山生成70周年記念事業が開催されました
9月23日㈬、地域交流センター山美湖にて「昭
和新山生成70周年記念事業 フォーラム・パネル
セッション」が開催され、町内外から約150名が集
まりました。
元NHK解説委員の伊藤和明氏からは1977年の有
珠山噴火時の報道の思い出の他、火山と共生するこ
の地域は、日頃からどのような災害が起こるのか常
に勉強する必要があると述べられました。また、北
海道大学総合博物館の春木雅寛氏からはこれまで有
珠山で研究されてきた噴火により破壊された植生の
回復について講演され、会場のみなさんは熱心に耳
を傾けていました。
元NHK解説委員の伊藤和明氏
旗の波実施
9月29日㈫に滝之町地区、30日㈬
に久保内地区で秋の全国交通安全運
動に合わせて「旗の波」が実施され、
小中学生や教職員、女性団体連絡協
議会、滝之町婦人会、商工会女性部、
白樺婦人会、こぐまクラブの皆さん
が参加され、旗を振ったり、「交通安
全」の文字が入ったりんごやメッセ
ージカードなどを「安全運転お願い
します」と声をかけながらドライバ
ーの皆さんに手渡して交通安全を呼
びかけました。今後も安全運転を心
がけましょう。
滝之町地区の様子
久保内地区の様子
− 11 −
エコツアーが開催されました
10月1日㈭にエコツアーが開催されました。
これは独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資
源機構(JOGMEC)により、近い将来、社会に出
て経済活動に参加する若い人達に、資源開発と環
境保全の両面の重要性を理解してもらうことをコ
ンセプトに、平成19年度から毎年行われている事
業です。
今年度は壮瞥高校の生徒・職員約70名参加の
下、午前中にそうべつ情報館iでの講演会、午後か
らは黄渓地区にある旧幌別硫黄鉱山坑廃水処理施
設の見学が行われました。
ふれあい敬老昼食会
10月13日㈫、70歳以上の町民を対象に「ふれあ
い敬老昼食会」を地域交流センター山美湖にて開
催しました。今年は、全町から158名という大勢
の皆様にお集まりいただき、洞爺湖町の民謡千鳥
会の迫力ある民謡に始まり、事前にお申込み頂い
た対象者よりカラオケや踊りをご披露頂き、お弁
当を食べた後は壮瞥高校の生徒が育てた花などが
選べる抽選会を行ないました。会場のあちらこち
らでは、久しぶりに顔を合わせた方が再会を懐か
しみ、おしゃべりの花が咲くなど楽しい一日を過
ごしていただきました。来年も元気にお会いした
いですね。
教育行政を推進する教育委員が
再任されました
濱田美和子氏が教育委員に再任されまし
た。
壮瞥町の教育行政の推進のために、これ
からも宜しくお願い致します。
佐藤町長より辞令を受け取る濱田さん
− 12 −
11
INFORMATION
お知らせ
NOVEMBER
再就職のために住居の確保が必要な方に対して
「住居
確保給付金」
を有期で支給します。
■就労支援
早期就労が見込まれる方に対して、
自治体とハローワ
ークによる一体的な支援を行います。
■子ども・若者支援
生活困窮家庭の子どもに対する学習支援や保護者へ
の進学助言を行います。
ご相談は「生活就労サポートセンターいぶり」までお
気軽にお電話ください。
相談者専用フリーダイヤル:0120-09-0783
臨時福祉給付金の申請はお済みですか?
INFORMATION
INFORMATION
INFORMATION
臨時福祉給付金の申請受付は11月30日㈪17時30分ま
でです。
まだ申請を行っていない方は、
申請書類を役場住民福
祉課窓口までご提出下さい。
【臨時福祉給付金とは?】
臨時福祉給付金とは平成26年4月からの消費税率が
8%に引き上げられたことに伴い、
非課税世帯への影響
を緩和するための、
暫定的・臨時的な給付措置です。
対象者/平成27年の個人住民税非課税の方(課税者に扶養さ
全国一斉「女性の人権ホットライン」
れている場合等や、生活保護の受給者の場合は対象外)
強化週間のお知らせ
支給額/1人につき、
6,000円
11月16日㈪から11月22日㈰までは、
全国一斉
「女性の
申請方法/対象者には8月下旬頃に申請書を送付してい
強化週間です。
ますので、申請期間中(9月1日〜11月30日)に申請書 人権ホットライン」
職場におけるセクシュアル・ハラスメント、夫やパー
を役場窓口にご提出ください(必要事項の記入、必要
トナーからの暴力など、
女性の人権に関する悩みごとや
書類の添付を忘れないようご注意ください)
。
心配ごとについて、
法務局職員や人権擁護委員が電話相
必要書類/
申請書には本人確認のできる書類の添付が必要です 談時間を延長して対応し解決に導きます。
相談は無料で、秘密は厳守されます。お気軽にご相談
(運転免許証や保険証の写し等)
。
本人確認書類は申請・受給者だけではなく、
申請・受給 ください。
者と同一の世帯に属する支給対象者の分も必要となり 専用相談電話/☎0570-0709810
相談時間/
ますので、
ご注意ください。
11月16日㈪〜20日㈮午前8時30分〜午後7時
また、
はじめて壮瞥町で臨時福祉給付金を受け取る方
11月21日㈯,
22日㈰午前10時〜午後5時
や、昨年度壮瞥町で臨時福祉給付金を受け取ったが、そ
の時とは違う口座に振込を希望する場合は、
振込を希望 【お問い合わせ先】
する口座の通帳の、口座番号等が記載されているページ 室蘭市入江町1番地13
札幌法務局室蘭支部総務課
(☎0143-22-5111)
の写しも必要となります。
また、
住民票所在地が壮瞥町以外の市町村にある方に
扶養されている方は、
扶養者の非課税証明書の添付が必
住宅見学会
要となります。
【お問い合わせ先】
平成27年7月から壮瞥小学校横(星野)
に建設してい
ご不明な点がございましたら、
役場住民福祉課福祉係 ました「ママと考えた子育て応援住宅“コティ”」の住宅
前川までお電話ください。
(☎66-2121)
見学会を下記のとおり実施しますので、
多くの方々の来
場をお待ちしています。
生活困窮者自立支援制度についての
住宅公開時間/11月28日㈯10:00〜15:00
お知らせ
11月29日㈰10:00〜15:00
場所/壮瞥町字滝之町420番地15
(壮瞥小学校近く)
2015年4月1日生活困窮者自立支援法施行に伴い、北
壮瞥小学校の駐車場をご利用ください。
海道胆振総合振興局管内でも、
様々な事業を実施してい ※駐車場は、
ます。
