平成27年度事業計画書(案)

審議事項
議案第3号
平成27年度事業計画書(案)
1 事業実施の方針
本年度も「市民に親しまれ、利用しやすい施設運営」「安全で安心の施設運営」という開
設以来の基本方針を初心にかえって見つめ直しながら、定款に定められた事業を積極的に
推進します。事業の企画実行にあたっては、理事会、運営委員会での協議を踏まえて、利
用者ニーズの変化を的確に掴み、NPO法人ならではの柔軟な発想を生かして、こどもまつり
や夏まつり、その他の主催イベントをより魅力的なものになるよう企画します。また、公
共施設等の管理運営にあたっては、市との協定に基づき適切な管理運営に努めるととも
に、施設設備の修繕等にあたっても連携を密にして、速やかな改善に努めます。
2 事業の実施に関する事項
1 青少年に対する総合学習支援事業(定款1号)
事業名
目的・内容
対象者
実施時期
回数
きららこどもまつり
こどもの日の記念事業
子ども
5月
きらら七夕まつり
七夕にちなんだ読み聞かせ
や飾り作り。
子ども
7月
おやこふれあいコンサート
親子で歌のおねえさんと一
緒に楽しむ。
未就学児
と保護者
7月
3歳~小学3年
秋をテーマに親子でふれあ
生とその保護
いを楽しむ。
者
9月
きららおやこ運動会
就学前の幼児と保護者を対 1歳半~3歳の
象に運動会を通して交流を 子どもと保護
深める。
者
9月
夏のおたのしみ会
夏休みの子どものためのお 幼児~小学生
たのしみ会
とその保護者
8月
ハロウィンをたのしもう!
ハロウィンの仮装衣装を作 小学生以下の
るなどして、ハロウィンを 子どもと保護
楽しむ。
者
10月
親子で楽しむ観望会
星空の観測を通じて、天体
への興味を育む。
小学生
と保護者
11月
きららけん玉大会
子どもたちによるけん玉の
発表会
子ども
11月
子どもの館巡回劇場
影絵、人形劇など
幼児~小学生
とその保護者
11月
きららであそぼ
クリスマス会
幼児向けクリスマス会
未就学児
と保護者
12月
クリスマスだよ!小学生
小学生向けクリスマス会
小学生
12月
春のおたのしみ会
春休みの子どものためのお
たのしみ会
小学生
3月
秋のおたのしみ会
- 23 -
事業名
きららキッズクラブ
「赤ちゃんクラブ」
目的・内容
対象者
実施時期
回数
同年齢の子どもたちが様々
な活動を通じ、集団生活に 3、4歳の子ど
全28回×年1回
必要な基本的習慣を身につ もと保護者
ける。
4~10ヶ月の赤
乳児と保護者を対象にふれ
ちゃんと保護
全4回×年5回
あいや友達作りを目指す。
者
みんなでリトミック1
ピアノの音色に親しみなが
ら親子で楽しく「音あそ
び」をする。
みんなでリトミック2
ピアノの音色に親しみなが
2歳~未就学児
ら親子で楽しく「音あそ
と保護者
び」をする。
年9回
「1・2歳おやこあそび」
1・2歳児と保護者を対象にふ
れあいや友達作りの場を目
指す。
年8回
兵庫県まちの子育てひろば
事業
はみがき相談・英語あそび
パパと踊ろうベビーダンス
抱っこで踊ろうベビーダン
ス
キッズベビーダンス
歩ける1歳
と保護者
1・2歳児
と保護者
就学前の子ど
もと保護者
0歳~2歳前後
子育てを楽しみたいおとう
の子どもと保
さんのための講座
護者
赤ちゃんを抱っこして音楽 0歳~2歳前後
に合わせて体を動かすダン の子どもと保
ス
護者
あんよができ
るようになっ
親子ダンス教室
たら~未就学
の子どもとそ
の保護者
年9回
年2回
年2回
全4回×5回
全4回×5回
きららけん玉教室
けん玉教室
小学生
全10回×2回
きららこども囲碁クラブ
囲碁を通じてコミュニケーション能力
を高め、人間作りを目ざす。
小学生
全17回×年2回
サイバーホイールで遊ぼう
サイバーホイールで遊ぶ。
幼児~小学生
