U.PaS News Vol.4 「UD様 新シンクロ要求

U.PaS News vol. 4
2014.7.8
 新シンクロ指示「DELJIT JIT/JIS」システム
概要展開される
去る、7月3日、UDトラックス上尾工場PRルームにおきまして、来年5月より
新たに実施されます、UD様の新シンクロ要求/指示システム「DELJIT JIT/JIS」
の概要説明会が実施されました
当日は、現行シンクロ納入を実施されている部品メーカー様と、セミシンクロ
納入を実施されているメーカー様併せて、40数社様が参加されております
今回のご説明では、未だ未決定の要件も多く、次回は12月に改めて、説明を
されるというお話でしたが、関連部品メーカー様には、業務運用/システムの
両面におきまして、大きなインパクトが発生するものと存じます
本「U.PaS News」では、現時点での、「DELJIT JIT/JIS」 システムのポイント
業務面での留意点等を、整理させて頂き、弊社の「U.PaS」また、仕様検討中の
「U.PaSⅡ」での、「DELJIT JIT/JIS」への、機能エンハンスの方向性をお知らせ
いたします
各社様の、UD様の新システムプロジェクト「Klaudia」対応の、一助となれば、
幸いでございます
<UD様 ご説明のポイント>
1. プラントコード「2920」単位で、シンクロ扱いとなり、ライン(納場)
違いのデータ分、組順リスト(JIT/JISスケジュール)が作成される
2. 車両オンライン計画をベースに作成されるため、支給品のシンクロは
機能としてできない
3. 現行シンクロリストで実施されている、オフ計画からの遡り計画による
日跨ぎの組順指示から、オン計画を1日ずらした、前日納入の1日分の
指示となる
4. 従って、現行シンクロ指示より、部品の使用開始までのL/Tが長くなる
為、UD様の部品滞留量/パレット振り回しに問題が出る可能性があり、
納入時刻の調整が発生する可能性がある
5. JIT/JISスケジュールは、Web EDIからは、D/L出来ないので、UD様
からの、E-Mailに貼付されている、組順情報をコピー/ペーストして、
Excelに出力、通常のDel Sch’とマージする必要がある
6. 現行のセミシンクロは、正味必要量(SNP=1)の、通常発注に変更と
なる
⇒ 部品基本情報の、SNP設定に注意が必要
<UD様 ご説明のポイント> つづき
7. DELJITでは、未納の場合、Back Orderにならず、オリジナルの納期の
Firmがそのまま残る、また、シンクロ分のEOが発生すると、別の組順
リストが作られる(?)
8. Del Sch’上のLDは、DELJIT納入分については、作成されない
9. シンクロ指示は、部品群単位で作られるため、今後、UD様とメーカー様
との間で、対象部品群/部番の調整/確認となる
10.ラベル/組順リスト/納品書/現品表示等は、別途
<想定される各社様へのインパクト>
1. DELJIT対応事前準備
① UD様と、対象部品群/部番を確認、現品へラベル/識別方法の調整
② パッケージタイプ登録と、シンクロ対象部品のパッケージタイプの
基本情報の修正
⇒ メンテナンス期間は、5月初めの最初の配信から、デスパッチ
作成日まで(数日間)
*この情報を、シンクロ対象部品の基本情報にリンクさせる必要がある
2. 発注データ自社システム連携
① E-mailの組順リストから、マニュアルでシンクロ指示をExcelに加工
Del Sch’のFirm情報とマージして連携させる
⇒ 自動連携不可
3. 出荷現場運用
① JIT/JISメッセージ受入では、メッセージ番号/First Del Dateから、
出荷作業対象を選択することとなるが、部品群は判別できない
② 未納分の処理/EO時の対応が、煩雑/例外処理となる
③ ラベル/組順リスト/現品への識別等の運用が、未確定
4. 検収実績処理
① Del Sch’への、LDによる検収実績反映が無いので、月度検収明細
による実績確認のみとなる
<弊社としてのDELJITへの対応/ご提供予定ソリューション>
1.U.PaSへの機能追加により、JIT/JISスケジュールデータの自動データ
作成及び、Del Sch’への自動マージ
⇒ U.PaSのWeb EDI画面の情報をデータ取得する機能を用い、
スケジュール情報をTextデータに出力する機能をオプションと
して開発する方向で検討いたします
*本画面情報を、U.PaSが読み取り、Textベースデータに
出力致します
また、Del Sch’フォーマットへの変換を行い、マージすることも
可能です
2.出荷業務のU.PaS機能への追加について
⇒ 現時点の情報では、自動化するメリットが見え切れておりません
ので、今後のUD様の情報開示に基づき、継続して検討することと
させてください
3.U.PaSⅡでの一般部品と同レベルでのシンクロ情報取込
⇒ U.PaSⅡで検討している、品番統合や受注管理ナンバー採番
検収明細事前照合等は、一般部品と同等レベルでの対応を
検討いたします(但し、Del Sch’フォーマットベース)
本件に、つきまして、ご意見/ご質問等ございましたら、下記までご遠慮なく
お問い合わせ頂けますよう、よろしくお願い申し上げます
☞ お問い合わせ先
葉月システム株式会社 /Web_EDI 窓口担当 服部・新井
〒330-843 さいたま市大宮区吉敷町1-103大宮大鷹ビル301
連絡先 Web EDI 専用 048-650-8202
専用 e-mail [email protected]