オキモトウォーカー オキモトウォーカー

編集・発行/株式会社ティー・エム・エンタープライズ
興本地域学習センター・体育館・図書館
〒123-0844 足立区興野 1-18-38
TEL 03-3889-0370 FAX 03-3889-9760
http://www.city.adachi.tokyo.jp/bunka/okimoto.html
オキモトウォーカー
地域情報紙 毎月 1 日発行
TAKE FREE!
《写真》昨年のふれあいまつり。
今年は 30 周年。乞うご期待!
株式会社ティー・エム・エンタープライズは
安全で清潔な空間と親切で丁寧なコミュニケーション
であなたの「知りたい」「学びたい」「運動したい」を
応援します!
A E D 設置施設
Automated External Defibrillator
(自 動 体 外 式 除 細 動 器 )
当センターはお客さまの安全にも心がけ
ております。安心してご利用ください。
情報ノート
お申込みは 10 月 26 日(水)
午前9時より受付開始!
お問合せ 03-3889-0370 まで
お申込みは 10 月 26 日(水)午前9時より受付開始!
お問合せ 03-3889-0370 まで
情報ノート
ガーデンサロン in 興本
ママの産後ボディケア&
ベビーマッサージ
楢崎 悠也
11 月 28 日 月曜日
子連れ・マタニティさん OK
リラクゼーションヨガ
naoco*
11 月 8・22・29 日 火曜日
10:00~10:50
対象:16 歳以上(妊婦の方は医師と家族の了承が必要)
定員:各 10 名
費用:1 回 1,000 円(保険料込み)※各日申込みが必要です。
対象:16 歳以上
定員:10 名
費用:無料
興本フリースペース
村上 美智子
12 月 14・21 日 水曜日
子ども見守りボランティア
11 月 5~26 日
毎週土曜日
10:30~12:00
対象:2~10 カ月の子どもと母親
定員:各 10 組
費用:1 回 1,300 円
古典に親しむ
13:00~15:00
(教材費・保険料込み)
※各日申込みが必要です。
10:00~12:00
大吹 由紀子
12 月 1・8 日 木曜日
14:00~16:00
子連れOK ヨガトレーニングで下腹スッキリ
naoco*
11 月 5 日 土曜日
11 月 8・22・29 日 火曜日
11:00~11:50
対象:16 歳以上
定員:各 10 名
費用:1 回 1,000 円(保険料込み)※各日申込みが必要です。
チャレンジ
着物を一人で着てみませんか
髙島 尚子
11 月 13 日~12 月 18 日
日曜日 計 5 回
13:30~15:30
対象:16 歳以上の女性
定員:5 名
費用:5,000 円
歌声サロン in 興本
今井 美代子
11 月 13 日 日曜日
13:30~15:00
対象:16 歳以上
定員:30 名
費用:200 円
気軽に踊ろう誰でもズンバ
渡邊 由紀
11 月 13・27 日 日曜日
16:00~17:00
対象:16 歳以上
定員:各 35 名
費用:1 回 810 円(保険料込み)※各日申し込みが必要です。
対象:16 歳以上
定員:20 名
費用:無料
簡単だから続けられる
セルフボディメンテナンス(託児付き)
馬場 円
12 月 5・12・26 日 月曜日 計 3 回
13:00~14:00
対象:16 歳以上の女性
定員:10 名(内託児 4 名)
費用:託児なし
1,530 円(保険料込み)
対象:小学生
定員:各 20 名
費用:無料 ※受付不要
おもちゃの病院 in 興本
あだちトイ・ドクターズ
11 月 6 日 日曜日
子どもだけも参加できる
親子の書き方教室
13:00~16:00
柳川 恵子
対象:どなたでも
定員:30 名
費用:無料 ※受付不要
11 月 29 日~12 月 20 日
火曜日 計 4 回
16:00~16:45
対象:5 歳~小学 2 年生の子どもと保護者
(小学生は子どものみでの参加も可)
定員:8 組
費用:3,680 円(教材費込み)
※お子様だけで参加される場合は、料金が異なります。
強い心身を作ろう「空手教室」
星 智
12 月 2 日~1 月 27 日
金曜日 計 8 回
19:00~20:30
託児付き(6 カ月~3 歳の子ども)
3,060 円(保険料込み)
対象:小学生以上
定員:20 名
費用:3,920 円(保険料込み)
体スッキリの近道は代謝アップ! お家でも簡単にできる代
謝アップエクササイズが学べます。託児付きなので、ママに
もオススメの講座です!