年2回
赤ちゃんとおててで話そう
ママとベビーのファースト
サイン
赤 ち ゃ ん と 手 話 や ジ ェ ス 3ヶ月~1歳半
チャ-を使ってコミニケー までの子ども
ションをとる。
とその保護者
年1回
ママとベビーのストレッチ
~ねんねコース~
0歳~歩くまで
赤ちゃんとのふれあいと産
の子ども
後のストレッチ体操教室
と保護者
年12回
ママとベビーのストレッチ
~あんよコース~
赤ちゃんとのふれあいと母
親のストレッチ体操教室
歩く子ども
と保護者
年12回
おやこのびのび体操
おやこでストレッチ体操
3歳~就学前の
子どもと保護
者
年10回
- 24 -
事業名
目的・内容
対象者
実施時期
回数
3歳~就学前の
子どもと保護
者
年1回
おやこのびのび体操
クリスマススペシャル
おやこでストレッチ体操
クリスマススペシャル
幼児・児童英語教室
楽しいゲームや紙しばい、落
4歳
語を取り入れて英語の得意な
~小学6年生
子を育てる。
全10回×年1回
小学生絵画教室
小学生の絵画教室
全6回×年2回
親子で楽しく手作りケーキ
おやこでケーキ作りを楽し 4歳~小学生と
む。
保護者
年1回
おやこパン教室
お や こ で パ ン 作 り を 楽 し 4歳~小学2年
む。
生と保護者
年2回
将棋教室
ふれあいベビーマッサージ
親子で手形をとろう
将棋を通じてコミュニケーション能力
を高め、人間作りを目指す。
小学生
小学生
2ヶ月~歩くま
歌あそびなどを交えながら、
での赤ちゃん
ベビーマッサージを学ぶ。
と保護者
3歳以下の子ど
手形スタンプでカードを作
もとその保護
る。
者
2歳以上の子ど
もと保護者
全10回×年2回
年12回
年1回
しゃぼん玉で遊ぼう
しゃぼん玉であそぶ。
つくってあそぼ!
手作りおもちゃ教室
幼児~小学生
おもちゃを自作してあそ
(就学前は保
ぶ。
護者同伴)
夏休み子ども押し花教室
押し花を使って簡単な作品
を作る。
小学生
年1回
夏休み子ども
デコポッジ教室
デコポッジを使って小物作
りをする。
小学生
年1回
手打ちうどんをつくってみ
よう
粉からうどんを作る。
小学生
年1回
かわいく変身!
ウインナー飾り切り教室
親子でお弁当や盛り付けに役
立つ飾り切りを学び料理や食
への興味関心を育む。
小学生
と保護者
年1回
夏休みグラスアート教室
グラスアートを使って作品
を作る。
小学生
年1回
夏休み木工教室
簡単な木工品を制作する。
小学生
年2回
夏休みジェルキャンドル教
室
ジェルキャンドルを使って
作品を作る。
小学生
年1回
夏休みふしぎ理科教室
実験をとおして理科の楽し
さを知る。
小学生
年2回
夏休み子どもパソコン教室
パソコンを使った講座
小学生
年1回
- 25 -
年1回
月1回
第3日曜
事業名
夏休みコルクボードをつく
ろう
夏休みポーセラーツ教室
目的・内容
コルクで自分だけのボード
を作る。
転写シールを磁器に貼りつけ
てオリジナルの食器などを作
る。
対象者
実施時期
回数
小学生
年1回
小学生
年1回
夏休みおやこパン教室
親 子 で パ ン つ く り を 楽 し 4歳~小学2年
む。
生と保護者
夏休み子どもパン教室
パン作りを楽しむ。
かわいいスイーツデコ
本物のお菓子そっくりなス
5歳~小学生
イーツデコをつくる。
年2回
English Club
for Kids
ゲームや歌・ロールプレイ
4歳
などで楽しく英語のコミュ
~小学6年生
ニケーションを育む。
全10回×年3回
小学3年
~6年生
夏休みデコパージュのふう
りん作り
デコパージュをしてふうり
小学生
んを作る。
親子コンサートや科学実験お
幼児・小学生
神戸新聞社 すきっぷサロン も ち ゃ づ く り な ど を お こ な
と保護者
う。
赤ちゃんがきた!