この制度では「住まいに関すること」
「
、仕事に関する
こと」
「
、生活費に関すること」など生活において様々な
困難を抱えている方に対する総合的な支援を行います。
生活困窮者自立支援制度により実施される事業
■自立相談支援事業
生活と就労に関する支援員を配置し、
総合相談窓口と
して「生活就労サポートセンターいぶり」
を開設しまし
た。
情報とサービスの拠点として活動します。
訪問相談・支援も含め、生活保護に至る前の段階から
早期に支援します。
■住居確保支援
− 13 −
農J
協A
壮と
瞥う
支や
所湖
国
道
4
5
3
大滝方面
↓
スガ
タソ
ンリ
ドン
Aプ
コチ
ー
プ
子育て応援住宅
B1棟
見学会場
そうべつ
保育所
B4棟
壮瞥
小学校
駐車場
11
お知らせ
INFORMATION
NOVEMBER
年末調整説明会
INFORMATION
室蘭税務署では、平成27年分年末調整の説明会を開
催いたします。
日時/11月19日㈭
受付 13時より
説明会 13時30分より
場所/地域交流センター(多目的ホール)
対象/給与を支給している事業所
内容/年末調整のしかた、留意事項、今年度の改正点、
法定調書の記載方法、e-Tax(国税電子申告・納税シ
ステム)の利用について
【お問い合わせ】
室蘭税務署 源泉所得税担当(☎0143-22-4151)
譲渡・相続・贈与の相談予約
室蘭税務署にて譲渡所得、相続税、贈与税について
個別相談を希望される場合は、事前に個人課税部門へ
連絡の上、相談日時の予約を行ってください。
【お問い合わせ】
室蘭税務署 個人課税部門(☎0143-22-4151)
簡単・便利なダイレクト納付
■ダイレクト納付とは
ダイレクト納付とは、事前に税務署に届出をしてお
けば、e-Taxを利用して電子申告等をした後に、届出を
した預貯金口座からの振替により、即時又は指定した
期日に納付することができる電子納税の納付手段です。
(インターネットを利用できるパソコンが必要です)
■ダイレクト納付のメリット
ダイレクト納付は、税務署や金融機関に出向くこと
なく、自宅やオフィスなどのインターネットを利用で
きるパソコン又はスマートフォンやタブレット端末か
ら納付が可能なほか、その他の電子納税にはない次の
ようなメリットがあります。
①インターネットバンキングの契約が不要
②期日を指定して納付することが可能
③税理士が納税者に代わって納付手続を行うことが可
能
■対象となる税目
e-Taxに納付情報データを登録すれば、全税目でダイ
レクト納付が利用可能となります。納付情報データの
登録方法については、e-Taxホームページ(www.etax.nta.go.jp)でご確認ください。
特に、利用回数が多い源泉所得税の毎月の納付手続
等に便利です。
■ダイレクト納付の利用のために
①e-Taxの利用開始手続が必要となるほか、
「ダイレク
ト納付利用届出書」を所轄の税務署に書面で提出す
る必要があります。
※提出してから利用可能となるまで、1か月程度か
かります。
②ダイレクト納付が利用可能な金融機関については、
国税庁ホームページの「利用可能金融機関一覧」で
ご確認ください。
③ダイレクト納付を行う際には、預貯金口座の残高を
ご確認ください。
※納付日の指定を行った場合は、指定した日の前日に
預貯金口座の残高をご確認ください。
【お問い合わせ】
室蘭税務署 管理運営部門(☎0143-22-4151)
無料法律相談を開催しております
無料法律相談を毎月2回実施しております。お困りごとなどありましたら、ぜひご利用ください。相談を希望
される方は、事前予約が必要となりますので、下記申込期限までに役場住民福祉課までお申し込みください。
開 催 日
担 当 弁 護 士
申 込 期 限
11月12日㈭
林弁護士(伊達噴火湾法律事務所)
11月06日㈮
11月26日㈭
林弁護士(伊達噴火湾法律事務所)
11月20日㈮
12月10日㈭
阿部弁護士(むろらん法律事務所)
12月04日㈮
12月24日㈭
増川弁護士(北海道みらい法律事務所)
12月18日㈮
平成28年1月14日㈭
阿部弁護士(むろらん法律事務所)
平成28年1月08日㈮
01月28日㈭
林弁護士(伊達噴火湾法律事務所)
01月22日㈮
※担当弁護士については、都合により変更になる場合があります。
相談時間/10時30分〜12時(1人30分程度 3名まで)
場所/地域交流センター山美湖 1階小会議室 予約/事前予約制(定員になり次第締切)
【申込・お問い合わせ先】役場住民福祉課福祉係(☎66-2121)
− 14 −
11
INFORMATION
お知らせ
人権擁護委員が委嘱されました
INFORMATION
人権擁護委員は、国民の基本的人権を擁護し、見守
る「民間人による人権の番人」です。
本年10月1日付けで、藤川尚子氏(久保内)が、法
務大臣から壮瞥町の人権擁護委員に再委嘱されました。
町の人権擁護委員は2名(佐長泰教氏、藤川尚子氏)が
委嘱されており、ご相談は随時受け付けしております。
人権問題、結婚・離婚・夫婦・親子等の問題、うわ
さ・暴言によるいやがらせ、雇用・解雇・給与等の問題、
児童・生徒のいじめ体罰の問題、差別問題、外国人の人
権問題、その他日常生活の中の様々な問題でお困りの方
はお気軽にご相談ください。秘密は固く守られます。
【お問い合わせ先】住民福祉課住民係(☎66-2121)
INFORMATION
場所/壮瞥町役場
任用の通知について/面接後1週間以内に任用の可否
について連絡します。
その他/社会保険、雇用保険の適用があります。
平成28年1月13日㈬から1月22日㈮の間、北海道郵
政研修センター(札幌市中央区南20条西15丁目1-1)
で研修を受講し簡易郵便局事務取扱者の資格を取得し
ていただきます。
※ご不明な点は、役場総務課職員係までお問い合わせ
ください。
戸籍のまどから
(平成27年9月16日〜平成27年10月15日)
■人のうごき
◆お悔やみ申し上げます
竹下 幾榮さん (93歳)【久保内5】
前川 勝美さん (92歳)【滝之上】
佐藤 妙子さん (90歳)【宮前】
堀口てる子さん (88歳)【滝之町4】
川越 一子さん (83歳)【建部団地】
人権啓発講演会の開催について
アナウンサー・久田直子さんを招き、
「病とともに地
域で生きる」をタイトルとして、地域医療と人権につ
いて講話してもらいます。参加費は無料です。たくさ
んの方のご来場、お待ちしております!