後期高齢者医療被保険者証をお持ちの 75 歳以上の方を
対象とした、無料でご参加いただける講座です。
明るくいきいき!スポーツ吹矢 A・B
サザンさわやか倶楽部
A:12 月 5・12・26 日 月曜日 計 3 回
B:12 月 7・14 日 水曜日 計 2 回
13:30~15:30
対象:16 歳以上
定員:各 20 名
費用:A1,750 円(教材費込み)
B1,310 円(教材費込み)
NPO 法人 竹箒の会
12 月 11 日 日曜日
10:00~12:00
定員:20 名
費用:無料
高齢者向けスマートフォンの基本
操作方法を学びます。
現在お使いの方はご自分のスマー
トフォンで、これから購入を考えてい
る方はデモ機を使って操作体験がで
きます。
世界一受けたい講座!
貴方におすすめ❤
講座紹介!
講師:土田 恵子
12 月 2・9 日
金曜日 計 2 回
13:30~15:00
対象:16 歳以上
定員:12 名(内託児 4 名)
費用:託児なし
1,300 円
託児付き(6 カ月~3 歳の子ども)
2,320 円(保険料込み)
筆ペン、鉛筆、ボールペン、サイン
ペンなど、習いたいものをお持ちいた
だき練習出来ます。きれいに書くコツ
などを丁寧にお教えします。
新年のご挨拶、きれいな字で送りま
せんか?
バトラー(発表者)を募集しています! 自
分が面白いと思った本を 5 分で紹介してく
ださい。今回チャンプとなった方は 2 月の
決勝大会に参加できます。
【日時】11 月 19 日(土)
13:45~14:45 予定
【場所】興本センター 1 階 ロビー
【申込】窓口及び電話にて受付中
11 月 19 日、20 日に開催する「おきもとふれあいまつり」
では、サークルの作品展示や成果発表の他、様々なイベン
トが行なわれます。どなたでも無料でご観覧いただけます
ので、ぜひ足を運んでみてください!
司書認定講座にチャレンジしてみま
せんか? 普段、図書館員が行っている
仕事を体験!! 特集コーナーの作成
やお話会の実演などもりだくさん。講
座終了後は今後定期的にお話会ボラン
ティアとしてお話会に参加できます。
【日時】11 月 12 日~1 月 28 日
全 6 回土曜日
開催時間等の詳細は興本図書館員
までお問合せください。
【場所】興本図書館内
【対象】小学 4~6 年生
【定員】3 名
ミステリー
旅行に
行った気分
理系の世界
テレビドラマ化
赤いといったら…
もりのなか
クリスマス(11,12 月)
今回の題材は『百人一首』です。
講師の丁寧な解説でお楽しみくださ
い。
【日時】12 月 1 日・8 日(木)
14:00~16:00
【場所】興本センター 2 階 第二学習室
【定員】20 名
【申込】窓口及び電話にて受付中
~興本図書館員が「これだ!」と思った本をオススメ~
毎月数多く入る新刊の中からピックアップしてご紹介します!
『東京ファッションクロニクル』
『これだけは知っておきたい
教科書に出てくる 日本の城
『鹿男あをによし』
渡辺 明日香/著
青幻舎
東日本編
西日本編
1950 年代~現在までのファッションの歴史をまとめた一冊です。みゆき族、竹
の子族、ボディコン、渋カジ、コギャル…。街角で撮影されたたくさんの記録写真と
ともに、流行した当時のことを懐かしんでみてはいかがでしょうか? 後半部分は衣
服の用語をイラスト付きで解説する事典のようになっており、勉強になります。
『アリスのうさぎ ビブリオ・ファンタジア』
斉藤 洋/作
森泉 岳土/絵
偕成社
市立図書館の児童読書相談コーナーがわたしのアルバイト先だ。小学生から大人
まで、なぜかそこに不思議な体験談をしにくる人たちがいる。試験前日にあらわれ
たという受験問題集を探す中学生、山で不思議の国のアリスと同じような体験をし
たという小学生…。 奇妙な4つの短編が収録されています。
万城目 学/著
幻冬舎
神経衰弱を理由に大学から離れて女子
校の常勤講師をすることになった主人公
は初日から生徒ともめてしまう。以降生
徒からの嫌がらせが続き、だんだん神経
質になっていく。そんな時1匹のシカが
話しかけてくる。突然のことでびっくり