抱っこdeフラダンス
おむつなし育児交流会
子育ち支援士ミニ講座
初めて子育てする母親と第 2ヶ月~5ヶ月
一子向けの講座
の第1子と母親
4ヶ月(首がす
赤ちゃんを抱っこしてフラ わったら)以
ダンスを楽しむ。
上の子どもを
持つ母親
オムツ以外の場所(オマルや
トイレ、お風呂場など)で排 妊婦・乳幼児
泄をさせる育児をめざす交流 の保護者
会
日頃の子育てのヒントを学 妊婦・乳幼児
ぶ。
の保護者
妊婦・乳幼児
の保護者
子育ち支援士講座
子育て講座
看護師ミニ講座
乳幼児をもつ保護者向けに
乳幼児の保護
病気やけがへの対処を学
者
ぶ。
年2回
年2回
年1回
年1回
年2回
年10回
年3回
年3回
全2回×年1回
年3回
2 地域住民に対する生きがい作り、社会参加を推し進める文化交流事業(定款2号)
実施時期
事業名
目的・内容
対象者
回数
鳴く虫郷町関連イベント
伊丹市立郷町館をメイン会
子ども・一般
場に行う事業への共催
高齢者生きがい作り事業
高齢者向けの「認知症予防対
策」や「転倒防止体操」等の事
業を行うとともに、高齢者同
士の交流を図る場を設ける。
- 26 -
一般
年1回
6月・11月
事業名
目的・内容
対象者
実施時期
回数
一般
7月
きららサマーコンサート
夏のコンサート
きらら夏まつり
地域交流の夏まつり
一般・子ども
8月
家族deいもほり体験
家族で芋ほりを楽しむ。
一般・子ども
10月
秋のコンサート
秋のコンサート
一般・子ども
11月
クリスマスコンサート
クリスマスソングを中心と
一般・子ども
した演奏会
12月
きらら演芸会
市民参加事業
一般・子ども
1月
きらら
ウインターコンサート
コンサート
一般・子ども
2月
きららフェスティバル
きららホール利用団体によ
一般・子ども
る発表会
3月
うたごえ音楽会
童謡やなじみのある歌を出
演者と来場者が共に歌う。
3月
きらら落語会
アマチュア落語家による寄
一般・子ども
席
年1回
きらら書道展
公募による書道展を開催
年1回
映画上映会
身近な施設で映画鑑賞の機
一般・子ども
会を提供する。
年2回
パワーストーン教室
パワーストーンを使って簡
単な作品を作る。
一般
年6回
フラワーアレンジメント
季節の花を使ったアレンジ
メント教室
一般
年8回
プリザーブドフラワー教室
プリザードフラワーを使っ
て簡単な作品を作る。
一般
年4回
季節の寄せ植え講座
季節の花を使った寄せ植え
講座
一般
年3回
韓国語講座~夜間コース~
韓国語を学ぶ。
一般
全13回×年6回
ヨーガセラピー講座
ヨガ講座
一般
全8回×年5回
韓国料理教室
韓国料理を学ぶ。
一般
年2回
ビーズアクセサリー
ビーズで自分だけのオリジ
ナルアクセサリーを作る。
一般
年11回
実用書道
「美しいかな文字」の基本
を学ぶ。
一般
全6回×年2回
- 27 -
一般
子ども
事業名
童謡・唱歌を楽しもう
水彩色鉛筆
涼しげなこけ玉作り
目的・内容
対象者
実施時期
回数
なつかしい童謡・唱歌をみ
んなで楽しく歌う。
一般
全6回×年2回
一般
全6回×年2回
一般
年1回
水彩色鉛筆を使って、季節
のお花や野菜・果物等を描
く。
身近な草花を使って園芸を
楽しむ。
ゆったり楽しむウクレレ教
室
ウクレレ教室
一般
全6回×年4回
グラスアート教室
グラスアートを使って作品
を作る。
一般
年6回
楽しい♪うた講座
みんなで楽しく歌う。
一般
全6回×年2回
絵手紙教室
絵手紙を学ぶ。
一般
全6回×年2回
ゆったり健康フラダンス
高齢者も無理なく参加でき
るフラダンス講座
一般
全7回×年4回
ゆったり健康フラダンス
~夜間コース~
高齢者も無理なく参加でき
るフラダンス講座
一般
全7回×年4回
フォークダンス教室
フォークダンス教室