日時/11月28日㈯ 午後6時〜
会場/地域交流センター山美湖 多目的ホール
内容/病とともに地域で生きる〜認知症850万人時代
を支える地域医療と人権〜
講師/アナウンサー 久田 直子
参加費/無料
【お問い合わせ先】住民福祉課 住民係(☎66-2121)
平成27年度壮瞥町嘱託職員の
募集について
NOVEMBER
■9月の人口動態
総人口
男
女
世帯数
2,683人(△
1,273人(△
1,410人(△
1,341戸(△
※9月末現在(
8)
3)
5)
3)
)は前月差
訂正とお詫び
◆お悔やみ申し上げます(9月号)の記事に誤りがあり
ましたので、下記のとおり訂正しお詫び申しあげます。
(誤)榎木 信夫さん (正)榎 信夫さん
壮瞥町では次のとおり嘱託職員を募集いたします。
採用予定数/1名
職種/簡易郵便局事務取扱者
勤務場所/仲洞爺簡易郵便局(壮瞥町字仲洞爺13)
任用期間/平成28年1月1日〜平成28年3月31日まで
勤務時間/8時45分〜15時30分(土曜・日曜・祝日休み)
賃金月額/156,400円
受験資格/原則として壮瞥町内に居住する満70歳未満
の健康な方
応募方法/指定の申込書に写真を添付し、12月3日㈭ま
でに役場総務課へ提出してください。
(郵送可)
申込書の請求先/有珠郡壮瞥町字滝之町287番地7 壮瞥町役場総務課職員係(☎66-2121)
※申込書はホームページからもダウンロードできます。
面接試験の実施について
日時/12月6日㈰9時
− 15 −
死亡事故ゼロ1062日
−人身交通事故発生状況9月分−
発生
死者
傷者
2件( 5件)
0名( 0名)
3名 ( 6名)
※9月末現在( )
は平成27年1月1日からの累計
壮瞥町ふるさと応援寄附金について
平成27年度の「ふるさと応援寄附金」の
状況をお知らせします。
件数合計
寄附金合計
3件(21件)
70千円(750千円)
※9月中の寄付額( )
は平成27年4月からの累計
生涯学習情報
山美湖マイプラン講座の募集!
昨年まで開催していました山美湖文化教室に変わり、今年からは『山美湖マイプラン講座
(自主企画講座)』を開設したいと思います。住民の皆さまが自らやりたい講座や教室を企画
していただきたいと思います。
実施の要領は下記のとおりで、詳しくは教育委員会へお問い合わせください。
○開設可能講座
開設にふさわしい内容で、既存の文化団体、サークル以外の講座、教
室とします。
山美湖文化教室で過去3年以上継続して実施した教室以外の講座、教
室とします。
○募集教室・講座数
3教室程度、各教室講座は5回以上実施を条件とします。
○受 講 者 数
各教室、講座とも5名以上で構成してください。
○講 師 謝 金
各教室、講座とも3万円を上限に講師謝礼としてお支払いします。
○申 込 み
教育委員会に申込書がありますので、必要事項記入の上、申込みして
ください。
○お 問 合 せ
教育委員会生涯学習課 担当 河野(☎66-2131)
北海道教育の日協賛事業
平成27年度 壮瞥町文化祭展示部門のお知らせ
◎日 時
◎会 場
◎主 催
◎後 援
◎お問合せ
11月5日㈭〜 8日㈰ 10:00〜20:00※ただし最終日は17:00までです。
壮瞥町地域交流センター山美湖多目的ホール他
壮瞥町文化協会
壮瞥町 壮瞥町教育委員会
教育委員会生涯学習課(☎66-2131)
壮瞥町生涯学習サポーターバンク
登録者募集
∼26年度文化祭展示部門の様子∼
札幌・ジュニア・ジャズスクールコンサート チケッ
ト
発売
♪♪SAPPORO JUNIOR JAZZ SCHOOL♪♪
中!
