湯郷かわら版 - 美作湯郷温泉 湯郷グランドホテル

湯 郷か わ ら版
刊行 2013年1月19日 No.36
この情報誌が湯郷に住む人々をつなぎ、
地域活動の活性化を通してより豊かで住
みよい地域づくりへの一助となることを
願っています。
2013年1月19日
湯 郷 かわ ら版
編集・発行 まちづくり「キラリ湯郷」
まちづくり
湯郷かわら版
◆ 自治会だより ◆
美作市湯郷790 ほたる館(旧中村屋)
TEL 090-8712-5724(青山)
FAX 0868-72-2027
E-メール [email protected]
全長のさだまりて蛇すすむなり
○ 巳の明けに
あけましておめでとうございます。
湯郷の皆様には清々しい年
明けをお迎えのこととお慶び
申し上げます。
辰はどことなく天に昇って
いくような雰囲気ですが、巳
年というと何となく地を這うようなイメージが
強く、パッとしない感じになります。
政権が変わり、次々に新しい制作が発表され
ていますが、これで将来の日本は大丈夫かなと
思ったりもします。
ところで、昨年末の市議会で湯郷にとって非
常に重要な案件が可決されました。ひとつは湯
郷交番北側の土地購入し、そこにアート体験施
設を作るというものです。施設の内容は地元と
検討しながら、13年度にも実施設計に取り組
みたいということです。空洞化の進む中心街と
しては、活性化の起爆剤として、大いに期待し
たいものです。
もうひとつは、美作幼児園が老朽化している
ことから、からくり時計の北側に移転のための
土地を購入するというものです。次代を背負う
子供たちに良好な教育環境を与えてやりたいも
のです。
また、昨年の9月にかわら版
でお知らせしている常夜燈の件
につきましては、12年度中に
設置場所の選定や常夜燈の改良
(小さな部分)を急ぐことになっ
ており、原案を早急にお示しし、
該当する町内やお宅の皆さんを
はじめ、住民の皆さんのご理解
尾高設計前
やご協力をお願いいたします。
旧年中、皆様には自治会の諸行事につきまし
て、多大なご協力をいただきありがとうござい
ました。おかげさまで、滞りなく行事を実施す
ることができました。
山口誓子
蛇は蛇行しながら進み、決して後戻りはしな
いそうです。(うろこの関係)
新しい年が湯郷にとりまして、着実な歩みと
なりますように皆さんと力を合わせてゆきたい
と思います。
年頭のご挨拶が竜頭蛇尾に終わらないように
頑張りますのでよろしくお願いいたします。
(湯郷自治会長 鳥越重一)
◆ 第一小だより ◆
○ 今年もよろしく!
明けましておめでとうございます。
昨年は、地域の皆様に誠にお世話になりあり
がとうございました。
本年は巳年。今までの苦労が実る年と言われ
るそうです。様々な地域活動により、湯郷の街
の活性化を推進なさっていらっしゃる住民の皆
様のご苦労が実る年となりますように。そして、
美作第一小学校の職員や子どもたちにとっても
実りの多い年となりますように・・・・・。
7日(月)から、学校が始まりました。子ど
もたちは寒さに負けないで、サッカボールを蹴
ったり縄跳びをしたり、元気に遊んでいます。
地域の皆様には登下校の子どもたちのの安全に
つきましていつもお力添えをいただきありがと
うございます。
17日には、湯
郷地 区社会 福祉協
議会 ・白鷺 大学の
皆様 にお世 話にな
り、 杵と臼 を使用
した 昔なが らの餅
つきを体験させていただきます。長年続いてい
る地域と方々と学校との伝統行事となりまし
た。楽しみにしています。
今年も地域の皆様には、何かとお世話になり
ますが、どうぞよろしくお願いいたします。
(美作第一小学校長 安東いづみ)
- 1 -
◆ まちづくり・活動予定 ◆
○フォトサークル写真畑「新春写真展」のご案内
写真畑は湯郷に事務局を置く写真サークル
で、毎月、各地に出かけ、写真を通じて親睦・
写真の勉強・そして旅を楽しんでいます。
毎月の作品は、湯郷郵便局に展示させていた
だいていますので、皆さんもご覧いただいてい
ると思います。
そして、一年間の
作品の代表作を、今
回は美作郵便局のふ
れあいルームで第16回新春写真展として発表
させていただいています。写真はちょっと大き
くして額に入れて、32点を展示していますの
でぜひご覧ください。
期間は、1月16日(水)~31日(木)の
郵便局の開いている時間です。
なお、勝央町美術文学館でも展示の予定です。
こちらの期間は、4月10日(水)~14日(日)
です。
(湯の2 尾関史郎)
○「湯郷節分祭」(豆まき)を行います!
