運営委員会だより No.7 平成26年12月19日 相模原市立上鶴間中学校 PTA 会長 T.F クリスマスイルミネーションが目を楽しませてくれる季節となりました。寒さの厳しい時期となりますが、風邪 をひいたりしないよう、しっかりと体調管理をして3学期を迎えましょう。 2 学期のPTA行事も無事終わらせることができました。運営委員一同、心より感謝申し上げます。今後も会 員の皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。 「みんなで協力しあい、作り上げていく PTA」 「あと3ヶ月の中学生活」 3学年主任 Y.I 月日が経つのは早いもので、おととしの4月に入学した1年生たちも、あと3ヶ月で卒業を迎えようとして います。おととし、そして昨年、1学年、2学年の立場から見た3年生は、常に偉大で、学校行事や委員会 活動、部活動と、様々な場面で、上鶴間中学校の先頭に立ち、下級生を導いてきてくれました。この生徒 達も、いつかは、あのように頼もしい最上級生になってくれるのだろうか、期待と不安の入り交じった気持 ちで、この4月、3年生に進級しました。今日までの9ヶ月間を振り返ったとき、その不安は杞憂でした。生 徒達は、日々のさまざまな活動の中で、最上級生としての自分の役割を自覚し、行動していました。この 便りが発行される12月下旬は、いよいよ冬休み。きっと、この冬休みは、どの3年生も、自分の決めた志 望校への合格を目指し、勉強に勤しむことになることと思います。そして、これから受検当日までの2ヶ月 は、どの生徒にとっても、合格できるかどうか、不安と戦いながらの2ヶ月になるでしょう。しかし、今ここ で、苦労しながら身につけた知識や、様々な力は、受検のためだけのものではありません。それらの力 は、生徒達が中学卒業後に進学した学校それぞれで、学習や人生を深めていくときに、きっと役立ってく るでしょう。この2ヶ月間の先だけを見て、残り少ない中学生活を送るのではなく、その先にある様々な進 路を見すえた中で、これから卒業までの3ヶ月を過ごすことが、高校に入学してから、どう伸びていくかの 大切な鍵となってきます。これからの3ヶ月、一人ひとりの生徒が、充実した時間を過ごすことができるよ う、私たち職員も応援すると同時に、これからも、ご家庭からのあたたかいご支援をよろしくお願いします。 ≪運営委員会報告≫ 本部・各委員会 月 日 1学年委員会 11/14 定例委員会・松鶴苑整備 11/14 臨時委員会 12/3 臨時委員会・進路を考える会 12/4 定例委員会 11/13 定例委員会 11/28 バス見学会にて写真撮影 12/3 進路を考える会にて写真撮影 12/5 臨時委員会 11/12 定例委員会 11/28 バス見学会 2学年委員会 3学年委員会 広報委員会 成人委員会 内 容 校外委員会 ― ― け や き 級 ― ― 学 11/26 学校保健委員会 11/18 上鶴間ブロック協議会 11/29 上鶴間ブロック協議会講演会 11/13 神奈川県 PTA 大会相模原大会 11/26 学校保健委員会 11/18 上鶴間ブロック協議会 11/29 上鶴間ブロック協議会講演会 校 ブロック 本 部 ブロック ≪行事報告≫ ◆松鶴苑整備 11月14日(金)、松鶴苑花壇の花の植え替えを行いました。2回目とあって、 お喋りを交えながらも作業はスムーズに進み、開始から1時間後には、今年度後半の 松鶴苑を彩る花々が、秋晴れの空の下で輝いていました。 学校にお越しの際は、是非、お立ち寄りください。 1学年委員長 T.T ◆バス見学会 11 月 28 日(金)、バス見学会を実施しました。校長先生にもご参加いただき総勢 55 名での見学会となり ました。 今年 6 月に開通したばかりの圏央道を通り中央高速を通って山梨方面へと向かいました。車窓から紅 葉した山々を楽しみながら、はじめに訪れたのは、桔梗屋信玄餅工場です。 きなこの匂いが立ちこめる中、信玄餅が作られ、箱詰めされるまでを見学し、アウトレット製品やおみや げの買い物を楽しみました。 昼食は甲府富士屋ホテルのランチバイキング。ゆったりした雰囲気で、和・洋・中とバラエティーに富ん だメニューと山梨名物のほうとうなど、おいしくいただきました。 最後はシャトレーゼベルフォーレワイナリーです。ワインの貯蔵タンクや貯蔵庫を見学し、赤ワイン、白 ワイン、ロゼのできる工程の違いや、辛口甘口の違いなど教えていただきました。ここは小高い丘にな っていて、そこからの景色もすばらしかったです。ワインの試飲や、チーズ、チーズケーキの試食もあ り、ついつい財布の紐がゆるんでしまっていたようです。