札幌・ジュニア・ジャズスクールは札幌市南区にある札幌芸術の森を会場に、全国で
も珍らしい小中学生を対象とする1期1年のジャズスクールです。
このスクールの目的は、やらされる音楽ではなく、自ら楽しむことのできる音楽環境を提供するこ
と、ジャズを通して子どもたちの自己表現力や協調性を高めてもらうことにあります。今回壮瞥町で
のコンサートは中学生クラスによるコンサートです。中学生による迫力あるコンサートをぜひ御覧く
ださい。今年も壮瞥中学校吹奏楽部とのコラボ演奏も予定して
ますので多くのご来場をお待ちしてます。
○日 時 12月6日㈰ 開場 13:30〜 開演 14:00〜
○会 場 壮瞥町地域交流センター山美湖多目的ホール
○入 場 料 大人500円(高校生以下無料)
○お問合せ 教育委員会生涯学習課 (☎66-2131)
そうべつ混声合唱団 第23回定期演奏会
◎日 時
◎場 所
◎入場料
◎発表曲
12月12日㈯ 開場 14:30〜 開演 15:00〜
壮瞥町地域交流センター山美湖
大人500円
1部 ①愛の挨拶 ②野ばら ③夢路より ④広い河の岸辺
2部 ①麦の唄 ②ひこうき雲 ③やさしさに包まれたなら ④糸
3部 ①遥かな時の彼方へと ③やがて虹がかかる ④この愛をⅡ
− 16 −
教育委員会では、町民の皆さまが学んだ成果を発揮する機会や、豊かな知識や経験、優
れた技能等を有する方を発掘し、町民の学習要求に応え、町民が自ら行う学習活動を支援
することを目的に「壮瞥町生涯学習サポーターバンク」を設置します。
町民の皆さまの学習活動や学校授業の支援等に自らの技能等を生かす場としてサポータ
ーバンクに登録していただける方を募集します。
○壮瞥町生涯学習サポーターバンク登録申込書がありますので、必要事項ご記入いただ
き登録していただきたいと思います。
○お問い合わせ先 教育委員会生涯学習課 担当 河野(☎66-2131)
平成27年壮瞥町成人式のご案内
平成27年壮瞥町成人式のご案内
対象者は、平成7年4月1日〜平成8年4月1日までに誕生した方です。
壮瞥中学校、久保内中学校卒業生や現在住民票がある方、ご連絡いただいた方へはご案
内をお送りしますが、町外へ転出された方で、壮瞥町成人式へのご出席を希望される方は、
事前に壮瞥町教育委員会へご連絡いただければ、参加可能ですのでお気軽にお問い合せく
ださい。
懐かしのお友達を誘って、ぜひ壮瞥町成人式にご参加ください。
◎日 時 平成28年1月10日㈰
受付…13:00
式典…13:20
懇談会…14:05
◎申込期限 平成27年12月4日㈮
※成人式当日に記念品を配付するための発注作業がありますので、期限厳
守でお願いします。
◎お問合せ 教育委員会生涯学習課(☎66-2131)
− 17 −
やまびこ図書室
第8回 図書フェスティバル
☆地域交流センター図書室
開館日・時間 ①月曜日:9時∼17時 ②火曜日∼金曜日:9時∼18時
③土曜日∼日曜日、祝祭日:13時∼18時
※11月23日㈪は、休館日です。
☆図書分室 開館日・時間
木曜日:13時∼16時
木曜日:13時∼16時
木曜日:13時∼16時
木曜日:13時∼16時
木曜日:13時∼16時
〜ジオパークを
のぞいてみよう〜
日時:11月15日㈰13:00〜16:00
場所:地域交流センター山美湖
協力:洞爺湖有珠山ジオパーク推進協議会・洞爺湖ビジターセンター
〜一般書〜
『チェロの木』 作:いせひでこ
『運玉』『ありがとうの神様』
森の木を育てていた祖父、楽器職人の父、そして音楽に 『ぼくは数式で宇宙の美しさ
めざめる少年。おおきな季節のめぐりの中でつらなってい を伝えたい』『日本百名山ト
レッキングコースガイド 上・
くいのちの詩。
下』『給食がおいしいと評判
『おんがくねずみジェラルディン』 作・レオ・レオニ
ねずみのジェラルディンが大きなチーズを見つけ、美味
しいので友達を集めチーズを噛み取ってあげました。する
とチーズからねずみの形が現れ、その唇にフルートが・・・。
〜11月末まで、図書室入口にて展示しています〜
の保育園・幼稚園の人気メニ
ュー』
『北欧とコーヒー』
『ケ
ーキの歴史物語』『日本海軍
はなぜ過ったか』
『鳶』
『安藤
眞理の小柄な大人のStyle
Book』
『フルーツスイーツダ
《実験》
わたしのオススメ本
《工作》
「世界一おいしい火山」
「世界一おいしい火山」
1回目
1回目
1回目 13:10〜13:40、
13:10〜13:40、
13:10〜13:40、
2回目
2回目
2回目 13:40〜14:10
13:40〜14:10
13:40〜14:10
2回目
チョコやココアを使い、火山の実験をしてみよ
チョコやココアを使い、火山の実験をしてみよ
チョコやココアを使い、火山の実験をしてみよ
う!最後はチョコを食べることができます。
う!最後はチョコを食べることができます。
先生:洞爺湖ビジターセンター 安藤達哉 氏 安藤達哉 氏 先生:洞爺湖ビジターセンター
「石のマグネット作り」
「石のマグネット作り」
13:00〜14:15
13:00〜14:15
13:00〜14:15
色んな石を使って、オリジナ
色んな石を使って、オリジナ
色んな石を使って、オリジナ
色んな石を使って、オリジナ
ルのマグネットが作れます!
ルのマグネットが作れます!
ルのマグネットが作れます!
ルのマグネットが作れます!