しているとおまえは『運び番』に選ばれ
た。近々、京都である物を受取るのでそ
れを持って来いと言う。しかしそれに失
敗した主人公は次の日から少しずつ顔が
鹿になっていくことに…。
これだけは知っておきたい教科書に
出てくる日本の城編集委員会/編著
汐文社
東日本編には 40、西日本編には 35
の城または城跡が掲載されています。
それぞれの歴史的背景、構造がわかり
易く大人にも読みごたえのある内容に
なっています。なじみのない用語はミ
ニ用語集で説明され、コラム欄のより
深い解説で理解が深まります。旅行の
予備知識としても最適です。
『隅田川の妖怪教室』
隅田川妖怪絵巻PROJECT/編
講談社
隅田川の近くには、妖怪についての授業がおこなわれている学校がある
和食はしょうゆやみそ、漬物や佃煮など高塩分な食材を使うことが多く、塩分が多く
そうです。妖怪にまつわる言い伝えを知ることで、その町の歴史を知るき
なりがちです。現在日本人の平均食塩摂取量は約10g。厚生労働省は男性 8g未満、女性
っかけを作っています。言い伝えが残っている場所の写真と妖怪のイラス
7g未満を目標値としています。塩分の取り過ぎは、高血圧等の病気にかかるリスクが高ま
トを組み合わせて作ったオリジナルかるたも紹介されています。
ることから、もう少し減塩したいところです。今月は塩分が少なくてもおいしく食べる工夫
を紹介します。
『ひこざさんとまほうのじゃがいも』
木村 晃彦/さく
福音館書店
くいしんぼうのひこざさんは、さんぽのとちゅうでだいこうぶつのじゃがいもを
みつけました。じゃがいものもちぬしのまんじさんからはなしをきくと、1つの
じゃがいもをうめると10こにふえるというのです。これはまほうのじゃがいも
だとおもったひこざさんは、じゃがいもをもらいじぶんもちょうせんします。
くいしんぼうのひこざさんは、じゃがいもがふえるまでまてるかな?
①
①
汁物はだしをとってうま味をつける
②
酸味をつける(酢・レモン汁など)
水産練り製品やハム・ソーセージ
③
香辛料・香味野菜を使う
などの加工食品には食品自体に
④
濃い味の料理もひとつだけ入れる
②
麺類の汁は全部飲まない
加工食品は少なめに
塩分が含まれます。
③
刺身にしょうゆをつけすぎない
一食のうち一品だけ濃い味の料理にし、
他の料理を薄味に。
祝!第30回おきもとふれあいまつり
江戸時代に足立区の大鷲(おおとり)神
社でおこなわれたのがはじまりとされて
いる酉(とり)の市。境内(けいだい)で
熊手(くまで)を売っていますが、どんな
意味があるのかな?
ヒント
行事の本を読んでね!
クイズの答えは興本図書館の掲示板
に貼りだすりん♪
祖母の家で飼っている猫のエサを狙っ
て、野良猫が庭先によく訪れます。最近見
かける新顔はまだ子猫で、警戒心が強く私
の顔を見るとすぐに逃げていきます。ある
日、家の前にその猫が座っていたのです
が、こちらに背を向けているからか私に気
付かず逃げ出しませんでした。いつもと違
った無防備な後ろ姿がかわいらしく、いた
ずら心が湧き、後ろから猫の顔の前に手を
出して、驚いた反応を楽しんでしまいまし
た。こんな行動をとるから私は野良猫に懐
かれないのかもしれません。
『10 ねこ』
岩合 光昭/[作] 福音館書店
好きな映画の舞台になったロケ地を訪れてみたいと思ったことはありません
か? 映画やドラマのロケ地を紹介する『LOCATION JAPAN(ロケ
ーションジャパン』では、これから公開される話題作から往年の名作まで幅広い
作品を取り上げています。読むとロケ地を巡る旅を計画したくなるかもしれませ
ん。
毎年恒例の「おきもとふれあいまつり」の季節がやってまいりました!
しかも今年は、第30回という記念すべき年となります。皆様のお力を得て、大いに盛り上げ
ていきたいと思います!
【1Fホール:発表】
レイ・マハナ興本サークル
リトミッククラブ くれっしぇんど
カレアクーオカラニ
興本コーラス
お話し会
わくわくパフォーマーズ
ビブリオバトル
フルートコンサート
アンサンブル結
音楽コンサート《くるみ割り人形》
歌やダンスの発表、子どもが楽しめるお
話し会やパフォーマンスショーを予定!