今年で4回目となる湯郷温泉青年部の「湯郷
節分祭」、鬼と福の神に扮して各家庭、幼児園、
旅館等へ訪問して、一緒に楽しく豆まきをさせ
ていただき、湯神社で祈祷していただいた厄除
け、商売繁盛の「お札」をお渡しています。
湯郷節分祭は、2月1日(金)は湯郷幼児園、
2日(土)は旅館等、3日(日)は一般家庭と店舗
という日程で実施します。
節分に豆をまく習
慣は「追儺(ついな)」
と呼ばれ、中国の習
俗が伝わったもので
す。豆をまくことで
「鬼やらい」「厄払
い」「厄おとし」等と俗に称せられ、疫病など
をもたらす悪い鬼を駆逐する行事をいいます。
この追儺(ついな)の行事は、文武天皇の慶
雲三年(706年)に宮中で初めて営まれたことが
「続日本紀」に書かれているようです。
1300年以上も前から、厄除けとして豆ま
きが行われてきている伝統行事を忘れてしまわ
ないよう続けて行きたいものです。
今後も湯郷の皆さんと「湯郷節分祭」を風物
2013年1月19日
詩として毎年続けて行きたいと考えています。
◆湯郷節分祭の申込みについて
店舗:湯郷温泉観光協会(電話72-034)
一般家庭:湯郷温泉青年部 渡辺(電話09
0-7774-3785)
○第三回おもちゃフェスティバル開催します!
2月8~11日の期間に、おもちゃの街・湯
郷温泉『第三回おもちゃフェスティバル』を開
催します!4日間、楽しいイベントが盛りだく
さんの内容ですが、幾つかおススメイベントを
ご紹介します。
まずは、8日(金)に地
域交流センターで行われる
おもちゃサミットの基調講
演『ジオメトリック・アー
ト~不思議な幾何学の世界
~』(14:00~15:00/参加
費無料)。TV番組の世界
一受けたい授業にも出演さ シュワーベさん切り抜き
れた事のある、スイス出身のカスパーシュワー
ベさん(倉敷芸術科学大学教授)が難しい幾何
学の世界をパフォーマンスを交えながら楽しく
お話してくださいます。
9日の午前は幾何学のおもちゃ作りのワーク
ショップ(地域交流センター/10:00~12:00/
参加費500円)、午後はにて4メートルの竹
を約100本使ってモニュメント制作を行いま
す。(現代玩具博物館駐車場/14:00~16:00/
参加費無料)
そしてフェスティバル最終日となる11日は
地域交流センターを会場に、名古屋にある日本
独楽博物館の館長・通称こまのおっちゃんによ
る『こまのサーカス』を行います。空高く舞う
中国独楽や日本刀を渡る独楽など、熟練された
技の数々はまさにサーカスです。驚きと緊張が
連続の90分間(10:00~11:30/14:00~15:30)
をどうぞお見逃しなく!独楽遊び体験もありま
すのでお楽しみに。
詳しくはおもちゃフェスティバルのチラシを
ご覧ください。いずれもお子様から大人の方ま
で楽しんでいただける内容ですのでぜひご家族
揃ってお越しください。お待ちしています!