★タイトル「しゃばけ」 著:畠中恵
イアリー』『野菜のスープ』
『短時間で作れる!焼かない
ケーキ』
『3歳からのおべんと
時は江戸。裕福な問屋の若だんな(けたはずれに体
が弱い・・・)が事件を推理。妖の手を借りて、謎を解く。
しかし、この若だんな自身にも謎がいっぱい。なんだ
か自分に自信のない若だんなに親しみを感じてその先を知りたくて、
続編に手がのびてしまう。そんな続編も10冊以上。出てくる妖は回を
おうごとにかわいらしく(鳴家やなり)
、かっこよく(白沢はくたく・
犬神いぬがみ)なっていく。もう、とまりません。
【オススメ者:Tさん】
う』
『タルトとケーキ』
『子ど
もの心と体が育つ!園で人気
のふれあい遊び』
『series田園
回帰』
『亡国記』
『100万分の1
回のねこ』
『世界の果てのこど
もたち』
『竹取物語』
『古事記
1・2』
『いとど遙けし』
『落ち
てぞ滾つ』
『うたうとは小さな
《イベント②》
《イベント①》
「クイズラリー」
「クイズラリー」
6つのポイントにあるクイズに答
6つのポイントにあるクイズに答
えると・・・。
えると・・・。
全問正解賞・・・ジオパークカード
全問正解賞・・・ジオパークカード
全問正解賞・・・ジオパークカード
参加賞・・・ジオパーク缶バッチ
参加賞・・・ジオパーク缶バッチ
参加賞・・・ジオパーク缶バッチ
「わくわくおはなし会」
「わくわくおはなし会」
14:20〜14:50
14:20〜14:50
14:20〜14:50
ひだまりの会の皆さんが絵本
ひだまりの会の皆さんが絵本
ひだまりの会の皆さんが絵本
ひだまりの会の皆さんが絵本
やパネルシアターを使って、
やパネルシアターを使って、
やパネルシアターを使って、
楽しいおはなし会を見せてく
楽しいおはなし会を見せてく
れます。
れます。
「きりがたりシアター」
「きりがたりシアター」
「きりがたりシアター」
15:00〜16:00
15:00〜16:00
15:00〜16:00
演目:「3びきのこぶた」
演目:「3びきのこぶた」
演目:「3びきのこぶた」
演目:「3びきのこぶた」
ヨミガタリを楽しむ会の皆さ
ヨミガタリを楽しむ会の皆さ
ヨミガタリを楽しむ会の皆さ
ヨミガタリを楽しむ会の皆さ
んが素敵なパフォーマンスを
んが素敵なパフォーマンスを
んが素敵なパフォーマンスを
んが素敵なパフォーマンスを
見せてくれます。
見せてくれます。
見せてくれます。
見せてくれます。
いのちひろいあげ』
『太宰治の
☆11月のおはなし会☆
辞書』
『まだなにかある 上・
下』
日時:11月30日㈪ 11:00∼11:30
場所:山美湖図書室キッズコーナー
〜えほん〜
『おさびし山のさくらの木』
『おむすびさんちのたうえの
11月のやまうさ工作
UFOを作ろう
紙コップでUFOが作れます。
できたら、広い所で飛ばして遊ぼう!
ひ』『犬になった王子』『み
て!』『ころころくるりん』
『あたまにかきの木』
『かにこ
ちゃん』
『ショコラちゃんのレ
ストラン』
『としょかんへいこ
「ジオパークと火山の恵み展」
「雑誌リサイクル市」
ジオパークのことがわかる資料やパネ
ルを展示しています。北海道ジオパー
クの岩石標本にも触ることができます。
図書室で保存期限が過ぎた雑誌
を無料で皆さんに差し上げます。
毎年好評です。
− 18 −
クリスマスリース作り
いの
憩
の場
憩い
場
〝
書分
〝図
分室
図書
〟
へ
室〟
へ
よう
よ
こそ
そ
うこ
今年も木の実を使って、リース作りを行います。簡単
に可愛いリースが作れますので、興味のある方はぜひ参
加ください。
日 時:11月26日㈭14:00〜
場 所:図書分室(旧消防署です。町民会館の隣にあります。
)
参加費:無料 ※事前の申込みは不要です。
主 催:図書ボランティア ポピーの会
− 19 −
う』
『世界でいちばんやかまし
い音』
9月の図書室利用者数
図書室来客数: 436人
分 室 来 客 数:
43人
本の貸出人数: 231人
本の貸出冊数: 1018冊
駐 在 所 だ よ り
平成27年11月号
壮瞥駐在所
☎66-2110
久保内駐在所
☎65-2374
女性に対する暴力対策
冬の交通安全運動の実施
〜ストーカー・配偶者暴力から
あなたを守るために〜
〜ストップ・ザ・交通事故死 めざせ安全で安心な北海道〜
被害が深刻になる前に相談してください。
被害者保護のための住民
基本台帳閲覧制限等の支援
措置が実施されています。
詳しくは、警察又は町ま
でお問い合わせ下さい。
期間 11月11日∼20日
◆重点◆
①高齢者の交通事故防止
②凍結路面等のスリップによる交通事故防止
③飲酒運転の根絶
・歩行者は明るい服装と反射材を身につけて。
・早めに冬タイヤに
交換を。
・「ダメ絶対」飲酒運
転は「犯罪」です。
冬山の遭難防止
〜冬山は 装備・計画しっかりと〜
無事な帰還のための厳守事項!
