補助線マーキングのしかたはサイト http://www.hojosen.com/ をご参照ください。 トピック英文③ ーチ Function of School 学校の機能 <読解ポイント>身近なテーマなので問題意識をもちながら 読めるはず。補助線と行間の意味を参考に文脈をしっかり追 いながら読んでみよう。形より意味内容を意識すること。 ( ↗ 出典:岩手大入試出題の英文 ピ ン ク の 蛍 光 ペ ン で グ レ ー の 線 を な ぞ り な が ら 意 味 取 り を し ま し ょ う 。 The main lesson in school is how to get 学校の主な授業は ~だ 世の中でどの along in the world. Different subjects are ようにうまくやっていくか いろいろな教科は ~だ merely means to this end. In the old days, この目的のための単なる手段 昔は it used to be thought that all a school had それは 考えられたものだ つまり すべて 学校が しなければ to do was make children learn to read, ならない(は)~だ 子供たちに~させる 読むことを学ばせる write, figure and memorize a certain 書くこと、計算すること、そして記憶することを学ばせる いくつかの number of facts about the world. I heard a 数の事実を 世の中についての ステップアップコーチ 私は 聞いた ●how to get along in the world は「世の中でどのよう にうまくやっていくか」の 意味で be 動詞 is の補語とな っている。 ●used to ~は「よく~した ものだ」という昔の習慣を 表す。be thought は受け身 の形で「考えられる」の意 味。 ● heard a great teacher great teacher tell how, in his school days, tell は<hear+人+動詞の 偉大な先生が 原形>で「人が~するのを 話す どのように 彼の学生時代に he had to memorize a definition of a 彼が 記憶しなければならなかったか 前置詞の定義を preposition that went something like this: どんな? 書いてあった 以下のように “A preposition is a word, generally with 前置詞は ~だ 単語 通例 some meaning of position, direction, time ある意味をもって 位置 方向 時 or other abstract relation, used to connect または 他の抽象的関係を表す つなぐために使われる a noun or pronoun, in an adjectival or 名詞や代名詞を 形容詞的 または 聞く」の意味。SVOC 文型 だが人とあとの動詞は主 語・動詞の関係にある。 ●used to connect の used は過去分詞。コンマのあと に現在分詞、過去分詞が続 く場合は、V(動詞)のマー キングをして意味取りす る。詳しくは、 実践編前期・直読直解コー チ「15. <コンマ+~ing> のマーキング」を参照。 adverbial sense, with some other word.” 副詞的意味において 他の単語と © KOIKE/スマポン企画 ~1~ Of course, he didn’t learn anything when もちろん 彼は 学ばなかった 何も ●not anything は「何も ~ない」の意味。全部否定。 ~のとき he memorized that. You learn only when ●… is to make の is は V 彼が (動詞)で to make 以下は 記憶した それを あなたは 学ぶ ただ~のとき things mean something to you. One job of C(補語)だが、is to make 物事が 全体を V(動詞)としてマ 意味する 何かを あなたにとって 学校のひとつ a school is to make subjects so interesting の仕事は …にすることだ 教科を とてもおもしろく and real that the children want to learn 現実的に どのように 子供たちが 学びたがる and remember. You can go only so far with books and そこまでしか ページ本文6行目参照。 あなたは よりよく学べる 実際に物事を経験することから the things you are studying. Children あなたが 勉強している ●この live は「~を経験す る 」 の 意 味 。 あ と の the things(物事)が目的語。 ●more は比較級。あとにあ る than(~より)と関連づ 1週間で running a school store, in making change 学校のお店を経営することから るように~」の意味。 子供たちは pick up more arithmetic in a week from より多くの算数を 句。「とても~で…」「…す 本と話では talk. You learn better from actually living 拾い上げる なお、is to make の to は 省略されることがある。前 ● so ~ that … は 相 関 語 覚えたがる(ように) あなたは 行ける ーキングする。V の拡張。 けて意味取りしよう。 お釣りをだしたり and keeping the books than they learn in 帳簿をつけたりすることで ~より 彼らが 学ぶ a mounth out of a book of cold figures. 1か月で 冷たい数字の本から イラスト:K-SuKe A school can go only so far with a cut 学校は 行ける そこまでしか 切り刻まれ -and-dried program in which everyone in 乾いたプログラムでは どんな? ●only so far は「そこまで しか、ある程度までしか」 の意味。 みんなが © KOIKE/スマポン企画 ~2~ the class reads from page 17 to page 23 in 17 ページから 23 ページまで クラスの(が) 読む the reader at the same time and then リーダー(読本)の 同時に そしてそのとき does the examples on page 128 of the する 128 ページの 例題を arithmetic book. It works well enough for 算数本の それは 作用する かなりうまく the average child who is adjusted anyway. 平均的な子供には どんな? 適応している ともかく But it’s too dull for the bright pupils, too しかし それは 退屈すぎる りこうな生徒には speedy for the slow ones. It gives the boy 速すぎる 進みが遅い生徒には それは 与える 少年に who hates books a chance to stick paper どんな? 憎む 本を 機会を ペーパークリップをつける clips in the pigtails of the girl in front. It おさげ髪に 前の席にいる少女の それは does nothing to help the girl who is lonely 何もしない 少女を助けるための どんな? 孤独な or the boy who needs to learn cooperation. または少年を どんな? 習うことを必要とする ●It works well enough … の It は 前 ペ ー ジ の a cut-and-dried program(切 り刻まれ乾いたプログラ ム)のこと。そうしたプロ グラムの影響は生徒により 異なる。 1.the average child には かなりうまく作用する。 2.the bright pupils には 退屈すぎる。 3.the slow ones には速す ぎる。 4.本が嫌いな生徒にはい たずらをする機会を与え る。 5.孤独な少女や協力を習 うことが必要な少年には何 もしない。 協力を © KOIKE/スマポン企画 ~3~
© Copyright 2025 Paperzz