(申し込こみ・問合せ:湯郷温泉旅館協同組合
電話0868-72-2636)
- 2 -
湯 郷か わ ら版
2013年1月19日
◆ なつかしの湯郷から ◆
で笑ってください。
”三人寄ればかしましい”とは言いますが、
○わしらの子供時分 年末~正月編(つづき)
女2人に男一人たわいもない話の中で「最近何
赤堀光男さん(S.27~小学生)のお話です。
でもポイントがつくけど、ぼくもポイント欲し
年末から正月にかけて特別なことはなく、い
いわぁ。」と黒一点。「何で?」と聞くと彼曰く
つものように薬師
「自慢じゃあないけど、ぼかぁ医者に行ったこ
堂の周りで遊んで
とがないんじゃ。」その人、市の検診にも行っ
いました。当時”
たことがないとのこと。「えーーーっ!!」と
おやくっさん”は
びっくり。
木がなく広場だっ
「ああそうじゃ、この前、初めて歯医者に行
たので、テニスや
ったわ。」「初めて?!」とまた、びっくり。
野球をしていた人もいて、昔と変わっていない
「診察台に座ったら水が出てこうが。ぼかぁの
のは今ある石の手洗い場だけで、池は今よりも
どが渇いとったけん、飲んでもええんかなぁと
っと大きく、池の中には鶴の噴水があったんで
思うて飲んだんじゃ。コップを
す。”おやくっさん”で男の子は「ぶちごま」
「ら
置いたら、また、水が出るがな。
んたん(ビー玉)」「ペッチン(メンコ)」、女の
アレ~??えれぇサービスがえ
子 は「ゴムと び」
えんじゃなーと思うて、また、
な どしたり、 道端
飲んだんじゃ。また、出るがな。
で 男の子も女 の子
ぼかぁ3杯飲んだんじゃ。」
も 「はご板」 など
「看護婦さんはクスクス笑うし、
も して遊んで いま
そうしたら先生が、『この水は飲んでもかまい
した。
ませんが、口をすすぐための水です。』言うが
お年玉は50円でした。普段は5円でした。
な。そんなら、早う言うて欲しかったわ。ぼか
もらったお年玉で松島書店(林野)へ行ってま
ぁ恥ずかしかったわ。」
んがの本を買うのが楽しみでした。わいわい、
イヤイヤ、”そんなヤツおらんやろう!!”
がやがや、子供がたくさんいて、悪いことをし
と思いながら抱腹絶倒・前代未聞、笑いが止ま
たら大人が叱っていました。皆んな汚く、服の
袖口は鼻水でテカテカ光っていたんです(笑)。 らず、下手な落語を聞くよりうけました。
そして、彼は続けます。「じゃあけん、市役
お正月とはいっても普段とは変わらない、晴れ
所は何年間か健康保険を使わんかった人にポイ
がましいこともなかったんです。
ントを出して、保険料金まけてくれたらええの
お二人の話を伺っている中で、年代の差こそ
に。ポイント欲しいわぁ・・・」「そうなんじ
あれ、大人から子供まで周りの人たちの強い繋
ゃぁ、そりゃあええ考えじゃなぁ」なんて彼の
がりを感じました。格差のない横並びの生活に
アイデアに妙に二人納得させられました。
は心のゆとりがあったことでしょう。映画「三
そんなこんなの笑い初め。市役所のポイント
丁目の夕日」、正に「あの日の昭和館」の世界
は無理なら、あなたの類い希な図太さと、その
ですね。
ずば抜けた世間知らずに座布団10枚ドーンと
赤堀さん親子には、お忙しい中、ご協力あり
さし上げます。(えっ?そんなもんいらん?な
がとうございました。
んで~ 笑 )
(写楽亭 ぼたん)
来る年も「あの日の昭和館」を探しに伺いた
◆ リサイクル情報 ◆
いと思いますので、その時はご協力よろしくお
願いいたします。(キラリ湯郷
尾関丹美子)
◆ こころ日和 ◆
○笑い初め(わらいぞめ)
新年明けましておめでとうございます。
”笑う門には福来たる”まずは、とぼけた話
○もらってくださいナ!!