◆登山届けの提出を。(道警ホー
ムページから届出可能です。)
◆パーティーでの登山を
◆万全の装備と余裕のある日程
と食料を。
◆携帯電話等の通信機器の携行を。
◆入山前に気象情報の確認を。
◆冬山では慌てず慎重な行動を。
社会に広げよう被害者支援の輪
マイナンバー詐欺に注意
∼マイナンバーについて公的機関から
電話で問い合わせをすることはない∼
今回発生したマイナンバー詐欺の手口は、
・公的機関を名乗り偽のマイナンバーを教えられる。
・別の人物から「公的機関から恵まれない人に寄附を
したいので、ナンバーを貸して」と頼まれる。
・ナンバーを教えると寄附を受けた機関を名乗り「ナ
ンバー貸しは犯罪だ。記録を修正するのに金が要
る」と金銭を要求される。
というものでした。
「オレオレ詐欺」も、まだま
だ多発しています。
見知らぬ電話、お金を要
求する電話は、「詐欺」と考え
て、十分注意してください。
【相談窓口のご案内】
警察や民間被害者相談窓口では、被害者の方々
からのさまざまな相談を受け付けています。
●性犯罪被害110番 0120-756-310
●少 年 相 談110番 0120-677-110
その他詳しくは道警ホームページ等でお確かめ
下さい。
【犯罪被害者給付金制度】
犯罪被害者の遺族や後遺症が残ったり、重症病
を負った被害者に対
して給付金を支給す
る制度です。詳しく
は警察までお問い合
わせ下さい。
〜ヒグマ出没中〜
今年は、ヒグマの餌である山のドングリが不作
で、ヒグマが餌を求めて里に出てくるケースが多
いそうです。先日は、仲洞爺の人家の近くでヒグ
マの糞が見つかっていま
す。キノコ採り等で山に
入る際は、鈴やラジオを
持つなど、自衛の措置を
とりましょう。
伊達警察署のホームページは、 札幌方面伊達警察署
− 20 −
で
検索 してください
⇦
クリック
こちら消防です ダイヤル
1 1 9番
11月号の広報テーマ「高齢者の焼死事故防止」
焼死事故を起こさない環境
近年、全国的にお年寄りだけの世帯や一人暮らし
のお年寄りが増えてきています。
元気そうに見えるお年寄りでも、万が一の時には
素早い行動・判断が出来ず、逃げ遅れてしまうこと
が考えられます。火災予防に努めるのはもちろんで
すが、「もしもの時」に備え、避難方法などについ
て話し合いをされてみてはいかがでしょうか。
暖房機器による火災の原因
これからの季節、だんだんと寒くなり暖房器具を
使用する機会が多くなると思います。寒い季節は洗
濯物が乾きにくいので早く乾かす為に、ついストー
ブの真上や近くで洗濯物を乾かす方がいます。その
洗濯物を、ストーブの上に干したままにすると、熱
によって暖められた上昇気流により、洗濯物が煽ら
れてしまいしっかりとハンガーにかけてあったはず
の洗濯物がストーブの上に落ち、火災になることが
ありますので注意が必要です。
ガソリンは、専用の容器以外には給油をしてはい
けないと法律で禁止されていますが、ポリタンクで
も給油してしまうガソリンスタンドがあります。何
らかの理由で、ポリタンクに給油されたガソリンは、
素人目には灯油と区別する事は難しくなってしまい
ます。その為、年間に数件の誤給油によるストーブ
火災が発生しています。
スプレー缶をストーブの近くに置きっぱなしにす
るのも危険です。スプレー缶が暖められて中のガス
が膨張し、爆発して火災にまで発展してしまう事も
ありますので注意してください。
長く使用したストーブは、内部に煤などが溜まっ
ています。燃焼室の網や芯の部分に溜まった煤は、
西胆振消防組合
異常燃焼の原因となります。また、ファンヒーター
の場合は内部のホコリも目詰まりや異常燃焼の原因
となりますので、ストーブは定期的に清掃するよう
心がけましょう。
安全チェックリスト
ストーブについて安全な取扱いをしているか確認
してみましょう。
今年も安全・快適に使用し火災を起こさないため
にも自主的な行動が大切です。火災の予防は自分を
守るためだけではありません。火事になったら周辺
の家屋にも被害が及びます。自分のため、家族のた
め、隣人のために火災を起こさない気持ちを持って
下さい。
それでは、下記の表を使って自宅の安全を確認し
てみましょう。
チ ェ ッ ク 項 目
○ ×
1
ゴム配管にひび割れはないか
2
各配管などから油漏れなどはないか
3
給排気筒・排気筒が詰まってないか
4
給排気筒・排気筒が外れてないか
5
フィルターにほこりなどはないか
6
温風吹出口にほこりはないか
7
劣化した燃料を使用していないか
8
付近に燃えやすい物がないか
9
変な音や臭いがないか
10
異常燃焼はないか
9月分
月分
月分
9
救急件数・火災件数
救急件数 009件(累計
火災件数 00件(累計
127件)
4件)
( )内は平成27年1月1日からの累計
“消すまでは 出ない行かない 離れない”
“無防備な 心に火災が かくれんぼ”
− 21 −
糖尿病について
『糖尿病』というと「尿検査で糖が出ている状態」と誤解を受けるこ
とがあります。糖尿病は、血液中のブドウ糖である「血糖」のコントロ
ールが難しくなり、なかなか下がらなくなった状態です。血糖が非常に
高いと、腎臓で処理しきれなくなったブドウ糖が尿に漏れてきます。こ
れが、尿に糖が出ている状態なのですが、血糖が高くても尿に糖が出て
こないこともあります。そのため糖尿病は血糖をもとに診断されます。
血糖は、食事やお菓子など栄養素が体に入ってくると上がります。甘い
物でなくても、栄養素を含んだ食品は全て血糖値を上げます。
(この点も、
誤解を受けることが多いです。)その血糖値は、膵臓から出される「インスリン」によって下げられ
ます。したがって糖尿病は、インスリンの病気と言い換えることもできます。インスリンは、体を太
らせるホルモンです。血糖が高くても、痛み、息切れなどの症状が出るわけではありません。そのた
め健診で血液検査を受けなければわからないことが多いのです。
糖尿病には、大きく分けて「1型糖尿病」と「2型糖尿病」があります。
「1型糖尿病」とは、インスリンが出なくなってしまう病気です。風邪やウイルス性腸炎など、あ
りふれた病気がきっかけになることもあり、生活習慣は関連ありません。若い方に多く、しばしば強
い倦怠感と急激な痩せで病院に来られて診断されます。治療はインスリン注射です。自分の膵臓から
出ていないインスリンを注射でおぎなう形になります。
「2型糖尿病」は、インスリンの効きが悪くなってしまう病気です。インスリンは出ていますが、効
きが悪いため、2型糖尿病の患者さんではむしろ過剰にインスリンが出ています。こちらは多くの場
合、食事・お菓子・清涼飲料水などからのカロリー過多、身体活動(運動)の低下などの生活習慣が
関係し、内臓脂肪の蓄積が発症に関係します。2型糖尿病の治療は①食事内容と量の見直し②適度な
運動療法③必要に応じて内服薬を使用します。それでも血糖が下がらない場合には、インスリン注射
を併用することもあります。
糖尿病全体の5%が1型、95%が2型糖尿病と言われています。
糖尿病は、全身の血管に影響を与えます。糖尿病が進行することで、眼の血管(糖尿病網膜症)、
腎臓の血管(糖尿病腎症)、手足の神経の周りにある血管(糖尿病神経症)などといった血管が悪く
なることがあります。さらに糖尿病が進行すると、脳の血管(脳梗塞)
、心臓
年に一度は健診を!
