国民年金には、 保険料を免除する制度があります! 国民年 金には 、経済 的な 理由等 で保険 料 を納め ること が困難 な場 合には 、申請に より保険料の納付が免除される制度があ ります。 ※ 任意加入被保険者の方は、対象となりません。 全額免除 半額免除 保険料の全額(13,580円)が免除 保 険 料 の 半 額 (6, 790 円 )が 免 除 さ れ、残りの半額を納付 ( 注 ) ○ 全額免除された期間は、保険料を 全額納付したときに比べ、年金額 が1/3として計算されます。 ○ 半額免除された期間は、保険料を 全額納付したときに比べ、年金額 が2/3として計算されます。 (注)半額免除された期間について、残りの半額の保険料が納められていない場合は、その期間が保険料未納期間と なり、障害や死亡といった不慮の事態が生じた場合に、年金を受け取ることができなくなる場合がありますの で、ご注意ください。 免除の対象となる所得のめやすは? 平成17年4月以降に免除申請 を行う場合の所得基準は右のと おりとなります。 全額 なお、申請者ご本人のほか、配偶 者及び世帯主の方も所得基準の 範囲内である必要があります。 ※平成17年4月∼6月分の免除申請について は、前々年(平成15年)の所得で審査します。 所得が以下の計算式で計算した 金額の範囲内であること <計算式> ( 扶 養 親 族 等 の 数 + 1 )×35 万 円 + 22 万 円 全額免除 のめやす 所得が以下の計算式で計算した 金額の範囲内であること <計算式> 118 万 円 + 扶 養 親 族 等 控 除 額 +社会保険料控除額等 半額免除 のめやす 免除の申請は毎年必要です! ○ 保険料の免除を受けるためには、毎年申 請が必要です。 ○ 免除の申請が遅れると、申請日前に生じ た不慮の事故や病気による障害につい て、障害基礎年金を受け取ることができ ない場合があります。 ○ 保険料免除の申請先は、住民登録をして いる市区町村の国民年金担当窓口です 。 「保険料が高くて納付できない」そんな20歳台の方へ! ∼若年者納付猶予制度がはじまります∼ 平成1 7年4 月から 、他 の年齢 層に比 べ て所得 が少な い若年 層( 20歳 台)の 方 が、将 来、年 金を受 け取 ること ができ な くなる ことを 防止す るた め、保 険料の 納 付が猶予される制度(若年者納付猶予制 度)がはじまります。 POINT 1 本人と配偶者の 所得のみで 所得要件 を審査 若年 者納 付猶 予と なる 所得 の めや すは 、全 額免 除と 同じ 計算 式 で求めることができますが、若年者納付猶予の場合、世帯主の 所 得 を 除 き 、本 人 と 配 偶 者 の 所 得 の み で 判 定 し ま す 。そ の た め 、 世帯主の所得が高いために保険料免除の対象とならなかった 方が、若年者納付猶予の申請により対象となります。 POINT 2 猶予された期間 は、年金額 に反映さ れません 納付猶予期間は、将来受け取る年金の受給資格期間に算入されますが、 年金 額に は反 映さ れま せん 。 POINT 3 障害・遺族基礎年金を受け取ることができます 納付猶予期間中に障害や死亡といった不慮の事態が発生した場合に は、 障害 基礎 年金 、遺 族基 礎 年金 を受 け取 るこ とが でき ます 。 ※不慮の事態が生じた月の前々月以前の1年間に保険料の未納期間があるときは、 これらの給付を受け取ることができない場合があります。 保険料の追納について ○保険料の免除や若年者納付猶予を受け た期 間は、保険 料 を全 額納 付し たと きに 比べ、受け取る年金額が少なくなります。 ○そ こで 、これ らの 期間 は 、1 0年 以内 で あれば、あとから保険料を納めること (追 納) がで きる よう にな っ てい ます 。 ○保 険料 を追 納す る場 合は 、保 険料 の免 除 若しくは納付猶予を受けた年度から起 算し て、3 年度 目 以降 に保 険料 を追 納す る場 合に は、承 認 を受 けた 当時 の保 険料 額に経過期間に応じた加算額が上乗せ され ます 。 ○な お、平 成1 7年 度 中に 追納 する 場合 の 加算 額を 含め た具 体的 な追 納 額は、右の 表の とお りと なり ます 。 免除等の承認を受けた年度から起算した 各年度における追納額 全額 免除 半額 免除 10 年度 目 16,310 円 ― 9年 度目 16,260 円 ― 8年 度目 16,040 円 ― 7年 度目 15,790 円 ― 6年 度目 15,190 円 ― 5年 度目 14,600 円 ― 4年 度目 14,040 円 ― 3年 度目 13,500 円 6,750 円 2 年 度 目 13,300 円 6,650 円 1 年 度 目 13,300 円 6,650 円 詳しくは、最寄りの社会保険事務所またはお住まいの市区町村 役場の国民年金担当窓口へお問い合わせください。
© Copyright 2024 Paperzz