私は若い頃から旅行が好きで、北は北海道か
ら南は沖縄まで、行った先々で思い出にと”こ
けし”を買って集めるのが一つの趣味となって
いました。
- 3 -
湯 郷 かわ ら版
今では、こけし専用の
ケー スいっぱいになっ
て、正直、少々困ってい
ます。
どなたか、こけしをも
らってくださる方おられ
ないでしょうか。ご連絡
いただいて、一度、家に
来てコレクションを見て
いただき、お好きなだけ
こけしをお持ち帰りいただきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
連絡先 (5)72-2526福田まで
(みずほ 福田裕子)
♥ We Love 湯郷ベル ♥
○2013シーズンスタート
平成25年1月13日(日)から、2013シーズンの
練習を開始しました。
底冷えの中、16人の選手たちは、ロードワー
ク、パス回しなど
で体を動かし、シ
ーズンのスタート
を切りました。当
面は火曜日のOFF
以外、ラグビーサ
ッカー場で、体力強化、技術トレーニングを行
い、月末からは、鹿児島県指宿市で強化合宿を
行います。
昨年のリーグ戦3位に満足することなく、今
年こそは優勝するよう頑張りますので、ご声援
よろしくお願いします。
<今後の予定>
強化合宿:鹿児島県指宿市
1月29日(火)~2月2日(土)
2013年1月19日
二人の新天地での活躍を期待します。
①茂本志穂 DF 背番号4
在籍年数3年
(チャレンジリーグ愛媛FCレディースに移籍)
②中村美希 DF 背番号17 在籍年数1年
(湯郷ベル 石橋昌弘)
連載 ◆ 現代玩具・オルゴールの世界 ◆
23 組み木のおひなさま
今回はミュージアムショプより小黒三郎デザ
イン「組み木のおひなさま」をご紹介します。
組み木の第一人者といわれる小黒氏デザイン
の組み木おひなさまは博物館でも根強い人気
で、花をモチーフにした高さ5cm程の可愛らし
いおひなさまや、垂幕付の華やかなものまで様
々なデザインがあります。素材はブナやメープ
ルを使用しており、飾って眺めるだけでなく、
祭りの主人公である子どもたちに手にとって遊
んで欲しいという願いが込められています。
現在、商品としての「小黒三郎の組み木」は
(有)遊プランにて大阪や姫路、岐阜や北海道の
工房で職人さんが1人もしくは2人で制作され
ています。あまりの正確な作りなので自動化し
た機械によって大量生産されているイメージを
もたれる方もいるかもしれませんが、実は日々
職人さんが糸鋸に向かい、1点1点心を込めて
作っているのです。
小黒三郎氏自身は全商品のデザインをする傍
ら、全国各地でワークショップを開催し組み木
の普及に取り組まれています。年月が経っても
飽きのこない素朴な組み木のおひなさまはこれ
からの時代に残していきたいおもちゃのひとつ
です。
蕾びなと徳利(小)
↓ ¥336 0/遊プ ラン
○選手の退団のお知らせ
2012シーズンをもちまして、次の2名の選手
が湯郷Belleを退団することとなりました。
チーム在籍中は温かいご声援を頂きありがと
うございました。
↑椿びな(小)
¥2100/遊プラン
(現代玩具博物館・オルゴール夢館
延原さとみ)
◆ 行事・イベント情報 ◆
1/16(水)~31(木) フォトサークル写真畑「第6回新春写真展」 美作郵便局のふれあいルーム 記事参照
1/21(月) 学校公開日・PTA講演会 第一小学校
2/ 1(金)~ 3(日) 湯郷節分祭 2/1:湯郷幼児園、2/2:旅館等、2/3:一般家庭・店舗
記事参照
2/ 8(金)~11(月) 第三回おもちゃフェスティバル
リーフレット・記事参照
- 4 -