の血管(心筋梗塞や狭心症)
、脚の血管(閉塞性動脈硬化症)も悪くなること
があります。このように糖尿病は、全身のさまざまな病気のもとになります
が、正しい知識を持って対処すれば、恐れることはありません。糖尿病を予
防するためには、普段の生活習慣に気をつけること、定期的な健康診断を受
けることが非常に大事です。また糖尿病になったとしても、きちんと治療を
受けて血糖を正常範囲に保つことにより、合併症を防ぐこともできます。
札幌医科大学 赤坂 憲
︵
祝
日
・
年
末
年
始
は
除
く
︶
■健康相談日(月〜金 8:45〜17:00)
健康や栄養に関する相談を受け付けております。お気軽にご相談ください。
月
の ■運動器具開放(月〜金 8:45〜17:00)
予
保健センターには運動器具を置いています。利用状況を事前に確認の上、お気軽にご利用ください。
定
■母子健康手帳交付(月〜金 8:45〜17:00)
事前にご連絡の上、お越しください。
平成27年11月1日 発行/壮瞥町 編集/企画調整課企画調整係
壮瞥町役場 ホームページ http://www.town.sobetsu.lg.jp
電 子 メ ー ル [email protected]
■フッ素洗口液渡し(月〜金 9:00〜19:00)
対象…4歳〜6歳/壮瞥町歯科診療所 この広報紙は再生紙を
使用しています
おしらせ
ゆーあいの家の休館について
企画調整課企画調整係 2015年11月1日
号
町政懇談会開催のお知らせ
平成27年度の町政懇談会を下記の日程で開催する事になり
ましたのでお知らせします。
自治会名
日程
時間帯
場所
橋口2
11 月 20 日
18:30~
橋口第2自治会館
上久保内
11 月 24 日
18:00~
上久保内集会所
橋口1
11 月 25 日
18:30~
橋口第1自治会館
仲洞爺
11 月 26 日
18:30~
仲洞爺公民館
建部改良
12 月 7 日
18:30~
建部改良集会所
※町長の公務の状況で急遽、日程を変更させていただくこともあ
りますのでご了承ください。
※12 月7日以降に開催を予定している自治会の日程については、
おしらせそうべつ 12 月1日号に掲載します。
■問い合わせ先:役場企画調整課(66-2121)
第2回 壮瞥町チャリティーカラオケ大会のお知らせ
日
主
後
協
協
会
入
整
時:12月5日(土)16時30分開場
17時00分開演
催:壮瞥町チャリティーカラオケ大会実行委員会
援:郡 松太郎カラオケ教室・田中 文夫カラオケ教室
賛:(有)堀口水道・(株)中山工務店・壮瞥町商工会青年部、女性部
力:壮瞥町教育委員会
場:地域交流センター山美湖 1階 多目的ホール
場:500 円※ワンドリンク(ビール、ソフトドリンク)付き
理 券 町内各施設(ゆーあいの家・久保内、蟠渓ふれあいセンターなど)
で購入してください。
※あくまでチャリティー目的のカラオケです。売り上げは壮瞥町
社会福祉協議会へ寄附します。ご協力ください!