生ワインも大人気でした。 日ごろの雑事から開放され、楽しい1日を過ごしていただけたのではないでしょうか。 皆さんのご協力のおかげで、予定の時間を過ぎることもなく、無事にバス見学会を終えることができまし た。ありがとうございました。 成人委員長 M.O ◆けやき級合同学芸会 11 月 19 日に東林小学校の体育館にて、合同学芸会が開催されました。合同学芸会は、小・中学校の 特別支援学級に在籍している生徒たちによる発表会で、東林小学校会場では、近隣の中学校 3 校と 小学校 4 校が参加していました。 けやき級は、「君をのせて」の歌に合わせた手話と。「心のプラカード」のダンスを披露しました。1 ヶ 月以上前から毎日練習して頑張っていたので、当日はその成果を発揮することができたようです。優 しい手話と楽しいダンスを見事に披露し、ダンス最後の決めポーズもしっかり決まっていました。 他の学校の発表も、各学校の工夫と特色が生かされていて、とても楽しい発表会となりました。 合同学芸会最後の「終わりの言葉」は、けやき級の生徒が担当しました。会場に見に来てくださった 皆様に向けて、しっかりとお礼の挨拶をして締めくくりました。合同学芸会を終えて、皆それぞれに良 い思い出と経験になったことと思います。 けやき級委員長 K.S ◆進路を考える会 12 月 3 日(水)に2学年委員会主催「進路を考える会」が開催されました。講演をして頂いた卒業生から、 鶴中生へのメッセージがございますので、お届け致します。 2学年委員長 M.S 本日はこのような貴重な機会をいただき本当にあり がとうございました! 高校では、勉強・部活の両立に悩む日々ですが、 今回中学時代を振り返り、また頑張ろうと思いまし た。 私は「双眼鏡」を今でも楽しみに読んでいるくらい鶴 中が大好きです。(高校入学後しみじみ感じまし た・・・)がんばる鶴中生、そしてエネルギッシュな先 生方をいつまでも応援しています!! (鶴中ブログを楽しみにしているので更新お願いし ます!笑) 鶴中生のみなさん 鶴中は本当に素晴らしい学校です。学校でも地域 でもいっぱい活動して良い生活を送ってください! みんなの個性を認め合いながらどんどん良い学校 にしていってください。 生徒会本部のみなさん 本部決定の紙を見つけました!鶴中ギネスでいよ いよ始動!というところでしょうか。困難も多いです が得ることはその倍あるような一年になるでしょう。 身近なところから種を見つけてどんどん活動の幅を 広げてください! いつでも本気な生徒会本部!! これからも期待しています!! このたびは「進路を考える会」の講師に呼んでいた だき、ありがとうございました。 今の2年生も保護者の方も静かに集中して話を聞 いてくれたので、とても話しやすく、感謝します。で すが、3つ、話し忘れてしまったことがあるので、そ れを2年生だけでなく、全校のみんなに伝えていた だけたらと思います。 1つ目、当たり前にある当たり前じゃないことに感謝 して下さい。今、こうして元気に学校に来られること も、当たり前のようで当たり前ではないのです。 2つ目、仲間を大切にしてください。本当の友達な ら、自分を悪い方向に行かせたり、少し喧嘩しただ け、では縁は切れないと思います。誰にでも思いや りを持って接して下さい。 3つ目、今を全力で生きてください。好きなことに全 力で取り組んでください。中学校でしかできないこと もあると思います。卒業してからそれに気づくことも あります。なので、色々なことにチャレンジして、い ろんなことを経験して下さい。後悔するほど悔しいこ とはありません。 1つ目は中学校時代に自分が出来なかったことで す。2つ目は中学校時代にとてもよく出来たことで す。3つ目は今頑張っていることです。 PTAの方々 本日は本当にありがとうございました。中学生のこ ろから様々な場面で支えてくだ さるPTA役員の 方々に感謝の気持ちでいっぱいでした。 これからも頑張る鶴中生を応援して下さるとうれし いです!(どの立場からいっているのかわかりませ んが・・・すいません・・・) 本当にこれからたくさんのことがあると思いますが、 上鶴間中学校の人たちには全力で頑張ってほしい です。今のうちからしっかりと勉強をして、みんなが 第一志望の高校に行けることを祈っています。 ありがとうございました。 県立A高等学校 1 年 H.M 県立SS高等学校 2 年 S.G ≪学校から≫ ◆ 鶴中ギネス開催されました。鶴中のHPに様子がアップされています。是非、ご覧ください。
© Copyright 2024 Paperzz