一般
全10回×年4回
元気いきいき3B体操
「ベル・ベルター」などの道
具を使ってストレッチや心
地よい運動を無理なく行な
う。
一般
全9回×年4回
やさしい太極拳
木曜コース・土曜コース
初心者を対象に太極拳を学
ぶ。
一般
全10回×年4回
干支色紙を作ろう
フェルトを使って来年の干
支色紙を作成する季節の講
座
一般
年1回
エクセル講座
初心者向けエクセル講座
一般
全2回×年2回
ワード講座
初心者向けワード講座
一般
全2回×年2回
デジカメ講座
デジカメの講座
一般
全2回×年1回
パソコン初心者コース
パソコン初心者向け講座
一般
全3回×年2回
年賀状講座
年賀状作成と住所管理
一般
全3回×年1回
和紙ちぎり絵講座
和紙を使ってちぎり絵を作
る。
一般
年12回
海外旅行に役立つ英会話
~初心者コース~
初心者向け英会話講座
一般
全36回
- 28 -
事業名
目的・内容
対象者
実施時期
回数
海外旅行に役立つ英会話
~ステップアップ~
初心者向け英会話講座
一般
全36回
文学講座
文学への理解を深め、心を
豊かにする。
一般
全6回×年4回
楽しくトールペインティン
グ
トールペインティング教室
一般
年11回
たのしい手作りケーキ
家庭でも簡単にできるケー
キの作り方のコツを学ぶ。
一般
年11回
簡単手作りパン教室
家庭でも簡単上手にパンを
焼くコツを学ぶ。
一般
年1回
なつかしの演歌を歌おう
なつかしい演歌をみんなで
楽しく歌う。
一般
全6回×年4回
リラックスヨガ講座
初心者向けのヨガ講座
一般
全7回×年6回
健康エアロビクス講座
初心者向けのヨガ講座エア
ロビクス講座
一般
全7回×年6回
ろっ骨エクササイズ~カキ
ラで元気
カ・・関節を動かすこと
で、キ・・機能を改善し、
ラ・・楽になる。
一般
全6回×年4回
健康運動&リラックス講座
腰痛・肩こりやメタボリッ
クの解消を目的としたエク
ササイズ
一般
全7回×年4回
初心者向けカメラ講座
カメラをより上手くとるた
めの講座
一般
全2回×2回
夢ロゴアート
カラー筆ペンと専用のはがき
を使い手軽に作品づくりがで
きる新しいアート
一般
年11回
歴史・文化を醸し出す
伊丹ロマン事業
伊丹荒牧バラ公園から宝塚
巡礼街道を散策
一般
年1回
アイシングクッキー教室
砂糖と卵白で作ったクリーム
に着色してお菓子をデコレー
ションする。
一般
年6回
摂津音頭を学ぼう
伊丹市の無形民俗文化財の
摂津音頭を学ぶ。
一般
年1回
3 公共施設、センター等管理運営受託事業(定款3号)
㋑きららホール
きららホールも経年劣化により、施設設備に大小の不具合が目立ちだしています。利用
者の安全にかかわる部分については、適切な応急処置を迅速に行うとともに、必要に応じ
て抜本的な対応を市と協議します。経費が大きいものについては、年次計画を立てて段階
的に実施することも含め、中長期的な視点に立って適正な保全管理に努めます。
・市民が快適に利用するための施設の維持管理業務
- 29 -
・児童、生徒の学習の場、語り合いの場、居場所としての談話室、学習室の管理業務
・乳幼児と保護者とのふれあいの場、保護者同士の交流の場としての遊戯室、乳児室の
管理業務
昨年度から、遊戯室や乳児室、東談話室における子育て支援機能の充実と安全性の向上
を図るため、市から1日6時間2人の子育て相談員が休館日以外の毎日配置されています。こ
れにより、安全性を確保しつつ、より一層親子の触れ合いを深め、子ども達の居場所とし
ての機能が高まるような運営を心掛けます。
・生涯学習を推進するための貸館業務
㋺図書館北分館
・図書資料の収集、整理保存業務
・図書資料の貸出し、返却業務
・読書啓発事業
目的・内容
対象者
実施時期
回数
ヒミツの100冊!