※当日、会場内で飲み物及び軽食(つまみ)を販売します。
■出演申込み・問い合わせ先:
壮瞥町チャリティーカラオケ大会実行委員会
郡 松太郎(66-3051)又は 森 太郎(66-2662)
ゆーあいの家の浴槽及び泉源の改修工事を行うた
め、2週間にわたり休館いたします。
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をよろ
しくお願いいたします。
休館期間
11月16日(月)~11月29日(日)
※休館期間中は、久保内ふれあいセンターと蟠渓ふれ
あいセンターは定休日も営業します。
※11月30日(月)より平常営業いたします。
■問い合わせ先:北の湖記念館 66-2201
役場総務課
66-2121
ゆーあいの家の展示スペースのお知らせ
ゆーあいの家では、ロビーのスペースを活用して、
町内の団体や個人の作品を展示しています。ぜひご覧
ください。
【11 月の展示】
壮瞥小学校生徒の作品
絵画(風蘭(豊浦町)提供)
いけばな小原流(大塚喜代美さん(滝之町))
裂き織り(織りひめ会)
パッチワーク、手芸(前川裕子さん(滝之町))
バードカービング(バードカービング同好会)
○展示を見るだけの場合は無料で入館できます。
○展示する作品を募集しています。
■問い合わせ先:北の湖記念館(66-2201)
自衛官募集について
自衛官候補生(男子)
資格/18 歳以上 27 歳未満の方
受付期間/年間を通じて行なっております。
試験期日/受付時に説明
高等工科学校生徒(一般採用試験)
資格/男子で中卒(見込含)17歳未満の方
受付期間/平成 28 年 1 月 8 日(金)
試験期日/1次:平成 28 年1月 23 日(土)
陸上自衛隊高等工科専門学校生徒(推薦)
資格/男子で中卒(見込含)17歳未満の成績優秀かつ生徒会
活動等に顕著な実績を納め学校長が推薦できる方
受付期間/平成 27 年 12 月 4 日(金)
試験期日/平成 28 年1月9日(土)~11 日(日)
いずれか一日を指定
■資料請求・申込・お問い合わせ先
防衛省自衛隊札幌地方協力本部 室蘭地域事務所(0143-44-9533)
〒050-0083 室蘭市東町2丁目 21-12 石井ビル1階
11 月歯科救急医療実施について
標記について、下記のとおり実施します。受付時間は、
午前9時~午前11時です。
【11 月1日】
太平洋歯科医院
0143-59-6464
野村歯科医院
0143-86-8844
【11 月3日】
福田歯科クリニック
0143-27-5420
【11 月8日】
エルム歯科蘭東診療所
0143-43-6161
金本歯科
0142-25-3822
【11 月 15 日】
松田歯科医院
0143-46-6480
【11 月 22 日】
本田歯科
0143-22-3322
【11 月 23 日】
みうら歯科
0143-55-6330
【11 月 29 日】
森歯科クリニック
0143-55-0118
■問い合わせ先:室蘭歯科医師会 0143-43-3522
リサイクルプラザからのお知らせ
●木の枝や木の実、様々な素材を使ってクリスマス
の飾りを作ります。
日
時:11 月 28 日(土)
10 時 30 分~12 時 30 分 又は
13 時 30 分~15 時 30 分(いずれかご都
合のいい日にお申込みください)
場
所:西いぶりリサイクルプラザ2階
定
員:30 名
参 加 費:500 円
持 ち 物:無
申込方法:前日までにリサイクルプラザへお申込み
●きめこみパッチワーク講座
日
時:11 月 21 日(土)10 時 30 分~16 時
場
所:西いぶりリサイクルプラザ2階
定
員:15 名
参 加 費:900~3,000 円)
申込方法:11 月 13 日(金)までにお電話にてお申込
み
●アクアエクササイズ 受講者募集!!
日
時:12月~2月(3ヶ月コース)
(月・木曜日 全19回)
場
所:西いぶりリサイクルプラザ2階
コ ー ス:①シェイプアクア・・ダイエット・体脂肪
燃焼
②ヘルシーアクア・・基礎体力向上・膝腰
痛予防
時
間:①9時 50 分~10 時 50 分
②11 時~12 時
定
員:35 名(先着順)
参 加 費:4,500 円(1ヶ月分)
(別途 27 年度分 保険料 1,850 円※1,000 円)
申込方法:11 月 26 日(木)までにお電話にてお申込
み
※2コース続けての受講は不可
■申込・問い合わせ先(全共通)
西いぶりリサイクルプラザ(0143-59-0319)
町営住宅入居者募集
建部B団地(世帯向け特公営住宅)
○住所
壮瞥町字滝之町229番地39
建設年度 昭和54年建設 1号棟
→戸数、規格 2階 3LDK(60.49 ㎡) 1戸
月額家賃
家賃は収入によります。(12,900~19,200 円)
敷金
家賃の3ヶ月分
蟠渓団地(公営住宅)
○住所
壮瞥町字上久保内216番地6
建設年度 昭和60年建設
→戸数、規格 1階 3LDK(62.19 ㎡) 1戸
月額家賃 家賃は収入によります。(13,600~20,300 円)
敷金 家賃の3カ月分
星野単身者住宅(単身者用特定公共賃貸住宅)
○住所
壮瞥町字滝之町420番地7
建設年度
平成9年建設
→戸数、規格 1・2階 1LDK(47.12 ㎡) 各1戸
月額家賃
21,000 円
駐車場使用料 月額
敷金
63,000 円
500 円/台
・単身者用住宅の入居資格 33 歳未満で同居者のいない方
○入居資格(全共通)
1.市町村民税等の滞納していない者
2.所得要件を満たす者
3.入居者及び同居者に暴力団員がいない者
4.町長が定める基準に該当する者
○申込方法(全共通)
建部改良住宅(改良住宅)
○住所
壮瞥町字滝之町229番地15
建設年度 昭和46年建設 5・6号棟
→戸数、規格
2階 3DK(45.08 ㎡) 各1戸
月額家賃 9,000 円 敷
金 27,000 円
※政令月収が 158 千円を超える方は入居申込みができま
せん。(小学生以下のお子さんのいる世帯や新婚世帯な
どは所得要件が緩和されますので詳しくはお問い合わせ
下さい。)
しらかば団地(世帯向特公賃住宅)
○住所
壮瞥町字滝之町301番地5
建設年度 平成11年建設 2号棟
→戸数、規格 1・2階 3LDK(75.89 ㎡) 各1戸
月額家賃
56,000 円(収入により減額出来ます。)
減額後家賃 44,000~52,000 円
駐車場使用料 月額 500 円/台
敷金 168,000 円
しらかば団地(単身者用特定公共賃貸住宅)
○住所
壮瞥町字滝之町301番地10
建設年度 平成12年建設 4号棟
→戸数、規格 1階 1LDK(46.64 ㎡) 1戸
月額家賃
21,000 円
駐車場使用料 月額 500 円/台
敷金 63,000 円
申請書は建設課住宅係にありますので、
・所得を証明する書類等(源泉徴収票の写し等)
・市町村民税等の滞納がないことを証する書類(完納証
明や納税証明等)を添付してお申込み下さい。
また、その他に必要である場合は書類を求めることが
あります。
○申込期間(全共通)
平成 27 年 11 月2日(月)から平成 27 年 11 月 16 日(月)
■問い合わせ先:建設課住宅係(66-2121)
※申込者多数の場合は書類選考その他公正な方法により入
居者を決定します。