さらに、コンサートも充実しています。
絵画・書道などが廊下を彩り、各部屋で
はこの日のためにと丹精込めて作られた作
品が展示されます。
【2F学習施設:作品展示】
U.C・友遊会
きさらぎ会
彩美乃風
すけっちぶっく
つくしの会
鳳声会
リーフ工房
あじさい
キルトバスケット
あむあむ
自然素材を編む会
【体育館:体験・発表】
図書館イベント&講座案内
★朗読会★
★おはなしかい★
11 月 5 日(土)
13:30~15:00 まで
まいしゅうすいようび
だいさんどようび
15:30~16:00 まで
作品
瀬戸内 寂聴
「求愛」より 2 篇
波多野 都
「二冊の辞書」
澤野 久雄
京の影より「古調」
11 月の休館日
21(月)
・30(水)
★あかちゃん
おはなしかい★
第 1、第 3 火曜日
★えいがかい★
1 歳半~3歳
10:30~10:50
11 月 27 日(日)
13:30~14:00 まで
0 歳~1 歳半
11:10~11:30
合気道 健心会
O.C バレーボールクラブ
興本太極拳クラブ
ハイチュウもも組
アスナロ会
ダンス友の会
タンポポ
興本卓球愛好会
東伸会
チアダンス・空手
白熱する試合や、普段目にすることの少
ないスポーツを間近で見ることが出来ま
す。体験会も開催! 土曜日の夜には華や
かな舞踏会が催されます。
☆ フリーマーケット、品物の寄付募集中 ☆
実行委員会も皆様から寄付していただいた品物を出品します。ご家庭で眠っている物、使わな
くなった不用品などがあれば、ぜひ興本センター1 階総合窓口までお持ちください。
(締切:11/7
(月)まで)
お問合せ:興本地域学習センター 03(3889)0370
発行日 平成 28 年 11 月 1 日 発行 興本図書館足立区興野 1-18-38 ℡ 03-3889-0370
※館内案内、各イベントの時間帯等は、プログラム表をご参照ください。館内で事前に配布いたします。
「イベント報告」
地域情報
株式会社
あだち区民まつり A-Festa2016 参加の報告 ~『 in 虹の広場』~
ハッピー商会
10 月 8 日(土)・9 日(日)、荒川
《写真》出店場所に来てくれた方には
風船をプレゼントしました。
近所のストアー紹介
河川敷「虹の広場」で、あだち区民ま
今月は、人の思い出を大切にする会社「株式会社ハッピー商会」さ
つり A-Festa2016 が開催されまし
んをご紹介します。アルバム用フリー台紙の先発メーカーとして足立
た。今年度は初の試みで区内 14 箇所
区に昭和 29 年に設立。地域に根付いて 62 年! とても歴史ある会
の地域学習センターが連携し、生涯学
社です。今回お伺いして、また足立区の素敵な所を発見! アルバム
習相談と昔遊び(竹とんぼとコマ)の
といえば、薄いフィルムをはがし、薄く糊が効いている所に写真を置
体験コーナーを出店しました。当日は 《写真》竹とんぼの色付けに夢中の参
加者。完成後、飛ばして遊びました。
両日ともに生憎な天気となってしまい
き保管する、今は普通に使われているこの技術。こちらの会社の発明
なんです! 私も使っていて、友達と1つのアルバムをめくりながら
シナリオ通りのイベントにはなりませんでしたが、大勢の方が参加してくれました。
談笑した良い思い出があります。今はデータ化が主流になっています
スポーツカーニバル 2016 の報告
が、手元に残る写真の良さってありますよね。そんな大切な写真を、
《写真》トランポリン体験会の様子。
~『in 興本体育館』~
10 月 10 日(月)に、スポーツカ
ーニバル 2016 が開催されました。
興本体育館では午前中に興本倶楽部
による「トランポリン体験会」。午後
からは、シルク・ドゥ・ソレイユ パ
フォーマーによる「初心者二重跳び
教室」を開催しました。
足 立 区 西 新 井 本 町 4-5-3
℡/3890-4131
営 業 時 間 /8:30-18:00
定 休 日 /土 ・日 ・祝
大切に保管できるフリー台紙。表紙や大きさ、個数や金額など、お電
話にてご相談していただければ、柔軟に対応していただけるとの事♪
データ化されどこでも
《写真》東京国際フォーラムに出展! 富嶽三十六景
(浮世絵)、くまもんのアルバムが海外の人にも人
気です。11/6 常総ふるさとまつりにも出展予定。
見られる画像も素敵で
すが、ぜひこの機会に、