~北分館セレクション~
本を紙でくるみ中身がわか
らない状態で、冒頭の一文
だけで本を選ぶ。
一般
4/1~4/29
北分館フェア
オリジナルシールを使って
しおり作りをする。
一般
4月25日
ぶらり読み☆掲示板
元気な口コミ感覚で本の情
報交換をしてもらい、読書
啓発を促す。
一般
5/1~5/30
11/1~11/29
事業名
読書記録用用紙
ほん☆メモ
KITA☆シネマ
みんな集まれ!
KITA☆シアター
読んだ本を記録することに
より、達成感を感じてもら
一般
う。そのことによって継続
した読書を促す。
館内上映可の所蔵DVDを
一般
使用して上映会を実施す
る。
館内上映可の所蔵DVDを
使 用 し て 上 映 会 を 実 施 す 小学生・一般
る。
ベイベイ(北北)
ぬりえ大募集
自分で本を読むことができ
ない小さなお子さんでも、
自由に参加してもらうこと
で、図書館に慣れてもら
い、のちの読書につなぐこ
とを目的とする。
北分館☆朗読会 ことばの
泉
大人向けの朗読会
きらら小学生朗読大会
朗読大会
- 30 -
5/1~5/30
11/1~11/29
6月10月2月
7・8月
幼年以上
7/2~7/30
12/1~12/27
中学生以上
9月
小学生
10月
事業名
目的・内容
対象者
実施時期
回数
主に小学生
月1回
いろはのかみしばい
紙芝居の実施
絵本のとびら
大型絵本の読み聞かせを通
じて読書啓発を促す。
一般
年4回
おたのしみ会
エプロンシアター・大型絵
本・紙芝居・手遊び・わら
べうたなどを行う。
2才~
年3回
おはなし会 3歳向け
4・5歳向け
6歳以上向け
年齢別に絵本の読み聞かせ
幼児~小学生
をする。
おはなし会 4・5歳向け
絵本の読み聞かせをする。
各月3回
4・5歳児
月1回
おはなし会「これ よん
で!」
子どもたちに読んでほしい
絵本(30~40冊)を事前に用
意し、その中から子どもた
ちが読みたい本を選んで読
み聞かせる。
未就学児と
保護者
月1回
対面朗読
視覚障害者への読書啓発
視覚障害者
月2回
絵本ひろば
「すくすく☆きらきら」
手遊び、絵本の読み聞かせ
を親子で楽しむ。
未就学児と
保護者
月1回
よみきかせ
ポッポボラン
ティア
ボランティア
おはなし☆キ
ララ
勉強会
読み聞かせ
ボランティア勉強会
勉強会
勉強会
ちびっこミニ映画館
就学前の幼児・保護者を対
象に館内上映可の所蔵DV
Dを使用して上映会を実施
する。
毎月第3月
毎月第2火
伊丹紙芝居
サークルいろ
は
不定期
未就学児と
保護者
年4回
4 まちづくりに関する調査研究、広報、提言事業(定款4号)
各種講座、イベント等の事業内容や本法人の予算決算等についてホームページ等広報
するとともにより利用しやすい施設運営等を目指して、利用者からさまざまな提言を求
め、実現に向けて努力します。
- 31 -