あなたの大切な写真を
《写真》初心者二重跳び教室の様子。
アルバムにして、皆でめ
くってみませんか。その
時間も、あなたの大切な
思い出になりますよ♪
今回は 10 月 4 日(火)に第七中学校の保健
《写真》これがフリー台紙。
足立区が誇る! メイド・イン・ジャパン
委員会「チーム備え」が開催した課外学習会を
紹介します。
「チーム備え」は保健委員会の中の 4 つの
チームのうちの 1 つで、主に災害に備える啓発
活動を行なっています。今回の学習会は、9 月 《写真》「チーム備え」のみなさ
4 日(日)に興本地域学習センターが足立区と
んが参加した防災講座
共催で開催した「体験で地域とつながる防災講座」に参加し、その報告
を兼ねて「災害時に生き抜くヒント」を他の生徒さんに広めることを目
的に開催されました。当日は各学年の参加希望者 17 名と「チーム備え」
のメンバー8 名が放課後に会議室に集まり、「チーム備え」のメンバーが
防災講座に参加して学んだ興本災害備蓄倉庫の様子や災害時用のトイレ
の仕組みや組み立て方などをパソコンと大型モニターで紹介しました。
また、ストッキングやレジ袋を三角巾の代用に使うことや新聞紙で
《写真上》防災備蓄倉庫の様子を
紹介しています。
《写真下》身近な物を工夫して代
用する寸劇。楽しく覚えられま
す。
スリッパを作ることなど身近にある物で避難生活に必要なものを作る方法を寸劇を交えて紹介し
ていました。取材して生徒たち自身による防災力の強化の活動を頼もしく思いました。
ようこそ「リーフ工房へ!」
月に3回、木曜日 10 時~12 時 革工
芸をじっくり楽しみながら活動してい
る、興本地域学習センターでは歴史のあ
るサークルの1つです。
辻澤先生を中心に 15 人の会員です。
異年齢が集うので様々な楽しい会話もは 《写真》一つ一つ作業工程を積み重 《写真》ぜひ見学にいらしてくださ
い。お待ちしてま~す。
ずみ、笑いの絶えないホッとする一時は ねて素敵な作品が生まれます。
格別です。肌色の革に図案を考えることから始まり、色々と手を施して作品にしていきます。
「革で本当に作れるの?」と思うのですが、先生のご指導のもと仕上がった時は幸せを感じます。
使い込んでいくうちに味わい深い革製品。世界で 1 つしかない My グッズを作ってみませんか?
リメイク出来るのも魅力ですよ! 見学大歓迎です。お待ちしてま~す。
活動日:木曜日(3~4 回/月) 10 時~12 時
連絡先:内田弘子 03-3890-1675
会費:2,500 円
は
み だ し 情 報 11
ノー
イベント情報
月ト
日
曜
日
曜
1
火
イベント
会場等
16
水
2
水
17
木
3
木
18
金
4
金
19
土
5
土
興本フリースペース 興本センター
20
6
日
おもちゃの病院
文化の日
興本センター
イベント
会場等
パン販売
興本センター
日
第 30 回
ふれあいまつり
興本センター
21
月
全館休館
興本センター・図書館
7
月
22
火
8
火
23
水
利用者懇談会
興本センター
9
水
24
木
パン販売
興本センター
25
金
26
土
10
木
11
金
パン販売
興本センター
興本フリースペース 興本センター
12
土
興本フリースペース 興本センター
27
日
13
日
歌声サロン in 興本 興本センター
28
月 ガーデンサロンin 興本 興本センター
14
月
29
火
15
火
30
水
31
木
興本フリースペース 興本センター
図書館休館日
興本図書館
地域の防犯・防災情報
秋の火災予防運動
11月9日(水)~11月15日(火)
お問合せ: 西新井消防署 03-3853-0119
または、西新井消防署ホームページ
西新井消防
で検索!
OKIMOTO Walker
オキモトウォーカー
発
行:株式会社ティー・エム・エンタープライズ
発 行 日:平成 28 年 11 月 1 日
発 行 所:興本地域学習センター・図書館・体育館
〒123-0844 足立区興野 1-18-38
<お問い合わせ先>
TEL 03-3889-0370
受付時間 9:00~21:00
FAX 03-3889-9760
E-mail:[email protected]
HP:http://tme-adachi.com/okimoto/
興本地域学習センター
Facebook